2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西ローカル63346雨氷捗る輪亜亜亜亜

797 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:30:51.05 ID:YcLcSxxD.net
ソニー損保の子は声優にアテレコしてもろた方がええな

798 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:30:52.53 ID:Z2+V83BG.net
俺が仕事でやってるとこなんだけど、
某芸術系大学を頂点に、高大一貫、小幼をその付属的扱いにして、
足掛け20年の芸術教育を企んでたりする

799 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:31:13.58 ID:BcQ4noXw.net
田嶋さんってテレビ出だした80年代後半の50代のイメージだけど

もう75のガチ老婆なんだよな

800 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:31:18.37 ID:TVenIeSu.net
>>790
ポジティブ変換機能が付いてるねん(・∀・)

801 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:31:35.65 ID:01oW2mij.net
>>796
厳しく育てると反発でおかしなるねん。

802 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:32:03.54 ID:jUrQAkeK.net
>>799
当時と言ってる内容が全く一緒で進歩がないしなw

803 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:32:16.88 ID:TKIVNIGX.net
>>796
周りの人間がもう少しだけ優しければこんなことにはならなかったんだけどね

804 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:32:19.46 ID:JDvKyA59.net
ふあんとろんのCMのタレントって有名なの?
不快で面白くないんですけど

805 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:32:22.93 ID:oOAxLXBZ.net
>>797
それなら最初から使わんかったらええやんwそこまでの顔でもないやろ

806 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:32:32.82 ID:BcQ4noXw.net
>>802
良い風に言えば、ブレてないなw

807 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:32:56.27 ID:7uR3jZ80.net
>>760
歯科医が足りないから学部増やしまくったようなもんです
>>792
今の日本は、段階世代が逃げ切れたら
後は野となれな未来志向に思えるね。

808 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:33:10.56 ID:oOAxLXBZ.net
>>802
田嶋ってすぐ古い考えとか言うし、時代がまだ私に追いついてないとか言いそう

809 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:33:14.26 ID:JDvKyA59.net
シャープは東芝と組んだ方が東芝にとっても良かったのにな

810 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:33:15.78 ID:aIXpjMhk.net
>>799
テレビで毒吐いてるうちはストレスもちょっとは解消でけて元気やけど、
体調崩してテレビ出られんようになったら一気に逝きそうな気がするわ

811 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:33:18.60 ID:01oW2mij.net
電気事業は根幹部品は今でも日本なんやで

812 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:33:39.22 ID:ReZ/BXVb.net
セクシー竹崎

813 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:33:54.93 ID:N07+oQJx.net
>>781
とうとうブサイク税導入されたんか

814 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:33:55.96 ID:JDvKyA59.net
地デジが失敗ターニングポイントやったな

815 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:34:01.05 ID:jUrQAkeK.net
>>808
田嶋に時代が追いついた頃にはクーデターが起きてるでw

816 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:34:05.10 ID:01oW2mij.net
マスコミは何時も表面的な報道しかしてないよな

817 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:34:13.00 ID:Bb89JoOZ.net
DVD!DVD!

818 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:34:13.62 ID:TKIVNIGX.net
半導体作る機械は日本製なんだからいいやんか

819 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:34:18.79 ID:8yi8hhrP.net
>>811
もうちょっと上手いこと商売せなあかんわ

820 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:34:21.40 ID:BcQ4noXw.net
>>810
それはあるなぁ

テレビに出て毒吐いてそれなりに叩かれることが刺激になってそうだし
落ち着くと一気にボケそうだよね

821 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:34:43.10 ID:8yi8hhrP.net
>>814
無料民放にまでスクランブルかけるとか

822 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:34:56.60 ID:jUrQAkeK.net
>>809
Blu-Rayレコーダーの自社開発とっくにやめたあの東芝か?

823 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:34:57.53 ID:oQixQv37.net
まあ日本の総人口が減ってるからいまの数で推移させると医者も余るのは自明
しかしそこで手をこまねいていないのがお医者様

824 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:35:07.51 ID:rQXFcGHK.net
足りないのは乗り遅れる恐怖体験ちゃうのか

825 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:35:13.02 ID:HfOrtmuk.net
コントやな小栗w

826 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:35:20.29 ID:N07+oQJx.net
10 テレビ録画メディアがどれもすぐ潰れた
テレビの地デジ化もあかんわ

827 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:35:22.21 ID:YcLcSxxD.net
>>814
絶対数が知れてるのに目先に囚われて力入れ過ぎたよね

828 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:35:22.72 ID:01oW2mij.net
>>819
値段競争になったら負けるから上手いこと切り捨ててると思うけどな。

829 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:36:09.48 ID:QM9zHM77.net
井上真央になめさせるんなら
皮の靴じゃなくて、皮付きチンコやろが

830 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:36:10.53 ID:TVenIeSu.net
次スレ
関西ローカル63347ケケゆか人気上がってるけどケケもえはどないしてん?©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1462080929/

831 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:36:28.24 ID:gqKUzfnF.net
関西弁のマザボもあったな

832 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:36:49.16 ID:8yi8hhrP.net
>>828
価格競争に負けるようなん作る時点であかん

833 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:37:03.60 ID:G40QOp7O.net
シャープの人w

834 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:37:18.77 ID:9klkQfph.net
日本企業に足りないもの
現業にこだわらず利益率高い分野に転換していく姿勢やろな
日本企業の利益率は低すぎるねん

835 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:37:21.34 ID:01oW2mij.net
>>832
だから専用品を作るようにしてる所は業績ええやん

836 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:37:26.50 ID:N07+oQJx.net
大企業は4〜5ねんで社長交代で役員みんな順番待ちやからな
製品のことなんて関係ないやろ

837 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:37:38.25 ID:fVeKsMBf.net
渡辺真理、バンザイしてくれ(´^ω^`)

838 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:37:41.74 ID:8yi8hhrP.net
>>826
コピーガードのせいで全部パーなるし

839 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:37:51.71 ID:8l6z31Pg.net
>>830
乙やで(´・ω・`)

840 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:37:58.84 ID:aIXpjMhk.net
中田「すいません シャープ出身です」
辛坊「でへへw」

841 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:00.26 ID:7uR3jZ80.net
日本企業の96パー以上が中小企業なんだから
中小企業が元気になるしか日本が良くなる道は

842 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:11.11 ID:YcLcSxxD.net
>>830
おつ

843 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:14.86 ID:oQixQv37.net
立命館アジア太平洋とかヤバいところちゃうん(´・ω・`)
アジアとかいうとるとこはただでさえ胡散臭いのにアカの立命館やん

844 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:19.65 ID:9klkQfph.net
>>830
おつやん

845 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:23.19 ID:Z2+V83BG.net
田島さんとそのシンパに共通するのは、
いつまでもハタチの志を今でも主張すること

846 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:23.88 ID:01oW2mij.net
>>841
内需が悪い原因はそこやな

847 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:40.20 ID:8yi8hhrP.net
>>835
民生品?というか一般消費者向け?どの類

848 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:40.57 ID:oQixQv37.net
立命館らしくカンコクアゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

849 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:40.60 ID:nqYWdNYJ.net
甲子園でのDeNA戦の時にバックネットによくいる横浜ファン、今日はいないな
サングラスにDeNAユニフォームやからすぐに分かる

850 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:57.03 ID:oQixQv37.net
カンコク企業ももう虫の域やでw

851 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:38:58.44 ID:aIXpjMhk.net
>>830
おつn

852 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:39:06.80 ID:rQXFcGHK.net
なんで女だけの大企業はないのか?
男だけでやれといってもやれそうだが
女だけでやれといって出来ない感じがするのはなぜか
見たことないのに

853 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:39:18.30 ID:IvNTavkc.net
>>838
4k放送になったら録画もさせてくれへんようになるしな

854 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:39:22.04 ID:01oW2mij.net
>>847
PCにしてもパナのタフブックとか世界シェアやん

855 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:39:23.41 ID:8yi8hhrP.net
>>846
アホな政策考える公務員の給料が高すぎるねん

856 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:39:36.78 ID:JDvKyA59.net
高いビジョン設定して燃費をねつ造しなかった企業もあるのに

857 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:39:45.70 ID:7uR3jZ80.net
>>846
大企業と公務員栄えて国滅ぶに
ならないこと祈るねえ

858 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:39:46.22 ID:jUrQAkeK.net
>>852
資生堂ショックも起きたしな

859 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:39:51.93 ID:fVeKsMBf.net
この人、声だけ聞いてたら土井義晴に聞こえる

860 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:40:07.52 ID:N07+oQJx.net
亀山モデルはアナログでは成功してるが
地デジでは失敗してるとおもう

861 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:40:11.24 ID:8yi8hhrP.net
>>854
そんなにシェアあるんや
なら頑張ってほしいけどな

862 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:40:29.78 ID:Z2+V83BG.net
>>841
スーパーと同じ気がする

商店街はイオンやセブンアイに駆逐されたけど、
特色ある商店街はまだ残ってやってる

96%の中小企業のうち、ユニークなところがあるのがいくらあるのか

863 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:40:30.60 ID:01oW2mij.net
>>855>>857
ほんまに此処をなんとかせんとな。
>>861
調べたらそんな製品なんぼでもあるで

864 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:40:32.65 ID:8yi8hhrP.net
デジかタルか

865 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:40:39.99 ID:oQixQv37.net
>>853
テレビで録画してまでみたい番組ないし

866 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:40:45.44 ID:7uR3jZ80.net
>>855
官製ワーキングプアの問題も出てるね
非正規公務員増やして

867 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:40:51.38 ID:N07+oQJx.net
10 録画のデジタル化は大失敗

868 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:41:09.06 ID:jUrQAkeK.net
>>854
タフブック市場もみんな参入しだしたら
一気に厳しくなると思うけどな

869 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:41:36.29 ID:nqYWdNYJ.net
江越は相変わらず扇風機やな

870 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:41:37.67 ID:8yi8hhrP.net
>>868
結局中身は変わらんからなぁ

871 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:41:43.40 ID:9klkQfph.net
シャープの液晶特化は別にええけど売上高に対して借金しすぎたんがあかんねん
ダイエーと一緒で潰れるしかないところまで借金したらあかん

872 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:41:43.50 ID:JDvKyA59.net
>>865
みたい番組はやってるとき仕事です

873 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:41:45.53 ID:fGqCJK3b.net
あかぼし、蛍原

874 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:41:49.70 ID:01oW2mij.net
>>868
あれだけ壊れんPCはそう簡単には出来んで、だからと言って安心は出来んけど。

875 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:41:57.33 ID:oQixQv37.net
立命館らしく持ち上げるのが特亜企業ばっかやな

876 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:41:59.46 ID:TVenIeSu.net
>>865
実況してると特にそうなるな

877 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:42:05.53 ID:0a8hNC59.net
シャープの最大敗因は生意気さやで

878 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:42:08.44 ID:+MbH+X1M.net
東京だけは日本の不景気とは全く無縁なのであった。

東京五輪、仮設会場整備費4倍の3000億円に
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20160501-OYT1T50009.html

879 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:42:09.05 ID:PaVeLj26.net
むしろシャープはアナログ製品のイメージないんやが

880 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:42:10.76 ID:oOAxLXBZ.net
あんまり言ってる事が分からん

881 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:42:26.83 ID:oQixQv37.net
アップルですら業績傾いてるこの時代(´・ω・`)
どうしたらええもんか

882 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:42:32.57 ID:7A5SsMOx.net
先生のお話は難しいな

883 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:42:48.83 ID:DQnvuo89.net
>>879
ツインファミコンとか(´・ω・`)

884 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:42:54.86 ID:jUrQAkeK.net
>>879
液晶ビューカム

885 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:42:58.34 ID:01oW2mij.net
シャープは昔から王道で勝てんから斜め右の商品ばっかりやん。

886 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:43:01.71 ID:oQixQv37.net
トヨタもミライの水素システム公開したのに一向に流行らんな(´・ω・`)

887 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:43:21.83 ID:gqKUzfnF.net
1bitデシアンプも作ってたな

888 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:43:25.66 ID:aIXpjMhk.net
そんな急激な変化、誰も察知できんやろw

889 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:43:26.98 ID:nqYWdNYJ.net
陽川、長打力が魅力言うてるが、二桁ホームランを打ってから誉めろや

890 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:43:35.38 ID:rQXFcGHK.net
安売りとは富を集める作戦なんやな

891 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:43:38.28 ID:01oW2mij.net
家電製品なんか何処も組立屋やし

892 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:43:38.92 ID:JDvKyA59.net
おっさん話下手

893 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:43:50.69 ID:2p7oQn50.net
かなきちアシスタントやってたんやな

894 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:44:01.95 ID:TVenIeSu.net
>>883
わしの初ファミコンやんけ
おかげであだ名がツイン○○(○は名前)になった

895 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:44:07.83 ID:8yi8hhrP.net
要らん機能多いな

896 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:44:15.30 ID:PaVeLj26.net
画像検索??

897 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:44:16.13 ID:IvNTavkc.net
>>886
ガソリン業界が邪魔しとるんやろ

898 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:44:23.36 ID:7A5SsMOx.net
いちいち自分のところで造らずに、いいところから買ってきて組み合わせろよって話か

899 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:44:25.05 ID:I68gfhcJ.net
今のテレビそんなことになってんのか

900 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:44:25.28 ID:8yi8hhrP.net
それは高性能ちゃうで

901 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:44:35.93 ID:JDvKyA59.net
辛抱何のテレビやねん?

902 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:44:36.98 ID:01oW2mij.net
それはただの多機能

903 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:44:47.91 ID:pxVuQl+v.net
このおっちゃん、レゴやりたいだけやろ

904 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:44:48.41 ID:rQXFcGHK.net
多機能か

905 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:12.63 ID:k/xCG0Uh.net
シャープのアカンとこはすぐ潰れるとこやな

906 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:13.09 ID:8gcpJaec.net
付加価値=高価格化
そんなもん世界で通用しない罠

907 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:13.55 ID:N07+oQJx.net
いらん機能がてんこもりは東芝やな

908 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:16.65 ID:01oW2mij.net
確かに日本はそう言うパッケージは弱いw

909 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:26.79 ID:oQixQv37.net
でも最低限の機能だけやったらいずれほかの企業が安く売ってくるからな
まったく新しい概念の家電発明するんは難しいし

910 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:27.94 ID:TVenIeSu.net
花柄て昔の日本の家電ちゃうんか

911 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:28.85 ID:8yi8hhrP.net
フィフィが日本企業のアドバイザーなったらええねん

912 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:35.63 ID:I68gfhcJ.net
人の家の肉盗むなよw

913 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:38.37 ID:rQXFcGHK.net
マーケティングやん
売れたら成功の

914 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:48.61 ID:oQixQv37.net
冷蔵庫開けたらコーランが流れるやつとかなかったっけ

915 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:55.80 ID:sUZoOcCD.net
グローバル化した上でのローカライズか

916 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:56.53 ID:fVeKsMBf.net
>>905
ソニー「ホンマホンマ」

917 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:45:57.03 ID:01oW2mij.net
>>909
そうなったら薄利多売になるだけやからな

918 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:46:17.50 ID:8yi8hhrP.net
>>914
PETボトルが入ってるんやな

919 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:46:22.79 ID:N07+oQJx.net
>>886近所の会社の玄関に置いてあるから毎日みるw

920 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:46:30.04 ID:TKIVNIGX.net
こういう話ってだいたい一般人向け機電メーカーの話ばっかりね

921 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:46:31.64 ID:tAKhmNdk.net
>>860
シャープスマホの液晶ってなんであんなみんな黄色んだろうか?

922 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:46:45.35 ID:01oW2mij.net
>>916
俺のソニー製品は見事にタイマーが壊れてた。

923 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:46:56.26 ID:GufvrpHr.net
東芝は扇風機みたいな単純な家電でさえ、数か所の設計ミスがあった
この会社はダメだと思ったら案の定w

924 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:47:03.10 ID:fVeKsMBf.net
「企業が売りたいもの」と「ユーザーが欲しいもの」は違うんだよなぁ。

925 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:47:07.30 ID:UGvCcJWr.net
録画機能付きレグザ使ってるが
レコーダー置かなくてええしリモコン1つでええしテレビ周りがシンプルで助かってる

926 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:47:12.38 ID:rQXFcGHK.net
クルマは同じ事してないのかね

927 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:47:23.59 ID:aIXpjMhk.net
解除しに来てほしいんなら、そのテレビのメーカーと型番放送で言えよ

928 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:47:30.18 ID:9klkQfph.net
>>918
ビンでないと購買意欲が沸かん( ・`ω・´)

929 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:47:33.88 ID:TVenIeSu.net
>>922
うちのブラビアもきっちり保証期間終わったら発動した(´・_・`)

930 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:47:34.22 ID:pxVuQl+v.net
>>914
コカコーランゼロ

931 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:47:48.42 ID:oOAxLXBZ.net
>>909
最低限の機能プラス、その土地の文化に合った機能を一つ付けた方がいいって話ちゃうか?

932 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:47:49.91 ID:8yi8hhrP.net
>>925
メディアが壊れたら大変なことなるで

933 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:47:53.93 ID:JDvKyA59.net
>>921
クワトロンとかじゃなかったか?吉永小百合がいってた

934 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:48:10.14 ID:7uR3jZ80.net
何ヶ月か前に二階からソニーのカメラ落としたけど
なんとか使えてるな
打ち所がよかったのか

935 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:48:13.48 ID:01oW2mij.net
>>929
ちゃうでタイマーが壊れてるんやで、ソニー製品でハズレ引いたことがない。

936 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:48:14.74 ID:8yi8hhrP.net
>>928
今売ってるん?

937 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:48:22.90 ID:fVeKsMBf.net
>>929
中途半端に延命されるよりサクッと壊れてくれた方が潔いかな。

938 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:48:26.08 ID:FAG9lAzV.net
小栗は松潤のグループやったんか

939 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:48:34.14 ID:vX3uhkV5.net
orixの
ユニなんで
チェックのがらやねん

940 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:48:46.65 ID:oQixQv37.net
ワシ、冷蔵庫の自動製氷機能もいらんわ(´・ω・`)
ちょっと忘れてると水がカビとるし・・・
食洗器ぶちこんだら熱で変形して製氷しよらんようなった・・・
昔のシャービック凍らせる容器で氷つくるわ(´・ω・`)

941 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:48:54.16 ID:oOAxLXBZ.net
>>928
バヤリースでもビンの方が美味しく感じるな。あれはなんでやろ

942 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:48:59.81 ID:9klkQfph.net
>>936
どやろなあ
まったく見かけへんな

943 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:49:23.77 ID:oQixQv37.net
弁当山中のことか(´・ω・`)
不謹慎狩り

944 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:49:25.59 ID:k/xCG0Uh.net
ソニーのテレビも壊れるの早かったわ

945 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:49:30.71 ID:8yi8hhrP.net
>>940
なんでカビるん?

946 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:49:34.09 ID:jUrQAkeK.net
>>924
だからといってユーザーが欲しいものを聞いて作ると
コレジャナイ感が出てくる

947 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:49:39.40 ID:rQXFcGHK.net
海外輸出する家電系は壊れるようにしておかないと悪用されるから
みたいなタイマーやな

948 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:49:43.08 ID:01oW2mij.net
マスコミが騒ぎすぎ

949 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:49:52.22 ID:7uR3jZ80.net
この保育園候補地は道路事情が悪過ぎる

950 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:49:58.59 ID:8gcpJaec.net
子供もそうやけど送り迎えのBBAの傍若無人がいややねん
(´・ω・`)

951 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:03.06 ID:oQixQv37.net
コーラも瓶の方が美味いで(´・ω・`)
PETはなんか冷えててもぬるい感じがする

952 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:07.34 ID:JDvKyA59.net
東芝家電将来に不安やけどレグザサーバー買い換えたわ なければ困る生活になった

953 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:09.19 ID:p35MEcBr.net
今日阪神また負けてるやん(´・3・`)

10みよう 10

954 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:10.24 ID:TVenIeSu.net
>>935
そっか(´・_・`)
まあカメラは割と長い事使ってるわ
一眼は新しいのどんどん出てくるから古臭くはなってるけど十分使える

955 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:14.19 ID:8yi8hhrP.net
>>948
さっきの保育園死ねもなぁ

956 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:27.62 ID:oOAxLXBZ.net
寛容さが足りないんじゃなくて、ネットの意見聞きすぎなんやろ
保育園も無視して作ったたら良かったのに

957 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:30.50 ID:8yi8hhrP.net
>>951
それはそやねんけどな

958 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:31.22 ID:01oW2mij.net
>>950
子連れの主婦はなんであんな厚かましいんかな

959 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:31.85 ID:eZo2pjrV.net
井上晴美のはお互い様やと思った

960 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:34.64 ID:IvNTavkc.net
>>941
飲み口の形状で味が変わる言うからな
ビンの形状がええんかもしれんな

961 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:45.13 ID:oQixQv37.net
矢口www

962 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:46.43 ID:PBbNzTvb.net
避難所行くの拒否したから叩かれてんのに

963 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:48.20 ID:lKwI+Ntk.net
松田翔太wwwこんときの顔めっちゃ知り合いと似てる

964 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:48.83 ID:fbRbrKQh.net
大谷炎上してるやん
雑魚やな

965 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:55.23 ID:0a8hNC59.net
日清の完全勝利やで

966 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:50:58.98 ID:rQXFcGHK.net
寛容さ
求めるなやな

967 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:51:02.75 ID:8yi8hhrP.net
>>956
それを利用するのが売国ミンス

968 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:51:02.80 ID:01oW2mij.net
>>955
マスコミが騒がんかったらネットだけの話やのにな

969 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:51:11.27 ID:G6Gsm5YW.net
小栗が背伸び続けてるんか、松潤がチビなんか

970 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:51:25.71 ID:fVeKsMBf.net
>>960
牛乳も飲み口がほ乳瓶とかだと味が違うのかなぁ。

971 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:51:33.69 ID:oQixQv37.net
矢口の例があるから
こわすぎてベッキーもなかなか復帰でけへんなw

972 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:51:35.20 ID:p35MEcBr.net
>>958
子供を印籠みたいにしてるよなあ 控え控え!ひかえおろう! みたいな感じ

973 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:51:46.06 ID:9klkQfph.net
二兎追うものはチンコ二本追うものにしたらよかったのに

974 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:51:48.36 ID:7A5SsMOx.net
一部が騒いだのをマスコミがあおり立てた結果だろ
ほっとけばよかったのに

975 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:51:55.80 ID:0a8hNC59.net
おまえら高収入違うよな?

976 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:52:00.09 ID:rQXFcGHK.net
どんなデータやねん
信用出来ないやん

977 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:52:04.72 ID:oOAxLXBZ.net
>>960
ジュース作ってるメーカーは本気で一回研究してみて欲しいな

978 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:52:06.26 ID:TVenIeSu.net
>>970
赤ちゃんプレイはかどるわあああ

979 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:52:09.73 ID:8gcpJaec.net
>>958
女性のほうが長生きするの分かるわ
男ならもうちょっと気を使うな

980 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:52:13.91 ID:eZo2pjrV.net
高収入ほど炎上しやすい…
なるほど、関ロが平和な訳やな(´・ω・`)

981 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:52:21.96 ID:UGvCcJWr.net
>>975
ごめんそれなりに稼いでますw

982 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:52:22.96 ID:N07+oQJx.net
10イントレランス

983 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:52:26.02 ID:OibZr46L.net
10
ほんま不寛容なやつが増えすぎてるわ!!
もうこんな不寛容な書きこみとかしたやつは即座につかまえて
一生インターネットに接続できんようにするよう法律を改正すべきや!!

984 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:52:35.09 ID:01oW2mij.net
>>972
ちょっと関わりがある仕事してるんやけど、年寄りと子供連れの若い夫婦は一番たちの悪い

985 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:52:46.16 ID:IvNTavkc.net
>>970
牛の下にもぐりこんで直飲みしたら上手いで

986 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:52:57.61 ID:N07+oQJx.net
10 グッドモーニングバビロンはいい映画やった

987 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:04.05 ID:oQixQv37.net
関口は2ちゃんのなかでは比較的寛容なところや

988 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:05.08 ID:rQXFcGHK.net
無関心の少し先ちやうんかな

989 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:11.47 ID:eZo2pjrV.net
>>983
もっと寛容になりーや(´・ω・`)

990 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:12.76 ID:8yi8hhrP.net
>>981
レグザ壊れろ!

991 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:27.24 ID:N07+oQJx.net
10 いや、信号がみえなくなるんよ

992 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:31.95 ID:JDvKyA59.net
明治ブルガリア飲むヨーグルトも容器によって味が違うように思う

993 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:37.89 ID:PNOQP7dC.net
うちの近所の公園も周りを囲ってた木全部切ったわ

994 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:40.46 ID:8gcpJaec.net
芝生は思うな
時期決めてならわかるが

995 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:41.25 ID:UGvCcJWr.net
>>990
えええー炎上や炎上w

996 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:42.53 ID:OibZr46L.net
>>987
部分的にものすごい不寛容なとこあるで
カラアゲにレモンかけるな!とか

997 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:46.63 ID:p35MEcBr.net
>>985
消毒もしてないし生ぬるいしまずいと思う('A`)

998 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:48.54 ID:TVenIeSu.net
>>985
牛もええけどこれも巨乳やで
http://i.imgur.com/JretPn3.jpg

999 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:53.93 ID:YcLcSxxD.net
>>940
年1回位交換せなあかんフィルター変えてた?

1000 :LIVEの名無しさん:2016/05/01(日) 14:53:53.97 ID:rQXFcGHK.net
気に入らない奴には辞めろという癖に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200