2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西ローカル68326さて皆さん、本日は猿の惑星をお送りします

1 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:02:04.76 ID:jZfuNvpX.net
前スレ:関西ローカル68325プリズンめごっち [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1497024184/

・関西ローカル番組板:http://hayabusa2.2ch.net/livewkwest
・関西ローカル実況@Wiki:http://www22.atwiki.jp/kanlo
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ

18 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:26:49.83 ID:niameG9e.net
一旦サルが支配したけど
自然の摂理で元に戻って来てるんやな

19 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:26:55.97 ID:7MD/KOoW.net
>>14
それおもろそうやんw

20 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:27:08.19 ID:J2TmhvRy.net
>>15
ウンコ投げてキャーキャー言う人間見て楽しんどんねん
知的やがな

21 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:27:15.65 ID:shxze+Bg.net
駄目な方の猿の惑星か
ペプシとコラボしてたな〜〜

22 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:27:24.95 ID:EwKGtYrg.net
今日深夜2回目の堂本

23 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:27:28.77 ID:hF4welQt.net
>>12
そやけどリブートシリーズの興収が右肩下がりなのは何故なのかな
おもろいなら口コミで人気が出てくるはずなんやけど


977 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/10(土) 02:20:15.24 ID:J2TmhvRy [4/4]
>>954
新しいシリーズはおもろいよな。ストーリーもおもろい

今日やってるやつは単に人間と猿の立場を逆転させただけのストーリー

24 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:27:42.75 ID:VzIo6eg+.net
>>12
第22回ゴールデンラズベリー賞において、最低リメイク賞・最低助演男優賞(チャールトン・ヘストン)・最低助演女優賞(エステラ・ウォーレン)を受賞した。

ほんまや…

25 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:27:44.45 ID:shxze+Bg.net
マーク・ウォールバーグでとるんかw

26 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:27:44.68 ID:RxUrrLli.net
>>14
映画化は無理でも奈良の宣伝CM作ってもおもしろいかもw

27 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:28:05.24 ID:EwKGtYrg.net
上戸彩よう見たらエロい衣装着とるな

28 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:28:13.71 ID:HpG06w7k.net
上戸いらんわ

29 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:28:21.83 ID:EkNFv6sY.net

上戸彩かわいいな

30 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:28:23.54 ID:AbXOmf+Z.net
>>20
檻から出るのを諦めてエンターティナーとして生きる覚悟したんやな。泣けるわ

31 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:28:39.53 ID:wG6TdFzs.net
>>20
あんな図体してんのに陰気過ぎるやろ
余計嫌いなるわ

32 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:28:39.67 ID:U6TJTTBP.net
>>15
陳パンジーさんオモロイな

33 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:28:40.56 ID:niameG9e.net
>>26
奈良人がパニックになってまう

34 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:28:43.39 ID:shxze+Bg.net
上戸彩って森田剛の肉便器やったやつか

35 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:28:43.90 ID:2UBYvJHF.net
>>14
せんとくんが支配する地球か…(´・ω・`)

>>17
一応東京生まれなんやな(´・ω・`)

36 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:28:52.69 ID:NIKeq4Cl.net
>>2
コーネリアスとジーラ博士が、過去の地球にタイムスリップするのは
どれやったっけ?
ラストで赤ちゃんシーザーが「ママ」って喋るやつ

37 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:28:56.95 ID:Ns/0vfzL.net
>>13
千葉真一はおらんで(´・ω・`)影じゃないけど

38 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:29:34.52 ID:EwKGtYrg.net
いつもちゃんとやってないかのような言われ方

39 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:29:44.74 ID:aFy9qetH.net
8久々にみたら上戸彩めっちゃ痩せてるな堂本剛どんだけ老けたねん、衝撃的や

40 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:29:52.58 ID:tfB+htGR.net
クライシスより予算すくないがおもしろいな

41 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:29:54.09 ID:hF4welQt.net
>>36
1971年作品

続編の中では最も評価が高い名作

42 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:29:55.08 ID:CC778s/b.net
サルが投げたウンコを受けて投げ返すのが僕の夢です

43 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:29:59.71 ID:niameG9e.net
実際はゴリラが一番弱そうやな
強いんオスだけな気がする

44 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:30:08.00 ID:NIKeq4Cl.net
>>17
そのへんにおるオッチャンやな(´・ω・`)

45 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:30:14.43 ID:6vorVUGw.net
将軍の声かっこよすぎだろw

46 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:30:22.20 ID:4t/w4AwE.net
3 ナカムーラ

47 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:30:29.49 ID:Ns/0vfzL.net
>>24
興収がよかったのはバートン印があったから

48 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:30:30.28 ID:Pomd4fuB.net
壁ドン

49 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:30:38.85 ID:RxUrrLli.net
>>33
なら、しかた(奈良、鹿)ないな
やめや・・・・・

50 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:30:43.03 ID:wG6TdFzs.net
>>34
二人が付き合ってた頃お忍びでタイに旅行してたらしくて、当時タイに遊びに行った俺ですらタイ人はモリタゴーモリタゴー言うてた

51 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:30:48.62 ID:EkNFv6sY.net
こんなんケツ筋ぜったい痛くなるやつ

52 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:30:50.39 ID:CC778s/b.net
ジャックバウワー

53 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:30:50.63 ID:AbXOmf+Z.net
なんや惚れとったんかいな

54 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:30:56.78 ID:aFy9qetH.net
このプラネットオブベープておもろいんか

55 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:31:06.87 ID:YHJmYV69.net
ええとこの子か

56 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:31:07.55 ID:Pomd4fuB.net
猿は馬のことどう思てるんやろ

57 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:31:15.19 ID:rJ77zZ0C.net
アメリカまじかサルでもキスシーン挟むつもりか

58 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:31:18.33 ID:2UBYvJHF.net
>>45
ジャックバウアーの中の人や(´・ω・`)

59 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:31:28.87 ID:niameG9e.net
>>42
ウンコして投げたったら友情が芽生えるかも知れん

60 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:31:29.99 ID:DWLBkAg0.net
http://k.pd.kzho.net/1497029422243.jpg
http://k.pd.kzho.net/1497029427224.jpg
http://k.pd.kzho.net/1497029436012.jpg
http://k.pd.kzho.net/1497029440869.jpg
http://k.pd.kzho.net/1497029445059.jpg
http://k.pd.kzho.net/1497029448839.jpg
http://k.pd.kzho.net/1497029453158.jpg
http://k.pd.kzho.net/1497029457465.jpg
http://k.pd.kzho.net/1497029461904.jpg
http://k.pd.kzho.net/1497029466298.jpg
http://k.pd.kzho.net/1497029470802.jpg
http://k.pd.kzho.net/1497029477438.jpg

61 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:31:33.23 ID:hF4welQt.net
>>47
監督・俳優の人気と興収は一致しないぞ

62 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:31:40.38 ID:Ns/0vfzL.net
>>46
映像あらへん(´・ω・`)

63 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:31:44.55 ID:shxze+Bg.net
>>50
上戸彩ってタイで人気あったんか

64 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:31:56.64 ID:NIKeq4Cl.net
>>41
ありがとう!新〜か(・∀・)
多分、その後の2本は観てないかも

65 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:32:12.47 ID:VDCnmBEo.net
言葉の壁が無いのが違和感ありまくり

66 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:32:37.97 ID:Pomd4fuB.net
>>63
そういえば ちょっと東南アジア系の顔入ってるな

67 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:32:38.72 ID:aFy9qetH.net
6このヒロインの女優さん名前なに?猿じゃない方の

68 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:32:38.93 ID:hF4welQt.net
>>39
この前”昼顔”の試写会観に行ったけれどビックリするほど痩せこけてたわ
正直何もそそられなかった

69 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:32:42.50 ID:Ns/0vfzL.net
>>61
ワシの周りにはバートンだから見に行く言うのが結構居った

70 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:32:55.12 ID:niameG9e.net
>>65
人間の知能低下してるんがキモやのにな

71 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:32:57.84 ID:YHJmYV69.net
猿の惑星もオチありきの映画やしのう

72 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:09.75 ID:EwKGtYrg.net
結構キツそうやな

73 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:12.62 ID:VzIo6eg+.net
>>2
でも全世界興収では
『猿の惑星: 創世記』(2011年)日本24億$409,382,629

『猿の惑星: 新世紀』(2014年)日本14億で$708,800,000 と大ヒットやで

74 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:20.86 ID:EkNFv6sY.net
光一さん余裕やなw

75 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:26.69 ID:U6TJTTBP.net
上戸彩普通のおばちゃんになったな
三吉彩花がええ

76 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:30.50 ID:AbXOmf+Z.net
撲殺w原始的やな

77 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:30.77 ID:Qf0pyz02.net
>>56
顔長い…とか?

78 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:31.08 ID:RxUrrLli.net
やっちゃった・・・

79 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:31.58 ID:Pomd4fuB.net
将軍 強い

80 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:37.00 ID:CC778s/b.net
6 はげしい

81 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:46.44 ID:YHJmYV69.net
気づけよw

82 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:49.13 ID:g07k8Dsn.net
ラジー賞=ダメ映画とか思ってるアホがおんのかw

83 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:49.25 ID:4SM1rzeh.net
猿の惑星って全部オチ一緒なん

84 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:49.48 ID:83P0hEvi.net
>>58
毛利小五郎やな

85 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:33:53.88 ID:wG6TdFzs.net
>>63
多分モリタゴーの方が人気あるからそれで知ったんちゃうか
タイ人の若い子ってその当時から日本好きとか憧れてる子多かったからな

86 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:34:02.18 ID:SFO2UZ7h.net
>>68
CMで応募してたやつに当たったん?

87 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:34:05.27 ID:nZwv6BN8.net
上戸シャツ脱げや

88 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:34:08.60 ID:hF4welQt.net
>>69
もちろん映画好きとかには一定の影響を与えることは確かやけど
それだけでは50億近くも稼げないよ
せいぜいその半分程度

89 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:34:18.43 ID:YHJmYV69.net
簡単に脱獄w

90 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:34:31.65 ID:CC778s/b.net
6 姉ちゃんエロい

91 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:34:32.24 ID:4DtrauBa.net
上戸エロいわ
グレーのやつ破り捨てろ

92 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:34:35.51 ID:PDwHdQmf.net
将軍の声聞いたらダグ・ロスを思い出すな。

93 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:34:37.68 ID:j/DRtHd/.net
すげえ人間が扉開けてやがるっ!

94 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:34:54.40 ID:vRmrSqsU.net
>>73
前作の4億ドルもすごいけど続編でこれだけ前作を上回るのは珍しいな

95 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:02.04 ID:tfB+htGR.net
この映画のみどころは
大蛇に
頭からかじられるところだろ

96 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:02.26 ID:J2TmhvRy.net
>>23
人間が動物を畜生扱いしてガンガン殺しまくってた時代には、こういう立場逆転ストーリーは良かった思うけどな
あの時代にはええ映画やった思うわ

97 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:23.89 ID:shxze+Bg.net
>>85
森田剛のなにがええのか理解不能やなw

98 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:24.69 ID:EwKGtYrg.net
このノリがいややな

99 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:28.94 ID:nzrZGjNN.net
日本の鎧にみえる

100 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:30.39 ID:PqBlvdnm.net
>>87
ほんまそれ

101 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:31.57 ID:Ns/0vfzL.net
面倒クセェ

102 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:34.39 ID:niameG9e.net
人質に取れや
猿質か

103 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:36.01 ID:Pomd4fuB.net
>>83
猿の惑星 全部見たいことない
結構 シリーズものやろ
けど これは同じテイスト

104 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:50.54 ID:VzIo6eg+.net
>>82
ダメ映画とは思わんけど、この映画はつまらんよ

105 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:51.70 ID:SFO2UZ7h.net
もっとおっぱい使えよ上戸!

106 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:35:54.03 ID:hF4welQt.net
>>86
そうみたい
ってのは自分で応募したんやなく、友達が当選したみたいで誘われて一緒に観に行ったんよ

予習も兼ねて昼顔のドラマ見てから行ったけれど、全然違ったでw

107 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:36:05.04 ID:CC778s/b.net
8 キョヌーにみえないとこがすごい

108 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:36:11.26 ID:RLpBYfFq.net
あなたの顔が猿っぽいからよ

109 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:36:13.01 ID:Ns/0vfzL.net
>>95
スネークフライト、どこでもええかあ関ロで放送やれや!ヽ(`Д´)ノ

110 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:36:13.13 ID:4SM1rzeh.net
猿が人間に恋してる

111 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:36:22.35 ID:Ydc8x1lP.net
>>83
見てへんけど、オチが一緒だったら映画館で金払って見た人は怒るだろう

112 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:36:24.28 ID:XisdgcEb.net
ウォルバーグ
さすがの猿顔で猿女を籠絡したんか

113 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:36:32.82 ID:YHJmYV69.net
猿というかゴリラやもんな

114 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:36:38.63 ID:RxUrrLli.net
このさる色っぽいのよな
顔が

115 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:36:46.06 ID:U6TJTTBP.net
>>98
ヒップホップのノリが苦手や
バカっぽくて

116 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:37:11.40 ID:HpG06w7k.net
光一は舞台やってるからな

117 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:37:13.08 ID:EkNFv6sY.net

先生の声がリッジレーサーの声にしか聞こえへん

118 :LIVEの名無しさん:2017/06/10(土) 02:37:13.08 ID:EwKGtYrg.net
光一すごいな

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200