2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西ローカル83514 たかみながぷいぷいに

1 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 14:47:52.75 ID:a7ZYLLO8.net
前スレ
関西ローカル83513 エビ中も気にしてあげて
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1603942360/

・関西ローカル番組板:https://himawari.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛

702 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:18:06.70 ID:5olZn919.net
オマハとオバマ、米では洒落にならんのか

703 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:18:07.08 ID:ZfM2gbAh.net
>>655
タダか、逆に金貰ってるだろ
廃棄処理費用かかるから、タダで持って行ってくれるなら渡すだろ

704 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:18:12.82 ID:2b1srslD.net
>>697
ポテチとかはあかんか

705 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:18:22.01 ID:FJSqV9LQ.net
>>681
あれシリーズ化すんねんな
シーズン5とかまでできそうやな(; ・`д・´)

706 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:18:24.20 ID:jcntdFSz.net
美味しいって言わない

707 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:18:28.40 ID:UIciaQLU.net
>>687
賞味期限と消費期限を混同してるの?

708 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:18:31.64 ID:NZN+NlMl.net
エビシー天気

709 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:18:34.65 ID:3KrJfmAw.net
>>658
ふ、ふさふさやし…(´・ω・`)
ちょっとぐらい盗られても分からんぐらいやで

710 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:18:52.45 ID:aiJGeuDa.net
>>674
まだいけるやろと賞味期限だいぶ過ぎた牛乳をコップに入れたらヨーグルトっぽくなってのは飲まなくて正解だった

711 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:00.03 ID:IXmjNpeW.net
ワケあり言うから形悪い製品やと思たら違うんかい

712 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:05.50 ID:kzpyRyMA.net
>>690
現場が死にそうな大忙しにならんかなあ

713 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:07.05 ID:ZfM2gbAh.net
>>701
L型画面にして広告流せばいいのに
地震
 大雨
  広告
   本放送

素敵やん?

714 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:07.35 ID:vI8pK7hB.net
>>703
ほんまに儲かるならメーカー自らやるやろ

715 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:10.03 ID:Tcd7oqvO.net
>>685
賞味が先やね
美味しくなくても劣化のラインは保てるから(´・ω・`)

716 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:11.36 ID:kJSsd0D9.net
>>699
たまに正義感の強い担当者が居ると
前例踏襲から一気にひっくり返せれる時があるから、役所も結局は人次第やわ

717 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:12.34 ID:TYKGnvN5.net
いろいろとアレしてるw

718 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:15.95 ID:2b1srslD.net
アレしてるw

719 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:17.16 ID:wFO6qOK7.net
アレしてるwwww

720 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:19.15 ID:ifitLfCX.net
急にぐだぐだ

721 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:24.65 ID:5olZn919.net
舞鶴vs豊岡、元豊岡県やな

722 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:28.70 ID:1VPFcfga.net
>>710
牛乳は消費期限やん

723 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:30.90 ID:IOoaZlQm.net
いろいろあれw

724 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:32.61 ID:5MMwihI+.net
十三夜の月いう曲あったな

725 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:33.55 ID:AwQIKnK/.net
また不詳死

726 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:36.30 ID:RQksX8nj.net
>>675
江戸時代にはホスト寺とかロリ接客茶屋もあったらしいな
温故知新で昔の商売しらべたら、現代に生かせるものが存外ありそう

727 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:49.07 ID:3KrJfmAw.net
>>686
不況やからかねえ

728 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:49.12 ID:vQjiDyJ3.net
>>661
むしろ
食事は一汁一菜、着物は縫い直して気潰すまで
使えるものは全てリサイクルリユースが庶民の普通やったんじゃないのん

729 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:50.28 ID:XTpv9bVT.net
でもめちゃくちゃ買いたたくんでしょ?

730 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:50.28 ID:+hsIu71c.net
エビシーはなんで青木さんが好きなんやw

731 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:02.58 ID:Lpnrt6tv.net
消費期限は、製造から期限までの期間がおおむね5日までのもの。
賞味期限は、おおむね5日以上のものと、食品衛生法やJAS法などで決まっています。
なので、賞味期限の方が長いです。
同一商品に消費期限と賞味期限の両方を記載されるような事は、現在の日本の法律では有り得ません。

賞味期限の方が長いんや。逆に思ってた。

732 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:03.57 ID:IXmjNpeW.net
>>707
確かに混同してる
でもええわ

733 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:03.96 ID:NZN+NlMl.net
エビシー思想おかしなるで

734 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:13.56 ID:yu00j2Tv.net
もうアシガールの再放送もなしなん?

735 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:14.85 ID:ZfM2gbAh.net
>>714
問題があったらヤバイし、ブランド価値が下がるから
どっか数十万とかのブランド品を千円で売ってるとこあったじゃん?
タグとか全部変える条件で

736 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:18.77 ID:5olZn919.net
津田さん、深いお辞儀、障害物皆無

737 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:19.27 ID:AwQIKnK/.net
>>726
陰間茶屋

738 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:19.66 ID:LNza60k+.net
冷蔵で消費期限1週間過ぎた肉食ったけど何ともなかった色艶正常

739 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:20.54 ID:DE4o7Bdp.net
>>711
NTT-X 訳アリ(箱潰れ)ナイトセール(´・ω・`)

740 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:21.64 ID:O/AtBfvM.net
十三夜って鈴木雅之の歌や

741 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:27.30 ID:DR59tlNF.net
>>710
飲むヨーグルトありがとう(・∀・)

742 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:27.67 ID:Tcd7oqvO.net
>>710
腐ると醗酵は美味しいかお腹痛くなるかの違いしかない
気にせんとき(´・ω・`)

743 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:34.24 ID:h127Asqq.net
>>700
極道倍吸引♪

744 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:20:34.71 ID:kzpyRyMA.net
>>716
賞味期限1日前の卵買ったけど大丈夫かな

745 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:21:03.42 ID:NZN+NlMl.net
十三の姉ちゃん

746 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:21:09.48 ID:RQksX8nj.net
>>688
脳みそはそんなに変わらんという事やな
プロがちょい上か

747 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:21:12.98 ID:2b1srslD.net
>>744
卵は常温でも4ヶ月持つとガッテンで言うてたから大丈夫や

748 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:21:14.00 ID:s/0/34rq.net
>>744
焼けばええ 生食の期限やで

749 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:21:27.01 ID:p3RBSHad.net
>>700
日光ホームはやってるの?

750 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:21:35.56 ID:DE4o7Bdp.net
>>716
ほんまに
そうかと思えば福井県高浜町の助役みたいな癒着もねぇ・・(´・ω・`)

751 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:21:42.37 ID:/XRsP/V3.net
怪奇十三夜て怪談ドラマあった

752 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:21:42.90 ID:aiJGeuDa.net
>>744
余裕よな
半月過ぎてても大丈夫やったけど

753 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:21:57.68 ID:FJSqV9LQ.net
>>726
すたすた坊主とかへらへら坊
復活せえへんかな(´・ω・`)

754 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:22:00.79 ID:AwQIKnK/.net
暇な法医学者

755 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:22:02.04 ID:kzpyRyMA.net
>>726
日本で子供の概念が生まれたのはいつぐらいなんかな
欧州は18世紀くらいだっけ

756 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:22:11.02 ID:IOoaZlQm.net
>>744
玉子は火を通したら1ヶ月超えても大丈夫やで
海外ではそれが当たり前やしな

757 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:22:15.53 ID:IPF+IqJQ.net
>>744
あれは生で食べる場合の期限
火通すなら1ヶ月くらい大丈夫らしい

758 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:22:16.30 ID:LNza60k+.net
>>744
腐ったら温泉街の臭いがするから大丈夫

759 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:22:18.24 ID:1VPFcfga.net
日本メーカーの殆どが実際の期間の3分の2の期間を賞味期限にしてる
さらに実際の期間の3分の1を過ぎたら店頭から撤去してる
賞味期限すぎても実際は問題ないことがほとんど

760 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:22:26.27 ID:m8KNmzGt.net
食品ロス無くなったら人間に寄生してる動物は絶滅してまうな

761 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:22:52.73 ID:NZN+NlMl.net
杉田おかる久しぶりに見たな

762 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:00.94 ID:kzpyRyMA.net
>>747
それは良かった
茹で卵つくるから鮮度関係ないかなと思い
六個四百円くらいのを半額で買いました

763 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:15.87 ID:Lpnrt6tv.net
八兵衛がレイプ

764 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:19.21 ID:5olZn919.net
研究に高額な研究費要る、梶田会長は諦めたのに

765 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:23.82 ID:LFkGKyRJ.net
>>761
介護しとるんやっけか

766 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:23.97 ID:kzpyRyMA.net
>>748
とりあえず生はやめといたほうがええねえ

767 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:24.32 ID:vQjiDyJ3.net
>>681
Netflixが認める日本の代表作品「全裸監督」

768 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:27.83 ID:Tcd7oqvO.net
>>744
卵は体感やけど2週間は大丈夫
生は論外やけどね
3週間過ぎるとかび臭いで、(´・ω・`)

769 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:31.88 ID:kJSsd0D9.net
多部未華子って結婚したのか

770 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:38.80 ID:pYQ0GVAu.net
>>681
ワシ、なんでか知らんけど
西内まりやさん見るとハシビロコウを
ハシビロコウを見ると西内まりやさんを思い出すねん(´・ω・`)

771 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:44.49 ID:kzpyRyMA.net
>>752
卵で当たるとすごいとは聞いたことあるなあ

772 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:51.25 ID:DE4o7Bdp.net
>>762
6個200円って高くない?
ワシ10個98円の時しか普段は買わへん(´・ω・`)

773 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:51.39 ID:J0hDbQ+E.net
消費期限過ぎたもん食べても別に死にはせんから安心しw

774 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:55.17 ID:LFkGKyRJ.net
>>767
お待たせしました(´・ω・`)

775 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:23:59.47 ID:mD1o8+y6.net
同じ回答しかしょうがないのに
馬鹿みたいに2度も同じこと聞いてる野党さんは
認知症なのかな?

776 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:24:23.77 ID:kzpyRyMA.net
>>756
>>757>758
水に浸して浮かんだらアウトとは聞いたことあるような

777 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:24:45.37 ID:colqa/37.net
>>770
わしハシビロコウという字を見ると橋本五郎さんの顔が浮かぶねん

778 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:24:52.76 ID:RQksX8nj.net
>>755
答えになるかわからんが、生類憐みの令の頃かららしい
捨て子が多かったのを社会問題として捉えて、捨て子や口減らしの殺人を禁止し幼児を保護

779 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:24:53.25 ID:kzpyRyMA.net
>>768
カビ臭いておそろしい

780 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:25:18.27 ID:CGmiPmiN.net
>>768
わし消費期限が1か月過ぎても食べるで(・∀・)
卵は腐らへん、簡単に腐ったらヒヨコ産まれへんってテレビで言うてたねん

781 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:25:19.90 ID:kzpyRyMA.net
>>772
普段買わない高機能卵を買ってみました

782 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:25:22.68 ID:UkYBoIdb.net
>>744
ちょっとでも怖かったら今日の晩と明日の朝ごはんで使い切ろ

783 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:25:23.49 ID:FJSqV9LQ.net
>>755
戦国時代に日本に来た宣教師は
「日本人はとても子供を可愛がり大事にしてる」と言ってたな
もっと前の平安時代でも「遊びをせんとや生まれけむ」って歌があるし
可愛がっとったんやね

784 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:25:26.54 ID:T5zIAoZt.net
八兵衛かっこいい

785 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:25:33.16 ID:LFkGKyRJ.net
>>768
腹下すのはまちがいない(´・ω・`)

786 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:25:46.38 ID:colqa/37.net
>>780
ずっと冷蔵庫入ってたら大丈夫や

787 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:25:57.09 ID:Tcd7oqvO.net
>>775
同じネタで延々喜んでる関口はどうすれば(´・ω・`)

788 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:26:00.57 ID:/XRsP/V3.net
>>771
ワシはマヨネーズで当たって戻しまくったわ

789 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:26:13.88 ID:5MMwihI+.net
武士の情けは無いのか!
でお馴染みの福山さんかいな

790 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:26:27.82 ID:Lpnrt6tv.net
城崎にカニ食いに行きたいけど、俺の車センチュリーちゃうから兵庫県横断無理やな。

791 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:26:32.81 ID:6HW3atX8.net
7
着物の裾もたびも汚れてない(´・ω・`)

792 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:26:39.72 ID:kzpyRyMA.net
>>778
なるほど日本は戦国時代明けで
人心荒れてたから生類憐みの令が
と言ってたからその頃に

793 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:26:46.94 ID:IXmjNpeW.net
ホンマ厄介な伝染病やな

794 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:26:51.80 ID:w6pgQVNF.net
とんかつ映画公開するんやなw

795 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:27:07.00 ID:1VPFcfga.net
>>776
それトマトちゃう?
卵は新鮮なのには空気袋があってそれが浮き輪の役割で浮くはずやと思うけど

796 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:27:09.55 ID:F7D7FEsY.net
7 八兵衛的には後妻になってくれたほうが?

797 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:27:11.20 ID:kzpyRyMA.net
>>782
その日の晩に全部茹で卵にしました

798 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:28:08.40 ID:LFkGKyRJ.net
800接近

799 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:28:16.27 ID:fm6es+Pg.net
6 詰んでるのはお前ら糞野党なんだよなあ

800 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:28:16.45 ID:1VPFcfga.net
>>788
酢が入ってるマヨネーズであたるってどんな状況やねんw

801 :LIVEの名無しさん:2020/10/29(木) 16:28:41.11 ID:Tcd7oqvO.net
>>779
昔夜食が出たんやけど卵とカップラーメンやから卵だけやたら余ったから古いのを割ったことあるねん
そのラインが3週間過ぎやな(´・ω・`)

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200