2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西ローカル83590 しのぶの笑顔がかわいい

1 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:13:53.66 ID:SnnVr4Uf.net
前スレ
関西ローカル83589 トランプでババイデン抜き
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1604385773/

・関西ローカル番組板:https://himawari.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ

2 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:14:33.32 ID:0gP4XqwB.net
>>1
関ロ民は未だに商品貨幣論、財政破綻論を信じてる情弱
そりゃクソみたいな維新の会の連中に騙されるっちゅうねん

3 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:15:20.20 ID:0gP4XqwB.net
◆大阪市が持っている、権限、力、お金をむしり取る
橋下徹大阪府知事 
ごみうり新聞 2011年5月30日

4 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:15:27.13 ID:/am6r0ci.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

5 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:15:40.36 ID:/am6r0ci.net
「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎない
 終盤になっても接戦なのは、都構想のメリットが不明瞭であるのも一因に違いない。先の創価学会員は「山口代表の話を聞いても反対する」と記者団に明言。「維新の府知事と市長が誕生して9年経つが、大阪が成長した実感もないし、生活が豊かになったとも全く思わない」とも語ったが、これは大阪府の成長率が全国平均以下であるデータとも合致する。維新の都構想のキャッチフレーズである「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎないというわけだ。
 都構想実現の根拠が崩れ去ったともいえる。二重行政が残る全国平均よりも大阪の成長率が低ければ、わざわざ巨費を投じて都構想(大阪市廃止と特別区移行)をする必要性は乏しい。
 カーレースに例えると、<二重行政解消の強力エンジン搭載の“バーチャル都構想号”の購入を大阪市民に勧める維新だが、実は、二重行政の重荷を詰んだ普通車にスピード競争で敗北。大金を支払って買う必要はなかった>という話になる。維新は紛い物を売りつける詐欺的商法をしているとしか見えないのだ。
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg

6 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:15:55.32 ID:/am6r0ci.net
「維新の府市一体体制で大阪は成長した。大阪の成長を止めるな!」→大して成長していないことが証明されてしまう
維新「2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消、大阪は成長に転じたので、これを制度的に定着させるために都構想が不可欠」→大阪の成長率は全国平均以下(2011〜2016)→維新「準備期間があったのでタイムラグがある!」→時期を区切って比較しても大阪は全国平均以下(2014〜2016)→松井「岩手・宮城の復興需要で全国平均が上がった!」→岩手・宮城を抜いて比較しても大阪は全国平均以下
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」https://hbol.jp/231090?display=b
【維新の会】大阪都構想の説明会、メリットしか紹介せず 参加者「マルチ商法の説明会みたい」
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

7 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:16:07.65 ID:/am6r0ci.net
維新とパソナズブズブ、カジノ会社にも3.77億円、高橋洋一の大学に1000万使って都構想の計算させて、高橋洋一に顧問として年間3000万払ってる大阪!
>そもそも、どうして、税金1000万円もかけて外部に経済効果を計算させたの?どうして、みずほ総研ではなく、嘉悦大学に計算させたの?どうして、財政局に計算させなかったの? 大阪都構想「1.1兆円の財政効率化」に実現可能性なし
米山隆一@RyuichiYoneyama
また仮に「存在しない架空の数字を提供することは捏造」と言うのであれば、維新の「都構想の効果1兆1000億円」こそが捏造であり、そうでないというならこれが「現実の数字」である事を立証すべきです。「#維新恐怖政治」も極まれりと思います。
橋下氏が学術会議の件を始めとして、一度でも自身のご飯論法を検証したことがあったでしょうか。氏の言に従えば、誰よりも他者の批判をできないのは、橋下氏自身でしょう。
>全くその通りだな>さすがの切れ味や>発言する度に米山に完全論破され続けるおじさん
大阪都構想は、橋下を政治家に戻すための神事という指摘は鋭い

8 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:17:02.06 ID:tuH93LRw.net
>>1 乙

9 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:17:48.76 ID:/am6r0ci.net
【悲報】橋下さん、負けた腹いせに公明との密約を暴露してしまう「こっちは衆院の椅子譲ったんや!😡」 https://imgur.com/6MJ4EHc.jpg https://imgur.com/sJgiMnv.jpg
>敗北を受け入れず床に寝て脚をばたつかせる子供のようだ>マジでそれだな甘やかされてない厳しい環境で育ったハズなのになんでこんなガキ親父に育っちまったんだろ、平パニ君…>だって親も親戚もヤクザだからな 他人はこいつに逆らわないし意見もしないだろ
「男の顏は生き様人生が出る履歴書」w https://imgur.com/qtnLE4m.jpg
辛坊の泣きっツラと負け惜しみ言い訳楽しみ〜w>想像以上にイソジン吉村の時点で終わってたんだな>僕は部外者ですーとか言って最速で逃げた卑怯者>口の軽いやつは今後は無いよ、平熱パニック橋下くんw
>創価に動員させても僅差で負けたということは一般の有権者の賛成は前回よりも減ってるということか>創価信者「創価学会潰す気?!全部橋下徹の思い通りになってる!大丈夫やない!」創価信者の橋下嫌いが敗因確定w
https://imgur.com/ctuMFNr.jpg >なお否決が決まった瞬間自民大阪府連におめでとう電話した菅義偉www

10 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:17:57.67 ID:/am6r0ci.net
籠池「松井m9(^д^)ざまーwwww」籠池夫妻ポロリw「森友の小学校建設業者は維新が連れてきた同和利権業者!」w橋下一族(裁判で事実認定、知事市長時代に893身内に税金流たクズ橋下敗訴w)
▼実父:橋下之峯 暴力団山口組系土井組組員 背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
▼叔父:橋下博 暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属 借金踏み倒しの前科 橋下知事になって公共事業受注額が2倍 韓国に支店
▼本人:読売テレビが本拠地の御用タレント 学生時代に詐欺商売 暴力団関係会社を転々 極道詐欺師入門みたいな本を出版 外国人参政権賛成 放射能がれき受け入れ賛成 原発再稼働等 住民投票に反対
▼いとこ 1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した 刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている
橋下徹 同和出身で暴力団員の息子、従弟は殺人犯 サラ金・パチンコ屋・風俗・暴力団の顧問弁護士 在日利権と同和利権で有名な許永中や、パチンコ梁山泊グループ経営者の元暴力団員の豊臣春国、そして御存じ島田紳助も知人 橋下の幼馴染で、パー券問題の喜捨建設経営者も同和系で暴力団員の息子

11 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:20:05.26 ID:Dzb86oW/.net
>>1
BS朝日の結城しのぶ、美人だった。
殺されたけど・・・

12 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:21:17.81 ID:/am6r0ci.net
高須院長「大阪都構想成立、トランプ勝利、愛知県知事リコール勝利全て計算通り!私は予言神です!」
高須院長は「全てが僕の予言通りにすすんでいる。当たりすぎて怖い。トランプ勝利。大阪都構想勝利。愛知県知事リコール勝利」と驚きの様子。高須克弥 勝利確定。吉村洋文知事に祝福なう。
>「山口組系弘道会がバックの河村たかしナチ須クリニックのリコール車は山口組系山健組維新の選挙カーとナンバー一致」w>中国の犬の維新が裏で工作してたもんな>そりゃ誰も賛同せんわ >https://imgur.com/zpTnOSx.jpg https://imgur.com/ntIoWSX.jpg
愛知県知事のリコールは何故不成功に終わったのか?
>余命騒動や大本営と同じ構図>まあ脱税何度もして、ナチス称賛してアメリカの学会から追い出されてるおっさんなんか到底信じるに値しない>https://imgur.com/kbEkw7L.jpg>草>パーフェクト逆神じゃねえか>このキチガイ老人の逆が全て正しいって結構凄いぞ
>高須が肩入れしてた協会にハブられた女子体操選手とかいたけどあいつどうなったの?>五輪が延期濃厚になった段階で高須側から一方的に契約解除されて今は…

13 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:21:29.68 ID:iEDa25hZ.net
ゆるキャン△!

14 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:21:57.96 ID:MvMqKfvH.net
売りたくても売れんし負の遺産になるからやめといたほうがええのにな

15 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:01.45 ID:CDHnMKkA.net
そろそろごはん炊くわ

16 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:01.80 ID:X/sFEeCK.net
おつやで
山に音楽スタジオwええな

17 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:05.75 ID:eJ0J2DCi.net
昔はよくキャンプやったりしたけど今は遠慮するわ

18 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:12.08 ID:vWvMrLIM.net
>>1
乙。

19 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:12.25 ID:AoUb//VA.net
ここまであぼんばっかり

20 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:14.26 ID:58d9BBXj.net
8 将来、知事市長がバラバラになって、モメて解決できなかったら、全部反対派の責任。

21 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:14.70 ID:sNIHWorX.net
>>1
山の斜面でキャンプらできるんかいな

22 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:27.99 ID:10uNAdWg.net
零和の原野商法か

23 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:29.44 ID:AoUb//VA.net
宍粟市、従兄んとこかw

24 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:36.06 ID:eIi4X9cj.net
しのぶもお怒り

25 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:36.06 ID:D1laXHUF.net
リテラシーあがったから、100億無駄遣いも経済成長失敗も許せということかw

26 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:37.03 ID:g5rTY1vf.net
山持ちYoutubeに感化されるやつが居たとしてもしかたない
あいつらは商売のためにやってるんだけど

27 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:38.54 ID:lUqhNRt9.net
2時間かけて山まで行くの、
絶対面倒になる

28 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:38.98 ID:iouR39nv.net
>>1
(*´∀`*)ヾ(・ω・`) ナデナデ

29 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:43.93 ID:3RWWmcmX.net
>>17
冷暖房とフリーWiFiあれば考えるやろ!

30 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:44.38 ID:gAsMyU3s.net
しのぶきれいな指してるな

31 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:50.60 ID:gafkgT9O.net
山の手入れって何するんや

32 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:50.64 ID:7Z2ABn83.net
地元の人に直接言って売ってもらいたいな

33 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:50.76 ID:iz0KTy1o.net
維持費おいくら万円やねん、あと有事の責任問題とか

34 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:52.30 ID:TenuPY4d.net
>>20
民意が全ての維新の会
民意にいちいち難癖つける維新信者www

35 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:52.94 ID:3RWWmcmX.net
>>28
デナデナ

36 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:59.16 ID:urVmIxzu.net
わし的にはラジコンを自由に飛ばせる場所つくってほしい
今ドローンとかプチブームやから需要あるはず

37 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:02.59 ID:eRab0xDz.net
いちおつ

>>23 未だに読み方忘れる

38 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:04.04 ID:JS0VqfR1.net
芸能人が山を買ってキャンプしたりしてるからかな

39 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:06.91 ID:I83p1xYh.net
安いのにはワケがあるっていうやろ

40 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:08.50 ID:P34xMfGQ.net
>>1 おつ
https://jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd160439160921798.jpg
「カドマ中国人特区」駅
でええで

41 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:10.15 ID:46RR4Mm+.net
>>1
体罰の何がアカンのかよう解らん
口で言うても解らん奴にはどうしたらええねん

42 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:13.45 ID:lI+4kMIF.net
あかれんじゃい(・∀・)

【イベント】 「秘密戦隊ゴレンジャー」アカレンジャー #誠直也、当時は「1年持たんなと思っていた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604319124/

43 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:24.06 ID:SnnVr4Uf.net
しのぶ「スィンガタコロナウイルス」

44 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:26.12 ID:wIASKA+u.net
関テレしつこいぞ大阪は変えない変わらないが民意なんだろ

大阪に未来なんてないんだよ

維新がやったことを無にしてウエルカム二重行政をやっていくんだろ

45 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:26.13 ID:D1laXHUF.net
>>31
枯れ枝枯れ葉をかき集めたり、下草刈ったり

46 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:30.42 ID:JDzoiXak.net
高岡うるさい

47 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:38.32 ID:JXt4LMSI.net
でも山買った人がそんな手入れできるかどうか...
キャンプやりたいだけやのに

48 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:39.75 ID:Kdr7EVCV.net
>>36
わしんとこの畑来たら飛ばせるで

49 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:40.02 ID:TenuPY4d.net
おばちゃん連中っていいかけたww

50 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:46.69 ID:I83p1xYh.net
山買ってポツンと一軒家建てるん?

51 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:47.05 ID:AoUb//VA.net
>>37
キミの好きなように読んだらええ!

52 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:48.65 ID:eJ0J2DCi.net
何も手入れせず大雨で地滑りでも起きたら後が大変だぞ

53 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:58.56 ID:1w7gn5nd.net
高岡の赤ネクタイはトランプ勝利って言いたいんか?

54 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:23:59.09 ID:PXlK1UE4.net
>>37
歯槽膿漏の、しそうって覚えたらええねん

55 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:00.93 ID:JkMYx2Py.net
メリットしか言わない維新とデメリットしか言わない自民
政治家先生のリテラシーも向上してほしいなあ

56 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:03.08 ID:kE7UEkOE.net
普通に警察が介入出来るようにすればいいだけ
頭突きされたら親に相談後学校側ではなく、
病院に行って診断書を書いてもらった上で警察に被害届け
この流れを迅速におこなえるようにすればいい

57 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:03.66 ID:TenuPY4d.net
>>44
維新信者ざまぁ!

58 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:06.64 ID:FZZx+uoB.net
山・二座買わないかん、しのぶさん

59 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:07.71 ID:lI+4kMIF.net
>>41
晩飯、半額弁当の刑や(・∀・)

60 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:08.47 ID:OZIqoBCv.net
山なんて買う必要ある?
キャンプならその都度行けばええだけやし

61 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:10.90 ID:EJYlOO3D.net
おばさんの連ちゅ…集まりが


62 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:12.27 ID:eIi4X9cj.net
10
夜中来たら恐いな。

63 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:16.06 ID:PfwF/CPr.net
小屋なら建ててええんか

64 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:22.71 ID:6LQc1qh1.net
若者に都構想反対が多かったのが意外だったわ

65 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:27.52 ID:OgG/yTpE.net
山を買うって、山一つやなくて山の土地一画やろ

66 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:27.72 ID:Vw5xZMqh.net
うぜぇアートやわ 10
こういうのをオナニーアート言うねんで

67 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:32.16 ID:JXt4LMSI.net
6と10、似たようなんやってる

68 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:37.98 ID:D1laXHUF.net
>>60
他人の山、勝手に入ったらあかんよ

69 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:41.21 ID:eRab0xDz.net
>>51
あなくりし、でええか

70 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:41.69 ID:vYAvIIYV.net
>>41
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」

71 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:43.16 ID:I83p1xYh.net
定年て言うけど それも運転免許返上するまでの間やで

車なしでこんなとこ来れへん

72 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:47.69 ID:Kdr7EVCV.net
>>55
結局やってみんとわからんってのが答えやねん

73 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:48.34 ID:vcAUsW6/.net
8
20時の出口調査で反対優勢やったから、今回も不成立と思たわ。
出口調査が違っていたとか、記憶に無いもん。

74 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:50.74 ID:TenuPY4d.net
>>56
今は皆携帯もってるからその場で110番したらええねん

75 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:54.37 ID:1w7gn5nd.net
>>60
山中の大自然の中で誰はばかることなくすっぽんぽんでの具祖ができる!!

76 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:56.09 ID:xujSPRlw.net
メロリンQの街頭演説をつべで見たけどデメリットが分かりやすく最後まで聞いてしまった。
表には出てないが31日ヨドバシ前の街頭演説もかなり効果もたらしたみたいだね。

77 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:56.80 ID:X/sFEeCK.net
兄貴が高校の先生と区分所有で山買ってたな確か20万か
そこに幹線道路が通るかもってなったから大喜びしてたけど計画無くなって失笑したなw

78 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:24:57.36 ID:IEOwfpqH.net
ハイパーニットクリエイターてw

79 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:00.92 ID:6qZgbIVn.net
>>68
ワシの山いくのに他人の山はいらなあかんねん

80 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:03.15 ID:q56wYJLR.net
ハイパーメディアクリエイター…とな(。・ω・)ゞ

81 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:03.69 ID:10uNAdWg.net
リゾート地で売れ残った別荘みたいなもんやろ
好きなら個人の自由やね

82 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:04.79 ID:eRab0xDz.net
>>54
なんでわしの歯のこと知っとるんや!

83 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:04.97 ID:wIASKA+u.net
市民は自業自得なんだから市民税上がっても文句言うなよ

天下りの奴らにガンガン貢げよw

ウエルカム2重行政2重あまくだりww

84 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:05.24 ID:JXt4LMSI.net
>>64
なんでやろ
住所変更めんどうって行ってた子は観たけど

85 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:06.04 ID:q6//aYXG.net
>64
現状維持バイアス

86 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:07.57 ID:FZZx+uoB.net
>>40
テレ大、一応京阪沿線やのに

87 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:08.00 ID:lI+4kMIF.net
大阪都構想の投票お願いする看板まだあったわw

88 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:12.02 ID:AoUb//VA.net
>>69
それで変換できるならかまへん!

89 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:13.29 ID:X/sFEeCK.net
嫁えろそう

90 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:15.09 ID:P34xMfGQ.net
>>69
アナとクリは
まずいで

91 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:24.60 ID:6qZgbIVn.net
嫁えろいやろ

92 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:25.54 ID:58d9BBXj.net
>>34
都構想のリスク・デメリットの話はするが、
市を存続させたことによるリスク・デメリットは放置された。
その最大のリスク・デメリットは、将来知事市長がバラバラになり、話し合いで解決しない状態になること。
その原因を放置した反対派の責任になる。

93 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:26.24 ID:Kdr7EVCV.net
またクマか

94 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:29.27 ID:D1laXHUF.net
>>64
むしろ、いまの30代、つまりゆとりが超やばいことが明白になったw

95 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:31.78 ID:YXXycdRC.net
>>59
今、「ばんごはん抜きや!」いうのてどれくらい効力あるんやろ
子供があんまりいつも腹すかせてるイメージのない現代

96 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:39.64 ID:iz0KTy1o.net
800万円って高級な山やな

97 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:40.56 ID:X/sFEeCK.net
13万坪
これはすげえ

98 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:46.43 ID:TenuPY4d.net
>>72
じゃあべつに今わざわざしんどいことせんでもええやんってなるからか

99 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:47.83 ID:yL7bedT1.net
山買うにしても狭い土地買う方が良いと思うんだけど

100 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:49.01 ID:eRab0xDz.net
>>90
こんな時間からえっちぃw

101 :LIVEの名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:49.67 ID:pcYO3PR6.net
>>30
知らなかったよ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200