2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西ローカル83860☆緊急

1 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:07:34.31 ID:mfVj/5uK.net
前スレ
関西ローカル83859☆焼き肉食べたひ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1606515489/

・関西ローカル番組板:http://himawari.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ

414 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:04.13 ID:x1Fc2Jyj.net
>>382
人類 自体 誰が生み出したか分からんね やから 問題ないな

415 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:04.19 ID:noFzOix1.net
もぐもぐタイムw

416 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:04.37 ID:l4s/z5DK.net
>>385
種苗法と種子法を一緒やと勘違いしてる人が多いよ

417 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:14.55 ID:SkovUQtv.net
>>378
渡ってきた鉄砲は日本人の魔改造で
本家より高性能になってナポレオンのとへと書いてたっけ

418 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:15.74 ID:QFq5WrJK.net
韓国の芸能美味しいのと似てる

419 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:20.05 ID:nEJviSvp.net
>>401
どんどん規制対象にしていくで
モンサントが儲けられるようにするための法改正やからな

420 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:23.85 ID:YyRZSvhk.net
苗が簡単に流出しよるよな

421 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:24.50 ID:hcftwJhJ.net
>>351
朝鮮人黙っとけ

422 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:28.00 ID:9pXzrGUK.net
>>403
和牛の精子売るやつおったな 上海で摘発された

423 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:31.55 ID:yGSpCsVq.net
6 盗み得すぎんねんなホンマは国連あたりが是正せなあかんのちゃうん?

424 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:32.13 ID:uTv0uCVG.net
韓国の農業が強いのも
中国や台湾の漁業が強いのも
集約化して大規模化してるからだろ

425 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:35.58 ID:PFAss/oJ.net
やっす

426 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:44.57 ID:x1Fc2Jyj.net
いちごも誰かが パクって日本に持ってきた

427 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:49.70 ID:nEJviSvp.net
>>407
日本人は無知無学無教養
ほんま情けない

428 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:37:55.52 ID:vXYZVRaI.net
世界はスパイで動いてるみたいなのは映画小説だけなんやなリアルでスパイ見たことないし

429 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:03.92 ID:PtZLjdvq.net
和牛も精子を海外にあげた農家のおっちゃんがおるねん

朝日新聞がそのオッチャンを和牛を世界に広めたって評価しとったw

430 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:04.19 ID:J2LtRXRT.net
JOJOの奇妙な冒険メヒャン

431 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:07.58 ID:vJp0iaNz.net
日本とろいわぁ 6

432 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:08.22 ID:uTv0uCVG.net
だから日本の法律を改正しようがそれは取り締まれんだろ
被害を受けるのは日本の農家だけ

433 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:09.44 ID:wjZ3va5L.net
>>397
改正で海外での権利侵害を明確化できるようになるんやで

434 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:19.99 ID:Qon3TC65.net
>>410
マスカットオブアレキサンドリアは買ってきた
国内品種のほとんどはそこから改良

435 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:22.97 ID:dEXnyjG8.net
クズ過ぎる

436 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:23.50 ID:PFAss/oJ.net
パクリ返せ

437 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:28.46 ID:NPNxwrrg.net
朴李ミンジョクのひーやんがなんかしゃべった

438 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:32.91 ID:hPl0A3tu.net
韓国が商売上手って事なのか
日本が恥ずかしいだけなのか

439 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:34.89 ID:9pXzrGUK.net
国あげて反日のくせに 日本製品不買運動してるくせに日本のもんパクリまくる韓国

440 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:37.15 ID:XUg+IDPu.net
政治の問題やん

441 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:42.87 ID:x9UVwGE0.net
防ぎようないよなこんなん
種運べばええだけなんやし

442 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:43.17 ID:4gdMrGva.net
美味しいもんは美味しんや
もぐもぐタイム

443 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:43.47 ID:uTv0uCVG.net
だから日本の法律で取り締まれるんかい

444 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:51.15 ID:hGiXHXXD.net
6 農家が理解できてようが出来てまいが、流出せん方を選ぶんが国やろ(´・ω・)

445 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:56.49 ID:rY6BZh5/.net
>>427
お前の書き込み見てたらそう思うわ。

446 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:58.32 ID:IRrx8CQD.net
>>419
普通の野菜ってそもそもF1品種とかやろ
規制があろうがなかろうが買うしかないやろ

447 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:58.34 ID:WtjgKdnq.net
8
武田玲奈はかわいいな

448 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:38:59.42 ID:SkovUQtv.net
>>382
歴史に残る発明は天からの電波が
発案者の脳にという話を思い出しました
>>396
詳しい人に教えてもらいたいもんですな

449 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:03.38 ID:1JRoZtgP.net
サンスターは高槻のイメージ

450 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:11.11 ID:nEJviSvp.net
>>421
お前がチョンやろチョン松井一郎死ねや

451 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:14.04 ID:7FYwdw9m.net
何言うても叩かれるwww  ほんまパヨクとネトウヨは世の中のがん

452 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:16.89 ID:YyRZSvhk.net
農場に入れるなよ

453 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:18.40 ID:PtZLjdvq.net
けっきょくは平和ボケ日本人が悪いんやんw

454 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:24.38 ID:9pXzrGUK.net
ホンコンいうたれいうたれ

455 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:25.99 ID:dEXnyjG8.net
チョンが約束守るわけないやろ

456 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:34.00 ID:hPl0A3tu.net
>>433
国際法上問題ないって言うてるやん

457 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:38.07 ID:puXqUZ3N.net
>>438
中国もそやけど盗人猛々しいほうが世にはばかるんやな

458 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:42.82 ID:rVAryThp.net
日本が商売下手なんじゃ

459 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:44.72 ID:Qon3TC65.net
このおっさん、話にならんな

460 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:47.05 ID:ViSgXIoz.net
韓国に食い潰され続ける日本・・・

461 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:47.69 ID:uTv0uCVG.net
だからそれが種苗法改正となんか関係があるのか

462 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:50.03 ID:QZgCjNaI.net
>>362
前漢後漢、宗、明

463 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:50.28 ID:WtjgKdnq.net
8
田中みな実が「顔ちっちゃい子きた!!」て

464 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:53.95 ID:nEJviSvp.net
>>445
お前の100倍賢いわドアホ

465 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:39:58.58 ID:XUg+IDPu.net
カスのマスコミが中朝アゲばっかりして国民洗脳しとるのがそもそもの問題ちゃうかー
見たら泥棒と思えって教えなアカンよ

466 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:05.90 ID:uTv0uCVG.net
守れるかい
国際法が上だろ

467 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:09.69 ID:hcftwJhJ.net
韓国マジで糞やな
それを応援する藤井

468 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:17.18 ID:fn3aMjrj.net
ほんこんホンマネットのデマそのまま垂れ流してるだけで草
目覚めたネトウヨジジイの代表やんけw

469 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:22.42 ID:SkovUQtv.net
>>428
どっかの企業の人がロシア人スパイにやられてなかったっけ

470 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:25.50 ID:0nXpFE1x.net
個人て育成した種苗だったらF1種じゃないから簡単に盗めるな

471 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:26.51 ID:kAFtutRS.net
来られた(・∀・)

【芸能】ASKAが因縁の日に謎ツイート「うちに『元ホワイトハッカー』が来られた。逆監視中です」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606506038/

472 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:34.74 ID:NPNxwrrg.net
>>457
宗教なんかまさにそうやんな

473 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:37.61 ID:IRrx8CQD.net
>>464
海外の規制なんて書いてへんのに、なんで海外では何も出来ひんとか書いたん?

474 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:40.42 ID:vXYZVRaI.net
法律は人間が考え出すもんやから不備当たり前でバージョン上げしていけばいくほどバグが潜んでいくみたいな感じ

475 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:46.29 ID:uTv0uCVG.net
この高橋は最近政権の言うことは何でも賛成だからな

476 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:50.00 ID:9pXzrGUK.net
なんやねんこのこのおっさん パヨ臭い 盗人養護すんかい

477 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:56.98 ID:x1Fc2Jyj.net
>>457
戦前と戦後の高度成長期に猛々しかった国

478 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:02.51 ID:Deeilrvr.net
こういうこと平気でするから半島人とは関わってはいけないんよな

479 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:04.95 ID:VaYnQyvR.net
(´・ω・`)テレビ東京系で放送中の『ウルトラマンZ』(毎週土曜 前9:00〜9:30)の枠で、来年1月9日より新番組『ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ』がスタートすることが明らかになった。

 新番組は、平成・令和を代表する作品『ウルトラマンティガ』と『ウルトラマンZ』をフィーチャーしながら、ティガ、ゼットをはじめとした光の巨人たちの武勇伝を新たな切り口で描く、ウルトラヒーローたちの冒険譚。

480 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:07.70 ID:TdNIiVAp.net
モンサント言う人がいるけど種を買う方も何でもかんでも登録はコストがかかるので実際は無理らしい 企業も儲けが重視なので

481 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:08.21 ID:rY6BZh5/.net
>>462
宋やな。

482 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:09.31 ID:puXqUZ3N.net
>>472
みんなもっと図太く生きようって事やの(; ・`ω・´)

483 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:15.98 ID:PtZLjdvq.net
でも国内法で流出とめられるん?
密輸とめられへんとちゃう

484 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:22.13 ID:SkovUQtv.net
>>438
昭和初期世代とは今の日本人てだいぶ気質が違うかな

485 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:26.83 ID:hPl0A3tu.net
先生の手の動きがオカマ

486 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:29.20 ID:nEJviSvp.net
>>473
種苗法改正は国内のことであって海外に流出するのを止めることなんてできひんでかいたんや
わからんのか朝鮮人

487 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:30.55 ID:iTsfcKWL.net
https://i.imgur.com/jVyY0jH.jpg
泥棒韓国

488 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:33.35 ID:uTv0uCVG.net
これから使う品種は国に著作権料を払わんとならんだろ

489 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:40.08 ID:Y5jbiY+p.net
こんなところにも
いらすと屋の絵が

490 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:41.07 ID:wjZ3va5L.net
>>456
現行法やと正規品と非正規の判断が難しいいうのがあるんやで

491 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:43.03 ID:CHYowghC.net
>>422
元料理人の方?それとも相方?

492 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:49.53 ID:rY6BZh5/.net
>>473
そいつ小学生レベルの知能しかないから聞いても無駄やで

493 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:57.75 ID:SkovUQtv.net
>>462
天下とってた時期もあるんやね

494 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:04.03 ID:Qon3TC65.net
はい、デマ
一般品種は関係ない

495 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:09.47 ID:l4s/z5DK.net
>>475
参与の一員やもん

496 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:15.79 ID:x1Fc2Jyj.net
お前らが台所でネギを育てているのも中国 韓国と同じことや

497 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:15.90 ID:0axWxleO.net
チョンをヘイトするなというのが無理な話

498 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:18.70 ID:YyRZSvhk.net
民間企業が絡むと株式を買われると…

499 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:19.28 ID:SgHO8wHz.net
盗品ですそ野が広がったっていうなら、P2Pももっとやりまくればいいだろ
盗品売買も許して市場活性化させろよ
種苗法反対派はバカかよ

500 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:32.25 ID:nEJviSvp.net
>>492
おまえ朝鮮人やったなキチガイ
半島に帰れキモいねんストーカー

501 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:44.61 ID:edxt+HEM.net
>>474
法律作るときに必ず抜け穴作っといて
それで儲けてはるんが政治屋はんや
ほんでやりすぎてバレたら都度都度改正していくねんw

502 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:47.65 ID:IRrx8CQD.net
>>486
嘘いうんはアカンで
流出なんて何も書いてへん

397 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 10:36:10.42 ID:nEJviSvp [25/31]
>>385
ちゃうで
海外にはなんの規制もできるわけがない

503 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:49.23 ID:7FYwdw9m.net
>>489
見るたびにテレビ局はちゃんとイラストレーター使って金払ったっれやって思うわ

504 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:54.94 ID:PtZLjdvq.net
そういう大事な話は報道せんし国会であんま議論せんのが日本の政治ですねん

505 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:54.95 ID:vXYZVRaI.net
日本が成長していく時期は技術盗みとか製法真似とかを咎める奴がチカラを持ってない時なんやろかね

506 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:07.06 ID:CL80WjHS.net
けっこう、今日は寒いやん
風もあるし(;´・ω・`;)

507 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:09.77 ID:Qon3TC65.net
登録品種なら許諾料払うの当たり前やろ、盗人理論やめろ

508 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:19.04 ID:nEJviSvp.net
>>502
文脈わからんドアホやなおまえ

509 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:28.61 ID:ugllEtTe.net
もう早く海の底に沈めろよあの大陸の盲腸みたいな薄汚い半島(´・ω・`)

510 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:29.58 ID:wjZ3va5L.net
自家増殖なんてほとんどの農家がしてないし、
してても経費削減が理由やないやろボケ

511 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:33.85 ID:yp+Z8jrd.net
この人面白いハゲ方やな

512 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:35.90 ID:1JRoZtgP.net
>>481
遼解、清ました

513 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:36.61 ID:0nXpFE1x.net
なるほどなあ
これは揉めるわ

514 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:40.55 ID:DayKyUQc.net
変なテンカウント

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200