2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西ローカル83860☆緊急

1 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:07:34.31 ID:mfVj/5uK.net
前スレ
関西ローカル83859☆焼き肉食べたひ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1606515489/

・関西ローカル番組板:http://himawari.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ

493 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:41:57.75 ID:SkovUQtv.net
>>462
天下とってた時期もあるんやね

494 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:04.03 ID:Qon3TC65.net
はい、デマ
一般品種は関係ない

495 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:09.47 ID:l4s/z5DK.net
>>475
参与の一員やもん

496 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:15.79 ID:x1Fc2Jyj.net
お前らが台所でネギを育てているのも中国 韓国と同じことや

497 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:15.90 ID:0axWxleO.net
チョンをヘイトするなというのが無理な話

498 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:18.70 ID:YyRZSvhk.net
民間企業が絡むと株式を買われると…

499 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:19.28 ID:SgHO8wHz.net
盗品ですそ野が広がったっていうなら、P2Pももっとやりまくればいいだろ
盗品売買も許して市場活性化させろよ
種苗法反対派はバカかよ

500 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:32.25 ID:nEJviSvp.net
>>492
おまえ朝鮮人やったなキチガイ
半島に帰れキモいねんストーカー

501 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:44.61 ID:edxt+HEM.net
>>474
法律作るときに必ず抜け穴作っといて
それで儲けてはるんが政治屋はんや
ほんでやりすぎてバレたら都度都度改正していくねんw

502 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:47.65 ID:IRrx8CQD.net
>>486
嘘いうんはアカンで
流出なんて何も書いてへん

397 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 10:36:10.42 ID:nEJviSvp [25/31]
>>385
ちゃうで
海外にはなんの規制もできるわけがない

503 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:49.23 ID:7FYwdw9m.net
>>489
見るたびにテレビ局はちゃんとイラストレーター使って金払ったっれやって思うわ

504 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:54.94 ID:PtZLjdvq.net
そういう大事な話は報道せんし国会であんま議論せんのが日本の政治ですねん

505 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:42:54.95 ID:vXYZVRaI.net
日本が成長していく時期は技術盗みとか製法真似とかを咎める奴がチカラを持ってない時なんやろかね

506 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:07.06 ID:CL80WjHS.net
けっこう、今日は寒いやん
風もあるし(;´・ω・`;)

507 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:09.77 ID:Qon3TC65.net
登録品種なら許諾料払うの当たり前やろ、盗人理論やめろ

508 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:19.04 ID:nEJviSvp.net
>>502
文脈わからんドアホやなおまえ

509 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:28.61 ID:ugllEtTe.net
もう早く海の底に沈めろよあの大陸の盲腸みたいな薄汚い半島(´・ω・`)

510 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:29.58 ID:wjZ3va5L.net
自家増殖なんてほとんどの農家がしてないし、
してても経費削減が理由やないやろボケ

511 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:33.85 ID:yp+Z8jrd.net
この人面白いハゲ方やな

512 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:35.90 ID:1JRoZtgP.net
>>481
遼解、清ました

513 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:36.61 ID:0nXpFE1x.net
なるほどなあ
これは揉めるわ

514 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:40.55 ID:DayKyUQc.net
変なテンカウント

515 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:42.33 ID:PtZLjdvq.net
また農協か

516 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:49.22 ID:hZo/DJc4.net
ブランド品のコピー売ってた感じなんか

517 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:49.65 ID:WtjgKdnq.net
8
武田玲奈が英語の勉強て、やっぱりNOVAか

518 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:53.75 ID:SgHO8wHz.net
>>501
立法は弾力的に、行使は厳格にって当たり前の話

519 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:55.76 ID:puXqUZ3N.net
>>506
パラ〜ッと雨降ってたわ
2分で止んだけど
寒い寒い

520 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:43:59.56 ID:x1Fc2Jyj.net
お前ら中国にあまり文句言うと漢字を返せ 箸を返せ

521 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:44:21.25 ID:XUg+IDPu.net
>>503
詐欺グループ御用達のいらすと屋使ってると
胡散臭く見えてまうわ

522 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:44:27.81 ID:0rSHUfgz.net
3分でダウンする狩野w
野球って楽すぎるやろ

523 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:44:32.34 ID:Qon3TC65.net
>>510
登録品種で自家増殖してもろくな出来にならんよなぁ

524 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:44:37.34 ID:aWqDeiiw.net
パクられそうなのだけ登録すればいいじゃん

525 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:44:43.14 ID:SkovUQtv.net
>>520
漢字て日本から逆に渡ってる話なかったかな

526 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:00.33 ID:0nXpFE1x.net
>>506
今日から冬やで(´・ω・`)

527 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:01.94 ID:IRrx8CQD.net
6 それがアカンって話になってるんやないの?

528 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:03.19 ID:YyRZSvhk.net
ここでモンサントですか

529 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:07.70 ID:4gdMrGva.net
俺の種はマイナーなんかな

530 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:11.18 ID:Y5jbiY+p.net
専門家がアワアワしてるから
藤井が詳しい解説しとるやないけ

531 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:12.48 ID:vXYZVRaI.net
なんやかんや言っても中国に負けてる現在負け犬の遠吠えな感じやな

532 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:12.54 ID:NPNxwrrg.net
>>525
峠とかな

533 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:13.82 ID:C/P5/0Uk.net
日本も種メジャーなんやけどな
それは伝えない

534 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:13.93 ID:hPl0A3tu.net
阪神契約更改始まって無いのか

535 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:14.86 ID:x9UVwGE0.net
なんや陰謀論くさくなってきたな

536 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:15.47 ID:CL80WjHS.net
>>519
そう言うたら
昨日ザーッと雨降ったみたいやねー
音がすごかった

537 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:22.49 ID:hcftwJhJ.net
何か言い訳始めたぞ
藤井

538 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:25.80 ID:PFAss/oJ.net
胡散臭いモードに入ったで

539 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:32.92 ID:wBK6L84S.net
訓読み野菜は全部中国のもの

540 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:35.39 ID:SgHO8wHz.net
>>510
種ってF1とかいって1世代しか実がつかないしな

541 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:35.63 ID:dEXnyjG8.net
高橋洋一はよ反論せい

542 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:39.96 ID:yX5Ysuch.net
A1品種やっけか 登録でけへんやんけ

543 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:40.37 ID:h+lXWMdJ.net
すると見える??

544 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:41.40 ID:PtZLjdvq.net
橋にいわせると そういう巨大企業から権利を守るのが種苗法いうてたで

あとTPPガーとか言ってる奴は馬鹿っていうてたw ヘドロ

545 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:47.58 ID:SkovUQtv.net
>>532
峠を考えた人賢いなあ

546 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:48.45 ID:FjOLbSFw.net
藤井
モンサントと関係ないやろこれ…
こいつ保守のフリしてマジであっち側やろ

547 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:48.53 ID:IRrx8CQD.net
種会社って日本にもあるやろ?
そこは関係ないんか

548 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:51.95 ID:aDefIAN7.net
藤井先生優しいな

549 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:53.25 ID:Qon3TC65.net
>>530
専門家っていうほどでもないしなぁ
一方の立場を説明してるだけで俯瞰的に解説できてない

550 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:45:54.90 ID:SgHO8wHz.net
>>525
人民 共和国
日本製

551 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:03.26 ID:yGSpCsVq.net
なんか陰謀論っぽくなった

552 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:18.42 ID:0nXpFE1x.net
モンサントがやってくる((((;゚Д゚))))

553 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:22.92 ID:7ZVoDb+z.net
>>377
というかどの国も隣国文化シェアしながら成り立っとるやろ(´・ω・`)

554 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:32.16 ID:MyDw4LrQ.net
藤井は植毛じゃなく隠してただけか
めっちゃ地肌が光ってる

555 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:34.30 ID:uTv0uCVG.net
著作権の70年延長にしたって得をするのは欧米だからな
安倍ほど国を売った政権は戦後ない

556 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:34.64 ID:rY6BZh5/.net
>>512
還せ燕雲十六州やな。

557 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:37.75 ID:edxt+HEM.net
>>520
中国さんが開祖て日本人はちゃんと認識してるから中国人は
日本にはなんも文句言わん
半島はそれをワシとこ発祥の地て笑かすから中国人も呆れてる・・・

558 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:39.67 ID:NPNxwrrg.net
>>547
藤井にとってはどうでもいいんやろ

559 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:42.59 ID:IRrx8CQD.net
>>540
いや栽培は出来るけど、味が落ちたりとか商売上有利な性質が失われるんと違ったか?

560 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:43.14 ID:9pXzrGUK.net
農家の担い手が不足してるんやから民間参入もええやん

561 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:47.29 ID:TdNIiVAp.net
モンサントってもう無いって聞いたけど

562 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:53.87 ID:Qon3TC65.net
>>547
タキイ?

563 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:55.93 ID:8VXF17bG.net
>>529
スペックによるな
イケメン高学歴高収入なら結婚したくない女が種だけ引っ張りだこや

564 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:46:58.35 ID:C/P5/0Uk.net
>>542
最新技術はf1から元になった品種を再生させてf1じゃないのが作れるようになったで
技術はおそロシア(´・ω・`)

565 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:01.40 ID:4gdMrGva.net
スカの犬高橋

566 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:06.94 ID:hPl0A3tu.net
松下電器だって真似してあそこまでデカくなったんだから
真似されるのはえええことじゃねえの

567 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:08.44 ID:YyRZSvhk.net
高橋は考えが甘いんちゃうか

568 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:13.13 ID:SgHO8wHz.net
>>546
都構想反対派だしな
チョン側

569 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:27.95 ID:nEJviSvp.net
>>548
高橋洋一のことも維新の会のこともテレビでは嘘つきであることをばらさへんからな
やったったらええのに

570 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:28.77 ID:CHYowghC.net
>>559
メンデルの法則か何かで、同じ品質のやつができへんかったような・・・

571 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:35.24 ID:rY6BZh5/.net
>>560
農協が反対してるんとちゃう?

572 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:40.55 ID:x9UVwGE0.net
たしかに農業も漁業もさっさと企業化しろとはいわれてるよな

573 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:41.37 ID:ihBqizGO.net
古都華美味しいよね

574 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:44.72 ID:vXYZVRaI.net
農家を助ける理由は自分達やらなくて済むからやろ
あんなしんどくて安定しない職を選ぶ人を護らないと

575 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:46.10 ID:TdNIiVAp.net
>>560
それはすごく思うわ 農家やるのも大変なんだから効率化していかないとね

576 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:47.04 ID:SkovUQtv.net
>>550
逆輸入漢字と知らずに使ってそうだ

577 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:47:56.50 ID:wjZ3va5L.net
>>523
このハゲも藤井もミスリードで話してるし、
種子更新とか実際の農業事情踏まえないとまともな話にならんのにな

578 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:48:10.51 ID:Qon3TC65.net
>>559
世代を経ると品質がばらつくね

579 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:48:17.67 ID:uTv0uCVG.net
日本は事実上一党独裁国家だから売国もやりたい放題

580 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:48:25.83 ID:IRrx8CQD.net
>>564
よう分からんけど、それ意味ないんとちゃうんか?

581 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:48:26.88 ID:hPl0A3tu.net
>>572
農林中金という巨大な組織

582 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:48:28.87 ID:j/fEcq2z.net
>>531
働き盛りの青年、中年がイキリDQN、引きこもりのアホしかおらんからな〜
上には老害老害文句言うて下にはガキガキ見下しよる

583 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:48:33.36 ID:nEJviSvp.net
>>568
>>546
>都構想反対派だしな
>チョン側

このバカ何を言うとるんやほんま情けないやつやで

584 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:48:47.18 ID:urfb9V0m.net
こんな時間にグータンやってるのか

585 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:48:49.38 ID:rY6BZh5/.net
>>576
支那にRepublicって概念あれへんからな。

586 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:49:16.49 ID:x9UVwGE0.net
陰謀論やめーや

587 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:49:22.42 ID:urfb9V0m.net
田中みな実ヒール履いてるのにすごい小さいな

588 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:49:22.74 ID:h+lXWMdJ.net
藤井なんでこんな必死なん?

589 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:49:24.55 ID:WtjgKdnq.net
8
武田玲奈まあまあ背ぇ高いのか

590 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:49:31.29 ID:QZgCjNaI.net
>>550
そういう日本伝来の言葉を、
素直に使ってるだけでも、
韓国人よりは数倍マシと思える
韓国人なら、日本に関係する事物は、
全て禁止して、独自の物を作りよるからな

591 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:49:32.60 ID:C/P5/0Uk.net
>>580
意味あるで
f1は増やせない様にしてるけどもとを掛け合わせられるなら増やせるねん(´・ω・`)

592 :LIVEの名無しさん:2020/11/28(土) 10:49:35.78 ID:b3z5vP+R.net
何で藤井さんこんなに必死なの

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200