2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西ローカル83885 Heal the World make it a better place

1 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 13:53:22.83 ID:D4fMmKRy.net
前スレ
関西ローカル83884 ちょんまげロックンロール
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1606704865/

・関西ローカル番組板:http://himawari.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ

619 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:19:16.65 ID:WZKJ3WGs.net
>>614
マジで無能政府

620 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:19:28.47 ID:O85gaQfV.net
>>608
これじゃ番組終わるはずやわ

621 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:19:33.89 ID:kocsU+Mb.net
家族ゲームて長渕剛が暴れるドラマちゃうんかい?

622 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:19:35.94 ID:dEiujFsE.net
>>593
おれはリフレ派で国家の財政破綻は否定論者だ
いまは郵政の運営の話やで

民営化されなかったら信用リスクをとるような貸出業務は行えない
公的主体だから、万一の場合に国民負担というわけにはいかず信用業務によるリスクをとることができない。
運用は基本的に国債金利程度になって利ザヤを稼ぐことは理論上不可能や
財投は民間より高い金利を法的に約束した矛盾をどうするべきかが全く欠けていた
これを破綻といわず何と言うんや?

623 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:19:39.03 ID:RR0lInXm.net
>>607
こういう企画が面白いと考えている人っているんやな
毎年同じことを繰り返してなあ

624 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:20:14.61 ID:PUanTRRC.net
>>602
最後の相手があなたで良かった

625 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:20:17.71 ID:icfJ5BlW.net
第九富明

626 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:20:26.73 ID:WZKJ3WGs.net
>>623
まぁ皆がつまらんと思って見なくなったから3月で打ちきりになるんやろ

627 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:20:40.80 ID:hW5p4gx1.net
もう大阪城ホール借りてやる意味無いやん
契約云々で嫌でもやらんとあかんのか知らんけど

628 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:21:00.70 ID:RR0lInXm.net
>>626
さよならぷいぷい

629 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:21:17.20 ID:57Tvzruy.net
>>628
元気でいてね

630 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:21:45.00 ID:XdYpIp22.net
>>613
ドイツは国営放送の一番最初にリエンツィが流れて国民誰もが知ってるって大植英次が言うてたな
クラシカルな音楽が根付いてるんやろね

631 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:21:49.95 ID:wKDmStxr.net
ぷいぷいやめて録画ビデオちょっと見る
釣瓶の乾杯とかブラなんとか

632 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:21:57.86 ID:Ybb6zR9H.net
>>622
1から勉強し直しておいで

633 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:22:08.50 ID:fl7rNTaj.net
>>610
そりゃ財務省がうるさいんとちゃうの知らんけどw
要は政治家は選挙でどないでも出来るけど
民意を得ない官僚どもに政治を牛耳られたら洒落ならんやん
その急先鋒が実際横槍入れてくる財務省って話

634 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:22:27.58 ID:Ybb6zR9H.net
>>612
あれはほんまあかんかったな
その後勉強した

635 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:22:36.85 ID:JfjZ/ypb.net
>>627
1万人の第九自体が大阪城ホールのこけら落とし企画やから大阪城ホールありき

636 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:23:23.07 ID:hW5p4gx1.net
>>630
そもそもドイツ語自体知らん人がほとんどやし日本は

637 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:23:36.19 ID:v+d/bdq2.net
>>630
ドイツのとなりがオーストリアでオーストリアもドイツ語やからなあw

638 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:23:45.04 ID:MiU4TD0h.net
>>607
MBSはみんなが見たいと思ってるものを見せんと
自分らがやりたいことを一方的に垂れ流してるだけ

639 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:24:24.75 ID:icfJ5BlW.net
ハナ肇とクレイジーキャッツ

640 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:24:39.92 ID:fl7rNTaj.net
>>637
ベートーヴェンさんはドイツのもんかオーストリアのもんかで
あいつら喧嘩するんやろw

641 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:24:40.80 ID:dEiujFsE.net
>>632
何をや?
なら600兆円の資金をどこに融資すればよかったんや?
で、税金で穴を補填しつづければよかったんか?
デフレのいま金をばら撒くのは否定しないが、市中に流すならともかく特殊法人に流すのは良くないやろ

642 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:24:46.33 ID:9iHhq8NJ.net
>>638
世界旅行とか その最たるモンやったな

643 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:25:04.04 ID:wKDmStxr.net
>>636
イッヒなんとか

644 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:25:04.29 ID:7zbMzV07.net
なんでこんなに第九人気あるんやろな それも年末だけw

645 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:25:35.77 ID:Ybb6zR9H.net
>>633
財務官僚の人事権は誰が持ってるか知ってる?

646 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:25:36.42 ID:icfJ5BlW.net
ファン第九

647 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:25:47.10 ID:XdYpIp22.net
>>636
徳島から拡がったんやっけ大工って
別に年末の歌でもなく日本の根付き方がもしかしたらおかしいんかもやね

648 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:26:13.97 ID:WZKJ3WGs.net
>>642
あれは酷かった

649 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:26:17.36 ID:XcbcsHNU.net
>>643
(´・ω・`)ダスイスト アイネ フランケンシュタイン

650 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:26:38.11 ID:RR0lInXm.net
>>642
リアル世界くんは好きやったわ

651 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:26:56.31 ID:icfJ5BlW.net
どんぎつねに風俗行ったこと問い詰められたい

652 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:27:26.69 ID:fl7rNTaj.net
>>634
やから三橋とかネットで何でこいつ贔屓にしてるのか分からへんw

653 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:27:29.63 ID:XcbcsHNU.net
(´・ω・`)このガキの目の前で彼女犯してやりたい

654 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:27:44.60 ID:XdYpIp22.net
>>640
芦田プロの生まれは西宮を強調する関ロ民みたいなもんか(´・ω・`)

655 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:28:14.06 ID:icfJ5BlW.net
カベポスター知らんわ

656 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:28:18.91 ID:XdYpIp22.net
真のくそコーナーはじまた

657 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:28:19.78 ID:7kZU2MTy.net
>>644
海外では蛍の光のイメージ

658 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:28:24.35 ID:w8IValb2.net
リンゴスターって結局リンゴに可愛がられてる奴が出るコーナーやろ

659 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:28:46.91 ID:XcbcsHNU.net
https://i.imgur.com/B6ijhQi.jpg
(´・ω・`)秋葉原で売ってる、長渕家族ゲーム

660 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:28:51.87 ID:XdYpIp22.net
マリオエリアってなんや

661 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:29:09.78 ID:1E88rMbn.net
>>654
いやそこは和歌山産まれ奈良育ちのさんまやろ(´・ω・)

662 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:29:37.29 ID:7zbMzV07.net
芸人ゴリ押しするコーナーは期待できん

663 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:29:39.23 ID:MiU4TD0h.net
>>642
角淳一時代はまだ人柄で許せてたんやけどな

664 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:29:52.16 ID:nH09m/j3.net
なんか最近他の番組でも見たなカベポスター

665 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:30:46.94 ID:XdYpIp22.net
>>661
ブラックデビルさん(´・ω・`)

666 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:31:03.12 ID:fl7rNTaj.net
>>645
官邸やろ
そら分かってるけどいちいち横槍入れて来たらたまったもんやないやろ
しかも間違ってる横槍やで
おまけにあちこち手下のスピーカー配置しとるしな
テレビやら新聞やらマスコミ全部同じ論調って事でヤバいと思わんと

667 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:31:11.33 ID:dEiujFsE.net
>>642
キー局では絶対に放送しない、その土地の空気感を伝えるってのはよかったと思う

668 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:31:34.76 ID:UP8iw2ve.net
>>654
西宮じゃないの?その人らが言うてたからずっとそう思ってた

669 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:32:40.58 ID:U1hngFCX.net
逆大喜利っていうから答えを出してそれに合う面白い大喜利のお題を答えるんじゃないのか

670 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:32:41.53 ID:XdYpIp22.net
槍ヶ岳はじまてたのだめまでこれやな

671 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:32:45.83 ID:PUanTRRC.net
>>663
角さんが居てこそのプイプイやと思う

672 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:33:38.04 ID:XdYpIp22.net
お猿さん可愛い(・∀・)

673 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:33:49.52 ID:QXu7m1wF.net
7 この声は 大友柳太朗

674 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:33:53.89 ID:dEiujFsE.net
>>666
安倍は人事権を官邸が支配する構造を作ったまではよかった
だけど森友で財務省に大きな借りを作ってから立場が逆転した感じはあるな

675 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:34:22.17 ID:v+d/bdq2.net
>>649
冠詞はアイネでええんか?

676 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:34:26.84 ID:fl7rNTaj.net
>>661
枚方生まれ枚方育ちで高校が京都やったって事で縁が有る言うて京都に住んで
KBS京都でレギュラーもうて京都民ぽくなってる森脇さんどないなんねん

677 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:34:27.23 ID:nH09m/j3.net
>>663
土曜のブラマヨの番組に出てるけど完全に耄碌しとる
ぷいぷい辞めた段階でスパッと隠居しとったらよかったのに

678 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:34:49.93 ID:Z2u+gXv5.net
めっちゃおもろいこの人らw

679 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:34:56.86 ID:PUanTRRC.net
>>669
よっしゃ、これでお題を作って見せて

関ロの正装姿

680 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:35:15.28 ID:cE29BdJq.net
4 これ大喜利なん?

681 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:36:48.56 ID:v+d/bdq2.net
オクラはアメリカ
トルコライスは日本

682 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:37:50.28 ID:v+d/bdq2.net
ボトムズのレッドショルダーマーチはイタリア

683 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:37:56.99 ID:G/Cg25yk.net
家族ゲーム、最初にやってた時はあんまり見てなかったけど、普通に面白いな。

684 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:38:00.18 ID:nH09m/j3.net
おもろいやんw

685 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:38:15.41 ID:XdYpIp22.net
すごいな絶景や

686 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:38:47.73 ID:XcbcsHNU.net
>>683
(´・ω・`)桜井の目的がわからない

687 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:38:57.15 ID:PUanTRRC.net
>>680
まあ、ええんとちゃう?
イロモネアなんか「一発ギャグ」と「ショートコント」と「モノマネ」が事実上区別されてへんかったし

688 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:38:59.15 ID:WZKJ3WGs.net
>>683
長渕剛でてるやつ?

689 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:39:16.54 ID:Ybb6zR9H.net
>>652
山本太郎は自分が無知でバカだったことを認めて多方面の先生方に教えを乞うている姿勢を俺様は買ってるだけ
国家観ももうすぐまともな保守思想を習得するやろう。クソの自民や維新とは比べ物にならんくらいしっかりしとる。

690 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:39:28.49 ID:2tzmqF7C.net
落ち着いて見れてええな
勢いとノリでゴリ押しして置いてけぼりなんは疲れる

691 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:39:30.05 ID:7zbMzV07.net
なんだかなあ

692 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:40:10.03 ID:v+d/bdq2.net
>>687
そして鬼門の「サイレント」

693 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:40:16.71 ID:Ybb6zR9H.net
>>666
それもこれも政治家がだらしないから悪いねん

694 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:40:33.73 ID:XcbcsHNU.net
(´・ω・`)桜井、なにがいいたいんだ お前、あ?

695 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:41:01.25 ID:WZKJ3WGs.net
ぷいぷちマジで金ないのね

696 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:41:02.88 ID:nH09m/j3.net
そろそろ長袖出さなアカンな今日寒い

697 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:41:14.12 ID:icfJ5BlW.net
スーパーモンキーズの状態

698 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:41:41.95 ID:FSR3HYlF.net
4 なんか傾いてへん?

699 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:41:50.19 ID:QXu7m1wF.net
7 ワイプでお裁きへ 出張裁判?

700 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:41:56.47 ID:7zbMzV07.net
色でアラジンとわかるな

701 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:42:23.11 ID:PUanTRRC.net
>>692
そうそう、あそこでよく失敗してたな
物ボケはクリアしやすかったイメージ

702 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:42:26.01 ID:icfJ5BlW.net
刺青

703 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:43:13.01 ID:RkCPrWo6.net
今日は久しぶりに4時キャッチ見れる
嬉しい

704 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:43:28.06 ID:XcbcsHNU.net
(´・ω・`)くうおれにていっけんらくちゃあく!

705 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:43:34.86 ID:G/Cg25yk.net
>>686
それはきっとこれから明かされると思う。最終回まで一緒に見ような!

>>688
櫻井翔が出てるやつだよ。リメイクなのかな?

706 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:44:49.80 ID:RkCPrWo6.net
親子ゲームやろ
君のは

707 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:45:02.82 ID:UP8iw2ve.net
仕事のソフトが動かん 動け!なぜ動かん……!

708 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:45:03.17 ID:JfjZ/ypb.net
そういや秋からぷいぷいで17人のアナウンサーがSDGsを取材するって言ってたのに3回くらいしかしてへんな

709 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:45:18.46 ID:WZKJ3WGs.net
>>705
そうみたいだな
調べたら原作が小説だった

710 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:45:30.69 ID:fl7rNTaj.net
>>693
ほんまそれやな
横槍でコロナ給付金が10万から30万になって結局山口の声で10万に戻ったのが酷かったな
でも官邸が人事握ってからは官邸が省庁にゴリ押しで通すのも以前よりかは出てるから
ここは安倍氏がよくやったんかな

711 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:45:34.22 ID:8LmEEP3a.net
つくな

712 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:46:09.11 ID:8LmEEP3a.net
くつなか

713 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:46:17.89 ID:E2dY7JLi.net
のだめ待機 CM長すぎヽ(`Д´)ノ

714 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:47:04.27 ID:ofkksRnC.net
>>713
7の黄門様やないんや・・・(´・ω・`)

715 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:47:06.98 ID:eMTDKQJb.net
またTBS女子アナコロナ感染や

 TBSは30日、山本恵里伽アナウンサーが新型コロナウイルスに感染したと発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68fa4e6b4c70a16563668ab56fa2a65468886ce9

716 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:47:18.86 ID:G/Cg25yk.net
家族ゲーム→謎解きはディナーの後で
のだめ→ラッキーセブン   と嵐のドラマが続くけど、活動休止したら流せないとかあるの?

717 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:47:27.80 ID:ofkksRnC.net
7 黄門様ハジマタ(`・ω・´)

718 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:47:44.99 ID:CnVB/aIi.net
ユニクロは、人と被る被らん、
ではないレベルと思うで

719 :LIVEの名無しさん:2020/11/30(月) 15:47:46.73 ID:E2dY7JLi.net
>>714
人生楽Σ(゚Д゚ υ) アリャ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200