2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これ全部西田敏行がやったのは無理がね?

1 :名無しステーション :2014/04/13(日) 22:22:00.46 ID:04hGp4VM.net
.      _,. -‐====‐- 、
.     ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\
    /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、
.  ,'///f             ',ミ
  jj/,イイ            }j
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{
  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{
  ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ }
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ!
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′
 __/:Λ ヽ、       〃
´::/::::::| \ `   、   _/イ、\

2 :名無しステーション :2014/04/13(日) 22:23:27.93 ID:YxDq6rGE.net
>>1
いい加減にしなさぁぁあいっ

3 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2014/04/13(日) 22:24:11.49 ID:fWQDSpht.net
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。        1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける  同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる                 1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃。
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する

4 :名無しステーション :2014/04/13(日) 22:25:20.92 ID:i/fNPM/r.net
複雑にいりくんだ現代社会鋭いメスを入れ

あと忘れた

5 :名無しステーション :2014/04/13(日) 22:44:08.25 ID:54lVhBu7.net
小説版はもっと無理がある
まあまずここまでやれる財力がどこにあるかわからんし、チェスをやれるような顔じゃない

6 :名無しステーション :2014/04/13(日) 22:52:27.78 ID:c+gm5JHo.net
セクシーフォールってパチ台で、マウマウとこの人の名前がよく上がるけど、なんで?

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200