2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 37993

1 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:16.71 ID:pv6uvaeG.net
実況 ◆ テレビ朝日 37992 旅サラダ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1397861756/

2 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:23.62 ID:Im1zPz7l.net
どこの店もWiFi強調しているw

3 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:25.59 ID:Eb6lUIPQ.net
はええよ

4 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:26.13 ID:bro/K2Nv.net
いちおつ

5 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:27.94 ID:2Hd/b+HT.net
はえ〜よ

6 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:29.77 ID:+v7ivEbM.net
アルパカステーキ

7 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:30.20 ID:jropnRwv.net
1000 名無しステーション sage New! 2014/04/19(土) 09:17:12.17 ID:QsakVZqJ
おっぱい おっぱい

でかしたw
うんまそす>>1

8 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:31.95 ID:39bTjBbL.net
>>1
おせーよ乙!

9 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:33.26 ID:KXhJiBu3.net
食べてる顔がなんかおばちゃん

10 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:35.40 ID:ZnIrdD+P.net
アルカパ食うのか

11 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:41.51 ID:+AQsLlY2.net
いちおつ モフモフうまいのかね

12 : 【中国電 76.4 %】 :2014/04/19(土) 09:18:41.42 ID:7vfy1rpP.net
アルパカさんお怒りです
http://ankamenikki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/04/_9273394.jpg

13 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:45.04 ID:Sbvj0JNX.net
谷間大サービス(*゚∀゚)=3ムッハー

14 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:45.24 ID:bro/K2Nv.net
アルパカはあんまり食わなかった

15 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:47.23 ID:qKvW5UYj.net
ここは山の中だから水着なんて無いと油断してたわ(*´Д`)

16 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:47.25 ID:vvdJ303I.net
>>1
アルパカ食うのかよヽ(`Д´)ノ

17 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:47.48 ID:iMiI3D/o.net
スタッフわかってるな
「いいな、レポート回には一回は必ずプール、海、温泉あるから水着持ってこいよ」
「えええ、だってペルーですよ!」

「すまんな視聴者対策なんだ」

18 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:48.92 ID:pv6uvaeG.net
アルパカ食うのかよw
まあ日本でも馬刺しとかあるけど

19 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:50.14 ID:2JFAFCtJ.net
>>1

NYおっぱい水着キャプカモーーーーーーーーーーーン!

20 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:51.62 ID:aebKdFRQ.net

マチュピチュは熱海だったのね

21 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:52.36 ID:TmwnIYQ5.net
かわええ( ;´Д`)ハァハァ

22 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:53.91 ID:A/HQBkk7.net
なんかすげ〜観光地化されたな

23 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:54.24 ID:cAoJtesX.net
クラレェ・・・

24 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:18:59.38 ID:OykECCoi.net
思ってたほどガリガリに見えなかった。

25 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:02.18 ID:sb/oLdNy.net
ちょっとオカピー

26 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:02.85 ID:E5R1yvxo.net
ちょっと那須にアルパカ食いに行ってくる。

27 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:06.65 ID:w1FmSHCy.net
ミラバケッソ・・・

28 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:11.02 ID:NKjj/g+X.net
わーーーって叫んでないで、まともなコメントできないのかよ。ディレクター、指導しろよw

29 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:11.57 ID:3vNcy/DQ.net
可愛い食べ物

30 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:13.10 ID:eZUdAJ8n.net
>>958
去年釧網線でツアー客が一駅間だけ乗ってきて
一瞬だけラッシュになった(´・ω・`)

31 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 09:19:14.75 ID:P5RRSmGg.net
 
       l二l
  ロ===  ( ´・ω・)
  (.:.:.:.) ( ,,>o no シャカシャカ..
日i二二i と_)l三l
 
 
       l二l
  ロ===  ( ´・ω・)   (
  (.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) ス..
日i二二i と_)_) l三l >>1乙です。

32 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:15.28 ID:39bTjBbL.net
こういうゆいちゃんを期待してたんだが…(´・ω・)
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1341799653595.jpg

33 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:17.24 ID:+AQsLlY2.net
うむ 五月みどり まだまだいけるな

34 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:28.34 ID:5dLe8nHl.net
アルパカさんって食べ物だったんだな

35 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:30.51 ID:Eb6lUIPQ.net
こういう観光ナイズドされたところはボッタクリだろうが安心していけるから良いわ
それが嫌だって人もいるけど

36 : 【中国電 76.4 %】 :2014/04/19(土) 09:19:34.69 ID:7vfy1rpP.net
マチュピチュって遺跡映像はよく出るけど
こういう麓の町なんて出てこないよな
旅サラダGJだわ

37 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:36.33 ID:OykECCoi.net
一部の日本人がイルカを食べるようなものだ。

38 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:47.51 ID:aebKdFRQ.net
アルパカはラクダの仲間?臭くないのかな

39 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:19:48.27 ID:iMiI3D/o.net
このCM
ニュース速報みたいな音やめろ

40 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:00.87 ID:3vNcy/DQ.net
>>32
コンニャクゼリーの人か

41 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:09.74 ID:bro/K2Nv.net
>>38
あまり臭いは感じなかった

42 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:12.81 ID:Im1zPz7l.net
>>36
列車降りたらすぐバスで直行するケースが殆どだよね

43 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:17.57 ID:q3q61pUU.net
とらぶりゅーの嫁さんエライケバくなったなおい

44 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:29.45 ID:39bTjBbL.net
おりーひろー

45 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:30.37 ID:+AQsLlY2.net
>>35
なんか ナイズド ってなつかしいな(・∀・)
・きぼんぬ
・香具師
・鳥はむ


などが頭のなかで連想された

46 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:32.68 ID:2Hd/b+HT.net
(^ε^)-☆!!する〜〜

47 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:32.94 ID:+24TF/5v.net
ぬこに「まちゅぴちゅ〜(・ε・` )」なんてやってて水着見逃した(ノ*`o´)ノ~┻━┻

48 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:33.46 ID:yVYqrRNG.net
トミーーーー

49 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:37.85 ID:OCzzp71B.net
>>2
外人が日本に来て不便なこと
あ店にwifiが全然ない!

50 : 【中国電 76.4 %】 :2014/04/19(土) 09:20:40.99 ID:7vfy1rpP.net
>>42
風情がないよなぁ

51 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:50.49 ID:bavtq4UZ.net
すイガール&R's

52 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:20:57.12 ID:3vNcy/DQ.net
ペルーの治安は?比較的マシなのかな

53 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:02.68 ID:eZUdAJ8n.net
>>39

            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  そんなこと考えてるとハゲるぞ
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

54 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:07.63 ID:alNGz5TF.net
ここが観光客が全裸で走り回ってるという天空都市か

55 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:25.36 ID:VAv7yoDd.net
水着になったことで一気に好感度アップ(・∀・)

56 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:25.22 ID:bro/K2Nv.net
オラから変わったw

57 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:27.75 ID:cAoJtesX.net
ラピュタ?

58 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:28.57 ID:YCxqxVcA.net
ここはソルじゃなくてドルなのかw

59 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:32.30 ID:OykECCoi.net
ナウシカ?

60 : 【中国電 76.4 %】 :2014/04/19(土) 09:21:39.73 ID:7vfy1rpP.net
POSまであるのか

なんか相当先端技術組み込んでるな

61 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 09:21:42.49 ID:P5RRSmGg.net
なんの曲だっけ?

62 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:43.40 ID:Nre9S2f7.net
バスは怖いな

63 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:43.46 ID:qKvW5UYj.net
>>50
高山の上の方まで鉄道通してるヨーロッパの方が・・・
それでいて環境云々とか白人はバカかと

64 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:47.05 ID:yC6ekDqL.net
事故りそうで怖い

65 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:46.88 ID:bro/K2Nv.net
うんちゃんうまかった

66 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:48.45 ID:Im1zPz7l.net
交通費だけで往復160ドルか…

67 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:53.40 ID:kb13tl8B.net
歩いていけないの(´・ω・`)

68 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:53.46 ID:Eb6lUIPQ.net
ねえねえ、ギュッとしながらチューする?

69 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:21:59.31 ID:+AQsLlY2.net
おれは バスの補助席にすわるのがすきだたりする

70 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:01.14 ID:pv6uvaeG.net
日光いろは坂より凄いなw

71 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:03.42 ID:bro/K2Nv.net
あー今のが崩れてるところね

72 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:06.12 ID:2zjWVd0s.net
>>68
うんするーーー

73 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:08.02 ID:+gwO3Ynj.net
とうちゃこ〜

74 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:10.53 ID:aWXNqKts.net
日本のマチュピチュ! ってCM、イラッとしたよな。

75 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:15.27 ID:Eb6lUIPQ.net
>>45
2ch用語じゃないぞw

76 : 【中国電 76.4 %】 :2014/04/19(土) 09:22:18.03 ID:7vfy1rpP.net
>>63
スイスの列車は興味あるな

77 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:19.87 ID:bro/K2Nv.net
左がサンクチュアリロッジ

78 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:22.15 ID:E5R1yvxo.net
>>32
髪切ったのか?

79 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:24.11 ID:sb/oLdNy.net
観光でだいぶ外貨稼いでるんだろうな

80 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:34.89 ID:+v7ivEbM.net
たけえ

81 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:36.02 ID:EQKBYOzm.net
この子名前なんだ!

82 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:37.21 ID:OCzzp71B.net
マチュピチュよりクスコの街の方が興味あるなあ

83 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:42.24 ID:qKvW5UYj.net
たけー
富士山で文句言うのが憚られる

84 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:43.26 ID:Im1zPz7l.net
世界遺産とは言え入山料凄いなw

85 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:44.49 ID:A/HQBkk7.net
完全に観光地やね

86 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:45.62 ID:jropnRwv.net
下から撮影いいよーいいよー

87 : 【中国電 76.4 %】 :2014/04/19(土) 09:22:49.17 ID:7vfy1rpP.net
交通費と入場料だけで14000円超えたぞ(片道)

88 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:52.99 ID:8EA6eLR+.net
高すぎわろた
富士山もこれくらい取れよ

89 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:54.75 ID:E5R1yvxo.net
金掛かるのか?
結構高い。

90 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:55.26 ID:XGo6mr5C.net
やあ!!(おはよう・こんにちは・こんばんはの全てを 兼ねる万能の挨拶)
Hola オーラ
もうこの挨拶だけ覚えれば他の挨拶は必要ありません(笑)
オーラはとにかく万能の挨拶なので、南米はオーラ・アミーゴではじまり、 オーラ・アミーゴで終わります(笑) 
目上の人には、下のきちんとした挨拶を 使いましょう。

http://www.mucha-suerte.com/spanish/spanish1.html

91 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:22:58.21 ID:iLqCg5Sx.net
ケツ

92 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:01.04 ID:3vNcy/DQ.net
外人さんは結構健脚だよねー

93 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:06.30 ID:pv6uvaeG.net
ああ高地か

94 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:08.61 ID:kb13tl8B.net
ふらふらしてるぞ(´・ω・`)

95 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:11.87 ID:amMgripX.net
ネイトが壁を登ってた

96 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:21.28 ID:zhlPnTeE.net
遺跡にワイプはいらん!

97 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:22.74 ID:cAoJtesX.net
マイク割れてるw

98 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:22.90 ID:qKvW5UYj.net
>>88
俺がまだ登ってないからやめて(´・ω・`)

99 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:27.66 ID:39bTjBbL.net
>>78
ねー(´・ω・)もっと伸ばしてた方が似合うと思う

100 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:31.26 ID:E5R1yvxo.net
竹田城とはえらい違いだな。

101 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:33.32 ID:2zjWVd0s.net
これが本当の天空都市だと思う

102 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:33.41 ID:iMiI3D/o.net
>>81
江頭2時 佐賀県出身

103 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:33.71 ID:Gdcwl1Dk.net
外人が睨みつけてた(´・ω・`)

104 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:34.11 ID:kb13tl8B.net
あの正面の尖がってる山から見たい(´・ω・`)

105 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:35.74 ID:bro/K2Nv.net
>>90
実際にはオラ言う人いないから

106 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:36.09 ID:VAv7yoDd.net
マチュピチュきたあ(;´Д`)ハァハァ

107 : 【中国電 76.4 %】 :2014/04/19(土) 09:23:37.81 ID:7vfy1rpP.net
どうやって暮らしてたんだろうなこれ

108 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:37.95 ID:iLqCg5Sx.net
>>94
足元しっかり(´・ω・`)

109 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:45.71 ID:+AQsLlY2.net
まあ そうね ケツといっても ピッタリしたパンツをはいているわけでもないし
さらにリュックサックで尻を隠しているし まったくのみどころはない

110 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:48.40 ID:jropnRwv.net
もっとハードなコースあるよね、尾根伝い系のやつ

111 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:50.56 ID:vvdJ303I.net
規模がでかい(´・ω・`)

112 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:23:56.70 ID:YCxqxVcA.net
転落する観光客もいそうなもんだが

113 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:01.09 ID:qKvW5UYj.net
ブルーシートはやめろよ・・・
せっかく行ったときにあれがあったら醒める(´・ω・`)

114 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:02.16 ID:2zjWVd0s.net
>>99
短いとなんか子供みたいに見える

115 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:04.52 ID:Nre9S2f7.net
料金高いから中国人いないんだろうな

116 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:09.96 ID:eZUdAJ8n.net
住んでた人はどこ行っちゃったんだろねぇ(´・ω・`)

117 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:10.14 ID:pv6uvaeG.net
石をどうやって切り出して運んだんだろ

118 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:11.49 ID:Eb6lUIPQ.net
>>63
あれは自動車を行かせなくても済むようにするためというのもあるよ
環境を守るために電気自動車しか走れないよ

119 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:12.91 ID:OCzzp71B.net
見てもあんまり面白そうじゃねえな

120 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:16.88 ID:EIu4eP+h.net
これは生で拝みたい光景だな
ナスカはあんま興味ない

121 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:19.40 ID:W2iHvkHW.net
>>107
上下水道や水洗トイレまで完備

122 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:23.94 ID:70jpFJGR.net
インカ帝国・・・?

123 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:24.70 ID:cAoJtesX.net
歳を作ったのか

124 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:28.67 ID:QihJrfoU.net
ラピュタのタイガーモス号
(ドーラ一味の飛行艇)のテーマ曲

125 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:30.04 ID:3vNcy/DQ.net
>>90
あとグラシアス言うとけば良さそう

126 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:33.44 ID:vvdJ303I.net
>>121
ネットは(´・ω・`)

127 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:36.76 ID:yVYqrRNG.net
>>98
富士は冠雪を遠景で観るモノですよ

128 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:38.82 ID:Nre9S2f7.net
スペイン語なんだろ

129 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:44.44 ID:iMiI3D/o.net
どうもあのスラックスというかズボンというか いかんな。

130 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:51.04 ID:Gdcwl1Dk.net
>>107
奴隷に山の麓まで食料調達に行かせたんじゃね(´・ω・`)

131 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:24:52.63 ID:qKvW5UYj.net
>>109
この回は全部それかと思ってたら温泉GJと

132 : 【中国電 76.4 %】 :2014/04/19(土) 09:24:57.04 ID:7vfy1rpP.net
>>121
マジで?
こりゃー宇宙人の手ほどきがないとムリですわ(´・ω・`)

133 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:03.33 ID:+v7ivEbM.net
日時計

134 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:10.55 ID:NkoR3sUj.net
400年後に発見って
話題づくりのために作ったんじゃないの
胡散臭い

135 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:13.03 ID:HiXPHwBi.net
こんなキャーキャー騒ぐ日本人の女って外人からしたらレイプしてくれって言ってるようなもんなんだろうな

136 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:14.68 ID:kb13tl8B.net
庭にもこれ作れるな(´・ω・`)

137 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:15.54 ID:E9N4AgZc.net
保存するために、かなり手が入っているんだな

138 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:18.11 ID:+gwO3Ynj.net
ボディタッチしてる

139 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:21.11 ID:Im1zPz7l.net
>>115
こういう所まで来る中国人やロシア人は相当な富裕層だぞ
しかしそういう中国人やロシア人は最近かなり増えている

140 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:26.28 ID:pv6uvaeG.net
日時計なら大学の中庭にもある

141 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:26.99 ID:aDrYoC1W.net
コモア四方津

142 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:27.72 ID:3vNcy/DQ.net
不思議だよねー

143 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:30.55 ID:2zjWVd0s.net
一枚岩!!!

144 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:31.70 ID:VAv7yoDd.net
おおすげええ

145 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:35.60 ID:6/1XWG1u.net
中南米ってブラジル・チリ・アルゼンチン以外全部混血の国だから気持ち悪くて好きになれん(´・ω・`)

146 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:36.68 ID:qKvW5UYj.net
>>118
いや
登山で歩けと

147 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:37.62 ID:iLqCg5Sx.net
すごいな

148 : 【中国電 76.4 %】 :2014/04/19(土) 09:25:38.87 ID:7vfy1rpP.net
>>130
俺、奴隷だったら1往復行くまでに死ぬ自信あるわ(´・ω・`)

149 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:50.54 ID:2zjWVd0s.net
凄いな

150 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:55.06 ID:yC6ekDqL.net
>>95
やあサリー

151 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:25:55.14 ID:WDGyuxew.net
便器は?

152 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:03.62 ID:cAoJtesX.net
>>126
無線完備

153 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:09.56 ID:Eb6lUIPQ.net
ここって最近裸になって記念撮影しようとする欧米人が増えてるんだっけ?
映り込まないかな

154 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:14.21 ID:1lMNb1P6.net
>>139
京都行ったら中国人だらけで萎えた

155 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:18.88 ID:jropnRwv.net
底の硬い登山靴で石が削れて問題になってるんだと

156 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:19.60 ID:40UofraS.net
三船キモい

157 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:22.77 ID:iMiI3D/o.net
例のプールはないのか

158 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:24.66 ID:E5R1yvxo.net
こっちw

159 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:32.45 ID:kb13tl8B.net
こっちて言ったぞガイド(´・ω・`)

160 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:38.70 ID:OpkPMnqc.net
あんまり地震が起こらないのかな

161 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:38.47 ID:2Hd/b+HT.net
ホーミー?

162 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:45.60 ID:+v7ivEbM.net
声が聞こえる

163 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:45.67 ID:2zjWVd0s.net
ところで屋根どうなってるの?

164 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:47.04 ID:Eb6lUIPQ.net
>>146
観光客はともかく地元の人が生活できんw

165 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 09:26:47.58 ID:P5RRSmGg.net
徹子の部屋?

166 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:49.53 ID:W2iHvkHW.net
エコーザドルフィン

167 : 【中国電 76.4 %】 :2014/04/19(土) 09:26:51.23 ID:7vfy1rpP.net
安いタバコか

168 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:53.36 ID:pv6uvaeG.net
宗教施設か

169 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:54.21 ID:bro/K2Nv.net
ある高さだけ響く

170 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:58.79 ID:yVYqrRNG.net
辻仁成が

171 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:26:59.96 ID:sAczRZ6B.net
肉棒が出てくるので舐めてください

172 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:02.14 ID:iMiI3D/o.net
エコー奉行が修行する場所か

173 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:02.82 ID:Gdcwl1Dk.net
この女もっと気の利いた感想言えないのかよ。
えっ!凄い!・・・(´・ω・`)

174 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:04.94 ID:eZUdAJ8n.net
淫花帝国 豊丸(´・ω・`)

175 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:08.50 ID:+24TF/5v.net
若い娘とお笑い芸人の大袈裟なリアクションがキライ(´・ω・`)

176 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:09.94 ID:jropnRwv.net
日本語ガイドなんかいないだろうから需要あるかな

177 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:11.87 ID:bro/K2Nv.net
>>163
朽ち落ちた

178 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:12.48 ID:cAoJtesX.net
鳴き竜みたいなもんか

179 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:18.42 ID:qKvW5UYj.net
>>132
それはバカ白人の脳レベルだぞ・・・
自分達より高度な技術は無いはずだ
という

180 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:18.56 ID:bavtq4UZ.net
ケツ!

181 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:20.52 ID:HiXPHwBi.net
>>134
1200年後くらいのがインパクトあったな

182 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:20.62 ID:Ep+v7uNo.net
ケツ

183 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:22.06 ID:iLqCg5Sx.net
ズコー

184 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:22.33 ID:aQsJ2Yah.net
何かの飾り棚じゃないの?

185 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:24.15 ID:3vNcy/DQ.net
飛ばすな

186 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:27.44 ID:sb/oLdNy.net
部屋ごとに人がいたのを想像すると人口密度高すぎ

187 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:30.09 ID:+AQsLlY2.net
>>131
うむ それは正直油断していたわ(´・ω・`)

まあけど おれの実況艦橋は遠くにはレグザとかもあってつけてはいるが

実況する場合はPC上でみていてそのわきに専用ブラウザなので
そのPC上のTVわある程度ディレイでさかのぼれるので巻き戻して確認済みでわるわ

たいしたケツじゃななかった というのが総論としての印象って

白ピタパンキタ――(゚∀゚)――!!

188 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:35.28 ID:pv6uvaeG.net
霊感体質か

189 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:37.85 ID:aWXNqKts.net
感じるモノ

190 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:46.00 ID:Nre9S2f7.net
まだ1週あるんだよなペルー

191 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:47.64 ID:2zjWVd0s.net
>>177
木か葉っぱで出来てたのかな

192 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:48.69 ID:Im1zPz7l.net
>>154
萎えるも何も京都に限らず日本の若者が旅しなくなったからなぁ
旅のない人生なんて味気なさ過ぎると思うのだが

193 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:49.19 ID:iLqCg5Sx.net
三船きもいな

194 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:50.19 ID:DVp05ylN.net
三船の化粧がケバい

195 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:50.80 ID:jropnRwv.net
トレッキングコースのインカ道はすでに予約、人数規制ありだって、、、ふむぅ

196 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:27:56.69 ID:q/GnHxt2.net
お尻がすごく小さいな。。

197 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:01.55 ID:yVYqrRNG.net
滑舌悪いな

198 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:03.04 ID:ykg/mwoL.net
三船イメチェン?w

199 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:03.11 ID:+v7ivEbM.net
チチカカ湖

200 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:06.36 ID:A/HQBkk7.net
父母湖

201 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:06.42 ID:pv6uvaeG.net
もうこの子でもいいや、おっぱい揉みたい

202 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:08.58 ID:Ep+v7uNo.net
はるみはいつだ

203 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:09.96 ID:EIu4eP+h.net
なんかやらしい名前の地名ばっかだな

204 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:10.15 ID:3vNcy/DQ.net
あ、可愛い原住民

205 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:10.32 ID:aQsJ2Yah.net
来週もこの子?

206 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:13.21 ID:/DaDfG0B.net
地中海割烹

207 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:13.36 ID:OykECCoi.net
これ、屋根があったんだろうけど、屋根の復元映像を一度も見た事がない。
本来のマチュピチュを再現したのも必要だろう。

208 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:15.41 ID:Eb6lUIPQ.net
このレポーターかわいい

てかこのコーナーのレポーターはみんなかわいいね

209 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:22.41 ID:/SbzMs7X.net
「天空」って何?アホみたいなことば勝手に作るなよ

210 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:23.32 ID:iMiI3D/o.net
>>201
磯山さやかじゃだめか

211 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:26.86 ID:vvdJ303I.net
クスコ マチュピチュ → チチカカ湖

212 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:27.54 ID:VAv7yoDd.net
チリは盛りだくさんやな(´・ω・`)

213 : 【中国電 76.4 %】 :2014/04/19(土) 09:28:33.91 ID:7vfy1rpP.net
>>179
うーん そうなのかな

214 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:34.21 ID:HiXPHwBi.net
みえない

215 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 09:28:35.07 ID:P5RRSmGg.net
>>199
地中海って聞こえて、どこだよって思った。

216 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:36.90 ID:oOeSGCmk.net
この子かわいいななんて名前

217 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:38.78 ID:bro/K2Nv.net
>>191
見張り小屋っていうとこが再現されていたけど
藁ぶきみたいなかたちだったよ

218 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:40.98 ID:2zjWVd0s.net
>>205
来週で最後 その後は4か月後くらいになるのかな

219 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:45.52 ID:cAoJtesX.net
女児ハァハァ

220 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:47.03 ID:qKvW5UYj.net
>>164
確か相当高度がある生活以上のところまで通ってた観光の路線があったと思う

あれっこの番組30分までか
ではガイスツ準備するか

221 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:49.66 ID:eZUdAJ8n.net
>>210
ミトアナでいい(´・ω・`)

222 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:50.86 ID:kOPqPA/A.net
ふたりとも髪切ったのが大成功だな
今日は美容師活躍したな

223 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:50.89 ID:bro/K2Nv.net
オワタウリノシュウマツオワタ

224 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:28:52.10 ID:E5R1yvxo.net
>>202
来月

225 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:01.18 ID:E1E/QufT.net
>>207
世界遺産は現状維持が原則じゃないっけ

226 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:01.55 ID:39bTjBbL.net
今日のラッシャーのコーナーの女子アナさん可愛い人だったんだな
見ればよかった…

227 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:05.74 ID:/DaDfG0B.net
三船と倉本康子のノリがウザい

228 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:07.75 ID:jropnRwv.net
あらかわだったけど山形のなんて子

229 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:10.13 ID:5hjO/bq5.net
座長
禿が目立たなくなるパウダー塗ってるな

230 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:13.31 ID:DVp05ylN.net
>>209
ちょっと気ままに天空散歩

231 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:17.72 ID:vvdJ303I.net
今日は醤油か 楽しみだ(´・ω・`)

232 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:18.07 ID:+ETE8OUM.net
待機

233 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:20.21 ID:yVYqrRNG.net
しょーゆーこと

234 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:22.67 ID:sAczRZ6B.net
せうゆ

235 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:32.89 ID:cAoJtesX.net
醤油王国

236 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:34.54 ID:1lMNb1P6.net
日本のまちゅぴちゅとか言われてる城ってどうよ

237 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:36.58 ID:iLqCg5Sx.net
>>216
江頭2:50

238 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:50.36 ID:+ETE8OUM.net
メガ進化

239 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:55.58 ID:FoOQDUZQ.net
醤油と言えば川越

240 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:55.97 ID:/DaDfG0B.net
チチカカ湖が地中海割烹に聞こえたのか

241 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:29:56.84 ID:+AQsLlY2.net
まあ そうね おれのご家庭だと 
麺つゆですべてが代替できるので 醤油は淘汰されたわ(´・ω・`)

242 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:30:00.44 ID:A/HQBkk7.net
正油

243 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:30:01.13 ID:bro/K2Nv.net
>>227
あにきを悪く言うなよ
あさってよく行く居酒屋に取材に来るんだから

244 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:30:30.46 ID:qKvW5UYj.net
>>208
昨年度の方がいいのがいたような
昨年度は仕事の都合で見れなかったんだよな・・・

245 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:30:30.99 ID:0RbluTe9.net
規制が解除されているではないか

246 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:30:37.44 ID:+ETE8OUM.net
褐色(;´Д`)ハァハァ

247 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:30:46.39 ID:kOPqPA/A.net
最近の流行りかしらんけど
マリンカラーだかビーチみたいなカッコを街なかでしてるのは違和感ある

248 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:30:51.30 ID:FoOQDUZQ.net
醤油と味噌

実は味噌の方が先に生まれた

249 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:30:56.39 ID:cAoJtesX.net
そろばんみたいだな

250 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:31:06.08 ID:yVYqrRNG.net
薬師丸の声は落ち着く

251 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:31:08.92 ID:+AQsLlY2.net
みたらし団子買うなら つくね串買うわ

252 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:31:11.26 ID:sAczRZ6B.net
淫らし男子

253 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:31:16.51 ID:A/HQBkk7.net
俺の知ってる
みたらしじゃない

254 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:31:33.82 ID:jropnRwv.net
>>248
鑑真だっけか

255 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:31:37.20 ID:3+nSJTdy.net
ぶらりが嫌いなデブだったので、こっち来た

256 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:31:37.33 ID:eEvzJ7Ea.net
我が家では麺つゆペットボトルのほうが活躍してます

257 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:31:43.76 ID:kOPqPA/A.net
娘だんだんかわいく見えてきた

258 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:31:58.62 ID:hniE4TlK.net
醤油と赤ワインか
なるほど
ポートワインでもよさそう

259 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:32:05.12 ID:+AQsLlY2.net
まあそうくるなら そうね おれもキャンプいったときには
コキーユサンジャックのグリエ・オー・ソイソース
なんてのはつくrわ

260 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:32:10.61 ID:azDOQ7jM.net
凄い声だよな

261 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:32:11.78 ID:qKvW5UYj.net
>>213
最近はアフリカでも高度な文明が有ったという発見なかったっけな・・・
というかそれまで白人が認めてなかったというものだった希ガスる

262 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:32:12.75 ID:Y7el+WDK.net
おーそうか今日は醤油か

263 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:32:14.84 ID:DVp05ylN.net
江戸時代初期にはなかった醤油

264 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:32:21.62 ID:kOPqPA/A.net
こんなかんじの女優いるよね
だれだっけ

265 : 【東電 75.6 %】 :2014/04/19(土) 09:32:23.12 ID:eIpG3h/Z.net
あれって言うな

266 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:32:39.69 ID:nvkY6i3G.net
今日は醤油か

267 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:00.91 ID:cAoJtesX.net
>>256
なんか醤油だけじゃ味が決まらないんだよなぁ

268 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:03.54 ID:nvkY6i3G.net
>>264
宮崎美子

269 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:05.92 ID:+ETE8OUM.net
SASIHIMI

270 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:17.60 ID:+AQsLlY2.net
フッコだな

271 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:27.57 ID:+ETE8OUM.net
オ〜ミステイク

272 : 【東電 75.0 %】 :2014/04/19(土) 09:33:30.65 ID:eIpG3h/Z.net
うわあおいしそう

273 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:39.76 ID:cAoJtesX.net
幸せってなんだっけなんだっけ

274 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:43.22 ID:oCcN5fd1.net
お腹へってきた

275 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:47.32 ID:Y7el+WDK.net
火入れてんのかこれ

276 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:47.77 ID:4N8gM12C.net
if nobody 長寿庵の醤油

277 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:49.04 ID:FoOQDUZQ.net
刺し身には、醤油マヨネーズを付けて食べるのに限る

278 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:52.87 ID:+AQsLlY2.net
赤貝なら ユリアゲてってのは震災前の話だな

279 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:55.15 ID:+ETE8OUM.net
赤貝( ゚∀゚)o彡゚

280 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:56.08 ID:kOPqPA/A.net
誤爆してた

281 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:33:57.34 ID:hniE4TlK.net
新鮮な生魚
切れ味のよい包丁
醤油

刺身は日本料理の神髄ではなかろうか

282 : 【東電 75.6 %】 :2014/04/19(土) 09:34:03.01 ID:eIpG3h/Z.net
えー自然にああなってるんだと思ってた・・・

283 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 09:34:04.51 ID:P5RRSmGg.net
鯛はポン酢で食えばいいのか

284 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:34:07.63 ID:iLqCg5Sx.net
いとうまい子

285 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:34:10.35 ID:E9N4AgZc.net
アワビうまそーだな

286 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:34:27.67 ID:Y7el+WDK.net
アジ良いわ〜

287 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:34:34.84 ID:+AQsLlY2.net
>>281
寝かしたほうが旨い刺身も考慮にいれるとそうでだな

288 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:34:36.45 ID:nJekZnfk.net
刺身なんてただ切るだけじゃんとか言ってるやついるよな
食べ物なんかどうでもいいって思ってるやつなんだろう

289 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:34:39.78 ID:+ETE8OUM.net
オモテナシ

290 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:34:40.29 ID:FoOQDUZQ.net
海外の日本料理が偽物である所以

291 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:34:40.83 ID:bro/K2Nv.net
ずれとるやないか

292 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:34:59.33 ID:cAoJtesX.net
あの切れ目に醤油をつけるのか・・・しらんかった

293 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:35:09.24 ID:iLqCg5Sx.net
ウエストポイント士官学校

294 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:35:20.33 ID:h35A/D93.net
どれも美味そうだな

295 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:35:20.96 ID:+AQsLlY2.net
トゥールダルジャンね〜(´・ω・`)

296 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/19(土) 09:35:24.81 ID:P5RRSmGg.net
ラス・トゥールダルジャン

297 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:35:29.35 ID:A/HQBkk7.net
ただ、その醤油自体が不味い店が多い

298 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:35:32.11 ID:+ETE8OUM.net
日本語流暢だな

299 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:35:33.32 ID:E9N4AgZc.net
あら、こんなに横に拡がっちゃって...

300 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:35:37.25 ID:vvdJ303I.net
日本語でおk(´・ω・`)

301 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:35:41.02 ID:+AQsLlY2.net
でたよ 鮎だしw

302 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:35:46.90 ID:3+nSJTdy.net
嫁は日本人だな

303 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:35:53.45 ID:E9N4AgZc.net
銀之塔

304 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:35:57.13 ID:hniE4TlK.net
刺身に使った後の魚の油の浮いた醤油を舐めると
またうまい

305 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:36:03.81 ID:D3JMDRz5.net
だし醤油は醤油かな

306 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:36:06.41 ID:iLqCg5Sx.net
はらへった

307 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:36:10.15 ID:nJekZnfk.net
鮎の醤油?
あんまりな気が・・・

308 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:36:10.17 ID:DVp05ylN.net
うなぎを薫製とか

309 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:36:12.01 ID:Y7el+WDK.net
蒲焼きなの

310 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:36:14.53 ID:+AQsLlY2.net
なぜ 桜なのか

311 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:36:40.43 ID:+ETE8OUM.net
フランス料理って、良く判らない・・・

312 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:36:40.43 ID:D3JMDRz5.net
亀谷万年堂の

313 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:36:40.66 ID:mLlIgYq1.net
焼き鳥のタレの匂い最強だろ

314 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:36:42.33 ID:pv6uvaeG.net
煮こごり

315 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:36:54.24 ID:yVYqrRNG.net
煮こごり、とは言わない

316 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:02.61 ID:Gdcwl1Dk.net
ジュレ(笑)
寒天って言えよ(´・ω・`)

317 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:03.52 ID:+ETE8OUM.net
煮こごり

318 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:12.21 ID:+AQsLlY2.net
なるほろね 鮎だろうがなんだろうが 醤油をテーマにした番組のはずなのに

結局は我が家と一緒で めんつゆ に淘汰されて醤油はないってことかいw

319 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:13.52 ID:oCcN5fd1.net
普通にうな重ででええ

320 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:14.65 ID:FoOQDUZQ.net
>>311
ヨーロッパでもウナギは食べるよ
特にイギリス

321 : 【東電 75.3 %】 :2014/04/19(土) 09:37:15.16 ID:eIpG3h/Z.net
>>312
な、ナバナ

322 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:18.25 ID:Y7el+WDK.net
フランス料理は手が込んでるって言うより手を加えすぎな感じがしてあんまり好きじゃない

323 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:24.58 ID:pv6uvaeG.net
カレー粉入れてみよう

324 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:30.00 ID:E9N4AgZc.net
醤油だけどホントにフレンチだ

このジュレの握り寿司とかいけそーな感じ

325 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:30.23 ID:DVp05ylN.net
どぼどぼどぼ

326 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:30.98 ID:eEvzJ7Ea.net
吉野家スタイルだな

327 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:33.42 ID:4N8gM12C.net
>>311
とりあえず高級だとされることが多い料理であることは確か

328 : 【東電 75.0 %】 :2014/04/19(土) 09:37:39.08 ID:eIpG3h/Z.net
さすがにこたつは暑いな

329 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:48.10 ID:+ETE8OUM.net
はねまくってる

330 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:54.86 ID:u9CuRGev.net
うわーこんなに油が飛んだら俺の部屋じゃ料理できないw
掃除が大変だわ

331 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:56.13 ID:zNCXCdcd.net
塩塚さんときいて

332 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:58.13 ID:Rc5LJZ/N.net
去年あたり各社から一斉にジュレ醤油出てたよな

333 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:37:58.23 ID:N+Z+HN6z.net
プロも出汁醤油使うんだな 色々と感慨深いわ

334 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:38:09.77 ID:D3JMDRz5.net
醤油の香りは消す

335 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:38:16.15 ID:cAoJtesX.net
刺身に醤油をたっぷりつけてご飯の上に乗せ、余分な醤油をご飯に吸わせてから刺身を食べる
すかさず、醤油の染みたご飯で追いかけるように口に押し込む

336 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 09:38:19.29 ID:P5RRSmGg.net
http://www.latourdargent.co.jp/wp-content/gallery/menu/d-20140320-3.png

トゥールダルジャンのお値段 (´・ω・`)

337 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:38:24.34 ID:+ETE8OUM.net
出汁を作るのがめんどくさいだけではなかろうか

338 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:38:27.41 ID:Y7el+WDK.net
あー冷奴いいわー

339 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:38:29.58 ID:E9N4AgZc.net
>>327
ポトフみたいな安い料理もフレンチだけどな

340 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:38:34.95 ID:DVp05ylN.net
ふつうの料理じゃ金を取れないんだな おおっとかいわせないと

341 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:38:42.95 ID:FoOQDUZQ.net
豆腐(大豆)に醤油(大豆)をかけて食べる

凄い

342 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:38:44.24 ID:oCcN5fd1.net
>>336
ぎょえええええええええええ

343 : 【東電 75.3 %】 :2014/04/19(土) 09:38:46.37 ID:eIpG3h/Z.net
うに醤油にイカソーメン美味しかった

344 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:38:49.59 ID:hniE4TlK.net
料理の決め手の7割位って
醤油も含めてソースだよな

345 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:38:57.14 ID:+ETE8OUM.net
>>339
ドイツ料理じゃないんだ!?

346 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:38:58.04 ID:Gdcwl1Dk.net
高そうなレストラン(´・ω・`)

347 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:05.11 ID:+AQsLlY2.net
冷奴には醤油でなくて 瓶詰めのナメタケ 98円くらいで固形分の少ないやすいやつ
をかけてくってるわ(´・ω・`)

348 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:06.28 ID:y6gEKFA6.net
>>336
安いな 今日の昼食にいいかな(´・ω・`)

349 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:14.13 ID:DVp05ylN.net
>>328
こたつ入れてるの?

350 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:25.58 ID:Y7el+WDK.net
どう使うんねや

351 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:25.91 ID:iLqCg5Sx.net
前田前田

352 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:26.08 ID:+ywz3EsF.net
メレンゲか

353 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:28.92 ID:+ETE8OUM.net
・・・あわ醤油?

354 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:39.15 ID:70wxktkl.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

355 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:40.87 ID:vvdJ303I.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

356 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:41.46 ID:eEvzJ7Ea.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

357 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:42.04 ID:nvkY6i3G.net
30分とか

358 : 【東電 75.0 %】 :2014/04/19(土) 09:39:42.34 ID:efcm4q0p.net
フワフワグズグズしたもん嫌い

359 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:48.63 ID:V6kPRXsx.net
サバンナ高橋か誰かの食事レポで見たわ

360 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:52.28 ID:+ETE8OUM.net
メレンゲ

361 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:55.84 ID:4N8gM12C.net
>>339
そう、「要するに煮込み」なのに何故か高級というイメージをつけられる
主にマスゴミによって。

362 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:55.84 ID:hniE4TlK.net
あわわわわわわ

363 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:39:58.91 ID:oCcN5fd1.net
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

364 : 【東電 75.0 %】 :2014/04/19(土) 09:40:07.66 ID:1fwslNNV.net
>>349
うん足が冷えて
でも熱かった

365 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:40:11.86 ID:Gdcwl1Dk.net
30分も手に持ってかき混ぜてるのかしら。
自動のやつ使えばいいのに(´・ω・`)

366 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:40:12.85 ID:cAoJtesX.net
30分も時間を無駄にするのか

367 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:40:14.32 ID:0CKFUMD5.net
なんということでしょう・・・言いそうになった

368 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:40:14.33 ID:+AQsLlY2.net
>>336
これは女用のムニュだな

男にはちゃんと値段のかいてあるのがくる

って (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン 遅れたこんちくしょう

369 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:40:22.06 ID:B5/H7+6y.net
沫醤油ではなく、泡醤油なのね

370 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:40:22.91 ID:E9N4AgZc.net
スプーマつくるのに窒素は使わないんだ

371 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:40:32.48 ID:yVYqrRNG.net
♪あれは七年前

372 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:40:51.03 ID:nJekZnfk.net
>>311
美味しいから一回食べてみ
女誘うには丁度いいよ
コースじゃなくてランチでワンプレートある店から始めてみては?

373 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:40:51.25 ID:70wxktkl.net
チンチン盛り

374 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:40:55.48 ID:pv6uvaeG.net
肉は塊でそのまま食いたいわ

375 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:40:56.99 ID:4N8gM12C.net
>>362
そこは「はわわはわわ」らしいぞ

376 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:03.19 ID:hniE4TlK.net
うわっ 旨そう

377 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:12.07 ID:vvdJ303I.net
これはびっくりだな(´・ω・`)

378 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:13.27 ID:bgaNpUpH.net
食べてみたい

379 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:15.01 ID:D0hEKdkf.net
この醤油は香りが良さそう

380 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:18.06 ID:cAoJtesX.net
厚焼き玉子だと思っちゃうな

381 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:22.08 ID:E9N4AgZc.net
>>368
メニューの一番下に値段あるよ

コースだから

382 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:23.15 ID:yVYqrRNG.net
上品でげすな

383 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:26.28 ID:hniE4TlK.net
>>375なんですかそれ

384 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:29.29 ID:Y7el+WDK.net
すげえもちもちだ

385 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:34.76 ID:e9b53RRA.net
油揚げみたい

386 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:39.78 ID:LS1VBfhc.net
それでもやはり生醤油につけて食べる方がいい

387 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:40.10 ID:aDrYoC1W.net
面白い

388 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:42.16 ID:h35A/D93.net
サビ抜きなのかな

389 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:48.90 ID:DVp05ylN.net
そのまま固めたらカルメ焼きふうに

390 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:54.14 ID:y6gEKFA6.net
醤油の起源は・・・

391 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:41:59.99 ID:vvdJ303I.net
納豆菌が入っちゃうじゃないですか><

392 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:03.47 ID:+ETE8OUM.net
うどん・・・

393 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:12.95 ID:pv6uvaeG.net
牛肉にそれほど執着ないし

394 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:13.29 ID:4N8gM12C.net
>>383
よくは知らない
だが、はわわらしい

395 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:16.80 ID:mLlIgYq1.net
さすがうどん県

396 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:18.45 ID:yVYqrRNG.net
ベンガラ

397 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:19.97 ID:A/HQBkk7.net
関西地方の醤油は口に合わなそうだ

398 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:17.24 ID:D3JMDRz5.net
薬味に醤油つけて食べてるけど不便は無いな

399 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:20.93 ID:nJekZnfk.net
>>336
高いな
俺は飲み物入れずに8000円ぐらいでないと行かないことにしてるわ

400 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:28.00 ID:+ywz3EsF.net
青い醤油とか透明な醤油とかもあったな

401 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:28.99 ID:nvkY6i3G.net
醤油といえば我孫子だろ

402 : 【東電 75.3 %】 :2014/04/19(土) 09:42:30.77 ID:1fwslNNV.net
黒を紫と言っちゃう日本人
嫌いじゃない

403 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:32.10 ID:iLqCg5Sx.net
寧ろ

404 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:33.82 ID:Y7el+WDK.net
こういうのが見たいんねや

405 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:41.12 ID:pv6uvaeG.net
NHKでやってたな

406 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:50.63 ID:Rc5LJZ/N.net
香川はうどん以外も作ってたのか

407 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:58.24 ID:DVp05ylN.net
平浩二はもう

408 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:42:57.91 ID:D3JMDRz5.net
落としてる

409 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:06.32 ID:4lZ1xaVD.net
凄い麹の数なんだろうな

410 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:06.70 ID:0RbluTe9.net
大豆は蒸しただけで潰してはいないのか

411 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:14.15 ID:+ETE8OUM.net
良いうどんには、良い醤油か

412 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:19.20 ID:oCcN5fd1.net
かもすぞ〜

413 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:19.70 ID:nJekZnfk.net
>>406
和三盆もあるで

414 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:27.79 ID:nvkY6i3G.net
作り方が全時代的

415 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:28.11 ID:+AQsLlY2.net
>>376
まず 料理人の耳を見るようにしている そしてこの人は福耳 かんがえるのは
・搾取しての福耳であるか
・奉仕しても十分な利益があっての福耳であるか
前者の場合のほうが多いという個人的な感想 

すなわち 「福耳の料理人はいかん」 「しょぼい耳たぶの料理人は旨い」

とおれのなかではある程度の法則性はわるわ

416 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:30.03 ID:hniE4TlK.net
結局寿司だな 日本料理の結晶は


醤油

417 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:35.11 ID:u9CuRGev.net
>>328
東京だけど今日は意外と寒い
Tシャツパン一だと辛いわ

418 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:45.75 ID:D3JMDRz5.net
ホィ♪( ・∀・)っ●

419 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:46.39 ID:cAoJtesX.net
ウンコ

420 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:46.44 ID:+ETE8OUM.net
♪もろみ〜!やめて〜!

421 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:52.53 ID:hniE4TlK.net
蔵付き酵母とかいるのかな

422 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:54.00 ID:70wxktkl.net
これは焼味噌じゃ

423 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:54.43 ID:y6gEKFA6.net
>>406

しょうゆ と いりこ が無いと、うどんは食えん(´・ω・`)

でも器はなぜか愛媛産

424 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:54.98 ID:Y7el+WDK.net
濃口よりも薄口のほうが味が濃いんだってな

425 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:43:56.03 ID:vvdJ303I.net
味噌みたいだ(´・ω・`)

426 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:01.10 ID:4N8gM12C.net
>>393
bseで牛丼がアウトになったときにやってた豚丼食べたとき思った

「なんだ、牛じゃなくてよくね?」

427 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:03.16 ID:4lZ1xaVD.net
試しにこのままご飯にかけて食ってみたい

428 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:05.58 ID:bgaNpUpH.net
蔵で作るんだなぁ

429 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:07.37 ID:h35A/D93.net
キッコーマンの生醤油でも美味しいのに搾りたてならさぞ美味しいんだろうな

430 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:09.39 ID:+ETE8OUM.net
これはうまそうなしょうゆ

431 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:10.10 ID:FoOQDUZQ.net
>>416
酢も

432 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 09:44:16.00 ID:P5RRSmGg.net
>>417
ライトダウン着てるわ

433 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:17.83 ID:Y7el+WDK.net
極道だ

434 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:22.56 ID:+ywz3EsF.net
しぼりかす

435 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:33.17 ID:4lZ1xaVD.net
たすきくらいしろ

436 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:36.07 ID:+AQsLlY2.net
この女将の 耳たぶは旨い料理をつくりそうな 耳たぶ

437 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:43.56 ID:oCcN5fd1.net
ほうほう

438 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:45.27 ID:iLqCg5Sx.net
食べてみたい

439 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:46.29 ID:+ywz3EsF.net
もろみで売ればいいのに

440 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:53.92 ID:nJekZnfk.net
>>424
味が濃いというより塩分がキツいんじゃなかった?

441 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:55.32 ID:Y7el+WDK.net
お茶漬けいいね

442 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:44:59.85 ID:FoOQDUZQ.net
卵の黄身も入れてくれ

443 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:07.62 ID:yVYqrRNG.net
タマランチ会長

444 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:14.72 ID:+PXL1UAv.net
関西とか九州のだし醤油で刺身食べるのは無理だわ(´・ω・`)

445 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:21.88 ID:FoOQDUZQ.net
>>406
最近だと、希少糖のメッカ

446 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:22.83 ID:iLqCg5Sx.net
死んだ婆ちゃん・・・

447 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:25.13 ID:vvdJ303I.net
若い頃はさぞかし美人さんだっただろう(´・ω・`)

448 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:25.32 ID:Y7el+WDK.net
↓実は孫の方が…

449 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:25.79 ID:DV4VeVY/.net
そろそろ新作を作れ

450 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:28.02 ID:DVp05ylN.net
クソCM

451 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:28.06 ID:y6gEKFA6.net
>>416
結局日本食とはラーメンだな

塩 醤油 味噌 の3系統をきっちり揃えてる(´・ω・`)

452 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:31.81 ID:cAoJtesX.net
ありがとうございます

453 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:37.33 ID:Piwa0MS6.net
てーてーてーてー ててててててて
てれてってってってっててれてれ(´・ω・`)

454 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:40.31 ID:oCcN5fd1.net
またこれか(`;ω;´)

455 : 【東電 75.4 %】 :2014/04/19(土) 09:45:45.92 ID:1fwslNNV.net
このCM秋田あああああああああああああああ

456 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:47.82 ID:0RbluTe9.net
なぜ女性がかかわるとやたらと女性であることをフィーチャーするんだろうか

457 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:54.91 ID:sIWNEbHl.net
ベッキー食うとらんやん

458 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:56.15 ID:caUgnYvv.net
※おばあちゃんはこの世にいません

459 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:56.48 ID:eEvzJ7Ea.net
就活CMのせいで延命してるCM

460 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:45:56.65 ID:iLqCg5Sx.net
初めてクンカした日も

461 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:00.26 ID:DVp05ylN.net
中学生は残さんやろ

462 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:01.34 ID:+ETE8OUM.net
>>451
な!なんだって〜!

463 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:02.42 ID:+ywz3EsF.net
きれいに食べられた魚が幽霊

464 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:06.48 ID:A/HQBkk7.net
>>444
九州のは慣れると癖になる
関西の塩っぱいのは辛い

465 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:10.89 ID:cAoJtesX.net
ラブレターもらったことないよ・・・

466 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:11.59 ID:4lZ1xaVD.net
うちの料理がフォアグラ使いすぎなんだよ!

467 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 09:46:15.66 ID:P5RRSmGg.net
うちの料理が古臭いからだよ

468 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:23.60 ID:E9N4AgZc.net
醤油って
キッコーマン、ヤマサ、ヒゲタ、ヒガシマル、盛田
イチビキ、サンビシ、ヤマモリ、マルテン、フンドーキン
でシェア60%ぐらいになるんだっけ?

469 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:24.31 ID:D0hEKdkf.net
>>424
濃い口は醤油の香りが濃くて
薄口醤油は香りが薄いぶん塩分強めじゃなかった?

470 : 【東電 75.4 %】 :2014/04/19(土) 09:46:27.24 ID:1fwslNNV.net
>>461
残さない残さない

腐ってたんだと思う

471 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:30.58 ID:u9CuRGev.net
腹減らした中学生のガキ共が料理残すわけないだろw

472 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:33.20 ID:D3JMDRz5.net
ホントは料理下手なんだろな( ´・ω・)古くさいと言ったのは優しさ

473 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:38.96 ID:4N8gM12C.net
新しいCMやらないなぁ


最近「長編感動系CM」が増えたから、ネタ練り込みを頑張ってるのかな
東芝とかjr九州とか

474 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:41.32 ID:Y7el+WDK.net
>>440
そうそう
塩分塩分

475 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:46.15 ID:hniE4TlK.net
あんまり言われないけど
普通の醤油とすしの時の醤油って別物だよね

476 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:51.04 ID:i9VwPBb+.net
お父さんのチャーハンの頃は良かったのに
いつの間にか臭くなりすぎだよな

477 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:46:58.43 ID:+AQsLlY2.net
なんか エロそうな人 まんこにゆびいれて刺激したら塩ふくタイプだと確信するわ

このバーチャンのCMのまえふりででてた女の人

って これは鯵のにつけだよな 鯵のにつけってマイナーだよな
このバーチャンは三鷹あたりで関東バスによくのっているな

478 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:05.26 ID:4lZ1xaVD.net
お父さんのチャーハンみたいな微笑ましいのが見たい

479 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:08.16 ID:0RbluTe9.net
>>440
薄口醤油が薄いのは見た目の色味であって塩味はむしろ濃口よりも強いんだってね

480 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:15.41 ID:yVYqrRNG.net
そんな次々口にしたら分からんだろ

481 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:16.98 ID:vvdJ303I.net
内臓やられそうな仕事だ(´・ω・`)

482 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:18.51 ID:cAoJtesX.net
高血圧になりそうだなぁ

483 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:25.62 ID:hniE4TlK.net
>>473
就職失敗編の後は
ブラック企業編とか偽装派遣編とかやってほしいな

484 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:30.17 ID:V6kPRXsx.net
東京ガスのここ数年の全てのCMが
きにくわん
考え過ぎ、あざとい

485 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:34.19 ID:+ywz3EsF.net
最近密封ボトル増えたな

486 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:34.47 ID:+ETE8OUM.net
味見は、はき出すから・・・

487 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:40.15 ID:u9CuRGev.net
柔軟なおやっさんだな

488 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:42.42 ID:nJekZnfk.net
>>471
ガキは煮魚とか煮物嫌いだからな

489 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:43.32 ID:+PXL1UAv.net
>>464
醤油にだしが入っているなんて関東人には耐えられん

490 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:47:47.38 ID:E9N4AgZc.net
>>479
西日本じゃ、醤油あまり入れないしな

491 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:04.98 ID:mLlIgYq1.net
全国の醤油消費量45位、46位が実は神奈川と東京なのな

492 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:07.09 ID:+ywz3EsF.net
刺し身買っても小さいのついてくるし

493 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:12.48 ID:Y7el+WDK.net
篠原涼子がCMやってる空気が入らない醤油ってどうなのよ

494 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:12.64 ID:FoOQDUZQ.net
家庭で煮物とか作らなくなったからかな

495 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:13.28 ID:Gdcwl1Dk.net
1世帯の人数が減ってるのに1世帯当たりで出してどうすんのよ(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:14.01 ID:hniE4TlK.net
>>488
そうかなぁ

497 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:16.31 ID:B5/H7+6y.net
>>473
就職浪人の娘のcmはもう流さないのかな 4月なんだし、さすがにもう不謹慎だとかは言われないとおもうのに

498 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:16.71 ID:FuFWS4fq.net
ひろ子ちゃんおはよう

499 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:17.79 ID:4lZ1xaVD.net
>>479
関西のうどんとか塩辛いよね

500 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:21.03 ID:bro/K2Nv.net
昔は30gも買っていたのか

501 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:21.57 ID:yVYqrRNG.net
真空バックの醤油は節約出来ていいわ

502 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:25.19 ID:abknAu59.net
次期当主、髪を縛ればいいのに

503 : 【東電 75.3 %】 :2014/04/19(土) 09:48:32.03 ID:1fwslNNV.net
青汁クルー

504 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:33.69 ID:E9N4AgZc.net
>>491
そりゃ外食が多いから

505 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:36.89 ID:vvdJ303I.net
>>489
卵ご飯にめんつゆ使うようになったら癖になってやめられなくなった(´・ω・`)

506 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:42.94 ID:ykg/mwoL.net
てす

507 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:44.91 ID:cAoJtesX.net
塩も味噌もあるしねぇ、醤油ばっかりも使ってらんないよ

508 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:46.65 ID:D3JMDRz5.net
母親似だな( ´・ω・)オヤジにとっては美人

509 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:58.65 ID:pv6uvaeG.net
うちも鮮度の一滴が出てからはそれしか買わなくなった

510 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:48:59.84 ID:caUgnYvv.net
>>499
塩分濃度は関東風のほうが高いけどな

511 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:00.87 ID:gJsv0JiL.net
セブンイレブンのフォアグラ弁当ぉおおおおおお( ゚Д゚)

512 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:07.00 ID:+ETE8OUM.net
粉醤油

513 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:10.94 ID:eEvzJ7Ea.net
減塩生活したらホント使わなくなったわ

514 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:11.98 ID:Gdcwl1Dk.net
>>505
今度やってみよ(´・ω・`)

515 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:15.36 ID:+ywz3EsF.net
色々料理に使えそう

516 : 【東電 75.4 %】 :2014/04/19(土) 09:49:21.49 ID:efcm4q0p.net
これなら無重力でも食えるな

517 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:22.93 ID:y6gEKFA6.net
>>505
アサムラサキ 牡蠣醤油最強(´・ω・`)

518 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:36.76 ID:DVp05ylN.net
粉のはいいかもな でも高そう

519 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:39.58 ID:ykg/mwoL.net
てす

520 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:44.53 ID:+AQsLlY2.net
ほらみろ おれんちと一緒で 醤油はにんべんのつゆに淘汰された

にんべんのつゆがあれば 醤油はいらない

納豆にはリケンの青紫蘇ドレッシングだし、目玉焼きには基本はクレイジーソルト

とリーペリンを少々だし 醤油を使うシーンがおれんちの食い物ではないわ

521 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:44.80 ID:hniE4TlK.net
すしの時の醤油って何がg入ってるんだろう

522 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:45.03 ID:D3JMDRz5.net
風味が死んでいなければ( ´・ω・)使いたい

523 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:48.48 ID:B5/H7+6y.net
日常使い用というより、非常時の醤油だね

524 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:53.45 ID:bro/K2Nv.net
皿がガタガタしてるぞ

525 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:55.48 ID:0RbluTe9.net
醤油市場はそんなに右肩下がりな傾向を見せているのか
うちの地元のしょうゆメーカーは生き残れるのかな?

526 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:55.89 ID:4N8gM12C.net
ツナピコかとおもた

527 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:55.93 ID:NPsbNAZ4.net
エルブジのパクリ

528 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:49:59.44 ID:Gdcwl1Dk.net
年収200万の派遣の俺はこんな高級料理店行けないお(´・ω・`)

529 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:11.57 ID:FuFWS4fq.net
なんてね なんてね

530 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:12.18 ID:E9N4AgZc.net
京都いったら、こーいう店に行きたいけど
なかなか難しくてなあ

531 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:13.53 ID:tYVIeBvp.net
>>505
なら豆腐にめんつゆもきっとはまる

532 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:16.66 ID:4lZ1xaVD.net
醤油でいいじゃん

533 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:18.12 ID:vvdJ303I.net
男子会(´・ω・`)

534 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:21.71 ID:nJekZnfk.net
>>496
肉とかジャンクのが遥かに好きだろ
食いつきが違う
お前の話じゃなくて一般的な話な

535 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:22.40 ID:V6kPRXsx.net
中東さん、小籔みたいな芸風です

536 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:23.24 ID:cAoJtesX.net
>>496
そもそもおれは、外で出されたものを残すなんて教育はうけとらん

537 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:23.91 ID:+ywz3EsF.net
パリパリ感活かしたい

538 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:27.28 ID:D0hEKdkf.net
京都は醤油の味馬鹿にしてる気がするから醤油を語ってほしくないかな>関東在住民

539 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:30.74 ID:FoOQDUZQ.net
創味のツユがあれば、醤油はいらない

540 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:45.77 ID:D3JMDRz5.net
変人だよなぁ中東さん

541 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:56.49 ID:caUgnYvv.net
めんつゆとポン酢使い始めたら醤油の使用量は激減する

542 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:57.06 ID:Ag2fM587.net
このカウンター奥の席で食べたなぁ

543 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:50:58.74 ID:4N8gM12C.net
男子会のそばで、作ってるのを眺めていたい

544 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:00.06 ID:+AQsLlY2.net
>>539
あれは 高い

545 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:00.69 ID:+ETE8OUM.net
>>532
だから醤油でしょ、粉だけど。

546 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:01.81 ID:vvdJ303I.net
女子会(´・ω・`)

547 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:02.56 ID:DV4VeVY/.net
>>524
おれも気になった。。
座りの悪い皿は捨てろよ。

548 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:03.69 ID:u9CuRGev.net
こういう程よく高級な店の料理人って人生楽しそう
俺も料理の才能欲しかったな

549 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 09:51:11.78 ID:P5RRSmGg.net
>>505
おれは普通に納豆のたれ使ってるわ

550 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:23.20 ID:cAoJtesX.net
男は凝った料理
女はお惣菜

551 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:27.10 ID:Y7el+WDK.net
エロい

552 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:31.52 ID:yVYqrRNG.net
>>539
たけーーーんだよ

553 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:32.21 ID:sAczRZ6B.net
邪魔!

554 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:33.09 ID:pv6uvaeG.net
めんつゆの登場も醤油の単体販売量が減ってる要因だろうな
めんつゆの中に醤油は入ってるけど

555 : 【東電 75.4 %】 :2014/04/19(土) 09:51:34.18 ID:bFhY7Bmc.net
>>524
ゆらゆらしてたなw

556 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:41.44 ID:+PXL1UAv.net
>>505
めんつゆも土地柄が出るんだよね
キッコーマンのは甘みが少ないし、ヤマサは甘い。
中間は、ミツカンかな。

557 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:42.68 ID:FoOQDUZQ.net
>>544
他のだしつゆは、科学調味料の味がして、嫌なんですよ

558 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:43.04 ID:+ETE8OUM.net
醤油と出汁の組み合わせは最強だな

559 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:45.44 ID:sIWNEbHl.net
どうせこの弁当本も乳首出してないんだろ

560 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:51:48.19 ID:hniE4TlK.net
っね

561 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:00.58 ID:E9N4AgZc.net
>>525
最近はAmazonでも買えるから
出身地の醤油を応援するつもりでポチっとしているわ

562 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:03.26 ID:D0hEKdkf.net
>>499
うどんの汁は関西風が美味いと思うけど
かけ蕎麦やざる蕎麦は関東風の汁が美味いと思う

563 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:05.77 ID:ZKF9VaIr.net
東京ガスの子、かわいくなったな

564 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:12.62 ID:sIWNEbHl.net
歌舞伎の人だったのか
ずっとエグザイルの人だと思ってた

565 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:21.28 ID:V6kPRXsx.net
ジュレまたきたー

566 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:22.83 ID:mhEVQ1/w.net
なんだこりゃ

567 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:24.54 ID:nJekZnfk.net
>>539
創味のつゆは合わなかった

568 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:28.53 ID:+ETE8OUM.net
・・・和食?

569 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:30.26 ID:0RbluTe9.net
>>510
関東のうどんつゆ(そばつゆ)はみりんなどで甘みも強いから塩分濃度の割に塩味を
感じないのかな?

570 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:34.91 ID:yVYqrRNG.net
なにこれ

571 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:38.05 ID:qDzBg27H.net
ジュレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

572 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:38.67 ID:hniE4TlK.net
>>562
かまあげうどんって関西の味かな?

573 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:39.72 ID:eEvzJ7Ea.net
ジュレを使えばオサレという風潮

574 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:40.03 ID:Y7el+WDK.net
生醤油でええやん

575 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:42.20 ID:vvdJ303I.net
あら美味しそう(´・ω・`)

576 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 09:52:46.05 ID:P5RRSmGg.net
>>556
俺にはヤマサの昆布つゆがいいわ

577 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:47.58 ID:Gdcwl1Dk.net
かりんとうみたい(´・ω・`)

578 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:52:51.29 ID:+ETE8OUM.net
煮こごり

579 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:00.07 ID:NPsbNAZ4.net
鯉は酢味噌が好きです

580 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:04.25 ID:Y7el+WDK.net
うーーーん?

581 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:10.26 ID:D3JMDRz5.net
ポンコツになっちゃったか中東さん

582 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:11.92 ID:4N8gM12C.net
>>562
関東風の真っ黒汁のも美味い

勿論関西風のも美味い

583 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:12.27 ID:+ywz3EsF.net
ジュレとかってアンだろ

584 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:14.28 ID:u9CuRGev.net
俺の食べたい筍ご飯はこんなんじゃない

585 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:16.03 ID:+AQsLlY2.net
つか まずまずわ 醤油をとりあげた番組であるはずなのに

 「鮎」とかやっているじてんで よくこの番組のコンプセントがわからんわ

めんつゆ(出汁がはいっている系統 にんべんのつゆ も含め)派を

いっそうするような気概で「醤油」を押すとかはないのかい(´・ω・`) つまらん

586 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:16.65 ID:bro/K2Nv.net
濃口醤油と薄口醤油は薄口の方が塩分濃度は高い

587 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:17.38 ID:irhoj4Lx.net
おいしそー

588 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:21.11 ID:+ETE8OUM.net
粉醤油の利点は、料理が濡れない事か。

589 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:21.27 ID:E9N4AgZc.net
こんな筍ご飯あるのか

590 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:24.30 ID:4lZ1xaVD.net
これ面白いな
たいした販促だわw

591 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:29.20 ID:mhEVQ1/w.net
たけのこご飯は混ぜご飯だろ!

592 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:30.02 ID:nJekZnfk.net
>>572
関西?
釜揚げは香川だろ

593 : 【東電 75.4 %】 :2014/04/19(土) 09:53:30.47 ID:bFhY7Bmc.net
>>564
ここテロ朝だぞヽ(`Д´)ノ

594 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:30.72 ID:V6kPRXsx.net
ひろ子だったのかー

595 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:30.79 ID:DVp05ylN.net
>>549
納豆のたれは卵焼きに入れる 納豆自体は塩と醤油でいい

596 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:35.80 ID:vvdJ303I.net
醤油は30分番組じゃ入りきらないな(´・ω・`)

597 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:38.29 ID:DV4VeVY/.net
筍と竹の子の違いはなんだろう・・・

598 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:39.16 ID:DHWmsHN3.net
https://www.youtube.com/watch?v=ktKeLl9apI8
犯人にこの格好してほしい

599 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:39.04 ID:D0hEKdkf.net
おままごとの料理にしか見えない
雑草と土で作ってる料理・・・・・

しんちゃんでネネちゃんが作って食わせる料理

600 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:40.97 ID:e9b53RRA.net
なんとなくだけど液体より個体のほうが塩分の吸収が少なくて済みそう

601 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:50.43 ID:sAczRZ6B.net
アスパラでがす

602 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:50.48 ID:cAoJtesX.net
去年のげんばぐらは出なかったからな・・・

603 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:51.70 ID:+ywz3EsF.net
うちのプランターもアスパラ生えてきた

604 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:52.93 ID:hniE4TlK.net
今日の面白かった
参考にもなった
調味料だったけどw

605 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:56.23 ID:pv6uvaeG.net
>>499
西育ちだけどほんのり甘いのが西の味

606 : 【東電 75.3 %】 :2014/04/19(土) 09:53:56.24 ID:bFhY7Bmc.net
アスパラ楽しみぃ

607 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:53:58.86 ID:iLqCg5Sx.net
バスガス爆発

608 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:54:00.83 ID:+PXL1UAv.net
>>576
関西っていうか四国風かな

609 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:54:02.67 ID:Rc5LJZ/N.net
そういやレモンガスは聞かなくなったな

610 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:54:10.84 ID:mLlIgYq1.net
もっとも食わない野菜のひとつだわアスパラ

611 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:54:23.17 ID:u9CuRGev.net
讃岐の山かな?

612 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:54:24.40 ID:nJekZnfk.net
>>586
今更なに言ってんだよw

613 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:54:24.53 ID:y6gEKFA6.net
>>572
関西の釜揚げは釜揚げちゃう  ただの湯だめ

614 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:54:26.77 ID:+ETE8OUM.net
あすぱらえーす

615 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:54:29.92 ID:0RbluTe9.net
>>525
離れている人にはそういう手段もあるね
わたしは地元在住なのでスーパーでふつうに手に取れるんだけど
ついつい安さにつられて他所のを買ってしまうんだよな

616 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:54:33.40 ID:yVYqrRNG.net
>>610
豚肉と相性いいのに

617 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:54:42.12 ID:hniE4TlK.net
>>592
うどんのツユの味に関西と関東があるじゃない
釜揚げうどんのツユはどっちの味かなと思って

618 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:54:47.50 ID:A/HQBkk7.net
ホワイトアスパラが好きだけど
ほとんど中国産なので買わなくなった

619 : 【東電 75.3 %】 :2014/04/19(土) 09:54:59.60 ID:bFhY7Bmc.net
>>603
あとでこっそり抜きに行くね

620 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:55:03.76 ID:ZKF9VaIr.net
>>586
だから薄口は少ししかいれない
「醤油味」とか味障かw

621 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:55:07.18 ID:+ETE8OUM.net
>>616
アスパラの肉巻きテラウマス

622 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:55:28.50 ID:FoOQDUZQ.net
>>604
味噌シリーズをやって欲しいな

623 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:55:29.77 ID:u9CuRGev.net
アスパラ食べるとオシッコが変なニオイになるんだよなぁ

624 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:55:41.16 ID:0RbluTe9.net
おっと誤爆www
>>615>>561宛てだった

625 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:55:44.39 ID:y6gEKFA6.net
>>610
ベーコンとかといっしょにスパゲティに・・・  

すくなくとも我が家ではブロッコリーより出番が多い

626 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:55:50.17 ID:+AQsLlY2.net
さて いつもどおり お天気もいいし
春だの〜という感じにつつまれがら
朝飯兼昼飯の買出し まあそうね 本日のムニュは牛ステーキにしてみたい
とクリーニング出汁にいってくるわ ノ

627 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:55:56.26 ID:ZKF9VaIr.net
>>623
なんで?

628 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:56:00.17 ID:cAoJtesX.net
アスパラとブロッコリーと菜の花は止まらなくなる

629 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:56:04.79 ID:bro/K2Nv.net
>>620
おっと蛭子さんの悪口はそこまでだ

630 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:56:05.86 ID:4lZ1xaVD.net
>>622
大抵やり尽くしたんじゃね(´・ω・`)

631 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:56:15.38 ID:hniE4TlK.net
>>622
調味料やり始めたら一杯できることありそう

632 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:56:41.22 ID:4lZ1xaVD.net
こりゃ凄い豪華だなw

633 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:56:46.30 ID:vvdJ303I.net
田舎風すき焼き いいな(´・ω・`)

634 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:56:46.32 ID:cAoJtesX.net
>>623
栄養ドリンク飲んだ後みたいな?

635 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:56:51.23 ID:+ETE8OUM.net
同じ食材を結構繰り返してるかもしれない

636 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:56:55.42 ID:ZKF9VaIr.net
肉じゃがみたいになってるなw
でもうまそー

637 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:57:02.17 ID:A/HQBkk7.net
すき焼きにしらたきはやめて

638 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:57:06.02 ID:y6gEKFA6.net
>>630
テロ朝なんだから、3週連続でキムチ特集くらいはやりかねん

639 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:57:17.39 ID:FoOQDUZQ.net
すき焼きがご馳走じゃなくなったのは、いつの頃だろうか?

640 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:57:35.66 ID:vvdJ303I.net
豪快だなw

641 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:57:44.54 ID:hniE4TlK.net
>>635
やっちゃいけないってこともないしな
内容がよかったらそれでもいいや

たとえば大根でも種類いろいろいあるしな

642 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:57:44.64 ID:4lZ1xaVD.net
豪快だなw

643 : 【東電 75.3 %】 :2014/04/19(土) 09:57:47.26 ID:bFhY7Bmc.net
じいちゃんヤバいぞ!

644 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:58:00.48 ID:ZKF9VaIr.net
>>637
糸コンやんな

645 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:58:05.03 ID:A/HQBkk7.net
たまに炎に巻かれて爺さんが死にます

646 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:58:14.03 ID:bro/K2Nv.net
>>626
いてら〜

647 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:58:27.06 ID:hniE4TlK.net
土曜日が始まった
皆様良い休日を

648 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:58:29.00 ID:y6gEKFA6.net
>>639
米牛 豪牛の100円/100g 牛肉が出回りだした頃 

649 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:58:32.35 ID:vDXyw+fq.net
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者

650 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:58:33.35 ID:4lZ1xaVD.net
>>641
それはもうやってる
凄いマイナーな種類とかもw

651 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:58:58.05 ID:+ETE8OUM.net
>>638
キムチは実はまだ

652 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:59:03.75 ID:FoOQDUZQ.net
>>648
あー、外国産か。なるほど

653 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:59:07.62 ID:vvdJ303I.net
ダサいホームページで有名な三菱東京UFJ銀行(´・ω・`)

654 :名無しステーション :2014/04/19(土) 09:59:57.59 ID:wIVYH//D.net
何をしたんですかー!(棒

655 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:00:30.67 ID:u9CuRGev.net
>>627
アスパラの成分が原因らしい
全員じゃないけど結構いるみたいよ

>>634
栄養ドリンクみたいに色はつかないね
ニオイだけ

ちなみにコーヒー飲んだあとのオシッコはコーヒー臭い

656 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:00:38.09 ID:A/HQBkk7.net
日帰りバスツアー(おばさんばっかり)

657 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:00:45.44 ID:vvdJ303I.net
なにげにこういうベタな番組好き(´・ω・`)

658 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:00:49.71 ID:Liyfe7kN.net
そろそろしごいとくか

659 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:01:24.28 ID:FoOQDUZQ.net
娘も出せよ

660 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:01:31.71 ID:Y7el+WDK.net
川崎麻世とカイヤwwwww

661 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:01:39.17 ID:ZKF9VaIr.net
>>655
アスパラ好きだけど知らなかったわ
コーヒーとかそば茶とか玄米茶はわかるw

662 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:01:47.25 ID:rU25JxvJ.net
浜焼きは適当に仕入れて客に焼かせるから楽で良いな

663 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:02:48.68 ID:A/HQBkk7.net
最近はバスも安心して乗れないからなぁ

664 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:06:09.63 ID:ZKF9VaIr.net
自分でプランたてるのが楽しいのに…

665 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:07:09.46 ID:rU25JxvJ.net
大田原牛かあああああああ

666 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:07:12.73 ID:Gdcwl1Dk.net
バスツアーとか途中でウンチしたくなったら怖いから行けないお(´・ω・`)

667 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 10:07:24.19 ID:P5RRSmGg.net
ミーアキャット

668 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:07:46.33 ID:rU25JxvJ.net
うまそおおおおおおおおおおお

669 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:07:54.28 ID:uB5hhO24.net
バスツアー、楽したいときはいいんだけど、
変な家族とか、馬鹿親とかがたいてい1〜2組いるんだよなぁ・・

670 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/19(土) 10:08:06.31 ID:P5RRSmGg.net
>>666
ビール飲んだらおしっこ行きたくなっちゃうよな

671 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:08:17.34 ID:rU25JxvJ.net
守本アナか

672 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/19(土) 10:08:30.32 ID:P5RRSmGg.net
川*´ω`) カピッ

673 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:08:34.83 ID:qIoScnFK.net
まさかこのあとジンギスカンか?ww

674 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2014/04/19(土) 10:09:09.78 ID:P5RRSmGg.net
>>673
ラム来たぞw

675 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:09:46.62 ID:zwn+LcV/.net
鶏肉を客に焼かせるのは危険だなw

生焼けのまま食っちゃうヤツとかいそうだし。

676 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:10:06.24 ID:A/HQBkk7.net
時間制限ある時は鳥は無いよなw
焼くのに時間かかるし

677 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:10:18.77 ID:I1QAgyy8.net
GWとかこなくていいよ

678 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:10:27.80 ID:rU25JxvJ.net
もふもふ

679 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:10:54.56 ID:zwn+LcV/.net
アルパカってツバ飛ばしてくるんだろ?
怖いよ

680 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:11:00.40 ID:A/HQBkk7.net
え、食うんだろ

681 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:11:02.33 ID:ZKF9VaIr.net
アルパカ焼くの?

682 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2014/04/19(土) 10:11:19.38 ID:P5RRSmGg.net
旅サラダではステーキとして出てきたな

683 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:12:45.34 ID:A/HQBkk7.net
高いんだよなぁ美味いけど
ここのチーズ

684 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:14:47.31 ID:ZKF9VaIr.net
メンチ?

685 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:17:02.19 ID:rU25JxvJ.net
養命酒は

686 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:18:12.44 ID:rU25JxvJ.net
地元産じゃないのになにが楽しみなのか

687 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:19:14.19 ID:A/HQBkk7.net
同じ鍋でいろんな肉やるのは勘弁

688 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:20:49.83 ID:ZKF9VaIr.net
安いやつか

689 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:22:08.64 ID:u9CuRGev.net
お得なんだか損なのかよく分からないな

690 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:24:31.11 ID:A/HQBkk7.net
栃木かw

691 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:24:50.51 ID:ZKF9VaIr.net
宇都宮って浜松抜いたんだっけ?

692 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:24:55.91 ID:rU25JxvJ.net
はず

693 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:26:42.13 ID:7Uo6Sf8h.net
餃子一時間も食ってられるかwwwwww

694 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:27:00.55 ID:A/HQBkk7.net
歳とったら量食えなくなったので
高くても美味いものを少々食いたい

695 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:28:19.03 ID:zwn+LcV/.net
イチゴ狩りはマジうまいので、一生に一度は行ったほうがいいよ
体験しないで死ぬのはもったいない

696 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:28:37.58 ID:rU25JxvJ.net
そんなに変わらない

697 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:29:32.95 ID:dzYzQv5p.net
ら抜き言葉を字幕補正してたな

698 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:29:55.88 ID:YJvNGm1f.net
離婚してなかったの?

699 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:31:56.88 ID:Vnt8sDf1.net
だから富津岬はチーバくんのチンコだって何度も言ってるだろ!

700 :クリオネ akina 1:2014/04/19(土) 10:31:59.83 ID:9+t8GmaJ.net
奥さんハァハァ。

701 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:32:34.20 ID:rU25JxvJ.net
重油流出で食べられないんじゃね今

702 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:32:57.65 ID:Vnt8sDf1.net
※3月撮影

703 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:33:48.16 ID:oSr9J+Sg.net
なんで専用スレたたないの?

704 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:34:48.65 ID:YYmYC91G.net
東京じゃないだろ

705 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:35:00.84 ID:A6nstnW/.net
こういうのって腹いっぱい食いすぎて帰りのバスでみんな吐きまくりとかないのか

706 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:35:17.26 ID:A/HQBkk7.net
東京でもドイツでも無い
東京ドイツ村w

707 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:35:45.98 ID:mK48Ng5b.net
ドイツ村の近所だけど行ったこと無い
袖ケ浦市の住人はほとんど行ったこと無いんじゃないの?

708 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:35:51.23 ID:W2iHvkHW.net
>>701
もう漁再開されたよ

709 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:35:55.94 ID:tAThjt+0.net
>>706
甘いな
村ですらない

710 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:36:09.79 ID:KBEF+2oe.net
ドイツ村って昼からビール飲む言い訳に見えるw

711 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:36:29.62 ID:oSr9J+Sg.net
イチゴってさ10個もたべたら飽きるよ

口が受け付けなくなる よくまぁイチゴ狩りとかいくもんだよ

712 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:36:38.20 ID:ZKF9VaIr.net
かつさざえ…

713 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:36:42.85 ID:WDXCupIJ.net
袖ヶ浦って直球ド真ん中も千葉だろ
なんで東京ドイツ村・・

714 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:37:00.18 ID:fCeLFvjE.net
活さざえをかつさざえって言ったな

715 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:37:14.94 ID:A/HQBkk7.net
貝は量食ったら腹壊すww

716 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:37:37.64 ID:u++r8TFh.net
>>701
そもそも影響がなかった

717 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:37:46.04 ID:A6nstnW/.net
これこっそり福島沖のもの入れといてもわからんだろ

718 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:38:01.20 ID:YYmYC91G.net
嘘だろ

719 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:38:06.97 ID:oSr9J+Sg.net
食べ放題って元を取ろうとして時間との戦いで半生で食べちゃうからおなか壊す

720 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:38:18.01 ID:eZUdAJ8n.net
ホタテって1個150円くらいだろ(´・ω・`)

721 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:38:22.52 ID:ZKF9VaIr.net
浜値、そんなに高くないよね

722 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:38:23.52 ID:fCeLFvjE.net
テレビ用に盛ってありそうだな

723 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:38:34.25 ID:rU25JxvJ.net
大人ちんぽ

724 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 10:38:40.96 ID:P5RRSmGg.net
ホタテの黒いトコは取ってあるのか?

725 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:38:44.21 ID:WDXCupIJ.net
うんこやん・・

726 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:38:53.15 ID:YYmYC91G.net
サザエの青とか緑色のとこがダメだ

727 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:38:55.85 ID:/ZNPuoAN.net
子供の頃はサザエの肝が苦手だった

728 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:38:59.79 ID:A/HQBkk7.net
ハマグリを5個くらい食いたい

729 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:39:00.72 ID:oSr9J+Sg.net
ジゴまでくいやがった

730 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:39:20.96 ID:WDXCupIJ.net
ホタテって言っちゃったよっ!!

731 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:39:27.73 ID:qIoScnFK.net
ハマグリって何でなんなに高いんだ

732 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:39:43.36 ID:eZUdAJ8n.net
>>726
あの◎みたいな模様があるやつな

旨いんだよ(・∀・)

733 :しり ◆WkwbuzudGo :2014/04/19(土) 10:39:46.10 ID:opd23DRq.net
イチゴ食うから何も食わないんじゃなかったのか?!

734 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:40:01.79 ID:/ZNPuoAN.net
ムール貝って書いてあるのにサザエが入ってた・・・

735 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:40:09.65 ID:KBEF+2oe.net
これ被曝してる?

736 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:40:12.48 ID:+AQsLlY2.net
ふぃ〜 買出しから帰還

ここは我千葉県の金谷にあるところかな?

737 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:40:29.96 ID:ZKF9VaIr.net
はげてる…

738 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:40:33.47 ID:oSr9J+Sg.net
ビール飲むとあとで変な頭痛するからいやなんだよ

赤ワインのほうがいい すっきりだから

739 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:40:48.32 ID:3o4uh15O.net
近所のオドヤで100円〜150円で売ってた

740 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:40:50.29 ID:UM09l75f.net
こういうの行きたいけど一人で行くもんなのかなぁ
他の夫婦とか話すこと無いよ

741 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:40:51.09 ID:u++r8TFh.net
>>736
南房総市の海女小屋だって

742 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:40:55.10 ID:/ZNPuoAN.net
50!

743 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:40:56.17 ID:W2iHvkHW.net
老けた35www

744 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:40:57.89 ID:Gdcwl1Dk.net
えええええ、野々村真が50歳かよ・・・(´・ω・`)

745 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 10:40:58.20 ID:P5RRSmGg.net
35歳であの頭www

746 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:41:01.21 ID:fCeLFvjE.net
35歳だと?!

747 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:41:16.00 ID:2Hd/b+HT.net
↓また髪の話ししてる

748 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:41:21.77 ID:YYmYC91G.net
魚介類苦手だから、旨そうに見えない

749 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:41:21.93 ID:u9CuRGev.net
野々村の方が若く見えるw

750 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:41:23.40 ID:tAThjt+0.net
ああしょうゆたらして焼いたらうまそう

751 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:41:28.87 ID:/ZNPuoAN.net
ホタテ3個でお腹いっぱいだよ

752 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:41:34.49 ID:+AQsLlY2.net
>>741
d 南房総か

753 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:41:51.64 ID:u++r8TFh.net
>>740
夫婦も話さないから無問題
食べ放題でベチャベチャしゃべる奴はおらん

754 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:41:53.03 ID:L7NYOuJm.net
3万プラス自分の通帳持ってるくせに

755 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:41:53.35 ID:WDXCupIJ.net
難易度が高いひとり○○で打線を組んでみた
1遊 スポーツ観戦
2二 居酒屋
3右 バスツアー
4中 遊園地
5一 ビアホール
6三 お好み焼き
7左 有名レストラン
8捕 カラオケ
9投 焼肉
全部一人で行けるヤツは凄い

756 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/19(土) 10:42:05.00 ID:P5RRSmGg.net
ホタテなんて青森から取り寄せても、発泡スチロールいっぱいで5,000円くらいだろ

757 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:42:05.62 ID:cK+sETCB.net
アレルギーになりそ

758 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:42:07.11 ID:rU25JxvJ.net
酢飯最高

759 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:42:18.54 ID:u++r8TFh.net
ハラ減ったなぁ

760 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:42:29.28 ID:u9CuRGev.net
実況民って予備軍も含めてハゲ率8割位いってそう

761 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:42:29.20 ID:oSr9J+Sg.net
最近はスーパーのお刺身盛りが高いの何の

前は700円もだせば山盛りだったのに、いまそのくらいだと2600円とかするもんな

762 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:42:29.26 ID:Vnt8sDf1.net
いかに飯で腹を満腹にさせるか

763 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:42:54.45 ID:s1Yv10q0.net
バスで吐かないのかね?
こういうバスの食べ放題って

764 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:42:54.89 ID:A/HQBkk7.net
>>740
一人旅に慣れると、こういうの
面倒臭くて無理

765 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:42:58.11 ID:j+nyzRVt.net
そこまで行って卵タワーとか子供だろww

766 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:42:58.49 ID:Vnt8sDf1.net
タマゴタワー丼は海鮮はのか?

767 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:42:59.68 ID:DHWmsHN3.net
https://www.youtube.com/watch?v=ktKeLl9apI8
犯人にこの格好してほしい

768 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:43:02.21 ID:wxp+/QJT.net
グーグーガンモみたいな髪型だよね

769 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:43:04.14 ID:+AQsLlY2.net
千葉県はよく 焼き蛤をくわしたりする魚介メインの自分で焼いて食う
みたいなやつあるけど 食い放題にいったほうが断然お徳だな 
九十九里のあたりyりは内房にその手の店は多いイメージ

770 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:43:22.39 ID:YYmYC91G.net
>>755
お好み焼きは、カウンターの鉄板焼き屋が有るから難易度低いぞ。

771 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:43:29.53 ID:Gdcwl1Dk.net
食べ放題だと安っぽいのは食べないよね(´・ω・`)

772 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:43:37.83 ID:Vnt8sDf1.net
35歳後ろの席か

773 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:43:39.95 ID:u9CuRGev.net
>>748
俺も魚介類ダメだからごちそうの定番みたいな感じで刺し身とか寿司出されると非常にこまる

774 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:43:42.70 ID:fCeLFvjE.net
イナゴ狩り

775 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:43:42.90 ID:WDXCupIJ.net
海鮮ばかりで腹壊しそう
寄生虫との戦いだな

776 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:43:44.09 ID:tAThjt+0.net
スーパーで半額になったパックの刺身買ってきてツマごと酢飯の上にのっけて海鮮丼もどきはよくやる

777 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:43:59.85 ID:+AQsLlY2.net
イチゴ狩りはいらんな 理由はおれはイチゴは2つくらいくうともういいやってなるから

778 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:43:59.97 ID:Vnt8sDf1.net
車に

779 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:44:10.13 ID:u++r8TFh.net
>>776
おま俺

780 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:44:18.46 ID:ZKF9VaIr.net
>>763
連鎖する…

781 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:44:21.38 ID:eZUdAJ8n.net
この辺の花摘みはもう終わっちゃってる(´・ω・`)

782 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 10:44:27.66 ID:P5RRSmGg.net
クルマにポピー♪

783 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:44:27.92 ID:oSr9J+Sg.net
野々村って家の中では亭主関白だろ

784 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:44:38.65 ID:Gdcwl1Dk.net
>>770
お好み焼きはカウンターの鉄板焼き屋の方がいいよね。
焼いてもらった方がいいわ(´・ω・`)

785 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:44:42.20 ID:lvig85nV.net
太そう・・・

786 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:44:44.03 ID:UM09l75f.net
海鮮はいいけど花とかイチゴとかまったく興味ないw

787 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:44:57.54 ID:wxp+/QJT.net
車にポピー

788 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:44:58.74 ID:DHWmsHN3.net
https://www.youtube.com/watch?v=ktKeLl9apI8
犯人にこの格好してほしい

789 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:45:06.97 ID:+AQsLlY2.net
>>779
よくほれ 西友に遅い時間にいくと 鮨コーナーで

酢飯のみ がやすくうっていたりするよな それはそれようなんだよなきっと

790 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:45:14.20 ID:j+nyzRVt.net
若い人結構いるな

791 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:45:35.67 ID:A/HQBkk7.net
>>777
俺は栽培方法とかハウスの設備が
気になってしまうw

792 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:45:36.15 ID:qIoScnFK.net
ほんと袋小さい

793 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:45:42.12 ID:H+4mWbN5.net
詰め放題は勘弁してくれ

794 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:46:02.54 ID:u++r8TFh.net
>>790
最近は大学生とかが多いんだよ

795 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:46:04.55 ID:UM09l75f.net
もう詰まってないだろそれ

796 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:46:05.13 ID:ZKF9VaIr.net
>>789
白飯の方がいいや…

797 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:46:06.40 ID:+AQsLlY2.net
まあ そうね 千葉県ということなら 完全に擁護するわ

どこからでもかかってきなさい

798 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:46:15.76 ID:mK48Ng5b.net
乗り放題じゃん

799 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:46:14.28 ID:RTowkrK2.net
こんなコジキツアーに彼女連れて参加してる男はプライドないんか

800 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:46:28.12 ID:tAThjt+0.net
>>784
昔たまにいってたお好み焼き屋は基本セルフだったけど
店員のおばちゃんに「ちょっとやってみて」ってお願いしてやってもらったら手際のよさにびっくりしたわw

801 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:46:42.13 ID:H+4mWbN5.net
こんな痩せたイモ食っても美味くないだろ

802 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:46:50.33 ID:ZKF9VaIr.net
そこまでしても数十円分なのに…

803 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:46:52.27 ID:wRGfKPN4.net
じゃが芋入れたら負けだな

804 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:47:01.40 ID:W2iHvkHW.net
>>794
車どころか免許も持たないみたいだからな

805 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:47:03.64 ID:+AQsLlY2.net
>>796
ほんまかいな(´・ω・`)
 おれは海鮮丼の飯が酢飯じゃなかったから頭のなかでは 星一徹のようにちゃぶだいを
 ひっくり返す想像をしながらも だまって食うわ

806 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:47:08.16 ID:LaMhSkKF.net
日本の経済の先行きは暗そうだ

807 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:47:37.88 ID:u9CuRGev.net
>>763
急遽もんじゃ焼き食べ放題ツアーになる

808 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:47:38.12 ID:A/HQBkk7.net
てか、単品で売れない野菜ばっかり

809 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:47:45.56 ID:UM09l75f.net
免許とったけどほとんと身分証明にしか使ってないし
原付でよかったんじゃと思う今日このごろ

810 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:47:46.41 ID:H+4mWbN5.net
>>805
韓国の海苔巻きは酢飯じゃないらしい

811 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:47:47.82 ID:j+nyzRVt.net
白い液体を口につけるな

812 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:47:48.13 ID:u++r8TFh.net
>>804
この先どうすんだろって思うけどな
向上心のない男と結婚しても破綻するのは間違いないし

813 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:47:51.07 ID:vNg4Vbkv.net
このツアー別の番組でもやってたなよさそうだけど

814 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:48:01.07 ID:Gdcwl1Dk.net
>>804
免許って証明書としての用途もあるから無いと不便だよね(´・ω・`)

815 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:48:14.99 ID:fCeLFvjE.net
イチゴって美味いけど5個ぐらいでもういいやってならない?

816 :しり ◆WkwbuzudGo :2014/04/19(土) 10:48:24.13 ID:/jL57GQM.net
温かいイチゴうまいか?

817 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:48:26.99 ID:s1Yv10q0.net
>>812
男にすがるな、ブス

818 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:48:31.65 ID:tAThjt+0.net
>>796
俺くらいになると酢飯とわさび醤油だけでも海鮮丼の気分が味わえるようになる

819 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:48:56.01 ID:Gdcwl1Dk.net
千葉に城なんてあるんだ(´・ω・`)

820 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:48:57.15 ID:u++r8TFh.net
しかしメチャクチャだなw
しょっちゅう千葉に行くけどこれを一日でやるのはちょっとした拷問だわ

821 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:48:58.35 ID:H+4mWbN5.net
>>814
証明書代わりなら原付き免許でいいんじゃね

822 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:48:59.96 ID:Vnt8sDf1.net
あらショボい城

823 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:49:02.94 ID:+AQsLlY2.net
>>810
韓国で興味あるのは 社食じゃなくていく韓国料理屋 1000円くらいの
焼きに肉定食(その屋焼肉の名称がおもいだせない プルこぎ?)とかそのて

824 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:49:17.90 ID:eZUdAJ8n.net
>>805
ちらし寿司(特にばらちらし)は寿司飯
海鮮丼は白飯
完成品がどう違うんだと言われても却下(´・ω・`)

825 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:49:18.07 ID:u++r8TFh.net
>>817
へ?40過ぎのオッサンなんだがw

826 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:49:35.79 ID:A/HQBkk7.net
>>818
ぐるなびで店を探してるだけで満腹にw

827 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:49:40.64 ID:u++r8TFh.net
>>819
結構あるよ

828 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:49:57.74 ID:tAThjt+0.net
>>819
シンデレラ城とか有名

829 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:00.37 ID:v9QGrFWV.net
>>823
日本語でおk

830 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:05.20 ID:j+nyzRVt.net
まぁ値段にしたらいいんだろうけどマイペースで行きたいなぁ

831 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:08.82 ID:u9CuRGev.net
野々村の奥さんが若作りしてるのがエロイ

832 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:22.34 ID:SMg1CX0l.net
そんなに安いか?

833 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:23.96 ID:s1Yv10q0.net
>>825
何だ、土曜の朝から2ちゃんの40爺か
お前も向上心無いなw

834 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:25.78 ID:+AQsLlY2.net
>>818
それは おれが大好きなセンドウノブコがつくってくれる

長渕剛ご飯よりも質素でうまそうだ

835 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:26.43 ID:W2iHvkHW.net
江口ともみキター

836 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:33.03 ID:Gdcwl1Dk.net
危険人物つまみ枝豆(´・ω・`)

837 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:37.62 ID:u9CuRGev.net
江口ともみのヒモ

838 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:39.91 ID:H+4mWbN5.net
右翼の人か
在日なんだろうか

839 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:52.34 ID:u++r8TFh.net
>>830
こういうツアーを参考にして自分の車で行ってる

840 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:52.86 ID:YYmYC91G.net
夫婦でたけしに食わせてもらってる人たち

841 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:50:53.50 ID:fCeLFvjE.net
>>810
あの国は酢が高級品だからな
氷酢酸を水で解いて酢として使ってるくらいだから

842 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:51:01.19 ID:wxp+/QJT.net
>>831
うん

843 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:51:04.20 ID:+AQsLlY2.net
ばかじゃねーの 日光いくなら スペーシアでいけや

844 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:51:13.77 ID:UM09l75f.net
女ばっかりじゃん
こういうのキモ男一人で行ったら通報されそうだ

845 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:51:15.32 ID:j+nyzRVt.net
本当に若い子多いな
出会いの場になったりすんのかなw

846 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:51:19.60 ID:Gdcwl1Dk.net
美人だなあ(´・ω・`)

847 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:51:37.26 ID:8IrJF15c.net
この二人夫婦だったんかい

848 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:51:45.73 ID:u++r8TFh.net
>>833
仕事してるんだよ
会社経営者は土曜に出ないとダメなときもある
それで年収1000万近いんだから楽なもん

849 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:51:47.18 ID:UM09l75f.net
お前らじゃん

850 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:51:51.10 ID:u9CuRGev.net
いいなぁ嫁が江口とかうらやましい

851 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:52:03.81 ID:Lu19vNDf.net
枝豆って相当やばい人らしいね
フライデー襲撃の時もたけしは枝豆だけには連絡しなかったらしいし

852 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:52:10.75 ID:s1Yv10q0.net
枝豆はこういうの苦手そうだな

853 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:52:22.46 ID:rU25JxvJ.net
nyくるー

854 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:52:31.40 ID:Gdcwl1Dk.net
>>851
人殺しかねないとかそんな理由だよねw

855 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:52:36.76 ID:A/HQBkk7.net
たまに朝早起きした時に
シジミラーメン食いに行く事はある

856 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:52:40.70 ID:lvig85nV.net
つまみさん、キレちゃうの?

857 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:52:55.55 ID:j+nyzRVt.net
温泉と食べ放題ぐらいでいいわ

858 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:53:04.78 ID:qQ7+6Mvd.net
>>848
テレビみて実況までして仕事してるとは恐れいったねぇ

859 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:53:07.13 ID:wxp+/QJT.net
枝豆とともさかどっちが曲がってる

860 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:53:13.34 ID:H+4mWbN5.net
つまみ枝豆
本名 青木隆彦

あ、察し

861 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:53:43.78 ID:+AQsLlY2.net
まずわ 日光にいくときはだな
・浅草にいくやろ(スペーシアにのるために)
・そんでもって あらっ お弁当はなににしようかしら などと悩むついでに
・浅草寺でもいっておこうかしら
・となって乗り遅れる

ってのが大人の行動でもんだわ ちなみにタイメイケンのハンバーグ弁当は旨くないから
スペーシアにのるまえに買うべきではない

862 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:53:54.23 ID:u++r8TFh.net
>>858
事務所で書類作成とかだからな
基本今日は休みだったし
何れにしても昼で終わる

863 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:54:25.93 ID:s1Yv10q0.net
>>858
>会社経営者は土曜に出ないとダメなときもある
>それで年収1000万近いんだから楽なもん
もう触らない事にしたわ、アホらしくて

864 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:54:34.25 ID:wi/coGXq.net
>>860
詳しく

865 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:55:02.46 ID:tAThjt+0.net
寿司のCMやめろ!食いたくなる

866 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:55:15.06 ID:H+4mWbN5.net
かっぱ寿司は人気寿司トップ10に一つも入ってなかったのを見てから行ってない

867 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:55:22.11 ID:A/HQBkk7.net
こんな狭い道バス入ってくるのかよ
怖いだろ

868 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:55:35.47 ID:WDXCupIJ.net
自分語りするキモイおやじが紛れ込んでるな・・・

869 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:55:48.43 ID:oSr9J+Sg.net
いらねぇいらねぇ 3個で十分だ

870 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:02.31 ID:H+4mWbN5.net
その食べ方は間違ってるって何度も言われてるだろ

871 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:02.64 ID:u++r8TFh.net
>>863
まぁ嫉妬しても仕方ないよなw
お前みたいな底辺とは2ちゃん実況以外じゃ接点ないし

872 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:07.95 ID:W2iHvkHW.net
おまえら休みの日ぐらいマターリ実況しようぜ

873 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:13.49 ID:s1Yv10q0.net
イチゴは加工すると美味しいけど単体は苦手だ

874 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:14.60 ID:j+nyzRVt.net
お茶欲しくなる

875 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:21.90 ID:Gdcwl1Dk.net
食べ放題で美味しいイチゴなんて食えるかよ。
ホントに美味かったら撮影用だろ(´・ω・`)

876 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:28.15 ID:u9CuRGev.net
スイーツ食べ放題ツアーにいくと若い女の子と知り合えるのか

877 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:36.74 ID:rU25JxvJ.net
見た目からして食べそうだもの

878 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:44.43 ID:fCeLFvjE.net
エロともみ

879 :養豚業者 ◆ShoboTiY3Y :2014/04/19(土) 10:56:45.64 ID:AbDR0Obp.net
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

880 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:50.11 ID:+AQsLlY2.net
おれは先週 山梨に旅行にいったが 目からウロコの感想をもったのが2点あるわ
・カッパ鮨 すんげーな タッチパネルで注文したら電車のトレイにのってきてすんげーとおもた
 なにもしらなかったので 電車のやつもまわっているすしかとおもってとりそうになったが
 高速なのでとりずらいなーと文句を最初はいっていた

・身延山とか南部のあたり 山梨
 山梨は海なし県ではわるが あそこまで海に隣接というか おしい 富士川ぞいをドライブ
 しながら ほーとおもった

881 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:54.48 ID:A/HQBkk7.net
奇形果ばっかりだな

882 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:56:58.47 ID:H+4mWbN5.net
なんでイチゴ嫌いな奴を呼んだんだよw

883 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:57:36.63 ID:j+nyzRVt.net
さすがに台本だろw

884 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:57:36.93 ID:YYmYC91G.net
>>866
元気寿しと提携して、経営者が変わってちょっと良くなったらしいぞ。

885 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:57:45.08 ID:Gdcwl1Dk.net
うなぎもスーパーで買ったやつだとゴムみたいでマズイよね(´・ω・`)

886 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:57:51.68 ID:lXjJR8sP.net
現代のイチゴは美味しいからなw

887 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:58:08.40 ID:WDXCupIJ.net
スイーツ付きのバスツアーは若い女子が多い・・・と、メモメモ

888 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:58:16.25 ID:tAThjt+0.net
いちごは嫌いじゃないけどヘタ付近が嫌い

889 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:58:23.70 ID:+AQsLlY2.net
カッパ鮨 ほんとカルチャーショックだったわ まわる鮨屋なんてめったにいくことはないが
なんか感動した

890 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:58:27.91 ID:u9CuRGev.net
こんな美人な嫁さんを母ちゃん呼ばわりできねーわ

891 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:58:28.68 ID:fCeLFvjE.net
世界遺産と堺さんは似ている( ´・ω・`)

892 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:58:31.91 ID:lXjJR8sP.net
>>887
若い子ならブスでもいいのか?

893 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:58:33.34 ID:oSr9J+Sg.net
日光にもセブンイレブンあるぞ

894 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:58:34.52 ID:A/HQBkk7.net
収穫とパッケージの手間がなくて
観光農園は楽でいいな

895 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:58:57.61 ID:1ENbF2iO.net
>>885
なんでスーパーで括るんだよ
お前が安物食ってるだけだろ

896 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:59:04.43 ID:H+4mWbN5.net
>>884
そうなんだ
近くにスシローとくら寿司があるけど、かっぱ寿司の注文システムが一番頼みやすいんでまた行ってみるか

897 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:59:16.00 ID:+AQsLlY2.net
このあたり 湯葉 しかないイメージ

898 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:59:36.27 ID:j+nyzRVt.net
一瞬えって思ったけど見たらうまそう

899 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:59:44.10 ID:H+4mWbN5.net
湯葉ってそんなに有難がるような食いもんかねえ

900 :名無しステーション :2014/04/19(土) 10:59:48.65 ID:rU25JxvJ.net
ぎっちょか

901 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:00:00.24 ID:A/HQBkk7.net
精進と言いつつ、カツオ出汁を使ってた
ところがあるな

902 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:00:00.65 ID:lXjJR8sP.net
枝豆老けたな

903 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:00:01.06 ID:s1Yv10q0.net
>>890
たけしに言われて結婚したそうだね
枝豆だったら告白しないで終わりそう、美人で嬉しかっただろうね

904 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 11:00:15.24 ID:P5RRSmGg.net
何で新撰組なんだよ

905 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:00:20.10 ID:w/hIdWo8.net
最近は、女子小学生アイドルと一緒のバスツアーとかあるんだってな

906 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:00:35.46 ID:ZKF9VaIr.net
>>824
だよねぇ…

907 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:00:41.19 ID:oSr9J+Sg.net
よくまぁ昔の人ってこんなばかでっかいものつくれたよね

908 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:00:58.48 ID:+AQsLlY2.net
おまえらい問いたい おしえてくれ

かっぱ鮨の注文をのっけてくる電車のやつがあるやろ あれを下からのぞいてみたが
駆動装置みたいのはなかった 走るところはガラスだしあれはどうやって動いているんだろ

おとりになったら OK みたいなボタンをおすと帰っていく

909 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:01:11.90 ID:fCeLFvjE.net
1月か( ´・ω・`)

910 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:01:13.71 ID:w/hIdWo8.net
坊さんが刺身とか肉食べてたんで、聞いてみたら
貰った物なら肉とか魚を食べてもいいんだってな

911 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:01:39.77 ID:lXjJR8sP.net
>>908
あれはリニアモーターカーなんだぜ

912 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:02:12.07 ID:ZKF9VaIr.net
>>908
念力

913 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:02:12.27 ID:j+nyzRVt.net
工事音w

914 :名無しステーション :2014/04/19(土) 11:02:15.71 ID:KcCd/EBn.net
江口ともみ46か・・・


まだまだヤレる(*´Д`)

総レス数 914
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200