2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甥っ子にハロワ行け言われた

1 :名無しステーション :2014/05/17(土) 13:44:16.26 ID:cvzYNSOe.net
ショック(´;ω;`)

2 :名無しステーション :2014/05/17(土) 13:52:01.86 ID:r68Ls2IW.net
怒れよ 「おい!」っつって

3 :名無しステーション :2014/05/17(土) 14:44:34.78 ID:cvzYNSOe.net
>>2
(´;ω;`)

4 :名無しステーション :2014/05/17(土) 15:00:44.09 ID:Xg3seiBa.net
「来年はお年玉よこせ!」ってことだろ

5 :名無しステーション :2014/05/17(土) 15:09:19.52 ID:cvzYNSOe.net
>>4
今年はお年玉としてクオカードあげたのよ…やっぱ現金の方が良かったんかなぁ

6 :名無しステーション :2014/05/17(土) 15:14:09.40 ID:J71AQMoo.net
何歳だよ?男なんか音なのか。(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2014/05/17(土) 15:19:41.52 ID:cvzYNSOe.net
>>6
35歳♂
一応バイトはしてる
甥っ子は今年小2

8 :名無しステーション :2014/05/17(土) 15:54:28.43 ID:k12qcfBN.net
小二の息子に働けって言われる

9 :名無しステーション :2014/05/17(土) 16:02:21.20 ID:kLyV8pyy.net
FF14のエンドコンテンツは酷いぞ
複雑な手順を丸暗記して、1人でも決められた手順通りにやらないと即全滅
PTはギスギスインライン
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/7/1/71b5acf5.jpg

10 :名無しステーション :2014/05/17(土) 17:18:06.66 ID:birxO4La.net
働いたら負け

11 :名無しステーション :2014/05/17(土) 17:56:46.20 ID:+rauw/QY.net
クソニートにハロワ行けつってもムダ
1回ハロワ行ったら「これで一週間くらいは文句いわれないなw」くらいしか考えてないんだから

12 :名無しステーション :2014/05/17(土) 18:23:39.23 ID:25P/JmT7.net
35才にもなって無職?俺だったら死ぬな(小2)

13 :名無しステーション :2014/05/17(土) 19:09:00.25 ID:KcAkwjz0.net
('A`)

14 :名無しステーション :2014/05/17(土) 19:14:10.81 ID:q3Oz9iqj.net
何で無職なの?

15 :名無しステーション :2014/05/17(土) 19:19:41.74 ID:cvzYNSOe.net
>>8
(;ω;)人(;ω;)
>>12
うん(´;ω;`)人生詰んだ…
>>14
何かさ、どこで働いても人間関係で疲れちゃうんだよね…だからダメになる

16 :名無しステーション :2014/05/17(土) 19:29:11.84 ID:q3Oz9iqj.net
なるほどね。
人間関係ってさ、割きりが大切だよ。

すべての人に好かれるのは無理だから。
「うまくやっていけるよう最大限努力しつつ、それでもうまくいかない人はもう割り切って距離をおく(距離をおけない相手であれば宇宙人だとでも思う)」
これた大事だと思う。

あと、辞める度胸があるなら言いたい事言ってやればいいと思う。

17 :名無しステーション :2014/05/17(土) 19:56:13.99 ID:LZw25VKR.net
バイト最長は一年半、他は長く続かず、親族には軽い知的障害者と思われてる
親族には、働け、言われない、どう思われてるのかわからんが優しい
今無職 ハロワ行ってみる 障害者枠、障害者作業所も考えてる(38歳)

18 :名無しステーション :2014/05/17(土) 19:57:22.67 ID:VzTT9mX/.net
別にいいけど
実家に寄生してんだから諦めろってw

19 :名無しステーション :2014/05/17(土) 20:00:51.26 ID:gYcRZ9At.net
>>1
「夢が無いね」って言われる前に行っとけ

20 :名無しステーション :2014/05/17(土) 20:02:09.30 ID:z7REgsVK.net
人間関係に悩まない仕事だって探せばあるだろう

甘えだな

21 :名無しステーション :2014/05/17(土) 20:27:50.80 ID:cvzYNSOe.net
>>16
うん、一応広く浅くで接してはいるんだけど、気を遣いすぎちゃうんだよね

ダメだと思ってはいるんだけどさ…

22 :名無しステーション :2014/05/17(土) 20:37:46.63 ID:q3Oz9iqj.net
>>21

そこまでできているんだったらあとは「これがオレです」の姿勢だけだよね。
ある程度自分のスタンスの主張や線引きもしないと中国や韓国に対する日本の外交みたいにナメられっぱなしになる。
人って相手をナメるととりあえず強気にツッコんでくるから。
それに抵抗せずにいるとますますナメられてしまう。
で、ある日突然キレると、もう周りの人も「あいつはなんでも言うことを効く奴だ」という共通認識になっているから「は?なにあいついきなりキレてんの?」とかになって
味方ゼロの状況になる。

もちろん↑が難しいというのはわかるんだけど、もし何かの一歩になればと思って書きました。

23 :名無しステーション :2014/05/17(土) 20:47:48.30 ID:E/b+3YKI.net
クソガキには関節技でお仕置きするんだお(´・ω・`)

24 :名無しステーション :2014/05/17(土) 20:59:42.59 ID:NnmDlynS.net
その甥っ子も二十数年後にはハロワ行けって言われる側になるんだよな多分

25 :名無しステーション :2014/05/17(土) 21:10:14.19 ID:cvzYNSOe.net
>>22
そうなんだよね…とりあえず孤立しないように取り合ってはいるんだけど、ふと我に返ったとき「自分何してるんだ…」って思っちゃってそこから自己嫌悪がひどくなる

だからといっていい人でいるのもおかしいと思うから嫌なものは嫌と言うし、出来ないことは出来ないとはちゃんと言ってはいるけど、やっぱり相手の顔色を伺ってしまう

26 :名無しステーション :2014/05/17(土) 21:43:30.68 ID:q3Oz9iqj.net
>>25

もちろんある程度相手の顔色はうかがわないとただの空気が読めない奴になってしまうから必要だけど、その度合いだよね。
難しいけど、1人理解し合える人を作ることが一番楽な突破口になる気がするんだよね。
はじめから「全体の中でうまくやっていこう」とするよりもまずは気の合う1人を見つけるのが良いと思う。

アドバイスになっていないかもしれないけど・・・。

自分も35歳なので、なんだか書き込みしたくなったんだ。当方は新卒から教師として同じ学校で仕事を続けているけど、人間関係はどこへ行ってもなんだかんだでゼロってことはないと思うから。
正社員になることがすべてではないと思うけど、>>25自身が納得できるような状態になれることを祈っています!!

27 :名無しステーション :2014/05/17(土) 22:07:25.74 ID:cvzYNSOe.net
>>26
ありがとう!
もう少し自分らしい付き合い方やこれから先の事を考えてみるよ、もちろん仕事もね

>>26さんも仕事大変だと思うけど頑張って!

28 :名無しステーション :2014/05/17(土) 23:12:43.93 ID:z3oNVddB.net
>>10
「働く」といっても勤め人だけではないんだがな。

29 :名無しステーション :2014/05/18(日) 01:30:08.24 ID:CQX4Y+ts.net
はじめお兄ちゃんぶって接するがいつしかダメな大人なのがバレてその後最期まで人生を見届けられる…

それが甥っ子

30 :名無しステーション :2014/05/18(日) 01:57:09.19 ID:XcWN2Wek.net
>>28
勤め人すら満足にできない人間が独立してやっていくなんて無理

31 :名無しステーション :2014/05/18(日) 02:28:32.03 ID:sKV3ORQT.net
甥っ子の親が、おまえの前じゃ言わないんだろうけど
オジサンは働かないダメ人間の社会不適合者人間のクズって言ってるんだろうね
小2のガキとしては吹きこまれた事をそのまま受け取っているだけなんだよ

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200