2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

著作権が文化を守れるのか

1 :名無しステーション :2014/07/06(日) 13:46:50.34 ID:PVR1cTEf.net
著作権者の利益を守る既得権益に近い性質のものであって
文化の発展には支障となるのじゃないか?

2 :名無しステーション :2014/07/06(日) 14:05:03.82 ID:COx7lxDx.net
創作者 製作者にお金が入るのは良いだろ
ワケの分からないナントカ協会に入るのはイヤだけど

3 :名無しステーション :2014/07/06(日) 17:44:38.87 ID:P+UEdWMD.net
JASRACが儲かって儲かって、天下りのジジイがウハウハやで

4 :名無しステーション :2014/07/06(日) 20:19:09.80 ID:b5oSaXME.net
4様

5 :名無しステーション :2014/07/06(日) 20:47:56.89 ID:i3qZaBc8.net
著作権と文化の発展は関係無いよ
だって著作権が無い昔から文化は発展してるし、著作権がある今も発展してるんだから
じゃあ、小説や音楽なんかのコンテンツが有料じゃなくて無料ならもっと大勢に広まるだろうか? それも違う。
無料でネット上に公開してるものより有料で書店で販売してる物の方が読まれているからね

総レス数 5
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200