2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】報道ステーション

1 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:15:26.93 ID:MPupdSfS.net
ほうすて

2 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:40:33.86 ID:q6mBiyVr.net
ハミ出してる

3 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:48:09.43 ID:dau6xNCd.net
asahi

4 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 21:52:51.99 ID:aXX8cGAN.net
幼女誘拐ステーション

5 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 21:53:18.59 ID:p3ns/iXE.net
地震ステーション

6 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 21:54:27.69 ID:EJlzx1aT.net
>>1じゃりン子チエの視聴途中ですが、来ました(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:54:31.21 ID:XRtlUeuN.net
彩佳かわええ

8 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 21:54:40.90 ID:aXX8cGAN.net
>>5
今日の地震は東京でも凄かったな

9 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 21:54:50.74 ID:p3ns/iXE.net
埼玉津波警報

10 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:54:57.91 ID:aYSXIqhS.net
糞コテがいなくなる快適な火曜日

11 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:54:58.86 ID:+CQ9F+6X.net
夏休みはどこにいったの彩佳

12 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:55:22.20 ID:XRtlUeuN.net
また朝日が根拠なく不安を煽ってるのか

13 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 21:55:22.18 ID:p3ns/iXE.net
>>8
茨城のお前に関係はないだろ

14 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 21:55:30.49 ID:aXX8cGAN.net
>>10
糞コテって誰のことだ!

15 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:55:47.93 ID:1RueA6wy.net
わからないって

16 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:55:49.89 ID:lTks8zBI.net
地震ステーションで来たか

17 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 21:55:52.08 ID:aXX8cGAN.net
私の勤務地は千代田区です

18 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 21:55:52.91 ID:EJlzx1aT.net
この時間には新宿いたけど、都内はあんまり揺れなかったねえ

19 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:56:03.38 ID:jzAksNPa.net
地震の頻発も温暖化の影響でしょうか?

とか言いそうで怖い

20 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:56:35.03 ID:lTks8zBI.net
>>11
リゾート地で彼氏とチョメチョメ三昧だろ(´・ω・`)

21 : 【中国電 70.4 %】 :2014/09/16(火) 21:56:45.72 ID:65RhczYm.net
原発再稼働容認なんてしやがるから
八百万の神が怒ってるんだろ
そんな国なら沈没しちまえとでも言われそうだよ

22 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:56:50.75 ID:bzVqAo4m.net
この程度の地震、東日本大震災の頃は毎日一ヶ月間くらい続いてたよな

23 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 21:57:02.05 ID:aXX8cGAN.net
>>18
路上を歩いてたからだろ

24 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:57:39.50 ID:zzT25C3p.net
恵村「地震は安倍政権のせい」

25 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:58:19.27 ID:lTks8zBI.net
全然激しくないだろwww

26 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 21:58:33.34 ID:aXX8cGAN.net
すぐ首都直下型と結びつけるんだから

27 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 21:58:36.36 ID:p3ns/iXE.net
>>18
そう?
高田馬場のおんぼろビルは結構揺れたよ

28 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:58:42.66 ID:HwlfD4ro.net
秘密基地かよwww
これならアサヒ新聞みたいに暴漢に責められても平気だな

29 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/09/16(火) 21:58:56.74 ID:jvvveblP.net
地震ステーション

30 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:59:01.42 ID:kJfap8Gb.net
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

31 : 【中国電 70.4 %】 :2014/09/16(火) 21:59:23.20 ID:65RhczYm.net
どうもあの霞ヶ浦の近辺は何かあるみたいだな
あのへんで頻発するだろ常に

32 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 21:59:24.20 ID:aXX8cGAN.net
>>27
薬園台から高田馬場似通っているのか

33 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:59:30.55 ID:lTks8zBI.net
(ノ∀`)アチャー
瓦が

34 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:59:31.27 ID:WIpD+WrZ.net
朝日新聞社長がやっぱり在日朝鮮人だった件


|・ω・`)朝日新聞社長がやっぱり在日朝鮮人だった件

http://i.imgur.com/JIWJ8PW.jpg

朴伊量(木村伊量)

35 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:59:39.22 ID:4GOuRnAX.net
>>30
BBAってこのAA好きだな

36 :名無しステーション :2014/09/16(火) 21:59:43.61 ID:Cu4bwcZ1.net
そりゃあ震源が違ってたら
揺れ方も違うでしょ

37 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/09/16(火) 21:59:50.13 ID:jvvveblP.net
FIT3が

38 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:00:16.81 ID:vZET5nVM.net
これくらいで騒ぐ関西人w

39 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:00:25.22 ID:EJlzx1aT.net
>>27ビックロの建屋は頑丈だな^^

40 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/09/16(火) 22:00:40.65 ID:jvvveblP.net
欧米か

41 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:00:40.65 ID:jzAksNPa.net
あれで震度4かー
震度5が出たら電車止まるよね?

42 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:00:42.83 ID:aYSXIqhS.net
久しぶりに結構ゆれたね

43 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:01:02.27 ID:p3ns/iXE.net
>>32
お前は土浦から松戸だろ

44 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:01:21.02 ID:srbUXvyO.net
Xデーが近いな(´・ω・`)

45 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:01:31.51 ID:p3ns/iXE.net
>>39
ビルが新しいからね

46 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:01:32.43 ID:lTks8zBI.net
カメラ目線wwww

47 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:01:34.22 ID:kNROodJJ.net
関東南部人多すぎ 食い物備蓄して置けよ

48 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:01:40.44 ID:4GOuRnAX.net
こんなインタビューどうでもいいのに

49 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:01:49.17 ID:x2kaMIs/.net
キャー地震ー! お客さんにげて〜〜!
ってなったらいいなぁ 堂々と食い逃げw

50 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:01:53.81 ID:zzT25C3p.net
>>31
震源地そこじゃないよ

51 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:02:05.63 ID:dzy+8sY7.net
日本列島はホットプレート状態なのか

52 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:02:10.81 ID:d2RKCsBM.net
大地震は、ありまぁす

53 : 【中国電 70.0 %】 :2014/09/16(火) 22:02:14.11 ID:65RhczYm.net
今夜あたり東京震度7かな
3:00台とか来たら死者倍増

54 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:02:15.91 ID:EJlzx1aT.net
茨城震源地なのに、常磐線はダイヤ乱れんかったな^^

55 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 22:02:30.87 ID:aXX8cGAN.net
997 スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg sage New! 2014/09/16(火) 22:01:51.16 ID:Q/kkxXGj
↓スパンキング!アッー!厨


998 LIVEの名無しさん sage New! 2014/09/16(火) 22:01:51.19 ID:uUCyBSRU
スパーキング!アッー!

56 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:02:31.12 ID:srbUXvyO.net
ε-(´∀`*)ホッ

57 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:02:48.62 ID:d2RKCsBM.net
>>53
3時とかなら逆に少なくすむんじゃね
火災とか起こりづらくなるし

58 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:03:02.34 ID:MprjcfyV.net
Jチャン@いつ地震きてもおかしくない、デングが台風で拡散の可能性も…煽りありきなんだろうな

59 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:03:04.79 ID:Kl5BFFVT.net
煽るんじゃないよ、捏造アカヒ

60 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:03:16.29 ID:EJlzx1aT.net
父 マグニチュード
母 カツミエコー

61 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:03:21.91 ID:gy//dQhp.net
ビルのCGがかわいかったなw

62 : 【中国電 70.4 %】 :2014/09/16(火) 22:03:22.38 ID:65RhczYm.net
>>57
何時46分なのか、それが焦点

63 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:03:30.75 ID:72aFVHhv.net
震度7強で東京崩壊間違いなし!!!
トンキンは殺し合うだろう
フルタテはぼこられるだろう

64 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:03:32.39 ID:dzy+8sY7.net
東京五輪は返上した方がいいな、大会中に起きたら
選手に物理的な影響はなくても精神的ダメージが大きいからな

65 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:03:35.55 ID:yTjW8apL.net
無能専門家

66 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:03:37.14 ID:qYZgaXHw.net
正直、今日程度の揺れじゃ物足りない
もっと揺れてみせろよ!

67 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:03:43.87 ID:d2RKCsBM.net
>>58-59みたいな奴らが多い時が一番危ない

68 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:03:46.16 ID:lTks8zBI.net
>>52
小保方さんって今なにしてんの?
STAP必死に作ってんの?

69 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:03:58.13 ID:aYSXIqhS.net
茨城はつかえねえな

70 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:04:05.27 ID:zzT25C3p.net
>>60
ブルボン?

71 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:04:11.60 ID:njyIaNX8.net
>>60
ミホノブルボンか

72 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:04:28.19 ID:QiQ3pDSl.net
東京都民のみなさんそろそろ危ないぞ

73 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:04:41.15 ID:kJfap8Gb.net
震度6超えてから特集組めよ

74 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:04:41.95 ID:d2RKCsBM.net
>>68
オボボなら今俺のベッドで寝てるよ

75 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:04:45.75 ID:x2kaMIs/.net
地震があんまりない大阪京都 そして奈良 和歌山 

76 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:04:49.93 ID:Cu4bwcZ1.net
だーかーらー
プレートの境目だからしょうがないじゃん

77 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:05:07.81 ID:dzy+8sY7.net
升添の仏罰だな

78 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:05:14.35 ID:FHQ2Y1YQ.net
地震の予測は無理だろ

79 : 【中国電 70.0 %】 :2014/09/16(火) 22:05:14.74 ID:65RhczYm.net
>>75
はぁー?
壊滅しただろアホか

80 : 【13.3m】 :2014/09/16(火) 22:05:16.17 ID:rvoQPhId.net
以前の朝日なら専門家に東京で直下型地震が起きる可能性があるって断言させてたけど、
今はさすがにいわないなw

81 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:05:26.13 ID:idr1MLOh.net
逆にM6以上の地震は全く起きていないのが恐ろしい><

82 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:05:26.89 ID:jzAksNPa.net
次に来るなら、関西〜四国だと思ってるんだけどなぁ
東京は小出しにしてる間はなんとかなりそうだけどな

83 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:05:29.00 ID:4GOuRnAX.net
ひっぱっても「分からない」しか言ってないじゃないかw

84 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:05:37.56 ID:x2kaMIs/.net
福井県で地震がなけりゃいいのよ ウン

85 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:05:39.94 ID:zzT25C3p.net
彩佳直下で地震を起こしたい

86 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:05:45.13 ID:Cu4bwcZ1.net
わかってることと
わかってないことは
線引きされてるから
そういう表現になるんじゃないの

87 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:05:54.24 ID:5cGGqtkX.net
首都直下くるのにマイホームのローンとかありえないな

88 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:05:57.23 ID:72aFVHhv.net
>>75
南海地震がくるんだが
まあ内陸部はそれほど強くないみたいだけど

89 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:06:03.86 ID:XRtlUeuN.net
よく分からないならむやみに煽るな
捏造ばっかりしてるんだから、普段から

90 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:06:06.25 ID:FHQ2Y1YQ.net
「誰にもわからない」
は正解です

91 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:06:09.17 ID:aYSXIqhS.net
震度6からニュースにとりあげろ

92 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:06:09.55 ID:aUijafCF.net
今日の300倍の地震が来てもってw
そんなん来たらもう知らんわ

93 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:06:10.88 ID:x2kaMIs/.net
>>79
それは神戸

94 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:06:11.48 ID:srbUXvyO.net
なにこのオブジェwwwwwww

95 : 【36.4m】 :2014/09/16(火) 22:06:19.85 ID:rvoQPhId.net
で、前なら「地震が起きますどうします」と古舘が脅した後で
朝日が「政府が何も準備していないから一杯人が死ぬ」って大威張りだったけど

96 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:06:20.20 ID:dzy+8sY7.net
日本で地震が起きない地域ってどこよ
そこに首都機能の一部を移転したほうがいいわ

97 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:06:32.78 ID:72aFVHhv.net
川でウナギ釣ってるジジイも逮捕しろよ

98 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:06:36.60 ID:FHQ2Y1YQ.net
何にもわかりません

99 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:06:41.10 ID:idr1MLOh.net
>>83
だから予知に予算なんかつけても仕方ないんだよ
制震・耐震・免震の研究開発に金回して、減災するほうがよほど現実的

100 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:06:51.22 ID:x2kaMIs/.net
>>88
ほんまにくるんやろか・・・まぁ備えだけはしとかんとなぁ

101 : 【23.3m】 :2014/09/16(火) 22:06:57.23 ID:rvoQPhId.net
>>96
1000年巨大地震が来ないと思われる東北へ

102 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:07:00.05 ID:FHQ2Y1YQ.net
うふぎ

103 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/09/16(火) 22:07:02.17 ID:jvvveblP.net
STAP細胞で鰻つくれよ

104 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:07:02.27 ID:5twH4pwT.net
スペインのほうが重さじゃなく個体数として食べてるような

105 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:07:03.52 ID:6spQFWq+.net
台湾以外帰ってくれ(´・ω・`)

106 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:07:05.49 ID:QiQ3pDSl.net
>>57
昼間なら火災発生するだろうね
関東大震災のときは昼間で強風吹いてたらしい
ラッシュ時なら死者数多数になるだろう
地下にいれば安全と聞いた

107 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:07:13.94 ID:p3ns/iXE.net
今年はまだウナギ喰っていないけど
別段困らなかったな

108 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:07:34.02 ID:cnnJGNL1.net
うなぎは別に食べられなくなっても困らない

109 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:07:34.73 ID:EJlzx1aT.net
ウナギは美味しいと思わんから、別にいいや(´・ω・`)

110 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:07:37.99 ID:110oSYJc.net
中国が約束を守るとでも?

111 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:07:41.57 ID:3eiY6xgo.net
やっと漁獲制限の議論始めたのか

112 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:07:50.62 ID:72aFVHhv.net
>>108
そういうことではない
生態系がくずれる

113 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:07:54.72 ID:A8fFteSn.net
糞チャイナが約束守るわけないだろwwwwwwwww

114 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:07:59.39 ID:srbUXvyO.net
>>109
タレだけは許して(´・ω・`)

115 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/09/16(火) 22:08:10.24 ID:jvvveblP.net
チャイナ人が味しめると大変なことに

116 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:08:11.20 ID:njyIaNX8.net
>>97
ウナギ釣るの難しいんだよな

117 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:08:14.54 ID:x2kaMIs/.net
こんなにうなぎが高くなる前は、月に一回はうなぎ食べてたのになー

118 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:08:26.92 ID:jyDc5LPu.net
中国韓国からの輸入を

119 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:08:27.99 ID:72aFVHhv.net
サンマがあるじゃん
サンマの蒲焼き食えよ

120 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:08:31.30 ID:tEYzNJOP.net
こいつ馬鹿か?中国がそんな事守るわけねーだろ
一番簡単なのは消費しないようにする。うなぎ食ってる奴をつるし上げれば良いんだよ

121 : 【20.3m】 :2014/09/16(火) 22:08:36.61 ID:rvoQPhId.net
稚魚からの養殖ができるようになってきてるから、もうちょっとすると
野生は増えていくと思ってるけど、甘いのかな

122 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:08:52.20 ID:XRtlUeuN.net
ここ20年くらい漁獲量変わらないやん
今に始まった話じゃないだろ

123 : 【16.5m】 :2014/09/16(火) 22:09:07.93 ID:rvoQPhId.net
何言うんだよ、うなぎは白焼きに限る

124 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:09:07.80 ID:tEYzNJOP.net
中国云々じゃなくてこれに関しては食ってる日本人が一番悪い
もっともうなぎなんかいなくなっても俺は全く困らないけどな

125 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:09:07.86 ID:dzy+8sY7.net
これだけは言える、中国産ウナギは肉厚でうまい

126 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:09:10.02 ID:A+3eGYB+.net
国内産ってのも、本当に国内産かどうか・・・

127 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:09:15.48 ID:aUijafCF.net
>>106
電車脱線して圧死とか嫌だなあ

128 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:09:34.51 ID:kNROodJJ.net
うなぎがなければ鯖を食え

129 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:09:42.96 ID:zzT25C3p.net
>>96
神戸は地震リスクが一番低いランクに入ってた
だからあてにならない

ただ仙台は必ず起きる高リスク地域になってた

130 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:09:43.36 ID:EJlzx1aT.net
プラナリア丼はどうかな?割けば二匹に増えるし、倍々ゲームや(´・ω・`)

131 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:09:54.72 ID:72aFVHhv.net
養殖ってこいつらブリードしてないし
採り尽くすだけだから潰れろ

132 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:09:57.14 ID:5BHF1+OP.net
ネトウヨって鰻を完全養殖出来ると思ってたんだwww

133 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:09:57.98 ID:B7NKK/7H.net
養殖1位は

なんと鹿児島県

134 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:10:00.13 ID:njyIaNX8.net
稲川淳二が突き落とされてたウナギ養殖池

135 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:10:06.60 ID:jzAksNPa.net
>>100
過去の文献を見る限り、京都も奈良も和歌山も壊滅的な地震って何回も来てるべさ
大阪は津波で大変だったこともあるし

136 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:10:10.33 ID:tgS5A46c.net
うなぎ料理するとき、生きたまま包丁入れてんだぜ。残酷すぎる

137 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:10:12.03 ID:yZrrdT9K.net
養殖制限しても価格に転嫁するだろうし一定の需要もあるからいいんだろうな

138 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:10:14.65 ID:110oSYJc.net
てか中国産でも、牛丼屋で普通にうな丼食える昨今の状態が異常すぎる。

139 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:10:26.26 ID:aYSXIqhS.net
うなぎ食べれなくても、誰も困らないって。くじらも

140 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:10:27.01 ID:72aFVHhv.net
>>130
生でちゅるっといきたいね
ヒドラもいいね

141 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:10:27.95 ID:A8fFteSn.net
水産庁は何やってんだよ
さっさと完全養殖実現しろや
無駄金使ってんじゃねーよ

142 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:10:42.01 ID:XK2mziCA.net
自然界のシラスウナギがどれだけ成魚になれるか考えれば30%削減は意味無い。
それより養殖してある程度成長したウナギを30%放流するようにした方が良い。
それぐらいのエサ代は出荷する分に上乗せして良いから。

143 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:10:44.76 ID:B7NKK/7H.net
>>96
九州は大きな地震はほとんどないよ。

144 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:10:55.30 ID:tEYzNJOP.net
そんなにうなぎが大切なら食わなきゃいい

145 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/09/16(火) 22:11:08.55 ID:jvvveblP.net
でぶぱい

146 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:11:11.04 ID:sM4j3KW+.net
法学部でうなぎに詳しいって妙な感じ

147 : 【34.8m】 :2014/09/16(火) 22:11:16.63 ID:rvoQPhId.net
>>143
でも火山噴火でやられるな

148 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:11:16.70 ID:njyIaNX8.net
>>138
吉野家でウナギ2枚乗せを頼む人、今年はひとりも見なかったな

149 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:11:21.27 ID:5BHF1+OP.net
元はと言えば、ジャップの食い過ぎ捕り過ぎが原因なのになw

150 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:11:22.64 ID:3eiY6xgo.net
なんで法学部の人に聞いたんだろw

151 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:11:33.81 ID:dzy+8sY7.net
>>129
東北は当分大きな地震が起こりそうにないから移転するなら大都会仙台だな

152 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/09/16(火) 22:11:42.08 ID:jvvveblP.net
素敵なお帽子

153 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:11:50.87 ID:MprjcfyV.net
大きな間違いをした原因を古舘は説明しないのか

154 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:11:59.85 ID:tgS5A46c.net
将来、自分がうなぎに生まれ変わって、生きたまま包丁入れられるとか
考えが及ばないんだろうな。

155 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:12:05.11 ID:A8fFteSn.net
ウナギ嫌いな人なんて存在するのかな

156 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:12:05.67 ID:yTjW8apL.net
マグロもウナギも中国の乱獲が原因だろうが

157 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:12:12.26 ID:3qOtvKv4.net
廃棄してる量も凄そうだがな

158 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:12:14.47 ID:aYSXIqhS.net
古館もあやかも、高いうなぎを食べてそう

159 : 【9.8m】 :2014/09/16(火) 22:12:14.89 ID:rvoQPhId.net
原子力うなぎ化

160 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:12:17.42 ID:72aFVHhv.net
採るだけ採るからな殆どの漁師は
真鰯もそれで減ったし

161 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:12:34.18 ID:110oSYJc.net
増え続けている鯨(種にもよるが)を食おう

162 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:12:35.40 ID:jzAksNPa.net
>>153
温暖化が原因です

163 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:12:35.43 ID:XRtlUeuN.net
日本人の消費量はここ最近それほどかわらんだろ
中国とか発展途上国での消費量が増えてるんじゃないの

164 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:12:40.94 ID:72aFVHhv.net
トンキンが何を言っても薄っぺらいな

165 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:12:45.29 ID:6spQFWq+.net
マグロは完全養殖出来てきてるからまだいいけどな

166 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:12:54.87 ID:zzT25C3p.net
食べ過ぎて絶滅とか馬鹿過ぎる

167 : 【28.8m】 :2014/09/16(火) 22:12:57.67 ID:rvoQPhId.net
大貴族古舘w

168 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:13:00.06 ID:rYuIjQ4M.net
うなぎもマグロも煽られて食ってるバカが多すぎる

169 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:13:00.77 ID:njyIaNX8.net
>>154
魚は大脳がないから恐怖は感じてない

170 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:13:12.93 ID:p3ns/iXE.net
激安グルメ特集ばかりやっているテレビ屋が言うなよ

171 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:13:15.38 ID:idr1MLOh.net
石油は仮に従来の2倍3倍使ったとしても2,3年早くなるくらいだが、
うなぎみたいな生き物は同じ事やったら絶滅だからな

172 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:13:28.55 ID:aYSXIqhS.net
88円のさんまに感謝だ

173 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:13:34.20 ID:110oSYJc.net
恵村、サンゴを傷つけておいてよくもそんな事を言えるなw

174 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:13:36.38 ID:zzT25C3p.net
恵村「日本が悪い」

175 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:13:45.37 ID:EJlzx1aT.net
朝日はサンゴ礁も保護しないとね^^

176 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:13:50.06 ID:/aNYWKCq.net
>>150
その人、農学部の人より詳しいんじゃない?

177 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:13:50.54 ID:4GOuRnAX.net
あんな透き通ってるのか 稚魚

178 : 【13.3m】 :2014/09/16(火) 22:13:52.05 ID:rvoQPhId.net
朝日は悪くない、日本が悪い

179 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:13:52.24 ID:yZrrdT9K.net
漁師ディスか

180 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:13:59.12 ID:dzy+8sY7.net
真鯖と婆様、似ているようで全然違う(`・ω・´)

181 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:14:07.86 ID:srbUXvyO.net
もう虫を喰うしかないな(´・ω・`) 費用対効果は良いらしいね

182 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:08.33 ID:x2kaMIs/.net
アナゴの稚魚なら、小鉢いっぱいに盛り付けたのを、ポン酢しょうゆで食べました
のれそれ

183 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:09.00 ID:4dBC+Y1W.net
エムラ、どうせウナギもマグロも食いまくりだろ?

184 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:14.38 ID:zzT25C3p.net
>>172
今年は高くね?

185 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:15.07 ID:njyIaNX8.net
鯨も食いたいだけ食わせてくれよ

186 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:16.21 ID:72aFVHhv.net
7割とか食い過ぎやろジャップ
土人かっつーの

187 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:16.89 ID:96lGyKa5.net
アフリカ鰻でもいいよー

188 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:18.91 ID:aUijafCF.net
まだ朝日新聞社員が堂々とテレビ出てんのか

189 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/09/16(火) 22:14:25.22 ID:jvvveblP.net
朝日新聞社の社食に鰻はないのか?

190 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:27.06 ID:tgS5A46c.net
>>169
じゃ、何で殺されそうになると必死に逃げるんだよ。
それは、お前の都合の良いこじつけ

191 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:27.73 ID:XRtlUeuN.net
朝日が偉そうに抜かすな

192 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:28.07 ID:XK2mziCA.net
もう朝日新聞関係者は偉そうに言うなよ。

193 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:30.70 ID:tEYzNJOP.net
今のうちに食べてこう

これの考えのどこがいいんだ?さきのことなんて全く考えてない馬鹿の発言じゃん

194 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:45.01 ID:aYSXIqhS.net
欲望があっても、金がないと食べられない。無念

195 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:50.12 ID:72aFVHhv.net
おまわりが死体探ししてる

196 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:50.96 ID:rYuIjQ4M.net
>>184
不漁説と豊漁説があるらしい

197 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/09/16(火) 22:14:51.12 ID:jvvveblP.net
おまいらか

198 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:53.46 ID:A8fFteSn.net
いいから朝鮮売春婦の謝罪しろよ古館

199 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:14:56.23 ID:1RueA6wy.net
おまえらは
真っ先に通報されるタイプ

200 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:14:59.85 ID:srbUXvyO.net
ビラがびらびら(´・ω・`)

201 : 【10m】 :2014/09/16(火) 22:15:05.89 ID:rvoQPhId.net
下に女の子いたら棒が刺さるぞ

202 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:15:11.01 ID:ElD5eEiF.net
おまえらいいかげんにしろよ・・・・

203 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:15:16.55 ID:rYuIjQ4M.net
>>193
食べ納めしちゃうなら
わかるけどな

204 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:15:20.60 ID:Kl5BFFVT.net
おまいら自首しろや(´・ω・`)

205 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:15:21.62 ID:A8fFteSn.net
お前らいい加減にしろよ

206 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:15:24.19 ID:jzAksNPa.net
この子、家庭環境が悪いらしいなぁ・・・
可哀相に

207 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:15:26.11 ID:72aFVHhv.net
なんかあやしいなこのオヤジ。
犯罪者っぽい

208 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:15:29.79 ID:yTjW8apL.net
この店主が犯人だな!

209 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:15:38.16 ID:aYSXIqhS.net
>>184
えー、100円前後じゃない。大根の方が高い

210 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:15:49.22 ID:rYuIjQ4M.net
>>206
そなん?(´・_・`)

211 : 【17.4m】 :2014/09/16(火) 22:16:04.28 ID:rvoQPhId.net
子供見かけたら全部通報のレベルやな

212 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:16:09.16 ID:njyIaNX8.net
>>190
それは本能だよ
昆虫も同じ、身の危険からは遠ざかろうとするしくみを進化の過程で獲得してる

213 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:16:10.93 ID:rYuIjQ4M.net
>>209
当たり地域の住民だな

214 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:16:11.52 ID:A8fFteSn.net
今の雑貨店の人、挙動不審で怪しかったな
完全に犯人だわ
こういうもんは身近にいるんだよ

215 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:16:17.89 ID:ElD5eEiF.net
蛭子さんみたいだったね

216 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:16:18.03 ID:yTjW8apL.net
>>209
新さんま140円くらいだったな

217 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:16:24.60 ID:72aFVHhv.net
それ、たかじんやろ

218 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:16:26.99 ID:T51xOABB.net
幸薄い感じ

219 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:16:36.85 ID:x2kaMIs/.net
話しかけただけで不審者扱いされるもんな あてにならん

220 :葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc :2014/09/16(火) 22:16:43.48 ID:NUnWTzaQ.net
>>205
ゴメン・・・

221 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:16:46.10 ID:jzAksNPa.net
>>202
どうやら警察は連れ去りや誘拐の線では見ていない模様@スパモニ

222 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:16:46.26 ID:EJlzx1aT.net
クンマス自首しろ

223 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:16:57.26 ID:dzy+8sY7.net
美玲より美鈴の方がいいな

224 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:17:04.64 ID:aUijafCF.net
もう幼女とすれ違っただけで通報されるレベルだな

225 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:17:15.35 ID:zzT25C3p.net
落穂拾いでもしてるんだろ

226 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:17:23.10 ID:Kl5BFFVT.net
関西はこわいとこやな(´・ω・`)

227 : 【36.4m】 :2014/09/16(火) 22:17:25.85 ID:rvoQPhId.net
>>212
かまきりに身体喰われてるバッタの顔に草そっと近づけると草を食べるよね
今身体喰われてるのに何考えてるんだって思う

228 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:17:30.83 ID:72aFVHhv.net
イングランドだけとおもいがち

229 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:17:33.20 ID:ElD5eEiF.net
アルトリウスアウグストゥスカストゥス

230 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:17:48.92 ID:xiPPwkhL.net
隣で寝てるし・・・(嘘)


  <⌒/)))-、___シコシコ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

231 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:02.46 ID:A8fFteSn.net
ジェームズキャメロン

232 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:05.34 ID:ElD5eEiF.net
左の紫地帯はなんです?

233 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:10.09 ID:T51xOABB.net
北アイルランドもイギリスって知らなかったおれガイル

234 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:13.07 ID:72aFVHhv.net
イングリモングリランド

235 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:13.07 ID:GzcdfDpl.net
北アイルランドのIRAは何やってんだ?
最近聞かないな。
一番独立したがってたのは北アイルランドだろ。

236 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:25.31 ID:1RueA6wy.net
演説下手だなこいつ

237 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:26.66 ID:QiQ3pDSl.net
不審者情報なんてあてならんぞ
公園に不審者あらわれるなんて話あったが単なる子供の親だったとかあるし

238 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:35.78 ID:110oSYJc.net
独立しても国家元首はエリザベス二世なん?

239 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:35.89 ID:6spQFWq+.net
キャメロンってちょっと前に「独立投票?勝手にやればwww」って感じだったよな

240 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:38.71 ID:A8fFteSn.net
スットコどっこい

241 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:45.89 ID:yTjW8apL.net
わりと必死の演説

242 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:18:52.73 ID:dzy+8sY7.net
>>225
ミレイだけにw
両親が祈りをささげている姿が見える

243 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:19:08.40 ID:A8fFteSn.net
賛成の反対なのだ!

244 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:19:09.26 ID:tgS5A46c.net
>>212
つまり、殺されたくないからだろ。それに、痛みや恐怖を感じていないという
証拠出せや

245 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:19:11.04 ID:rYuIjQ4M.net
>>233
ウェールズの北の端が
北アイルランドだと思ってた俺を呼んだか?

246 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:19:11.31 ID:72aFVHhv.net
酒飲んでるオヤジに聞いても何の意味も無い

247 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:19:16.06 ID:thgYCmuf.net
事態がここまで進む前に自治権拡大しておけば

248 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:19:21.48 ID:1RueA6wy.net
貧乏人が独立したら変化あると思い込んでる感じ。

249 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:19:27.12 ID:njyIaNX8.net
沖縄もこんなになったら安部ちゃんが同じように演説するんだろうか

250 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:19:35.42 ID:6spQFWq+.net
>>238
カナダとかオージーみたいなもんだな

251 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:19:36.07 ID:ElD5eEiF.net
アイヌや出雲が天孫族と対立してるようなもんだろうか

252 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:19:46.61 ID:62TwOaar.net
Great Britainをドイツだと言っていた自称関西学院卒の毛虫村幹彦ってのがいたわ

253 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:19:53.22 ID:idr1MLOh.net
こいつらって、ミンスに騙されてる5年前の日本と同じなんじゃね?

254 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:20:00.66 ID:A8fFteSn.net
バドミントン社長

255 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:20:18.29 ID:jzAksNPa.net
>>210
母親は離婚離婚歴あり、現在の義父とは出来再婚
この子はいわゆる放置子で、行方不明の以前にも捜索願が出されていた
ボロイ1Kのアパートに家族4人暮らし

文春あたりでそのうち出るでしょうな

256 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:20:23.29 ID:4GOuRnAX.net
>>249
沖縄なんて依存しまくりやん

257 : 【29m】 :2014/09/16(火) 22:20:27.95 ID:rvoQPhId.net
なんかすごいことなってるのな

258 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:20:29.50 ID:dzy+8sY7.net
北海道が独立するようなもんだろ
経済的に破綻しそう

259 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:20:35.97 ID:rYuIjQ4M.net
イギリスってEU加盟国だったんだ…

260 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:20:39.80 ID:p3ns/iXE.net
参加させるだろ
参加させないとロシアが近寄ってくるぞw

261 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:20:44.86 ID:EJlzx1aT.net
備蓄用のスコッチ買っといたほうがいいのか

262 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:20:48.32 ID:yTjW8apL.net
>>253
ホントそれ

263 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:20:48.95 ID:T51xOABB.net
暗いなおい

264 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:20:58.90 ID:A8fFteSn.net
群馬もさっさと独立すればいいのに

265 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:21:09.92 ID:thgYCmuf.net
>>249
どうぞどうぞだろ
経済的負担にしかなってない

軍事的脅威も先ず沖縄が引き受けてくれるし
国境が北に寄る事しかデメリットが無い

266 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:21:11.08 ID:6spQFWq+.net
>>259
通貨使ってないだけ

267 : 【15.9m】 :2014/09/16(火) 22:21:25.08 ID:rvoQPhId.net
沖縄土人がそろそろ騒ぎ出すのかな

268 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:21:37.97 ID:dzy+8sY7.net
あれっ、ユーロじゃないの

269 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:21:39.25 ID:idr1MLOh.net
>>252
Great German言いたかったんだろうなぁ
もしかしたらGreat German Cook言いたかったのかもしれんw

270 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:21:41.95 ID:110oSYJc.net
通貨どうすんだろ?ユーロ?ポンド?
って疑問に思っていたらニュース北w

271 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:21:43.01 ID:3eiY6xgo.net
スコットランドポンドとか作るんかな

272 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:21:57.80 ID:rYuIjQ4M.net
>>266
あー!そうか!
d

273 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:21:59.98 ID:75SgdcQ1.net
ラガヴーリンの人にも話聞いてこいよ

274 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:22:04.54 ID:yTjW8apL.net
るさんちまん

275 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:22:05.78 ID:dzy+8sY7.net
ルサンチマンとはw

276 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:22:13.19 ID:srbUXvyO.net
滅びるべし

277 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:22:26.27 ID:aUijafCF.net
スコッツが頼りにしてるのは油田でしょ
要は石油の上がりで少ない国民数でやっていくノルウェーみたいになりたいってことだな

278 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:22:29.56 ID:ElD5eEiF.net
えwww核兵器wwwww

279 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:22:31.03 ID:T51xOABB.net
>>271
略してスッポン

280 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:22:35.37 ID:d2RKCsBM.net
スットコランド

281 : 【34.9m】 :2014/09/16(火) 22:22:42.69 ID:rvoQPhId.net
簡単に言ったな

282 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:22:43.32 ID:baPgXRU8.net
スコットランドに核があるのかあ

283 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:22:44.34 ID:p3ns/iXE.net
>>249
スコットランドの富がイングランドに流れているのが根本の問題
沖縄は逆だからないよ

・日本の円が使えなくなる
・菊のパスポートが使えなくなる
・八重山諸島まで独立に参加するかどうかは不明

284 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:22:51.36 ID:EJlzx1aT.net
ルサンチマンの人といえば、富野由悠季(´・ω・`)

285 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:22:53.20 ID:yTjW8apL.net
>>279
wwwww

286 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:22:54.68 ID:G4Ev4Z20.net
ポンド使えなくなったらユーロ使えばいいじゃん

287 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:22:58.54 ID:dzy+8sY7.net
いい湯だな

288 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:23:01.45 ID:jOPXfINb.net
>>1     駄目じゃん
 
 
 朝日の誤報記者は、菅氏に国会質疑でアドバイスするほど民主党と関わる人物だった!!!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410783082/

289 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:23:08.55 ID:idr1MLOh.net
そもそも国が違うのに同じ通貨が使えるのか?
って思ったけどEUROがまさにそれだったか…

290 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:23:10.79 ID:110oSYJc.net
他国の核兵器はえらく軽々しく扱うんだなwさすがだわ

291 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:23:12.75 ID:MprjcfyV.net
独立ならずで、沖縄サヨ落胆へ

292 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:23:16.64 ID:A8fFteSn.net
俺は賛成だな
そしたら世界的にも独立しやすくなる
そして沖縄も独立すればいい

293 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:23:22.21 ID:buRtBi3A.net
何言ってんだ
独立したらそのEUからも抜けちゃうんだぞ?

294 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:23:33.68 ID:zzT25C3p.net
スコティシュフォールドの国を造ろう

295 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:23:43.90 ID:y2bwh9HW.net
向こうのVIPPERみたいなのが面白いから独立してみようぜwwwwwwwwwwとかやってるんだろ

296 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:23:46.23 ID:75SgdcQ1.net
なにも成熟してないアカヒ新聞

297 : 【29.4m】 :2014/09/16(火) 22:23:46.85 ID:rvoQPhId.net
日本は流血でなんかやるのか??

298 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:23:47.22 ID:4GOuRnAX.net
まあ歴史を考えたら恨み骨髄だろうなあ

299 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:23:51.76 ID:njyIaNX8.net
>>286
ユーロに加盟するのも審査されるよ

300 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:24:10.01 ID:FshRDYVv.net
>>271
今もあるよ。
ロンドンで使うと冷たい目でノーって言われる。

301 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:24:13.47 ID:1RueA6wy.net
大阪も大阪民国として独立したらいい

302 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:24:20.08 ID:9Pa+2yFu.net
【速報】ニュース速報板に監禁JKのものと思われる書き込み [382032708]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410868051/

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1410865209/39

303 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:24:20.32 ID:XRtlUeuN.net
なにが言いたいのかさっぱりわからん

304 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:24:20.33 ID:rYuIjQ4M.net
元UKだからEUに入れて〜って言って、
通貨はユーロにして、
UKから独立してる方が、やたら強い民族意識は満たされる気がするけど

スコットランド人って、スコティッシュ魂が強いと思う

305 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:24:27.30 ID:RUxtLKQX.net
☆【山本太郎の神演説】☆
http://youtu.be/7eGY1aKnFv8
10分から
「いま安倍政権は外国人労働者を入れようとしている! あなたの仕事を奪おうとしてる!あなたの仕事がなくなるかもしれない! いったい日本は誰のための国なんですか?日本は誰のもの?この国に住む人々のものですよね? 」
まさに正論!!

306 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:24:27.30 ID:dzy+8sY7.net
同じ島国の英国と日本は色んな麺で似てるよね

307 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:24:31.54 ID:ElD5eEiF.net
スコット独立の映画とかやってたなあ

308 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:24:43.90 ID:cMA9W//q.net
今日はやけに異常なくらいフルタテもエムラも饒舌だな
気持ち悪いとともに、物凄い悪意を感じる

309 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:24:50.41 ID:njyIaNX8.net
ギレンの野望

310 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:24:55.81 ID:4GOuRnAX.net
>>306
全く違う

311 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:24:58.32 ID:p3ns/iXE.net
>>291
沖縄の独立煽っている左翼は
成立したら本州に逃げるに決まっているだろw

312 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:00.20 ID:YBDADiyI.net
通貨どうすんの?
国防どうすんの?

313 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:01.45 ID:jzAksNPa.net
>>301
あの地域が独立したら国家は六甲おろしだろうなぁ・・・・・

314 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:02.90 ID:cim28wxn.net
中国は独立されること困るだろうなぁ
日本もだが

315 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:13.90 ID:P8opcTpi.net
ジブラルタルをスペインに還せよ、イギリス

316 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:14.88 ID:dzy+8sY7.net
>>310
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ

317 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:21.72 ID:rYuIjQ4M.net
>>294
ええなぁ
住みたいわ
うちの和雑種連れて…

318 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:24.43 ID:zzT25C3p.net
>>307
ブレイブハート?

319 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:26.19 ID:DfKYXIHc.net
>>305
さらりと在日外国人を支持していますねw

320 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:27.91 ID:110oSYJc.net
恵村「スコットランドの独立は賛成、クリミア半島の独立は反対」

何が多様性なんだかw

321 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:28.83 ID:MprjcfyV.net
この番組は朝日新聞から独立しないの

322 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:30.43 ID:ElD5eEiF.net
なんで後姿?

323 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:31.62 ID:baPgXRU8.net
なんでオバマバックショット

324 : 【18m】 :2014/09/16(火) 22:25:35.26 ID:rvoQPhId.net
だけどね、血を流さないで獲得した自由や独立ってものは決していいものじゃないと思うよ
血を流して得たものだからこそ大事になってくるわけで

325 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:45.23 ID:S+x31e2Y.net
日本に例えてわかりやすく言うと
スコット人=縄文人

イングランド人=大陸からの弥生人

326 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:45.67 ID:yTjW8apL.net
反米報道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

327 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:49.86 ID:y2bwh9HW.net
>>292
ウイグルやチベットの方が先かな
台湾も改めて独立を宣言

328 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:58.92 ID:yOWbTPLe.net
捏造しても、他人のやることを批判することは止めないのか?

329 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:25:59.22 ID:ElD5eEiF.net
もうやってんだ

330 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:26:00.08 ID:thgYCmuf.net
>>314
日本は何も困らない
中国やロシアは困るだろうね

331 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:26:05.88 ID:rYuIjQ4M.net
>>301
ついでに大阪の壁で囲ってほしい

332 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:26:17.10 ID:tgS5A46c.net
結果をみると、オバマは日本の民主党と同じ能力だったんだな

333 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:26:23.78 ID:P8opcTpi.net
>>327
台湾は独立が悲願じゃない
大陸奪回こそが

334 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:26:30.84 ID:rYuIjQ4M.net
>>306
パスタくらいかと

335 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:26:36.16 ID:4GOuRnAX.net
>>316
どこが似てるのか言ってみろよ

336 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:26:40.41 ID:idr1MLOh.net
>>306
イギリスにも麺文化あるのか?

337 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:26:43.76 ID:dzy+8sY7.net
今のところ、イスラム国は日本人はいないみたいだな
韓国人はいるようだけど

338 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:26:54.78 ID:cnnJGNL1.net
沖縄が独立したら、円とかインフラとか切りはなされて
狩猟国家になったりするんだろうか

339 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:27:01.04 ID:4GOuRnAX.net
>>316
あ ま〜んだったか 触ってすまんかった

340 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:27:13.27 ID:T51xOABB.net
地上部隊はたまらんな

341 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:27:14.90 ID:P8opcTpi.net
>>306
日本も石油が出たらなあ・・・・

342 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:27:20.00 ID:njyIaNX8.net
>>325
日本は人種的に融合しちゃってるけどな
イギリスはまだ別の意識なのか

343 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:27:21.47 ID:dzy+8sY7.net
>>336
あるでんてぇ

344 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:27:25.60 ID:p3ns/iXE.net
>>337
不確定だけどいるって話だよ

345 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:27:27.83 ID:oB/cMJCa.net
精神力では航空攻撃防げない

346 : 【20.6m】 :2014/09/16(火) 22:27:41.78 ID:rvoQPhId.net
>>336
http://rocketnews24.com/2014/02/02/409765/

347 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:27:45.88 ID:cim28wxn.net
イスラム国はどうなるのか先が読めんよなぁ
完全に潰すの無理そうだし

348 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:27:51.93 ID:yOWbTPLe.net
このオバハンの声、気に入らん。
捏造したんだぞ。
少しは、しおらしい声で喋れよ。

349 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:27:54.94 ID:tgS5A46c.net
問題は、イスラム国=悪、反対勢力=善、じゃないってことだ。
反対勢力も悪だから、イスラム国を支持する人もいる。

350 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:28:01.41 ID:rrq8t1z9.net
なんで今、2ch出身の評論家渡邊哲也がスコット独立にコメントしてたの。偉くなったもんだな。

351 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:28:04.20 ID:ElD5eEiF.net
>>318
マイケルコリンズ?だったかな・・・近代のやつ

352 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:28:19.05 ID:A8fFteSn.net
空爆とかアメリカがテロやってるようなもんだな

353 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:28:23.80 ID:baPgXRU8.net
アイシスと言えよ

354 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:28:24.80 ID:6spQFWq+.net
今のヘリの映像みんな死にかけるなw
ベルトで

355 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:28:25.84 ID:rYuIjQ4M.net
>>337
今洗脳中なので、
もう間も無く1人目が…

356 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:28:34.38 ID:jzAksNPa.net
>>327
スペインのカタルーニャ独立問題
ベルギーの地域分離問題
燻り続けるチェチェン問題
イタリアの南北分割問題
キプロス問題
カナダのケベック州独立問題

火種は案外多い

357 : 【16.1m】 :2014/09/16(火) 22:28:34.69 ID:rvoQPhId.net
古舘さんテロ容認派だよね

358 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:29:06.50 ID:dzy+8sY7.net
>>335
イングランド ウェールズ 北アイルランド スコットランド
本州      九州     四国       北海道 

359 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:29:19.14 ID:thgYCmuf.net
>>342
中世まで別の国だからな
比較的早い時期に統一国家化した日本との違いはそこ

360 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:29:21.11 ID:idr1MLOh.net
>>349
まぁ善だろうが悪だろうが、勝ったほうが正義だからな
勝てば官軍負ければ賊軍

361 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:29:33.66 ID:cMA9W//q.net
この高圧的なナレーションを排しない限りゴミの復権はないよ
これは他のテレビ局にも言える事だが

362 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:29:34.05 ID:rCQ9876B.net
トヨタばっかり

363 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:29:35.78 ID:dzy+8sY7.net
>>355
あ、あの人か

364 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:29:56.97 ID:njyIaNX8.net
>>356
でも民族が別なら別れてそれぞれ独立するのが自然だと思うんだけどな

365 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:30:01.04 ID:Kl5BFFVT.net
何言ってんだこいつ

366 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:30:01.25 ID:p3ns/iXE.net
それを取材するのがお前らの仕事じゃないの?

367 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 22:30:08.72 ID:aXX8cGAN.net
941 LIVEの名無しさん sage New! 2014/09/16(火) 22:27:03.37 ID:7CoGAKUJ
膀胱シャワー
942 スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg sage New! 2014/09/16(火) 22:27:03.69 ID:Q/kkxXGj

膀胱シャワーなら宮里藍で抜く!

943 LIVEの名無しさん sage New! 2014/09/16(火) 22:27:04.06 ID:hFX5kSVP
膀胱シャワー 963 LIVEの名無しさん sage New! 2014/09/16(火) 22:27:33.73 ID:uUCyBSRU

368 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:30:12.23 ID:cim28wxn.net
>>356
ノーボーダーなんて所詮理想論なんだな

369 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:30:24.23 ID:4GOuRnAX.net
>>358
おばちゃんお花畑やね

370 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:30:35.23 ID:idr1MLOh.net
>>355
はるなちゃんは8月中にもう殺られちゃったんじゃないの?

371 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:30:42.31 ID:yOWbTPLe.net
アカピの社員はイスラム国の志願兵となって、米軍と戦えよ。
もうすぐ失職するんだからさ。

372 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:30:48.43 ID:A8fFteSn.net
キャリコー キャリコー♪

373 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:30:48.65 ID:p3ns/iXE.net
>>364
ベルギーは言語圏の問題であって民族じゃないよ

374 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:30:59.30 ID:oB/cMJCa.net
空母艦載機だから爆撃つっても大したこない部類なんだろうけど

イラク戦争の時には
イギリスの基地あたりからB-52が大挙出撃するの中継してたけど
これから戦略爆撃機が飛んでくるのわかってて
何もできない無力感ってスゴイだろうなあ

少なくとも日本は迎撃機くらいはあげられたもの

375 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 22:31:07.84 ID:aXX8cGAN.net
山本拓さん地平線
964 スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg sage New! 2014/09/16(火) 22:27:34.26 ID:Q/kkxXGj

山本拓さん水平線なら飯島直子で抜く!

965 LIVEの名無しさん sage New! 2014/09/16(火) 22:27:34.23 ID:7CoGAKUJ
山本拓さん水平線

376 : 【12.9m】 :2014/09/16(火) 22:31:19.52 ID:rvoQPhId.net
>>359
中世どころかスットコランドは18世紀になって合併
江戸時代です(琉球を薩摩が支配するのより新しい)

377 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:31:22.97 ID:ElD5eEiF.net
自分でぐぐったらアイルランドだったわ・・・・違いがわかんない

378 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:31:38.68 ID:110oSYJc.net
>>362
日本の中古車って紛争地域で大活躍だよな。
だからって日本がどうこうできるわけじゃないけど。

379 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 22:31:47.51 ID:aXX8cGAN.net
ドラゴンボールZから帰還しました(`・ω・´)ゞ

380 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:32:06.92 ID:rYuIjQ4M.net
>>370
よほどのことがない限り、そんなすぐにはやられなさそうなんだけど
あいつ、いかにも下手こきそうだから、こればっかはねー…(´・_・`)

381 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:32:15.04 ID:y2bwh9HW.net
>>333
外省人が大陸に帰ってくれれば丸く収まる

382 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:32:19.31 ID:zzT25C3p.net
>>351
そっちかぁ、古代も近代もスコは戦うんですなぁ

383 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:32:27.00 ID:yOWbTPLe.net
損保ジャパン日本興和の保険には入りません。

384 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:32:42.42 ID:srbUXvyO.net
まとめて処分したか(´・ω・`)

385 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:32:45.41 ID:thgYCmuf.net
>>368
人間はそんな風に考えられるようには出来て無いよね
3人集まりゃ派閥争いだから

386 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:32:52.77 ID:XK2mziCA.net
おいおい、映像無いのかよ。

387 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:33:03.62 ID:dzy+8sY7.net
セウォル号よりタチ悪いな

388 : 【32.9m】 :2014/09/16(火) 22:33:07.50 ID:rvoQPhId.net
今までだったら、この写真を今回のものっていってたよね

389 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:33:14.86 ID:jzAksNPa.net
>>382
マイケル・コリンズはアイルランド
この映画見ると、なんでアイルランドがああいう形の統治になっているかの勉強になる

390 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:33:17.36 ID:yOWbTPLe.net
リカルデントは、買いません。

391 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:33:36.49 ID:XK2mziCA.net
北が崩壊したらこんなボートが日本にやってくるの?
マジ勘弁してよ。

392 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:33:39.41 ID:njyIaNX8.net
>>383
太陽神戸三井銀行とか 東京三菱UFJみたいになってきたな

393 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:33:42.69 ID:cim28wxn.net
>>373
ベルギーの領土って複雑だよな
地図見ると市街地の住宅一軒分の土地がオランダ領だったりごちゃごちゃしてる

394 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:33:45.94 ID:1RueA6wy.net
強制返還でいいじゃん。

395 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:33:47.21 ID:yTjW8apL.net
移民の歌

396 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:33:51.02 ID:baPgXRU8.net
スコットランド独立になったら
国旗は米になっちゃう

397 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:34:07.99 ID:zzT25C3p.net
>>389
もうごっちゃですわ

398 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:34:17.59 ID:cohSgQZs.net
自殺行為にも程があるだろw

399 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:34:17.86 ID:EuSYRY9v.net
仲介業者が海に叩き込んでるって聞いたけど

400 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:34:23.33 ID:T51xOABB.net
沈んだのもありそ

401 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:34:23.37 ID:y2bwh9HW.net
イタリア海軍ならまず女から救出だな

402 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:34:32.20 ID:A8fFteSn.net
日本には難民くるなよ
朝鮮中華だけでも大変なのにこれ以上犯罪増やさないでくれ

403 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:34:35.26 ID:9wb82sZ6.net
で、コイツらがEUに入ってその後不満を募らせてテロリストになるんだろ
人道も何も国益第一、全員送り返すしかないだろJK

404 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:34:35.37 ID:ElD5eEiF.net
海きれーい

405 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:34:55.70 ID:jUgvSkP3.net
>>391
いつ崩壊するんだろうな
もう十年前から言われてる

406 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:35:05.83 ID:6spQFWq+.net
フルアーマーだなw

407 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:35:05.88 ID:yTjW8apL.net
密輸業者怖ええええええええええええええええええ

408 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 22:35:18.70 ID:aXX8cGAN.net
今日はスレ伸びないな

409 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:35:20.65 ID:thgYCmuf.net
>>389
あの島の英国領は飛び地になってるのが不思議だった

410 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:35:23.20 ID:EJlzx1aT.net
可愛らしい少女

411 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:35:26.08 ID:rYuIjQ4M.net
だって仲介業者は金もらって船に「乗せる」までが
仕事だもん

412 : 【6.6m】 :2014/09/16(火) 22:35:34.86 ID:rvoQPhId.net
>>395
http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm9071513
これがたまらん

413 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:35:36.66 ID:zNtL4UTf.net
ここまで来たら闇じゃねえだろ

414 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:35:48.80 ID:oB/cMJCa.net
イタリア海軍か
小型艦艇とかだとイタリア人でも勇敢なヤツ多いんだ

大型艦だと途端に情けなくなるのは何故なんだろう?

415 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:35:54.97 ID:vA4yhoWA.net
朝日の任天堂社長インタビュー捏造記事マダーーーーーーーーーーーーーーー?

416 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:04.30 ID:830svU17.net
厄介だな(´・ω・`)

417 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:06.47 ID:zv9ThhMw.net
仕事斡旋までやって中抜きしたらウハウハだろうな

418 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:08.45 ID:jUgvSkP3.net
マンチェスターユナイテッドとセルティックのサッカーで決めたらいいよ

419 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:12.03 ID:jOPXfINb.net
>>1 
これか。
 
 
民主・千葉法相、「日本は難民受け入れ拡大を、不法滞在者に温かい目を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690

420 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:23.72 ID:tgS5A46c.net
やっぱ、仲介業者てのはロクなのがいないんだな

421 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:27.91 ID:YBDADiyI.net
北朝鮮は今のまま、
北チョン人を自国に閉じ込めて
居てほしい


それが周辺諸国にとって
最大公約数的な利益

422 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:31.45 ID:XK2mziCA.net
砂漠に捨てられるのと
海に置き去りにされるのと
どっちが生存率有るかな。
どちらも密入国斡旋業者がやらかした本当にあった出来事です。

423 : 【21.1m】 :2014/09/16(火) 22:36:32.73 ID:rvoQPhId.net
エボラとかは大丈夫なん?

424 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:38.45 ID:zzT25C3p.net
>>395
あれはバイキングを歌った唄かね?

425 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:39.39 ID:GzcdfDpl.net
>>396
オーストラリア、ニュージーランド、フィジー、ツバルも左上が米になるね。

426 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:39.19 ID:wiDrC3es.net
これさ
女の子だけ助けてあげたい(´・ω・`)

427 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:40.65 ID:A8fFteSn.net
カワイイ幼女とチン毛の生えてないショタだけ俺が引き取るよ

428 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:44.31 ID:thgYCmuf.net
>>391
日本も韓国も敵だって教育されてるから
それ程来ないんじゃないかね
北の中国国境へ向かうんじゃ

429 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:54.03 ID:jUgvSkP3.net
>>415
あれ捏造じゃなくて、盗用だよね

430 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:58.91 ID:dzy+8sY7.net
>>391
でも北朝鮮人は日本に対して変な洗脳されていないから
韓国人よりはうまくやっていけそうだけどね

431 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:36:59.88 ID:yTjW8apL.net
モザイク

432 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:37:04.91 ID:ElD5eEiF.net
まじかー・・・現代なのにこれかあー

433 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:37:36.89 ID:EJlzx1aT.net
>>426美少年は?(´・ω・`)

434 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:37:41.29 ID:oB/cMJCa.net
>>428
最近、中国が中朝国境地帯に野生の虎を放した

435 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:37:44.22 ID:rYuIjQ4M.net
ギリシャとか行っちゃえよ

436 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:37:47.17 ID:XRtlUeuN.net
地中海沿岸国迷惑だな

437 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:37:48.04 ID:830svU17.net
>>423
そのうち混ざりそうだな

438 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:37:52.20 ID:rOk83Jxw.net
>>432
必要とされてない存在だからね

439 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:00.89 ID:zNtL4UTf.net
1/3って何の違いなんだろう?

440 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:01.78 ID:njyIaNX8.net
朝日新聞のほうが傲慢ですよ

441 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:02.63 ID:baPgXRU8.net
おまいうダブルスタンダード

442 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:02.84 ID:YBDADiyI.net
難民なんて百害あって一利なし

443 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:03.10 ID:Kl5BFFVT.net
何言ってんだ、こいつ(´・ω・`)

444 : 【16.1m】 :2014/09/16(火) 22:38:03.87 ID:rvoQPhId.net
無制限で日本が引き受けろってさ

445 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:38:10.29 ID:p3ns/iXE.net
ダブルスタンダード?
お前が言うなよw

446 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:10.66 ID:A8fFteSn.net
ギリシャなんか国が転覆しかかってるのに難民どころじゃないな

447 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:18.78 ID:yTjW8apL.net
シーシェパードくるうううううううううううううう

448 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:25.15 ID:830svU17.net
>>426
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

449 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:28.16 ID:aUijafCF.net
欧州に行かずにアフリカに行けばいいんじゃね

450 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:28.26 ID:9wb82sZ6.net
なぜサウジとかにいかない?

451 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:44.02 ID:yOWbTPLe.net
難民は、古舘宅で面倒をみるそうです。

452 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:38:45.58 ID:YBDADiyI.net
>>439
若くてきれいな女だけ

453 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:39:05.99 ID:wiDrC3es.net
>>433
ょぅι゛ょ専門なので(´・ω・`)

454 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:39:16.11 ID:zNtL4UTf.net
>>452
やっぱそこ大切なのか

455 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:39:28.19 ID:A8fFteSn.net
>>452
チン毛の生えてないショタも

456 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:39:32.00 ID:aYSXIqhS.net
鯨とって食べる意味がわからん。馬肉も。安い牛肉や豚肉の方がうまいだろうに

457 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:39:40.26 ID:cim28wxn.net
>>453
素直でよろし(´・ω・`)

458 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:39:40.64 ID:rYuIjQ4M.net
そもそも、日本みたいに独特の言語・文化の上に、
難民に理解のない国で難民認定されたら、その方が悲劇だと思う

459 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:39:41.12 ID:XK2mziCA.net
国に残って国を建て直す努力しろよ。
どうせ命を落とすなら有効に使え。
逃げ場なんか無くした方が世界は良くなるだろ。

460 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:39:50.81 ID:yOWbTPLe.net
ジョージアの至福の微糖は、飲まない。

461 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:39:57.68 ID:dzy+8sY7.net
日本は中韓人以外なら難民を受け入れてもいいと思うよ
このままなら人口減で3流国に転落してしまうからね

462 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:40:06.99 ID:A8fFteSn.net
スカイライン

空 線

463 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:40:13.39 ID:idr1MLOh.net
>>422
どっちもピンきりだからなぁ
サハラ砂漠のど真ん中とかインド洋のど真ん中だったらどっちもどっちだろうし

464 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:40:16.79 ID:srbUXvyO.net
ほげー(´・ω・`)

465 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:40:21.21 ID:y2bwh9HW.net
>>439
純情な感情

466 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:40:24.90 ID:dzy+8sY7.net
へー、そうかい

467 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:40:27.32 ID:njyIaNX8.net
>>456
鯨刺しをニンニク醤油で食べるのはたまらん

468 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:40:32.12 ID:YBDADiyI.net
ほげええええええええええええええ

469 : 【6.7m】 :2014/09/16(火) 22:40:32.71 ID:rvoQPhId.net
IWCから脱退したらすむ話じゃないのかと

470 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:40:54.19 ID:XRtlUeuN.net
クジラの生息数がどうかという問題じゃなく、感情論で語りやがるからな、こいつらは
脱退してやれ

471 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:40:56.99 ID:830svU17.net
NZもう支援してやらん

472 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:40:59.29 ID:rYuIjQ4M.net
>>450
そっち方面行ってほしいけど、
逃げて来る奴らは最近の世界情勢など知らず、
欧米が金持ちと思ってんのかも

473 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:05.12 ID:thgYCmuf.net
ロボット化で労働力不足を解決しないと
移民じゃ結局高コストだよ

474 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:09.73 ID:tgS5A46c.net
ニュージーランドの牛、豚、ひつじ肉を殺すのも反対しとけよw

475 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:13.30 ID:YBDADiyI.net
チョンの違法捕鯨に文句言っても
金にならないから
誰も議題に上げないんだよなあ

476 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:14.75 ID:A8fFteSn.net
日本はIWC抜けろよ
デメリットしかないだろ

477 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:19.39 ID:baPgXRU8.net
>>469
北欧のどっかがそうだっけか

478 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:21.96 ID:cim28wxn.net
>>456
50代以上の給食で鯨食ってた世代が居なくなれば捕鯨しなくなるんじゃね?
俺的にはどうでもいい事だが

479 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:23.06 ID:XK2mziCA.net
朝日は嬉しそうだな。

480 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:27.28 ID:aYSXIqhS.net
>>467
鯨ってまずいんじゃないの? ニンニクつけないと食べられないって

481 : 【13.9m】 :2014/09/16(火) 22:41:29.10 ID:rvoQPhId.net
ラグビーしかない国がIWCではすごい力持ってんだな

482 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:29.17 ID:tEYzNJOP.net
もし捕鯨ほんとに禁止させたいならその事に対する賠償払え

483 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:31.77 ID:6spQFWq+.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

484 :船橋妄想団:2014/09/16(火) 22:41:38.32 ID:p3ns/iXE.net
いつもの顔ぶれで新鮮みない

485 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:40.68 ID:d2RKCsBM.net
>>475
ニュージーランドは日本が捕鯨しなくなると何か得するのか?

486 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:41.18 ID:aUijafCF.net
>>450
サウジとかカタールに連れて行かれると、奴隷みたいな扱いだからな

487 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:41.77 ID:YBDADiyI.net
>>473
サイバーダイン

488 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:44.19 ID:TQ8zKPD3.net
枝野wwwwwwwwwwww

489 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:44.60 ID:idr1MLOh.net
>>461
でも、難民の受け入れ負担って生ポ以上だぞ
言葉はまずできないし、就職なんて夢のまた夢だろう

490 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:47.41 ID:wiDrC3es.net
>>471
逆だよ
他の国に支援しまくってるから「うちにもよこせ」ってなる(´・ω・`)

491 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:52.68 ID:8NgTxvS+.net
【メディア】毎日新聞の特別編集委員、朝日新聞の慰安婦報道などの誤報について批判「大変な汚点残した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410831785/

【政治】嘉田前滋賀県知事が告発 「人命より利益を優先、広島土砂災害は自民政権の人災」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410853763/

492 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:53.96 ID:4dBC+Y1W.net
海江田、、、、
枝野、、、、
岡田、、、
福山、、、、、、、、、、、、、、

493 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:55.73 ID:hjl5wVsF.net
ムリ(´・ω・`)

494 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:56.31 ID:dzy+8sY7.net
枝野なつかしいな

495 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:41:56.65 ID:XRtlUeuN.net
民主は勝手にやっといて

496 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:01.25 ID:jUgvSkP3.net
海江田がだめだろ、処分する発言とか最悪の人間じゃないの

497 : 【19m】 :2014/09/16(火) 22:42:02.82 ID:rvoQPhId.net
数人でぐるぐる回してるだけだな、民主

498 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:04.85 ID:tgS5A46c.net
枝野が入閣しても、直ちに影響しない

499 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:06.82 ID:VGTwophS.net
>>478
クジラって結構うまいぞ

500 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:07.96 ID:zNtL4UTf.net
ホント人材が居ないんだなw

501 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:10.82 ID:830svU17.net
>>469
まあそうなんだけどな

502 :名無しステーション:2014/09/16(火) 22:42:11.36 ID:srbUXvyO.net
え?(´・ω・`)

503 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:16.61 ID:3c8drxE4.net
それお前らじゃん

504 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:17.68 ID:jOPXfINb.net
てんで駄目w 
 
 民主党、中国や韓国との緊張緩和策を提言へ=中韓との摩擦を強める安倍政権との対立軸強調
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405013900/

505 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:19.32 ID:TQ8zKPD3.net
よう言うわ

506 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:22.34 ID:tEYzNJOP.net
>>461
よく馬鹿って言われないお前?

507 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:23.44 ID:yOWbTPLe.net
パブロンで風邪を治さない。

508 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:26.56 ID:UspjgMDR.net
政権交代が実現した時点で民主党の役割は終ったのに
この人達はまだそれが分からないんだろうな
いや目を背けているだけか

509 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:27.24 ID:vA4yhoWA.net
民主党?いりません

510 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:30.06 ID:4GOuRnAX.net
もう同じ顔ぶれでグルグル回してるだけだな

511 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/09/16(火) 22:42:41.56 ID:jvvveblP.net
えだのw

512 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:54.15 ID:y2bwh9HW.net
オーストラリアは魚食わなくても牛や羊食えばいいけどニュージランドはキウイの肉食ってんの

513 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:42:54.24 ID:idr1MLOh.net
>>450
そもそもあの辺の産油国とかは身元がちゃんとしてそれなりの技能がないと
ビジネスマンでも入国できないんじゃなかったっけ?

514 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:00.46 ID:B7NKK/7H.net
今日みさきっち、めちゃくちゃ可愛い。
これは今年中に彩佳超えあるで。

515 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:00.76 ID:aUijafCF.net
>>477
ノルウェーって入ってないよね、捕鯨妨害に来るアホは銃撃するらしいし

516 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:00.81 ID:zNtL4UTf.net
              \)
       ○ ♪      ) >>511
      (ヽ┐ ☆ /○| 
     ◎彡 ◎

517 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:02.43 ID:jOPXfINb.net
野さん、自分だけフルアーマーで視察
http://i.imgur.com/iDEoQ13.jpg
http://i.imgur.com/dhRtVqe.jpg

岡田さん、自分だけフルアーマーで視察
http://i.imgur.com/sbH2uOs.jpg
http://i.imgur.com/fXLsrtr.jpg

518 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:04.64 ID:jUgvSkP3.net
>>485
日本人の牛肉消費が増えるんじゃないか

519 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:05.91 ID:XK2mziCA.net
え?
今民主党の話題だったの?
需要あるとは思えないんだけど。

520 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:11.42 ID:aYSXIqhS.net
>>478
日本がなんで意地になるか全く理解できないよ。国民アンケートやったら99%捕鯨反対じゃないかな

521 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:15.21 ID:dzy+8sY7.net
>>489
1世に期待しちゃダメだ
2世、3世が恩義を感じてきっと日本の発展に貢献してくれると思う

522 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:25.58 ID:MprjcfyV.net
民主には地味と言わないのか

523 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:27.28 ID:njyIaNX8.net
>>480
戦後は牛や豚が食べられないから代用のタンパク源として給食に採用したんだしな
だが、いい店で鯨刺しで?む冷酒はたまりませんわ

524 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:27.65 ID:oB/cMJCa.net
>>472
自由で豊か(宗教的にも)だと思ってやってくる
んで、やっぱり学もないしスキルもないので貧困化して
俺達がこんなに苦しいのはムスリムを差別してるからだ!
と逆恨みしてテロや犯罪に走るという悪循環

525 : 【16.3m】 :2014/09/16(火) 22:43:29.24 ID:rvoQPhId.net
これで野田が岡田の次にやるんだろw

526 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:29.44 ID:tEYzNJOP.net
猿の惑星おもしろいの?
チンパンが人間様と対等に口聞いてる時点で不快感が酷いんだが

527 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:32.73 ID:baPgXRU8.net
毎年大臣替えてた民主党

528 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:34.53 ID:rYuIjQ4M.net
>>486
一人前の人間扱いしてくれるとこの方が圧倒的に少ないのにねー

529 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:37.53 ID:d2RKCsBM.net
>>518
どこの日本人が鯨食ってんだよw
そもそもスーパーでも見たことねえよw

530 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:39.81 ID:wiDrC3es.net
ネトウヨ情報だから信憑性ないけど韓国は捕鯨しまくってるの?
だとしたら日本も見習うべきだな(´・ω・`)

531 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:43:49.06 ID:EJlzx1aT.net
綾野剛がイケメンとされている昨今の風潮

532 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:43:55.47 ID:tgS5A46c.net
>>500
民主少年ボーイスカウト団て、当時、舛添に揶揄されてたからなw

533 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:44:00.71 ID:YBDADiyI.net
>>521
在日チョン

534 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:44:03.44 ID:zNtL4UTf.net
>>521
その頃には俺死んでそうだな

535 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:44:04.43 ID:rYuIjQ4M.net
>>478
たしかにおっさんしか食わない印象

536 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:44:12.73 ID:110oSYJc.net
んー民主党が復権する事はあるんだろうか?
少なくとも今のメンツでは無理だな。

537 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:44:16.28 ID:jzAksNPa.net
>>515
ニュース映像で妨害で舟に乗り込んできたグリーンピースの連中を、
文字通りボコボコにして海中に叩き込んだのを見たことがあるなぁ

538 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:44:22.44 ID:thgYCmuf.net
捕鯨は文化に関する事だから簡単に折れちゃ駄目なんだよ

539 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:44:23.99 ID:idr1MLOh.net
>>515
日本もそうするべきだよ
妨害してる奴らなんか海賊と何ら変わらん
日本だけピンポイントで狙ってくる分たちが悪いとさえ言える

540 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:44:25.85 ID:TryLo3xj.net
まだ民主党ってあったんだ
在日朝鮮人の代弁者の巣屈党
もう日本人は誰も必要としてない

541 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:44:26.02 ID:aUijafCF.net
>>485
損得はないんじゃないか、たぶん宗教みたいなもんだろ

542 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:44:37.13 ID:jUgvSkP3.net
>>529
俺見たことあるぞ、海豚とかも売ってた
自分の周りが全てじゃないよ

543 : 【8.1m】 :2014/09/16(火) 22:44:46.57 ID:rvoQPhId.net
>>535
若い連中食べるだけのクジラがなかっただけだと思う

544 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:44:57.27 ID:H+hM4R3+.net
民主党支持って兵庫の宝塚だけだろw

545 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:00.11 ID:GquSJ0jV.net
福山政調会長www

546 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:08.71 ID:6spQFWq+.net
>>520
俺は鯨食った事ないし食おうとも思わないけど別に反対しない
そもそも反対してる奴らの根拠が馬鹿げてる

547 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:09.43 ID:830svU17.net
えーすーおーおーえーすー

548 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:12.58 ID:d2RKCsBM.net
>>542
売ってる所も稀にあるだろうけど、
稀なケースをさもメジャーなように語るのはやめろよ
詐欺師だぞそういうのは

549 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:14.34 ID:wiDrC3es.net
>>529
捕鯨してる分と輸入してる分は
どこかで消費されてるに決まってるだろ(´・ω・`)

550 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:14.88 ID:njyIaNX8.net
>>529
スーパーでもたまに鯨ベーコンは見るな

551 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:18.53 ID:rYuIjQ4M.net
>>524
なんという自分勝手w

552 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:18.48 ID:cim28wxn.net
>>530
偶然定置網に引っ掛かったのを仕方なく獲ってるだけです(棒

553 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:19.33 ID:aYSXIqhS.net
>>523
なんか、食べられなくなる前に、一度は食べといた方がいいかなとも思えてきた

554 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:19.69 ID:VY8w5Q3u.net
道玄坂のクジラ屋いったことあるやついるか?
うまいぞ

555 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:20.26 ID:cohSgQZs.net
もう紅葉終わりかけだよ

556 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:23.22 ID:XK2mziCA.net
>>520
罪人みたいに扱われてるのが気にくわないだけだよ。
白人って交渉がホント下手だわ。

557 : 【23.8m】 :2014/09/16(火) 22:45:28.40 ID:rvoQPhId.net
ガニ天

558 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:30.28 ID:y2bwh9HW.net
鯨食わなくても大丈夫なんだからマグロもいいだろってどんどん増えてくんだろ

559 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:35.48 ID:tEYzNJOP.net
>>515
一度?ブチ切れたノルウェーがシーシェパードに対してマジで射撃したからな
威嚇だけどそれ以来ノルウェーには手出してないみたいよ
日本もやりゃいいのに。体当たりされてまで黙ってるとか腰抜けもいいとこ。テロリストだろアレ

560 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:55.41 ID:MprjcfyV.net
枝野に頑張って下さいと言ってた大越、キモかった

561 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:45:55.97 ID:110oSYJc.net
>>535
最近は結構居酒屋で定番メニューになりつつある、鯨のお刺身。
当たり外れあるけどね。
まあおっさんしか食わない印象は正しいかもw

562 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:46:05.35 ID:VY8w5Q3u.net
まあ、子供のころ、くってたクジラはうまかあなかった
カレーにはいってたりすると、あああってなったwww

563 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:46:10.03 ID:tEYzNJOP.net
>>520
誤:99%反対
正:99%どうでもいい

564 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:46:40.85 ID:jzAksNPa.net
>>546みたいな人が多いだろうな
ただクジラの刺し身は美味だぞ、港町で子供の頃はよく食ってた

565 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:46:43.06 ID:idr1MLOh.net
>>521
それならちゃんと審査して移民として受け入れるほうがまだいいんじゃないの?

難民だと今のように徹底して拒否しておかないと、
どういう基準で受け入れて、どういう基準で拒否してるんだよってことにもなるし
受け入れ拒否ると人道的になんちゃらっていちゃもん付けられそうだし

566 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:46:47.93 ID:zNtL4UTf.net
明日はまだ水曜か
金曜なら良かったのに

567 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:46:48.61 ID:JJdOdXQ0.net
>>547
愛おぼえていますか

568 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:46:50.34 ID:VY8w5Q3u.net
で、おまえら、すずめくったことあるかい?

569 : 【12.8m】 :2014/09/16(火) 22:46:53.60 ID:rvoQPhId.net
でも南氷洋でシーシェパードに手を出すとオーストラリア海軍に沈められるで・・・
しかも日本製の潜水艦にw

570 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:46:54.80 ID:4GOuRnAX.net
>>548
スーパーに売ってないのが
>どこの日本人が鯨食ってんだよw
の根拠なの? 狭い視野やね 主婦は

571 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:47:02.09 ID:rYuIjQ4M.net
>>561
逆だろ?
昔定番だったのが廃れていってる

572 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:47:22.03 ID:oB/cMJCa.net
>>551
人間なんて意外とそんなもんよ

573 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:47:26.43 ID:jUgvSkP3.net
>>548
あるて言っただけだけど?メジャーとか言ってないし
なんか最近自分に必要ないものは全ての人間に必要ないと思ってる奴多すぎだわ

574 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:48:11.40 ID:rYuIjQ4M.net
>>568
どっかの郷土料理?てなかったっけ?
あれ?焼き鳥屋?

575 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:48:13.01 ID:830svU17.net
お前らクソニュース見ながら
熱くなるなよw

576 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:48:17.90 ID:jzAksNPa.net
>>551
そういう不満募らした連中が、イスラム国に参加してんだよね
万単位でいるとか、「イスラム聖戦士との結婚斡旋」までしてくれるそうだw

577 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:48:18.09 ID:VY8w5Q3u.net
クジラがとれなくなったら、日本の文化が壊滅するぞ
からくり人形が修理できなくなる

578 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:48:20.69 ID:XK2mziCA.net
ヤンキースって今何位なの?
今シーズン田中に無理させる必要がある順位なら復帰もわかるけど。

579 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:48:24.99 ID:d2RKCsBM.net
>>570
じゃあどこの日本人が牛肉を食う代わりに鯨食ってんだよ

580 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:48:25.55 ID:YBDADiyI.net
日本はなんでシーチワワに銃撃しないの?
お人よし過ぎるから?

581 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:48:29.18 ID:zNtL4UTf.net
松雪さん可愛いな

582 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:48:45.52 ID:wiDrC3es.net
ネトウヨは反捕鯨を批判してる割に
中韓の犬食文化を批判してるよね
アホなの?(´・ω・`)

583 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:48:59.32 ID:idr1MLOh.net
>>570
きっと安売りスーパーしか使ってないんだよ
魚専門店とかなら結構取り扱ってる所あるね

584 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:01.58 ID:830svU17.net
ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

585 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:49:04.32 ID:EJlzx1aT.net
愛の甘栗を賞味したい(´・ω・`)

586 : 【26.3m】 :2014/09/16(火) 22:49:06.93 ID:rvoQPhId.net
頭良すぎてどうかしちゃったのか

587 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:08.05 ID:y2bwh9HW.net
>>521
おまえは親や祖父母が世話になった人に感謝してるのか

588 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:08.65 ID:VY8w5Q3u.net
>>574
昔は普通の焼き鳥屋でうってたよ
頭の骨をばりばりくうんだが、おいらはあまりすきではない
くうところがない

589 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:09.56 ID:B7NKK/7H.net
意味不明のふりにさすがのめぐも対応出来ないっ!

590 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:14.69 ID:aIVaSuZr.net
>>578
優勝はない
ワイルドカードもほぼ絶望
もうほとんど消化試合

591 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:15.91 ID:4GOuRnAX.net
>>579
なんで牛肉食う代わりとか条件つけだしてるの?w

592 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:18.26 ID:zNtL4UTf.net
>>568
すずめは無いなあ
ワニとダチョウなら食ったことあるけど

593 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:28.24 ID:4kI+5SPu.net
>>520
禁止する理由がない。漁出来るものは残しておくだけだ
白人の感情論に付き合う理由はない

594 : 【25.1m】 :2014/09/16(火) 22:49:32.07 ID:rvoQPhId.net
すずめうまいよ

595 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:36.47 ID:nnGuS64V.net
青山、幸せそうだな〜

596 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:38.02 ID:HwlfD4ro.net
日清はボーナス打算のか?

597 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:49.97 ID:aYSXIqhS.net
>>568
小田原の居酒屋で食べた。見た目が痩せててグロかった。

598 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:49:51.34 ID:T51xOABB.net
いくら稼いでんだろ

599 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:03.30 ID:d2RKCsBM.net
>>591
レスの流れも読まずに横から口出してきたのか?
いい加減にしろよお前

600 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 22:50:08.28 ID:aXX8cGAN.net
都内って、明らかに銀座じゃないか

601 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:12.88 ID:VY8w5Q3u.net
ぶすてん、うざくなったな
なにが、へへだ かわいこぶりっこしてんじゃねえぞ かおじゃねえんだよ

602 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:13.94 ID:4GOuRnAX.net
>>583
あと、CS観てると結構通販のCM見るな

603 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:14.47 ID:6spQFWq+.net
>>593
IWCが出来た経緯なんか忘れ去られてるなw

604 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:16.07 ID:EuSYRY9v.net
>>596
カップヌードルかチキンラーメン1年分・・・

605 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:27.73 ID:HwlfD4ro.net
サー!

606 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:32.90 ID:1RueA6wy.net
アザレンカってこんなに落ちぶれてんのか

607 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:33.38 ID:dzy+8sY7.net
>>565
いや、一番苦しいときに救ってくれたという気持ちが大事だと思う
富裕層の中国人が移民先でどんな所業をしているかを見ればわかる

608 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:41.62 ID:110oSYJc.net
>>571
いや、最近になって輸入鯨肉も相まってすごく増えてるよ。
CSで鯨ベーコンのCM多すぎだしw

609 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:47.88 ID:QiQ3pDSl.net
どうでもいいことだが錦織圭24に見えん

610 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:48.17 ID:tEYzNJOP.net
ヒョウゥッッ!!

611 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:50:53.09 ID:ElD5eEiF.net
声面白い

612 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:06.47 ID:1RueA6wy.net
BBAもう無理だろ…

613 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:07.72 ID:aUijafCF.net
>>559
日本がそれやると大々的に喧伝されるからなあ、周辺の国とサヨクメディアがタッグ組んで

614 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:09.82 ID:HwlfD4ro.net
>>604
病気になるわwww

615 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:11.27 ID:4GOuRnAX.net
>>588
おれも焼き鳥屋のメニューでしか知らない
食べるところがあまりないよな

616 : 【26.4m】 :2014/09/16(火) 22:51:12.32 ID:rvoQPhId.net
おばあちゃんだからなあ

617 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:12.66 ID:XK2mziCA.net
ため息ばっかり。の人か。

618 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:13.48 ID:rYuIjQ4M.net
>>588
とり軟骨は食うけど、スズメの骨パリパリって聞くと、背筋ゾゾゾってなるw

619 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:20.85 ID:830svU17.net
>>596
エロイ人が内緒って言ってた

620 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:24.27 ID:VY8w5Q3u.net
クジラより、もっと、ジビエをスーパーとかでうってくれないかな?
うめえよ まじで

621 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:27.60 ID:ElD5eEiF.net
体がいかんのかー

622 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:28.55 ID:y2bwh9HW.net
おばちゃんだから体が長くは持たない

623 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:33.51 ID:oB/cMJCa.net
まあ捕鯨禁止されたって痛くも痒くない

捕鯨国から輸入してやんよw

624 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:38.36 ID:rYuIjQ4M.net
>>592
オージーか!(´・_・`)

625 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:43.56 ID:zzT25C3p.net
愛と書いてめぐみ

626 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:46.79 ID:UspjgMDR.net
山本昌もそうだけど40過ぎてもスポーツしてる人
って若く見えるな。プロの様には無理でも
軽い運動はやっぱり良いよ

627 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:51:50.54 ID:T51xOABB.net
ホントに大丈夫なのかね

628 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:52:05.57 ID:4GOuRnAX.net
>>599
お前が途中から苦しくなってきただけだろ
もうやめとけ

629 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:52:20.04 ID:rYuIjQ4M.net
>>604
賞味期限1年ないやろ

630 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:52:20.85 ID:XK2mziCA.net
ダルビッシュみたいに今シーズンは終了して
来期にがんばろうよ。
今無理する必要無いだろ。

631 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:52:27.50 ID:aIVaSuZr.net
手術した方がいいんじゃないか

632 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:52:28.77 ID:idr1MLOh.net
>>582
批判の内容が違う

クジラの場合は「食うんじゃねぇよゴラァ!!」
犬の場合は「あいつらあんなもの食ってやんのww」

ってくらい違う

633 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:52:32.83 ID:zNtL4UTf.net
>>624
いや、とある地方のドライブインで喰った

634 : 【21.4m】 :2014/09/16(火) 22:52:35.87 ID:rvoQPhId.net
ワニ
ラクダ
ダチョウ
カンガルー
スズメ
ヘビ

このあたりは食べたことがある

635 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:52:35.83 ID:y2bwh9HW.net
手術しないならマー君は休養に専念した方がよくね

636 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:52:59.93 ID:aYSXIqhS.net
もうシーズン終わりだろ。無理することねえよ

637 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:53:00.80 ID:aIVaSuZr.net
>>630
無理するわけじゃなく
調整登板
手術しないから

638 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:53:04.37 ID:rYuIjQ4M.net
>>608
きんもー

639 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:53:05.80 ID:EJlzx1aT.net
お帽子被ってる

640 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:53:14.76 ID:cohSgQZs.net
>>634
ラクダ、カンガルーが気になるのでkwsk

641 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:53:14.82 ID:aUijafCF.net
スズメは居酒屋で食ったことあるけど、不味かった印象

642 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:53:29.81 ID:4GOuRnAX.net
もうNYYも終了だしな 無理するな マー

643 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:53:30.67 ID:NIzNxjuX.net
無理させて故障させたのじゃないのか
また無理させるの

644 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:53:42.25 ID:EuSYRY9v.net
>>574
伏見稲荷の参道にある店が有名らしいなあ
http://www.hotpepper.jp/strJ000439077/food/

645 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:53:55.85 ID:4kI+5SPu.net
ジーターを見送りたいんだろう

646 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:53:56.30 ID:y2bwh9HW.net
ラッキーボーイやな

647 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:53:57.36 ID:jzAksNPa.net
スズメあんまり食うとこないしな
「頭からかぶりつくのよ〜」と言われてもちょっと無理w

648 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:54:05.32 ID:cim28wxn.net
>>634
( ´・∀・`) へぇー
ラクダとカンガルーってどんな味なの?
他は鶏肉っぽそうだな

649 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:54:08.63 ID:aIVaSuZr.net
ロイヤルズ踏ん張ったな

650 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:54:22.60 ID:rYuIjQ4M.net
>>633
どこの地方だよ!
って、地方の郷土料理とかじゃなく、
いかにも外国料理として売ってる感じ?

651 : 【15.6m】 :2014/09/16(火) 22:54:34.22 ID:rvoQPhId.net
>>640
どっちもサイコロステーキみたいなやつ
「ラクダだよ」とか言われないとたぶんなんだかわかんないと思う

味はあっさりしてて悪くなかった

652 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:54:49.77 ID:aIVaSuZr.net
アホか

653 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:54:57.49 ID:oB/cMJCa.net
・・・そういえば近所に住んでる中国人が
田んぼの用水路でザリガニ釣ってた

アレ食べるのかなあ・・・?
食べるんだろうなあ

まあ、中国の七色の河の生き物よりはまだマシか

654 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:55:04.91 ID:VY8w5Q3u.net
まあ、すっぽんをうまいうまいって食べてるわけだから、何でもくえるわなw

655 : 【21.7m】 :2014/09/16(火) 22:55:10.01 ID:rvoQPhId.net
誰かに言わされてるんやろうなあw

656 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:55:19.17 ID:zv9ThhMw.net
教えた奴は責任感じて欲しいw

657 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:55:19.27 ID:tEYzNJOP.net
>>634
らくだはまずいってベアさんが言ってた

658 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:55:24.82 ID:830svU17.net
糞害人に無理やり変なのことやらせんなよ

>>620
あんま需要無いだろ

659 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:55:32.69 ID:j/xo7Ou/.net
神宮のマートンはもっとすごい
打率6割近くある

660 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:55:37.57 ID:T51xOABB.net
すげー

661 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:55:48.09 ID:EuSYRY9v.net
>>650
ワニは伊豆で食べられたような
ダチョウも神奈川県に牧場があったかな

662 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:55:58.12 ID:cohSgQZs.net
>>657
ベアさんにとっては寝袋だし

663 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:56:14.88 ID:830svU17.net
>>626
ベロベロに酔って激安ソープに行く昌か

664 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:56:17.29 ID:rYuIjQ4M.net
>>634
関係けど、羊は結構あちこちで食べられるじゃん?
食べる機会は増えたし、美味いと思うけど、羊だけはさばかれる時の鳴き声想像して、途中で悲しくなってくる

665 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:56:24.27 ID:4GOuRnAX.net
>>654
あれ スープ飲むんだよ
薬膳とかそんな感じなんじゃないかな 

666 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:56:55.15 ID:rYuIjQ4M.net
>>661
そういえば、伊豆のバナナワニ園かなんかで食えたかも

667 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:56:57.81 ID:6spQFWq+.net
カンガルー、ラクダ、ワニ、うさぎもヤフーショップで買えるだろ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/themeatguy/bbq.html

668 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:56:58.91 ID:j/xo7Ou/.net
エルドレッドは戻ってきても やっぱり三振マシーンだったか

669 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:56:59.06 ID:oB/cMJCa.net
未年生まれの俺は羊だけは食えない

670 : 【5.5m】 :2014/09/16(火) 22:57:04.52 ID:rvoQPhId.net
原ジュニア嫌いや

671 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:57:20.51 ID:zNtL4UTf.net
>>650
新潟のドライブイン
ドライブインって看板だけど、限りなく焼肉屋
そして、謎肉がいろいろ置いてある
今あるのか知らないけどね

672 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:57:21.71 ID:830svU17.net
>>661
ワには都内でも出している店あるな

673 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:57:23.26 ID:aIVaSuZr.net
>>665
居酒屋のスッポン鍋大人気
美味いぞ

674 : 【26.4m】 :2014/09/16(火) 22:57:44.12 ID:rvoQPhId.net
中畑死んでしまえw

675 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:57:49.07 ID:830svU17.net
おどけるオッサン(´・ω・`)

676 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg :2014/09/16(火) 22:58:03.24 ID:aXX8cGAN.net
ブランコだかオマンコだか知らないけど凄いな

677 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:58:08.41 ID:jzAksNPa.net
>>657
あれは胃から消化しかけた草を取り出して、水分補給で食ってたからだろw

その後の、ラクダの金玉を生で食ってた方がキツそうだったな

678 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:58:09.62 ID:oB/cMJCa.net
群馬の赤岩あたりでカエル食える店がある

679 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:58:21.03 ID:aIVaSuZr.net
だってベイスボールだもん

680 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:58:30.10 ID:VY8w5Q3u.net
>>665
大阪に仕事でよくいったが、いつもむこうの社長がすっぽん料理で接待してくれたよ
生き血のワイン割りからはじまって、こっちはお客さんだから、いちばん貴重な甲羅を食べさせてくれたよ
きもいけど、うまいよ w まあ、酒も一人一升くらい飲むんだけどねww

681 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:58:43.42 ID:rYuIjQ4M.net
>>671
謎肉…

闇鍋よりミステリアスだな…(´・_・`)

682 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:58:44.35 ID:110oSYJc.net
>>669
そういや、自分も生まれ年のネズミは食えないわ

683 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:58:47.95 ID:y2bwh9HW.net
下手だからファインプレーが多いんだよ
名人に名手なし

684 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:59:22.76 ID:cohSgQZs.net
ゴトゥ

685 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:59:26.56 ID:O1FZ6uIj.net
★共同通信が決着させた朝日新聞「吉田調書」誤報事件★
http://www.kadotaryusho.com/blog/
>現場を取材する他紙の記者たちの中にも、今は、あの時の“現場の真実”を知っている記者たちが多くなってきた。
>彼らは、今回の朝日の「吉田調書」キャンペーンには、実に冷ややかだった。
>そこには、裏取りが不完全なまま「9割の人間が逃げた」と書いてしまう同業者に対する諦めと怒りがあるように私には思えた。
>だが、朝日の報道の結果として残ったのは、「日本人も現場から“逃げて”いた」「日本版“セウォル号”事件」と外国メディアに大報道され、
>現場で闘った人々の名誉が汚され、日本人そのものが「貶められた」という厳然たる事実だけである。
>しかし、各メディアが入手した「吉田調書」には、 朝日が書いた「命令違反で所員の9割が撤退した」との吉田証言は存在しなかった。

★現場にも行かない。裏づけもしない。日本を貶めるためだけに調書の一部を悪用。
 「公開されないから、検証できねーだろ」とタカをくくっていた朝日の悪辣な常套手段でした。

686 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:59:29.51 ID:830svU17.net
クッチャクッチャ

687 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 22:59:35.75 ID:EJlzx1aT.net
>>683玄大佐の矢吹丈評だな(´・ω・`)

688 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:59:35.55 ID:4GOuRnAX.net
>>673
台湾で食ったけど、香菜山のように載せやがったw

689 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:59:37.62 ID:q/0oqnYT.net
>>419
亀だけど
ミンス時代って不法滞在の中韓人に「特別在留許可」出しまくってたね

690 :名無しステーション :2014/09/16(火) 22:59:47.18 ID:oB/cMJCa.net
>>682
丑年とか亥年の人ってどうなんだろうな?

691 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:00:01.36 ID:VY8w5Q3u.net
ワニは、愛知の万博で食べたぞ
ワニバーガー 30分ならんだぞ ささみだよ ささみ うまかった
ダチョウは、そういう施設でたべた 鶏だな 鶏 うまかった

692 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:00:14.73 ID:zNtL4UTf.net
>>650
まだあるみたいだぞ
http://tabelog.com/niigata/A1504/A150402/15009344/dtlmenu/photo/?PG=2

693 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:00:30.70 ID:cim28wxn.net
正直今年こそは横浜に頑張って欲しい
ファンでは無いけど

694 : 【18.6m】 :2014/09/16(火) 23:00:39.58 ID:rvoQPhId.net
ヘビのスープが小骨だらけでやばかった
ロンドンでたべたんだけど、店のバイトらしい金髪のおねいさんが
スープ運んできたときガッツポーズしてたんで何だろかと思ったら
夜、眠れませんでした(なお、ちんちんぎんぎんではない)

695 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:01:05.16 ID:VY8w5Q3u.net
昔は、ジンギスカンまずかったけど、最近は、ラム肉っていっても、若鳥の処女だからうまくなったよな

696 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:01:26.74 ID:zNtL4UTf.net
>>695
はい?

697 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:01:27.60 ID:830svU17.net
客いねぇ

698 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:01:58.27 ID:rYuIjQ4M.net
>>691
愛知万博の時に肉食べられる年だったって
言うてしもてるやん…いいんか?(´・_・`)

699 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:02:09.64 ID:830svU17.net
>>695

700 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:02:50.00 ID:VY8w5Q3u.net
>>698
うん?意味不明w

701 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:02:53.19 ID:y2bwh9HW.net
>>682
マジでか
おれ辰年だけど普通に時々竜狩って食ってるわ

702 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:03:24.19 ID:rYuIjQ4M.net
>>700
おっさんか…って

703 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:03:48.17 ID:VY8w5Q3u.net
>>702
ここ、おっさんしかいねえぞ こわっぱww

704 : 【33.8m】 :2014/09/16(火) 23:03:55.33 ID:rvoQPhId.net
大隣ってなんか大きい病気してたよな

705 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:03:57.22 ID:cim28wxn.net
なんだかんだで松井君はそこそこやれてるな

706 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:04:04.04 ID:830svU17.net
作り笑顔キモ杉こいつ

707 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:04:12.11 ID:rYuIjQ4M.net
>>703
たぶん、食ってる物が最年長クラスw

708 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:04:39.94 ID:830svU17.net
>>704
ファンキーモンキーそっくりだよな
クソ歌の

709 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:05:14.68 ID:rYuIjQ4M.net
会長、小せえな

710 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:05:23.75 ID:VY8w5Q3u.net
で、イルカってうまいのか?
うまいなら、くってみたいな
マンボウもな

711 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:05:33.05 ID:oB/cMJCa.net
さて、誰がアリババというババを引くことになるのか?

712 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:05:35.35 ID:aYSXIqhS.net
上場廃止になればいい

713 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:05:47.08 ID:y2bwh9HW.net
アリババって盗品を横取りしたやつだっけ

714 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:05:55.70 ID:XRtlUeuN.net
ハゲ大儲け

715 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:05:59.71 ID:830svU17.net
>>710
イルカはくじらと変わらん
マンボウはマズいと言う話しか聞かん

716 : 【11.7m】 :2014/09/16(火) 23:06:04.25 ID:rvoQPhId.net
ついにソフバンに縋り付く朝日

717 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2014/09/16(火) 23:06:07.41 ID:EJlzx1aT.net
怪しすぎる株だ

718 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:06:10.17 ID:B7NKK/7H.net
めぐだけでなく
彩佳まで困らせるとは…。

719 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:06:33.16 ID:110oSYJc.net
凄く稀な電気部品とか検索するとアリババ出てくるんだよな。
利用したことある人居る?欲しくても怖くて利用できんかったわ。

720 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:07:24.58 ID:y2bwh9HW.net
マン棒とか名前がエロくね

721 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:08:41.81 ID:aYSXIqhS.net
大王イカもナントカグソクムシも食べれる時代だしな。無理して食うことないと思うが

722 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:15:56.39 ID:VY8w5Q3u.net
馬刺しはうまいが、いつ規制されるかわからないな
今のうちにくっておけ

723 :名無しステーション :2014/09/16(火) 23:20:04.22 ID:bHCyEtzg.net
>>716
9%テロ朝株持ってるだろ禿は

マードック経由で買収仕掛けたが
KDDIが阻止した

総レス数 723
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200