2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】報道ステーション

1 :名無しステーション 転載ダメ:2014/11/05(水) 21:15:30.04 ID:gevWleef.net
ほうすて

2 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:33:43.53 ID:rk8LNgpQ.net
ふるた

3 :miles:2014/11/05(水) 21:34:45.39 ID:2ndo8o01.net
剛力

4 :板橋上等兵:2014/11/05(水) 21:51:37.79 ID:RYgNjMa+.net
アメリカ民主党大敗ステーション(´・ω・`)ノ オバマも使えない大統領だったなw

5 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:53:50.79 ID:jhhaFIdy.net
トップはアメリカ中間選挙か舞鶴で

6 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 21:54:12.77 ID:v48wCDFf.net
舞鶴女子高生殺害事件の無罪主犯が再犯したステーション

7 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:54:29.70 ID:DXHwkLDR.net
直結
アッー!

8 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:54:44.84 ID:RtF4GIQ6.net
民主党が負けてお通夜ステーションかな

9 :板橋上等兵:2014/11/05(水) 21:54:46.75 ID:RYgNjMa+.net
さて日本にとってメリットがあるのかな?

10 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 21:54:49.99 ID:v48wCDFf.net
朝鮮総連売却がトップのNHK

11 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:55:05.57 ID:DFHWnE1D.net
アメリカも崩壊の一途だな。

12 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:55:08.65 ID:dAObYLDV.net
ノッチも終わりだ

13 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:55:11.22 ID:31u/NuOC.net
クソマイク・ホンダは当選しそうなんだよな

14 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:55:23.85 ID:kqVyWaDs.net
YATTA!

15 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:55:45.29 ID:ENYlZsmc.net
これはもう大統領も共和党から選ぶしかないがな(´・ω・`)

16 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:56:17.59 ID:flEe7CVj.net
バラク・レームダック・オバマは残り2年操り人形状態か

17 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:56:21.39 ID:x9Cfvtyr.net
これでまた安倍ちゃんへの圧力が強まってお腹壊しちゃいそう

18 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:56:25.03 ID:jhhaFIdy.net
いわゆるねじれ国会みたいなもんなのか

19 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:56:35.35 ID:1YKAknbY.net
口だけニガーだったな

20 : 【9.3m】 :2014/11/05(水) 21:56:51.14 ID:6XkWZZOi.net
まだ二年オバマなんだよなw

21 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:57:02.87 ID:1YKAknbY.net
中勝美やってねーフルタテ
スルーすんなよ???

22 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:57:06.14 ID:ENYlZsmc.net
ああ日本と同じと言いたいんですね(´・ω・`)

23 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:57:07.26 ID:pEujdOCw.net
オバマが無能すぎたからメリケンさん達が失望したんだろ
日本も民主に政権交代した時に無能すぎて失望したのと同じだな

24 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:57:23.61 ID:DFHWnE1D.net
アメリカ人はこれ以上格差を広げる気か?

25 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 21:57:23.76 ID:v48wCDFf.net
神風

26 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:57:29.89 ID:31u/NuOC.net
圧力かけてくるのは米民主党の方だしな

27 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:57:39.14 ID:5JInhnEP.net
No、I can't(´・ω・`)

28 :ミスター2ちゃんねる ◆6x8u.c0Jd2 :2014/11/05(水) 21:57:46.83 ID:lXGiiUZn.net
>>1
あなた、ほうすてしか言えないの?

29 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:57:47.46 ID:dAObYLDV.net
ノーベル賞を返却しろ

30 : 【23.8m】 :2014/11/05(水) 21:58:04.52 ID:6XkWZZOi.net
日本の話にずらして恵村が自民を叩く解説しかもう見えないw

31 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:58:05.62 ID:ENYlZsmc.net
>>17
いや
少数与党の大統領なんか放置プレイでええやろ(´・ω・`)

32 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:58:20.24 ID:jJKnTpko.net
このおっさんには、何があっても恩恵はいかない気がする

33 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:58:38.82 ID:jhhaFIdy.net
どうみても仕事引退したひとに見えただが

34 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:58:45.27 ID:flEe7CVj.net
不法移民に市民権って在日特権みたいなもんか

35 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:58:46.81 ID:1YKAknbY.net
不法移民が支持者

36 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:58:54.67 ID:DFHWnE1D.net
その5%が、ほかの95%から奪い取っているということを認識してる人はどれくらいいるんだろうかね

37 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:58:58.55 ID:UElZ2hUm.net
ジョーカー両院

38 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:59:09.41 ID:5JInhnEP.net
ポッポと同じで悪平等主義の極みだなオバマは(´・ω・`)

39 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 21:59:09.98 ID:v48wCDFf.net
オバマケ   あ

40 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:59:13.15 ID:1YKAknbY.net
アベノミクスVSオバマケア

41 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:59:13.40 ID:ENYlZsmc.net
オバ負け、に聞こえた(´・ω・`)

42 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:59:14.04 ID:31u/NuOC.net
凶暴通信

43 :板橋上等兵:2014/11/05(水) 21:59:15.06 ID:RYgNjMa+.net
にほんのますこもアメリカを変えるといわれた

44 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:59:15.64 ID:pEujdOCw.net
でも底辺層は国民皆保険を標榜してる民主党を支持してもよさそうだけどね

45 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:59:23.30 ID:NUm5phiT.net
安倍政権も同じって匂わせてるっぽいねwww

46 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:59:30.08 ID:jJKnTpko.net
日本でオバマに期待してたやつに、「何を根拠に期待してたの?」と聞きたい

47 :名無しステーション :2014/11/05(水) 21:59:36.85 ID:3eI84Nhp.net
議会はこれでいいが大統領どうするよ(´・ω・`)
共和党も大した面子いないべ

48 : 【11.6m】 :2014/11/05(水) 21:59:45.46 ID:6XkWZZOi.net
ヒラリーがめちゃくちゃな政策掲げて登場しやすくなったな

49 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:00:27.50 ID:1YKAknbY.net
白人のキモイ保守派よりマシだけどな

50 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 22:00:28.27 ID:v48wCDFf.net
マジェスタかw

51 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:00:43.08 ID:3eI84Nhp.net
>>46
小浜市長「せ、せやな…」

52 :船橋妄想団:2014/11/05(水) 22:00:49.58 ID:urG9fT3Y.net
まだ出先なんだが、さすがに中間選挙がトップ?

53 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:00:52.63 ID:x9Cfvtyr.net
  >>31
違うよ、共和党が圧力かけてくるってこと

54 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:01:04.39 ID:5JInhnEP.net
共同通信の解説だから間違いだな(´・ω・`)

55 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:01:08.98 ID:flEe7CVj.net
マスゴミが無意味な外来語の乱用をするからなあ
アジェンダて

56 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:01:10.65 ID:KgEhonnq.net
オバマの野郎はさー

会談の時とか絶対に足組むじゃん


あれがムカつくwwwwwww


クロンボのくせにwww

57 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:01:27.98 ID:pEujdOCw.net
>>47
ブッシュ弟になっちゃう?
アメリカの政治はクリントンかブッシュばかりになっちゃうが

58 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:01:42.10 ID:ebAvcH2S.net
>>52
せやで

59 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:01:49.43 ID:tjXpFkSr.net
チーズが安くなるんだろ

いいじゃん(´・ω・`)

60 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:01:50.33 ID:UElZ2hUm.net
日本抜きでTPPが機能するのかね

61 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:01:53.87 ID:W1GiscRj.net
アメリカ人はアホじゃねえの?

医療制度改革みたいな弱者にもっともやさしい制度なんて
共和党がやるわけないじゃん。
弱者に厳しい政党なんて選んでどうすんだよ。オバマが期待はずれでも
共和党はもっと厳しい政策をやってくるぜ?

62 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:02:04.36 ID:SC/JJslQ.net
>>48
ヒラリーがなったら夫のビルクリントンみたいに日本に無茶言うんだろうなあ

63 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:02:48.48 ID:jhhaFIdy.net
共和党のほうが防衛面では良いのか

64 : 【15.1m】 :2014/11/05(水) 22:02:48.74 ID:6XkWZZOi.net
シンボリ予後不良か

65 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:02:49.48 ID:KgEhonnq.net
オバマはさー

調子に乗り過ぎなんだよ


土人のくせにwwwwwwwwww

66 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:02:50.54 ID:UElZ2hUm.net
あれ、シンボリルドルフはどうした

67 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:02:52.44 ID:sTSPISd7.net
やっぱり民主党は屑だな

68 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:02:53.61 ID:3eI84Nhp.net
>>57
おとブッシュは兄貴よりは出来がいいらしいけどブッシュ家よりヒラリーはもっと嫌だなぁ

69 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:02:55.48 ID:1YKAknbY.net
山下でかいな
フルタテの倍くらいある

70 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:02:59.17 ID:4NTjkouj.net
>>47
ペイリンになってズコーとなったところで賞味期限は2日くらいか

71 :船橋妄想団:2014/11/05(水) 22:03:05.83 ID:urG9fT3Y.net
>>58
トン
フルタテと恵村の妄言を聞けないのが残念だ。

72 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:03:17.44 ID:NZW5QLi3.net
昨日の、古舘と掛け合いが滑ってた人だ

73 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:03:19.08 ID:ebAvcH2S.net
新堀さんは?

74 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:03:23.47 ID:Hdj0tz1i.net
防衛強化はいい事だな

75 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:03:29.05 ID:EyK1kn3d.net
新堀ギターさん休み

76 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:03:31.12 ID:5JInhnEP.net
オバマ就任の時はヨイショしまくってた古舘(´・ω・`)

77 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:03:45.91 ID:ENYlZsmc.net
>>62
ヒラリーパククネで日本に慰安婦問題解決を迫るのは
明白やで(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:03:49.72 ID:tjXpFkSr.net
朝日としてはお通夜なの?

79 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:04:00.17 ID:flEe7CVj.net
ストレスでますますオバマのほうれい線が濃くなるな

80 : 【24.7m】 :2014/11/05(水) 22:04:06.87 ID:6XkWZZOi.net
>>63
共和党は日本人を奴隷と思っている
民主党は日本人は死ねばいいと思っている

どっちがいいかって話

81 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:04:08.45 ID:Plo/RUzY.net
ところでアメリカンエキスプレスではオバマチルドレンとよばれてるのですか?

82 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:04:14.05 ID:UElZ2hUm.net
菅や鳩山も応援拒否られてたっけ

83 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:04:16.98 ID:jhhaFIdy.net
>>72
やめてwwまたアレおもいだしちゃうww

84 : 【23.1m】 :2014/11/05(水) 22:04:36.75 ID:6XkWZZOi.net
聞きたいのは「オバマチルドレン」ってことばについてだよなw

85 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:05:04.70 ID:EyK1kn3d.net
中国に強気に出るのはいいことだ

86 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:05:07.53 ID:KgEhonnq.net
オバマには

来てほしくありません


黒人だからwwwwwwwww

87 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:05:17.92 ID:DFHWnE1D.net
>>80
どっちも殲滅してしまえ

88 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:05:33.39 ID:1YKAknbY.net
中勝美中勝美やれ
中勝美やれ糞メガネ

89 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:05:33.48 ID:m6sQ/7rI.net
なんで日本批判

90 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:05:36.95 ID:KgEhonnq.net
どうでもいいから

恵村は

死ね

91 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:05:51.60 ID:sTSPISd7.net
>>89
朝日ですから

92 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:06:05.98 ID:m6sQ/7rI.net
>>84
異常に粘着してたよな

93 : 【35.5m】 :2014/11/05(水) 22:06:11.25 ID:6XkWZZOi.net
思いついた言葉並べて「やーい困ってやんの」っていてるだけじゃねえか

94 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:06:20.51 ID:KgEhonnq.net
バカキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ッ!!

95 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:06:25.35 ID:1YKAknbY.net
きたあああああああ
フルタテさすがやああああああ

96 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:06:27.76 ID:3eI84Nhp.net
>>86
ほぼヤンキースのジーターと似たような血なのに土人ぽいよな

97 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:06:29.80 ID:UElZ2hUm.net
舞鶴女子高生殺人事件

98 :ミスター2ちゃんねる ◆6x8u.c0Jd2 :2014/11/05(水) 22:06:34.74 ID:lXGiiUZn.net
バイきんぐ小峠みたいな犯人

99 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:06:39.72 ID:LXbadXiE.net
中勝美でたああ

100 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:06:43.01 ID:jhhaFIdy.net
2番目にこれか、NHKよかマシだな

101 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:06:52.84 ID:9OCjCJsJ.net
全治一ヶ月なら大したことないじゃん。

102 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:06:55.24 ID:x9Cfvtyr.net
警察検察の操作が杜撰だったのか

103 : 【17.7m】 :2014/11/05(水) 22:07:02.39 ID:6XkWZZOi.net
なんて日だ

104 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:07:04.34 ID:KgEhonnq.net
完全にコイツが犯人wwwwwww

裁判官無能wwwwwwwwww


キチガイ野放しwwwwwwwww

105 :葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc :2014/11/05(水) 22:07:12.96 ID:ICGRTHEg.net
>>98
俺が言おうとしたこと先に言うな・・・

106 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:07:26.08 ID:9axWFc6J.net
西成 無職 名字:中

役満

107 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:07:37.69 ID:DFHWnE1D.net
さすが西成区

108 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:07:38.22 ID:SC/JJslQ.net
いかにも悪そうな顔やなあ・・・

109 :ミスター2ちゃんねる ◆6x8u.c0Jd2 :2014/11/05(水) 22:07:42.10 ID:lXGiiUZn.net
>>105
俺は小峠好きだよ

110 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:01.91 ID:1YKAknbY.net
どうせレイプしようとしたんだろ

111 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:04.78 ID:NZW5QLi3.net
何屋だよ。スナックか

112 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:04.92 ID:HRqas1KO.net
キチガイ

113 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:06.62 ID:LXbadXiE.net
全治1か月なら命に別状はないレベルだな

114 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:08.16 ID:23cUh2tq.net
11回刺されて全治1ヶ月ですむのか

115 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:08.62 ID:sTSPISd7.net
>>106
経歴からして
九種九牌

116 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:08.57 ID:flEe7CVj.net
助かったのは良かったな
キチガイは怖いなあ

117 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:13.84 ID:4NTjkouj.net
おとなしい女が飲み屋のママやらねえよ

118 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:19.14 ID:i/R27xdT.net
なかが悪ったのか

119 : 【9.4m】 :2014/11/05(水) 22:08:25.52 ID:6XkWZZOi.net
伊集院のDVDに出てたブレイク前の小峠は神がかったてた

120 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:25.61 ID:jhhaFIdy.net
こうなると舞鶴の件もこいつがやったんじゃあ・・・と思うなあ

121 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:25.75 ID:tFi8keIa.net
無罪判決出した人たちは、どう責任とるの?(´・ω・`)

122 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:26.97 ID:72MuLmwD.net
大げさじゃなく「殺人鬼」だな

123 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:36.02 ID:x9Cfvtyr.net
>>104
裁判官が無能じゃなくて捜査機関だろ

124 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:36.78 ID:iy622O1n.net
犯罪者は本当に西成に集まるんだ

125 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:37.22 ID:Vbdc1S61.net
ママの下腹部を肉棒で挿したと聞いて

126 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:39.02 ID:3eI84Nhp.net
未遂でも死刑にしとけよ
40年ぐらい前にも2人殺してるんだろ

127 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:50.00 ID:pEujdOCw.net
>>88
おいきたぞ



これなぁー
舞鶴の件は高裁の裁判長もアレだが証拠をそろえられなかった検察もねぇ
真性のキチガイを野に放たないようになんとかできなかったもんかねぇ

128 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:52.63 ID:EyK1kn3d.net
どうせこいつがやってたんだろ

129 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:55.17 ID:1YKAknbY.net
こいつの前歴知ったら無罪なんてあり得ないんだがな

130 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:55.32 ID:UElZ2hUm.net
これを無罪にした最高裁の裁判官の名前を晒せよ

131 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:58.27 ID:H0uHRVtI.net
これで当時の裁判官を叩いてるバカがいて笑った
裁判員裁判の導入時期にからんで検察があわてて起訴したから
証拠もなく無罪になっちゃったのにね

132 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:08:58.44 ID:e24W1535.net
今来、裁判官しょぼいな

133 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:08:59.82 ID:HRqas1KO.net
アホやな

134 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:03.52 ID:X/+flqTn.net
根本敬の「さむくないかい」に出てくるドヤ街のオヤジに
そっくり

135 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:04.24 ID:DFHWnE1D.net
>>102
事実の操作は十八番なのにね

136 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:11.38 ID:KgEhonnq.net
最高裁のコイツが回りまわって一番悪wwwwww

137 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:16.20 ID:D0KrhKry.net
無罪判決出した裁判官を次の解散総選挙の時に国民審査で失職させようぜ

138 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:22.83 ID:tFi8keIa.net
>>116
助かっても精神はズタズタだろうな

139 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:31.16 ID:+ycNQFsY.net
現場は、ホテル関西の前か!

140 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:36.29 ID:4NTjkouj.net
コメント無し

141 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:36.73 ID:iy622O1n.net
いいよなー
前科持ちほど生活保護が申請しやすくて
カタギは申請すら断られる

142 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:36.77 ID:LXbadXiE.net
生活保護を申請、まさに真正のクズ

143 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:38.00 ID:1YKAknbY.net
ノーコメントワロタwwww

144 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:41.40 ID:Vbdc1S61.net
どの?

145 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:46.41 ID:x9Cfvtyr.net
>>137
だから裁判官は無罪判決を出さざるを得なかったんんだよ

146 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:49.81 ID:9OCjCJsJ.net
ナマポかよw
阻止できて良かったけど
刑務所で飼うはめになったな。

147 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:09:50.59 ID:e24W1535.net
正当防衛wwwwwwwwwww
清々しいクズだな、今度はどう弁護するのかな

148 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:54.92 ID:UElZ2hUm.net
そんな大昔の人知らんわ

149 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:55.57 ID:KgEhonnq.net
しらねええええええええええ

150 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:58.11 ID:mE+iL5SQ.net
犯罪者は出所後ナマポておかしいだろこの国

151 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:09:58.77 ID:72MuLmwD.net
殺人鬼が生活保護貰いながらナイフ持って町ふらついてるって怖すぎ

152 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:01.27 ID:4quK97SV.net
本スレがあるんだろうけど立て主がNGワードを使ったみたいで消えてるわw

153 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:06.46 ID:/958m4lY.net
本物は誰だ!

154 : 【36.2m】 :2014/11/05(水) 22:10:07.51 ID:6XkWZZOi.net
人権派弁護士さまが威張り散らしてたけど、今何思うか

155 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:07.59 ID:1YKAknbY.net
画質www

156 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:07.99 ID:GXyoHJIM.net
テレビ朝日と人権屋が裁判所に圧力かけたせい

157 :ミスター2ちゃんねる ◆6x8u.c0Jd2 :2014/11/05(水) 22:10:09.42 ID:lXGiiUZn.net
白黒じゃねーかよ

158 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:10.02 ID:iy622O1n.net
>>116
生命の危険は無くなったが容体不安定で事情聴取出来ない状態

159 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:11.99 ID:3DShpQrc.net
古館コメントしないで逃げたw
ざけやがって

160 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:17.44 ID:feGb6DyE.net
ご対面は今考えると結構酷い番組だな

161 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:17.77 ID:g69DR0rU.net
都合の悪いニュースはさっさと流して次行きますwwwww

162 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:19.33 ID:23cUh2tq.net
この人知ってる

163 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:19.37 ID:SHNtO96z.net
古すぎんだろw

164 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:19.71 ID:EyK1kn3d.net
小金治の落語は見たことない

165 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:10:21.36 ID:e24W1535.net
死んだとか工エエェェ(´д`)ェェエエ工                                  だれ?(´・ω・`)

166 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:22.80 ID:byl0CgB7.net
指圧の心

167 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:23.69 ID:Edb1zRiD.net
それは秘密です

168 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:25.72 ID:I1C00r7c.net
小金治逝ったか・・・

169 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:25.74 ID:9ZspVJpV.net
裁判官はそういうの判断して有罪にするんじゃないからな
責めるなら有罪の立証ができなかった検察だろ

170 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:27.45 ID:4NTjkouj.net
よかったねえ、よかったねえ
の人?

171 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:30.52 ID:+k7ugBaG.net
やっぱり裁判官は正当防衛認めるんだろうな・・・

172 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:30.91 ID:O1Uvcud7.net
そうなんですよ、川崎さん

173 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:31.88 ID:w+ItoTLT.net
>>138
そりゃ顔も刺されたわけだしな

174 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:32.28 ID:HvL1Kee7.net
今でもウチは10チャンネルで見てる

175 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:33.49 ID:x9Cfvtyr.net
浪越徳治郎懐かしい

176 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:35.78 ID:nN7Lfgqo.net
元祖ヤラセ番組か

177 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:35.96 ID:iy622O1n.net
それは秘密ですで継母(ままはは)の言葉を覚えた

178 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:36.30 ID:LXbadXiE.net
田舎だったからアフタヌーンショー午後2時からだったわ

179 : 【14.9m】 :2014/11/05(水) 22:10:38.23 ID:6XkWZZOi.net
オタキングみたいな顔だな

180 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:39.69 ID:HDRTjt13.net
テレビ朝日の前ってNETだっけ

181 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:39.72 ID:oYLNnr/A.net
ジェット浪越だ

182 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:41.34 ID:JmETJzJi.net
今でも10番とか8チャンネルとかは言うよ

183 :ファッキンジャップ:2014/11/05(水) 22:10:43.13 ID:qQ/99Aab.net
wwwwww

184 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:43.28 ID:1bBRSuow.net
まあ、普通の人は安易に刺したりしないわな

185 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:45.48 ID:UElZ2hUm.net
指圧の心は母心 押せば命の泉枠

186 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:46.50 ID:1YKAknbY.net
中勝美の再犯についてキチガイ左翼はだんまりwww
しんどけ人権屋

187 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:50.17 ID:KgEhonnq.net
ええええええええええ

これってこれなんだ!!!

188 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:50.88 ID:tFi8keIa.net
懐かしいw

189 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:51.79 ID:jhhaFIdy.net
知らんわ

190 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:52.38 ID:Vbdc1S61.net
不感症に指圧でイカせたって

191 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:52.69 ID:NZW5QLi3.net
>>102
「操作」w

192 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:54.25 ID:ja8ltouo.net
カルト化?

193 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:54.65 ID:tjXpFkSr.net
小金治はなんか嫌いだったからなんの感慨もない

194 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:55.83 ID:DuC5RbHc.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1415186086/736
なんでこんなヤツ野放しにされてんの?
日本馬鹿なの?

195 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:10:57.47 ID:feGb6DyE.net
押せば猪木といずみたく

196 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:00.42 ID:Dqxh/u4G.net
相変わらず西成の生活保護の曰く有り男に言及しない古舘

197 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:05.18 ID:5ONmWTRY.net
宗教?

198 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:06.47 ID:GXyoHJIM.net
報道ステーションが援護しまくってたからな
明らかに黒だったのになww

199 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:12.49 ID:iy622O1n.net
高知の白バイ事件みたいにウルトラC判決を出すんだから
裁判所の責任もあるわ

200 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:13.32 ID:whax2KDx.net
浪越生きてたw

201 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:16.37 ID:/MMou0kc.net
浪越徳次郎って船越栄二郎のお父さん?

202 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:16.15 ID:9axWFc6J.net
事案
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141519302011464.jpg

203 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:17.26 ID:43/5nUwr.net
浪越徳治郎は元気が出るTVのイメージしかない

204 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:20.63 ID:HRqas1KO.net
この時の実況はどんな感じだったんだろう

205 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:22.88 ID:NPKr5+08.net
>>151
裁判で逆転無罪になったらサヨクとマスゴミのヒーローになるからな

206 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:40.01 ID:ja8ltouo.net
>>202
ょぅι゛ょ  
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-angry.gif   sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-angry.gif   sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-angry.gif   sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-angry.gif   sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-angry.gif   sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-angry.gif

207 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:41.00 ID:I1C00r7c.net
時代劇によく出てたな小金治

208 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:42.23 ID:LXbadXiE.net
第一報聞いた時歌丸が逝ったのかと思った

209 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:45.09 ID:9OCjCJsJ.net
冤罪だと警察叩いてたからバツが悪いのかな?マスコミ様は。

210 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:48.02 ID:UElZ2hUm.net
なんで胸にハングル?

211 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:51.27 ID:GHOpB/h8.net
なんでハングルw

212 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:52.57 ID:A3DM1+00.net
いまの若き日のジェット浪越?

213 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:11:57.95 ID:1YKAknbY.net
大往生でしょ
誰だよっていう

214 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:00.22 ID:jhhaFIdy.net
徹子はなんでもあるなあw

215 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:00.96 ID:JmETJzJi.net
リモコンの番号設定はアナログ時代のままにしてあるな
こっちの方がしっくりくる

216 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:02.83 ID:3DShpQrc.net
ハングルのプレートは何?

217 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:03.84 ID:DFHWnE1D.net
気持ち悪い文字記号の名札が見えたが

218 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:04.72 ID:86dKI/U0.net
ハングルぶっこむな

219 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:16.32 ID:KgEhonnq.net
こういう事言う奴嫌いwww

自分の事を自慢する奴恥ずかしいわw

220 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:18.70 ID:9axWFc6J.net
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141519308724943.jpg

221 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:21.44 ID:iy622O1n.net
明日のスッキリとミヤネ屋は桂小金治を取り上げまくるな

222 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:22.15 ID:x9Cfvtyr.net
これを徳光が真似したのか

223 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:22.47 ID:Vbdc1S61.net
泣いてコキんじ

224 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:26.99 ID:llOvVoVV.net
ハングルが映ったのですっ飛んできた

225 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:32.04 ID:1YKAknbY.net
>>209
そのようだ
NHKも扱いすげー小さくてスルーしてたし
狂ってるわこの国

226 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:33.41 ID:3eI84Nhp.net
雨の日と雪の日と風の日しか通わなかったの?

227 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:43.61 ID:UElZ2hUm.net
徹子アーカイブは無いのか

228 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:46.95 ID:Plo/RUzY.net
タツノオトシ号がベンケイを生き返らせるときの掛け声

229 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:12:49.99 ID:EyK1kn3d.net
あのハングルは何だったんだ?

230 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:13:25.03 ID:JmETJzJi.net
おい、全部見せろ

231 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:13:30.03 ID:x9Cfvtyr.net
>>227
さっき流れてたじゃん

232 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:13:31.41 ID:I1C00r7c.net
重くなったわサンゴ密猟

233 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:13:37.86 ID:feGb6DyE.net
>>209>>225
よくわからん被害妄想だな。
どんな2ch脳だよほんと

234 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:13:45.43 ID:xZfuYMDM.net
あしなが育英会www

235 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:05.90 ID:DFHWnE1D.net
>>137
残念だけど最高裁判事しか対象じゃない

236 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:15.22 ID:L0Hh3wNe.net
「怒りの小金治」
実は、ディレクターからキューが出ていた

237 :葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc :2014/11/05(水) 22:14:18.80 ID:ICGRTHEg.net
ななぴよも早くしねばいいのに・・・

238 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:19.92 ID:KgEhonnq.net
おつかれー

239 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:21.36 ID:UElZ2hUm.net
日教組に募金が流れるんだっけ、あしなが

240 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:24.49 ID:Vbdc1S61.net
まず事実をありのままに伝えろよ

241 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:32.57 ID:tFi8keIa.net
京大出たw

242 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:34.08 ID:llOvVoVV.net
まぬけ公安キタ━(゚∀゚)━!

243 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:34.96 ID:1YKAknbY.net
どーでもええニュースにだけコメントするフルタテ

244 : 【28.2m】 :2014/11/05(水) 22:14:36.03 ID:6XkWZZOi.net
母校きたー

245 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:36.50 ID:HRqas1KO.net
おっ?面白そう

246 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:38.22 ID:oYLNnr/A.net
ぼかし過ぎなんだよ

247 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:39.84 ID:MFwYzX6s.net
ブサヨキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

248 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:41.05 ID:3eI84Nhp.net
京大何があったの?

249 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:43.92 ID:9ZspVJpV.net
京大きたー

250 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:48.12 ID:x9Cfvtyr.net
公安が逮捕監禁で訴える準備してるらしいなw

251 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:48.59 ID:D0KrhKry.net
>>235
最高裁まで行ったんだろ

252 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:55.15 ID:jhhaFIdy.net
大学に自治権なんぞないのに

253 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:14:55.87 ID:DFHWnE1D.net
また大したことないことで警察は学生を拉致したのか

254 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:15:00.46 ID:3DShpQrc.net
クソ左翼取り締まんのは
警察の当然の仕事

255 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:15:06.54 ID:sTSPISd7.net
>>240
そんなの朝日じゃない

256 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:15:10.95 ID:+pX3TgqX.net
>>244
> 母校きたー

257 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:15:13.04 ID:oYLNnr/A.net
ポポロ事件てのが昔あったらしい。それが再び?

258 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:15:17.88 ID:9OCjCJsJ.net
左翼過激派メンバーが自分たちの領土に入ってきた警察を捕まえた話か。

259 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:15:19.14 ID:b/AvXAMl.net
>>244
嘘つけ。
おまえは東海大だろw

260 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:15:28.22 ID:DFHWnE1D.net
>>252
理由は?

261 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:15:39.31 ID:e24W1535.net
TBSは極左のこと団体とか言わず警察が不祥事起こしたみたいな報道でワロタw

262 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:15:42.10 ID:9ZspVJpV.net
>>248
公安が潜入してたのがばれて
学生が私的逮捕したらしい

263 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:15:59.96 ID:Vbdc1S61.net
>>255
朝日といったら捏造ぅー♪

264 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:03.19 ID:/MMou0kc.net
>>251
最高裁判事なんて数年で退官
舞鶴事件の裁判官も国民審査の頃は
もう退官してるんじゃねえかな

265 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:07.09 ID:LoXkUpXt.net
>>235
最高裁判事は○か×かのどっちかで選ばせて書かんかったら棄権言うことで罷免したらええねん

266 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:10.17 ID:3DShpQrc.net
>>244
おまえは京産大だろ

267 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:21.44 ID:LYR+rQFS.net
東大ポポロの時もそうだが、なんで公安ってばれるのか?

268 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:22.05 ID:3eI84Nhp.net
>>262
へー
まだそんな学生居るのかぁ

269 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:30.70 ID:DFHWnE1D.net
>>262
それならパージされて当たり前じゃん

270 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:40.13 ID:feGb6DyE.net
>>137
2chネラらしい批判だけど、批判を向ける対象が間違ってる。
裁判官は証拠不十分の案件で無罪判決を出すのは当たり前。
批判されるべきは、今回の犯人が例の件でも犯人だと仮定して、十分な証拠をそろえられなかった捜査当局の方だから。

271 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:43.88 ID:oYLNnr/A.net
今どき左翼学生とか公安とか

272 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:47.69 ID:UElZ2hUm.net
>>248
先週末、東京の反差別デモで機動隊に暴力をふるって逮捕された京大生がいて、
それを救うための募金や活動を呼びかける左翼のアジ演説を聞いてた非シンパが、
公安の捜査員で、サヨクにばれて監禁されてた

273 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:47.67 ID:KgEhonnq.net
エロ????

274 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:47.66 ID:MFwYzX6s.net
ホントサヨクは同じ日本人に迷惑掛けまくりだな
で特亜に対しては盲従する。まさに売国奴の見本

275 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:52.88 ID:ow+imsrQ.net
捕まった公安はLINEで他の警察と連絡取り合ってたらしいなw
頭わるすぎ

276 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:54.12 ID:D0KrhKry.net
>>261
いまだに西山事件で独自スタンスだからな

277 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:56.02 ID:tFi8keIa.net
>>248
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/d/edc67b14-s.jpg

278 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:16:58.86 ID:L2E1mnzm.net
離脱しろ!

279 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:08.28 ID:mkAWpIDe.net
京大 こどもばかり

280 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:13.19 ID:+Iznb5E+.net
京大生って馬鹿なのか

281 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:26.81 ID:1YKAknbY.net
すねかじりが増長している

282 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:27.65 ID:LXbadXiE.net
キャンパスは自由に入れるもんじゃないのか

283 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:28.14 ID:9ZspVJpV.net
キチガイばっかだな

284 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:28.41 ID:tsnGN/h0.net
なんではいっちゃいけないの

285 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:28.53 ID:Hsc+TfmJ.net
めんどくせー連中

286 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:30.56 ID:HRqas1KO.net
ワロタwwwww

287 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:36.96 ID:w+ItoTLT.net
京都大の学生って風変わりな変人多いらしいな

288 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:41.36 ID:O/+zQQfe.net
え、なにこれは

289 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:41.96 ID:EyK1kn3d.net
こういうの判例でなかったっけ?

290 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 22:17:44.66 ID:v48wCDFf.net
ばかか?

291 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:45.01 ID:Ij2QLX4V.net
学生?

中核派じゃないの?

292 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:45.03 ID:/w7utRD1.net
国立大はだれでも自由に出入り可能なんじゃないのか?

293 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:45.55 ID:jhhaFIdy.net
入っちゃあいけないのかよw

294 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:47.06 ID:feGb6DyE.net
京大生はまだ大学が治外法権だと思ってるのかね

295 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:47.42 ID:RljoBdHE.net
京大はまだ昭和に生きてるの?

296 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:49.80 ID:9OCjCJsJ.net
>>265
ぶったけ投票所に主な判決を書いて欲しいわ。
名前だけじゃ判断できねぇ。

297 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:52.83 ID:DFHWnE1D.net
逆の立場なら、大学に入ってきた学生を警察は逮捕する。

298 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:58.46 ID:vsEuA/2X.net
京大は民度が低いな

299 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:17:58.49 ID:jryDvP04.net
>>280
×京大生が馬鹿
○馬鹿が京大生

300 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:00.38 ID:Hsc+TfmJ.net
ケツは無事なの?

301 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:02.69 ID:nU83c0B2.net
赤い旗の学生は警察に連行されて当然

302 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:04.84 ID:llOvVoVV.net
もう10年以上前になるが、仕事で明大生田キャンパスに行った時に
どうみてもオッサンがたむろしてて、遠くで制服警官が目光らせてたんだけど

あれも今思えば左翼活動家だったのだろうか

303 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:06.40 ID:UElZ2hUm.net
公務中に大学キャンパスに立ち入ってはいけない、なんて法律は無いけど、
京都府警と京大の間でなんか取決めがあったらしい

304 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:12.55 ID:egVQH8vn.net
井上さんどうしてモザイクかかってるのん?

305 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:13.66 ID:1YKAknbY.net
公安にマークされてる左翼活動かじゃねーかwww
氏ねw

306 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:17.87 ID:9OCjCJsJ.net
中核派メンバーだったんだろ?

307 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:19.26 ID:9ZspVJpV.net
>>282
飲食店でも出禁の客は入れないだろ

308 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:19.89 ID:oYLNnr/A.net
時代間違えてるだろ

309 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:21.98 ID:x9Cfvtyr.net
JK

310 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:22.97 ID:MFwYzX6s.net
極左とかもう絶滅危惧種だろ。まだいるのか

311 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:27.87 ID:9axWFc6J.net
朝日好きそうなネタだなw

312 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:30.80 ID:+Iznb5E+.net
学生側がやってることが正当だって言うなら京大生の顔を堂々と晒せばいいのに。

313 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:34.53 ID:HRqas1KO.net
なんでバレるんだ?

314 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:35.13 ID:RtF4GIQ6.net
学生という名の活動家崩れのオッサンとかじゃねーの?
うちの大学にもいたわ

315 : 【20.8m】 :2014/11/05(水) 22:18:35.08 ID:6XkWZZOi.net
東大ポポロの時も問題は学生の「暴行」は有罪になってるから
これも間違えると暴行罪かなんかで有罪よ

316 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:43.05 ID:1YKAknbY.net
赤にやられる公安www

317 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:44.53 ID:NZW5QLi3.net
JKが写真とってんぞ

318 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:48.42 ID:O/+zQQfe.net
なんでわかるんや?

319 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:50.97 ID:/MMou0kc.net
これ財布も奪ったらしいな
事実なら窃盗か強盗で検挙確定だろうな

320 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:50.99 ID:W1GiscRj.net
今の時代でも
中核派なんている方がびっくりだわ

321 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:55.28 ID:pEujdOCw.net
極左活動家ってまだ存在したのか

322 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:18:56.40 ID:e24W1535.net
>>270
でも下級審では無期だったんでしょ?
ってことはマスゴミが騒いだから覆ったわけで
ひよった裁判官なら糾弾されても仕方ないんじゃね

323 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:57.65 ID:mkAWpIDe.net
京大生なら射殺していいと思う
関西だしね

324 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:57.73 ID:LXbadXiE.net
>>284
学食なんか普通に入るよね
図書館はIDないと入れない時代になってしまったが

325 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:58.17 ID:HRqas1KO.net
警察が捕まったのか

326 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:58.73 ID:x9Cfvtyr.net
>>313
ばかだからだろw

327 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:18:59.90 ID:tFi8keIa.net
オッサン過ぎてバレたのかw

328 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:00.12 ID:9ZspVJpV.net
やりすぎだろ
わざわざ取り押さえる必要性があったのか?

329 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:02.89 ID:/w7utRD1.net
国立大だからだれでも自由に出入り可能なんじゃないのか?

330 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:04.07 ID:iy622O1n.net
マスゴミ取材を受けた奴は全員公安リストに載ったな

331 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:05.73 ID:RljoBdHE.net
これがアカの顔か

332 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:07.98 ID:UElZ2hUm.net
>>314
休学繰り返したりして、30過ぎのおっさんになってたりする

333 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:08.53 ID:Ij2QLX4V.net
中核派w

334 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:09.27 ID:Vbdc1S61.net
公安案件かー
この学生は人生終わったな

335 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:10.35 ID:U5K981kt.net
カス京大生

336 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:15.25 ID:DFHWnE1D.net
>>303
京大は権力の手先だからな

337 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:15.78 ID:jJKnTpko.net
警察が構内に入ったらあかんの???

338 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:16.47 ID:7EQzmXiN.net
取り囲んでる連中も実は京大生じゃない人間が多数いたとか
そいつらは京大に立ち入る権利はあるのだろうか?

339 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:20.10 ID:1YKAknbY.net
こいつら一生公安にマークされるぞwww

340 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:21.50 ID:3eI84Nhp.net
あれ逮捕権はあるけど抑え込みとかしたら暴行になるな

341 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:25.23 ID:xIooLTNy.net
中核派を監視したらだめだ
天下の京大だし

342 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:25.65 ID:oYLNnr/A.net
やっぱ怪しかったのか

343 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:34.70 ID:KyPJhgHK.net
公務執行妨害で逮捕しろよ

344 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:37.16 ID:iy622O1n.net
>>320-321
法政大学に行けるのなら覗いてみるのもいいかも

345 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:37.27 ID:HRqas1KO.net
モロバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

346 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:41.88 ID:nU83c0B2.net
これだから共産党はいくらきれいごといっても信用ならない

347 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:42.29 ID:9ZspVJpV.net
学生側に都合の良い情報しか流さないな

348 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:44.36 ID:llOvVoVV.net
解脱しろ

349 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:45.07 ID:SuERJKd+.net
すげえな、これ。

350 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:19:45.54 ID:e24W1535.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

LINEってアホかよwwwwwwwwwwwwwww

351 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:45.64 ID:tjXpFkSr.net
未だに中核なんているんだw

352 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:46.11 ID:G3X+SVIO.net
解脱しろ!

353 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:46.65 ID:fDNYf/Lf.net
つーかこいつら未だにいるのか、活動家じゃなくてテロリストだろこいつらは

354 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:47.33 ID:jhhaFIdy.net
ライン使ってんのかよw

355 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:47.71 ID:x9Cfvtyr.net
公安がLINEなんか使ってるのかw

356 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:48.39 ID:35S6CoMD.net
公安にマークされるようなことしてる連中が悪い

357 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:48.52 ID:xGYgIxfc.net
ライン・・・・
警察がラインってアホちゃうか・・・

358 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:50.29 ID:EyK1kn3d.net
まだ学生運動してる連中って生きてるんだ?

359 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:50.57 ID:kA7j0MfH.net
わしらの頃は、こんな屁理屈いう京大生は、
1パーセントも居なかったと思うわ。
川端署は嫌いだったけど。

360 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:50.66 ID:RtF4GIQ6.net
公安がLINE使ってるとか、それのほうが問題だろ(´・ω・`)

361 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:51.36 ID:43/5nUwr.net
公安警察がLINEかよwwww

362 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:55.39 ID:/w7utRD1.net
国立大だからだれでも自由に出入り可能なんじゃないのか?

363 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:55.85 ID:9axWFc6J.net
警察がLINE使うなよ・・・

364 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:57.05 ID:RljoBdHE.net
公安がLINE使ってるのか

365 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:57.29 ID:LoXkUpXt.net
LINE使うなよ、公安

366 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:19:57.56 ID:fJirNG3h.net
公安がラインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これが一番の笑いどころだなw

367 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:01.71 ID:4NTjkouj.net
たとえ京大生といえど
そろそろ活動家は卒業しなきゃ手遅れになるよ

368 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:03.21 ID:L2E1mnzm.net
公安がLINEとか
しかも仕事の内容を
バカなんじゃねーの

369 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:08.96 ID:7hEZSh9h.net
チョーセン警察なんだ チョーセンアプリを使うなんて

370 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:09.25 ID:nt8lg9+9.net
公安弱すぎワロタ

371 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:10.44 ID:Iddv2/UG.net
警察LINEしてるのかよw

372 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:10.84 ID:KzR/YDWY.net
公安がLINEって、、、
ダダ漏れ。
浸食されてるな。

373 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:11.27 ID:DSYArRKK.net
こんなこと今の時代にも起こるんだな

374 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:12.21 ID:La38iUgD.net
こいつは左遷だな

375 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:13.02 ID:jJKnTpko.net
無理やり携帯見たの?

376 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:14.92 ID:xktF0G8y.net
LINEは よせ

377 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:14.97 ID:Hjmhmsuu.net
LINEとか公安あほだな

378 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:16.37 ID:iy622O1n.net
もっと頭のまわる警官を使えよ

379 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:18.50 ID:oYLNnr/A.net
機動隊突入しろよ

380 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:19.15 ID:+Iznb5E+.net
こういう連中を採用する企業ってあるの?
ホント名前も顔も晒せばいいのに

381 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:19.92 ID:sS3VFV0Q.net
公安がLINE使うとか無能極まってるな

382 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:20:23.00 ID:e24W1535.net
>>366
どうなってんのこの国のセキュリティは・・・

383 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:23.27 ID:Ij2QLX4V.net
LINEって警察にまで浸透してるのかよw

384 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:23.55 ID:9OCjCJsJ.net
何様だよ副学長は。
コイツも中核派か?

385 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:23.95 ID:3Y31ZJPD.net
おいおい、ホントに公安か?lineって

386 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:25.25 ID:lW+X1vad.net
公安の情報がチョンに抜かれてるwwwww

387 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:26.61 ID:UVUpAI/4.net
ラインを使う公安^_^

388 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:26.27 ID:jpMglHVM.net
公安がラインとかクソワロタw

389 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:28.51 ID:Vbdc1S61.net
つまり京都大学はテロリストの巣窟ってことか

390 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:29.03 ID:G3X+SVIO.net
>>363
韓国にダダ漏れwww

391 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:29.81 ID:Edb1zRiD.net
高卒が


392 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:31.79 ID:8P6UCE/3.net
LINE使う公安がいるかよww

393 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 22:20:31.83 ID:v48wCDFf.net
そんな取り決めがあるのかw

394 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:31.95 ID:SC/JJslQ.net
公安も迂闊だろこれ・・・

395 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:32.71 ID:b/AvXAMl.net
>>366
公安の秘匿情報が韓国にだだ漏れってかwww

396 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:33.64 ID:HRqas1KO.net
そんな約束あるんかwwwww

397 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:33.89 ID:Hsc+TfmJ.net
いやいやいや、退去ではなくw

398 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:34.55 ID:flEe7CVj.net
色々と間抜けな話だな
そして中核派なんか大学内に入れるな

399 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:34.61 ID:QvH3gdb+.net
どうあっても警察が悪い

400 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:34.76 ID:7hEZSh9h.net
日本の警察官はチョーセンジンなんだね

401 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:36.03 ID:tsnGN/h0.net
へーそんな取決めが

402 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:37.03 ID:/w7utRD1.net
国立大だからだれでも自由に出入り可能なんじゃないのか?

403 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:37.62 ID:GFD1Mi0+.net
これは100%警察が悪い。裁判でも負けるレベル

404 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:38.44 ID:cq65ziDD.net
犯罪行為ならしかたがないな

405 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:38.26 ID:O/+zQQfe.net
無能すぎやろこいつ

406 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:38.53 ID:Hjmhmsuu.net
交通安全課行きかな

407 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:40.27 ID:2Xb8mmPZ.net
これは公安からの報復あるぞ

408 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:41.03 ID:TVkePfwB.net
公安がLINEでやり取りしてるのが一番ショック

409 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:41.41 ID:JH60GbyK.net
大学側もどっちかというと過激派に共感してんのか

410 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:44.45 ID:83eRIqnf.net
ISISに入りたい奴でもいたんだろう

411 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:45.48 ID:eqx3BUye.net
出た、青木w

412 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:50.17 ID:38rgLkwu.net
公安がLINE使うなよ…

413 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:50.24 ID:wzALh4fx.net
チョンCIAに公安の情報はダダ漏れ

414 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:51.17 ID:kA7j0MfH.net
朝鮮アプリをつかう公安。
アホだわ。

415 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:51.53 ID:1YKAknbY.net
チョン御用達のLINEか
公安も汚染されてるな

416 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:51.99 ID:43/5nUwr.net
公安頼むわ
セキュリティーには注意してくれよ

417 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:52.90 ID:xktF0G8y.net
気持ち悪いな。でもテレ朝は学生の肩を持つんだろうな。

418 :ファッキンジャップ:2014/11/05(水) 22:20:54.40 ID:qQ/99Aab.net
wwwwwwwwwwwwww

419 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:54.25 ID:6N61XqMX.net
こわい

420 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:54.83 ID:tFi8keIa.net
青木油ギッシュ過ぎw

421 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:55.56 ID:35S6CoMD.net
>>358
今でも過激派のアジトに突入するよね

422 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:56.80 ID:SuERJKd+.net
これは警察がマヌケだな

423 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:57.34 ID:Z5pdGJ/6.net
>>375
共犯がいる可能性があるからな
離脱せよとか犯罪行為に対しての指示がでてるんだからそりゃ取り上げられるんじゃね

424 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:58.93 ID:q4dOCgc3.net
公安警察がLINE

425 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:58.82 ID:iy622O1n.net
過激派支援をするが日本の官憲に協力しない大学

426 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:59.33 ID:egVQH8vn.net
>>389
ただ、警察官が建造物侵入罪を犯した、それだけだろうね。

427 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:00.05 ID:Obj7oFft.net
捕まった公安は始末書書くのかね?

428 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:20:59.87 ID:3Y31ZJPD.net
テロ活動が学問か

429 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:00.75 ID:9ZspVJpV.net
報道に偏りありだなあ

430 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:01.38 ID:9OCjCJsJ.net
大学に中核派がいるのはOKです。
なぜなら中核派は学問だからです。

431 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:02.28 ID:UVUpAI/4.net
青木顔色悪いな

432 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:02.85 ID:GXyoHJIM.net
そもそも公安ってそういう仕事だし
馬鹿か

433 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:03.38 ID:omhHFUzg.net
公安がLINE使うなよ…
だだ漏れやんけ

434 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:03.98 ID:RULdwLsz.net
京大生は昔から狂ってるの多いからな

435 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:04.01 ID:UElZ2hUm.net
公安に聞かれるとまずいようなことしてたんだろ

436 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:04.94 ID:jJKnTpko.net
大学内も日本なんだけど

437 : 【11.5m】 :2014/11/05(水) 22:21:04.95 ID:6XkWZZOi.net
それは関係ないっ

438 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:05.05 ID:U5K981kt.net
しょーもねーなあ

439 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:07.04 ID:YdQREOLS.net
公安がLINE使ってるってのが一番の驚き

440 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:06.93 ID:llOvVoVV.net
これがメスゴリラだったらばれなかったのに

441 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:07.92 ID:5XK97rP6.net
公安の情報はダダ漏れってことか
情けないな

442 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:08.01 ID:L9n3KHOj.net
さすがアカヒ

443 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:08.51 ID:2cyKR8yD.net
警察が逮捕されたのか

444 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:09.66 ID:4NTjkouj.net
。。。。。。。。。。。。。

445 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:09.73 ID:HHzyVnzI.net
テロップがおかしくね?
『公安』とか『京大に無断立入』とか『学生が発見』『取り押さえ』と来たもんだ
朝日の偏向報道丸出しだな

446 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:09.87 ID:NVqD2mjF.net
そんな取り決めが必要な大学って?

447 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:10.22 ID:RljoBdHE.net
それなら中核派をまず追い出すべきだろw

448 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:14.40 ID:fDNYf/Lf.net
古館と朝日のバカ記者はこれをどうコメントするのか

449 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:15.94 ID:KgEhonnq.net
京大って

かっけええな


よし、クーデター起こそうぜ!!!!!!!!!!!!

450 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:16.33 ID:gjMbY2Iq.net
>>409
京大は昔から

451 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:16.59 ID:EyK1kn3d.net
で、校内に中核派がいるのは問題ないのか、青木?

452 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:17.35 ID:feGb6DyE.net
>>322
普通に考えて、遺族感情や世論にひよってるのは有罪判決を出した下級の方じゃないのか。

453 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:18.85 ID:/L1EzcR+.net
【ネトウヨ顔真っ赤】京大で捕まった間抜け公安のご尊名開示&業務連絡にLINE使用が判明www★2 [転載禁止]2ch.net [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415177286/

454 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:23.03 ID:Ij2QLX4V.net
学問の自由?

中核派の活動のどこが学問の自由なんだ?

455 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:23.62 ID:qAaSR08n.net
いやいや、だから特定機密法出来たんだろ

456 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:24.66 ID:a4WRUSq1.net
卒業生ですって言えばよかったのに

457 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:27.58 ID:DSYArRKK.net
中核派って何?

458 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:28.45 ID:7hEZSh9h.net
日本のケーサツカンはチョーセンジンなんだね チョーセンアプリを使うから

459 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:28.81 ID:5ONmWTRY.net
公安=チョンシナwwwww

460 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:29.12 ID:CxNSoeVh.net
暇な学生がおかしなことやってるからこうなるんだよ

461 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:29.43 ID:1YKAknbY.net
反ジャパンの朝鮮人に公安の機密情報ダダ漏れだろ
LINEなんかつかいやがってカスガ

462 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:30.81 ID:Ie8+U3C/.net
通知したら情報収集出来ねーだろアホ

463 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:31.20 ID:A+IaLOW6.net
京大が悪い
以上。

464 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:31.20 ID:HRqas1KO.net
出入りできるんだろ?

465 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:31.38 ID:Hsc+TfmJ.net
三時間も監禁か。

466 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:32.32 ID:8P6UCE/3.net
公安がLINEつかうわけねえ

467 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:33.11 ID:jhhaFIdy.net
コメントなし

468 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:36.56 ID:O/+zQQfe.net
コメなし

469 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:37.05 ID:zXOXqTqn.net
これは京大生の方が悪い
警察官だから拘束したと思われるぞ

470 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:38.75 ID:4NTjkouj.net
コメント無し

471 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:41.21 ID:ow+imsrQ.net
チョンに駄々漏れのLINE使うとか頭おかしい

472 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:41.44 ID:omhHFUzg.net
>>434
学生寮に公安が立ち入りが風物詩なんだっけか

473 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:42.15 ID:6N61XqMX.net
大学に警察紛れ込んでるかもしれないの??

474 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:43.01 ID:U5K981kt.net
フルタテなんか言えやwwwwwwwww

475 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:46.85 ID:GFD1Mi0+.net
大学の敷地に侵入して違法じゃないとか

476 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:48.18 ID:1XaTUNCH.net
革命
はじまったか

477 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:48.87 ID:xIooLTNy.net
公安のキャリアが、京大のOBだし
京大OBは警察庁にもたくさんいる

478 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:49.12 ID:JH60GbyK.net
大学の自由は学問であって政治活動じゃないだろ

479 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:50.22 ID:oYLNnr/A.net
うちの大学も学食とか図書館開放してるから、地元の人とかいるよ

480 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:50.84 ID:2ola9JXy.net
過激派の活動を容認するの?国立大学が?

481 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:50.91 ID:dnfImleR.net
怖くてコメント出来ませんかwwwww

482 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:52.67 ID:iy622O1n.net
>>409
京都大学 看板
で画像検索

483 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:21:56.13 ID:e24W1535.net
特定秘密保護につなげてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www

484 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:56.39 ID:9ZspVJpV.net
学生起訴したれ
適法に処理することなんていくらでもできただろ

485 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:56.71 ID:Z5pdGJ/6.net
>>409
京大は国家権力にめっちゃくちゃにされてるから警察とか基本的に嫌い

486 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:56.97 ID:Hsc+TfmJ.net
つーか、公安なのにちょっとかなりお間抜け

487 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:57.44 ID:3DShpQrc.net
うひょ〜
京大生を逮捕しろ!

488 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:57.55 ID:DFHWnE1D.net
違法でないならなんでもやる(キリッ

489 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:57.76 ID:/LoAQM+J.net
あれれ、オバマ敗北ってもうやった?

490 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:58.89 ID:L9n3KHOj.net
逮捕権はあっても換金高速はできないだろうに

491 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:58.76 ID:DuC5RbHc.net
警察の逆襲はよ

492 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:59.67 ID:GXyoHJIM.net
古舘も警視庁公安テロ捜査リスト入りしているよ

493 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:21:59.70 ID:/w7utRD1.net
国立大だからだれでも自由に出入り可能なんじゃないのか?

494 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:01.09 ID:Vbdc1S61.net
>>426
むしろ副学長がテロリストだと分かったのは公安側の勝利ではないだろうか

495 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:02.37 ID:vsEuA/2X.net
どう見ても私刑

496 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:03.09 ID:7E2QBpyS.net
こいつ最近なんでもかんでも「これつながってるニュースなんですよね」って言うよな

497 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:07.11 ID:b/AvXAMl.net
京大のバカども逮捕しろ!!
前科者にして就職抱きなくしてやれ!!

498 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:08.01 ID:Hdj0tz1i.net
全力で京大潰しちゃえよ

499 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:09.88 ID:KgEhonnq.net
このスレに

京大の奴っているの?

500 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:13.06 ID:kKWzdWCg.net
中核派が集会やってる方が遺憾だわ

501 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:14.21 ID:35S6CoMD.net
>>472
二年に一回の定例行事

502 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:14.66 ID:lhz5RHYH.net
枝野が


503 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:15.19 ID:aPmq/iUQ.net
ジャーナリストはテロ組織の味方www

504 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:16.21 ID:5XK97rP6.net
えっと、大学敷地内って関係者以外は無断立ち入り禁止ですよ〜
入れちゃうけど、アウトだよん公安さん

やるならちゃんとした捜査しろよ

505 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:16.48 ID:x9Cfvtyr.net
>>446
そんな決まりも守れない公僕ってw

506 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:19.63 ID:Plo/RUzY.net
後ろ暗いところのある奴は大学へ逃げ込め

507 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:24.52 ID:Ia8vx8/m.net
LINEはどうかと思うが

508 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:24.83 ID:A+IaLOW6.net
大学の構内なんて
誰でも入れるよね?
京大はちがうのか?

509 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:28.10 ID:Hsc+TfmJ.net
>>482
アニメ看板ばかり出てきます!

510 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:36.14 ID:dS8ePsA/.net
危ない奴がいるから公安が入ってたんだろw

511 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:40.25 ID:6N61XqMX.net
何を調べてるの?大学で

512 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:40.98 ID:9axWFc6J.net
>>445
どう考えても、中核派の方が危険なんですがね・・・

513 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:41.81 ID:/w7utRD1.net
つか、公安がLINEってどうなのよ?w

514 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:47.79 ID:Ie8+U3C/.net
サヨクの都合の悪い部分はひた隠しか

その警察官を取り押さえたのは一般市民だ
警察はなにもしてないのによ

515 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:49.99 ID:KzR/YDWY.net
青木、キムチ食い特有の肌してたな…

516 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:50.02 ID:7hEZSh9h.net
>>457
支那中共が日本でテロ活動を行うために
自称日本人の学生などを主にして洗脳組織したテロリスト団体
支那中共の命令で活動している
日本を破壊するための活動

517 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:53.69 ID:pEujdOCw.net
>>478
キャンパス内は宗教勧誘とかも色々あるしある意味カオスだわ

518 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 22:22:57.85 ID:v48wCDFf.net
神風キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!

519 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:22:58.80 ID:jJKnTpko.net
>>499
俺は理学部中退のニートだよ

520 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:03.35 ID:4NTjkouj.net
正常運転のお天気ステーション

521 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:03.72 ID:xIooLTNy.net
こんな末端警察なんて、京大パワーから見たら、こいつ終わりだな

522 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:04.66 ID:UElZ2hUm.net
>>475
大学のキャンパスなんて研究施設や教室棟じゃなければ普通オープンでしょ
学食とか一般人が食べられるとこも多いし

523 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:05.31 ID:3Y31ZJPD.net
密漁船の心配でもするのかと

524 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:09.18 ID:Vbdc1S61.net
京大生を見たらテロリストと思えってことだな

525 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:10.41 ID:9ZspVJpV.net
>>475
誰もが入れるとこだからな
規制をしたければ小学校みたいにすればいい

526 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:14.66 ID:La38iUgD.net
>>508
関係者以外立ち入り禁止の看板がたいていある

527 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:19.42 ID:KgEhonnq.net
また天気かよwww

捏造お天気チャンネルに改名しろ

528 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:20.60 ID:DFHWnE1D.net
>>407
逆ギレでなんでもやりそうだよな

529 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:29.66 ID:9OCjCJsJ.net
中核派の活動は学問。
今日のトンデモいただきました。

530 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:29.81 ID:/w7utRD1.net
だいたい、密猟とか言ってるのに
堂々と国旗を堂々と掲げてるのは
なんでなんだ?

531 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:29.96 ID:iy622O1n.net
>>498
MITやハーバードみたいなもっと上の大卒しかいないんじゃねw

532 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:35.69 ID:UmCOFVNO.net
オウムみたいな連中が潜んでるほうがよほど気持ち悪いだろうにw
一般学生辛いなwww

533 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:38.98 ID:Ij2QLX4V.net
>>511
中核派の活動ね

534 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:39.33 ID:Dqxh/u4G.net
中国密猟者が沈没する神風

535 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:39.74 ID:5XK97rP6.net
>>512
それよか公安のLINEのほうに戦慄が走ったけどな…

536 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:46.89 ID:GXyoHJIM.net
>>493
そもそも京都大学は国立だから一般公開している。
地元住民も普通に利用しているし

537 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:48.16 ID:jJKnTpko.net
>>504
それ、誰が決めてるの?

538 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:49.83 ID:35S6CoMD.net
>>512
革命なんて今更不可能なのに

539 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:49.98 ID:LXbadXiE.net
>>473
民青は公安が完璧にマークしてる
俺も入学直後に間違って民青系のサークルに勧誘されて抜けるのにエライ目にあった

540 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:23:52.07 ID:e24W1535.net
>>452
え?あいつらは勝手な判断して、最高裁が世間の様子見るのがパターンでしょ?逆って珍しいでしょ

541 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:55.27 ID:aQ4kWV6U.net
>>508
母校はわざわざ周辺住人呼んで演奏会や講演やってるわ
地域貢献の一種で敷地も開放してるし犬の散歩してるおっさんとかよく見かけた

542 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:57.04 ID:Hsc+TfmJ.net
>>518
今回の場合、どさくさに紛れて上陸するのがないといいよな

543 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:57.47 ID:kXZNgtgr.net
京大構内は、テロリストの巣靴としか思えない。

反日テロリストの拠点になりつつある。

544 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:58.99 ID:NVqD2mjF.net
>>505
妥当性がない取り決めなんぞいらんだろ

545 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:23:59.79 ID:Hdj0tz1i.net
てかテレビで公安の携帯の中身晒されてたけどいいのか?

546 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:01.56 ID:DFHWnE1D.net
>>445
間違ってはないでしょ

547 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:04.38 ID:w+ItoTLT.net
>>519
もったいないな

548 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:06.73 ID:x9Cfvtyr.net
>>535
それだけ安心ってことだろw

549 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:16.33 ID:9ZspVJpV.net
>>521
京大学生も迷惑極まりないと思ってそうだがな

550 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:21.92 ID:/MMou0kc.net
>>526
他大学の学生がいたという情報があるが
その場合でも関係者以外だから建造物侵入にあたるよな?

551 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:22.64 ID:GFD1Mi0+.net
>>525
物理的にだれでも入れりゃ、どこに行ってもいいなんてルールはねえよ。
更地だって許可無く入れんわ

552 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:23.51 ID:qNtzDnu4.net
共産党員が建物に入ってビラをまくと逮捕されるが自民党員がビラをまいても逮捕されない、これが警察

明らかに不法侵入

553 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:24.76 ID:NVqD2mjF.net
>>542
むしろその心配が大きい

554 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:25.17 ID:8P6UCE/3.net
>>482
ぐぐってみた

ttp://www.asahi.com/kansai/travel/kansaiisan/image/OSK201202290080.jpg

555 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:30.12 ID:omhHFUzg.net
>>532
京大やしノリやろ

556 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:30.23 ID:H0uHRVtI.net
うちの大学は青ヘルでした

557 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:39.36 ID:kA7j0MfH.net
>>519
宇宙一卒業が簡単な学部を中退とはすごいな。
無料単位さえ、取りに行かなかったんだな。

558 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:39.99 ID:x9Cfvtyr.net
>>537
公安と京大で取り決めしたって言ってたじゃん

559 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:40.49 ID:UElZ2hUm.net
そもそも、中核派主催のノーヘイトデモで
機動隊に暴力をふるって逮捕された京大生がいたことが、
この騒動のきっかけなんだから、そこを報道するべき

560 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:43.74 ID:iy622O1n.net
>>539
政治系・文科系の偽装サークル?

561 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:46.72 ID:7hEZSh9h.net
大学では支那人テロリスト
ケーサツにはチョーセンジンとチョーセンアプリ
海では支那人犯罪者

まったく

562 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:46.97 ID:6N61XqMX.net
>>533
大学に中核派いるの??

563 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:50.94 ID:KgEhonnq.net
じゃー

京大の奴らの知能を結集して


クーデター起こそうぜ!!!!
・・・クーデターってなんだっけ?

564 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:51.60 ID:2Fs9CjcN.net
韓国政府に情報抜かれてるって言われてるのに
公安がLINEつかってるとかマジなんか・・・

565 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:56.01 ID:Ie8+U3C/.net
ねえ、なんで警察官がLINE使ってることバレたの?

京大生が警察官のスマホ取り上げて
中身見たんじゃない?

こらは窃盗に当たるよね?

それについては問題ないの?

566 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:24:58.61 ID:DFHWnE1D.net
>>476
なぜかバカな国民が妨害しているけどね。
このスレにもわんさか。

567 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:04.65 ID:iy622O1n.net
間に合わないだろw

568 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:06.01 ID:/w7utRD1.net
密漁船を装った中国海軍w

569 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:06.41 ID:LDcdoBMK.net
密猟船なんか沈めていいよ

570 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:08.66 ID:jJKnTpko.net
>>557
いや、博士課程中退

571 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:09.63 ID:LYR+rQFS.net
>>543
なりつつあるっていうか、もうなってるだろ。
しかも半世紀前から。

572 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:10.81 ID:3DShpQrc.net
南鳥島を破壊しに行ってます

573 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:11.46 ID:35S6CoMD.net
そのまま沈んじまえよ

574 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:15.46 ID:Dqxh/u4G.net
こんなチンケな船じゃ10メートルの高波で木っ端微塵になるぞ

575 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:15.65 ID:nU83c0B2.net
>>538
それでも企ててるのが共産主義者
だからテロ情報を極秘に取り扱う秘密保護法の廃止を求めてやまない

576 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:15.84 ID:5XK97rP6.net
>>536
ん? 東大は無断立ち入り禁止の看板があるよ
昔、願書を貰いに行くのに、中に入る必要あったけどw

577 : 【19.1m】 :2014/11/05(水) 22:25:19.36 ID:6XkWZZOi.net
女子アナ様得意げだ
どうだ大中国の偉大さを思い知れってこと?

578 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:23.47 ID:llOvVoVV.net
絶対RPG積んでる船いそう

579 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:25.21 ID:43/5nUwr.net
神風で沈んでしまえ

580 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:29.10 ID:Hsc+TfmJ.net
おいおい、自衛隊もってけよ

581 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:32.13 ID:La38iUgD.net
>>550
目的によるんでしょ 見学とか食堂開放してるんだったらOKじゃない 捜査とかなら違法なんでしょうね

582 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:34.46 ID:wl7msNOd.net
「中核派の学生」のほうって
本当に京大生なんだろうか?

583 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:39.69 ID:xGYgIxfc.net
100の船団なんだろ?28人って
ふざけんなよ

584 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:41.43 ID:jhhaFIdy.net
人数すくねえなあ

585 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:42.08 ID:EyK1kn3d.net
棍棒で叩きだせよ

586 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:42.70 ID:9ZspVJpV.net
>>552
それも批判強いじゃないか
あの判例を批判しておいてこの事案は妥当だというなら矛盾するぞ

587 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:42.94 ID:3Y31ZJPD.net
海保にもっと人員と船とお金を…

588 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:44.84 ID:9OCjCJsJ.net
この時代にも神風は吹くんだなぁ
11月に台風だから誰かの呪力かもしれんな。

589 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:46.57 ID:1YKAknbY.net
チャンコロが一斉に上陸してきたらこいつらじゃ相手にならないだろ

590 : 【32.8m】 :2014/11/05(水) 22:25:51.01 ID:6XkWZZOi.net
朝日と密漁船はサンゴ仲間だからな

591 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:51.06 ID:7hEZSh9h.net
>>562
大学生の身分で中核派という支那中共のテロリスト団体に所属している
学費や破壊活動資金は支那中共が出している

592 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 22:25:53.59 ID:v48wCDFf.net
自衛隊出せよ

593 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:57.06 ID:omhHFUzg.net
>>535
異常だよな

594 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:25:59.56 ID:LDcdoBMK.net
台風さんそのまま沈めて下さい

595 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:01.30 ID:3DShpQrc.net
ロシアンスタイルでいいよ
いきなり銃撃

596 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:02.82 ID:c8OzUUDU.net
台風で沈めやクソ共

597 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:05.55 ID:7EQzmXiN.net
>>549
普通の学生は学内に警察がいて迷惑とは思わんよなw

598 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:06.46 ID:fJirNG3h.net
そうりゅうで人知れず撃沈しとけ

599 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:09.92 ID:feGb6DyE.net
>>540
逆だよ。
韓国じゃあるまいし、最高裁が世論に媚びてどうする。
本来あっては困ることだけど、日本は地裁レベルだとトンデモ判決が結構多い。
それは遠山の金さん気取りで、法律じゃなくて、世論に従うのが「正義」だと勘違いしてる裁判官が地裁レベルだと多いから。

600 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:14.48 ID:DFHWnE1D.net
>>512
えっ?

601 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:20.26 ID:nz5wvThn.net
今時4kとかあるんだからもっと綺麗な映像出せばいいのに

602 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:22.29 ID:RljoBdHE.net
沈めよ

603 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:22.34 ID:NVqD2mjF.net
>>581
不審だから捕まえたのか公安だから捕まえたのか
後者であれば犯罪だろう

604 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:25.70 ID:Hdj0tz1i.net
密漁なら捕まえろよ

605 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:26.78 ID:9ZspVJpV.net
>>581
客観的判断が困難だよなそれ

606 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:28.46 ID:dc1aFMgw.net
本当に日本は敵だらけだな
バブルと失われた10年で本当に骨抜きって感じだ

607 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:29.67 ID:q4dOCgc3.net
全員西ノ島に避難のために強制的に上陸してもらおう。

608 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:32.43 ID:Hsc+TfmJ.net
嘘付けよw

609 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:37.69 ID:7hEZSh9h.net
汗アンのせいで

610 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 22:26:41.22 ID:v48wCDFf.net
うそつけw

611 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:43.01 ID:Vbdc1S61.net
今後じゃなく今すぐやれよ
どうせ言うだけだろ

612 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:43.33 ID:LXbadXiE.net
>>560
俺は医学部だったんだけど、医学概論研究会って名前で最初自主的な勉強会みたいな雰囲気で釣られた
入ったら完璧な政治結社でワロタ

613 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:43.46 ID:DuC5RbHc.net
はいはいパフォーマンス、パフォーマンス

614 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:45.74 ID:2Xb8mmPZ.net
まずはお前の所が態度で示せよ…

615 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:46.26 ID:gScQ5u33.net
怪しいもんだ

616 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:48.05 ID:omhHFUzg.net
よう言うわ二枚舌め

617 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:50.57 ID:iy622O1n.net
許可が無いと出漁できないだろw
何を言っているんだw

618 : 【25.8m】 :2014/11/05(水) 22:26:51.13 ID:6XkWZZOi.net
断固反対はするけど何もしないんでしょ

619 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:55.82 ID:7U4ZcCm2.net
寝ぼけてんじゃねーよくそ中華

620 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:58.76 ID:ugtl6oEt.net
中川家

621 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:26:59.51 ID:x9Cfvtyr.net
>>586
泥棒が逮捕時に殴られたって言って暴行罪で訴えるようなものだろw

622 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:01.10 ID:3Y31ZJPD.net
でも何かあったら日本のせいなってことなんだろ

623 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:05.95 ID:3eI84Nhp.net
早くしないとAPEC始まって各国に知れ渡るぞ中国

624 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:05.98 ID:8P6UCE/3.net
>>576
ちょっと前に東大構内をパトカーが走ったって
時代は変わったなーという話になった。

625 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:07.81 ID:35S6CoMD.net
>>562
学生寮がアジトになってる

626 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:08.24 ID:NVqD2mjF.net
協力じゃなくておまえが加害者なんで

627 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:12.05 ID:iy622O1n.net
>>612
サンキウ
そりゃ分からんわw

628 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:14.41 ID:Edb1zRiD.net
>>560
大学には東洋研究会だの自然料理サークルだの優しい顔してくるから入ってみたらカルトの偽装サークルとかあるからな
facebookでも朝活とか朝食会が偽装グループだったりする

629 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:15.97 ID:6N61XqMX.net
>>591
大学生の時は全然知らなかった

630 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:19.39 ID:7hEZSh9h.net
APEC あげ

631 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:22.00 ID:Hsc+TfmJ.net
ああ、軍艦堂々と日本領海に出す流かコレ

632 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:22.63 ID:JWEZsTog.net
眺めるのと丁寧な呼びかけが得意だよな、日本の警察ってw
海も陸も珍走は永遠に無くならんわ

633 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:23.68 ID:Ie8+U3C/.net
犯罪者を擁護するわけないだろアホ

裏では支持してるくせに

634 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:24.19 ID:1YKAknbY.net
白人氏ね
オバマ生きろ

635 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:25.00 ID:dnfImleR.net
評価だってwwwwww
支那政府が漁船に金を出しているのにwwww

636 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:29.39 ID:zXOXqTqn.net
一般人として入ったのになんで警察官扱いされてるんだ?

それこそ警察官差別ではないか

637 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:29.91 ID:5XK97rP6.net
>>550
無断でなければOK
公安は「中核派の動きを監視したいので入れて下さい」って大学に言えばいい
無茶苦茶だけどさw

638 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:31.61 ID:ek7vYD+u.net
>>562
京大だからいるだろ
法政も活発だよなー
大学入試のときも受験生がビックリしながら見てる

639 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:32.19 ID:9OCjCJsJ.net
まぁ、死にかけの民主党だからどうでもいいよ。

640 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:39.28 ID:Dqxh/u4G.net
共和党の犬

641 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:40.22 ID:tfqu0bst.net
日米のミンスは本当に腐ってる

642 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:40.53 ID:3eI84Nhp.net
やっぱ民主党じゃダメだなメリケンも

643 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:45.03 ID:jJKnTpko.net
>>581
つまり、犯罪おかしても大学に逃げ込めば、大学の許可が下りないとつかまらないの?
そんなわけあるかよw

644 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:49.47 ID:dc1aFMgw.net
中国にとっちゃ、捨て駒の漁船だから日本が強気でも弱気でも得するワケだ

645 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:51.41 ID:43/5nUwr.net
こういうこと言ってるから選挙で負けるんだ

646 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:55.43 ID:7U4ZcCm2.net
ヘタレ米国w

647 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:27:55.77 ID:RtF4GIQ6.net
そりゃ選挙で負けますわw

648 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:04.25 ID:Vbdc1S61.net
いよいよアメリカはあからさまに中国のケツを舐めはじめたか

649 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:04.41 ID:Ij2QLX4V.net
>>612
やってることはオウムと一緒だな

奴らもヨガ教室とかの名目で信者を集めてたし

650 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:05.95 ID:tFi8keIa.net
キチガイケリー

651 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:07.02 ID:Dqxh/u4G.net
ごめん、民主党の犬だった

652 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:07.52 ID:NVqD2mjF.net
>>643
治外法権wwww米軍基地かよwwwww

653 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:08.96 ID:Ie8+U3C/.net
民主党はオワコンなのに
今更、中国持ち上げてどうするw

654 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:09.21 ID:KgEhonnq.net
ケリーのやろーーーーーー


あご持ってグッってやってやる!!!

655 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:16.80 ID:fJirNG3h.net
この人もそろそろ失職するから好き放題言ってるなw

656 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:17.22 ID:nU83c0B2.net
米国には失望した
いまこそ沖縄の米軍基地から爆撃機で中国船を殲滅させてほしいのに

657 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:17.18 ID:DuC5RbHc.net
アメリカって日本を植民地だと思ってるよね

658 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:17.42 ID:EGe0GR3j.net
おまいらきょうはミラクルムーンだってよ。次は95年後の2109年

659 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:18.59 ID:DSYArRKK.net
>>641
アメリカの民主党って、日本で言えば自民党に当たるんじゃないの?

660 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:20.19 ID:dS8ePsA/.net
ケリーの外交オンチだからなあ

661 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:20.22 ID:jryDvP04.net
ケリーは最後に一花咲かせたいって思ってるのかな

662 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:22.44 ID:xGYgIxfc.net
アメリカの正義面にうんざり

663 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:22.76 ID:6N61XqMX.net
>>625
まじかw

664 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:29.05 ID:Hdj0tz1i.net
全力で共和党応援するわ

665 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:30.24 ID:38rgLkwu.net
ロシアに対する当てつけだろうなぁ

666 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:38.05 ID:EyK1kn3d.net
じゃあパレスチナも発言するなよ

667 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:38.48 ID:x9Cfvtyr.net
>>603
写真撮影してたので声かけたらダッシュしたらしい

おもいっきり不審者、撮影データが女子学生だったら盗撮で逮捕だなw

668 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:40.99 ID:tfqu0bst.net
シナのすき放題って言ってる

669 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:41.30 ID:3Y31ZJPD.net
見て見ぬ振りしますよ?

670 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:41.91 ID:GXyoHJIM.net
イラクもな

671 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:42.00 ID:GFD1Mi0+.net
>>643
現行犯ならともかく、そうじゃないなら犯人の自宅だって礼状なしでは入れんよ

672 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:42.18 ID:9ZspVJpV.net
>>636
まあ実際写真撮ってたって話だから
それだとその言い訳は成り立たないだろ

673 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:42.97 ID:Dqxh/u4G.net
こいつ…めちゃくちゃムカつく

674 : 【27.7m】 :2014/11/05(水) 22:28:44.75 ID:6XkWZZOi.net
裏で全部中国様のものだっていっちゃってるな、これ

675 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:45.68 ID:1YKAknbY.net
腐れアメ公が、日本に来るな

676 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:45.69 ID:egVQH8vn.net
安倍ちゃんの一方通行の恋みたいだな。いわゆるストーカー。

677 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:46.29 ID:c8OzUUDU.net
米の中国すり寄り顕著やね
その国際法が機能してねーんだろアホが

678 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:46.43 ID:gScQ5u33.net
ケリーに蹴り入れたらなアカンなあ

679 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:52.14 ID:jryDvP04.net
>>659
アメリカの民主党はリベラルだから、日本でいう民主党じゃね

680 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:52.60 ID:KgEhonnq.net
ケリーーめーーーー


アゴ掴んでグッってやってやるんだから!!!

681 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:28:56.70 ID:dnfImleR.net
何も決められない政府ですけどwwww

682 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:29:09.04 ID:e24W1535.net
>>599
あー君の認識では地裁は世論重視なわけね、じゃ平行線だ
自分は逆なんでこの話は終わりだ、あと最後遠山の金さんは世論に従ってるわけじゃないと思うw

683 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:10.26 ID:6N61XqMX.net
>>638
東大にはいないの?

684 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:15.43 ID:8P6UCE/3.net
>>659
アメリカの場合、名前から受ける印象と政策が逆と覚えとけばいい

685 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:16.44 ID:1YKAknbY.net
糞みたいな話題だけコメントしまくるこの二人

686 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:16.55 ID:DFHWnE1D.net
日本の政治家もまったく同じだな

687 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:16.90 ID:Ie8+U3C/.net
>>625
だから警察を入れたくないのかw

馬鹿サヨク大学め

688 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:17.87 ID:j4/5ARqL.net
さすがのフルタテも失笑w

689 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:18.39 ID:kA7j0MfH.net
>>612
聖護院界隈の研究所には、怪しげなセミナーに
金を貢いでた奴らが多かったな

690 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:18.30 ID:RyrS2QUQ.net
朝日は一貫して反日だが

691 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:20.38 ID:flEe7CVj.net
どうでもよすぎる演說だったな

692 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:21.79 ID:jJKnTpko.net
>>671
そんな事はないよ
緊急避難は認められる

693 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:22.04 ID:wl7msNOd.net
>>663
東大駒場寮はそれで取り壊されたし
大学の学生寮ってそういうとこ多いと思う

694 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:25.44 ID:DSYArRKK.net
>>679
え!?

695 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:39.01 ID:Vbdc1S61.net
米議会はガタガタだし
テロリストには絶好のチャンスだろうなあ

696 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:39.79 ID:dnfImleR.net
この屑はまだ政治家やってんのか

697 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:42.17 ID:tfqu0bst.net
マイクの故障か?

698 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:43.77 ID:JH60GbyK.net
一生派遣でいてくれや♪

699 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:49.27 ID:x1Hx2KH2.net
政治化の本質を言っちゃあお仕舞いだわな

700 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:52.33 ID:w+ItoTLT.net
>>576
赤門の中は自由に入れたけどな
8年前に行ったけど

701 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:55.49 ID:Ie8+U3C/.net
次は自民下げ報道wwwww


さすがチョンステw

702 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:29:58.00 ID:35S6CoMD.net
>>663
京大 学生寮 機動隊で画像検索すれば面白いよ

703 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:30:01.53 ID:UElZ2hUm.net
病の声は耳障り

704 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:30:11.61 ID:3DShpQrc.net
でも民主党の時より
求人増えてるんだろ?

705 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:30:13.05 ID:7hEZSh9h.net
>>629
支那中共は破壊活動を表に出すテロリスト団体中核派のほかに

孔子学院という洗脳団体も日本の各大学内に設置している
ここも支那中共は100%資金をだして
表向き 語学講座とか支那交流とかで自称日本学生を勧誘しているが
実態は 支那中共による洗脳組織 米国や欧州にあるが
すでにテロリスト団体として排斥排除の方向が世界の流れ

706 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:30:18.68 ID:1YKAknbY.net
エブリパッドってなんだすか
あやしいパッドいらねーっす

707 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:30:27.94 ID:vsEuA/2X.net
いやいや
派遣で就職した時点で人生詰んでいるから

708 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:30:46.53 ID:e24W1535.net
>>706
ヤマダSNSが出来るらしいぞ(ll・ω・`)

709 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:30:52.60 ID:GFD1Mi0+.net
>>692
緊急避難ってほぼ現行犯だろう。そうじゃないケースって具体的になにがあるの

710 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:31:05.03 ID:feGb6DyE.net
>>682
思う思わないの話じゃなくて客観的事実だから。
大飯原発の再稼働差し止め判決とか覚えてないのか。

711 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:31:06.45 ID:6N61XqMX.net
>>693>>702
ありがとう
皆さん詳しいですね
全然しらなんだ

712 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:31:14.60 ID:9ZspVJpV.net
>>693
そんなんで大学の自治を語られてもなあって感じだよな
自由や権利をまるでわかってねえ
権利を利用して悪をなすなら解体されても仕方ない

713 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:31:26.90 ID:GXyoHJIM.net
警視庁公安テロ捜査の重要人物入りしち奴はキャリアになれないからww
京大の監視対象人物は馬鹿だな

714 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:31:37.32 ID:kA7j0MfH.net
エブリパッドなんて買わん。
パナソの4Kパッド欲しいな。

715 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:31:50.12 ID:7hEZSh9h.net
>>706
支那製チップが入っているスマホ
通信内容がすべて支那中共に漏れる
当然ヤマダ電機ネットを通じて
チョーセン創価学会へも情報が漏れていく

716 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:32:11.64 ID:x9Cfvtyr.net
正社員の給与下げるってこと?

717 : 【19.5m】 :2014/11/05(水) 22:32:13.77 ID:6XkWZZOi.net
野党ったってどこのことよ

718 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:32:19.33 ID:DFHWnE1D.net
与党は明らかに頭がおかしい

719 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:32:30.12 ID:9ZspVJpV.net
テレ朝は派遣社員なんて使ってないみたいな物言いだな

720 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:32:36.72 ID:6N61XqMX.net
>>705
大学以外にもありそうだ
気をつけなあかんね

721 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:32:47.18 ID:DFHWnE1D.net
>>716
ご名答。

722 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:32:49.66 ID:7hEZSh9h.net
国会議員を派遣する会社

723 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:32:52.72 ID:U5K981kt.net
ハケンハケンハケン

724 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:32:52.86 ID:e24W1535.net
>>710
たとえは殺人事件に限って欲しい、立法全体に対して言っているわけではないので

725 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:32:59.95 ID:T7F1SUhA.net
むしろ正社員の首切りが面倒くさい方が問題なんじゃないの
正社員とか派遣とか身分制度になってるしね

726 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:00.73 ID:35S6CoMD.net
エブリパッドって最近HP製もあるのか

727 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:10.28 ID:Vbdc1S61.net
じゃ3年で放り出されるのはいいの?

728 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:15.25 ID:duPpMCXB.net
しかし、格差社会の最たるモンなテレビ屋が恥ずかしげもなくこんな報道できるな

729 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:15.59 ID:3Y31ZJPD.net
派遣会社は食い扶持なくさずにすむけど、人は3年で人生詰むかもしれん

730 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:20.96 ID:LDcdoBMK.net
うるせーなwwwww

731 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:22.66 ID:5XK97rP6.net
派遣を禁止すると、単にその人を雇わなくなるだけなので…
正社員は忙しくなり、派遣の仕事にすらありつけなくなる人が増える

732 : 【23.6m】 :2014/11/05(水) 22:33:27.56 ID:6XkWZZOi.net
委員長委員長騒がしい

733 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:27.79 ID:EyK1kn3d.net
増えるに決まってるじゃねぇか

734 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:33.34 ID:7EQzmXiN.net
民主党元気いいなあ、やっぱこの立ち位置が一番お似合いだ

735 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:39.87 ID:kA7j0MfH.net
下請けをイジメまくってるテレビ局が偉そうに。

736 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:40.21 ID:iy622O1n.net
民主党公約の時給千円はどうなったんですかね?

737 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:41.15 ID:gScQ5u33.net
音が割れてる

738 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:48.00 ID:DFHWnE1D.net
>>725
ならば、派遣を全廃すればいい

739 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:48.58 ID:/MMou0kc.net
派遣法改正は完全に企業の方を向いてる
成立すれば生涯非正規が当たり前になるぞ

740 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:51.52 ID:feGb6DyE.net
民主党は派遣を規制したら派遣社員が正社員になれると思ってるのか。
こいつら高校の現社レベルの経済学がわかってないんだな

741 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:33:57.96 ID:9ZspVJpV.net
民主党も政権もってて何もしなかったくせに正義ツラすんなよ

742 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:01.55 ID:T7F1SUhA.net
>>731
ほんとそれ

743 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:06.70 ID:tfqu0bst.net
ドイツの太陽光発電はどうなったのかのも言えよ

744 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:10.02 ID:pEujdOCw.net
派遣で3年仕事出来てるなら正社員として雇ってやれよ

745 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:16.39 ID:dc1aFMgw.net
>>643

俺が大学構内でレンタカーぶつけて事故処理しようと、
正門近くの交番に呼びに行ったら許可取らないと入れないからって断られたよ
こっちは時間ないから先に事故処理してくれって言ってもダメの一点張り

他にも学内で薬物栽培&売買騒動があって、教務から全学生に状況把握と意識調査・対策のアンケートが配られた時、
「んなもん警察に任せとけや。学生に面倒かけるな」って書いたら広報誌で無責任な学生がいた!問題だ!とかファビョられた
警察アレルギーを感じたよ

746 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:20.71 ID:x9Cfvtyr.net
なったら責任は誰が責任とるの?

747 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:24.27 ID:5XK97rP6.net
>>725
人材の流動化が進んでも、結局は能力差=格差になるよ
それでいいと思うけどさ

748 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:24.40 ID:KgEhonnq.net
クズとクズの言い合い・・・・・

どうでもいいな、どっちもウンコw

749 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:26.92 ID:DFHWnE1D.net
>>731
会社の犬みたいな考えなんかするなよ

750 : 【14.5m】 :2014/11/05(水) 22:34:29.72 ID:6XkWZZOi.net
こいつ無駄に声がでかいな

751 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:35.65 ID:JH60GbyK.net
もう正社員じゃなくてみんな公務員にしちゃえよ

752 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:39.20 ID:7hEZSh9h.net
正規雇用の派遣社員

753 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:44.84 ID:43/5nUwr.net
正規雇用が増えるとは思わんが、今のままで3年で契約解除されるのもどうなのかとは思う

754 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:51.32 ID:h8D2hja4.net
最近の大学生

https://pbs.twimg.com/media/B1ouFlVCcAE4Vyk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B1ouFlwCAAEBpet.jpg

755 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:34:55.59 ID:EyK1kn3d.net
いやいやいや
会社は雇いたくないから派遣に頼むんだろ

756 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:34:59.58 ID:e24W1535.net
>>750
このデカさとキチガイ率は比例する

757 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:00.00 ID:T7F1SUhA.net
>>738
それが一番だよ
今のままだったら雇ったらクビ切れないなら採用しない方向になるのが問題やね

758 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:04.08 ID:W1GiscRj.net
企業が正社員増やすわけねえだろwwwwwwwww


自民も民主もクソだな

759 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:05.19 ID:GXyoHJIM.net
今までは、1億総中流と言われるのが日本の姿でした。しかし、小泉、竹中による構造改革、アメリカ的新資本主義=市場原理と弱肉強食によって、強いもが勝ち、そこにのみ富が蓄積される格差社会に急速に近づいて来ています。
また、「自己責任論」などで労働者階級を洗脳し、貧乏で搾取されるのは「本人の努力が足りないから」などと、本来なら階級対立に発展するのに、奴隷化しているのが現状です。
規制緩和は資本を持っているものが圧倒的に有利ですし、税制も累進性が緩和され、所得税負担のフラット化が進んでいます。法人税減税、相続税の緩和とあわせて、高額所得者の課税負担を一般庶民にシフトしてきています。
非正規雇用者数1650万人(05年)、年間所得200万円未満の世帯17.5%、(03年)、生活保護世帯102万世帯(05年)、貯蓄ゼロ世帯23.8%(05年)以上の数字は、今後さらに増え続けるものと思われます。
このような現象は、結婚もできない若者、子どもの給食費を払えない、社会保険にも加入できない下流を生み続けており、今後、社会病理の噴出となって現れると思います。

760 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:05.73 ID:UElZ2hUm.net
企業の人件費総額には限度があるので、派遣雇用を辞めて、
今いる人員だけでなんとか回すしかなくなるな
派遣の仕事すら無くなる

761 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:07.53 ID:kA7j0MfH.net
だれか、委員会室のPAの調整しろよ。

762 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:12.10 ID:3eI84Nhp.net
>>750
責める時は元気がいいよ

763 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:13.98 ID:dsiW0Oi8.net
>>740
今いる正社員の仕事が増えて
失業率が下がるのは
小学生でもわかる理屈なのにな

764 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:16.54 ID:tfqu0bst.net
声が腐ってる

765 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:18.34 ID:gScQ5u33.net
なんでこいつのマイクだけボリュームが大きんだよ?

766 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:22.15 ID:x9Cfvtyr.net
これは正論

767 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:23.21 ID:LDcdoBMK.net
うるせーなwwwww

768 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:26.82 ID:tjXpFkSr.net
るせーな、お前のとこで雇ってやれよ

769 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:28.20 ID:8P6UCE/3.net
派遣社員のほうがコストが高く賃金も高いっていうことを
義務付ける制度にすればいいと思う。

切りやすいんだからその代償を企業は負担すべき。

770 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:28.21 ID:dnfImleR.net
なにを屑のくせに偉そうに語ってんだよw

771 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:32.75 ID:U5K981kt.net
これは山井が正論

772 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:35.32 ID:DFHWnE1D.net
>>751
賛成。いっそのことその方がまとも。

773 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:40.70 ID:dsiW0Oi8.net
>>763
間違った失業率が上がる

774 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:41.04 ID:iy622O1n.net
民主党というか与野党どこが言ってもお前が言うな状態になる罠

775 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:41.16 ID:9ZspVJpV.net
これで自民の支持率下がって民主党の支持率が上がると思ってるマスコミ

776 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:41.58 ID:Vbdc1S61.net
じゃ民主はどうやったら正社員が増えるのか
良い案をお持ちなんでしょうね?

777 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:45.87 ID:tjXpFkSr.net
コイツの事務所で派遣使ってたりしてww

778 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:48.36 ID:LXbadXiE.net
>>713
同期で民青にずっと入ってたやつは確かにチェックが入ったとしか思えない事情で
大学病院の助手になれなかったわ
俺は2月くらいで抜けたからなれたけどw

779 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:48.50 ID:rGGOk6Y+.net
耳障り

780 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:49.10 ID:Ln5cR8nJ.net
結局既得権が新しく出来ただけだったな

781 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:51.13 ID:w+ItoTLT.net
工藤公康が若くなった風貌だ

782 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:50.36 ID:Hdj0tz1i.net
今と変わらんじゃんw

783 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:54.57 ID:5XK97rP6.net
>>742
派遣禁止って、他のことを目指して積極的に派遣・日雇いやってた人が被害者だよなあ

784 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:58.07 ID:egVQH8vn.net
仁風林の話をもっと国会ですればいいじゃん。

785 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:35:59.13 ID:djhM+Xar.net
こればっかりはミンスの言う通りだと思うけどね

786 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:00.48 ID:EyK1kn3d.net
雇用する方向に行くわけない
これは自民が間違ってるよ

787 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:01.99 ID:LVxcl/Rk.net
声がでかいだけの民主党
お前らがやったらなにかできんのかよw

788 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:03.76 ID:35S6CoMD.net
もう全員イオンで雇えよ

789 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:03.57 ID:x9Cfvtyr.net
>>769
前はそうだったけど、小泉さんの規制緩和で変わった

790 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:03.86 ID:/MMou0kc.net
>>753
成立すればさらに正社員の道が閉ざされる
企業の事しか考えてないのに
労働者の為になると言う詭弁を言うのはどうかと

791 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:11.86 ID:T7F1SUhA.net
>>747
今の同じような能力でも正社員はのうのうといけるのがなくなるのはマシかもな

792 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:13.25 ID:DFHWnE1D.net
>>752
まさにそれ。
派遣会社に籍がある正社員。

793 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:14.08 ID:zDemE2Ua.net
パソナ党だから、野党が何言っても無駄な政権だよ

794 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:17.31 ID:9ZspVJpV.net
つかなげーよ
要旨だけ流せ

795 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:17.70 ID:3DShpQrc.net
安価な労働力は必要なんだよ
底辺よりも日本の将来が大事だろ

796 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:19.45 ID:NVqD2mjF.net
声が汚い政治家って致命的だよな

797 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:23.75 ID:7D/dcC8A.net
派遣元企業が派遣登録者を正社員雇用してその上で派遣するようにすればいいじゃない

798 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:27.98 ID:NYSjqIBS.net
これで景気なんてよくなるワケない

799 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:30.35 ID:38rgLkwu.net
なんで民主党議員の方だけ音割れしてんだ

800 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:39.02 ID:tfqu0bst.net
答えてる時にいちいちヤジるなよカス

801 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:39.30 ID:ek7vYD+u.net
山井の追求はクソだが、これは自民の方がクソ

802 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 22:36:42.85 ID:v48wCDFf.net
022022

803 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:48.60 ID:3Y31ZJPD.net
竹中に聞いてみてくれよ

804 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:53.22 ID:feGb6DyE.net
>>724
だいたい、最高裁で無罪確定したケースとその逆のどっちが多いか、考えれば明らか。
前者の方が多い。それは最高裁の裁判官は法にのみ従う意識が高いからそうなる。

っていうか、裁判所は立法じゃなくて司法機関ですw

805 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:36:57.42 ID:Edb1zRiD.net
パソナ ASKA

806 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:00.81 ID:7EQzmXiN.net
山井、選挙の時に派遣ウグイス嬢使うなよw

807 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:02.78 ID:DYk8vVim.net
竹中はパソナに天下りした

808 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:02.96 ID:JH60GbyK.net
問題は正規非正規じゃない
非正規の待遇が悪いのが問題

809 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:05.19 ID:W1GiscRj.net
>>731
こういうのが企業に洗脳された人間の脳みそなんだろうな

810 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:05.35 ID:LR7LNX86.net
STAFFサービスはありまぁす

811 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:06.69 ID:01PTzqL1.net
正社員は奴隷制度

812 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:08.37 ID:id3KNueV.net
言ってることは理解できるのに、言い方がアホすぎてムカつくんだよなーこーゆーとこで民主は損してる

813 : 【33.1m】 :2014/11/05(水) 22:37:09.31 ID:6XkWZZOi.net
番組にも大量に派遣スタッフがいるんだろうな
社員にはできねえわw

814 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 22:37:09.78 ID:v48wCDFf.net
派遣会社の正社員とかw

815 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:11.28 ID:zDemE2Ua.net
自民は奇麗事言うなよ
日本はレールから外れたら、多くの人間は終わる
ってのをきっぱりと言うべき

816 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:14.93 ID:GSlWkQGf.net
>>795
勘違いしているが派遣は雇い先から考えたら安価ではないぞ
それなりに派遣会社には払ってるからな
問題は派遣社員の手取りが少なすぎることだ

817 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:15.98 ID:07seUFEi.net
>>799
声でかいだけだろ
なんでそんなことわかんないんだw

818 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:16.60 ID:DFHWnE1D.net
>>763
失業率下がるんならいいじゃん

819 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:19.20 ID:ow+imsrQ.net
こんな法案で正社員なんて絶対増えないよ

820 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:19.49 ID:Ln5cR8nJ.net
詭弁じゃん

821 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:20.99 ID:7hEZSh9h.net
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1415194625226.jpg
パンツが見えそうだったので

822 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:23.01 ID:x1Hx2KH2.net
ホント政治家っていやな商売だな

823 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:29.90 ID:0Jq9Ck9t.net
 
山井和則ミンス議員の論理破綻がアホ過ぎる
      ・・・・・・・・・・・・独と同じじゃいと虚偽答弁だってよ ww

824 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:30.03 ID:79aMalj/.net
派遣でもいいんだよ派遣でも
ピンハネ率を改善しないのが問題

825 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:31.11 ID:Vbdc1S61.net
3年雇い止めもやっぱり万年派遣を生むと思うのだが

826 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:33.30 ID:tjXpFkSr.net
でも才能や実力があれば正社員になれるんじゃねいの?

827 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:35.27 ID:T7F1SUhA.net
日雇い派遣の規制も週末で休みの日にたまに単発でバイトしようとしたら
年収が低いからできなくなったもんなあ

828 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:36.00 ID:dj83qy2u.net
自民党あたまおかしいのか?

すでにダメだった例があるのに日本は大丈夫だろうとかワケワカラン

日本も永続ハケンが誕生するに決まってんだろうがwwww

829 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:36.56 ID:7Pq88aNT.net
派遣会社なんて信用するな

830 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:37.38 ID:JWEZsTog.net
気軽な派遣のままでいいか正社員になりたいか働く側が選択できるような
システムにしなきゃなにやってももう無理

831 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:40.52 ID:5XK97rP6.net
エンジニアだとフリーランス的に動ける派遣業務あるんだけどな
もちろん、派遣元の社員としてね
それを否定したら、それこそ雇用が無くなるぞ

832 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:41.38 ID:WrqhOSpw.net
全然アリだと思いますwwww

833 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:44.38 ID:UElZ2hUm.net
テレ朝のスタッフは全員正社員なんでしょうか

834 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:46.61 ID:ZjUHEmjW.net
なんだよー好きで派遣になったんでしょ?
そのままでいいじゃんよー

835 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:47.88 ID:/MMou0kc.net
>>769
まさにその通り
安く使い捨て出来るんだから
派遣が蔓延するのは当然

836 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:48.54 ID:iy622O1n.net
派遣社員の中にロクでも無い奴がいるのにも触れないと

837 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:37:52.84 ID:zDemE2Ua.net
>>812
2chでたまに書かれる正論レスみたいだな

838 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:00.12 ID:Kym8Mj3m.net
派遣社員は雇用しろって言われても会社としてはそれはめんどいからクビにして新しいの雇うだけだからな

839 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:00.76 ID:AHlK9pDD.net
僕は今日も派遣会社で働いてきたから
他人事ではないよ。明日も派遣の仕事だよ。

840 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:09.27 ID:zXOXqTqn.net
派遣社員に保障求める方が間違い
あくまでも派遣されて自分に合った仕事見つけることが目的なのになぜ給料上げろというのだ?

841 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:38:15.20 ID:e24W1535.net
>>804
ほんとだw

842 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:17.36 ID:ufingI3z.net
>>813
民主党が雇ってる事務の職員にも非正規はいるし公務員にも非正規はいるからなw
公務員の非正規なんて絶対に正社員登用無いし

843 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:17.53 ID:dj83qy2u.net
均衡待遇じゃねえだろ現実は!

均衡にしなかった企業への罰則を強化しろ

営業停止やむなし!!!!

844 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:19.80 ID:UElZ2hUm.net
昔は派遣社員って、時給高かった気がする

845 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:22.10 ID:x9Cfvtyr.net
一掃するw

本音が出たなw

846 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:22.45 ID:7hEZSh9h.net
派遣会社が正規に雇用して派遣するので
正規雇用社員がふえる @塩崎

847 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:27.39 ID:9ZspVJpV.net
そもそも日本は労働者がなんもしないんだから
経営者の論理が通るのは当たり前
嫌なら団結して立ち上がれよ

848 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:29.05 ID:T7F1SUhA.net
>>816
働いている側からすれば賃金相応の労働でいいだろと思うけど
企業側はそれなりに払っているんだから仕事しろだもんな

849 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:29.38 ID:DYk8vVim.net
若い頃努力してない奴は自業自得

850 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:30.92 ID:id3KNueV.net
>>834
それな。どーせ正社員になっても使い物にならなくて即クビになるレベルの人間だっていることを考えないとな。

851 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:35.65 ID:EyK1kn3d.net
正社員を増やしたくないから、企業は派遣にお願いしてるんだろ?
雇う気があるなら、とっくに正社員が増えるだろうに

852 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:37.99 ID:Vbdc1S61.net
>>808
だと思うんだけどねぇ・・・

853 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:42.03 ID:7Pq88aNT.net
>>836
それは正社員の方が多いだろ(w

854 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:42.10 ID:43/5nUwr.net
今は正社員の中でも給与格差つけようという時代だから、何を持って均等というのか難しいぞ

855 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:44.89 ID:07seUFEi.net
基本的にクズしかいないからなぁ
まともで使える奴なら正社員なれてるし

856 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:46.99 ID:U5K981kt.net
日本国民全員公務員か正社員にするしかない!

857 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:47.29 ID:GXyoHJIM.net
貧富の差を固定する制度
国が悪い

858 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:47.31 ID:3eI84Nhp.net
俺、不動産収入あるからもし、これから生涯派遣でもいいや( ´・ω・)

859 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:47.75 ID:LDZATHKm.net
そもそも正社員、派遣でわけるのはわかるんだが本来の目的を忘れすぎ
派遣は社員でもなんでもなく高校生がやってるアルバイトと同じって事を理解しろ
正社員は安定という面を考えてるんだがただの奴隷だ

860 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:54.12 ID:CsXoLg7R.net
俺が経営者ならメシウマだわ

861 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:57.30 ID:djhM+Xar.net
>>824
自分がどの程度の金で派遣されてて
どれくらいピンハネされてるかわかってないのかね?

862 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:58.07 ID:7EQzmXiN.net
>>808
そう、本来は非正規、派遣のほうが割高でないとおかしいんだよ。
永続的な仕事なら派遣じゃなく正社員のほうが企業にとってメリットになるような仕組みにしないと。

863 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:57.93 ID:DuC5RbHc.net
国会議員が無駄遣いやめて税金へらせばいいんだよ

864 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:38:58.68 ID:JH60GbyK.net
>>821
こういうのって顔はいまいちでもいいよね

865 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:02.81 ID:jJKnTpko.net
現状、一生派遣の人がいないかのような批判なんだよなぁ

派遣は問題ではあるけど

866 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:09.07 ID:KgEhonnq.net
こういうのってよー

政治が決めた所で何にもかわんねぇんじゃねーの?

結局は勤め先が決めちゃう事でしょ?

法律で派遣はダメーとかしない限りなおるわけねぇよwwww

867 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:11.99 ID:tjXpFkSr.net
派遣やってる奴って「俺って自由人www」とかいってるパッパラパーばっかじゃねの?

868 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:13.66 ID:dsiW0Oi8.net
>>808
実際短期で見れば
正社員より人材派遣会社に払っている賃金のほうが高い事が多いのにな
抜きすぎている派遣会社を叩かないマスコミはホント馬鹿
まースポンサーの問題があるんだろうけど

869 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:19.07 ID:feGb6DyE.net
>>809
悪いけど>>731の言ってる通りだから。
お前さんが馬鹿なだけ

870 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:19.68 ID:WrqhOSpw.net
朝日新聞は正社員ばかりなんでしょうか?

871 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:21.43 ID:DFHWnE1D.net
>>808
非正規雇用を全廃すればいい。
期間の定めが必要なわけがないのだから。

872 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:25.74 ID:tfqu0bst.net
朝日新聞TV朝日には派遣社員居ないのか?

873 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:27.24 ID:pEujdOCw.net
そこだよなぁ
外国と違って派遣は同一労働同一賃金がなってないから批判される
雇用の多様化するのはいいけどそこをなんとかしないと

874 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:34.88 ID:KgEhonnq.net
だからー

恵村は


死ね!

875 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:38.53 ID:ow+imsrQ.net
貧乏人は増える一方だろうな
かわいそうに

876 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:40.50 ID:dj83qy2u.net
>>855
おまえ社会経験なさそうだなw

877 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:41.40 ID:DFHWnE1D.net
>>809
その通りですね。

878 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:42.71 ID:Kym8Mj3m.net
>>824
そんなんしたら派遣会社がガンガン潰れて結果派遣労働者が困るわけだが

879 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:43.61 ID:3eI84Nhp.net
>>867
出来るやつはスゲーのもいる

880 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:46.30 ID:5XK97rP6.net
>>791
企業もバカじゃないから、使えない奴をを正社員にする確率はそもそも低いよ
まあ、そこらへんは業種依存性大きそうだけど

881 : 【16m】 :2014/11/05(水) 22:39:51.60 ID:6XkWZZOi.net
>>842
国立大学なんかの「国家公務員に準じる」ってことで法人になってるとこではないわけではない

882 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:39:53.79 ID:YP8U3nSH.net
正社員でもケコンできんわ(´・_・`) 

883 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:01.25 ID:x1Hx2KH2.net
アメリカ化にまっしぐらだなw

884 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:03.35 ID:8P6UCE/3.net
だいたい自民党は、格差固定・拡大を基本政策にしてる党なんだから
政権をとらせたらこうなるのは当たり前。

885 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:05.48 ID:LR7LNX86.net
>>731を否定している奴は学生か無職
社会を知らなすぎる

886 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:09.70 ID:3DShpQrc.net
>>816
勘違いしてるのはお前
うちの会社じゃ半分くらいだよ
社会保険料と賞与と通勤交通費で
差が大きく出る

887 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:11.22 ID:jJKnTpko.net
>>868
スポンサー云々ではなく、テレ朝自体が派遣会社やってるでしょ

888 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:12.35 ID:7hEZSh9h.net
>>872
NHKの中でさえ 技術職員って名前で契約社員(非正規)がいっぱい働いている

889 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:13.90 ID:dnfImleR.net
では朝日で働いているのは全て正社員なんですねwww

890 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:22.75 ID:egVQH8vn.net
目の前に安い移民がいるのに、どうして日本人を雇う必要があるのかね。

891 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:25.38 ID:35S6CoMD.net
なんだかなー・・・

892 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:25.18 ID:tjXpFkSr.net
>>882
松下奈緒でいいから結婚したい(´・ω・`)

893 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:26.65 ID:/MMou0kc.net
>>861
いくらで仕入れていくらで売るのかがわからないのと一緒かと

894 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:28.64 ID:T7F1SUhA.net
>>853
そういうのを中小企業以外だとクビ切るの大変だもんな
だから嫌がらせみたいなやり方になるし

895 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:31.02 ID:ek7vYD+u.net
派遣が正社員になりたいって企業側に言って正社員にしてくれるわけないだろwww

896 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:40:41.41 ID:e24W1535.net
夢物語ばかりの楽なお仕事です

897 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:41.58 ID:01PTzqL1.net
フリーターが出始めた頃はマスコミはこぞって個々人の働き方を尊重すべきだ!なんて言ってたけどな。

898 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:43.00 ID:5XK97rP6.net
>>835
短期で人を欲しい部署が予算とれなくて、結局使わなくなるだけだよ…

899 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:47.93 ID:oSw8qnl3.net
会社が派遣屋に払ってるの時給1800円
派遣さんが貰ってる時給1000円

とんでもないピンハネじゃない
かわいそうだわ

900 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:49.10 ID:Ia8vx8/m.net
また内部留保か
共産党かい・・

901 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:51.24 ID:DYk8vVim.net
一生派遣やなw

902 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:40:53.81 ID:SuERJKd+.net
社員でも年収300万に満たいない苦しい人がいるというのに…

903 : 【13.6m】 :2014/11/05(水) 22:41:03.28 ID:6XkWZZOi.net
大貴族が庶民ぶってる

904 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:07.82 ID:7EQzmXiN.net
朝日新聞には派遣社員はいないんだろうか?その方たちの待遇は正社員と同じなのだろうか?

905 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:09.46 ID:dj83qy2u.net
>>878
ピンハネ率は公開しないってのはやばいだろ?

海外じゃ派遣会社の取り分はいくら、自分の取り分はいくらって
すべて明瞭になったうえで契約書がくまれてるぞ

906 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:10.56 ID:LDZATHKm.net
正社員なったから結婚出来る、子供産める。んなわけねえだろ
もっといえば夫婦でどちらも派遣だろうが産もうと思えば産める

907 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:13.82 ID:KgEhonnq.net
朝日新聞だけ

法人税100000%します

ならおk!

908 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2014/11/05(水) 22:41:14.46 ID:v48wCDFf.net
>>899
経費扱いだからw

909 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:15.52 ID:jJKnTpko.net
今スタジオの中にも派遣がたくさんいるんだろうなぁ

910 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:17.38 ID:Vbdc1S61.net
古館も貯金全部使えよ
内部留保してんじゃねーよ

911 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:21.47 ID:kA7j0MfH.net
下請製作会社のDに1500万円払ってから言えよ。
テレ朝は。

912 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:21.26 ID:dnfImleR.net
急いで「一部」だってwwwwwww
そりゃアベノミクス叩いて景気が悪い事になってるからねwwwww

913 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:21.50 ID:LR7LNX86.net
>>899
一次派遣でこれだから、二次三次ときたら…。

914 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:24.07 ID:dsiW0Oi8.net
>>887
あ、そうなの?
使っている立場なのかと思ってたわ

915 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:24.58 ID:tjXpFkSr.net
じゃあお前の会社でやってみろ

916 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:25.39 ID:LYR+rQFS.net
内部留保吐き出させるってどうやってやるんだよw

917 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:25.63 ID:9ZspVJpV.net
ならおまえの金を貧乏人にばらまけよ
権力が国だけみたいに言うんじゃねえ

918 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:28.69 ID:43/5nUwr.net
誰も非正規雇わんぞ、あほか

919 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:29.84 ID:07seUFEi.net
え、アサヒは派遣を全員正社員にして、内部留保吐き出すんだ
こりゃすごいな

920 : 【東電 76.0 %】 !kanden:2014/11/05(水) 22:41:30.21 ID:Fowc+O/s.net
グローバリゼーション?

921 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:32.41 ID:jhhaFIdy.net
ha?

922 : 【8.8m】 :2014/11/05(水) 22:41:32.88 ID:6XkWZZOi.net
古舘プロジェクトでぜひ実践してくださいよ、それ

923 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:35.33 ID:tfqu0bst.net
良いと思うなら政治じゃなくお前の会社でやれよ

924 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:52.67 ID:DFHWnE1D.net
>>847
そのような流れをなぜか連合が潰すからな。
連合をまず解体する必要がある。

925 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:41:59.16 ID:D0KrhKry.net
報ステのテレ朝社員のADと制作会社のADじゃ全然待遇が違うだろw

926 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:01.67 ID:zXOXqTqn.net
派遣に保障求める方がおかしい
保障が欲しけりゃ正社員になるのが筋道だろう

927 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:02.14 ID:Vbdc1S61.net
自民のやることは何でもダメって固定観念があるから恵村はダメなんだよ

928 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:02.50 ID:T7F1SUhA.net
>>880
採用する段階では期待できてもその後でダメなのもいるから難しいね
これは採用形態関係なくね

929 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:05.12 ID:PfTE2D5+.net
億単位のギャラもらってる奴が言ってもね、全然説得力ありまへん

930 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:08.08 ID:7D/dcC8A.net
>>844
3割以上高かったね

931 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:08.81 ID:7hEZSh9h.net
古館プロジェクトも全員正規雇用の社員なんだろうか

932 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:11.71 ID:pEujdOCw.net
>>769
今古館が同じ事言ったな

933 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:22.95 ID:Kym8Mj3m.net
>>905
なんでもかんでも明朗にすればいいってわけじゃないだろ
そこは隠しといていいとこじゃないの

934 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:23.87 ID:x3iYmJSW.net
自民クソすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

935 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:26.08 ID:jJKnTpko.net
家電メーカーが数百億とかいう赤字出してるけど、内部留保なかったらとうなってたんだろ?

936 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:41.05 ID:egVQH8vn.net
派遣会社もどんどん競争にさらせばいいよね。

そのための情報開示義務として、ピンハネ率は最重要だろう。

937 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:41.97 ID:tjXpFkSr.net
>>931
あ、当たり前です(震えながら

938 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:48.23 ID:dj83qy2u.net
>>894
アメリカみたいにおまえ今日クビなって言われて追放されるより多少はマシだろ?

解雇予告手当て払ってもらえるし、不服があれば訴訟を起こして解決金ガッポリ奪える

939 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:51.64 ID:JH60GbyK.net
>>924
暴力の臭いの全くない集団なんて舐められるもんだ

940 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:42:54.74 ID:Vbdc1S61.net
なんかマスゴミの論調見てると共産主義が求められてる気がする

941 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:01.15 ID:dsiW0Oi8.net
>>925
テレビ関連の孫請け以下は奴隷なんて
ちょっと調べれば誰でも知ってるもんな

942 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:02.67 ID:YP8U3nSH.net
>>844
高度で専門的な仕事だったからね 一般社員じゃできないような

943 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:03.93 ID:5XK97rP6.net
>>916
吐き出してたらリーマンショックで殆どの会社が轟沈してたんだけどな
内部留保=悪って発想が理解できないわ

944 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:09.54 ID:GFD1Mi0+.net
いつでも契約を解除されるんだから正社員より高い給料をもらってもいいぐらいだよな。

945 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:15.92 ID:DFHWnE1D.net
>>869
やはり>>809の言うとおりだな。

946 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:21.67 ID:/MMou0kc.net
>>898
短期で雇いたいならそれで構わんが
今問題になってるのは正社員にする気も無く
非正規を継続的に雇用できるようにする事でしょ

947 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:22.44 ID:sTSPISd7.net
>>933
派遣されてる方からすれば
知っておきたい

948 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:27.02 ID:DuC5RbHc.net
>>940
朝日だからだろwwwwwww

949 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:37.49 ID:UElZ2hUm.net
報道ステーションのテレ朝社員ADと制作会社ADも、
もちろん同一労働同一賃金になってるんだよね?

950 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:51.36 ID:8P6UCE/3.net
>>816
正確にいうと、社内で遊んでる遊休社員に比べればコストが高い。

でかい企業がどういう作戦に出てるかというと、
派遣社員を社内で遊んでいる人材か、
安価に再雇用した高齢者で置換してよりコストを下げようとしてる。

951 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:55.44 ID:GXyoHJIM.net
>>927
こればかりは駄目だわ
貧富の差を固定すると国力が落ちる

952 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:55.48 ID:7hEZSh9h.net
>>769
むかし 期間工員って制度があって
この職種の工員の賃金は
正規雇用の賃金のほぼ倍だった
正規雇用のひとたちは保険など各種天引きがあるが
期間工員は ほぼ支給額が手取りだった

953 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:43:59.23 ID:YP8U3nSH.net
また風俗店か

954 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:44:07.28 ID:T7F1SUhA.net
新卒以外で就職するのも大変だからな
そうなると金稼がないといけないなら派遣もありだけど
だからといって就職にもなかなか繋がらないな

955 : 【20.3m】 :2014/11/05(水) 22:44:07.85 ID:6XkWZZOi.net
この番組作りながら派遣ADぶんむくれてるだろなw

956 :名無しステーション:2014/11/05(水) 22:44:09.14 ID:e24W1535.net
しかし火事大好きだなぁw

957 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:44:09.64 ID:dj83qy2u.net
>>898
そー言う会社はますます商流販路をせばめてドンドン縮小して潰れて行けばいいよw

なにも昨日今日はじまった珍しいことじゃない

958 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:44:14.15 ID:KgEhonnq.net
この人美人さんだなぁー

ハゲであれだけ美人って凄いよな・・・

SKYRIMでキャラメイクしてもああは上手くいかない・・・w

959 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:44:30.08 ID:tjXpFkSr.net
>>953
うんにゃ、居酒屋だのがたくさん入ったビル

960 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:44:31.79 ID:JH60GbyK.net
>>943
まあ経済の世界では止まってる金は無いのと同じだからな

961 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:44:41.45 ID:DFHWnE1D.net
>>893
派遣従業員は人ではなく「モノ」ですからね。

962 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:44:45.52 ID:Vbdc1S61.net
現与党の全部が全部良いとは思わんが
ここ数年で一番仕事してるからなあ

963 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:44:52.77 ID:jhhaFIdy.net
歌舞伎町→ススキノと歓楽街火事が続いてるから次は中州あたりか

964 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:44:58.66 ID:E17Evmb5.net
解説員の人いい事言ってたわ
社会に利益があるかで考えるべき

965 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:44:58.98 ID:7hEZSh9h.net
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1415195085950.jpg
風俗嬢なんだろうか

966 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:00.70 ID:tjXpFkSr.net
ソープ行ってるときだったらシャレにならんわ

967 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:04.52 ID:Kym8Mj3m.net
>>947
知ってどうすんの?

968 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:08.58 ID:3Y31ZJPD.net
法人税たっぷり払ってくださいね

969 : 【24.2m】 :2014/11/05(水) 22:45:20.09 ID:6XkWZZOi.net
スポンサー様

970 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:20.73 ID:eoHfs8/C.net
企業の理想は金のかからない従業員なんだから
派遣を使うようなところが正社員にするなんてありえないと思うけどな。
スキルが高くてもそれを派遣で雇えるならそっちの方がいいじゃない。

971 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:22.93 ID:w+ItoTLT.net
Hな店も燃えたのかな

972 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:31.52 ID:x1Hx2KH2.net
でも下請けは潰れそうなんでしょ
さすがトヨタ

973 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:38.52 ID:KgEhonnq.net
何の番組始まったのかとおもったぜwww

マジで焦ったw

なんだあのCMwwwwwwwww

974 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:38.90 ID:Vbdc1S61.net
>>951
なら派遣という精度を廃止するしかないけど
それだと無職が増えるし・・・

975 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:40.47 ID:dnfImleR.net
トヨタのニュースは2秒www
そんなに都合が悪かったのかwwww

976 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:41.83 ID:pEujdOCw.net
>>961
確か今までの雇用法的にもモノ扱いだったよな

977 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:53.00 ID:jhhaFIdy.net
つい数年前に1兆超えたってニュース見た覚えがあるが、もう倍増?

978 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:53.79 ID:T7F1SUhA.net
>>938
金を払うだけで解雇できるなら企業は楽だろうね
訴訟を起こしてとかそういうのがあるからなかなかクビ切れないでしょ

979 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:56.20 ID:7hEZSh9h.net
>>966
抜き部屋個室マッサで火災があって
多くの男性と従業員女性が亡くなった

980 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:45:59.53 ID:/MMou0kc.net
>>960
何かをする為の内部留保なら構わんが
単位金貯めてるだけで
挙句の果て重役の退職金に使われると言うオチまである始末

981 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:46:01.50 ID:sTSPISd7.net
>>967
派遣先でそれなりの働きをする

982 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:46:06.09 ID:AHlK9pDD.net
バスロマンの仕事したい。
ハァー

983 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:46:06.11 ID:DFHWnE1D.net
>>938
解決金w

984 : 【3m】 :2014/11/05(水) 22:46:09.21 ID:6XkWZZOi.net
発想を変えて正社員なんてものを全部なくせばいいんだよ

985 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:46:14.93 ID:YP8U3nSH.net
>>968
2兆の内1兆くらいとっていいよね

986 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:46:20.30 ID:JH60GbyK.net
車メーカーは損益の動きが極端すぎてつくづく数字の見た目だけだな

987 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:46:22.12 ID:jJKnTpko.net
海外生産分の利益が円安で膨らんだだけだしね

988 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:46:34.68 ID:/MMou0kc.net
>>961
今の法律では人ではなくモノ扱いなので・・・

989 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:46:37.12 ID:egVQH8vn.net
>>967
口入れ屋に100万払ってるのに、目の前の人に50万しか渡ってない会社よりは、80万わたしてる会社の方を選ぶだろ、当然。
本人の志気にかかわるもの。

990 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:46:54.73 ID:Kym8Mj3m.net
>>981
それは時給で判断すればええんでは?

991 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:47:02.22 ID:w+ItoTLT.net
>>965
ホステスだろ

992 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:47:19.10 ID:5XK97rP6.net
>>946
そうなんだけど、派遣社員を雇うのは会社じゃなくて、社員なんだよな
そこを理解したうえで制度を考えないと平行線のままだと思う

993 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:47:19.57 ID:jJKnTpko.net
>>980
退職金の引当金は内部留保とは言わんだろ
そんなん、経費に含まれてるよw

994 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:47:22.16 ID:T7F1SUhA.net
円安効果なだけなんじゃないですかね

995 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:47:24.12 ID:l6xtmxql.net
エコカー減税、返納しろよ

996 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:47:38.48 ID:/MMou0kc.net
>>989
法制化されれば見れるだろうけど
今の政権は完璧企業の方しか見てないので

997 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:48:04.87 ID:7hEZSh9h.net
なぜ このマイクなんだろう

998 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:48:11.23 ID:KgEhonnq.net
ペッタンコちゃんだw

999 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:48:32.82 ID:jhhaFIdy.net
1000ならみんなハゲる

1000 :名無しステーション :2014/11/05(水) 22:48:36.71 ID:egVQH8vn.net
>>996
派遣先企業のこともかんがえてほしいね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200