2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけしのTVタックル★3 (修正)

1 :名無しステーション:2014/12/15(月) 23:49:04.76 ID:F84ttQlc.net
ビートたけしのTVタックル★1・3ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1418654260/

2 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:09.29 ID:cwsQ183q.net
西岡な

3 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:12.56 ID:yWtJ/Z2L.net
修造はたとえネタにしてもCMで「テニスやってたんですか」なんてのやってほしくなかった・・・

4 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:15.39 ID:fY6JVPq0.net
マック赤坂は?

5 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:16.96 ID:et59kNfV.net
野茂の前にもいたけどやっぱり野茂だよな

6 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:20.01 ID:0g6Kb6R+.net
おいw 野茂の前にいただろが!w

7 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:21.30 ID:puQU/C5v.net
MJP

8 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:22.59 ID:29zcK12J.net
野茂はマジで応援してたわ

9 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:22.53 ID:6yRSJr5Z.net
やきうは嫌いだが野茂は好きだった

10 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:24.71 ID:7abPY3lB.net
サンシン

11 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:25.40 ID:w/LSENOq.net
野茂は本当に格好良かった

12 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:25.30 ID:v8alYCNU.net
ホモビデオ?(´・ω・`)

13 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:27.04 ID:e9FHsK84.net
俺の野茂きたー

14 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:27.43 ID:dY/0YpWQ.net
トルネードは流行ったな

15 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:28.49 ID:bE7WjeK6.net
マッシー村上が最初

16 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:28.88 ID:q2Pe47t1.net
サンシン

17 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:30.44 ID:nvkBd4j0.net
マック鈴木じゃねえのかよ

18 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:31.54 ID:+Djo1Qfk.net
ノモヒデオのホモビデオ

19 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:32.18 ID:LdaMF41l.net
かっけー

20 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:32.89 ID:f2bzLnyT.net
ある意味近鉄がメジャーの扉を開いた

21 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:34.98 ID:gqpdYeCb.net
アニメ(笑)
いい大人がアニメアニメてw

22 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:35.02 ID:6xb4Lf+s.net
結局野球の話かい

23 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:36.53 ID:wIUrgdlU.net
シルエットで野茂バレバレw

24 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:37.51 ID:WecoK2bw.net
ピアザはこないだまで現役だったな

25 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:37.89 ID:bWKlIe/a.net
今の子供はアニマックスとかキッズステーションでアニメ見てそう

26 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:38.42 ID:PYRTzIEk.net
マック鈴木は・・・

27 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:40.54 ID:2NVK/Ojs.net
            ヒデオ

28 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:41.22 ID:sYXM/iRv.net
♪ヒデーーーーーーオ!

29 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:42.50 ID:dDgICl55.net
中田か

30 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:42.66 ID:jTlzF1J0.net
のもが近鉄と揉めなかったらと思うと
どうなってたろうと思う

31 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:43.31 ID:VMg/Cq2l.net
まだjもないだろ

32 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:46.65 ID:YlufKXkf.net
サッカーもボロボロになったな

33 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:46.58 ID:S7ZL+eug.net
松井なんかよりも野茂が国民栄誉賞モンだろ?
松井の何が凄いのかわからんわ

34 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:46.83 ID:KPofMfPY.net
サッカーはカズ、カズ

35 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:47.39 ID:RalRa0Xl.net
サッカーはワールドカップに出るなんて考えられなかったし
アジアでも弱かつたから大成長してる

36 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:49.31 ID:dfgchLns.net
でもまあキー局ですら通販番組だらけだった一時期よりは今は少しはよくなってるようん……

37 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:49.53 ID:82OS4c4p.net
カズきたあああああああ

38 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:49.92 ID:v8acfhkR.net
カズ三浦カズ

39 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:50.36 ID:xWWa7DEh.net
キングか

40 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:50.58 ID:dtCSQPHP.net
かず

41 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:50.86 ID:CFD2SumO.net
野茂に国民栄誉賞あげるべきだとおもうわ(´・ω・`)

42 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:50.92 ID:1Gm14/ik.net
カズ、三浦カズ

43 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:51.71 ID:mja3eAsd.net
キングカズきたー

44 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:52.51 ID:rrMdVmz7.net
>>975
テレ朝の深夜放送って、プレステージ?

45 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:52.93 ID:+Djo1Qfk.net
さだまさしの弟

46 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:52.73 ID:e9FHsK84.net
キングきたー

47 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:53.47 ID:6yRSJr5Z.net
カズwww

48 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:55.42 ID:x+NynLNo.net
マジで野茂はすげーよ

49 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:55.47 ID:yWtJ/Z2L.net
この29人に瀬戸とかは入ってないか

50 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:57.44 ID:7ikZxL6Z.net
野茂こそレジェンド

51 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:57.44 ID:NQ4JjnFw.net
本田のはジャパンマネー目当ての獲得だしwwwwwwww

52 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:59.60 ID:kUUdl8gd.net
キングカズだろ

53 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:49:59.82 ID:h87JBNNW.net
いちおつ

日本のマスゴミが上納金を納めてるからじゃねえの?
この流れは(資本の流れ)やがて朝鮮、シナへと流れるのかもしれんが
どうだろなぁ

54 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/12/15(月) 23:50:01.09 ID:k755hpHS.net
キングカズキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!

55 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:01.29 ID:6Fz7W3rn.net
カズですな

56 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:01.90 ID:tHpcNFI6.net
みんな朝の4時5時に起きて野茂みてたんだよな。。w

57 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:02.11 ID:7SXlS8f9.net
キンズカズ

58 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:02.38 ID:v8alYCNU.net
キングクズw(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:02.83 ID:O8gnBYdx.net
キングカズきたああああああああああ

60 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:03.39 ID:cNd9f94o.net
キングってやっぱキングだわ

61 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:04.22 ID:bE7WjeK6.net
>>33
AVの知識

62 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:04.51 ID:Gdqq56fA.net
野茂はいまでもヒーローだよ

あまりにも 衝撃すぎた
日本人がメリケンでも席巻するなんてって思って 誇らしかったよ

63 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:05.88 ID:OvgzkLJC.net
今の世代にブラジルって言われても伝わらん

64 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:05.92 ID:0g6Kb6R+.net
奥寺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

65 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:06.79 ID:b0RobXaY.net
今年は錦織
http://i.imgur.com/8I7Z5z7.jpg

66 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:06.61 ID:299Jptos.net
ブラジルの方か

67 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:07.16 ID:GedKK8U/.net
キングカズは今でも伝説だろ

68 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:07.30 ID:wA6GUl/N.net
国民栄誉賞送るなら野茂におくれよな

69 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:08.88 ID:q43jNDTy.net
橋本幸一は

70 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:08.42 ID:EszRgkKJ.net
東洋のコンピュータはもっと前か

71 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:11.31 ID:/mQpdGii.net
サンシンww

72 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:11.40 ID:L+9JCthN.net
古館が司会してた悪魔がつく番組何だっけな
一般人が100万もらえるやつ

73 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:11.55 ID:/bPmjhyb.net
なんでこんなテレビってつまんなくなったんだろうな

たった10年くらいでさ

74 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:11.64 ID:Xm11Iu7X.net
キングカズ

75 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:11.68 ID:1Gm14/ik.net
カズダンス

76 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:11.97 ID:VHqaUiuG.net
26年でこんな変わるんだな

77 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:13.86 ID:fXzp+J67.net
奥寺…

78 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:14.28 ID:e9FHsK84.net
キングはマジすげーと思うわ

79 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:14.30 ID:D8itOByO.net
武蔵ってのもいただろ

80 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:15.08 ID:NYj4vMXt.net
カズすげぇな

81 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:16.03 ID:qHTzO5I1.net
たけしは髪をなんかしてるよな
なんか固そうだ

82 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:16.05 ID:mk27CTCK.net
奥寺は何年ごろだったんだ?

83 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:16.47 ID:4ipfsCQM.net
関西人だらけやな

84 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:17.63 ID:2WZuszyI.net
サッカーって欧州じゃなくて海外で言うともう300人ぐらいいるんだよね

85 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:17.62 ID:B29bEhGk.net
スポーツ教育がかわったんだろ

86 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:20.15 ID:Ol0MS+Tq.net
ロス疑惑と混同する

87 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:20.15 ID:90CBGP3L.net
ジェノバは・・・

88 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:20.75 ID:mja3eAsd.net
Jは冷えちゃったけどな

89 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:21.32 ID:+Djo1Qfk.net
いたなー三浦知良
今何やってるんだろ

90 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:22.14 ID:Bdv7dCER.net
野茂ってMLB行く時
何故かマスコミにフルボッコにされたよね(´・ω・`)
なんか可哀想だった

91 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:24.05 ID:6yRSJr5Z.net
カズはウイングで確かベスト3くらいにブラジルで一度選ばれたな

92 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:24.50 ID:7SXlS8f9.net
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwww

93 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:25.28 ID:jTlzF1J0.net
プロレスもやってよ

94 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:25.68 ID:/YlA80Vr.net
まだ現役w

95 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:26.82 ID:VMg/Cq2l.net
相撲は外人ばっか

96 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/12/15(月) 23:50:27.61 ID:k755hpHS.net
>>51
違いますが?

97 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:29.35 ID:xI5KOX1T.net
スーパーゴールがひとつもないキングカズww

98 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:29.83 ID:mvjCJbPG.net
まさか未だにカズ現役だとは思いもしないよな…

99 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:29.84 ID:OvgzkLJC.net
モンゴルばっかじゃねーかwww

100 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:29.85 ID:dDgICl55.net
外国の国技 大相撲

101 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:31.80 ID:7ikZxL6Z.net
まだ現役のキングカズ

102 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:32.44 ID:hO8OG2JS.net
テロ朝は、
土日の日ハム戦を
結構やってくれてたんだけどなぁ

103 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:33.94 ID:q2Pe47t1.net
つ、鶴竜

104 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:35.77 ID:LdaMF41l.net
>>33
俺も納得してない

105 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:36.31 ID:p4m2X9gl.net
野球はなんか活躍してる感じしないけどな

106 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:37.04 ID:cwsQ183q.net
相撲は何とかしろよ

107 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:39.48 ID:VHqaUiuG.net
ハワイ勢はどこに行ったんだ?

108 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:39.53 ID:csbcM1ks.net
相撲はモンゴルに乗っ取られたな

109 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:40.39 ID:v8acfhkR.net
モンゴルマン

110 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:40.39 ID:t+rGUjOX.net
                         

                         
不振の年に 近鉄と銭でモメて  フテくされてメジャー行っただけなんだけどな =野茂



                     

111 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:41.92 ID:g5NAJA29.net
大相撲は平成元年頃は人気絶頂だったよなぁ
まだ千代の富士がいた頃

112 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:43.24 ID:R6ymbg8s.net
モンゴル相撲

113 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:48.48 ID:RalRa0Xl.net
てか80年代は野球以外のスポーツがあるなんて考えもしなかった

114 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:48.77 ID:NQ4JjnFw.net
平成元年の人は
20数年後にメジャーで日本人が年俸20億貰うなんて
絶対信じられないだろうな

115 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:49.07 ID:v+8VV0oF.net
このブーちゃん横綱なのか

116 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:49.18 ID:CbEHRZfq.net
カズの前に奥寺のほうがよっぽど活躍してるんだが?

117 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:50.55 ID:nPmBLIxQ.net
>>72
和田アキ子がでてなかったっけ?

118 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:50.59 ID:KPofMfPY.net
曙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

119 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:51.95 ID:e9FHsK84.net
千代の富士きたあああああああ

120 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:53.23 ID:BXU/M66N.net
相撲なんてきついばっかりで給料安いから目指す人いなくなって当然

121 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:55.39 ID:bE7WjeK6.net
相撲は日本人が弱いのが悪いんだろう

122 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:55.41 ID:et59kNfV.net
ウルフきたー

123 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:55.21 ID:pLRqeAt1.net
蒙古襲来

124 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:55.48 ID:sYXM/iRv.net
曙 小錦 武蔵丸

125 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:56.31 ID:fCHWREBV.net
テレビは今も今でおもしろいよ
ついてこれないのは老けたから

126 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:56.82 ID:PYRTzIEk.net
禿げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

127 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:57.61 ID:4yfNjGCp.net
>>72
悪魔のささやき

128 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:57.87 ID:UQpU7K6M.net
昭和の八百長王

129 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:58.62 ID:AFGEQcxI.net
わー懐かしい

130 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:58.94 ID:wSI19eIq.net
井の中の蛙だっただけだろ

131 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:59.45 ID:JytjsuNM.net
千代の富士キタ━(゚∀゚)━!

132 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:59.48 ID:6Fz7W3rn.net
ウルフかっこいー

133 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:50:59.90 ID:VMg/Cq2l.net
ウルフマンきたーー!!!

134 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:03.68 ID:GGq8Aanc.net
かっけー

135 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:04.28 ID:dtCSQPHP.net
かっけえ

136 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:05.14 ID:xWWa7DEh.net
相撲といいプロレスといい男の裸なんて別に見たくないんだよ

137 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:05.62 ID:VHqaUiuG.net
かっこいい

138 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:06.56 ID:Gb+DBYET.net
千代の富士めちゃくちゃかっこええな

139 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:06.51 ID:LdaMF41l.net
千代の富士かっけー

140 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:07.09 ID:fXzp+J67.net
千代の富士かっけええええ

141 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:07.91 ID:82OS4c4p.net
腕すげえ

142 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:08.10 ID:WecoK2bw.net
同部屋ヤオじゃねぇか

143 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:09.87 ID:h87JBNNW.net
野茂さんがアメリカいたとき、松田聖子からしつこく誘われたが断ったらしいね
アメリカ渡る直前か直後か、むっちゃ慌てて野茂さんが結婚しててワロタw

144 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:11.11 ID:nvkBd4j0.net
>>72
クイズ悪魔のささやき

145 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:11.37 ID:pXnTh+lb.net
モンゴル相撲

146 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:11.29 ID:GedKK8U/.net
朝青竜追い出したのは相撲界の大失態だな

147 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:12.04 ID:YlufKXkf.net
八百長ウルフ

148 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:12.09 ID:cwsQ183q.net
勝氏こねー

149 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:12.39 ID:kUUdl8gd.net
相撲とやきゆは見ねえからわからん!

150 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:14.58 ID:B29bEhGk.net
体力の限界!!

151 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:15.72 ID:XYUTyKrO.net
筋肉スゲー
浮世絵じゃん

152 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:16.02 ID:Qf3bUZef.net
バカチョンカメラ

153 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:16.26 ID:CrE7QzpS.net
千代の富士って純粋な日本人だっけ

154 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:16.52 ID:mja3eAsd.net
曙がきちゃったからな

155 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:17.08 ID:cgvRn3va.net
ウルフかっけえええええ(;´Д`)ハァハァ

156 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:17.10 ID:dDgICl55.net
千代の富士はまさに力士てt感じだった

157 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:17.42 ID:tHpcNFI6.net
優勝譲った時のか。。w

158 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:17.63 ID:q13eri85.net
相撲は若貴以降は
まじつまらなくなった

159 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:18.29 ID:z68wjOE6.net
千代の富士は今見てもすごいな

160 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:18.81 ID:T4VlFhKk.net
最近は特に深夜番組がつまらなすぎるよなぁ
何だかんだ多少のエロは必要だろ

161 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:18.85 ID:7SXlS8f9.net
日本人相撲どこいった

162 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:18.72 ID:T/YJFhgJ.net
八百代の富士

163 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:19.01 ID:Gdqq56fA.net
千代の富士って
体ちっちゃいのに
すごい強かったの覚えてる

164 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:19.49 ID:RalRa0Xl.net
今と比べると平均的体小さいよなぁ

165 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:19.79 ID:N+bNbR6a.net
八百くせえ

166 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:20.16 ID:/YlA80Vr.net
モンゴルいなきゃ相撲だめになってた

167 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:20.29 ID:e9FHsK84.net
やっぱ千代の富士かっちょいいな顔も体型も

168 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:21.06 ID:zFp0iNZJ.net
シリコン親方w

169 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:21.07 ID:v8acfhkR.net
同門対決だあ

170 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:21.78 ID:+Djo1Qfk.net
平成元年の相撲はあれだよ
寺尾の張り手を耐えた千代の富士が後ろから抱え上げて叩きつけた取組

171 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:22.73 ID:yWtJ/Z2L.net
若貴で盛り上がりすぎて
その2人以降必死でスター探してる感じ

172 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:23.19 ID:6tPMlF1V.net
千代の富士の筋肉いつみてもやべえ

173 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:23.55 ID:et59kNfV.net
つえー

174 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:23.44 ID:O8gnBYdx.net
ヤクザが移ってるw

175 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:23.61 ID:/UYpa8cG.net
千代の富士の筋肉はほんとすごい

176 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:23.95 ID:wIUrgdlU.net
リキシマン!

177 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:25.02 ID:EIFJzXNh.net
外人はこのころ小錦ぐらいか??

178 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:25.26 ID:LxwOyCrz.net
千代の富士の体つきがすごいな

179 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:26.06 ID:+sMkAJOG.net
八百長試合か?

180 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:26.05 ID:aNeEHdtN.net
体力の限界千代の富士キタ─wwヘ√レvv~【゚∀゚】─wwヘ√レvv~─ !!!!!

181 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:26.63 ID:JsfxcWmg.net
相撲何が面白いんだ
デブが抱き合ってて気持ち悪い

182 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:27.44 ID:eb5YdEm8.net
この時代の相撲のレベルがわからん

183 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:27.28 ID:wdGEDoTX.net
ウルフかっこよすぎる

184 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:27.91 ID:bWKlIe/a.net
のものもの

185 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:27.95 ID:RaGIhsBl.net
ヤオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

186 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:28.03 ID:ifLHfVRO.net
注射横綱同士w

187 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:27.90 ID:aMlOE3x4.net
八百長で盛り上がってたわけだもんな

188 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:28.80 ID:L+9JCthN.net
モンゴル人嫌いじゃないから別にいいが日本人頑張ってくれ

189 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:28.59 ID:BvLQY5fz.net
裾野が広がっただけでわ

190 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:29.19 ID:bE7WjeK6.net
かっけえええええええええええ

191 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:29.26 ID:S7ZL+eug.net
体力の限界!

192 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:29.44 ID:1Gm14/ik.net
すげぇー体wwww

193 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:29.52 ID:cd+QG+ce.net
平成元年は50年前に感じるのに平成7年はついさっきって感じだな。まあ今はなにもなくなったから逆に平成元年に似てきてるけどね

194 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:29.70 ID:jTlzF1J0.net
良い筋肉だ

195 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:30.98 ID:lMIVogWJ.net
千代の富士の体かっこよすぎだわ

196 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:32.46 ID:OvgzkLJC.net
筋肉すげえ

197 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:32.88 ID:5ZlAAqPQ.net
もう日本人の横綱は出てこないんやろなあ

198 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:33.25 ID:CFD2SumO.net
千代のフジ富士キターーーー!
本当かっこよかったよ。。
子供心にこんなカッコいい人いるのかとおもた。

199 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:34.44 ID:w/LSENOq.net
千代の富士の体は今見ても凄い

200 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:34.95 ID:eNsa1Py2.net
北勝海ちょっと手抜いたな

201 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:35.43 ID:dtCSQPHP.net
後ろに893みたいのいるな

202 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:35.41 ID:/bPmjhyb.net
全盛期の曙と貴乃花は凄かったわ

203 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:35.77 ID:OG+tQpcW.net
兄弟子には勝てんわな

204 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:36.46 ID:5VuNlJNL.net
>>125
今のお願いランキングをどう楽しめっていうんだよ

205 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:37.07 ID:eArmudM0.net
千代の富士

カッコええなぁ

206 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:37.93 ID:L5DjpJJ4.net
千代の富士の筋がすごい

207 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:39.32 ID:CcFsSSj6.net
惚れ惚れするわい
ウルフ

208 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:39.36 ID:Ol0MS+Tq.net
ここまで、バーミリオンプレジャーナイト無し・・・・・・・・・

209 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:39.67 ID:7ikZxL6Z.net
筋肉はんぱねええええ

210 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:40.86 ID:BTHilJB6.net
今見ると八百長だな

211 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:41.84 ID:IfI97ceF.net
日本人横綱出ないと相撲は斜陽だな

212 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:42.83 ID:Pb8BaZX4.net
実は元年は記憶に無い。もちろん生まれてるけど幼稚園児


>>89 おい!

213 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:43.29 ID:VMg/Cq2l.net
>>176
それはアニメ版の名前だな

214 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:45.26 ID:q43jNDTy.net
規制すべきだな

215 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:45.23 ID:r1m61gnx.net
八角親方にも髪の毛があったのね

216 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:45.27 ID:apW9xrcS.net
コニちゃん生存確認

217 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:45.77 ID:BXU/M66N.net
相撲は曙が総合でボコボコにされて終わった気もする

218 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:46.02 ID:v8alYCNU.net
肉の多い大乃国(´・ω・`)

219 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:48.21 ID:sYXM/iRv.net
千代の富士は強かったねぇ…

220 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:51.73 ID:nvkBd4j0.net
千代の富士引退
大乃国引退
醤油
ラー油
アイラブユー

221 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:51.88 ID:19g93VBp.net
ホクテンユウが

222 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:52.59 ID:g5NAJA29.net
>>153
北海道出身バリバリの日本人

223 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:52.62 ID:299Jptos.net
相撲で比較すんなよ

224 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:53.60 ID:fCHWREBV.net
千代鳳と千代丸も九重兄弟横綱になるよ(`・ω・´)b

225 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:53.61 ID:xI5KOX1T.net
>>60
ブラジルに行っても誰もカズなんて知らないぜ
もちろんヨーロッパでも誰も覚えてないレベル

226 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:54.04 ID:q2Pe47t1.net
マケボノ

227 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:54.06 ID:ONT9LSDu.net
八百だろがなんだろがまず見てくれがカッコいいな

228 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:54.85 ID:jOOZCNg9.net
>>3
日本のマスゴミはアスリートを下の扱いするから嫌だ
芸人扱いしすぎ

229 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:57.25 ID:82OS4c4p.net
ボノさんwww

230 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:56.94 ID:B29bEhGk.net
そりゃまぁその頃は外国からあまりつれてこなかったんだろ

231 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:57.61 ID:mja3eAsd.net
ボノー

232 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:58.01 ID:bWKlIe/a.net
まけぼのwwwww

233 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:51:59.93 ID:h87JBNNW.net
>>114
絶対信じないし、その話を百年前の日本人にしても信じないね

234 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:01.55 ID:et59kNfV.net
高見山はいつだっけ

235 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:03.34 ID:GrBTphqU.net
千代の富士なんてただの八百長野郎だろ?

236 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:03.64 ID:fCHWREBV.net
>>204
それはつまらない番組なだけ

237 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:03.42 ID:S7ZL+eug.net
マケボノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:04.24 ID:YPn9Ju+0.net
そのうち、レアルとか、バルサの

日本人選手でも、出るのかね?

239 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:04.24 ID:PWT1kLGX.net
BASARA BGM

240 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:04.89 ID:L28VminW.net
>>197
遠藤?だっけ?
とかはダメかね?

241 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:04.76 ID:P3bMG0fG.net
旭鷲山から一気にモンゴル時代

242 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:05.08 ID:7SXlS8f9.net
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwww

243 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:05.87 ID:cLhQSqpq.net
小錦は大関止まり

244 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:06.01 ID:wQBsdXzq.net
八百長最盛期の時代かな?

245 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:06.43 ID:wr+bHgtS.net
マケボノ

246 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:07.27 ID:D/xcUPfn.net
でもこれいまの視点からみたら
単なる井の中の蛙みたいなもんだよな

247 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:07.51 ID:qKDMpBBn.net
ウルフマン

248 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:07.57 ID:thIw3a9H.net
ヨーロッパでモテモテだったのは霧島だっけか 確かにかっこいい

249 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:10.09 ID:2WZuszyI.net
相撲って今でも外国人力士規制しまくりなのにこの現状

もし枠を撤廃したらみんな外国人になるんじゃないの?

250 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:10.58 ID:OvgzkLJC.net
あ、花田勝氏だ

251 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:10.82 ID:iFrtdPsu.net
北尾は
北尾は無かったことなの

252 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:11.54 ID:/bPmjhyb.net
んとでー
  あのでーー

253 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:12.96 ID:bE7WjeK6.net
ドルジ

254 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:13.38 ID:Z8fzSR9n.net
日本人が弱くなったっていうより、そもそも外国人がいなかったんだろ
千代の富士だって今いたら情けない大関の一人なんじゃねえの?

255 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:17.32 ID:q2Pe47t1.net
ドルジ

256 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:18.18 ID:VMg/Cq2l.net
マケボノ

257 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:18.04 ID:tonJqBGE.net
千代の富士はもう娘がテレビにでてるもんな

258 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:18.65 ID:mqkdMCvl.net
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

259 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:18.86 ID:mja3eAsd.net
ドルジ帰ってこいよ

260 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:19.11 ID:SZxHotum.net
そっか

261 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:19.94 ID:2zngbis8.net
↓例のやつ

262 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:20.00 ID:/UYpa8cG.net
ドルジ

263 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:20.24 ID:sv7TOkMO.net
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

264 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:20.56 ID:fCHWREBV.net
ドルジwwwwwwwwwwww

265 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:21.07 ID:dtCSQPHP.net
(ノ∀`)アチャー

266 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:21.26 ID:+sMkAJOG.net
w

267 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:24.91 ID:lsdBNgxH.net
キセノンが悪い

268 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:25.42 ID:7SXlS8f9.net
もうだめだ

269 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:25.95 ID:N+bNbR6a.net
ショボ

270 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:27.50 ID:mvjCJbPG.net
>>25
中学の甥が何故かファミ劇とNECO好きで今は銀英伝没頭してる…

271 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:28.42 ID:lMIVogWJ.net
ワンワン

272 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:29.10 ID:82OS4c4p.net
今でも最強はドルジだと思う

273 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:29.63 ID:/mAt6vjA.net
八百長過ぎワロタ

274 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:29.48 ID:sYXM/iRv.net
若乃花は横綱を固辞したんだと

275 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:29.90 ID:VHqaUiuG.net
悲しいなぁ

276 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:32.80 ID:AFGEQcxI.net
なんとかしてよ

277 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:32.91 ID:aMpEKIsO.net
若乃花が最後なのか

278 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:33.36 ID:GkrUia2i.net
青森県民だけど舞の海の方が有名だわ

279 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:34.83 ID:qKDMpBBn.net
>>251
高田のハイキック

280 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:35.30 ID:6Fz7W3rn.net
これはどうなのw

281 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:35.14 ID:o8aE12Kj.net
>>72
宴会芸で北島三郎の変装するOLのおばさんが出てきたんだよな

282 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:35.52 ID:0fqJq4LH.net
脱臼癖をカバーするために肩鍛えて筋肉つけまくったんだよなチヨ

283 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:36.77 ID:zFp0iNZJ.net
おもしろいからいいじゃねえか

284 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:37.05 ID:2v8jcEax.net
見た目同じだからわからん

285 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:37.49 ID:RoVu+iml.net
そういう事言う?
早見優
北天佑

286 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:37.53 ID:sYXM/iRv.net
いつみても朝青龍の顔はムカつくな

287 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:38.10 ID:2NVK/Ojs.net
いや別に外国人横綱でもいいんだけど
曙とかみたいなデカいのばかりだとつまんないって話じゃないの

288 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:38.30 ID:fO2vHrwz.net
次はいちのじょう

289 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:39.85 ID:S7ZL+eug.net
※これが日本の国技です

290 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:39.88 ID:DlEgSEXi.net
モンゴル多過ぎ

291 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:40.57 ID:cwsQ183q.net
エジプトがいた

292 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:42.07 ID:dDgICl55.net
まるで箱根駅伝

293 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:42.73 ID:/UYpa8cG.net
多いな

294 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:42.71 ID:5lUL5kB8.net
モンゴルばっかでクソつまらんな

295 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:42.78 ID:CbEHRZfq.net
やっぱドルジ最強

296 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:43.18 ID:EQtDBK7b.net
遠藤頼むよ

297 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:43.35 ID:sv7TOkMO.net
国技wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

298 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:43.25 ID:1Gm14/ik.net
「花田勝氏とは〜花田勝氏には代理にを通しそのようにお伝えしましたので」

299 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:43.56 ID:9MhXJH4h.net
>>267
勝昭にも言われるしな

300 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:45.51 ID:VNrn/frr.net
これはしょうがないよなあ

301 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:46.87 ID:OvgzkLJC.net
まぁ見てて面白いからいいよ

302 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:47.74 ID:bE7WjeK6.net
戦犯キセノン

303 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:47.76 ID:JytjsuNM.net
モンゴル強すぎw

304 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:48.77 ID:B29bEhGk.net
黒人がいないな

305 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:50.90 ID:g5NAJA29.net
15年も日本人横綱生まれてねえのか・・・・

306 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:53.61 ID:DGQzYOUh.net
最近のでぶは使えねー
只のでぇぶばっかって事だろ

307 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:53.62 ID:7SXlS8f9.net
あわあわモンゴル10人

308 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:53.78 ID:+OUo2voY.net
国際スポーツじゃんw

309 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:54.09 ID:bWKlIe/a.net
中国いるのか

310 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:54.39 ID:apW9xrcS.net
中国人もいるのか

311 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:54.62 ID:fqB8J6DL.net
エジプト!

312 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:54.99 ID:MKs/KjYN.net
16人か
もっといる感じがした

313 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:54.91 ID:WecoK2bw.net
ハワイいないんだな

314 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:55.43 ID:p4m2X9gl.net
若者の力士ばなれ

315 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:55.61 ID:Vcr+qL3b.net
どうやったら横綱になれるの?

316 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:55.99 ID:P3bMG0fG.net
中国人力士初めて聞いた

317 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:56.59 ID:CDC4Ej+3.net
ドルジが引退してから全く見てないな

318 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:57.26 ID:fVX1fBW0.net
何で韓国は来ないんだw

319 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:57.28 ID:ww3l2SLp.net
朝青龍が引退してから相撲も見なくなったなあ

320 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:57.62 ID:z68wjOE6.net
モンゴル相撲になったな

321 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:57.45 ID:yWtJ/Z2L.net
燦然と輝いてるなエジプト

322 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:57.77 ID:T4VlFhKk.net
昔はある程度八百長は分かってたけど不粋な事は言わなかったのにね

323 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:58.14 ID:7U6wQ8zr.net
開かれてていいじゃねーか

324 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:52:59.99 ID:+Djo1Qfk.net
「日本人がセリエAで活躍してる凄いだろ」という話題の直後に
「大相撲が外人だらけで萎える」という閉鎖的な言い分

325 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:00.01 ID:fY6JVPq0.net
若乃花だって弟のついでに横綱になったようなもんだろ

326 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:00.44 ID:kVkRu0er.net
中国人いるんだ

327 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:01.21 ID:mw2vrGSb.net
ひでえなあ

328 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:01.55 ID:/NCotuQT.net
モンゴル相撲に名前変えろ

329 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:02.74 ID:i5cuFzQf.net
廃止しろよ
税金の無駄

330 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:05.08 ID:/bPmjhyb.net
改めてひでえなwwww

331 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:06.08 ID:2WZuszyI.net
>>289
違うよ、日本の国技は武道としか書いてない

332 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:06.13 ID:hO8OG2JS.net
若乃花なんて
横綱になっちゃうから

333 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:05.90 ID:UQpU7K6M.net
八百長止めちゃってから日本人は弱くなった

334 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:06.27 ID:pXnTh+lb.net
ワイハーいないのな

335 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:07.04 ID:IfI97ceF.net
曙を認めてからおかしくなったんだよ

336 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:07.59 ID:aMpEKIsO.net
中華モンゴルだけどな

337 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:07.63 ID:GedKK8U/.net
>>289
国技じゃないよ

338 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:08.81 ID:0g6Kb6R+.net
チェコスが消えた・・・・・・・・・・・・・・・・・

339 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:08.89 ID:D/xcUPfn.net
もう逆にウランバートル場所とか開いたほうがいいんじゃないの

340 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:10.34 ID:4ipfsCQM.net
スモウ 国際的やな

341 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:10.59 ID:5wMXMp5J.net
>>114
日本人の前にそもそもその年俸が想像できんww

342 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:11.45 ID:yguq3BWI.net
日本人より頑張ってるということだろ
こんなことでケチつけんな、クズ!

343 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:12.01 ID:5J+sDbAA.net
野茂もすごいけど、彼がアメリカ行きを決めるきっかけを作った
鈴木啓示も評価してもいいと思う。

344 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:13.51 ID:bE7WjeK6.net
明らかに
明らかに良くなった

345 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:13.78 ID:7abPY3lB.net
なり手も少ないんだろうな

346 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:13.63 ID:eArmudM0.net
まぁ


チョンコロ力士とか居ないから

いいや

347 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:14.54 ID:6gobdZ6g.net
日本人60%もいるんだからいいだろ

348 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:14.83 ID:GGq8Aanc.net
>>285
醤油
ラー油

349 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:15.11 ID:pffnPbIR.net
日本人に向いてない競技なんだな

350 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:15.37 ID:NYj4vMXt.net
それでもxeなら…

351 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:16.20 ID:bCFZoXlY.net
ドルジは好きだったなぁ
ああいう悪役がいると面白い

352 :うほ:2014/12/15(月) 23:53:16.63 ID:gdyIEsAQ.net
中国はほぼ(内)モンゴルだろ

353 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:17.38 ID:CFD2SumO.net
相撲は一度外国人やめたらどうだ?(´・ω・`)

354 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:17.77 ID:Gdqq56fA.net
まあ そこだけ切り取ってもねえ

355 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:19.51 ID:+JxYcp0O.net
当然良くなってるだろ
相撲はスポーツと言いがたい

356 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:20.53 ID:R6ymbg8s.net
日本での人気がさがってるからしょうがない

357 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:21.39 ID:PYRTzIEk.net
>>204


358 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:21.93 ID:+kKnq+wu.net
日本人しかやってなかったってだけでは

359 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:24.42 ID:0fqJq4LH.net
日本のスポーツエリートは相撲に行かんしな

360 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:24.52 ID:6gGpUPPB.net
韓国人もいっぱいいるだろ
日本人としてwwww

361 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:24.96 ID:ioc9kqrk.net
中国人いんの?

362 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:24.75 ID:B29bEhGk.net
元年は根性論だったからじゃね

363 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:25.25 ID:v8acfhkR.net
なんでアメリカ人はいなくなったんだろう

364 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:25.40 ID:JytjsuNM.net
まぁ、これは良くなったとしか言うしか無いだろ

365 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:25.85 ID:lMIVogWJ.net
韓国の人もいなかったっけ
幕内じゃないのかな

366 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:26.70 ID:YlufKXkf.net
千代の富士は気に入らない奴を再起不能にするわ八百長するわ最悪なんだけどな

367 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:27.55 ID:5ATgz1Dd.net
外人は国の代表が来る

日本人は中卒、高卒…

勝てないのはあたりまえ

サッカーも同じ
社会的待遇が低いから弱い

368 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:28.62 ID:fCHWREBV.net
>>316
裁判で八百長覆して話題になったよ

369 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:28.69 ID:2b6bSjKB.net
MLBだって三割はアメリカ人以外だが

370 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:31.09 ID:tHpcNFI6.net
でもまぁ相撲は上手く国際化したとも言えるな。。w

371 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:31.84 ID:JsfxcWmg.net
外人の方がデブれるし体格良いからな

372 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:32.59 ID:q43jNDTy.net
プリントゴッコ

373 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:32.80 ID:+qBxu5NS.net
相撲とかどうでもいい

374 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:33.12 ID:jOOZCNg9.net
大砂嵐はクソ

375 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:33.91 ID:O16CM/4F.net
>>61
彼のAVの知識は半端ないよ
某所の酒の席で話したけど、きよみ玲の本名知ってた

376 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:35.30 ID:82OS4c4p.net
あるあるwww

377 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:36.40 ID:kHKHm67U.net
あー年賀状忘れてたw

378 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:36.96 ID:/bPmjhyb.net
あけおめ

ことよろ

379 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:37.96 ID:w/LSENOq.net
スポーツに関しては確実に良くなっただろ

380 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:38.02 ID:vFJSxyqY.net
で、何が悪いの?日本人ホルホルしたいだけじゃないの?

381 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:38.36 ID:WsDJNRpt.net
まさか若乃花が最後だったとは

382 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:38.79 ID:fqB8J6DL.net
年賀状面倒だったな

383 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:39.10 ID:Bdv7dCER.net
もはや日本の相撲はモンゴルのお家芸だわな

384 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:39.41 ID:wdkbyNTX.net
トイレタイム

385 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:40.19 ID:bWKlIe/a.net
正月はどこも店が開いてて便利だけどつまらない

386 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:40.75 ID:g5NAJA29.net
>>297
実は国技じゃない
というか日本に国技に指定されてる競技はない

387 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/12/15(月) 23:53:42.33 ID:k755hpHS.net
確かに子供の成長年賀状は糞つまらん

388 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:43.51 ID:7ikZxL6Z.net
相撲開かれてるやんw

389 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:43.83 ID:V8z2sgWq.net
>>325
若は辞退するつもりだったらしい

390 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:43.80 ID:S7ZL+eug.net
年賀状?あけおめメール?はぁ?
送る人いねーよ  死ね!

391 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:44.76 ID:/n61AOtk.net
>>326
蒼国来、知らんのか

392 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:45.00 ID:+OUo2voY.net
ネットで年賀状印刷頼めて便利になったなあ

393 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:45.18 ID:6gobdZ6g.net
外国の強豪連れてきたらこうなって当たり前なんだがな
バカなの?

394 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:46.63 ID:+Djo1Qfk.net
世界中の相撲のスーパースターが一同に介して戦う、大相撲は相撲界のセリエA

395 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:46.88 ID:oNRgCECN.net
日本人出てくのは良いけど外人入ってくるのは良くないってわがままだね

396 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:51.40 ID:L+9JCthN.net
>>117
和田アキ子出てたねw

>>127>>144
ありがとう
スッキリしたわ
あの番組好きだったなぁ

397 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:51.21 ID:1Gm14/ik.net
ネットのおかげでお正月退屈しなくて済むから全然OK

398 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:51.57 ID:MKs/KjYN.net
>>335
どこが?
曙の成績に問題ないだろ?

399 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:52.12 ID:N4MSMV4X.net
日本人が弱くなったんではなくて、日本人にとって相撲界が
華じゃなくなっただけだけどな

400 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:52.63 ID:VMg/Cq2l.net
>>289
国技でもスポーツでもない


相撲は神事です

401 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:52.49 ID:XK3NZmEn.net
あのAA↓

402 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:53.40 ID:tH9ji6Vb.net
トゥナイト人気レポーター山崎かおり
AV撮影取材のはずが…男優と本番をしてしまい番組降板

当時は↑の有名動画で結構お世話になったけど完全にヤラセ?
山崎かおりレポーターなんていたっけ?元グラドルらしいんだが

403 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:54.61 ID:nL+2Btjv.net
おっぱいでかすぎ

404 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:54.88 ID:L5DjpJJ4.net
むしろ、まだ半数は日本人なのか

405 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:55.56 ID:yguq3BWI.net
>>343
ことごとく野茂とぶつかって嫌われてたじゃねえかwwwwwwwwww

406 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:55.70 ID:0+Ec96RG.net


407 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:53:56.50 ID:jsdKnwmw.net
なんでモンゴル人力士が強くて悪いんだよ
日本人が雑魚なのにそれを棚に上げて文句言う資格ない

408 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:00.11 ID:fP8RzyvK.net
おまえら向けの

409 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:03.92 ID:5ZlAAqPQ.net
>>240
いって大関止まりやろなあ

410 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:05.24 ID:ShD9YNya.net
競馬も国際的

411 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:06.56 ID:GgROyG+E.net
美少女フィギュアの完成品は少なくてガレキ全盛を迎える頃だった

412 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:08.98 ID:x31kVZcu.net
他人のガキほどどうでもいいものはないよな

413 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:10.70 ID:o/rCQg2w.net
>>318
根性ないからだろ
日本人も人のこと言えないけどさ
モンゴル人、特に日本に相撲しに来る奴らのメンタルはすげーよ

414 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:11.74 ID:lMIVogWJ.net
>>343
評価なのか…?

415 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:12.71 ID:g5NAJA29.net
プリントゴッコってもう無くなったんだよな確か

416 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:16.60 ID:J9RL+COm.net
年賀状は悪習だよ

417 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:16.77 ID:D/xcUPfn.net
でもコンテンツとしては世界に売れるようになっていいんじゃないの
元力士だけの相撲協会にそれやれる頭脳があるかどうか知らんけど

418 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:16.99 ID:ioc9kqrk.net
体格のいい日本人は相撲なんかやりたくないだけだろ

419 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:17.18 ID:GJAMM658.net
サッカーは進出だろ。日本にプラスになってるし

420 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:19.04 ID:ZMx1iF9W.net
小学校の時好きな人から年賀状来るとすごくうれしかったなぁ。

421 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:20.29 ID:4yTwUHtK.net
正月実家帰るのめんどくせえええ

422 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:21.79 ID:LdaMF41l.net
千代の富士の土俵入り
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/96f3e2c6f47ee0f293828b5688e024fef50cb4e1.97.1.12.2.jpeg

423 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:21.96 ID:jTlzF1J0.net
なんでプロレスやんないんだよ
ワールドプロレスの映像いっぱい持ってるだろ

424 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:22.38 ID:E58Dw926.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) 誰も一人では生きられない
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | | 

425 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:23.50 ID:qHTzO5I1.net
たけしはぞうもうだろ?

426 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:25.03 ID:WsDJNRpt.net
日本のスポーツ界は少子化だけど、優秀なのが増えたよな

怪物級が当たり前のようにドンドン出てきている

427 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:27.41 ID:6tPMlF1V.net
野生児みたいな生活してるエリートだからね。モンゴル力士

428 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:32.03 ID:pXnTh+lb.net
民営化で二日配達されるように

429 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:33.23 ID:nVw/4tKE.net
>>297
自称だ

430 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:33.48 ID:6gobdZ6g.net
>>395
そういう虫のいいとこが日本人にはあるよな

431 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:35.96 ID:VHqaUiuG.net
モンゴルと日本人があまりにも似すぎていて
正直区別つかない。それに彼らやけに日本語うまいし。

432 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:39.84 ID:wdGEDoTX.net
相撲がオリンピック種目になったらすげー面白そう

433 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:41.68 ID:4/lBoFE/.net
史上最低の五輪、ソウル

434 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:41.85 ID:IfI97ceF.net
>>400
相撲自粛した年に大震災w

435 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:42.39 ID:ZZeu71kD.net
相撲なんて人気ないし外国人入れた時点で終わってる

436 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:43.23 ID:B29bEhGk.net
年賀状なんて20年書いてないな

437 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:48.32 ID:GGq8Aanc.net
>>422
すげー身体だわ

438 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:48.89 ID:zOsHGxJw.net
.



おまえら2ちゃんねるは年賀状書く相手いないから2ちゃんねるのコテ同士で「あけおめ」だろ?w


.

439 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:50.65 ID:0g6Kb6R+.net
外国人差別ぽい感じだなぁ・・・
モンゴルだろうとドコだろうと尊敬出来る存在であればそれでいいんだし・・・・

440 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:50.67 ID:F5xdDrMa.net
今はそういう子供の成長報告がFacebookで行われてるんだよな、SNSも20年後には廃れてそうだな。

441 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:51.06 ID:OvgzkLJC.net
>>367
勘違いも甚だしい
なーーーんも知らんのならレスすんな

442 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:51.92 ID:E58Dw926.net
平成生まれ


今26歳か

443 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:54.19 ID:i7zbW2eO.net
>>375
家ではさすがにお嫁さんの前でそんな話できないもんなw

444 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:54.64 ID:XDI+HGIe.net
>>422
これで娘がモデルなのがすごい

445 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:55.30 ID:yguq3BWI.net
>>407
同感

朝鮮人局員による日蒙離間かな?

446 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:55.46 ID:L28VminW.net
>>409
なるほどねぇ…
日本人にも頑張ってほしいけど、やっぱり体格の差はキツいのかね…

447 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:58.43 ID:W0o13y5d.net
>>415
ランプ光らせるのが好きだった

448 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:54:58.91 ID:kHKHm67U.net
>>422
かっこいいなあ

449 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:02.87 ID:bE7WjeK6.net
>>375
ワロタ
松井のAV評論生で聞きてえわ

450 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:04.00 ID:2WZuszyI.net
>>422
すっげー体、プロレスラーみたい

451 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:04.74 ID:Uv7PunuU.net
12/15 (月) 23:53 〜 0:38 TBS

UTAGE!

中居が贈る新感覚音楽番組!今も歌われている名曲を人気のアーティストが次々とカバー!
今回はUTAGE !忘年会スペシャル!

▼MC 中居正広(SMAP) ▼進行 渡辺麻友
▼UTAGEアーティスト Aya(E-girls)、今井絵理子、小笠原茉由(AKB48)、KABA. ちゃん、Kalafina、川畑 要(CHEMISTRY)
指原莉乃(HKT48)、SAYAKA(E-girls)、重留真波(E-girls)、ダイアモンド☆ユカイ、つるの剛士、TEE 、中島美央(E-girls)
二宮 愛、舞祭組(Kis-My-Ft2)、ぽこた、三浦祐太朗、峯岸みなみ(AKB48)、保田 圭、山本 彩(NMB48)、YURINO(E-girls)、LiLiCo

452 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:05.30 ID:Ci1YHhsG.net
>>339
モンゴルは知らないけど、外国でもやってた気がする

453 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:10.01 ID:5/OqQ0U2.net
プロレスゴールデンタイムはもっと前?

454 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:10.23 ID:JytjsuNM.net
>>385
てか、一日に出掛けてる奴はなんなんだよ
親族で駄弁ったりしないのか

455 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:10.55 ID:Egb3YeKk.net
>>228
芸人が台頭するようになってTV番組の主がバラエティになってから
TVメディアにおけるアスリートへのリスペクトが弱くなった気がするな
昔はプロ野球にしろ関取にしろTVでの扱いはスターで
たとえば大相撲歌合戦とかそういう風に丁寧に扱ってたもんだ

456 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:10.95 ID:KPofMfPY.net
こち亀は26年前から続いてる

457 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:11.02 ID:nKtgcx4j.net
ハイジwwwwwww

458 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:11.60 ID:wFRC9hJP.net
相撲に限って日本人て遺伝子レベルでモンゴル人に劣ってるのかしら

459 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:12.39 ID:i5cuFzQf.net
十両でも月給100万貰ってるんだからな
モンゴルでモンゴルの税金使ってやれ

460 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:11.97 ID:QHwcrx9A.net
>>353
日本に巣食った外人の勢力と比例してるんだと思うよ
在日だけじゃなく、ハーフとかすごい増えたじゃん
もう日本人だけの国になんて戻れないんだよ
だから外人を締め出すのは無理

461 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:14.19 ID:MKs/KjYN.net
>>423
1989年だったら
初めて東京ドーム大会やった
猪木参議院議員に
とかか

462 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:14.15 ID:Gdqq56fA.net
>>419
そうだね キャプテン翼といい

パトリオティズムを刺激するスポーツで
こんだけ盛り上がる要素って
ほかにあんま無いもんね

463 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:14.45 ID:+OUo2voY.net
スケートの羽生をぶっこむかと思ったらなくて驚き

464 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:16.11 ID:fVX1fBW0.net
>>422
今こうゆう関取いねぇな

465 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:16.56 ID:q43jNDTy.net
年賀状送ってくるのマジやめてほしい

466 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:18.84 ID:XK3NZmEn.net
>>436
知り合いでも住所なんて知らないよねえ

467 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:24.43 ID:YdB9oUTH.net
チョン力士居なかった?

468 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:27.18 ID:eSbTSIRI.net
今強い日本人力士でてこないのかな
今なら日本人の逆襲、外国人退治で人気でそうなのに

469 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:30.20 ID:D/xcUPfn.net
吉高の尻

470 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:34.09 ID:lMIVogWJ.net
>>422
筋肉の鎧纏っとる

471 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:34.73 ID:S7ZL+eug.net
俺が幸せだったのはアッコにおまかせ!の吉村の通帳コーナー見てる時だった

472 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:37.14 ID:g5NAJA29.net
今はメールじゃなくてLINEのグループチャットでしょ

473 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:37.58 ID:CFD2SumO.net
>>431
相撲取りの日本語本当凄いよねー。
勉強じゃなくて必要にかられるとああなるのかな。

474 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:38.69 ID:zFp0iNZJ.net
相撲は競技としておもしろいからもっと国際化するべき

475 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:39.96 ID:/YlA80Vr.net
若貴時代よりは今のモンゴルの方が面白いけどな

476 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:42.40 ID:fY6JVPq0.net
>>389
横綱になったら力士辞めてもいいって約束だったからそれは無い

477 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:43.13 ID:UCz4KGRp.net
>>413
外国人1部屋1人制限にしたら
逆に強い奴ばかりになったw

478 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:44.93 ID:h87JBNNW.net
そもそも年賀状は、年賀の挨拶を直接伺うのを略してすまんね、の状だろが

479 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:45.12 ID:DLTHK5YK.net
>>456
1970年代半ばからだろ

480 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:48.75 ID:NMf9CmE/.net
>>367
相撲は儲かるみたいよ

481 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:49.48 ID:5wMXMp5J.net
>>442
25だぞ

482 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:49.56 ID:sYXM/iRv.net
年賀状は、かれこれ10年以上出していないw

483 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:54.19 ID:jOOZCNg9.net
日本人は野球やりすぎなんだよ
体格いいやつみんな野球じゃん
団塊の老害が減ればもっと変わるかな

484 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:56.50 ID:7eVx+d8F.net
>>114
5年後に、もう数年たったらにメジャーでMVPをとるやつが現れるって言ったら
信じるやつはそこそこいるかもな

485 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:55:57.32 ID:RoVu+iml.net
パリーグに人気が出ただけで今の方がいい
札幌開催の試合で日本ハム対ロッテが満員になるなんて有り得なかった

486 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:01.84 ID:dDgICl55.net
これは良くなったろ

487 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:03.37 ID:VHqaUiuG.net
>>433
当時中学校の職員室でカールルイスとベンジョンソンの
100m走の決勝を見守っていたのを思い出したわ。

488 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:06.77 ID:/n61AOtk.net
>>423
そういえば、2年ぐらい前にメキシコシティに
ルチャリブレってプロレス見に行ったら、2人も日本人選手が出てきてたw

489 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:08.64 ID:tax63NDr.net
>>467
厳しい稽古乗り越えられる訳ねーだろ

490 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:09.08 ID:7U6wQ8zr.net
良くなってるんじゃね

491 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:11.71 ID:5ATgz1Dd.net
>>441
はい?

492 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:13.79 ID:LxwOyCrz.net
これ比べる話じゃないだろw

493 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:14.42 ID:+Djo1Qfk.net
国技を法令で定めてる国
アルゼンチ・・・パト
ウルグアイ・・・クリオーリョ式馬術
コロンビア・・・テホ
バハマ・・・セーリング
プエルトリコ・・・パソ・フィノ
ブラジル・・・カポエイラ
メキシコ・・・チャレリア

494 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:16.55 ID:GedKK8U/.net
>>431
国籍も人種も関係無いんだよな
素養なんだよな

495 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:17.95 ID:yWtJ/Z2L.net
何を以って良い/悪いを判断するんだ

496 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:18.46 ID:XK3NZmEn.net
>>468
学生やアマチュアの横綱は強いよ

497 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:18.74 ID:Ol0MS+Tq.net
さすがに黒人力士はいないか

498 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:23.05 ID:/bPmjhyb.net
錦織 羽生 マー 本田長友

きくまでもねえw

499 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:23.28 ID:aMpEKIsO.net
大リーグちょうど相撲と同じように

500 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:24.89 ID:L+9JCthN.net
>>365
残念ながら今日引退した
まじで(´・ω・`)

501 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:27.61 ID:GJAMM658.net
マイナースポーツと分けて考えるべきだろうな

502 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:35.48 ID:VHqaUiuG.net
なべつねってまだ生きてるんか?

503 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:39.27 ID:dDgICl55.net
こうやってどっちつかずの回答する奴いるよなぁ

504 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:42.21 ID:1Gm14/ik.net
二宮出せよ

505 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:42.82 ID:NQ4JjnFw.net
案の定サカ豚玉木がイキイキと野球をdisってる

506 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:43.73 ID:VMg/Cq2l.net
野球もサッカーみたいに年俸落とせよ

507 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:44.03 ID:/pQaOaAL.net
玉木って薄っぺらなことしかいわねぇし
聞いた話ばっかりだし、大嫌いだわ

508 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:45.81 ID:0g6Kb6R+.net
>>467
八百長問題でアウト

509 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:49.96 ID:GkrUia2i.net
松坂と中島がいるだろwww

510 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:55.27 ID:kCdE/3a2.net
なんでモザイク?

511 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:57.83 ID:vFJSxyqY.net
松坂「・・・・」

512 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:58.08 ID:Vcr+qL3b.net
サッカーと野球は規模が違いすぎるからな

513 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:57.95 ID:E58Dw926.net
お笑いは 89年のほうが面白いだろ

たけしの元気のでるTVとか

514 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:56:59.37 ID:DLTHK5YK.net
返ってくると満身創痍だからな

515 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:00.59 ID:F5xdDrMa.net
今の大谷君とか藤浪のガタイの素質は日本人の限界レベルに達してると思うな。

516 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:01.43 ID:YdB9oUTH.net
チヨノフジは陛下のお気にだったからヤオも必要だわな

517 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:02.28 ID:w/LSENOq.net
国内でチマチマやってるのなんてもう古いんだよジジイが

518 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:02.31 ID:9uo7teDU.net
玉木は喋るな

519 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:02.78 ID:pnxZ8/QQ.net
タマキンしねよ
スポーツ語んな

520 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:13.50 ID:bE7WjeK6.net
>>506
MLBは世界で一番年俸の高いプロスポーツだぞ

521 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:13.60 ID:l8J89hnG.net
>>413
シルム(韓国相撲)のプロ協会は
興業的に立ち行かなくて潰れたし・・・

522 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:14.30 ID:4ipfsCQM.net
平均年収と選手寿命

競馬  1,800万 20年
競艇  1,600万 34年
競輪  1,100万 25年
やきう  3,600万 09年
さっかー1,900万 05年
(J1)

523 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:16.43 ID:FbesYu54.net
野球は帰ってきたらポンコツだもんな・・・

524 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:17.31 ID:3KNIGw39.net
>>506
試合数が全然違うからなあ
運動量は明らかにサッカーのほうが多いけど

525 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:18.53 ID:eArmudM0.net
あー確かになw

526 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:21.40 ID:/n61AOtk.net
>>493
相撲は勝手に「国技館」と名付けてるだけだろ

527 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:21.17 ID:et59kNfV.net
ちょんまげできない頭の人もおるんやでー

528 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:22.19 ID:+CIdvQyV.net
玉木は俗物丸出し

529 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:23.14 ID:0g6Kb6R+.net
>>500
在日の李君ね・・・・

530 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/12/15(月) 23:57:25.82 ID:k755hpHS.net
玉木は正論だな

531 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:26.09 ID:rCm8pOWa.net
>>467
テレ朝としては外国人として認めてないってことだろ
もともと日本が併合した国だし

532 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:28.32 ID:lcrIXiwv.net
>>483
陸上とかにもっと人材行けば化ける人いそうだよね

533 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:28.60 ID:GrBTphqU.net
たしかにwww
このおっさん正論だな

534 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:29.43 ID:e9FHsK84.net
通訳つかないんか

535 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:29.50 ID:NQ4JjnFw.net
もう玉木は老害でしかないな

たけしと一緒

536 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:32.42 ID:WecoK2bw.net
モンゴル人は日本語上手いからな

537 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:32.71 ID:g5NAJA29.net
>>511
実際もう出涸らしやししゃーない

538 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:33.18 ID:h87JBNNW.net
>>455
むしろ芸人の地位が上がったんだよ。昔芸人の司会に媚びへつらう人なんて
いなかったもの

539 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:32.99 ID:nVn53l2H.net
ファミっ子大作戦
ファミっ子大集合
スーパーマリオクラブ
スーパーマリオスタジアム
64マリオスタジアム
Theゲームパワー
ゲーム王国
ゲームEX
GAME JOCKEY
GAME Jockey II
大竹まことのただいまPCランド
小倉智昭のタミヤRCカーGP

540 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:33.73 ID:yWtJ/Z2L.net
案の定おまいら玉木が大嫌いか
そうだろうそうだろうw

541 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:35.41 ID:UCz4KGRp.net
>>489
引退ニュースが出た栃乃若のことですね
今時ケガしないで辞めるのも珍しいし
幕内陥落とはいえまだ26歳

542 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:35.50 ID:ZMx1iF9W.net
へー

543 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:37.64 ID:L5DjpJJ4.net
玉木はうざいだけ、オヅラと同等

544 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:37.90 ID:GGq8Aanc.net
>>513
ウルトラクイズ好きだった

545 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:40.17 ID:O8gnBYdx.net
野球ってやっている国すくないから
インターネットで野球人気ないってのが
バレちゃったのがでかいな

546 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:41.68 ID:1Gm14/ik.net
加藤紀子かとおもたら別人だった

547 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:44.17 ID:lMIVogWJ.net
>>500
マジで…!?
あららー

548 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:44.62 ID:2WZuszyI.net
>>520
平均だと確か英プレミアじゃなかったっけ?

549 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:46.88 ID:/bPmjhyb.net
相撲は世界のスポーツじゃねえ日本人の見る娯楽なんだから

外人みんな追い出せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

550 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:47.47 ID:jsdKnwmw.net
外国人力士の努力量は半端ないから

551 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:47.61 ID:6Fz7W3rn.net
努力してんだな

552 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:49.72 ID:/pQaOaAL.net
玉木って強烈に口が臭いらしいよ

553 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:50.34 ID:f24SEDaN.net
弱い日本人が悪いだけ相撲は

554 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:51.95 ID:oNRgCECN.net
>>522
野球思ったより短いね

555 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:53.81 ID:quSqy4I+.net
なにこのカワイコちゃん

556 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:56.92 ID:Shr+bzzx.net
もうちょっとゆあたん映して

557 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:56.72 ID:YdB9oUTH.net
>>489
>>508

( ´,_ゝ`)

558 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:58.16 ID:230mdlAh.net
>>527

  ┏┳┳┓.  ハイ        ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ハゲの話は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃      ┃
┃ ハゲ   ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

559 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:58.45 ID:VMg/Cq2l.net
>>524
ピッチャーとキャッチャー以外は疲れることしてないし

560 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:58.27 ID:Uofm101Z.net
ハーフタレントはもう来ないでくれ

561 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:57:58.72 ID:Zi4nX4JG.net
東京を売った金でアメリカが買えると言われた時代

562 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:01.01 ID:+OUo2voY.net
野球と相撲はやる人が少なくなりそうだな

563 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:03.43 ID:h87JBNNW.net
>>497
足長いからなぁ、黒人。でも見てみたいw

564 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:05.69 ID:bE7WjeK6.net
>>545
それはあるね
オリンピックからも外れたし

565 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:07.90 ID:XDI+HGIe.net
>>539
今の「ポケモンゲットTV」につながるな

566 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:13.27 ID:csbcM1ks.net
>>520
サッカーのプレミアリーグの方が高いよ

567 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:13.95 ID:5ATgz1Dd.net
日本人のバカ反日アナウンサーが
故意にアクセント、イントネーションを崩している

568 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:17.67 ID:OvgzkLJC.net
神様へのものって考えるのやめてメジャリーグスモーにしろや

569 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:17.70 ID:WK+UgJMY.net
モン互助

570 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:17.98 ID:iAAsnwSZ.net
>>552
風俗嬢泣かせだな

571 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:20.55 ID:GJAMM658.net
サッカーでいうと日本の相撲はスペインとイギリスとドイツを合わせたようなリーグがあるようなもんだもんな

572 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:21.18 ID:fVX1fBW0.net
ドルジと白鳳は日本文化ちょっとずつ崩していってね

573 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:21.31 ID:quSqy4I+.net
だれやねん

574 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:23.65 ID:YlufKXkf.net
W杯が終って、やっぱ日本サッカーは世界に通用しないって気付いてからサッカー人気ダダ下りだな

575 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:23.91 ID:i5cuFzQf.net
相撲とか歌舞伎とかいらねえんだよ、クソつまらん
韓国にやるよ

576 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:25.65 ID:B29bEhGk.net
100mはいつまでたっても駄目だな

577 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:26.69 ID:jcNxQjzO.net
ボクシングは今凄いだろ
昔はチャンプ0の時代合った

578 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:26.52 ID:yWtJ/Z2L.net
沢松とアン清村だな

579 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:27.95 ID:/n61AOtk.net
冬でも浴衣着せて、デブに正座されるとか、
暴力だろw

580 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:28.82 ID:Gdqq56fA.net
>>539
ゲーム王国って

ヒリュウの拳ばっかり宣伝する番組だろ 知ってるぞ

581 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:30.60 ID:q43jNDTy.net
徳光は詳しいな

582 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:30.50 ID:jTlzF1J0.net
くわしいな

583 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:30.57 ID:QIPypuHf.net
沢松奈生子だろwww
和子はババアだww

584 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:33.08 ID:E58Dw926.net
>>544
あれ今はやってないよな

585 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:33.82 ID:1Gm14/ik.net
ミッツは羽生のこと好きすぎてアレなんだろ

586 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:36.13 ID:aMpEKIsO.net
いやその見方は間違っている

587 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:36.39 ID:R/4CjgOq.net
25年後は多民族国家になっていそうだな
そして陸上百M初メダリスト

588 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:36.74 ID:RXnvNdY8.net
>>540
当たり前だー

589 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:38.71 ID:2WZuszyI.net
>>549
娯楽ならもっと外国人の野獣みたいのだらけの方が楽しめるわ

590 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:40.19 ID:4/lBoFE/.net
沢松可愛かったな

591 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:40.40 ID:mk27CTCK.net
ボウリングは?

592 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:42.99 ID:3KNIGw39.net
>>559
ピッチャーとキャッチャーってキツすぎだよねw

593 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:43.47 ID:6Fz7W3rn.net
あーそうか

594 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:43.83 ID:F5xdDrMa.net
白鵬は好きだなぁ、風格あって

595 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:44.36 ID:HXombjCN.net
沢松和子はちがう
奈穂子だろ

596 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:46.50 ID:cwsQ183q.net
ゴミクズ北京世代な

597 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:47.45 ID:YdB9oUTH.net
>>531
>>508

598 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:48.38 ID:dFUse5oD.net
取り組みしているのも外国人、
行司も外国人、
呼び出しも外国人、
観客も外国人。

599 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:49.37 ID:9Zan043G.net
俺元年生まれなのに何も活躍してない涙目(´・ω・`)

600 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:50.25 ID:12OZvArC.net
よくK-1なんかで日本人は弱いとか言うやついるけど、なんで一国対全世界の考え方なんだよってことが多い。

601 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:50.55 ID:S7ZL+eug.net
このまえのマツコの知らない世界の伊藤みどりの昔の映像見て
今のフィギュアなんてクソに見えた

602 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:50.85 ID:sYXM/iRv.net
伊達を見るにつけ、女子テニスは競技者いないのか?と思ってしまうなw

603 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:51.53 ID:WV3LdHfS.net
(´・ω・`)ミッツ綺麗になってる

604 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:52.68 ID:ap1339MR.net
ゆとりは実は経済的には貢献してる

605 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:56.24 ID:/bPmjhyb.net
ラッシャーwwwwwwwwww

606 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:58:57.46 ID:p4m2X9gl.net
坂本は?

607 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:01.21 ID:T4VlFhKk.net
不細工だなぁ…

608 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:01.83 ID:nVn53l2H.net
ゴールデン枠からプロレス中継が無くなったのは悲しい
今や早朝3時半頃に30分枠でひっそりやってる

609 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:01.93 ID:0+Ec96RG.net
ラッシャー

610 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:02.25 ID:jYbxuJic.net
スポーツの育成技術があがったのと

東欧がぶっつぶれてステートアマが減っただけのこと

相対的なもんだい

611 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:02.48 ID:eNsa1Py2.net
錦織は日経平均株価が最も高い日に生まれた

612 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:03.16 ID:/4LKZ+tU.net
香川真司って何でもないカスだろw

613 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:03.66 ID:EQtDBK7b.net
高いなあ

614 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:03.81 ID:bWKlIe/a.net
>>559
そういうのは関係ないだろう

615 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:04.39 ID:kCdE/3a2.net
平成元年ってお前らは何やってた?

616 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:05.11 ID:quSqy4I+.net
たけえな、何度見ても

617 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:05.18 ID:2tCKIiV0.net
ゆとり大勝利だな!!

618 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:05.66 ID:NQ4JjnFw.net
この三人のなかで香川だけが何の実績も無いwww

619 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:07.69 ID:zFp0iNZJ.net
香川はあれだけど

620 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:07.97 ID:RoVu+iml.net
ワールドカップとか日本には関係ないイベントみたいな感じだった

621 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:08.91 ID:vFJSxyqY.net
よくこんなに太くて飛べたな

622 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:09.52 ID:jOOZCNg9.net
むっちむち

623 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:09.48 ID:WecoK2bw.net
1mは飛んでる

624 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:09.73 ID:IQhk57cv.net
板前

625 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:10.69 ID:62sCdTRI.net
学年で語れよ

626 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:12.04 ID:oNRgCECN.net
にしこりって元年生まれだっけ?

627 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:12.19 ID:Z8fzSR9n.net
すげえ高くとんでるな

628 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:12.31 ID:D/xcUPfn.net
みどりの太ももに挟まれたい

629 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:13.63 ID:L+9JCthN.net
羽生くん並みに高いジャンプだよな

630 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:13.75 ID:eSbTSIRI.net
サッカーあれで成功かよw

631 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:14.75 ID:GYjkrI+j.net
香川と内村は早生まれだからなー

632 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:16.59 ID:UQpU7K6M.net
ぶっさいくやなあ

633 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:16.83 ID:1Gm14/ik.net
当時ダウンタウンに「ブスやんけ!」言われてた

634 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:17.72 ID:/mQpdGii.net
今みるとすっげーレベル低い

635 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:17.56 ID:vM/fQrnm.net
飛びすぎwwwww

636 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:21.70 ID:E58Dw926.net
たけしの風雲たけし城とか

今なら予算がない

637 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:21.95 ID:GkrUia2i.net
柔道はどうなん?
何か日本に不利なルール変更あるみたいだけど

638 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:21.90 ID:e9FHsK84.net
まじか

639 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:24.48 ID:GJAMM658.net
>>545
自ら世界大会やって自滅した感がある

640 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:25.04 ID:6Fz7W3rn.net
ミドリジャンプたけえええ

641 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:25.97 ID:tHpcNFI6.net
オカマはなんでアイススケートが好きなんだ。。w

642 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:27.05 ID:bE7WjeK6.net
フィギュア滅びねえかな

643 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:27.42 ID:DLTHK5YK.net
>>603
羽生はミッツに犯されて
ミッツは性犯罪者になればいいのに

644 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:27.56 ID:cwsQ183q.net
>>615
まだ童貞だったな

645 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:28.36 ID:FbesYu54.net
トリプルアクセルはいまだに難しい技だから伊藤みどりは凄いよな

646 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:28.52 ID:WD/Ukuwy.net
バンクーバーの時もだけどな

647 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:29.64 ID:jYbxuJic.net
伊東と真央の高さじゃ全然違う

648 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:29.69 ID:VMg/Cq2l.net
>>580
飛龍の拳とスーパーチャイニーズとロックマンばかり

649 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:31.56 ID:eArmudM0.net
在日チョンのキムヨナ自慢が始まるぞ

650 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:31.74 ID:et59kNfV.net
顔はひどいが技術はさすがの伊藤みどり

651 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:32.79 ID:GGq8Aanc.net
>>584
お笑いウルトラクイズはとっくに終わってるよ
アメリカ横断ウルトラクイズは知らんけど

652 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:33.06 ID:YDex0DGK.net
>>541
マジか、李だろ
早すぎる

653 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:34.52 ID:6tPMlF1V.net
>>580
スポンサーの会社のゲームしか紹介しないからね
カルチャーブレーン、ヒューマン、バンダイ、その辺

654 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:35.91 ID:OvgzkLJC.net
男子はポンポン四回転すんのにな

655 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:35.92 ID:eSbTSIRI.net
韓国人みたいだな

656 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:37.40 ID:/YlA80Vr.net
みどりは美しいジャンプだな

657 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:39.38 ID:9Zan043G.net
>>626
2週間もしたら誕生日だ(´・ω・`)

658 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:39.99 ID:EQtDBK7b.net
真央ちゃん映像NGなの?

659 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:40.64 ID:C8/FxFdO.net
内村は昭和64年生まれだぞ

660 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:43.47 ID:Db7CaWaJ.net
この玉木ってのよくテレビ出るけど、ひるおびでテニスのこと知らないのに適当しゃべってたなー

661 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:44.45 ID:tonJqBGE.net
銀盤の大根足とか言われて
かわいそうだったな

662 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:46.83 ID:1UMU6k+/.net
伊藤みどりのジャンプ力半端ねえ

663 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:48.35 ID:q43jNDTy.net
山梨学院

664 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:52.08 ID:t6B40aJA.net
山梨かな

665 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:52.60 ID:5wMXMp5J.net
>>615
おぎゃああおぎゃああ

666 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:54.02 ID:S7ZL+eug.net
浅田は言い訳がましいから嫌いだわ

667 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:54.31 ID:PYRTzIEk.net
普通なら浅田も写真なのに、メディアの浅田嫌いは異常だな

668 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:54.60 ID:UCz4KGRp.net
>>608
全日本女子プロレスは…(´;ω;`)

669 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:54.86 ID:f24SEDaN.net
現状、フィギュアが一番の糞スポーツだな
ダンスだけやってろよ

670 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:55.68 ID:jcNxQjzO.net
ラグビーは多国籍軍

671 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:56.17 ID:0g6Kb6R+.net
駅伝にも触れろよw

672 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:58.34 ID:zOsHGxJw.net
.



おまえら2ちゃんねるもこれから夜ふかし見てくれよ?w


.

673 :名無しステーション :2014/12/15(月) 23:59:59.68 ID:12OZvArC.net
>>601
ジャンプ競技じゃなくて、演技競技なのをお忘れではありませんか。

674 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:02.54 ID:aMpEKIsO.net
ただ来てる選手にとってはその先があるから

675 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:05.18 ID:92T5mdjz.net
伊藤みどり何十センチジャンプしてんだ

676 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:07.60 ID:2WZuszyI.net
ラグビーで県に2校しか無いとこがあったな

677 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:08.05 ID:+OUo2voY.net
先週マツコの番組でもみどり取り上げてたな
フィギュアはやっぱ中年女とおねぇに人気なのか

678 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:08.47 ID:Gb+DBYET.net
Jリーグは上見たらキリがないだけでめちゃくちゃ進歩してるからな

679 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:08.26 ID:6yRSJr5Z.net
>>618
は?欧州ベスト11とってブンデスベスト11とって二冠とって3季連続優勝してるわ。

680 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:09.71 ID:O8gnBYdx.net
ラクビーの現地主義はおかしいなw

681 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:10.25 ID:JpIvVBKM.net
バスケもだろ

682 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:13.37 ID:eArmudM0.net
だってなぁ


ラクビーは体格が全てだからな

683 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:14.06 ID:yWtJ/Z2L.net
ラグビー日本代表でまたおまいら発狂かw

684 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:16.06 ID:L28VminW.net
>>637
この間の国際大会見たけど酷すぎた
もうあれは柔道じゃないわ

685 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:17.71 ID:EQtDBK7b.net
高校野球みたいなもんか

686 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:19.26 ID:UQpU7K6M.net
猫ひろしが↓

687 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:19.78 ID:Z8fzSR9n.net
>>654
アクセルは男子もトリプルアクセルしかないぞ
4回転半飛んだやつはいない

688 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:19.71 ID:Qf3bUZef.net
同じ元年生まれだけど
明日の自分の飯代稼ぐのに必死です

689 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:20.43 ID:quSqy4I+.net
このサンタみたいなおじさん誰よ

690 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:22.21 ID:jTlzF1J0.net
なんで国籍じゃないんだろうね

691 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:24.13 ID:jsdKnwmw.net
ラグビーこそ外国人オンパレード

692 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:26.13 ID:Gdqq56fA.net
>>672
断る
明日も ていうか今日も仕事だ

693 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:29.30 ID:e9FHsK84.net
ともみが優勝だ

694 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:29.32 ID:wjiKM3gi.net
玉木が言うことの逆をやれば良くなります

695 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:30.82 ID:iFrtdPsu.net
ラグビーとバスケは日本人絶望

696 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:31.50 ID:Vcr+qL3b.net
サッカーで導入されたらヨーロッパ強すぎるな

697 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:32.34 ID:/n61AOtk.net
>>636
海外だと、いまだにタケシ城の吹き替えがテレビで流れてたりするw

698 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:34.61 ID:CDC4Ej+3.net
高校駅伝のクロンボは反則だな

699 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:35.40 ID:YlufKXkf.net
ラガーマンは犯罪犯す率が高い

700 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:37.57 ID:+kKnq+wu.net
それでも全然勝てないんだからどうしようもねえ

701 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:42.23 ID:1Gm14/ik.net
ともみとおせち喰いたいです

702 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:45.02 ID:0fqJq4LH.net
サッカーでラグビーと同じ選考基準なら代表にパトリックやズラタンが入るのか

703 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:45.78 ID:zFp0iNZJ.net
なんでピンク

704 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:46.29 ID:L+9JCthN.net
世羅高校は応援しない!

705 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:47.46 ID:FbesYu54.net
>>690
欧州の事情があるんだろうな

706 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:48.84 ID:7ikZxL6Z.net
いとうみどりのジャンプ超えるやつはいまだいないな

707 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:49.66 ID:yWtJ/Z2L.net
ともみ、しっかりライト浴びてるか

708 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:51.34 ID:VMg/Cq2l.net
年賀状めんどくさいんだよなー

709 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:51.40 ID:e9FHsK84.net
出さない派です

710 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:53.92 ID:fVX1fBW0.net
>>687
羽生は今チャレンジしてるな

711 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:54.59 ID:VHqaUiuG.net
何気にネットが無い時代のほうが
色々希望やワクワク感があった気がする。

712 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:54.84 ID:/bPmjhyb.net
年賀状のこない

おまいら

713 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:55.79 ID:GedKK8U/.net
>>673
だから糞だって言ってんじゃねそいつ

714 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:55.82 ID:uD5t5ILq.net
体格で不利だし勝てないもんなぁ

715 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:57.58 ID:BgS+oMvr.net
たけしは老化したからもう喋りたがりが凄いな

716 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:59.18 ID:aMpEKIsO.net
もうお正月らしいことなんか何年もしていない

717 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:59.72 ID:2WZuszyI.net
>>684
今の方が柔道に戻ってるんだけど

718 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:00:59.39 ID:5J+sDbAA.net
アフリカ人入れる山梨学院駅伝・・・

719 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:06.08 ID:quSqy4I+.net
おせちにも触れようぜ

720 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:06.68 ID:B29bEhGk.net
今時おせち料理なんかつくる家庭ないだろうな

721 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:07.14 ID:cgvRn3va.net
>>697
いいなぁ たけし城面白かったわー(´・ω・`)

722 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:09.16 ID:iAAsnwSZ.net
国籍でやったらラグビーは死人が出るだろう

723 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:09.37 ID:/YlA80Vr.net
年賀状文化が消滅してよかったわー

724 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:09.85 ID:eArmudM0.net
サッカーも

帰化人とか増やせば?

そしたらワールドカップ優勝も夢じゃないぞ

725 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:10.61 ID:tGfN2xy7.net
子供の頃から冬季鬱だったから
正月とか大嫌いだった

726 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:10.55 ID:FbesYu54.net
>>697
アラブ圏で大人気

727 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:10.97 ID:E58Dw926.net
>>697
まじか

728 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:11.12 ID:mja3eAsd.net
年賀状要らん。どうしてもっていうなら親戚だけでいいわ。

729 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:11.32 ID:S7ZL+eug.net
とりあえず「お年玉」がもらえなくなったら正月は要らない

730 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:11.46 ID:0+Ec96RG.net
スカスカ

731 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:11.74 ID:cLhQSqpq.net
平成て30年まで行きそうだね

732 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:11.90 ID:h87JBNNW.net
昔は、正月と盆くらいしか大型の休みがなかったからな。とても有難かった
あのような静謐な正月を返してほしいわ
店は全部休め

733 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:13.08 ID:4yTwUHtK.net
平成元年の正月ってまだ昭和じゃなかったか?

734 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:15.43 ID:vFJSxyqY.net
>>654
それ最近だろ

735 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:16.40 ID:dFUse5oD.net
日本三大浅田
・浅田美代子
・浅田飴


736 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:16.64 ID:DLTHK5YK.net
ショボーン鏡餅

737 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:17.29 ID:zsGcIuMT.net
まだ半数もしてるほうが驚きだわ

738 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:17.75 ID:bWKlIe/a.net
マンションとかじゃやらんだろね

739 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:20.29 ID:g5NAJA29.net
車のフロントに正月飾りつけてる奴多かったよな
今じゃほとんど見なくなった

740 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:20.79 ID:KhEYoohX.net
小売店は3日まで営業禁止にしろよ

741 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:20.90 ID:T4VlFhKk.net
おせちもいいけどカレーもね

742 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:20.89 ID:yWtJ/Z2L.net
そら普通に元日から店開いてるしなあ

743 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:21.22 ID:+kKnq+wu.net
むしろそんなに残ってるのか

744 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:21.43 ID:fVX1fBW0.net
車に注連縄はだいぶ減ったな

745 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:21.75 ID:/pQaOaAL.net
>>689
知ったかぶりで有名、また口臭が強烈で有名なジジイです

746 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:21.87 ID:+OUo2voY.net
今年地元の印刷所が潰れた

747 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:23.01 ID:kRzqert/.net
>>688
おじさんは平成元年入社だけどもう疲れたよ

748 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:23.20 ID:tax63NDr.net
お正月を写そう、富士カラーで

749 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:24.38 ID:bE7WjeK6.net
>>723
素晴らしいよな

750 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:24.66 ID:O8gnBYdx.net
>>696
スペイン代表胸熱w

751 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:25.13 ID:ioc9kqrk.net
お説料理は冷たいからな

752 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:25.23 ID:IfJ0DH4k.net
年賀状はなくなってほしい

753 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:26.61 ID:ZVlM4w9Y.net
ほんと日本人はバカだよな
そのくせハロウィンはやるんだから

754 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:28.21 ID:AFGEQcxI.net
他はともかく年賀状はなくなってほしい
めんどくさい

755 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:28.15 ID:sYXM/iRv.net
クルマのグリルにやる正月飾りは何だったのか…

756 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:33.92 ID:q7txNxyO.net
メールもハガキも送らねえよめんどくせぇ

757 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:36.91 ID:7ikZxL6Z.net
着物減ったよな
つまんね

758 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:37.28 ID:q43jNDTy.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

759 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:38.53 ID:VHqaUiuG.net
>>735
浅田真央

760 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:39.30 ID:E58Dw926.net
プリントゴッコ

761 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:40.17 ID:IKM3c1MN.net
プリントゴッコ欲しかったけど高くて買えなかった

762 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:42.76 ID:EQtDBK7b.net
プリントゴッコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

763 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:42.88 ID:jTlzF1J0.net
年賀状やめちゃったな

来たらコンビニで買って返すだけ

764 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:43.26 ID:apW9xrcS.net
伊集院キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

765 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:43.58 ID:y7qLLAH+.net
どこも店は開いてるしお正月って感じはしなくなったね

766 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:43.47 ID:aMpEKIsO.net
ぴかってやるやつ

767 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:44.01 ID:JytjsuNM.net
俺は去年の鏡餅が未だにテレビに置いてある

768 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:45.08 ID:XK3NZmEn.net
へえ〜

769 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:45.14 ID:dDgICl55.net
CMやってたな

770 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:45.16 ID:quSqy4I+.net
黄色いやつまだウチにある

771 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:46.31 ID:Hsqi8d+d.net
懐かしいwww

772 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:46.94 ID:GGq8Aanc.net
懐かしいw
所さんのCM

773 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:48.05 ID:5wMXMp5J.net
豚がやってたな

774 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:49.29 ID:DLTHK5YK.net
↓伊集院が一言

775 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:49.31 ID:fqB8J6DL.net
半数いることが驚きだよと思ったが日本人の半数はじじばばだったりするんかひょっとして

776 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:49.95 ID:/4LKZ+tU.net
正月からスーパーとかで働いてんだもんw
ほんと貧しくなったわ

777 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:52.01 ID:FatO2+/L.net
天皇陛下が白鵬にねぎらいの書簡を送られたときに
文面にあったのか宮内庁の人が言ったのか忘れたけど
国技である大相撲を盛り上げてくれてありがとうみたいな話があった

778 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:52.87 ID:6Fz7W3rn.net
プリントゴッコもなくなった

779 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:53.07 ID:g5NAJA29.net
2年ぐらい前に生産終了したんだっけ

780 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:55.25 ID:50imYlAj.net
先週伊集院が

781 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:55.65 ID:Z8fzSR9n.net
所さん

782 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:57.10 ID:Gb+DBYET.net
親の手伝いでプリントゴッコがちゃがちゃしまくったわぁ

783 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:58.18 ID:8yU3LQZN.net
正月とかどうでもいい

784 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:59.31 ID:GYjkrI+j.net
今はプリンター1台あれば十分だからなー

785 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:01:59.85 ID:GrBTphqU.net
伊集院のラジオで行ってた奴か

786 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:01.91 ID:S7ZL+eug.net
俺んちのプリントゴッコは黄色だぞ

787 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:02.19 ID:OvgzkLJC.net
>>687
きっかり四回転のやつは種類違うの?

788 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:03.11 ID:CFD2SumO.net
プリントごっこ懐かしすぎてwww

789 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:04.03 ID:7ikZxL6Z.net
やってたわ

790 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:04.24 ID:1Gm14/ik.net
デッドストックw

791 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:06.18 ID:yWtJ/Z2L.net
眠っていた言うなよw

792 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:07.34 ID:yt4QKcAE.net
ランプを無駄に使うな

793 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:10.64 ID:U6FLreNG.net
すげえ

794 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:12.18 ID:5ATgz1Dd.net
>>753
そんなのは
邪教のカトリックどもが勝手に騒いでるだけだ

795 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:14.46 ID:zFp0iNZJ.net
あー実家にある

796 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:15.15 ID:bWKlIe/a.net
電球がね

797 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:15.88 ID:cwsQ183q.net
何か電球でやった記憶がある

798 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:16.76 ID:XYKgPrxd.net
うちにもあるぞ

799 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:17.00 ID:2WZuszyI.net
読めないw

800 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:16.81 ID:E58Dw926.net
いまはPCあるからな

801 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:18.92 ID:L28VminW.net
でも年賀状のお年玉抽選当たるとちょっと嬉しい
もう何年も送ってないけど

802 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:19.72 ID:B29bEhGk.net
プリントごっこの年賀状はつまらん
プリンタの年賀状もつまらん
よって年賀状なんて書く必要なし

803 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:20.30 ID:DLTHK5YK.net
テプラは訴えられた

804 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:20.63 ID:GGq8Aanc.net
全然現役いける

805 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:23.05 ID:e9FHsK84.net
うちもうないなあ

806 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:23.45 ID:fO2vHrwz.net
さすがアナログまだ使えるぜ

807 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:23.61 ID:qgHFYBV/.net
プリントゴッコ、高い金出して買ったなぁ
でも2〜3年しか使わなかった。。。

808 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:23.73 ID:+kKnq+wu.net
くそ懐かしい
最初の頃は何色も使ってたけど、だんだん面倒くさくなって1色刷りになる

809 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:25.20 ID:mw2vrGSb.net
やったなあ

810 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:25.41 ID:FbesYu54.net
ガリ版は?

811 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:26.48 ID:1lb4z0Ju.net
www

812 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:26.52 ID:Ls/4dqh0.net
最近やっと捨てた
もう部品売ってないんだもん

813 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:26.69 ID:HDuhvcjY.net
あったな使い捨ての電球

814 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:29.22 ID:h87JBNNW.net
さすがの日本製wwwwwwwwwwwwwwwwww
この時代、中国製なんてむしろ出会えなかったw

815 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:30.05 ID:Y7jWI7zu.net
おれも一番いいやつ持ってる
シルク印刷できるのは貴重

816 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:32.31 ID:iFrtdPsu.net
まあ今度プリントゴッコで刷った年賀状をリスナープレゼントするけどな

817 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:32.58 ID:WecoK2bw.net
シルクスクリーンとか言うんだっけ

818 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:33.17 ID:nVn53l2H.net
人気絵師の“萌え”年賀状、無料公開 日本郵便が初の試み、幅広い層取り込み狙い

日本郵便がネットで無料公開している年賀状素材のテンプレートに“萌え”イラストが含まれており、「郵便局が萌えに本気になった」などとTwitterで話題になっている。
日本郵便によると今年初の試みで、「既存のテンプレートではカバーできていない層へアプローチしたい」と、
イラスト投稿サイトなどで活躍するイラストレーターや“絵師”に依頼して制作したという。(ITmedia ニュース)

819 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:33.77 ID:UaSed5Uk.net
晒すと呪われまつよ

820 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:34.20 ID:q43jNDTy.net
インクとランプが高いんだよなあ

821 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:34.62 ID:u72Nt8Eo.net
>>786
スタンダードは黄色だよな

822 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:35.50 ID:bE7WjeK6.net
ランプを大切にしろよ

823 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:36.62 ID:+OUo2voY.net
専用インクでないと使えないのかね

824 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:36.93 ID:W0o13y5d.net
インク乗せすぎて隣の色と混ざるのな

825 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:36.97 ID:S7ZL+eug.net
並べて乾かす係俺だったwwwwwwww
お小遣いもらえたwwwwwwwwwwwwwww

826 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:37.27 ID:gxXfQK2S.net
おせちがへったのは、ぐるーぽんのせい!

827 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:37.33 ID:GedKK8U/.net
>>753
日本人がバカだと思うようになってきたら、自分自身がバカになってきた証拠

828 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:37.89 ID:+JxYcp0O.net
2年前まであったのが驚き

829 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:38.55 ID:3KNIGw39.net
>>702
レアンドロやレオシルバもいけるわ

830 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:38.54 ID:tAdUdf2w.net
光んねえのか

831 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:38.97 ID:cd+QG+ce.net
いつからお正月っぽくなくなったのかね。正月の朝の番組も正月っぽくないし宇治なんか電車男くらいからドラマの再放送垂れ流しだよな
97年の正月までは紋付き袴着物で出てた気がするんだが

832 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:39.28 ID:zsGcIuMT.net
なんか今年は郵便局員が必死に年賀状売ってるな

833 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:39.17 ID:aNeEHdtN.net
それでも2年前まであったんだな

834 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:39.69 ID:2WZuszyI.net
むしろ12年までよく残った

835 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:40.73 ID:+Djo1Qfk.net
プリントゴッコが店の倉庫で邪魔になってたのでまとめてヤフオクに出したら意外と買い手がついた
変な色のインクばかり詰めあわせちゃったけど使ってくれてるのかな

836 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:42.91 ID:kzKRYJod.net
うちもまだあるw

837 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:43.24 ID:5K+SloJb.net
プリントごっこは1年で使えなくなった

838 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:44.84 ID:c2Hl5s4L.net
なんでプリントゴッコなんていうくそめんどくさい方式が流行ったんだろう

839 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:45.05 ID:nKtgcx4j.net
これ使って絵画作ってる人いたな

840 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:45.08 ID:r5ke50Rq.net
伊集院が使ってるやつか

841 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:45.43 ID:lMIVogWJ.net
結構最近なんだな

842 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:45.36 ID:/bPmjhyb.net
このまえハードオフでピカピカのぷりんとごっこを
ドヤ顔で売りに来て「10円です」て言われて 物凄く怒ってるおじさん
見た

843 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:45.45 ID:Uofm101Z.net
マグネシウムフラッシュで原版に転写する方式

844 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:46.05 ID:7ikZxL6Z.net
一昨年かよw

845 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:46.00 ID:fqB8J6DL.net
買って貰えなかったから手書きだったわ

846 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:47.70 ID:CFD2SumO.net
>>786
うちも黄色だった(´・ω・`)

847 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:48.57 ID:0+Ec96RG.net
おまいら

848 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:48.95 ID:J9RL+COm.net
windows 95きた

849 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:50.53 ID:KhEYoohX.net
年賀状に子供の写真印刷する迷惑

850 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:50.93 ID:5ATgz1Dd.net
6色ボッタクリインクが主流となった

851 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:51.93 ID:DLTHK5YK.net
年賀状のフタバのCMが変わったのが大事件

852 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/12/16(火) 00:02:53.87 ID:k755hpHS.net
プリンター?LINE?

853 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:53.93 ID:JytjsuNM.net
窓キタ━(゚∀゚)━!

854 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:54.32 ID:Q5hWzQkj.net
結構インク消耗するんだよなぁこれw

855 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:54.69 ID:O8gnBYdx.net
WIndows95懐かしいなw

856 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:55.07 ID:xWWa7DEh.net
カラープリンタか

857 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:55.25 ID:h87JBNNW.net
メールだな

858 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:57.16 ID:bWKlIe/a.net
まあワープロもあったけどね

859 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:57.76 ID:6Fz7W3rn.net
windowsか

860 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:57.90 ID:gqpdYeCb.net
電球がヤバかった
ピカチュウフラッシュなんてかわいいもん

861 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:58.28 ID:quSqy4I+.net
Win95?

862 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:58.62 ID:jTlzF1J0.net
なんかあったっけ

863 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:58.75 ID:BvLQY5fz.net
win95

864 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:59.15 ID:T4VlFhKk.net
ウィンドウズ95キター!

865 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:02:59.84 ID:Ly184O/7.net
パソコンか?

866 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:01.07 ID:dDgICl55.net
ウィンドウズMEだな

867 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:01.27 ID:E58Dw926.net
>>842

868 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:01.58 ID:q7txNxyO.net
年賀状なんていう風習作ったの誰だよ
なくなって欲しいわ

869 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:02.89 ID:VlQ2PIv2.net
>>842
www

870 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:03.20 ID:mC54oxsO.net
一番のチガイは…違いは

初売りだよ
オイラ小売業だから恨みしんしんだ  www

871 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:03.88 ID:ifLHfVRO.net
プリンターより安く印刷出来るのか

872 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:07.40 ID:WKlkcqFE.net
年賀状といえば自爆ノルマ

873 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:11.37 ID:jcNxQjzO.net
PCとケータイ

874 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:12.91 ID:7ikZxL6Z.net
>>843
あれくせえんだよな

875 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:14.07 ID:9ZSpx+Y9.net
平成24年まであったのが意外

876 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:15.31 ID:GGq8Aanc.net
年賀状はワープロとかも使ってた

877 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:19.25 ID:fVX1fBW0.net
>>814
その頃は服って中国製よりも韓国製が多かったんだっけ

878 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:20.05 ID:bE7WjeK6.net
筆ぐるめ

879 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:20.75 ID:l8J89hnG.net
>>697
タイでは正規にライセンス契約した現地版が放送中

880 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:22.40 ID:EQtDBK7b.net
中学の時は一人一人内容を変えて書いていたなあ
よくやっていたわ

881 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:24.97 ID:OAqUZbZe.net
馬鹿力リスナー多いなw

882 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:24.95 ID:Y7jWI7zu.net
>>838
その前は手彫りだったんだぜ

883 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:25.66 ID:hMfBI6dQ.net
ランプってなんで必要なん?

884 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:25.71 ID:aMlOE3x4.net
パソコンが低価格で普及している中、よく24年まで持ったなと。

885 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:26.66 ID:XDI+HGIe.net
今のテレ朝の正月番組
格付けチェック
相棒SP
スポーツ王は俺だ
怒り新党SP

886 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:26.85 ID:B29bEhGk.net
がちゃこんがちゃこん自動プリントアウトした年賀状なんかもらってうれしいのか?

887 :渡る世間は名無しばかり:2014/12/16(火) 00:03:27.30 ID:T+4U/FVO.net
家にもまだ眠ってるな、もう起こすことも無いだろうが

888 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:28.04 ID:f24SEDaN.net
年賀状、お歳暮、お中元文化は
なくなってくれてほんと楽になった
日本3大害悪イベだった

889 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:30.27 ID:WpGsXVNg.net
筆ぐるめか

890 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:30.51 ID:83Okxxok.net
伊集院がネタにしてたな

891 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:31.25 ID:quSqy4I+.net
>>745
ありがと

892 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:32.16 ID:Ly184O/7.net
今、手書きの年賀状
本当に少なくなったよね?

893 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:33.73 ID:MdnCux5B.net
フルカラーのやつ持ってたな
版3枚とか使うからえらい高かった

894 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:34.05 ID:4/lBoFE/.net
よく考えると版画のほうが余程効率いいな、今の

895 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:35.21 ID:Zw3gMdTo.net
テレビ画面をプリントできるプリファンとかいう玩具なら持ってた

896 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:37.60 ID:mja3eAsd.net
CMwwww

897 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:38.96 ID:dFUse5oD.net
>>739
グリルレスデザインが増えたからね。

898 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:39.38 ID:jcNxQjzO.net
ネタバレCMw

899 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:39.69 ID:E58Dw926.net
89年だと DQ3発売か

900 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:40.13 ID:6WR+lvJS.net
>>818
萌えイラストっぽいものは数年前から混ざってたけどな
本格的に乗り出したってことか

901 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:41.12 ID:nL+2Btjv.net
windows95が20年前とか恐ろしいな

902 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:41.53 ID:HXombjCN.net
>>775
田舎はまだ根強く残ってるよ。
うちも、しめ飾りとか必ずするし、各部屋に餅のお供えするし、正月終わったら、どんと焼きも行くし

903 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:41.80 ID:Uofm101Z.net
>>753
ほぼ東京人しかハロウィンはしていない

904 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:43.01 ID:VHqaUiuG.net
何気に写真付き年賀状は好きだ。
賛否両論あるけれどあれは楽しい。

905 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:43.12 ID:dDgICl55.net
プリンタのインク代が高すぎて印刷に出せば良かったと後悔する

906 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:43.73 ID:vD+G55yK.net
プリントゴッは、筆記ワープロの登場で終わったろ

907 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:45.54 ID:tynqg95W.net
win95だろ
モザイクかかってもすぐ分かるだろ

908 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:45.44 ID:sYXM/iRv.net
>>842
wwwwwwwwww

909 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:49.40 ID:h87JBNNW.net
>>827
ハロウィンは仕掛けてる感がみえみえ過ぎて見苦しいんだよ

910 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:49.20 ID:OZUH0jKN.net
ビートたけしのTVタックル★4

次スレよろ

911 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:52.25 ID:YShIgUt3.net
ここで プリンタのCM

912 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:52.42 ID:yWtJ/Z2L.net
>>885
錦織も出るだろうし、一人勝ちだなw

913 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:54.13 ID:Z8fzSR9n.net
子供のころは芋版作ってたわ

914 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:54.56 ID:cd+QG+ce.net
windowsはまったく関係ないと思うんだが

915 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:55.70 ID:/YlA80Vr.net
もう芋掘る作業はゴメンだよ
でも何年なのかわからなくなった

916 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:57.67 ID:w/LSENOq.net
何だよAKBの宣伝かよw

917 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:03:57.88 ID:EAfFBR9s.net
>>871
まだPCのプリンターが白黒ばかりの頃だよ

918 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:03.26 ID:tax63NDr.net
>>885
志村鶴瓶ナイナイ

919 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:03.39 ID:QY7JN4Bq.net
面倒だから年賀状は送らない派

920 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:05.53 ID:xI5KOX1T.net
当時のMacは高かったからな〜

921 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:05.60 ID:PYRTzIEk.net
郵便も収入のメインを小包にシフトした方がいいのに、
未だに局をあげて年賀だもんなw

922 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:06.99 ID:RoVu+iml.net
2ちゃんねるも変わったよね
ダイアルアップの時代は不便だけど楽しかった

923 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:09.74 ID:FbesYu54.net
>>884
PC使えない年代が死に絶えつつあるんだろうな

924 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:10.24 ID:eArmudM0.net
平成元年で

win95なわけねーだろw

925 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:14.33 ID:6Ml7wEIo.net
>>835
ランプとか付いてるやつなら伊集院が落札したやつじゃねw

926 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:14.58 ID:vpHimX6J.net
うちの親プリントゴッコのことをピカドンって呼ぶ…

927 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:15.29 ID:tzAy1Iuy.net
毎年年賀状なんか来ねーよとか思ってたら
意外な人から来て慌てて1月5日くらいに出す

928 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:16.83 ID:ypZ0kiev.net
>>886
貰ったことない奴には分からないw

929 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:17.18 ID:vlqjY9yp.net
ここ5年は仕事の上司や関係者以外は、メールで12月31日23時59分に一斉送信だなあ

ごめんよ、ノルマに追われてる郵便の人・・・

930 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:18.50 ID:v+8VV0oF.net
レックスマークとか富士通とかのわけのわからんプリンターばかり買ってた

931 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:19.39 ID:ewvgBeq2.net
プリントごっこで作った年賀状でさえ
手抜きだみたいに言われていたのにな
今はもっとお手軽なメールのせいで
プリンタで印刷した年賀状でもまだ手作り感があるってさ

932 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:22.81 ID:VMg/Cq2l.net
もはやスマホで年賀状作ってWi-Fiで印刷できる時代だしなー

933 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:24.30 ID:WecoK2bw.net
バルサwwww

934 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:26.21 ID:t6B40aJA.net
>>892
いまはほとんど印刷で、一言ぐらい書く人がいるぐらいだな

935 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:27.32 ID:h87JBNNW.net
>>868
だーーーーから、昔は年賀に挨拶に伺ってたの!
それを略してごめんね、が年賀状だよ!!!

936 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:27.69 ID:Ls/4dqh0.net
>>884
パソコンは15年ほど前から使ってるが、自作なのでプリンターが付いてない
よって最近まで年賀状はプリントごっこw

937 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:31.77 ID:GedKK8U/.net
>>909
イベントは楽しんだもん勝ち
思い出になるだろ?

938 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:34.65 ID:VHqaUiuG.net
有馬記念のCM観るたびに
ゴルシの三位が胸痛いわ。

939 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:34.69 ID:XDI+HGIe.net
>>918
英語禁止ボウリングね

940 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:35.43 ID:mC54oxsO.net
当時の正月
一番の…違いは

初売りだよ
オイラ小売業だから恨みしんしんだ  www

941 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:38.96 ID:3KNIGw39.net
年賀状のCMの波瑠はかわいい
澤部はしね

942 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:39.38 ID:YW6jy4fo.net
>>903
そのうち流行るよ

943 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:42.34 ID:vFJSxyqY.net
>>842
わろた。ちょっとプレミアついてると期待したんかねw

944 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:46.15 ID:jTlzF1J0.net
石原良純の謎写真

945 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:46.51 ID:CFD2SumO.net
>>874
あの臭い懐かしいな(´・ω・`)

946 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:46.24 ID:OZUH0jKN.net
ビートたけしのTVタックル★4

次スレよろ

947 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:49.09 ID:PYRTzIEk.net
>>924
MS-DOS出始めの頃かな

948 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:50.29 ID:KPofMfPY.net
>>932
もうメールで送ればよくね?

949 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:50.47 ID:jsdKnwmw.net
まあ大体のイベントごとはみんな大企業の経営戦略から生まれたり大きくなった

950 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:51.49 ID:dDgICl55.net
印刷のCM

951 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:54.25 ID:S7ZL+eug.net
>>917
プリントゴッコ時代ならPCどころかワープロだ
しかもインクリボン

952 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:58.29 ID:5ATgz1Dd.net
ハロウィンの正体
在チョン、ウリスト教徒、広告代理店
カトリック、プロテスタント

953 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:58.61 ID:2WZuszyI.net
>>909
世の中全部仕掛けだよ

954 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:59.39 ID:sYXM/iRv.net
あぁ、Windows95か
ぼーっとしていてわからんかった

955 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:04:59.60 ID:nVn53l2H.net
>>884
KDDIのADSLがお終いだそうだよ

956 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:03.56 ID:e9FHsK84.net
筆で綺麗に書けるようになりたいとは思う

957 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:04.67 ID:HXombjCN.net
>>888
なくなってねえよ。

958 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:06.62 ID:gxXfQK2S.net
>>761
あんなオモチャみたいので、おいくら万円するの? 

959 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:07.75 ID:xWWa7DEh.net
ゲイツ到来

960 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:08.56 ID:Ol0MS+Tq.net
年賀状書かなくなってから
もう今年の干支も、来年干支も知らないな

961 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:08.97 ID:B29bEhGk.net
>>922
エロ画像ダウンロードするのも一苦労

962 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:11.61 ID:YShIgUt3.net
95 キタ━(・∀・)━!!

963 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:12.20 ID:QY7JN4Bq.net
>>885
相変わらず大晦日以外はクソ強い

964 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/12/16(火) 00:05:12.44 ID:k755hpHS.net
95wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

965 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:12.34 ID:GYjkrI+j.net
懐かしいwww

966 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:15.16 ID:W0o13y5d.net
昔は印刷屋に発注だろ

967 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:14.99 ID:RoVu+iml.net
TECWinを買うのが人生の楽しみだった

968 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:19.41 ID:fO2vHrwz.net
フロッピー版を買った記憶が・・・

969 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:22.66 ID:mFXPn0NB.net
95とか懐かしいな

970 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:23.48 ID:VMg/Cq2l.net
>>948
メール混雑するからLINEでSNSでよくね?

971 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:24.92 ID:YW6jy4fo.net
平成元年だよな
いまは日本の将来に不安かんじるし

972 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:24.87 ID:mja3eAsd.net
Me

973 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:24.99 ID:E58Dw926.net
PCエンジンまだ実家にあるわ

win95 USB使えない

974 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:27.00 ID:0g6Kb6R+.net
パソコン持ってないのに買ったわwwwwwwwwwwwwwwwww

975 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:27.10 ID:KPofMfPY.net
まだ78%なのか

976 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:28.13 ID:tAdUdf2w.net
Meという黒歴史

977 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:29.36 ID:WecoK2bw.net
ワープロは無視か

978 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:32.57 ID:Ob3cFKxV.net
Win3.1だろ

979 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:33.74 ID:NmNPUAuH.net
あけよろ

980 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:37.85 ID:bWKlIe/a.net
PCの普及率が低い時代が楽しかったな

981 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:42.09 ID:GkrUia2i.net
>>955
ADSLって心の病気だろ?実況で見たわ

982 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:42.27 ID:7ikZxL6Z.net
>>945
確かにあの感触と臭いまたやりたい

983 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:43.93 ID:xyIKtEt8.net
はしょりすぎだろ

984 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:47.81 ID:5B6MuyqZ.net
>>946
ビートたけしのTVタックル★4(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1418655927/

985 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:50.34 ID:270eYen2.net
やってねえよ

986 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:51.12 ID:q43jNDTy.net
これはとどめ

987 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:50.93 ID:rHpn8xyT.net
履歴書や書類と一緒でいつまでも手書きや手製にこだわるのは悪習だわ

988 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:51.83 ID:cXNx/PYF.net
次スレ

ビートたけしのTVタックル★4(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1418655927/

989 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:55.25 ID:e9FHsK84.net
でもまだそんなあんのか

990 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:58.10 ID:YDex0DGK.net
あまり減ってないな

991 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:05:58.89 ID:mvjCJbPG.net
そんな減ってないんだな

992 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:06:00.32 ID:m5Hx1j0B.net
ノンプリエンティブマルチタスク
キタ――――――――――

993 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:06:01.40 ID:eGd59IZN.net
>>922
2ちゃんねるが出来た頃は俺はもうISDNだったからそんなに不便じゃなかった
テレホーダイも加入してたし

994 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:06:02.74 ID:sj2ZSNTC.net
それでもたった5億枚か

995 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:06:03.02 ID:uhN4v42i.net
出さないし貰わない

996 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:06:04.77 ID:vFJSxyqY.net
意外に減ってない
半分ぐらいになってると思ったのに

997 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:06:05.56 ID:mja3eAsd.net
印刷したものもメールも大差無いから

998 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:06:05.56 ID:qhlNOxfd.net
それでも34億も売れてるんだから凄いもんだと思うが

999 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:06:06.33 ID:WMK0gGPm.net
スタンプの挨拶なんていらないだろ

1000 :名無しステーション :2014/12/16(火) 00:06:06.46 ID:pwsV8Vtq.net
おおどs

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200