2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】朝まで生テレビ!★2(c)2ch.net

1 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:27:20.01 ID:Rfr5+B3F.net
前スレ

【マターリ】朝まで生テレビ!★1(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1422634545/

2 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:27:48.19 ID:u9VIUypr.net
>>1
いち乙

3 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:27:48.35 ID:Ioy+p1dp.net
>>1
乙ラム国

4 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:27:47.22 ID:84oUDV/4.net
安倍が訪問する前から2人確保して、すでに身代金要求してたんだから、
歴訪も発言も、単にISILが適当な理由に使っただけでしょ

5 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:27:52.72 ID:Az1v4oPq.net
腹減った

6 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:27:56.30 ID:Bwa2DqG9.net
おせーよ

7 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:28:03.93 ID:McfIU0lw.net
愛汁衰退

8 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:28:08.59 ID:SgKxuqKx.net
とりあえず定年退職した団塊世代のベテランをどんどん送り込んじゃえばいいのに
殺されちゃったらそれで日本も社会保障費減らせるし、向こうも日本人殺せたってことで箔がつく
win-winの関係になれるだろ

9 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:28:12.07 ID:vD+bE6zD.net
>>1

10 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:28:21.18 ID:pHqt7FYG.net
元々ネタニアフと安倍は仲良いだろ

11 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:28:31.35 ID:VeiU0Tsm.net
イスラム国でいいよ。面倒くさいな

12 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:28:32.72 ID:ejf8fjnt.net
いちおつこっちけ

13 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:28:45.67 ID:ezDsInZY.net
だからイスラエルじゃなくてイスラエルでの会見内容が問題なんだろ?
なんでこいつら話すり替えるん?

14 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:28:47.63 ID:mzdh4We1.net
こいつの頑なにイスラム国で通す姿勢いいなw

15 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:28:52.49 ID:dEQtwZ8v.net
十字軍持ちだして聖戦って言ってるのにイスラエル関係ないってのは無いだろ

16 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:28:52.56 ID:hpexuI26.net
>>1リカちゃん乙

17 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:28:52.79 ID:GD9Pwsu1.net
>>4
使われるのが問題だろw

18 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:05.14 ID:gydNIZRV.net
とりあえず外務省が無能でおk
一般のイスラム教徒でもイスラエルを批判しないところが日本のおかしいところって言ってた

19 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:00.51 ID:5QONElm3.net
ぱっくんなんで出てるの?アラブ系じゃないよね

20 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:12.27 ID:I7Jwkehh.net
無神論とか矛盾じゃね?

21 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:09.82 ID:OUFvQCSC.net
俺も最初は
安倍首相のやり方は失敗だと思ったが
よく考えると、そこ行かなくても
日本人二人の人質はいるんだよ
でも日本は金は払わない
じゃあどうすればいいの?

22 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:14.78 ID:vD+bE6zD.net
十字軍とか

23 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:16.76 ID:+3rPRSti.net
>>1
やっと落ち着いたな乙

24 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:19.50 ID:Pr+guj5N.net
実はISILは、イスラエル相手のテロはやってない

25 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:24.21 ID:u9VIUypr.net
緊急激論
 安倍総理”今回の中東歴訪”

テーマ狭すぎじゃね?

26 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:19.91 ID:PZKz2vej.net

イスラム教も分派分派で派閥争いしてて大変なんだな

27 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:27.18 ID:iVHX7WBg.net
安倍は中東歴訪の途上19日夜にイスラエルでネタニヤフ首相とアメリカ共和党のマケイン議員と少人数会談してる

28 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:36.21 ID:ezDsInZY.net
>>14
別に政府や政治家の理屈に付き合う理由もないしね

29 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:43.87 ID:vD+bE6zD.net
演説、演説、演説、

30 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:56.90 ID:AdVfORKW.net
サイクス=ピコ協定と廃藩置県一緒にするなよw

31 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:58.99 ID:VcWx0XYh.net
ISはイスラエルと事構えたくないんじゃない?
ある意味アメリカよりハンパないし

32 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:54.55 ID:84oUDV/4.net
>>15
十字軍と呼ぶ以上、キリスト教国連合という意味合いじゃないのか

33 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:00.98 ID:4Vvi2xNn.net
うけるwww、今までの左翼のイスラエルの話ふっとんだw

エセ司会者とエセ評論家をぶっとばすジャーナリスト、ええわw

34 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:29:58.48 ID:mUDrohWZ.net
それじゃー北九州市のヤクザに対して
市町が壊滅させるために予算の増加や人員の増加をするといったら
市民が殺されるから止めてくれって言うのかい??

35 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:10.27 ID:vD+bE6zD.net
じゃあアメリカの意向なんだろ

36 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:19.71 ID:OgeAMcXP.net
ISILはそんな高尚な思考で動いて無いと思うんだけどな

37 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:19.96 ID:Cad9Y5Jq.net
ほうほう。イスラエルとパレスチナの文脈とも違うのか

38 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:26.98 ID:BoXZcc9L.net
山下達郎の、あのクリスマスの歌って、
それまでの山下達郎についてた「夏の歌の人」っていうイメージを払拭するために、
はじめて冬の歌を作ったものらしいね。

39 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:30.99 ID:Q6odiWcR.net
>>15
軍事力が到底かなわないからISILも避けてるのよイスラエル

40 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:37.10 ID:BkBJuYVc.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1422634545/990
アラビア語には「正則アラビア語」って共通語がある。
宗教家・政治家・学者が使う言葉で、これ使えば世界中のイスラム圏インテリは即つながることができる。

これ宗教とも密接に結びついた文化なんで、アラブ人を敵に回すのは避けるべき。

41 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:41.09 ID:u9VIUypr.net
第4回十字軍のひどさを知ったらイスラム教の方がなんぼかマシだって思うぞ

42 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:39.51 ID:ejf8fjnt.net
このインド人は二度と呼ばれないな

43 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:44.61 ID:wr007b0J.net
>>21
トルコルートや他のルートから救出が出来たかもしれない
それを模索してるとこに自分から油に火を注いで
いきなり期限付きで警告されて慌てふためいてるのが今ココ

44 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:40.82 ID:uV+ad059.net
あのジャーナリストって後藤さんみたいな同業なのかな

45 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:41.24 ID:TQxgX+gO.net
安倍さんは官僚やアメリカにいいように
使われ(おだてられ?w)てるよな
国内外に無駄なバラマキも多いしw

何かをやろうとする意欲は買うから
もっと大事なことに集中してやってくれよ
そんなに優秀でもないんだかからw

46 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:51.80 ID:Bwa2DqG9.net
確かに同盟なんて、言葉だけだからなw

47 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:52.16 ID:ezDsInZY.net
結局「テロとの戦い」って言わなけりゃ何も起きてねーんだよw
北朝鮮を封じ込めるって言えば北朝鮮が激怒するように
ISISもキレて当然だろ?

48 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:54.73 ID:b1fq+fcX.net
総理を批判したって良いだろw

49 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:57.07 ID:VeiU0Tsm.net
日本は攻撃してないんだよ。全然違う。安倍のせいで無茶苦茶

50 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:54.44 ID:vD+bE6zD.net
アメリカと同盟は50数年前からなんだが

51 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:30:54.89 ID:bPxLvRmP.net
確かに奴隷国家だ

52 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:01.65 ID:BVrDOCsl.net
マジで聞きたいんだけど、こいつらって演説が原因で今回の事件が起こったっておもってんの?
馬鹿すぎるだろ

53 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:00.56 ID:GD9Pwsu1.net
高橋先生、一太も焦るあのネタは自嘲するだろうな

54 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:08.21 ID:OCQqHDQb.net
まさかの強力援護砲ワロタ
安倍批判派木っ端微塵

55 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:13.29 ID:vD+bE6zD.net
アメリカ万歳

56 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:09.68 ID:HiuDoj+D.net
オスマン・トルコ帝国の支配地を取り戻すんだろ?

で、イスラエルだけお目こぼしかよw

モサドの自作自演だからって正直に言えや

57 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:16.90 ID:6YrhblYx.net
田原はくだらないちゃちゃ入れるな

58 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:20.52 ID:+xrBNYIO.net
>>916
元旦の番組では「社会の変化」とか誰もそう思ってないテーマで、
みんな無理やり意見いわされてたからな。NHKの企画がクソだった。

今日の三浦ちゃんはちがう。もう、お願いします><

59 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:25.77 ID:Yj1PX5cj.net
イスラエルの国旗の元に演説したの気にしてないって本当かなあw

60 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:24.41 ID:OgeAMcXP.net
イスラエルが本気だしたら連日空爆しそうだもんなw

61 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:27.59 ID:gydNIZRV.net
アメリカの同盟国である時点でテロの標的だよ
テロの標的になりたくなかったら社民党とかに投票しとけ

62 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:23.85 ID:pyDQkPBE.net
>1
イスラム国、拉致したクルド゙女性300人を[戦利品]として人身売買や強制結婚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1409415014/72


↑これこそ『 強制連行 』なのに日本のサヨクは・・

■シリア: 侵略に対し「銃」を掲げてクルド女性がISILに抵抗
日本:人質行為に対し「憲法守れ」と掲げてサヨク女性が安倍に抵抗・・
http://i.imgur.com/Hxy012X.jpg

63 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:31.55 ID:PZKz2vej.net
フェーフェーだかヒーヒーだかそんな名前の女芸人さんは何で呼ばれないんだよ

64 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:35.76 ID:CqBuMX9z.net
ムガールいい人やん

65 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:36.00 ID:HxKaFwxN.net
そちらからみれば、「しょせん2人だろ」ってことだよな

66 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:37.09 ID:vD+bE6zD.net
アメさんとは同盟ですわ

67 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:36.05 ID:pHqt7FYG.net
この人に1時間ぐらい喋らせろ

68 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:41.72 ID:gf7KyY67.net
>>49
そんなの関係なく拘束されてたろ

69 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:43.55 ID:lYuS1xPg.net
ww

70 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:45.39 ID:ejf8fjnt.net
祈ったってしょうがないwwwwwww
おまえそれはwww

71 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:49.75 ID:OUFvQCSC.net
議論が最初から間違ってんだよね
まずは、二人の人質の行動から議論しないと

72 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:49.75 ID:Lc5VfQTk.net
田原、神を否定w

73 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:55.27 ID:DguV33sI.net
川村惨めw

74 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:51.47 ID:Ioy+p1dp.net
祈りは無力

75 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:58.76 ID:bsuVLWHb.net
>>52
そうしないと政権批判できないからじゃね?

76 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:58.08 ID:I7Jwkehh.net
日本はなにもできません

77 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:01.66 ID:+xrBNYIO.net
>>52
香山はその主張に命かけてるなw

78 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:31:57.40 ID:acwT3nlV.net
十字軍に入るために二人を生贄にした現政権ってそんなにアメリカになりたいの?

79 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:02.71 ID:AdVfORKW.net
>>63
イスラエルに切り込むから

80 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:08.13 ID:qP++pbMn.net
ユダヤから派生したキリスト、イスラムって、全部終末思想があるんだっけ
仏教もオウムを見ると終末思想ってあるのかな

81 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:09.58 ID:mzdh4We1.net
頼もしいわ どうみてもこの人が一番詳しいからなw

82 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:08.77 ID:ezDsInZY.net
>>31
スンニ派でシーア派と争ってるから今はユダヤとかかまってる場合じゃないだけだろうね
仮に統一するなら聖地としてエルサレムとメッカに侵攻したいだろう

83 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:09.53 ID:84oUDV/4.net
>>39
容赦無いからなぁ、ISIL支配地域の一般人も、イスラム教徒に変わりないから、
いざとなったら殺すことをためらわないだろう

84 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:13.44 ID:gf7KyY67.net
ババアは失せろ

85 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:11.90 ID:Rfr5+B3F.net
日本の首相の演説は、アメリカ向けでもあるわけだから
アメリカの意向に沿おうとした、というのは理解はできるし

演説の内容によっては、日米の関係が悪くなるわけだしね
だから、バランスが難しいって話

86 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:14.74 ID:u9VIUypr.net
だいたいさ、危険だってあれだけ言われてんのになんで行くのよ

87 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:15.07 ID:FVSH9nnX.net
イスラムは構造的な問題があるので、ISISみたいなテロリストは排除できない。

88 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:15.18 ID:krv1c4HY.net
自分としては「後藤さんがー」ってのは割とどうでもいい

89 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:19.31 ID:Mhqkx4S7.net
ISIL(イスラム国)が主張する領土地図
http://image.2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1422280128-0003-001.jpg

90 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:23.58 ID:mUDrohWZ.net
>>21
北九州のヤクザは一般市民にテロまでやってるぞ
これを取り締まるのに予算付けたり警察人員を増やしたりしたら
市民は反対する?

91 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:19.23 ID:ck3PuUm1.net
田原イスラムバッサリw

92 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:22.22 ID:eWsQQY/t.net
>>39
サウジアラビアやトルコはイスラムより軍事力ありますかね?

93 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:23.17 ID:LLzi/KKD.net
ま、実際祈るくらいしか出来る事は無いわな

94 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:29.48 ID:I7Jwkehh.net
香山くだらねーなんだこいつ

95 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:34.43 ID:6YrhblYx.net
>>52
河豚とリカちゃんはそう思ってるみたいね

96 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:34.84 ID:uV+ad059.net
エロ担当きた

97 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:40.13 ID:ejf8fjnt.net
あたかもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

98 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:43.11 ID:QfihfWiD.net
香山はほんと頭おかしいな

99 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:41.51 ID:ChhRL/He.net
祈ったってしょーがないwww

100 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:46.23 ID:dEQtwZ8v.net
>>31
ISにモサドがいるから米軍も爆撃しないってのも嘘じゃない気がしてきたな
この集団胡散臭すぎだよ

101 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:32:55.78 ID:hg/ak5Fg.net
>>63
顔がミイラだから

102 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:01.62 ID:zg1PZlH2.net
正論キター

103 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:05.94 ID:byRDlYfT.net
ほんと香山は馬鹿だな

104 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:07.96 ID:jaIS8PjB.net
香山リカみたいな極左の真性キチガイがいる時点でもうアホくさくてしょうがない・・・・・

105 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:12.95 ID:FdGJ/LH9.net
こいつ日本人じゃないのか
日本語がおかしいな

106 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:09.15 ID:WGHUbHa6.net
イスラエルと戦うということはエルサレムと戦うことだしなぁ
まさにパブリックエネミー

107 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:09.28 ID:5QONElm3.net
このひとは日本人じゃないの?

108 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:11.75 ID:mUDrohWZ.net
>>61
もう昔から北朝鮮にテロられてるんけど?

109 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:18.74 ID:+50ljvj7.net
パイロットが生きてるのかどうかまだわかんないのかよ

110 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:17.70 ID:BkBJuYVc.net
>>80
世界が滅びる日が来て神さまの「最後の審判」つーのがあるってのは共通

仏教だと末法思想ってのがあるね。否定する宗派も多いが。

111 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:21.78 ID:vD+bE6zD.net
香山リカの考え方は、
日本が太平洋戦争でアメリカに
勝ってればよかったんだな、

そうに違いないウン(゚д゚)(。_。)_。)

112 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:23.90 ID:OUFvQCSC.net
>>43
出来たかな?
日本人確保でラッキーって思ってたんじゃないの

113 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:23.33 ID:ezDsInZY.net
>>34
馬鹿だなぁ
今回の場合は日本の国益に反してるんだよ
国内のヤクザとか比べるほうがオカシイ
典型的なすり替え

114 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:27.66 ID:Pr+guj5N.net
そもそも論として、安部がこの事件のきっかけ、という認識自体が間違いだろう

115 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:27.97 ID:Rfr5+B3F.net
イスラム教徒も被害者だ、ってことね

116 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:27.13 ID:CqBuMX9z.net
自分の言葉に酔ってるな

117 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:28.14 ID:vMpIJMEu.net
水卜正論

118 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:32.97 ID:2XOZJTOv.net
なにいってんだ

アメリカも犯罪者集団だ

119 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:35.49 ID:pHqt7FYG.net
香山が孤立してるぞw

120 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:35.99 ID:McfIU0lw.net
このおばさんまともな事言ってる

121 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:37.00 ID:AdVfORKW.net
>>89
ナチスの千年王国と同じじゃん
ローマ帝国の復活

122 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:38.77 ID:g56T3k52.net
まともな人がいる

123 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:41.93 ID:Lc5VfQTk.net
まんまアメリカ奴隷国の意見w

124 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:42.04 ID:PJPOyz1U.net
おおおお

125 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:42.38 ID:u9VIUypr.net
国際政治学者て肩書き、自称すればだれでもなれるよな

126 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:40.15 ID:VeiU0Tsm.net
>>68
安倍が調子こかなきゃ、こんな大騒ぎにならなかった
日本も有名になりすぎた。テロの対象になる。安倍のせい

127 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:45.59 ID:b6p7Z2fd.net
チャイナだな、三浦は。

128 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:48.28 ID:73xL3kmy.net
正論ぶち込んだ

129 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:50.90 ID:HxKaFwxN.net
>>104
そう思うけど、いなきゃいないでつまらないんだよなw

130 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:51.43 ID:P2N9Y9PF.net
正論でばっさりwwwww

131 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:53.24 ID:HTyNwO1+.net
香山ざまあ

132 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:57.73 ID:84oUDV/4.net
西側は、って東側は違う考えなのか?

133 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:58.14 ID:Az1v4oPq.net
>89
中国よりは謙虚だなw

134 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:59.36 ID:I7Jwkehh.net
まあテロ起こしてるのが悪いに決まってるわな

135 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:54.87 ID:HiuDoj+D.net
なんでやねん

じゃ、人質見殺し肯定かよ

136 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:56.00 ID:gf7KyY67.net
小娘に説教されとるw

137 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:01.22 ID:UG5som87.net
田原もなに言ってんだかよくわからねえ
なんかがっかりだわ、最近の田原さん

138 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:33:59.97 ID:mzdh4We1.net
三浦ちゃんええ子やん すごくええ子やんw

139 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:08.93 ID:+eT87MBN.net


140 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:08.08 ID:3Ip4EW3K.net
半島系が3割はいるな

141 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:11.77 ID:TQxgX+gO.net
とにかく
宗教絡み、イスラエル絡み、中東絡みのことは
あんまり入れ込むな、一方に加担するな

そんな実力はまだないだろ
国としても政治家としても

まず足元をもっと強くしろよ

142 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:09.01 ID:5QONElm3.net
パイロット死んでるんじゃないの?
生きてたら交換してると思うわ

143 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:08.16 ID:+xrBNYIO.net
香山死亡ww 三浦ちゃんにぶった切られるwww

144 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:13.57 ID:OCQqHDQb.net
香山川村完全敗北メシウマ

145 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:10.73 ID:VcWx0XYh.net
>>100
マジかよw
初耳だわ

146 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:28.14 ID:acwT3nlV.net
正論持ち出しちゃったよこの女w官僚かよw

147 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:33.64 ID:BkBJuYVc.net
>>108
韓国もテロってると言えるわな(´・ω・`)つ漁民逮捕

148 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:34.57 ID:HVsiLNiR.net
この出演者たち半分以上が日本人じゃねーじゃねーか!!!!!

149 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:41.99 ID:Bwa2DqG9.net
なんで香山なんて使うんだろ?(´・ω・`)

150 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:47.34 ID:2XOZJTOv.net
>>120
言ってないよ

敵、という対立軸作ったとこでこの問題は解決しないだろ

今の発言はパレスチナを敵と断言してるのと同じくらい頭悪い

151 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:50.90 ID:DguV33sI.net
やめろ!川村泣きそうだw

152 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:52.41 ID:ezDsInZY.net
おいおいw
イラクのシーア派政府がイラク国内のスンニ派を弾圧・虐殺した結果
ISISが台頭したんだぞw
さっきの女の言い草はイラクのスンニ派は殺されてもいいって理屈だよw

153 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:34:52.53 ID:+eT87MBN.net
ヴェロニクブランキーノ

154 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:04.36 ID:u9VIUypr.net
ISISとは関係ないんだけど、世の中の紛争の8割くらいはイギリスが原因のような気がする

155 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:02.14 ID:HxKaFwxN.net
死刑囚を手術して、GPSを埋め込んでおけばいいな

156 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:14.65 ID:Yj1PX5cj.net
>>110
ユダヤ教には終末思想なんてねえよw

157 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:12.47 ID:HiuDoj+D.net
>>138
ええ子ちゃうわ
ISISがテロ組織なんか最初から分かっとるわ
イスラエルから話題を逸らしてるだけやんけ

158 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:17.16 ID:Mhqkx4S7.net
とある髭伍長の未来予測
2014年には、欧米の3分の1が荒廃し、アフリカと中東に至っては、完全に滅亡する。
結局のところ、現在の文明は砂漠しか残さない。

独、米、ソ、日、中は、瀕死となるも、生き残る。ただ諸君、それでも、今のような人類は消えている。
2039年1月までに、人類は進化か退化を迫られる。
中略
表面上は、米ソが、勝利するように見えようと、それは砂の上の勝利、彼らは真の支配者ではない。
彼らの背後で操る、ユダヤ、イスラエル、国際資本。

おそらく、1990年代ごろまでは、米ソは、対立と妥協を繰り返し、世界を運営するだろう。
しかし、いずれ、世界は米ソの手に負えなくなる。そのとき、ユダヤは、自ら、世界の支配に乗り出す。

159 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:23.04 ID:flC7oD27.net
イスラム国の最新武器はアメリカ製。

160 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:20.83 ID:gydNIZRV.net
>>92
トルコはクルド人を撲滅させたいからISに人と武器が流れるのをスルーしてるよ
アメリカが空爆するときに基地と空使わせてって言っても反対して使わせてないし

161 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:21.44 ID:VcWx0XYh.net
>>82
なるほど

162 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:24.14 ID:I7Jwkehh.net
>>126
あいつらは安倍が来るのを待ってたんだよ
確かに不用意だが

163 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:22.54 ID:zHWG65ej.net
女がテロ朝批判をしてたので飛んできたw

164 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:24.75 ID:GD9Pwsu1.net
肝心なのはアラブ人がどう取るかだよ
幾ら西側欧米人が言ったって向こうが解釈したらそこでおしまい

165 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:33.62 ID:auruLRGy.net
※冷泉はペンネーム。本名は高田。

166 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:35.50 ID:4KmfbMCZ.net
やってる感出しつつなにもやらないのが対テロ対策
だから祈るのが正解
ごちゃごちゃ意見ぶつけて不穏な雰囲気になったところでニヤニヤ殺すだけ

167 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:34.03 ID:BkBJuYVc.net
>>148
日本は回教徒あんまいねーんだから半分が外人の回教徒でもいいぐらいだよ

168 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:37.34 ID:ey5lWggK.net
>>149
ちゃんと香山にテロリストの意見主張させないと公平じゃないだろ

169 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:40.96 ID:by6lEMvR.net
冷泉がキョドりまくっててオモロイ

オレの同級生だったら絶対こいつイジメまくってるww

170 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:48.01 ID:gf7KyY67.net
>>126
まったく意味わかんね
穏健なムスリムを安倍がテロリストに仕立てたわけでもあるまいし

171 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:45.79 ID:m9CFsnvD.net
強めに言ったW

172 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:47.63 ID:vD+bE6zD.net
こりゃ、ナチス対連合国軍だな

173 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:53.97 ID:2XOZJTOv.net
>>152
そういうこと

イスラム国を敵と言い切るのは正にアメリカの居ぬらしい発言

174 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:56.27 ID:PZKz2vej.net
>>79
そんな危険な人なのか
テレビ的に無理だな
>>101
ミイラでもウンコみたいな事しか居わないおっさんよりマシじゃないか

175 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:35:57.57 ID:pHqt7FYG.net
オバマは逃げてるだろ

176 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:03.66 ID:P2N9Y9PF.net
オバマを引きずり降ろせ

177 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:05.36 ID:OUFvQCSC.net
一番悪いのはテロ集団
二番目に悪いのは勝手に行った日本人二人
これが基本です

178 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:05.91 ID:MUNuYdyX.net
>>137
だね
発言者に最後まで喋らせて欲しいわ

179 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:07.80 ID:UG5som87.net
オバマもさあ
結局なんもしねえじゃん

180 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:19.52 ID:Ioy+p1dp.net
ラジバンダリ

181 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:20.69 ID:mzdh4We1.net
中東人にも三浦ちゃんにもバッサリやられてざまあねえわw

182 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:23.23 ID:qP++pbMn.net
さっきから、なんで、アイリスオーヤマをディスってるんだっちゃ

183 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:21.11 ID:Q6odiWcR.net
>>92
サウジはたいしたことないし、トルコはISIL空爆参加国なんだけど、100年単位のクルド人問題があるから、
実はISILに対しては放置状態。アメリカがクルド人武装勢力に武器供与してるから実は険悪になりかけてる

なによりトシルコが本気なら国境線の警備厳重にするがやってないのよ
自分たちに火の粉が降りかからなければ放置してるのが現状

184 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:30.66 ID:zg1PZlH2.net
あれが犯罪者集団じゃなかったら何なんだよ?

185 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:33.96 ID:mUDrohWZ.net
>>113
イスラム国は犯罪集団だ
ヤクザより残虐な集団であるのには変わらん
これに対して戦うと表明して何処が悪いというのだ
本質は変わらん。

186 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:34.70 ID:Lc5VfQTk.net
そこへ脳天気に名乗りを上げたのが安倍だろw

187 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:30.85 ID:BNk6wD5h.net
オバマってイスラムだろ

188 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:44.51 ID:flC7oD27.net
問題発言するぞ。
アメリカと戦うのにテロ以外ないだろ。

189 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:50.22 ID:vD+bE6zD.net
今のアメリカは中途半端だからな

190 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:49.37 ID:OgeAMcXP.net
田原には期待するな

191 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:56.45 ID:bsuVLWHb.net
アメリカの大統領選っていつだっけ?

192 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:56.48 ID:pHqt7FYG.net
>>176
もう死に体

193 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:36:58.07 ID:Yj1PX5cj.net
>>137
最初からそうですw

194 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:02.60 ID:gL8Bez4h.net
香山の話し方ムカつく

195 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:04.37 ID:6YrhblYx.net
安部首相の声明が不用意だったな
だけどそれが引き金とは思えない
もっと以前から機会を伺ってたように思う

196 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:06.31 ID:ezDsInZY.net
>>173
結局安倍を擁護しようとするから話がおかしくなるんだよなw
安倍の会見内容がトリガー引いたっていう前提で話さないと

197 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:08.34 ID:FAwRwoMd.net
でもおまいらにとって一番重要なのは明日の昼飯だよね(´・ω・`)

198 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:09.45 ID:Mhqkx4S7.net
>>158
終末が進むほど、人類は救世主を望み始める。しかし、救世主は、いつまで経っても現れない。
そんなものは、ユダヤ教や、キリスト教の幻想だ。はっきり言うが、そんな奴は、本当に現れないのだ!
中略
私は、都合上、国粋主義を盛り上げたが、国家の概念など、一時的なものに過ぎない。ナショナリズムは、いずれ消えていくだろう。
それに代わって、次の世界に君臨するのは、大君主が統治する、国家を越えた社会である。
中略
ナチスは滅びない、必ず、ナチスは甦る。ナチスは、ユダヤに最終戦争を起させない。
私は、死ぬ前に、そのための手を打っておく。我々を人類に受け継がせる、それは秘儀である。
中略
私の唯一の誇りは、ユダヤ人と闘ったことだ。
いずれ、金に頭を下げる獣が、神に頭を下げる日が来る。

199 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:13.31 ID:by6lEMvR.net
>>143
馴れ馴れしくちゃんづけ呼ぶな新参者wwwww

200 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:14.10 ID:u9VIUypr.net
>>183
ISIS問題が解決したら今度はクルド人がアメリカの武器で暴れだしそうだなw

201 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:15.54 ID:HVsiLNiR.net
アメリカは都合が悪くなると逃げちゃうのだーーーーー!!!!!

202 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:24.20 ID:HxKaFwxN.net
>>177
一番悪いのは、2枚舌でユダヤ人にもアラブ人にも国あげるよって言ったイギリス

203 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:25.94 ID:pim2FnPm.net
なんだとおアメリカどうすんだよ

204 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:26.16 ID:vD+bE6zD.net
ブッシュの方が良かったのか

205 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:26.74 ID:5QONElm3.net
川村って病気で昼の番組おりてたみたいだけれど元気なのね

206 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:28.06 ID:2XOZJTOv.net
イスラム国が犯罪者集団なら戦争に加担してる全ての国が犯罪者集団

207 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:30.41 ID:8hv6J/0f.net
呼称はイスイス団でいいんじゃない?もう
みんな言いにくそうだしアイシスやらアイシルやら

208 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:39.95 ID:VcWx0XYh.net
パックンに聞け

209 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:41.78 ID:b1fq+fcX.net
もう戦争する金が無いんだよ
テロと戦うのも金が掛かる
正直ほっときたい、つーかほったらかしてイラクは滅茶苦茶になった
そこに日本が火種を生んだ

オバマキャメロンはめんどくせえな日本と思ってるよ

210 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:48.11 ID:SgKxuqKx.net
武器輸出三原則変えてF35を日本からイスラエルへ輸出決めたことがそもそもの始まりなんだから
安倍せいだということは疑う余地のない事実だろ

211 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:37:57.57 ID:QfihfWiD.net
世界の警察アメリカの時代はもう終わったもんな

212 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:06.05 ID:VeiU0Tsm.net
アメリカでテロが起きたら、一瞬で情勢は変わるよ。世論も

213 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:10.40 ID:OgeAMcXP.net
オバマがヘタレだからここまで広がったんだろ

214 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:15.09 ID:Lc5VfQTk.net
>>203
だから代わりに日本を引きずり込んでるだろ

215 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:17.02 ID:hg/ak5Fg.net
>>202
イギリスの罪は重いよな

216 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:17.95 ID:pHqt7FYG.net
>>194
無知で勉強不足で何も解ってないのに何で上から語るんだろうなw

217 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:19.42 ID:PZKz2vej.net
>>192
今はキューバと仲良くしての一発逆転狙ってるようにしか見えないわな

218 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:20.60 ID:/XQzYrnn.net
オバマというのはアメリカの菅直人、鳩山由紀夫という感じやな

219 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:20.84 ID:vD+bE6zD.net
地上部隊を

220 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:21.77 ID:u9VIUypr.net
イスラム国を囲むようにぐるっと壁作っちゃえばいいんじゃね

221 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:22.56 ID:HiuDoj+D.net
>>179
オバマは分かってて一線引いてる

アメリカアメリカいうけど、これで日本に圧力かけてるの
共和党と軍産の方だろ

222 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:24.58 ID:ey5lWggK.net
>>196
だからトリガーひいたのはテロリストだろwwwww
お前らさ、気づかないうちに頭おかしくなってんだよwww

223 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:25.18 ID:mzdh4We1.net
アンケート取るなら政府の対応云々じゃなく、
湯川後藤が自己責任かどうかを問えよ

224 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:28.01 ID:HxKaFwxN.net
>>212
アメリカ、地上戦行くかな??

225 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:30.19 ID:OUFvQCSC.net
>>202
それは俺にはわからないレベルの
世界史に詳しいやつだな

226 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:34.88 ID:P2N9Y9PF.net
米がISILから奪還した領域はいまだに1%ですwwwwwwww

227 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:36.84 ID:gf7KyY67.net
>>152
今となっちゃルーツも関係ないテロリストだろ?
シーアもスンニも殺っちゃうじゃん

228 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:37.95 ID:Bwa2DqG9.net
とにかく、イスラム国が使ってるネットワークの遮断と資金の遮断をすりゃ勝手に崩壊するだろ(´・ω・`)

229 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:41.79 ID:gydNIZRV.net
>>183
ガバガバでスゴいよなあれwww

>>200
完全な親米だしな
アメリカに反対されたらそこまで強くは出ないとは思うけど

230 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:43.70 ID:AdVfORKW.net
中東戦争の延長みたいなもんだからな
イスラエルが出てこないと本質は理解できんぞ
誰か穿った見方を述べる勇気ある人は居ないのか

231 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:40.77 ID:vD+bE6zD.net
地上戦を

232 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:49.61 ID:BkBJuYVc.net
>>202
オスマントルコから離反させるためだったからねえ。
アラビアのロレンスをどんなに美化しても隠蔽できない史実。

233 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:49.38 ID:ezDsInZY.net
>>185
国内で893に殺されてる奴なんて年に何十人もいる
でも政府が対応することはない
全く別物だと理解できないなら議論にならんわw

234 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:38:59.76 ID:s/KzvO66.net
アメリカ陸軍の旅団か師団を派遣すればすぐに殲滅させられるのにな
ロシアでも中国でもええわ

235 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:00.48 ID:Pr+guj5N.net
別に、日本はテロとの戦いに中立でいます
という外交姿勢をとれ、というなら、それはそれでいいんじゃない

アメリカやヨーロッパや他のイスラム諸国と、関係悪くなってもいいってんなら、それでいいけど

236 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:03.98 ID:PJPOyz1U.net
つまらんのう
やっぱりイスラム原理主義にカブレた論客を出すべきだった

237 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:05.90 ID:UG5som87.net
アメリカも動かないならやめた方がいい
日本の弱小国はびびってへこへこしてたほうがいい

238 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:07.21 ID:by6lEMvR.net
>>125
政治教育論、若者論、スポーツ論

世界のどこでもそう
酔っぱらって誰でもぶてる

239 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:12.26 ID:VcWx0XYh.net
やっぱ「バラク・フセイン・オバマ」だからかなぁ

240 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:13.26 ID:MUNuYdyX.net
>>197
夕飯だな

241 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:14.26 ID:u9VIUypr.net
>>217
どっかの元総理とか韓国の前大統領と同じ発想だなw

242 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:15.72 ID:vMpIJMEu.net
言いがかりw

243 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:18.48 ID:5QONElm3.net
>>218
アメリカではもう黒人の大統領しばらくでないかもね

244 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:19.83 ID:+xrBNYIO.net
>>199
なんだよ、お前は昔からのシンパだったのか? 
三浦ちゃん巨乳だし、もうお願いします!

245 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:23.30 ID:g56T3k52.net
アメリカは中途半端に介入して中途半端に放置してるのがね・・・

246 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:26.01 ID:ezDsInZY.net
だからなんでISIS封じ込めるために支援って言ったんだよw

247 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:26.68 ID:vD+bE6zD.net
「頑張れアメリカー!」
とばかりは言ってられない日本

248 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:29.11 ID:HVsiLNiR.net
安倍総理は、もっともっと軍事力拡大すべきであります!!!!!

249 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:31.13 ID:VeiU0Tsm.net
>>224
瞬間湯沸かし器みたいになるから、911なみのテロだったら行くと思うよ

250 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:32.07 ID:4KmfbMCZ.net
>>212
これ
戦争は世論が重要
911級のテロが起きればアメリカはやるよ

251 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:33.47 ID:LQz7C3p/.net
自民党の言い訳はもう聞き飽きた

252 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:31.46 ID:PZKz2vej.net
あの地域って冬になると寒くなるのか?

253 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:34.86 ID:6YrhblYx.net
>>192
世界秩序を乱したってことで歴史に残る大統領になるだろうな

254 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:42.22 ID:TQxgX+gO.net
お調子づいてしゃしゃり出る問題じゃないんだよ
上手くのらりくらりしてればいいの
このことは

255 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:44.69 ID:lef+f6Yr.net
女二人


いらない

256 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:41.71 ID:ejf8fjnt.net
香山揚げ足取りたそーwww

257 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:46.24 ID:acwT3nlV.net
山本・・・無理あり過ぎだろ

258 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:46.82 ID:ezDsInZY.net
山本一太失言wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:48.69 ID:bsuVLWHb.net
お、香山が反応www

260 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:53.18 ID:84oUDV/4.net
「戦う」に過剰反応する香山

261 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:54.79 ID:Lc5VfQTk.net
一太言っちゃったw
後藤のクビが飛ぶ〜

262 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:53.20 ID:McfIU0lw.net
まぁばかっぽいけどそうだよな
総理批判してるのはシリアの被害者に飢え死にしろと言ってるのと同じ

263 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:53.32 ID:FAwRwoMd.net
>>233
小学生かよw
政府が対応するまでもなく警察が対応してるからw

264 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:00.10 ID:Bwa2DqG9.net
>>235
テロに中立っておかしいだろ(´・ω・`)

265 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:39:57.32 ID:I7Jwkehh.net
戦うという表明はいらないと思うわ

わざわざ関わらない方がよい

266 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:05.90 ID:pim2FnPm.net
>>214
難民支援はいいんじゃないの

267 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:07.60 ID:Yj1PX5cj.net
>>196
安倍さんは本来不必要な挑発をしたと俺も思うが、トリガーを引いたってのは
かなり言いがかり。

268 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:10.27 ID:UG5som87.net
なんなんだよ、あげあしとんなよこの女
話が無駄に変になるだろ

269 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:11.58 ID:pyDQkPBE.net
>>1
【イスラム国】 「男は処刑、女は強姦」 イラク北部のクルド人少数宗派へ侵攻・・・逃げた3万世帯が山に孤立・餓死の危機 [14/08/10]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407601516/

  (参考動画= 「ヤジディ教徒の結婚式:伝統ダンス(2013年)」
http://www.youtube.com/watch?v=a6wKCS3DxZI
   ▼ 2014年 イスラム国の迫害で山へ逃げて孤立 救助ヘリに殺到
http://www.youtube.com/watch?v=Xh-0FbMcae8
(ISISの侵略で命を落としたヤジーディ教徒の子供たちの写真)
http://www.brimtime.com/2014/08/isis-christians-iraq-convert-islam-killed-obama-authorizes-us-airstrike-save-non-muslims-trapped-mountains.html

270 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:16.68 ID:flC7oD27.net
人道支援で浮いたお金を、武器の購入に使います。金に色は付いていない。

271 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:15.82 ID:pHqt7FYG.net
>>200
クルド人カッコ良すぎクッソ笑ったw
 
http://i.imgur.com/ambZMcR.jpg
http://i.imgur.com/xYW8eQ1.jpg
http://i.imgur.com/eAmugRN.jpg
http://i.imgur.com/R3aSZUq.jpg
http://i.imgur.com/OyNnh0o.jpg
http://i.imgur.com/5jCpxuX.jpg
 
クルド部隊「イスラム国」要衝奪還…イラク北部
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150122-OYT1T50058.html

272 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:23.46 ID:zHWG65ej.net
相変わらずgdgdだな

273 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:25.07 ID:vD+bE6zD.net
ブッシュ弟んが大統領に

274 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:25.10 ID:qP++pbMn.net
中東の入国審査で、無宗教って言うと捕まるんだろ、神をも恐れない者として

日本人はブッディストって書けっていうんだけど
シントー?シンティスト?って書いたら駄目なのかな。
教えがない神だから非常に神道は都合が良いと思うんだ

275 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:31.54 ID:49c6mnne.net
いちいち先生っていうの止めろや

276 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:30.02 ID:ezDsInZY.net
欧米から見れば日本が勝手に自爆したとしか見てないなw

277 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:30.44 ID:shnLGZP3.net
香山・・・・いらねえとことんいらねえ
一言もしゃべるな

278 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:31.25 ID:XN39te9D.net
香山に突っ込まれる山本w

279 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:38.25 ID:b1fq+fcX.net
山本何を言ってるんだよ
相手はマトモな奴等じゃないんだよ

スルーが利口に決まってる

280 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:34.36 ID:u9VIUypr.net
>>229
3000万人が国を持たずに生きてるんだからチャンスがあれば領土主張してくるだろ
中東は100年後も紛争続いてそうだよね

281 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:39.17 ID:uwnZJp5w.net
香山はなんとか揚げ足取りたいんだなw

282 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:39.71 ID:zaMTptMz.net
>>255
三浦はマシなこと言ってるぞ

283 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:38.12 ID:BkBJuYVc.net
>>253
ザ☆ウルトラマンに宇宙の果てまで運び去られてしまうのかオバマは

284 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:39.28 ID:Pr+guj5N.net
>>264
けど、この人達のいってることって、結局そういうことでしょ

285 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:44.31 ID:by6lEMvR.net
トルコはトルコ国内東部のクルド組織PKKに手を焼いてるんだろ

286 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:41.46 ID:mUDrohWZ.net
>>233
政府の予算で警察があるんけど?

287 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:47.71 ID:mzdh4We1.net
ムガールさん「黙ってろ上島」

288 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:49.19 ID:gydNIZRV.net
>>236
日本にいるのかwww
中田ぐらいじゃないか?

289 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:45.66 ID:uMjmi+1I.net
本気であの演説が身代金請求の理由になったと思ってんのか川豚

290 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:51.11 ID:yHuLi36e.net
「私リカちゃん!キチガイだよ!」は言葉尻イジリしかできないのか

291 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:40:58.06 ID:LnZukX0E.net
>>245
オバマ政権は米軍の邪魔ばかりしているからな。

292 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:05.38 ID:ey5lWggK.net
お前ら馬鹿だな

脅迫やら誘拐やら虐殺やらさ
そういうの許していいのかって単純な話なんだよ
馬鹿は気づけないけどさ
安倍批判するやつらはそういうのを擁護してるってことになるんだよ

293 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:09.19 ID:OUFvQCSC.net
一つ凄いこと言うぞ
この番組、イスラム国見てるかもね

294 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:10.20 ID:SgKxuqKx.net
ISISは対イラン用にアメリカが作り上げた部隊だぞ
そこを理解しないと議論する意味が無い

295 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:12.95 ID:HAMh2bxw.net
なぜ安倍を批判するんだ?海外の反応
http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-1429.html

296 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:18.43 ID:acwT3nlV.net
どう考えてもコレをきっかけに自衛隊派兵を可能にする気だよな

297 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:19.52 ID:mUDrohWZ.net
川村の泣きそうな顔

298 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:21.19 ID:pHqt7FYG.net
>>241
どっかの都知事とかなw

299 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:24.54 ID:wr007b0J.net
>>276
BBCもCNNも全然報道してないからな

300 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:28.25 ID:BHQ2boCP.net
一太うざいよ

301 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:33.10 ID:HiuDoj+D.net
山本、嘘つけ

国民の人質殺して

日本がこの問題の当事者になるためにイスラエルで会見したんだろーが

302 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:37.41 ID:GD9Pwsu1.net
一太見苦しいぞアホ
「ISILと戦う国々、人々の“能力開発”」などを支援ってのが肝なんだよ

303 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:39.34 ID:u9VIUypr.net
>>243
次の大統領はクリントンの系譜かブッシュの系譜だろ
アメリカも人材不足だなー

304 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:42.10 ID:dEQtwZ8v.net
ばらまき批判が酷かったから問題起こしてもらったんだったりしてw

305 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:42.72 ID:bsuVLWHb.net
ここぞとばかりに香山と川村が反応したのが面白かったw

306 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:38.71 ID:6YrhblYx.net
河豚はなにが言いたいんだ
はっきり言えよ

307 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:44.36 ID:av0WIUw3.net
壊れたレコードプレイヤーか川豚は

308 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:45.06 ID:pim2FnPm.net
海外で人質救出できるような法律改正は
北朝鮮へのプレッシャーになるからやるべき

309 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:48.12 ID:HxKaFwxN.net
もう、言った言わない話してもしゃあないじゃん。しかもそれが、直接の原因ってわけじゃなかろうに。

310 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:51.25 ID:PPN5lxHC.net
パレスチナ→国際司法裁判所のメンバー加盟後にイスラエルを戦争犯罪国として提訴するもんね。

イスラエル→ちょw日本助けて〜

日本→よし行ってみよう

311 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:52.26 ID:pyDQkPBE.net
>>1
安倍が「イスラム国」対策で支援するシリア難民
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/500x400/img_aa032298f1495b3dc8a409f7b3b8792f192297.jpg
http://d.ibtimes.co.uk/en/full/1379648/syrian-refugees-children-istanbul-turkey.jpg
http://www.rossbloomfield.com/wp-content/uploads/2014/09/c6989__Syria-refugees1.jpg
http://i.imgur.com/Po2pgld.jpg

312 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:51.20 ID:+xrBNYIO.net
香山アホすぎw「戦うって言ったんですか?」w
三浦ちゃんに「武力じゃなくてね」と一蹴されるwwww

313 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:51.42 ID:Ioy+p1dp.net
アサドとかフセインで良かったのに

314 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:56.20 ID:Yj1PX5cj.net
>>185
こんな単細胞馬鹿いるんだな。

315 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:58.02 ID:flC7oD27.net
自民幹部の意見を代弁するだけの山本一太。自分の意見がない。

316 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:55.56 ID:70nzqxoS.net
川村さん、ダチョウの上島に思えてきた

317 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:01.28 ID:pHqt7FYG.net
>>297
また論破されるんじゃないかとビクビクしながら喋ってるなw

318 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:41:58.41 ID:8A69ch+1.net
じゃあ、そんなテロ集団と取り引きなんかする必要なし。

319 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:00.98 ID:vD+bE6zD.net
さすが朝日の人だわ

320 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:01.45 ID:HVsiLNiR.net
この出演者たち半分以上が日本人じゃねーじゃねーか!!!!

321 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:06.67 ID:BkBJuYVc.net
>>274
日本赤軍ほか共産主義者(無神論者)も行ってるわけだから平気じゃね?w

322 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:06.78 ID:ezDsInZY.net
>>267
例えば安倍が挑発せずに人道支援だけを強調した結果
ISISが同じことをしていれば日本の世論は全く違うものになってたよ
わざわざ阪神大震災の20年式典無視して中東行った挙句挑発したんだから

323 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:11.83 ID:osahWrF+.net
ほんとそこが問題

324 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:07.55 ID:70nzqxoS.net
川村さん、ダチョウの上島に思えてきた

325 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:12.77 ID:PJPOyz1U.net
>>288
中田と常岡コンビで

326 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:19.20 ID:4dMprv1G.net
今北
小物界の大物久しぶりに見たな

327 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:26.20 ID:zHWG65ej.net
戦争じゃねぇよバカ

328 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:27.55 ID:uMjmi+1I.net
言わなかったら素直に人質返したのか?
アホかよこいつ

329 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:23.36 ID:mUDrohWZ.net
いいががりーーーーーーーーーーーーーー

330 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:23.65 ID:ejf8fjnt.net
結局そこしか突っ込むところねーのかよwwwwwwwww

331 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:26.34 ID:pim2FnPm.net
もう河豚こまけぇんだよ

332 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:31.13 ID:I7Jwkehh.net
ここは揚げ足取られても仕方ないぞ一太郎

333 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:33.49 ID:6YrhblYx.net
アラブにウケが悪いみたいに言うけどISIL以外は歓迎してるんだけど

334 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:39.18 ID:FAwRwoMd.net
相変わらず客は美男美女ばかり

335 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:39.96 ID:BVrDOCsl.net
>>250
アメリカの軍部なんて行きたくて行きたくてたまらない状態だからな
他国が色々やられて、世界的にイスラム国を潰せってなったら即効飛んでいくよ

336 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:38.72 ID:mGOmOZ/4.net
意地でも阿部批判したいらしい

337 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:38.10 ID:NX1C6k44.net
これからどうすればいいか、先を見据えろよ

338 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:42.31 ID:P2+s8Gac.net
アホだな・・・w
人質とってんだからどの道こうなってたっての

339 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:50.52 ID:Rfr5+B3F.net
突き詰めて考えると、結局はさあ
力(軍事力とそれを行使する力)を持ってないのに
テロには断固として屈しない!とか言っても、ろくな事がないってことなのか・・・

340 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:46.70 ID:HxKaFwxN.net
はいはい、結果論

341 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:47.59 ID:OgeAMcXP.net
安倍批判したいだけの人はもっと広い目で見て欲しいわ
そんな話してるのかw

342 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:52.50 ID:Mhqkx4S7.net
僕が思うに今喋ってる川豚さんとやらをISILに差し出した方が良いのでは

343 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:49.92 ID:mzdh4We1.net
三浦ちゃん「わたしは政府を批判するようなことは絶対に言ってはいけないと思います」

344 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:53.90 ID:flC7oD27.net
安倍首相はイスラム国と戦う国に支援しますと言った。

345 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:49.93 ID:HiuDoj+D.net
誰か日本人が殺されなきゃ
日本は有志連合に参加できないから
11月から分かってて人質を放置したんだろーが

346 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:50.05 ID:ezDsInZY.net
山本一太は好戦的だなw

347 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:50.09 ID:D+dw9EUr.net
うん、それは川村正論だわ。

底は言う必要ないよなぁ

348 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:53.10 ID:mq+tPgdh.net
香山とテレ朝にイスラム国の外交頼みたいわ

349 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:57.25 ID:Lc5VfQTk.net
付け入るすきを与える脇の甘さが批判されてんだよバカ一太

350 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:47.63 ID:g56T3k52.net
川豚は相変わらずだな

351 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:53.31 ID:vD+bE6zD.net
森永卓郎に見える川村

352 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:04.06 ID:PZKz2vej.net
>>266
難民をわざと出して相手国に負担掛けるってのも戦術の1つだから
それに氏円されたら面白くねーって反応される事もあるかもしれない
が、今回は安倍の声明は英訳的には結構過激な事言ってた様だからそれで怒ってんだろうが

353 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:42:59.44 ID:gMy7+yqX.net
アレは調子に乗りすぎたな

354 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:06.98 ID:muEAqCXs.net
もうオレは自民党が大嫌いなんだってはっきりいいなよ川村

355 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:07.49 ID:mUDrohWZ.net
川村よーー
北九州のヤクザにも同じ事意って来いよーーー

356 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:09.59 ID:TQxgX+gO.net
>>248
そういうのを含めて
日本を国内をもっと固めなくちゃ

あんなとこいってパフォーマンスやる段階にない
経済、軍備、憲法、法制、行財政改革・・・外交体制
いくらでもやることはある

357 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:07.76 ID:gydNIZRV.net
>>271
ちなみに今日、昨日かな?
に主要都市が陥落されそうな状況
しかも司令官も死んだしイラク北部はISが盛り返すかも

358 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:08.13 ID:84oUDV/4.net
お前らがここで何を話してもISILは人質解放してくれないよ

359 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:18.52 ID:auruLRGy.net
この女中国人だな
発音でわかる

360 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:18.61 ID:7cWRRTzv.net
バカサヨオヤジ

361 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:22.49 ID:ezDsInZY.net
山本一太って安倍の言ってることリピートしてるだけじゃね?w

362 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:21.76 ID:vD+bE6zD.net
交渉wwwwwwwwwwwwwww

363 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:28.83 ID:Ioy+p1dp.net
そりゃ有志連合に組み込まれる為に外務省が書いた絵なんだもん

364 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:28.45 ID:u9VIUypr.net
ビジネスがグローバル化してるんだからテロリストもグローバル化するだろうよ
中東のテロリスト集団にいつまでもわれ関せずの立場は無理じゃね

365 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:32.99 ID:Q6odiWcR.net
>>303
今名前が上がってるので一番マシなのが、ジェブ・ブッシュだしなぁ
あとは本当に酷い

366 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:35.56 ID:UG5som87.net
テロと中立とかアホなんだよ批評家たち
かかわりたくないよ〜とかレベルの話じゃないだろ結局

367 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:41.07 ID:6YrhblYx.net
そんな戦術の瑣末なことを主原因かのように語るな

368 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:37.01 ID:OUFvQCSC.net
だから、
言い方悪いが
こいつら二人の日本人の行動議論しろよ
そこ大事だろ

369 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:43.01 ID:+xrBNYIO.net
川村の朝日新聞体質がでてきたなw

370 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:48.37 ID:F3fHY19F.net
あほだ!!!!!!!!!!!!!!!!!

371 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:44.80 ID:ejf8fjnt.net
日和見wwwwwww
腰抜けは黙ってろやwwwwwwwwwwwwww

372 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:45.68 ID:HAMh2bxw.net
はぁああああああ

373 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:46.13 ID:P2+s8Gac.net
はいきましたw

374 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:51.54 ID:gf7KyY67.net
結局はイスラムなんかどーでもよくて国内ウヨサヨの言い争いだな
いろんな議題で年中やってるが根っこは同じ

375 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:53.96 ID:/XQzYrnn.net
カワムラはテロリストの代弁者

376 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:54.63 ID:hg/ak5Fg.net
いろいろな意見が有るのは良い事だ

377 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:54.78 ID:pim2FnPm.net
>>352
怒るも何も金まきあげたかっただけだろうが

378 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:53.00 ID:HxKaFwxN.net
戦後70年wwwからんできました

379 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:54.34 ID:MUNuYdyX.net
>>355
だね

380 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:59.14 ID:mzdh4We1.net
戦後70年ぶっこんできたwww

381 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:54.51 ID:av0WIUw3.net
見苦しいすぎるわ川村

382 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:54.95 ID:muEAqCXs.net
あーw川村www

383 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:55.73 ID:IvnI3gfr.net
さすが朝日w

384 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:00.50 ID:LQz7C3p/.net
人間の行為のなかで、何がもっとも卑劣で恥知らずか。
それは、権力を持った人間、権力に媚びを売る人間が、安全な場所に隠れて戦争を賛美し、
他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すことです。
宇宙を平和にするためには、帝国と無益な戦いをつづけるより、
まずその種の悪質な寄生虫を駆除することから始めるべきではありませんか。 ・・・・・・ ヤン・ウェンリー

385 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:43:57.14 ID:b1fq+fcX.net
山本はさあ
恐れて何が悪いんだよ
恐れてるから今日本は交渉してるんだよ

386 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:00.80 ID:QfihfWiD.net
どこで調査したんだよ

387 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:02.70 ID:Fu0OqwPy.net
>>361
余計なこと言うと怒られちゃう

388 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:07.42 ID:ezDsInZY.net
三浦って中国人だろ?
中国はISISと対立してるから日本巻き込む気まんまんだわw

389 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:09.83 ID:qP++pbMn.net
多分、この討論中に、何か事態が起きれば良いと思ってるだろ。
緊急ニュース+αの視聴率でNHKに勝てるかもしれんから

390 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:05.33 ID:84oUDV/4.net
テロリストに近い考えの川村

391 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:06.07 ID:vD+bE6zD.net
交渉するのかよ、

戦後70年とか単純な男だな

392 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:14.82 ID:shnLGZP3.net
川村いかんわ

393 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:17.42 ID:Yj1PX5cj.net
>>322
日本の世論って何のこっちゃ。
後藤さんの誘拐の話をしてるんじゃないのか。

394 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:13.53 ID:pHqt7FYG.net
川村w 一太レベル相手に言葉に詰まったw

395 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:21.65 ID:LnZukX0E.net
>>303
その二人はどっちも大統領になれんよ。

396 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:19.77 ID:lhaK+LiL.net
どうでもいい話してるな
つーかこの番組どうでもいいな

397 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:22.88 ID:PPN5lxHC.net
>>342
ISIL「日本の電波集団には手を出すのはやめよう」

398 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:18.98 ID:bsuVLWHb.net
>>361
自民党からしたら一太なんてただのテレビ馬みたいなもんだしな

399 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:22.78 ID:zg1PZlH2.net
はい、川村さんの言いたいことが出ました

400 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:27.21 ID:J9arfEoc.net
河村はテロリストと対話するのが平和国家の正しい姿と言いたいらしい

401 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:28.83 ID:auruLRGy.net
1000人か。日本軍慰安婦よりマシだね(棒)

402 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:29.88 ID:NX1C6k44.net
右でも左でも、とにかく意見に耳を傾けないのは救えない
まあ特に左のことだけど

403 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:25.38 ID:D+dw9EUr.net
文系ポスドクで非常勤講師
こんなの学者とか言われても・・・


報ステは、学生を学者とか言うし。
テレ朝の基準理解不能

404 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:33.84 ID:BVrDOCsl.net
川村が話し出すと、最終的には慰安婦問題に行き着きそうな流れなんだがwww

405 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:32.17 ID:I7Jwkehh.net
河村はアレだが一太が糞過ぎてな

406 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:30.61 ID:aWtzPmPI.net
北朝鮮バリやな

407 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:30.73 ID:osahWrF+.net
>>267
それは証明が難しい問題ではあるけど、人質にとった時期と身代金要求の時期を鑑みれば
引き金となったと言って差し支えないだろうな
ずーっと好機を待ってたと言えるんじゃね
イスラエルの国旗背負ってあんな事言ったら
親日のイスラム圏諸国ですら気分は悪い
イスラム国が便乗するには最高のタイミングを与えたと思うよ

408 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:31.98 ID:vD+bE6zD.net
戦後70年とか何も関係ない

409 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:38.58 ID:XN39te9D.net
さすがの朝日だね。
不用意さを一切認めない山本も山本だがw

410 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:34.78 ID:UG5som87.net
臭いものには蓋しましょうよみたいなアホな主張やめろよ

411 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:40.54 ID:HiuDoj+D.net
三浦
完全にユダ公の糞売国奴じゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

なんだこいつ
ちょっと期待して大損したわ

412 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:48.28 ID:Ioy+p1dp.net
自由シリア軍もな

413 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:47.42 ID:gydNIZRV.net
>>325
常岡ってどういうスタンスなんだろうな

414 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:56.29 ID:+xrBNYIO.net
香山は無知な左翼ばばぁ

415 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:59.49 ID:SgKxuqKx.net
なんでこいつら右翼と呼ばれること嫌うんだろう
前回も右翼って言われて謝罪しろって怒ってたよな

416 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:57.39 ID:XKDCQPzS.net
そんなもん抑えてもアメリカに何も言えないんだから意味ないじゃろ。。。

417 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:44:59.06 ID:PZKz2vej.net
>>361
こいつは安倍の主張を確認させる役割で呼ばれてんだろ
違うのか?

418 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:01.94 ID:u9VIUypr.net
イスラム国の上空からエロマンガばらまいたらどうなるのっと

419 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:02.28 ID:ezDsInZY.net
イラクの混乱を起こしたのはシーア派のイラク政府だよw
スンニ派を弾圧して殺したのは事実だから

420 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:07.43 ID:Yj1PX5cj.net
>>361
いつものこと。
この人に理念とか期待してはダメw

421 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:12.49 ID:Q6odiWcR.net
>>357
イラク北部については、IS一部がイラク軍に寝返ったw

422 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:08.13 ID:mUDrohWZ.net
アメリカがとうだとか関係ねーよ
イスラム国がやっている事は犯罪だろ

423 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:08.71 ID:vD+bE6zD.net
朝日はもうダメだな

424 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:13.13 ID:Bc59i92l.net
つまんなくなってきたなぁ

425 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:09.40 ID:HVsiLNiR.net
安倍総理は、もっともっと軍事力拡大すべき!!!

426 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:13.12 ID:g56T3k52.net
自国民が拉致されてる時点でテロリストは敵なんだよ

427 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:17.86 ID:acwT3nlV.net
逆に人道支援しかしない国がテロと戦うとかおこがましいわ

428 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:16.61 ID:GD9Pwsu1.net
高橋先生頼みますよ

429 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:24.57 ID:MUNuYdyX.net
テロリストと対話は無理だろ

430 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:23.07 ID:s/KzvO66.net
アメリカ陸軍なんて赤外線グラス装備して夜でも動けるんだし
場所さえわかれば一瞬で片付く

431 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:30.34 ID:ejf8fjnt.net
野蛮ってひでえなwww

432 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:36.46 ID:vD+bE6zD.net
話し合いできんだろ

433 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:38.26 ID:flC7oD27.net
誰かと喧嘩している時。
その誰かを気遣う第三者がいたら、
こいつは敵だなと思うのが人情だ。

434 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:45.49 ID:/XQzYrnn.net
カワムラ、カヤマ、ゴトウ、アースマザー

435 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:45.20 ID:HxKaFwxN.net
でも9条があれば、話し合えるんだろ。川村。

436 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:44.19 ID:VeiU0Tsm.net
日本は海上給油するかどうか国会でずっと議論してればいいんだよ。へたれなんだから

437 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:47.36 ID:P2+s8Gac.net
イラクもフセイン時代の方がうまくまとまってたからな
アメリカが原因作ったってのはそのとおり

438 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:54.18 ID:osahWrF+.net
>>418
総萌え豚化

439 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:56.01 ID:XKDCQPzS.net
良くない宗教なんてものはないんじゃないの

440 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:57.90 ID:UG5som87.net
こいつらビビッてるから敵とかいえないんだろ

441 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:45:53.28 ID:WGHUbHa6.net
いい新興宗教とは

442 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:01.89 ID:Rfr5+B3F.net
安倍批判してもしょうがないとは思う
別に擁護しようってことじゃなくてさ
テロリストに付け入る隙を与えたんだろうけど
今こうならなくても、そのうち同じようなことになったのかもしれんし

とにかく、アメリカと同調して、武力ではなくてもテロに対峙するって方針なんだから

443 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:01.92 ID:j6yMWYNA.net
>>413
反アサド

444 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:07.63 ID:ByGIJ2XA.net
上祐を出せ

445 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:10.27 ID:7cWRRTzv.net
高橋さん、納得だわ
カルトなんだな

446 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:11.10 ID:ezDsInZY.net
>>393
君が勝手に矮小化してるだけでしょw
自分の理解力のなさを理解しなよw

447 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:22.22 ID:vD+bE6zD.net
川村さんは話し合えって言ってるよ、

ヾ(・∀・;)オイオイ
さすが朝日だわ

448 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:17.77 ID:OUFvQCSC.net
>>415
右翼と左翼はテレビで決めたもんだからな
ネットでも
本当の日本人は、右翼でも左翼でもない人多いと思うよ

449 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:18.12 ID:OgeAMcXP.net
>>433
悲しい考え方だな

450 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:25.44 ID:/XQzYrnn.net
まともなのは放送大学の人だけという

451 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:25.79 ID:u9VIUypr.net
新興宗教の基本は貧困と不幸に付けこむことだろ
ソースは創価

452 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:26.68 ID:GD9Pwsu1.net
そういうことです。
彼らのロジックを基に先ず考えないと戦略家として日本政府はダメだよ

453 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:26.76 ID:muEAqCXs.net
まぁ、朝日のスタンスがよく出てていいんじゃないですかね

454 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:28.67 ID:FAwRwoMd.net
>>430
だから場所がわからないか
手が出せない場所なんでしょw

455 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:33.41 ID:P2N9Y9PF.net
宗教なんていいもんじゃないだろ
宗教として認めてもいかん

456 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:31.65 ID:IW7KCxUU.net
じじいいいこと言った

イスラムも西洋もこちら側 これ大事

457 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:40.47 ID:zg1PZlH2.net
川村さん、言いたいこと言ったから、かえっていいよ
日本は右よりになってるんだろ?

458 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:40.77 ID:b1fq+fcX.net
軍事的に出来ないだろ山本
それは金以外は何も出来ないのと同じなんだよ

だからテロネットワークと戦うなんて言うのはおかしいんだよ

459 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:40.87 ID:mzdh4We1.net
ISILは野蛮とかw 抑えないとコロコロされるぞ

460 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:41.15 ID:mUDrohWZ.net
国でテロを仕掛けている北朝鮮はどーすんだ

461 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:42.94 ID:HVsiLNiR.net
安倍総理は、もっともっと軍事力拡大すべきであります!!

462 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:50.93 ID:PJDnxyjW.net
宗教なんかどうでもいいから自衛隊派遣の議論しよやクソ田原

463 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:52.80 ID:I7Jwkehh.net
>>415
左翼に左翼って言う人いないからなあ

464 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:48.67 ID:by6lEMvR.net
>>413
ロリコン

465 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:52.60 ID:IOADNN/d.net
山本太一黙れ

466 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:56.26 ID:kkmJ4phY.net
放送大学の人なんか好き(´・ω・`)

467 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:46:56.41 ID:Lo9IYP9B.net
ほんとテロ朝系は酷いな、川村も香山も

468 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:02.87 ID:QgrvGXXk.net
こんばんは

今夜の無駄な議論はどんな感じですか?

469 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:06.96 ID:VcWx0XYh.net
>>421
何だかんだで寄せ集めだしな
宗教と言ってもどれ程が真のムスリムかも判んないし

470 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:07.26 ID:inwmrW6F.net
河村も萩谷(ここには出てないが)もやっぱり朝日の人間だ、全然ダメだな。

471 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:07.81 ID:FAwRwoMd.net
>>448
そんなの当たり前w

472 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:05.81 ID:idVEzxKH.net
高橋だけがまともと言うw

473 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:11.46 ID:HAMh2bxw.net
川村は世論もそうだって言ったけど、どのくらいの国民が安倍批判してんだよ

474 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:12.18 ID:qP++pbMn.net
良くない新興宗教は、小保方晴子や高倉健を語って霊言本を出します
選挙にも立ちます。大学設立は断られます。爆笑アニメも作ります

475 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:08.39 ID:bSVr6pNK.net
豚が70年とか言い始めて呆れたわ
人質とかどうでもいいんだろ本音は

476 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:15.32 ID:HxKaFwxN.net
>>415
左翼が左翼って呼ばれるほうが、怒り出すと思う

477 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:15.74 ID:OCQqHDQb.net
安倍批判派がISの主張を正当化した前提で叩いてるのが笑える
誰か安倍批判したいだけの意見はもううんざりって言ってやれよキリないわ

478 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:15.95 ID:vD+bE6zD.net
川村、香山は「話せばわかる」的な考えだな

479 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:12.33 ID:BkBJuYVc.net
>>415
ウヨは戦前の朝鮮・台湾を「植民地」って呼ぶと怒るよね?何で?

480 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:19.00 ID:73xL3kmy.net
パックんってユダヤ系アメリカ人だけど
宗教は何処なのかね

481 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:20.79 ID:eWsQQY/t.net
>>430
アメリカが本気出せばイスラムつぶせますかね?

482 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:25.80 ID:PqCTojJW.net
野蛮たって中の人ヨーロッパ人じゃん

483 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:22.07 ID:AdVfORKW.net
そうそう。
こいつらは忘れてるのかもしれんが
シリア内戦が始まって、国際社会が非難しだしたとき
アメリカの国務省はアサドと戦うものは主義主張問わず
正義のシリア人とか言ってたからな

484 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:22.67 ID:LnZukX0E.net
>>357
ISILは攻勢限界で撤退し始めたぞ。
勢力の大幅減は避けられない。

485 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:28.87 ID:HVsiLNiR.net
土田の顔はいかれてる!

486 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:30.18 ID:YL/gRQGX.net
(現在、イスラム国を空爆している有志連合)

アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、カナダ、オランダ、ベルギー
イタリア、ポーランド、デンマーク、オーストラリア、トルコ
サウジアラビア、アラブ首長国連邦、ヨルダン、バーレーン、カタール

主要国が戦ってるのに、日本だけイスラム国のご機嫌を取れるわけないだろ

487 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:25.76 ID:kHuKadOD.net
カワムラは安倍批判したくて来たようなもんだろうけどフルボッコwザマア

488 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:25.87 ID:ezDsInZY.net
>>403
まともな奴はこんな番組出ても何の利益もない

489 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:34.25 ID:ZzNQpEYh.net
右的とか戦後70年とかホンマどうでもええわ

490 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:30.24 ID:IZLMzNp2.net
田原は完全に耄碌してるな
なーんで?なーんで?って、
議論を進めるきっかけとして質問しているのではなく、
子供が親に質問を繰り返すのと同じような感じだな

491 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:39.83 ID:vD+bE6zD.net
相手は、問答無用なんだが

492 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:40.10 ID:ey5lWggK.net
>>442
ようテロ擁護者
お前も虐殺や誘拐や略奪や脅迫大好きだよな

493 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:45.22 ID:CqBuMX9z.net
精神科医より宗教学者呼んで欲しかったね

494 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:42.36 ID:4KmfbMCZ.net
>>442
割と金払っちゃうんじゃないかと冷や冷やしてたけどそこまでアホじゃなかった

ミンスなら払ってそう

495 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:45.55 ID:TQxgX+gO.net
自分の国のこと自分の国民のことを
まずやれよw

496 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:43.86 ID:KTu6UB+m.net
あの二人は死んでもいいと誰か言ってくれ、もやもやするわ!

497 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:53.22 ID:muEAqCXs.net
これで右寄りってどのへんが右寄りなんだ?
それなら世界中の国が右寄りじゃないの?

498 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:54.42 ID:3+TPbtoI.net
ユダヤの話してくれよ。新興宗教とかどうでもいいわ。

499 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:51.75 ID:GD9Pwsu1.net
高橋先生、一太が暴走したら
カジノ法案爆弾投下してもよろしいと思いますよ

500 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:56.03 ID:by6lEMvR.net
山本一太と愉快なパネリスト

501 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:52.66 ID:Mhqkx4S7.net
イスラム国拡大の最中、国連総会が「反ユダヤ主義の拡大を防げ」の緊急宣言 2015年1月25日

ヨーロッパなどで反ユダヤ主義の高まりが懸念されるなか、国連総会で会合が開かれ、各国が差別や偏見を封じ込める強い決意を示すとともに、
イスラム諸国からは憎悪を解消するためには、中東和平を推し進めるべきだという意見が出されました。

会合は、フランスなどヨーロッパ各国でユダヤ系の住民を標的にした襲撃事件などが相次いでいることを受けて開かれました。

ユダヤ民族への憎悪を解消するにはパレスチナ問題を解決し、イスラエルとアラブ諸国の相互理解を進めるべきだ」として、
反ユダヤ主義の拡大を防ぐには中東和平を推し進めることが必要だと強調しました。

502 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:56.44 ID:+xrBNYIO.net
香山と川村の主張の浅はかさが酷いわw

503 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:47:54.77 ID:r9O0J/dj.net
高橋先生が引っ張りだこな理由がわかった気がする

504 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:00.83 ID:gydNIZRV.net
>>421
そうなの?
キルクークが陥落しそうって速報が昨日の夜のニュースで流れてたぞ
普通にISが盛り返しそうだったけど

505 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:03.32 ID:PJPOyz1U.net
>>413
常岡浩介
http://livedoor.blogimg.jp/eleking0620-urausagijima/imgs/4/5/45525ef5.jpg
中田考
http://pbs.twimg.com/media/ByfJT_ZCYAAuyEb.jpg

506 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:06.35 ID:C6rr+aCe.net
やっぱりテレビに出たがる目立ちたがり屋の野心家「国際政治学者」は駄目だな。
何様のつもりなんだ。

507 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:08.73 ID:FAwRwoMd.net
>>481
つぶせるならとっくにつぶしてんだろw

508 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:10.00 ID:idVEzxKH.net
>>479
事実じゃないから

509 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:07.30 ID:/XQzYrnn.net
オウムの坂本弁護士殺害への援助や
椿事件なんかをやらかしたマスコミが
まさにテロリストそのもの

510 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:13.47 ID:me4+zWDX.net
イスイスの動画見てないのかなw
まともじゃねえ

511 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:18.47 ID:u9VIUypr.net
>>484
戦線拡大するには補給が追い付かないんだろうね

512 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:25.43 ID:flC7oD27.net
イスラム国のエネルギー源は、
新自由主義の格差社会。だから全世界から不満を持った若者があつまる。

この戦いは1%と99%の代理戦争ですよ。

513 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:27.22 ID:qP++pbMn.net
AKB系って不細工なのも可哀想だけど、ファンで居る奴が一番可哀想だわ。
街コンの方がまだ可愛いコ居るんじゃね

514 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:24.03 ID:ey5lWggK.net
>>450
森なんとかさんもわりといい

515 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:29.46 ID:BkBJuYVc.net
>>401
強姦は証拠残らず証言だけでプロパガンダ利用されるから厄介だぜー
右翼と韓国人はメンタルそっくりw

516 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:26.75 ID:wr007b0J.net
>>494
ヨルダンにはかなり積んでる

517 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:29.24 ID:HiuDoj+D.net
>>486
で、その仲間になるためには日本国民を殺す必要があったってことな

それを認めろってことだわ

518 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:34.12 ID:pim2FnPm.net
ほんと香山や川村は平和ボケだわ
相手を怒らせないようだまっていましょうってかw

519 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:34.77 ID:UG5som87.net
>>478
っうか人に好かれる綺麗事しかいいませんみたいな
事務的な感じに思える
それが糞嫌だ

520 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:40.32 ID:WGHUbHa6.net
>>468
順調ですね
寝る前にピッタリです

521 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:42.34 ID:ejf8fjnt.net
>>511
どこかの大日本を見ているようだ

522 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:43.11 ID:UaMgMpfR.net
一太は必死で気持ち悪いけど
タイミングよく利用された安倍ちゃんの演説が熟慮の足りない失敗なのは明白なわけで

523 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:44.19 ID:NDbET2vr.net
イギリスの三昧舌外交まで話が行けば面白い

524 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:49.79 ID:0yf7QPbL.net
アメリカが長引く戦争したんじゃなく
ブッシュが終わらせた戦争のあと

オバマが政権安定させる前に軍を撤退させた左翼だからおこった悲劇

しかもアメリカが大量破壊兵器をアイシルにおくってる

525 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:52.40 ID:IvnI3gfr.net
今まさに人質とられてる国がやる議論じゃねえわ

テロ組織が生まれた背景語って同情しようってか

526 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:58.48 ID:Ioy+p1dp.net
>>486
日本はもうう今回のことが一段落してもそこから抜けられない

527 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:48:57.51 ID:PqCTojJW.net
>>458
でも共に戦うとアメリカにはっきり言うこと自体が重要なんだよ
どっちつかずのコウモリじゃ信用されない

528 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:04.58 ID:g56T3k52.net
テロ擁護してるのか?

529 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:00.57 ID:ezDsInZY.net
アラブが困ってると言っても資金援助してたのサウジだしw

530 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:03.54 ID:bsuVLWHb.net
テロ朝は基本的に日本人とロジックが違うからな^^

531 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:02.74 ID:osahWrF+.net
>>442
ISILは成熟した国家じゃないから、
安倍のやったようなああいう挑発行為は直接的にリアクションを返す
安倍は批判されるべきだと思う
批判だけしててもしょうがないから、これからどうするかの方が重用なのは間違い無いけども

532 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:05.23 ID:kHuKadOD.net
>>479福沢諭吉や伊藤博文は反対したけど朝鮮半島が日本に併合を頼んで来たから。

533 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:03.66 ID:NhqvVefH.net
あーくっだらねえ
反安倍と親安倍がISILをダシにしてダベってるだけ
こういうイデオロギー馬鹿は前世紀までに死んでてくれれば良かったのに

534 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:08.81 ID:vD+bE6zD.net
この朝日野郎!!

535 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:09.95 ID:NX1C6k44.net
それは違うだろ河豚

536 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:10.23 ID:Rfr5+B3F.net
>>492
オレのどこを読んだら、テロ擁護になるんだよ

537 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:10.91 ID:ycex69Le.net
何故こいつを呼んだ

538 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:11.27 ID:6YrhblYx.net
>>481
残念ながらオバマの本気は空爆までだ

539 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:12.81 ID:pCdvERg8.net
正直、あの2人なんてどうでもいいって事だろ
交渉なんてヤッテルヤッテルって言ってるだけで
無視しとけばいいんだよ

540 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:15.13 ID:XKDCQPzS.net
そもそもアメリカが悪いって日本は言えない立場だろ

541 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:11.42 ID:xk/93pQN.net
こいつグリコ森永のキツネ目の男じゃね?

542 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:16.93 ID:HxKaFwxN.net
>>498
イスラエル軍の野蛮性について話してほしいね

543 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:19.22 ID:zg1PZlH2.net
アメリカが悪い
日本が右より危険

言いたいことわかったから、川村さん

544 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:19.71 ID:Fix15oyf.net
イスラエルよりはイスラム国のほうがよっぽどちゃんとした国っぽい

545 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:31.94 ID:/XQzYrnn.net
偏った思想かつ浅はかといえば川村香山コンビ

546 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:30.50 ID:HAMh2bxw.net
ISILの擁護が酷いな

547 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:29.97 ID:mUDrohWZ.net
>>524
民族として幼稚なだけ

548 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:39.73 ID:brzRSOKQ.net
>>478
イスラムの戒律がどんなものか理解しないでいってもなぁって感じだが
原理主義はガッチガチそれを実行しようとするんだから

549 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:38.70 ID:mzdh4We1.net
テロと闘うのは右傾化のせい テロ朝が叩かれるのも右傾化のせい

550 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:46.95 ID:HVsiLNiR.net
安倍総理は、もっともっと軍事力拡大すべきであります!!!

551 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:48.30 ID:aWtzPmPI.net
後藤の自作自演説はどうなんだ?

って、後藤はどうでも良くなったなw

552 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:49.21 ID:r9O0J/dj.net
今アメリカが悪いって言ってなんか意味あんのかね

553 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:52.87 ID:BkBJuYVc.net
>>508
じゃあ事実って?
まさかネトウヨよろしく論理無用の悪党じゃあるめーな?w

554 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:51.39 ID:Yj1PX5cj.net
>>407
テロリストなんだから、安倍さんが何を言おうが言うまいがカード(後藤さん)を
自分に有利なように使ってるよw
要するにISILの意思決定に影響を与えた、なんてことはありえない。

安倍さんが不用意なのは、組織が構成員に対して日本を憎悪しろという
ネタをこっちから提供したこと。

555 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:54.72 ID:+xrBNYIO.net
香山と川村は一国平和主義だろ。世界の危機に日本は関わりあいません。
でも、何かあったら世界は全力で日本を助けるべき!と

556 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:55.34 ID:Q6odiWcR.net
>>512
そこ突く人いないよねぇ
それに移民二世問題が絡む

557 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:49:59.80 ID:ezDsInZY.net
>>531
まぁ公的に自分の非認めろとは言わないが
安倍は自分が調子乗りすぎてたことは反省すべきだな

558 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:01.63 ID:PqCTojJW.net
>>525
それの何がまずいんだか

559 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:00.65 ID:bSVr6pNK.net
アメリカが悪いですんだら何の苦労もしない。反米なら人質帰ってくるのかよ

560 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:08.58 ID:acwT3nlV.net
イスラム国とイスラム圏の違いも分からない国が金は出しても口は出すな

561 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:10.24 ID:Ioy+p1dp.net
これはその通り

562 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:05.70 ID:MUNuYdyX.net
>>486
何で支那は参加してないの?

563 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:13.44 ID:idVEzxKH.net
もう出来上がったテロに対して
何言ってんだコイツ

564 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:10.37 ID:vD+bE6zD.net
身代金、超法規的措置はまずいだろ

565 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:12.07 ID:HxKaFwxN.net
>>543
従軍慰安婦はいた
南京大虐殺はあった

あとこの2つを言いたいんだよ。

566 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:17.60 ID:NDbET2vr.net
イスラエルなんか作らなきゃもっとマシだったろうな中東

567 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:23.77 ID:XN39te9D.net
これはそう

568 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:26.56 ID:quH0sUGM.net
「西洋にもイスラムにもうけがいいように…」
川村はイスラム=ISILと認識してるね

569 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:24.02 ID:kHuKadOD.net
左翼キモ、イスラム国擁護してるよ…こいつらは公安監視対象だな

570 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:24.08 ID:QfihfWiD.net
>>479
ハゲにハゲって言ったらハゲは怒るだろ
逆にハゲじゃない奴にハゲって言っても怒るだろ、そういうこった

571 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:29.62 ID:bsuVLWHb.net
国の指示で動いたか自発的に行ったかだろ

572 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:29.76 ID:PPN5lxHC.net
>>531
成熟も何もそもそも国家じゃないよ(´・ω・`)何を言い出してんの?

573 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:30.15 ID:krv1c4HY.net
アメリカだけの問題かねぇ
ISILの場合はサイクス・ピコ協定まで遡らんと本質見えてこない気がする

574 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:33.49 ID:5QONElm3.net
>>541
全然違うじゃない

575 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:32.39 ID:BVrDOCsl.net
>>507
潰せるだろ
ただ大規模な地上戦をやるとアメリカ側にも被害がでる
アメリカ国内でテロやられたら即効飛んでいくよ

576 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:35.22 ID:zHWG65ej.net
川豚の時間無駄

577 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:40.51 ID:OUFvQCSC.net
正直、俺の気持ちは
ヨルダンのパイロットが生きてるなら
そっち優先で助けてくれって思う
日本人としては最低な意見かもしれないが

578 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:41.61 ID:PZKz2vej.net
政府が軍人を見捨てたら軍が崩壊するから交渉するだけだろw

579 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:39.49 ID:LLzi/KKD.net
パックンが真剣な顔してるだけで何か笑っちまうw

580 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:39.90 ID:kTeDdVyZ.net
>>479
ウソも百回言ったら本当になるの見本だな、昔は進出って言っていたんだ
日本のサヨクが思想暴力で侵略に変えてしまった

581 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:41.68 ID:kkmJ4phY.net
>>511
昔の日本みたいな感じか(´・ω・`)

582 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:40.23 ID:gbvPIco8.net
アメリカが悪かろうが、現在のイスイスの行為が許される訳はない!
川村・・・もう止めろ! イスイスの擁護しても馬鹿みたいだぞ。

583 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:40.40 ID:OgeAMcXP.net
>>544
流石にそれは無い

584 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:42.28 ID:ezDsInZY.net
>>556
そんな義勇兵なんて数は微々たるものだよw

585 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:45.98 ID:0yf7QPbL.net
イーサンハントポジションのパックンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

586 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:41.69 ID:mz9WmE6i.net
アメリカでも倒せない犯罪者集団に日本が粋がっても危ないだけ
テロに屈して目を逸らしていこうというのも分かる

587 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:42.00 ID:84oUDV/4.net
軍人は政府の命令で行ってるから政府に直接の責任があるんじゃないのか

588 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:49.09 ID:b1fq+fcX.net
アメリカはイラクの責任は当然有るよ
間違いない

ただアメリカが介入するほどイラク政府がやらかしたのも事実だよ
お互い責任は有る

589 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:50.44 ID:bcMMk/y9.net
イスラエルが裏で手を引いているとかいう陰謀論があるが、イスラエルにそんな余力はない
近年のイスラエルは80年〜90年代の南レバノンでの工作で懲りたのと、常に力を蓄えようと企む北のヒズボラ対策、南のハマスで手一杯だ。
明日明後日のレベルでの自国の安全保障に必要であれば、レバノンだろうがシリアだろうが徹底的に手を打つが、戦火が拡大して自らに及ぶことは決して望まないから、イスラエルがイスラム国を支援して中東の大混乱を望むなどという話は荒唐無稽。
モサドはイランへの工作に注力しても、自国の安全保障に道理の通らないような非合理的な行動は一切しない。
イスラエルは国家生存のために全世界から批判されようが、必要な策は絶対に講じる国だが、それ以外の余計な安全保障上のエネルギー消費には関心がない。

590 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:51.53 ID:mzdh4We1.net
ムガールさん「上島、お前の言ってること的外れだわ」

591 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:54.38 ID:EY/D/ucu.net
もっと建設的な議論できないの。
相変わらずキャスティングがひどいな

592 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:54.85 ID:XN39te9D.net
おー パックン

593 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:50.67 ID:ejf8fjnt.net
お、パックン良い声

594 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:56.95 ID:BkBJuYVc.net
>>531
>ISILは成熟した国家じゃないから、

成熟した国家って何よ?

595 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:50:59.11 ID:dEQtwZ8v.net
>>504
司令官普通に本部に戻ったニュース流れてた気がしたが

596 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:05.05 ID:zg1PZlH2.net
>>565
それと、村山談話、こうの談話を継承しろ
だな

597 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:08.55 ID:dVClOmAC.net
川村よー、そんなこたー誰でもわかってんだよ。
だからって日本が左翼国家になるわけにはいかんだろうが。

598 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:09.50 ID:brzRSOKQ.net
>>497
大半の国が極右じゃね

599 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:11.10 ID:g56T3k52.net
パックンがいる

600 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:10.85 ID:Yj1PX5cj.net
アメリカのせいとか言っちゃって大丈夫かw

601 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:19.99 ID:Rfr5+B3F.net
パックンはアメリカでも同じこと言えるのかな
民主党支持なのか

602 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:24.95 ID:I7Jwkehh.net
テロは起こす方が一番悪いという前提が無いやつがパネラーにいるよな

603 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:30.24 ID:ezDsInZY.net
パックンはイラク戦争批判できるんだw

604 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:35.81 ID:xnqDRcRX.net
捕虜交換するってことは、ISILを国として認めることになるんじゃね?

605 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:36.05 ID:NX1C6k44.net
フルボッコw

606 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:41.05 ID:vD+bE6zD.net
国同士とは
相手が違うだろ

607 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:44.45 ID:u9VIUypr.net
パックンって呼べよ

608 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:39.93 ID:AdVfORKW.net
>>479
植民地って資本主義における拡大再生産の搾取対象だから
台湾・朝鮮なんかは日本国に併合されたので外のどの国(欧米)も
植民地と思ってなかった

609 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:45.77 ID:6YrhblYx.net
>>511
原油安と油田空爆で資金枯渇して厳しい状況だって
補給よりも兵士の待遇が下がって組織維持が厳しいらしい
知らんけど(´・ω・`)

610 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:52.34 ID:Ioy+p1dp.net
タリバンは正規軍扱いか

611 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:53.09 ID:ezDsInZY.net
死刑囚は戦争捕虜じゃないだろw

612 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:51:57.24 ID:ey5lWggK.net
>>536
そりゃテロ批判した安倍を叩けばテロ擁護に決まってんだろ馬鹿か

613 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:02.19 ID:gydNIZRV.net
>>484
今ISがキルクークに盛り返してきてクルド人の司令官が死んでヤバい状況ってニュースがあるぞ

614 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:03.50 ID:g56T3k52.net
パックンとは呼ばないんだな

615 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:07.68 ID:vD+bE6zD.net
とんちんかんだな
川村、香山

616 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:09.68 ID:84oUDV/4.net
そのうち欧米は、第二次大戦で日本が余計な知恵をつけて植民地を独立させたせいだ、
とか言い出しかねないな

617 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:12.41 ID:omZbyAtR.net
>>553
じゃあ聞くけど「植民地」の法的定義は何でしょう

法的定義でなく俺の定義では植民地だっていうなら
他人と意見が違って当たり前では?w

618 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:17.58 ID:flC7oD27.net
愛汁が悪い。

619 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:18.97 ID:NDbET2vr.net
こいつらイスラエルの話したがらないな

620 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:19.00 ID:osahWrF+.net
>>554
話が全く通じてないんだな
意思決定に影響を与えたなんて一言も言ってないのに
もう一度読み返してみたら?

621 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:14.69 ID:0yf7QPbL.net
地図が最早無双みたいになってんな
戦国時代やね
無双ゲームで出したらコーエーがテロにあうかな

622 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:23.05 ID:EeJ8aV/3.net
野蛮というけど、あのスターリン率いるソ連も
侵攻した土地で女を自分のものにすることを
奨励してたんだよな。そして日本の若い女
も物色されて連れて行かれた。

623 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:23.12 ID:Q6odiWcR.net
>>584
問題はそやつらが国に帰ってきた後だよ

624 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:21.38 ID:6Egcl64S.net
あれ朝生だと思ったらワイドショーだったのかこれww芸人出てやがるw

625 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:24.93 ID:kTeDdVyZ.net
全部イスラムが悪い

626 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:31.96 ID:Rfr5+B3F.net
>>612
安倍批判はおかしい、と書いてるのに

627 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:40.33 ID:UG5som87.net
本当、後漢末期の連合軍対董卓みたいだわ
アメリカあたりがもたもたしすぎなんだよ
いまこそ出てこいよアメリカ

628 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:41.69 ID:zHWG65ej.net
歴史の話は別にまとめてやってくれよ

629 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:41.91 ID:idVEzxKH.net
アラブの春嬉々としてたのサヨクの方だしなw

630 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:43.73 ID:ezDsInZY.net
アラブの春もCIAの工作じゃねーかw

631 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:44.55 ID:u9VIUypr.net
>>609
移動ターゲット5000ドル、固定ターゲット3000ドルで傭兵雇わないとダメだよね

632 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:46.99 ID:HVsiLNiR.net
日本は、もっともっともーっと軍事力拡大すべきであります!!!!!

633 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:52:49.28 ID:GD9Pwsu1.net
見苦しいって一太

634 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:00.43 ID:pHqt7FYG.net
>>615
一太よりも勉強不足で
みんなが何言ってるか理解出来てない感じだな

635 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:07.06 ID:ey5lWggK.net
>>554
テロリストに嫌われるとか光栄じゃん
むしろどんどん嫌われるべき

お前らそこんとこがずれてんだよな

636 :名無しステーション:2015/01/31(土) 02:53:08.47 ID:/tl4ZVoa.net
オバマは撤退が早すぎた

637 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:10.87 ID:Rfr5+B3F.net
上手い例えだなw

638 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:11.42 ID:vD+bE6zD.net
ホッチキス

639 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:13.34 ID:acwT3nlV.net
戦いに加わりたい一太くんw

640 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:15.34 ID:bSVr6pNK.net
専門家を高橋だけしかよんでないのが間違い。死んでまうぞ

641 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:15.70 ID:BkBJuYVc.net
>>580
俺には、右翼が左翼からの批判を恐れて「植民地」と言われるのにビクついてるように思えるw
真偽はともかく俺にはそう見えるってことだ。

なさけねーよな

「侵略して何が悪い!?」

ぐらい言ってほしいもんだw

642 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:16.92 ID:4dMprv1G.net
面白い例えやなw

643 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:19.74 ID:ck3PuUm1.net
高橋先生の解説

644 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:19.87 ID:wABL7L3Y.net
>>619
講習受けなさいってうるさいからかな(´・ω・`)

645 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:22.18 ID:3+TPbtoI.net
いつ本題に入るんだ?

646 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:22.98 ID:lYuS1xPg.net
ホッチキス言っちゃだめです

647 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:26.89 ID:u9VIUypr.net
アラブの春で国民が幸せになってる国あんのかよw

648 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:27.16 ID:g56T3k52.net
高橋さんってヘンな例えするよね

649 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:27.32 ID:OgeAMcXP.net
フセイン居たほうが混乱しなかったのは確実かもな

650 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:30.08 ID:LbDDzm4Q.net
>>636
中途半端なんだよオバマ

651 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:29.33 ID:AdVfORKW.net
>>622
自国民もレイプしてたからな
自分がグルジア人だからロシア人に対して一種の敵対心があった

652 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:32.40 ID:C6rr+aCe.net
三浦、話者に盛んに目を向けようとしてるけど、はっきり言って
みんなから目を逸らされてるだろ。
馬鹿丸出しの幼稚な「国際政治学者」

653 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:32.61 ID:ezDsInZY.net
>>623
国家がテロリストとして監視すりゃいいだけ

654 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:34.74 ID:6YrhblYx.net
>>557
日本の一部の勢力は退任まで追い込みたいみたいよ

655 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:30.21 ID:84oUDV/4.net
中東全体を部族単位でバラバラにしちゃえば弱体化しないかな

656 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:30.55 ID:7cWRRTzv.net
ブッシュはサルだし

657 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:38.15 ID:b1fq+fcX.net
>>527
今の立場ならそれはそうだよな
ただのらりくらり上手くやろうぜって話
アメリカよりは強行にやらないのが今までのスタンス
今回は目立ちすぎたよ

658 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:38.74 ID:qzng9aMT.net
こんな事話してなんになるんだよw

659 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:38.86 ID:bsuVLWHb.net
ブッシュは石油の値上がりをさせたかっただけだろ

660 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:40.43 ID:85jDwZa4.net
中東はもう超強い人道的にまともな部族長が
独裁したほうがいいような気がする

661 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:36.29 ID:zaMTptMz.net
>>619
ISILはイスラエル眼中にないって

662 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:40.05 ID:ma5P1XOb.net
香山リカ、ほんとうにお婆ちゃんになったなw

663 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:43.48 ID:gydNIZRV.net
>>595
そうなの?
それなら良かった

664 :青山晴繁:2015/01/31(土) 02:53:46.67 ID:GLsWWvAb.net
戦時国際法に基づいて戦争捕虜の交換なんかしたら、国扱いになって国連決議がなきゃ空爆できなくなるだろがー

665 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:51.55 ID:osahWrF+.net
>>572
ISILが「成熟してない国」だと俺が言ったと思ってるの?
わざとケンカをふっかけてるのか読解力が無いのかどっちだろう

666 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:53:58.34 ID:jKQkH8UR.net
もうオスマントルコに戻せよ
石油なかったら欧米も用がない地域だろ

667 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:02.14 ID:gbvPIco8.net
>>577
いや〜〜大部分の日本人がそう思っているよ! 左以外。

668 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:02.30 ID:EY/D/ucu.net
さっきテレビつけたところなんだが、パックンの立ち位置を教えてw

669 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:07.67 ID:PqCTojJW.net
>>559
複雑だけどそれが事実だから
単純に善悪にわけられない
相手から見れば日本人だって悪の陣営ってこと
それを受け入れられないからダメなんだよ日本人は

670 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:09.02 ID:brzRSOKQ.net
まあ、なんだ
原発停止して自然エネルギーもあてにならん
火発の原油は中東依存でしかも有志連合のサウジやUAEでしめてるんだからなぁ
支援せんわけにはいかんだろうな
さすがにイスラム国拡大されたんじゃ日本のエネルギー制作もやばい

671 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:15.41 ID:iVHX7WBg.net
矛盾と不公正に満ちてるからなぁ
今更そんなこと言っても仕方ないし、だからこそISILを悪と決めつけようもない

672 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:10.72 ID:5QONElm3.net
>>622
露助野蛮もいいとこじゃない?上品だと思ってたの

673 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:19.69 ID:GD9Pwsu1.net
イラクに要因があるのはかなり間違いない
中東では「ISは酷い。でも現イラク政権よりマシ」って言ってるからな

674 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:28.52 ID:HxKaFwxN.net
>>580
植民地だったら、あんなにインフラ整えないだろね

675 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:30.42 ID:0yf7QPbL.net
元防衛大臣が教授に天下りしたら
いくらくらいの給料なんだろうな

676 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:30.34 ID:bsuVLWHb.net
>>668
専門家

677 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:32.45 ID:wABL7L3Y.net
>>660
それが正統カーリフ

678 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:35.70 ID:MUNuYdyX.net
なんで戦場カメラマン渡部陽一呼ばないんだよ

679 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:41.45 ID:flC7oD27.net
アメリカを動かしているのは、国際金融資本と言うユダヤ。余り宗教にこだわると分からなくなる。

680 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:46.14 ID:BkBJuYVc.net
>>608
実は「植民地」の定義って難しいんだよね。
典型的には北海道みてーのを言うわけだけど。

あまりに政治的に使われた結果、使うのに神経つかわされる面倒な言葉になったw

681 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:53.40 ID:u9VIUypr.net
アメリカは原油先物上げたいのか下げたいのかポジションわからん

682 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:54:59.09 ID:ejf8fjnt.net
麻雀と一緒wwwwww

683 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:01.17 ID:5QONElm3.net
植民地は搾取だけだよね

684 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:04.27 ID:Y1vDeZ+R.net
ソ連とアメリカがモンスターを各地に作ったんだよな
全ては冷戦とオイル戦争の残滓さ

685 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:08.99 ID:ck3PuUm1.net
高橋先生面白いw

686 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:09.23 ID:qzng9aMT.net
いろいろあんだよ!

687 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:11.82 ID:vD+bE6zD.net
麻雀といっしょ

688 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:11.93 ID:gydNIZRV.net
>>651
グルジア人が2ちゃん!?

689 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:19.73 ID:Yj1PX5cj.net
>>620
意味が分からない。
じゃあ意思決定には影響を与えてないが引き金は引いたんだ、とはどういう意味か。

690 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:21.20 ID:ezDsInZY.net
>>654
湯川死んでも何の影響もないし後藤が死んでも
安倍が退陣とかありえないw
日本人はそこまで馬鹿じゃないよw
危険な所に自分から飛び込んで行く奴を擁護するメンタリティは日本人にはない

691 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:30.02 ID:85jDwZa4.net
>>678
みんな眠くなるから

692 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:33.44 ID:vD+bE6zD.net
勝ち逃げ

693 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:30.97 ID:g56T3k52.net
>>678
話が遅すぎてついていけない

694 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:34.06 ID:qP++pbMn.net
https://www.youtube.com/watch?v=2cqepVPhG5A
麻雀に例えるとこれかな

695 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:35.37 ID:PPN5lxHC.net
>>665
国家と見えるけど俺は目が悪いのかな(´・ω・`)

696 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:39.19 ID:AdVfORKW.net
>>666
イスラエルが核ミサイル発射するぞww
核は持ってるとも持ってないとも言えないと公式で発表してる国だぞ

697 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:40.77 ID:RrgSms5z.net
なーにが 鈍感なので分からないだよw

698 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:42.79 ID:gf7KyY67.net
ISISはローマまで進むんだろ?

699 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:55:57.90 ID:PqCTojJW.net
殺してるって言っちゃダメ!香山のまえで

700 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:01.80 ID:u9VIUypr.net
>>680
イギリス人なんて普通にコロニーって使うけどな
UK本社の会社にいた時、日本支社はコロニーって言われてたとかなんとか

701 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:01.81 ID:aWtzPmPI.net
>>577
逆説に言うと、それはとても日本人らしいよ。
そう言う考え方が出来る国民だから、
平和に暮らしていけるのかも。。。

702 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:03.80 ID:vD+bE6zD.net
将棋のように

703 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:06.26 ID:BoXZcc9L.net
ダイヤルなんかもうないのに、いまだにダイヤル通話料金って言うんだな。

704 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:07.57 ID:pyDQkPBE.net
川村、これな。

 
民主党が安倍の「イスラム国対策・2億ドル支援表明」を批判・・鳩山首相が「タリバーン対策で50億ドル支援表明」しててブーメランw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422417052/
 
▼この鳩山表明から1ヶ月後・・
オバマ大統領、アフガンに3万人増派を発表 米軍派兵は10万人規模に拡大
北沢防衛大臣、アメリカからより一層のアフガン追加支援要請もと見通し
https://archive.today/ZUVqm

705 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:09.23 ID:iVHX7WBg.net
>>673
独自外交をしないと日本は無駄に巻き込まれるな

706 :名無しステーション:2015/01/31(土) 02:56:09.61 ID:/tl4ZVoa.net
アメリカが悪いよね

707 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:23.65 ID:ihuMKqz7.net
うん、やっぱりパキスタン人の話はおもしろい

708 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:24.38 ID:brzRSOKQ.net
つうか、アメリカがアメリカがっていうけど、元々民族間や宗派間の対立があるからバランスが崩れて火を噴くわけだろ。

いずれなにかがきっかけで紛争になったんじゃないのか?

709 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:26.14 ID:HVsiLNiR.net
日本は、もっともっともーっと軍事力拡大すべきであります!

710 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:26.36 ID:vD+bE6zD.net
なんか怖い人

711 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:29.39 ID:ezDsInZY.net
タリバンなんてランボー3でソ連と戦う聖戦士みたいな扱いだったしw

712 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:31.84 ID:JxX8Byow.net
ランボー怒りのアフガン

713 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:31.93 ID:hR6tAVOl.net
>>577
んなこたーねえよ
俺もあんたと同じだよ

714 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:32.97 ID:Lc5VfQTk.net
日本からもジハード?
やっぱ潜在的にいるってことじゃんw

715 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:37.81 ID:EY/D/ucu.net
>>692
あいつ最近、テレビでもゆっくり話すのやめたよ?w

716 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:39.80 ID:XKDCQPzS.net
しかしジャイアンが悪い悪いとのび太がはやし立てても殴られるだけじゃろ

717 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:40.99 ID:MUNuYdyX.net
ムガールさん勉強してるな

718 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:43.19 ID:flC7oD27.net
アメリカにとって宗教も正義も関係ない。
得か損かだけ。

719 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:48.17 ID:NX1C6k44.net
話がスタートライン以前にもどりました、まる

720 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:56:49.03 ID:Yj1PX5cj.net
>>678
あの人タレントだろただの

721 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:02.98 ID:QfihfWiD.net
コマンドーだと!?

722 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:03.71 ID:P2+s8Gac.net
イエメンの連中もそのうち合流するんだろうな

723 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:04.20 ID:BVrDOCsl.net
>>661
ロシア、イスラエル、中国、このあたりの国にはかかわらない方が良いって分かってんだよ
怒らせると大量と地上部隊を投入されるからなにもしない

724 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:08.16 ID:Rfr5+B3F.net
>>657
横レスだけど
目立たないってことは、国際社会で発言力も小さいってこと

中国が経済的にも軍事的にも強大になってるのに、これまでと同じでいいのか?
少なくとも、日本は味方を増やさないとね

725 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:03.78 ID:JxX8Byow.net
コマンドー

726 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:04.32 ID:g56T3k52.net
パックン見てる

727 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:10.51 ID:Ioy+p1dp.net
おもしろいなあ

728 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:06.22 ID:6YrhblYx.net
>>677
スンナ派ってカリフと別にスルタンを置くはずだけどそれで統一国家って矛盾するよね

729 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:10.98 ID:PqCTojJW.net
資本主義社会の犠牲者の恨みだよ

730 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:11.30 ID:OCQqHDQb.net
そうだったのかよそりゃ強いわ

731 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:16.38 ID:lYuS1xPg.net
アメリカはWW後の戦争は失敗ばかりだな

732 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:16.72 ID:HiuDoj+D.net
アラブの春でCIA主導でフェイスブック使って新米政権を崩壊させたんだよな
わざわざそんなことした狙いは反米政権に中東で戦争を起こさせるため

でもどこも乗って来なかったからイスラム国を自分ら西側諸国で作った
武器を供給して、資金も提供して、マスコミで存在感をアピールして

安倍はその西側有志連合に日本も参加させたいから人質を放置して
イスラエルで会見してISISに殺されるように仕向けた

733 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:19.42 ID:3+TPbtoI.net
本題を言うと、アメリカはイラク・シリア辺りを占領していいんだよ。
先祖はもともと皆メソポタミア付近に住んでたんだから。

734 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:21.51 ID:BkBJuYVc.net
>>617
実は、昔の日本政府は「植民地」を公式用語としては用いていなかった。
普通、漠然と「外地」とか、あるいは具体的な地名で呼ぶことが多かった。
「植民地」はどちらかというと経済学者などが使ってた語彙で、必ずしも悪意は含んでいなかった。

だから「朝鮮は植民地じゃない」との発言には一定の正当性があるのだ。

735 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:26.26 ID:VrC8AgS0.net
白人はお飾りor言い訳
パックンお断りしなさいよ〜

朝生はだめよだめだめ〜なんだからさ

736 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:31.64 ID:0yf7QPbL.net
今はアメリカが武器をたくさんトルコ経由でアイシルに売ってる

でも、戦ってるフリもしたいから原油価格引き下げも同時にする

戦いが終わったら地獄のような原油価格になるだろうな

737 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:33.21 ID:zaMTptMz.net
>>577
まともな意見だよ

738 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:33.38 ID:HdwSR2Db.net
>>695
なんか凄いなwww

739 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:36.30 ID:kTeDdVyZ.net
かわええメガネっ娘がいるな

740 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:38.15 ID:gydNIZRV.net
>>698
スペインも奪うお
元はイスラム教徒が多かった土地

741 :名無しステーション:2015/01/31(土) 02:57:44.30 ID:/tl4ZVoa.net
アメリカでもう一回テロしたら報復ヤバいからしないの?

742 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:47.70 ID:XN39te9D.net
>>577
日本とヨルダンがまったく逆の状況で
ヨルダン人にジャーナリスト助けてくれーって頼まれても困るだけだよなぁ

743 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:49.81 ID:osahWrF+.net
>>689
飼い殺してた人質を使う最高のタイミングを与えたと言ってるんだよ

744 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:51.49 ID:u9VIUypr.net
>>723
中国って実戦に出た経験あんの?
張り子の虎なんじゃないの?

745 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:57:52.54 ID:vD+bE6zD.net
国じゃなのが厄介だよな

746 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:00.23 ID:dEQtwZ8v.net
>>613
コバニ奪還したら今度はこっちか

747 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:05.63 ID:g56T3k52.net
愛汁と言いなさい

748 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:05.68 ID:UG5som87.net
みんなやりたくねーじゃん
喧嘩したくないから
カリスマが必要だわ

749 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:07.06 ID:ezDsInZY.net
>>723
ていうかISISはスンニとシーアの戦争だからイスラエルとかはとりあえず関係ない

750 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:10.93 ID:HVsiLNiR.net
日本は、もっともっともーっと軍事力拡大すべきなんだ!!!!!

751 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:15.74 ID:0yf7QPbL.net
パックンが手を上げとるぞ

752 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:17.50 ID:pim2FnPm.net
森本さん帰国したばっかでつかれてるっぽ

753 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:28.64 ID:Y1vDeZ+R.net
イラクとかシリアの迷走の根本原因はオスマントルコと英仏にあるね
宗教や民族で国境を作ればよかったのに、大国の事情で適当に机上で分けちゃったからw

754 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:32.77 ID:PqCTojJW.net
>>657
今まではそれで済んだけど、これからそうはいかないんだよ
アメリカが変わって来てるんだから

755 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:37.79 ID:qzng9aMT.net
こいつらやっぱ後藤はどうでもいいんだよなw

756 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:40.76 ID:GD9Pwsu1.net
高橋先生、東大板垣教授、同志社大内藤教授の3人いれば
2時間で終わるぞこの議題。森本センセすら足元に及ばん

757 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:48.38 ID:idVEzxKH.net
聞けば聞くほどカオスw

758 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:51.35 ID:GLsWWvAb.net
森本さん愛するから愛S愛得るに変わった

759 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:51.57 ID:XN39te9D.net
パックンww

760 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:53.65 ID:BkBJuYVc.net
>>674
イギリスの植民地支配は鉄道敷設と一体でしたが

761 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:55.42 ID:kkmJ4phY.net
笑った(´・ω・`)

762 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:56.10 ID:QfihfWiD.net
低い言うなww

763 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:58.61 ID:OgeAMcXP.net
パックンはアメリカ批判要員なのかw

764 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:58:59.23 ID:u9VIUypr.net
>>749
そうだ!ユダヤを共通の敵にしてシーア派とスンニ派を仲良くさせようぜ

765 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:04.03 ID:vD+bE6zD.net
あんた、アメリカ人だろ

766 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:07.66 ID:g56T3k52.net
パックンw

767 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:09.88 ID:HAMh2bxw.net
打撃天使ルリに一撃されたリカちゃんw

768 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:10.48 ID:by6lEMvR.net
>>700
韓国旅行した日本国内の英語外人教師は

「韓国の観光地って自主的に日本語喋ってて
まんま日本のコロニーだわ」って言ってた

769 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:10.76 ID:GD9Pwsu1.net
>>705
割りとそういうことなんだよね

770 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:11.00 ID:Lc5VfQTk.net
日本人は従順だからw

771 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:12.48 ID:bSVr6pNK.net
つまんねー話になって来たな

772 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:18.06 ID:gydNIZRV.net
>>723
ロシアにはチェチェンのことで宣戦布告したぞ
中国にも宣戦布告したような

773 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:20.29 ID:jKQkH8UR.net
パックンは米・民主党のシンパ

774 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:20.47 ID:vD+bE6zD.net
あんた、日本人だろ
みたいなwww

775 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:25.33 ID:krv1c4HY.net
まあ このひと基準でみたら一般アメリカ人は・・・w

776 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:26.16 ID:BoXZcc9L.net
田原は人の話をきくことをいいかげん覚えろ

777 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:28.60 ID:Rfr5+B3F.net
パックン熱いなw

778 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:28.65 ID:AdVfORKW.net
>>749
アメリカから支援受けて力付けてるんだぞISISはw
なんでアメリカが支援してたか考えろよ

779 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:30.82 ID:+xrBNYIO.net
田原は、ぱっくんと三浦の話さえぎりすぎでじゃま。

780 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:32.99 ID:ezDsInZY.net
>>724
勘違いしてるけど日本はアメリカに基地貸してやってる側で
日本が離れて困るのはアメリカだよw

781 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:33.30 ID:HxKaFwxN.net
結局、植民地してた白人達が悪いんだけどな

782 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:35.50 ID:EY/D/ucu.net
>>720
一番最初に戦場に行った時に拉致られた経験から、
戦場に行く時の安全対策はすごいらしい。
彼の持論として「テロリストに捕まるジャーナリストはジャーナリスト失格」らしい

783 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:36.13 ID:pim2FnPm.net
日本は洗脳されたよなあ

784 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:38.19 ID:dEQtwZ8v.net
パックんはっきり言ったな

785 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:40.41 ID:XKDCQPzS.net
天皇がいる国といない国じゃかなり違うんじゃ

786 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:41.53 ID:zaMTptMz.net
日本は天皇の存在が大きかったんじゃね

787 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:42.49 ID:PqCTojJW.net
パックンなんでそんなに詳しいんだよ

788 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:44.85 ID:NX1C6k44.net
今更分かった田原

789 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:46.03 ID:pHqt7FYG.net
日本で成功したと思って勘違いしちゃったんだな

790 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:49.92 ID:vD+bE6zD.net
パックンさん

791 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:50.02 ID:UaMgMpfR.net
ISIL=悪 って一面だけでしか物事が見れなくて意見が違う人を間違ってるって言い切ってしまう
東大でのこのおねーちゃんが大学講師ってww

792 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:55.85 ID:ihuMKqz7.net
パキスタン人とパックで会話させてくれ

793 :名無しステーション :2015/01/31(土) 02:59:57.01 ID:PJPOyz1U.net
創価学会・池田大作名誉会長、朝日新聞で新連載開始か 信者伸び悩み&読者減で助け合いか
2015.01.30
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8773.html

794 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:00.88 ID:QlfqAobH.net
>>577
後藤使って儲けていたマスコミ自身が身代金用意しなかったことで、
国民のせいでも政府のせいでもないよ。
国民の自己責任論などマスコミのスライドだよ。

795 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:03.30 ID:Yj1PX5cj.net
>>743
意味が分からない。
ISIL自身が安倍の言動を正当化の材料にしてないのに馬鹿じゃないの。

796 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:03.49 ID:0yf7QPbL.net
パックンが一番わかりやすい
さすがCIA

797 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:06.69 ID:P2+s8Gac.net
パックンさん芸人の顔じゃねーよ

798 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:07.12 ID:r9O0J/dj.net
>>743
あいつらの言ってることいいがかりでしょ

799 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:09.36 ID:x0s166Rm.net
日本人の特異な犬っプリが以降のアメリカの判断を狂わせてるw

800 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:10.72 ID:u9VIUypr.net
>>782
加藤鷹みたいだな

801 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:10.93 ID:kTeDdVyZ.net
>>760
略奪した農産物とか鉱物とか運ぶためにね

802 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:12.38 ID:5QONElm3.net
>>760
物資運ぶためでしょ

803 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:17.65 ID:lCF1KVu9.net
>>732
カイロ・デモのリーダーがグーグル幹部だったよな

804 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:19.17 ID:4dMprv1G.net
パックンさんって激烈頭いいんだっけ

805 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:20.26 ID:6YrhblYx.net
マリキ政権がうんこだったのは誰もが認めるだろうな

806 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:27.04 ID:MUNuYdyX.net
>>787
ハーバードはやっぱり違うな

807 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:34.91 ID:HVsiLNiR.net
日本は、もっともっともーっと軍事力拡大すべきであります!!!!!

まずは寄生ちちだしちょごりを消すべきである!!!

808 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:35.71 ID:BkBJuYVc.net
>>700
コロニーだって本来は文字通りの植民する土地のことなのよ(その意味で巧い訳語)
だから北海道が典型なわけだが、北海道の人は植民地と呼ぶと怒るかな?w

809 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:36.98 ID:gs9nZqKa.net
日本は異常な国だから
日本での成功体験を他の国でも同じにやろうと思ったらそら失敗するわ

810 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:33.58 ID:N6CfhbPL.net
田原、少しは勉強してこいよ

811 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:39.70 ID:Rfr5+B3F.net
>>780
そりゃあ、どっちも困るよ
だから日米同盟が続いてるんだよ

812 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:42.17 ID:s/KzvO66.net
米中央軍(US Central Command)の
ロイド・オースティン(Lloyd Austin)司令官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E8%BB%8D#mediaviewer/File:130322_genaustin.jpg
この人が指揮してます

813 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:43.04 ID:ezDsInZY.net
ID:Yj1PX5cj

この人安倍擁護したいだけだから相手してもしゃーない
客観的な話ゼロだし

814 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:46.92 ID:LbDDzm4Q.net
>>804
ハーバードだからなあ

815 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:51.23 ID:N4OnxcX/.net
パックンさん話の入り方うまかったな

816 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:53.57 ID:PPN5lxHC.net
>>738
共産党のアカ電波はキツくて困るね(´・ω・`)

817 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:00:56.88 ID:PqCTojJW.net
>>780
でアメリカ軍を完全に追い出すという選択肢あるの?日本は

818 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:01.11 ID:ejf8fjnt.net
>>800
予算の8割は自分の身を守るために使うって言ってたな
あの人は本物だわ

819 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:02.81 ID:Lc5VfQTk.net
俺も思うよ。国として認めりゃいいんだよ。
そうすりゃ外には飛び散らない。

820 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:08.49 ID:kbxK7PzR.net
日本は現人神だからな
天皇とマッカーサーが握手した時点からアメリカに逆らわない

821 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:09.43 ID:CqBuMX9z.net
やっぱイスラム教に触れないと語れないよね、みんな腰が引け過ぎw

822 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:12.29 ID:acwT3nlV.net
日本人の大半は身代金に使うならもっと景気対策しろよってのが大半w
やっぱ海の向こうのことに国の金使うのが許せないだけだろw

823 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:16.18 ID:Rfr5+B3F.net
パックンは、ブッシュが嫌いなんだな

824 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:17.68 ID:kTeDdVyZ.net
どうするアイスル♪

825 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:22.39 ID:GLsWWvAb.net
三浦タソの口から「愛する…」とか「愛汁」というワードを聞きたいんだよ。ジジイは使うな

826 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:23.35 ID:r9O0J/dj.net
>>793
朝日の朝刊に創価の一面広告のっててびっくりした

827 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:24.25 ID:7cWRRTzv.net
バカ。まさにアメリカが恐れているのは国家として成立することだろ

828 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:24.93 ID:ezDsInZY.net
>>764
そういう政権を潰したのがイラク戦争とアラブの春w

829 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:27.56 ID:0WX0J1V8.net
今年も暗い年になりそうだな…と思った1月だったな、夢も希望もあったもんじゃない

830 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:34.45 ID:OCQqHDQb.net
パックンの意見からして日本って他国から見たら今のISみたいな時代あったという感覚なんだろうな
日本人だけがそんな感覚ないという・・・

831 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:35.21 ID:ey5lWggK.net
お前らほんとばかだよな
人質両方殺された後
報復として200億円分の爆撃してやればいいんだよ

もう日本人の人質はとらないって思わせなきゃ

832 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:35.31 ID:HiuDoj+D.net
パックンは頭良いよ
状況どこで把握してんのか知らないけど
コントロール上手だわ

833 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:38.41 ID:P2+s8Gac.net
つかアサドは今何してんだよ

834 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:47.69 ID:XKDCQPzS.net
他の国の人が日本語でギャグ言える時点でかなり頭はいいと思う

835 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:47.93 ID:dEQtwZ8v.net
政治家なんてどこもいっしょだな
手前の立場が一番大事w

836 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:51.71 ID:NDbET2vr.net
今すごいことぶっちゃけなかったかw

837 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:01:53.22 ID:5QONElm3.net
ハーバードでも文3みたいとこでしょ

838 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:01.77 ID:QlfqAobH.net
>>831
それ出来たら最高だよ

839 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:03.03 ID:b1fq+fcX.net
アメリカは頭が悪いんじゃないよ
形だけの正義の名の元に戦争したり介入する
それは当然ビジネス
一貫してる

ただ911以降割に合わないと国民が気付き始めた
日本政府はまだ気付いてないのかもな

840 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:04.88 ID:pHqt7FYG.net
>>760
インド人が自分たちで鉄道技術者育てようとしたら
手を切り落としたの知らないの? 無知にも程がある

841 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:06.14 ID:Q6odiWcR.net
>>804
ハーバード卒の価値を知るデーブ・スペクターに
「なんでお笑い芸人してるの?」と小一時間説教された。

842 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:06.32 ID:UG5som87.net
部屋の温度−1度だぞ
ぶるぶるさむい

843 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:10.79 ID:flC7oD27.net
要するに新生イラク軍と元フセイン政権の戦いか。

844 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:13.68 ID:HxKaFwxN.net
イスイスとシリアは、小選挙区で、共産党と公明党しかいないって感じか。

845 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:15.99 ID:8hv6J/0f.net
パックン上手いな
ちゃんと聞いて貰いやすいように切り出し
最大限短く誤解されない程度に言いきる

846 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:16.48 ID:u9VIUypr.net
>>808
今は植民地の定義が字面通りじゃないjからなー
北海道が植民地って言われると違和感あるわ
怒るとかそういう感覚にはならんな

847 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:17.83 ID:bsuVLWHb.net
>>824
それアイフルや〜!

848 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:22.78 ID:PqCTojJW.net
イラク戦争無しには語れないな

849 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:25.51 ID:gydNIZRV.net
>>720
渡部陽一はトルコ国境行って取材してたぞ
ウクライナは危険すぎるから行かなかったって言ってた
タレントは副業だぞ

850 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:30.24 ID:ejf8fjnt.net
>>841
わろちw

851 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:30.50 ID:BkBJuYVc.net
>>768
米兵相手に英会話してやった俺はどうなんだよ?www

852 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:30.85 ID:/N7XyM6S.net
もういいから週刊文春の後藤の真偽を語れ

853 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:31.12 ID:8hv6J/0f.net
パックン上手いな
ちゃんと聞いて貰いやすいように切り出し
最大限短く誤解されない程度に言いきる

854 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:31.59 ID:HdwSR2Db.net
>>804
激烈だとバカになっちゃうだろ

855 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:33.19 ID:uoA4C1gS.net
朝まで生テレビってとこで胡散臭く感じて
イスラムの人の話でほうほうと感心して
朝日のコメンテーターで胡散臭くなる

856 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:41.46 ID:ezDsInZY.net
>>778
それはシリア国内でアサドのシーア派と戦ってたから
シリアで力つけてイラクにも戻ってきたからアメリカの敵になっただけ

857 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:42.51 ID:osahWrF+.net
>>795
最初の声明忘れたのかな?
バッチリ利用されてんだろ

858 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:49.14 ID:HVsiLNiR.net
日本は、もっともっともーっと軍事力拡大すべきであります!!!!!

まずは寄生ちちだしちょごりを消すべきである!!! !!

859 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:51.32 ID:OUFvQCSC.net
オウムって

860 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:53.74 ID:AdVfORKW.net
>>780
本土基地はともかく
沖縄に関してはアメリカは借りてるなんて思ってないぞ
今でもフィリピンと同じような植民地と同じ感覚だし

861 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:56.76 ID:vD+bE6zD.net
この人の立場は
どこまでいってもアメリカのせいだな

862 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:02:58.65 ID:ejf8fjnt.net
まあテロリストは絶対悪ですよね(´・ω・`)

863 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:03.09 ID:4dMprv1G.net
>>841
ww

864 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:09.05 ID:gydNIZRV.net
>>812
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

865 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:09.84 ID:Yj1PX5cj.net
>>813
擁護してないだろ馬鹿。

組織(ISIL)が構成員に対して日本に対する憎悪を煽るネタをこっちから提供したのは
安倍さんの落ちだと言ってる。

だからと言って、ISILの脅迫行為の引き金を引いた、なんてことはありえない。
馬鹿じゃなかろうか。

866 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:14.84 ID:PqCTojJW.net
新興宗教甘く見られないな
キリスト教だって新興宗教だもんな元は

867 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:23.58 ID:HiuDoj+D.net
頼むわ
日本ももう少しまともな面子揃えろよ

868 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:24.63 ID:vD+bE6zD.net
そこから言ってもな

869 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:30.21 ID:6YrhblYx.net
>>848
オバマのヘタレ行動でシリアが内戦状態なのも入れてくれ

870 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:39.02 ID:6Egcl64S.net
ま芸人→政治語り外国人枠なら春香クリスティーンよりは遥かにマシそうだがw

871 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:39.91 ID:jk2dv1Ny.net
>>841
デーブ正論すぎw
まぁ、人生人それぞれだか。

872 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:43.60 ID:NX1C6k44.net
ずっと俺のターン!

873 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:46.90 ID:brzRSOKQ.net
>>673
今のイラクはシーア派政権だしな。アラブ人のアラブ諸国は スンニ派で対立宗派だし。
今のイラクが、シーア派の大国イラン(ペルシャ人)の側につくと中東のパワーバランスが一気にに変わるからおそれてる。

バーレーンやサウジなんかもかつてのフセインイラクみたいにスンニ派がシーア派を支配してる構図だし

874 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:53.91 ID:osahWrF+.net
ほんとアメリカは罪深い
責任取れよ

875 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:03:55.57 ID:ezDsInZY.net
>>791
名前見ればわかるけど中華系
中国はISISと対立してる
だから中国の立場で発言してるだけ

876 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:02.05 ID:Ea7Wp4Pf.net
>>806
渡辺真知子もハーバードだよね

877 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:08.74 ID:C6rr+aCe.net
誰からも目を合わせてもらえない
具体的な話しについていけない無知な国際政治学者w
暇だなw

878 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:09.33 ID:EY/D/ucu.net
パックン呼ぶなら宇治原呼んで欲しいわ。
あいつにニュースの解説させるとイデオロギーを感じさせない
中立的な解説できるからな。

879 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:11.63 ID:Rfr5+B3F.net
〇〇の達人の、中谷なんとかを思い出す顔

880 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:14.94 ID:HxKaFwxN.net
ガチってwww

881 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:18.69 ID:Ioy+p1dp.net
ほお

882 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:19.60 ID:ihuMKqz7.net
ジャーナリストとパキスタン人とパックンで特集番組つくってくれ。おもしろい

883 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:22.51 ID:DzB0XAlK.net
【テレビ】呼称で論争!国際メディアも混在 「イスラム国」使用は少数派(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1422639769/

884 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:23.04 ID:XKDCQPzS.net
少数派が多数を奴隷にしようってのは不幸を生むだけ

885 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:24.49 ID:u9VIUypr.net
私の私の彼はー左利き

886 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:25.72 ID:UaMgMpfR.net
>>867
今事件進行中なんだからまともな中東関係の人は忙しいに決まったる

887 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:27.23 ID:BkBJuYVc.net
>>801
いやいや植民地認識は今ではずいぶん変わってて、インドで工業化が進んだことが重視されてる。

俺に言わすと、右翼も左翼もレーニンが作りだした「(世界)植民地(主義)体制」の概念に呪縛されすぎている。

888 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:27.95 ID:by6lEMvR.net
>>851
在日チョンのパンパンって多いよな

889 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:30.70 ID:4dMprv1G.net
左ききの俺死亡

890 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:32.04 ID:QfihfWiD.net
これ豆な

891 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:32.90 ID:CqBuMX9z.net
ガチw

892 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:37.90 ID:EY/D/ucu.net
>>841
ハーバードって金持ち枠みたいなのないの?

893 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:38.08 ID:QlfqAobH.net
>>878
吉本フィルターが働いてるからだろ

894 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:44.10 ID:flC7oD27.net
左手でウンコ拭くからか?

895 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:46.84 ID:oKVzY/oQ.net
右腕時計情報は新鮮だ

896 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:56.43 ID:8CfJtb5B.net
えー、俺も右腕に時計してるお
公安にマークされるのか(´・ω・`;)

897 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:58.88 ID:Yj1PX5cj.net
>>857
だいたい物事の時系列が分かってるのか。
なるほど、誘拐犯(ISIL)は安倍がISILに敵対するような発言をすることを予知していたのかw

馬鹿だろお前。

898 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:04:59.41 ID:iFZ4xxRL.net
>>892
余裕であるよ

899 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:00.64 ID:5QONElm3.net
>>876
そのひとはしらないけれど、小保方はそうよね

900 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:01.13 ID:s/KzvO66.net
>>876
ええ、ほんまか

901 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:02.41 ID:PqCTojJW.net
欧州人て言えばいいのに

902 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:04.92 ID:qP++pbMn.net
ハーバードも夜間なら入れるのかな

903 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:12.91 ID:vD+bE6zD.net
田原「ガチって何?」

904 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:12.94 ID:hpexuI26.net
>>878
この番組に中立は要らない気がするけど。。。。キチガイぼど面白い

905 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:12.95 ID:Y1vDeZ+R.net
結局、イラクみたいにシーア派とスンニ派がごった煮の人工国家は無理なんだよ
イラクはシーア派スンニ派クルドの3つに分裂するべきなんだよ

906 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:14.49 ID:idVEzxKH.net
陳と香山
案の定頷き要因w

907 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:17.87 ID:HiuDoj+D.net
もうゲンナリ…
アホしかいない
アホがたらい回しして
やり過ごすだけ

908 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:17.94 ID:MUNuYdyX.net
パックンも頑張ってるけど、マックンも頑張ってるよね。

909 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:19.72 ID:shnLGZP3.net
アイシルって言えよ
バカやろう

910 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:19.84 ID:DzB0XAlK.net
【国際】交換期限から丸1日 ヨルダンは死刑囚釈放せず・・・過激派組織「イスラム国」による人質事件(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1422639936/

911 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:24.44 ID:NDbET2vr.net
イスラム国ってなんかしゃペリやすいんだろうな

912 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:26.90 ID:gydNIZRV.net
ISはの最強部隊はチェチェン人部隊なんだろ

913 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:27.38 ID:QlfqAobH.net
>>892
ハーバードは大半が金持ちでしょ
平均所得が45万ドルだったかな

914 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:29.24 ID:PJDnxyjW.net
右側に時計とかどうでもいいだろ
 はよ救出の議論しろやクソ田原

915 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:30.67 ID:OgeAMcXP.net
本気で潰す気無いのかよ

916 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:31.41 ID:ezDsInZY.net
>>811
そこまでわかってるのならなぜ日本がわざわざ米国の歓心買うために
中東の宗教戦争に参戦する必要があるという結論になるんだか

917 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:33.82 ID:BkBJuYVc.net
>>840
新旧の植民地学説をいろいろ読んでちょ

918 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:34.67 ID:eWsQQY/t.net
両腕の本田はにわか

919 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:58.85 ID:PPN5lxHC.net
イスラムってシーア派過激組織・スンニ派過激組織とどっちにもテロ組織あるよね(´・ω・`)

920 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:59.08 ID:r9O0J/dj.net
このあたりの話は番組冒頭にしっかり整理しないとダメでしょw

921 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:05:59.24 ID:pHqt7FYG.net
>>841
でもアメリカの大学はどんな名門校でも金さえ積めば横は入り出来る一面もあるからな
実家がゼネコンのビンラディンの妹や鹿島建設の会長は校舎寄付したらしいよw

922 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:02.52 ID:u9VIUypr.net
ISISじゃなくISILなの?
いつ変わった?

923 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:03.96 ID:VcWx0XYh.net
>>905
そこに石油利権が絡むから難しいんじゃないの?

924 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:13.17 ID:5QONElm3.net
>>892
私立だからマイノリティー枠とか寄付したら入れるとかあるみたいね

925 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:14.29 ID:vD+bE6zD.net
ややこしなぁ〜

926 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:15.10 ID:s/KzvO66.net
>>892
フリーメーソン枠ならある

927 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:15.73 ID:PqCTojJW.net
歴史って繋がってるんだな

928 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:22.17 ID:ihuMKqz7.net
愛汁(ISIL)

929 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:35.37 ID:EY/D/ucu.net
>>904
もっとまともに仕切れる人がほしい

930 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:38.37 ID:ezDsInZY.net
ていうかアサド政権潰そうとした欧米がISISの勢力伸長に手を貸したんだよw

931 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:45.20 ID:Ea7Wp4Pf.net
>>899
>>900
ハーバーライトだった

932 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:55.01 ID:u9VIUypr.net
中東から石油が出なければこんな紛争ばかりの土地じゃなかったろうになぁ

933 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:06:59.10 ID:brzRSOKQ.net
>>905
それだと小国のあつまるアラブがこまるんだよなペルシャ人のイランに対抗できなくなりから
シーア派がイランとくっついたりすると非常にまずいし

934 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:03.60 ID:/N7XyM6S.net
>>903
ゴムなしの本番

935 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:04.07 ID:ey5lWggK.net
>>916
だからテロリストの人間のくず共におしおきしてるだけだから
ほんとおまえらテロリスト擁護好きだな

936 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:11.31 ID:EY/D/ucu.net
>>913
いや、そういう話をしてるわけじゃなくて・・・

937 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:19.57 ID:8CfJtb5B.net
>>922
Daiish、Daeshって呼称もあんのよ(´・ω・`)

938 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:24.62 ID:BHQ2boCP.net
高橋・もりもっちゃん・その他 → 先生
田原 → 生徒

939 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:28.59 ID:HxKaFwxN.net
>>927
んだよね。

940 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:29.43 ID:BkBJuYVc.net
>>846
北海道人士を挑発する気は毛頭なく、典型的な植民地っつうのが昔の北海道だからだよ。
政府が移住を奨励して人口が100倍以上に増えた。
だから、開発進んで「本国」(=内地)と差が無くなったら、殖民地でなくなったといも言える。

941 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:31.34 ID:jk2dv1Ny.net
>>904
討論型バラエティーだからな。

942 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:32.29 ID:vD+bE6zD.net
ややこしいわ

943 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:40.91 ID:gf7KyY67.net
いつでもどこでも代理戦争

944 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:41.05 ID:ezDsInZY.net
>>933
そうなると国境の変更が必要になるんだよなぁw

945 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:52.74 ID:Yj1PX5cj.net
>>934
黒木香か

946 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:55.09 ID:OUFvQCSC.net
>>929
仕切ったら
この番組は続いてないと思う

947 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:07:58.19 ID:Ioy+p1dp.net
自由シリア軍もIS並みのの極悪非道愚連隊なんだろ

948 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:02.57 ID:vD+bE6zD.net
化学兵器はやめようよ

949 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:03.46 ID:PqCTojJW.net
この人も学歴主義っぽいな

950 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:06.47 ID:ezDsInZY.net
化学兵器は国連が自由シリア軍が使ったと報告書出しただろw

951 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:19.38 ID:Lc5VfQTk.net
一太とニセ辻元だけだな。アメリカについてきゃオールOKっての

952 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:27.04 ID:5QONElm3.net
拓殖銀行ってあったからそうなんでしょうね

953 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:30.95 ID:PqCTojJW.net
プーチンつええ!!

954 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:32.31 ID:GD9Pwsu1.net
>>873
うむ。
イラクのシーア派軍隊や警察らはスンニ派と交戦して捕獲したら電気ドリルで
体中に穴開けて硫酸流しこんで最後に斬首、その首段ボール箱に幾つも詰めて
その辺の道路に投げっぱなしやってるってね。ISの方がまだマシってのは
アラブじゃそれ結構知れ渡ってるからだと。

955 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:43.95 ID:Rfr5+B3F.net
>>916
宗教戦争ではない、テロリストだよ

956 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:44.96 ID:bsuVLWHb.net
>>934
田原「どういうこと?ちょっとやってみて!」

957 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:45.26 ID:vD+bE6zD.net
非人道的な化学兵器

958 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:47.48 ID:HxKaFwxN.net
>>944
そんでもって、またもめるとw

959 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:47.49 ID:UaMgMpfR.net
アメリカがテロリストだというからテロリスト
イギリスがテロリストだというからtロリストww
アメリカがセックススレイブって言うからセックススレイブだな

960 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:54.09 ID:8hv6J/0f.net
>>892
パックン実家前にテレビに出たが
結構普通の家と親御さんだったよ
銃規制に賛成の活動家?だったけど

961 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:55.60 ID:jKQkH8UR.net
敵の敵は味方、的な

962 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:55.69 ID:brzRSOKQ.net
>>930
アラブ諸国もシーア派勢力おさえるために金だしてたら、勢力拡大して自分らも脅かそうとするくらいになってビビってるから始末にわるい

963 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:08:59.69 ID:3W/KfpVV.net
香山リカとかギャラ泥棒だろ

964 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:00.15 ID:AdVfORKW.net
>>856
いやいやだからアサドと敵対な関係だから
イスラエル防衛のための予防線なんだろうよ
そのために武器援助してクルド人部隊以上の力を与えた
だけど欧米に敵対心抱いてサイクス=ピコ協定の破壊だと言って
シリアやイラン以上に欧米・イスラエルの脅威になった

965 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:01.72 ID:flC7oD27.net
結論としては、
人の顔色伺って靖国参拝も出来ない、ヘタレの安倍首相がドロドロの中東に首を突っ込んだから。といいうことですね。

966 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:01.76 ID:oKVzY/oQ.net
石油が出ない土地だったらこんなに揉めなかったのかな

967 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:03.43 ID:Y1vDeZ+R.net
>>923
石油利権というより、イラン対策としてアメリカがシーア派の分離独立を望まなかった
トルコがクルド人の分離独立を望まなかったという大国の思惑によって
ごった煮の国家が今まで存続した
その矛盾を突いて台頭したのがイスラム国

968 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:06.20 ID:ejf8fjnt.net
>>947
自由シリア軍がもう少し頑張ればここまででかくなってねえよ

969 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:08.02 ID:P2N9Y9PF.net
村上裕子のフルバックパンティでぬきたい

970 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:09.72 ID:M3ZthAr6.net
西部ってもう出ないのかな

971 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:14.50 ID:EY/D/ucu.net
>>946
いや、田原はもうポンコツでしょ。
わざとミスリードさせたり考えが透けて見えるから面白くない

972 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:15.86 ID:QlfqAobH.net
オバマ↓

973 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:26.71 ID:PPN5lxHC.net
もう面倒くせーから各組織の指導者呼んでこい(´・ω・`)妄想話は飽きた

974 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:44.31 ID:VcWx0XYh.net
福山、香山が空気すぎ

975 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:46.10 ID:omZbyAtR.net
>>951
国際政治学者としては、強いものにつくのは定石だから

第2次大戦だってそう
英米の偽善に抗議する!って日本の正義を追求した結果があれ

976 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:46.88 ID:8CfJtb5B.net
大島渚が元気だった頃に比べて、えらくまったりしてんなあ
ツマンネ(´・ω・`)

977 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:47.43 ID:vD+bE6zD.net
一太さん、久しぶりの発言

978 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:47.79 ID:BkBJuYVc.net
>>952
開拓植民ですからね。
殖民とはよく言ってたけど、殖民地はどっちかというと学者や民間人が使ってて、
堂々と本のタイトルにしても発禁食らうでもなく、普通に売られてました。
佐藤春夫「殖民地の旅」など。

979 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:51.55 ID:ezDsInZY.net
>>955
詭弁もいいとこだなw

980 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:09:55.50 ID:4dMprv1G.net
中東と旧ユーゴはもうマジわけわからん

981 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:02.56 ID:u9VIUypr.net
>>940
今のイメージだと原住民から簒奪して市場経済を支配、支配国との格差社会を構築するのが植民地って意味合いかな、と
開拓移民の植民とはちょと感覚違うかな

982 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:08.18 ID:bSVr6pNK.net
>>966
宗教でもめてる

983 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:10.58 ID:l48LKINY.net
>>960
パックンの片親であまり裕福でなかったんだよな。
新聞配達とかしてたはず、パックンの通ってた高校からハーバード行ったのはパックンだけだった

984 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:14.39 ID:7cWRRTzv.net
太一??

985 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:22.59 ID:osahWrF+.net
>>897
ニュース見てないお前に時系列を説明してやろうかと思ったけど
たぶんお前はそれでも認めない
勉強不足とか言うつもりは無いけど、無知なのに威勢がいい奴に絡まれるとめんどくさい
すこしはニュースおさらいしたら?

986 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:33.79 ID:bsuVLWHb.net
>>966
もめてただろうが規模が小さいだろうな・・・金が手に入らないだろうし

987 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:44.90 ID:s/KzvO66.net
今アメリカはイラク軍の立て直しをやってて
モスル奪還を狙ってる
戦闘予定は夏

988 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:46.54 ID:jKQkH8UR.net
>>974
この2人はまともな日本人を叩くのが仕事だからね

989 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:50.30 ID:QlfqAobH.net
>>983
まじか
パックンは奨学金枠か

990 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:51.17 ID:shnLGZP3.net
こんなお爺ちゃんが防衛大臣だったんだなあ
おーこわ

991 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:51.60 ID:+xrBNYIO.net
>>892
アメリカだって一流大学と親の年収の関連はあるよ。
ハーバードじたいが金持ち枠だろ

992 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:52.31 ID:HxKaFwxN.net
>>966
宗教じゃねえかなぁ。

993 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:53.43 ID:pHqt7FYG.net
>>980
旧ユーゴは中国も介入してた支那

994 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:10:54.69 ID:Q6odiWcR.net
>>983
ちなみにすべり止めで受かったのが、ペパーダイン大学w

995 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:11:04.39 ID:ezDsInZY.net
>>964
アサドがイスラエルと対立してたみたいな言い方だなw
アサド政権が倒れて困るのはイスラエルだよw

996 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:11:10.33 ID:IvnI3gfr.net
で、おちは?

997 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:11:27.40 ID:HxKaFwxN.net
>>994
なんか、聞いたことあるなww

998 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:11:31.67 ID:C6rr+aCe.net
空気といえば、三浦だろ。
無知でついていけないようだ

999 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:11:36.27 ID:AdVfORKW.net
>>995
対立してただろw

1000 :名無しステーション :2015/01/31(土) 03:11:48.15 ID:0yf7QPbL.net
>>960
銃規制に賛成ということは
アメリカの左翼で
イルミナティか
だからパックンはこの番組に出れるんやね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200