2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

題名のない音楽会

1 :京の音助:2015/02/08(日) 09:00:57.63 ID:tz9T5Oxo.net
立てますた
今日は本来先週に放送予定だったラフマニノフ回

2 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:01:26.25 ID:0Wme2Zwk.net
>>1
おつ(´・ω・`)

3 :◆xrntBF3M81SM :2015/02/08(日) 09:02:17.78 ID:bnfFIQH2.net


4 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:02:21.00 ID:dMsZFV6B.net
イケメンがラフマニノフ...

鼻血ブーですよね

5 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:02:37.72 ID:7fKs90XO.net
3番きらびやかでいいよねぇ

6 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:02:46.20 ID:Yr+3nLNs.net
1おつ
アルゲリッチの演奏だけyoutubeで見たことある

7 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:02:46.58 ID:xJi3xT2Y.net
ラフマニノフって銃の名前にありそう

8 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:02:51.30 ID:0Wme2Zwk.net
なんだあのフィニッシュ(´・ω・`)

9 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:02:55.40 ID:mPBQtbq8.net
今日は指の間をチョン切っちゃう曲やるのか

10 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:02.85 ID:DiLoNDkY.net
智恵おはよう

11 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:08.73 ID:MAaWZBwn.net
自分しか弾けない曲か
そう言われると轢きたくなるのがピアニストのサガ

12 :名無しステーション:2015/02/08(日) 09:03:10.69 ID:MiSoRFuz.net
弾き手を選ぶというか

常人なら弾けないだろw

13 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:11.66 ID:2eJcUM6e.net
ラ・カンパネラより難しい曲ってあったのか。

14 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:17.08 ID:VVDiezpk.net
社員

15 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:22.65 ID:pb1cYFta.net
変な人きたー

16 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:37.42 ID:xJi3xT2Y.net
わくわくさん?

17 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:38.79 ID:T4RFaZ8J.net
2番特集のがいいな

18 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:40.34 ID:7fKs90XO.net
まず片手で12オクターブ届かないとな

19 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:44.34 ID:MAaWZBwn.net
おはようございます、ブルーアイランドさん

20 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:47.73 ID:VVDiezpk.net
イケメン

21 :京の音助:2015/02/08(日) 09:03:48.62 ID:tz9T5Oxo.net
あら珍しい青島さんがまともな衣装着てる

めくりましょーノ

22 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:50.78 ID:8KZm/a++.net
>>9
殿馬かよ

23 :◆xrntBF3M81SM :2015/02/08(日) 09:03:52.09 ID:bnfFIQH2.net
知らなかった

24 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:52.32 ID:RsHrLQsA.net
2番

25 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:03:52.70 ID:wIBiVnFm.net
ラフマニノフの自作自演
うまいけど録音が悪すぎて
常に聞くのはちょっとな

26 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:04:07.37 ID:DiLoNDkY.net
おなじみなのか?

27 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:04:05.98 ID:7fKs90XO.net
3番は隠れちゃいないと思うが

28 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:04:07.91 ID:0Wme2Zwk.net
またフィギアか(´・ω・`)

29 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:04:08.74 ID:dMsZFV6B.net
よかった、のだめって言われてない

30 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:04:26.85 ID:CCAwlXfg.net
完璧かどうかは別にしてコンクールで学生が弾いてたりするけどな

31 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:04:31.05 ID:LR8GaDSD.net
でけえ

32 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:04:45.60 ID:RsHrLQsA.net
でけえ

33 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:04:46.00 ID:7fKs90XO.net
でけぇ

34 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:04:52.99 ID:Kf5Sdwzn.net
>>25
1930年代じゃあ、仕方がない・・・

35 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:01.23 ID:GaV/sdum.net
ホロビッツって日本に来た時あまりにも下手糞で笑いものになったあのピアニスト?

36 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:01.94 ID:LR8GaDSD.net
ちんこもでかかったんだろうな

37 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:02.00 ID:VVDiezpk.net
でけえ

38 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:04.43 ID:PuoJhKPw.net
でけえw

39 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:07.24 ID:xJi3xT2Y.net
力士の手形www

40 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:07.48 ID:9CRH9H2p.net
そんなにでけえのかよw

41 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:13.63 ID:LYYWTRwW.net
1オクターブ半とどくのか

42 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:16.87 ID:dMsZFV6B.net
1オクターブも届かない

43 :京の音助:2015/02/08(日) 09:05:22.11 ID:tz9T5Oxo.net
これは大変

44 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:25.60 ID:+KlI8RY0.net
でけえな
そりゃ弾けないよ

45 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:26.23 ID:0Wme2Zwk.net
ラフマニノフなのにタコ(´・ω・`)

46 :名無しステーション:2015/02/08(日) 09:05:28.30 ID:MiSoRFuz.net
どうやったのかわからないけどってw

47 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:27.52 ID:RsHrLQsA.net
意味わからんw

48 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:34.03 ID:dMsZFV6B.net
>>36
ウホッ

49 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:38.35 ID:eCnvwGRX.net
ミニ鍵盤使おう

50 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:38.44 ID:pb1cYFta.net
チンコ使わないと無理w

51 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:39.85 ID:7fKs90XO.net
ラフマニノフなのにショスタコ

52 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:05:51.58 ID:MAaWZBwn.net
チョピンとチャイコスフキー

53 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:06:14.62 ID:7fKs90XO.net
チャイコはオイッコスキー
ラフマニノフはイトコスキー

54 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:06:18.11 ID:dMsZFV6B.net
もっと曲書いてたらねえ

55 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:06:20.56 ID:CCAwlXfg.net
指先を延長する器具ぐらい開発されてもよさそうな21世紀

56 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:06:22.10 ID:dJTCAUg1.net
バスケで巨人有利みたいなもんか

57 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:06:28.16 ID:0Wme2Zwk.net
>>50
全然鍵盤が沈んでないですよ(´・ω・`)

58 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:06:30.50 ID:GzPCnXCE.net
ブルーアイランド先生

59 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:06:36.93 ID:7fKs90XO.net
青島うめえな

60 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:06:41.76 ID:YAnZ3KTd.net
親指と小指・薬指が180度広がるから
1オクターブ結構余裕で届くんだけど
惜しむらくは猫踏んじゃったすら弾けない

61 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:06:55.46 ID:P4kzCNMg.net
ショパンの夢とかいう糞ゲーがあったな

62 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:01.90 ID:T4RFaZ8J.net
ベートーヴェンのピアノソナタ29番と同じくらいの難易度

63 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:04.48 ID:2eJcUM6e.net
殿馬みたいに、指の股を切らないと届きそうもねーや。

64 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:07.97 ID:pb1cYFta.net
>>57
鍵盤に押す方向には力入れにくいよね(´・ω・`)

65 :京の音助:2015/02/08(日) 09:07:08.32 ID:tz9T5Oxo.net
綺羅びやかに聴こえるのは高音と分散和音を駆使してるからなのな

って及川さんに実演してもらうのか

66 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:09.03 ID:7fKs90XO.net
>>54
アメリカに渡ってからは演奏活動がメインだもんな

67 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:10.62 ID:/1mieijT.net
自作自演よりホロが上だよな、三番は

68 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:13.46 ID:YAnZ3KTd.net
>>36
でも柔らかかっただろうな

69 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:32.61 ID:9qfh6cbD.net
鍵盤を小さくすればいいんじゃないのか

70 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:32.98 ID:0Wme2Zwk.net
>>64
逆ならなんとかね(´・ω・`)

71 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:35.09 ID:B3V4NikS.net
ピアニストは指を広く開くために指の間を切るというね…

72 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:48.32 ID:VCmdRTqE.net
俺はピアノ弾けないけどすごいというのは分かる

73 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:56.60 ID:xJi3xT2Y.net
これの上にサーカスギャロップがあるのか
ピアノ道は奥が深いな

74 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:07:58.31 ID:6lEgL0aJ.net
なんで第3楽章だけなのさ

75 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:03.90 ID:VCmdRTqE.net
>>71
いたたたたたたたたたた

76 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2015/02/08(日) 09:08:04.60 ID:RgElioT3.net
ラマニノフが変態だということはよくわかった

77 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:03.17 ID:YAnZ3KTd.net
>>64
逆立ちして…

78 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:05.66 ID:wdVhkad8.net
ふきふき

79 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:10.20 ID:VVDiezpk.net
わかりやすく噛み砕いてんな

80 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:15.20 ID:7fKs90XO.net
んー、おつゆたっぷり

81 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:19.91 ID:wq10gXH/.net
ジャニスを超える演奏なし

82 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:21.49 ID:2eJcUM6e.net
君に聞かせる腕も無い〜♪

83 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:28.58 ID:mPBQtbq8.net
そりゃ手術でもしなきゃ弾けないわな・・・

84 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:31.58 ID:Hyd5xdEG.net
ほんとか?

85 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:31.78 ID:VCmdRTqE.net
>>73
あれは自動演奏専用曲だろ

86 :◆xrntBF3M81SM :2015/02/08(日) 09:08:34.30 ID:bnfFIQH2.net
キラキラって言うのか

87 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:43.79 ID:LYYWTRwW.net
難度アップしとる

88 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:48.12 ID:GzPCnXCE.net
なるほどー 

89 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:49.85 ID:fsRRtNXT.net
及川さん手の甲周りの筋肉盛り上がりすぎw

90 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:51.88 ID:8KZm/a++.net
キラキラ星思い出したわ

91 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:50.80 ID:AeGwO9Iw.net
いいキラキラじゃねえか

92 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:57.09 ID:cei3Dcir.net
青島さんか軽やかだがこっちの茶髪の人はねっとりしててエロい

93 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:57.55 ID:IJ2xCTQn.net
イヤガラセのような指使いw

94 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:08:59.69 ID:0Wme2Zwk.net
わかりやすい説明なのにホモキャラのせいで内容が入ってこない(´・ω・`)

95 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:01.25 ID:J1rIYiMD.net
何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい

96 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:05.59 ID:VVDiezpk.net
ミスったw

97 :◆xrntBF3M81SM :2015/02/08(日) 09:09:13.74 ID:bnfFIQH2.net
土地った

98 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:15.42 ID:AGka+HtB.net
わろた

99 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:17.24 ID:YAnZ3KTd.net
ああ、オクターブのユニゾン好き〜

100 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:20.92 ID:wIBiVnFm.net
>>81
ええな。バイロン・ジャニス俺も好きだ

101 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:28.59 ID:pb1cYFta.net
ラフマニノフはねじり鉢巻にフンドシ姿が似合いそう

102 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:29.93 ID:kIzNzd3p.net
ビアニストの方は手が違うなあ
筋肉がめっちゃ付いてる

103 :◆xrntBF3M81SM :2015/02/08(日) 09:09:32.33 ID:bnfFIQH2.net
歌えばセルフ協奏曲が出来るのか・・・

104 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:33.33 ID:VVDiezpk.net
ひけないw

105 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:35.12 ID:0Wme2Zwk.net
弾けてねえwww

106 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:39.12 ID:mPBQtbq8.net
諦めたw

107 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2015/02/08(日) 09:09:43.06 ID:RgElioT3.net
チャイコフスキーのピアノ協奏曲やるならマルタ・アルゲリッチ呼べ

108 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:48.41 ID:r5YWo0UJ.net
強くやさしく美しくってことか

109 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:47.86 ID:GKuMEubd.net
指つりそうw

110 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:09:51.16 ID:xJi3xT2Y.net
弾けるもんなら弾いてみろッて感じだなw

111 :京の音助:2015/02/08(日) 09:09:52.88 ID:tz9T5Oxo.net
これは弾けないのも頷けるわ

112 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:10:06.71 ID:MYOdfFnD.net
いやもう打ち込みで

113 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:10:09.18 ID:dMsZFV6B.net
>>69
ちいさいと隣の鍵盤も同時に叩いちゃう

114 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:10:20.29 ID:wq10gXH/.net
アシュケナージは、手が小さいから
和音をアルペジオで弾かざるをえない

115 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:10:25.30 ID:YAnZ3KTd.net
>>108
強く優しく美しく
プリンセス・プリキュア!

116 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:10:31.97 ID:6lEgL0aJ.net
>>113
指細くすりゃええねん

117 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2015/02/08(日) 09:10:31.33 ID:RgElioT3.net
>>101
アッー!なのか

118 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:10:35.84 ID:GQ6QmQAo.net
青島広志ってオカマになった笑瓶に見えるからいつも笑ってしまう

119 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:10:39.27 ID:eUn9QIW5.net
でも中学生くらいで引く奴もおるのが怖い

120 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:10:41.41 ID:/1mieijT.net
チャイコのP協もやはりホロヴィッツ

121 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:10:50.99 ID:CCAwlXfg.net
東フィルか

122 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:10:56.87 ID:T4RFaZ8J.net
数人て2人なのか9人なのか

123 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:02.79 ID:6lEgL0aJ.net
遅く根?

124 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:09.31 ID:IJ2xCTQn.net
忙しい曲やな・・・

125 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:09.67 ID:0Wme2Zwk.net
演奏会で結構聞くような気がするのは気のせいかな(´・ω・`)

126 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:10.00 ID:Hyd5xdEG.net
すげえ

127 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:12.68 ID:hevmn/MY.net
ゆっくりだな

128 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:18.98 ID:pb1cYFta.net
>>117
分からんけど写真が板前さんみたいだなと思って(´・ω・`)

129 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:22.71 ID:9CRH9H2p.net
すげええー

130 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:21.59 ID:jHEiuJSk.net
>>118
もっと詳しく!

131 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:38.65 ID:I2YVTkDf.net
ピアノの難しい曲ってガチャガチャ鳴らすだけの聞いててわからない奴もあるけど、これは綺麗な曲だな

132 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:39.36 ID:wdVhkad8.net
指短いのにすげえ

133 :京の音助:2015/02/08(日) 09:11:44.41 ID:tz9T5Oxo.net
>>121
基本この番組は吹奏楽以外だとオケ選ばないよな
東フィルの時もあれば日フィルの時もある

134 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:52.06 ID:BM6q8kLe.net
なんだこれは・・・

135 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:11:58.81 ID:EGHOj7uf.net
アルゲリッチのより大分ゆっくりだな

136 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:00.80 ID:Rzf8HO0k.net
伴奏とズレてるな

137 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:01.20 ID:YAnZ3KTd.net
けっこうずんぐりむっくりした指だな
長くもないし

138 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:05.28 ID:MYOdfFnD.net
拷問のようだ

139 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:09.42 ID:mwpt3AH6.net
鳥が鳴いてるような曲

140 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:11.65 ID:eCnvwGRX.net
オケと合ってないやん

141 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:12.14 ID:mPBQtbq8.net
おい喇叭

142 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:14.60 ID:wIBiVnFm.net
そういえば、ラフマニノフのピアノ協奏曲、
2と3に比べ1を録音する人少ないな
リヒテルとか最近だとツィメルマンとかいるけど
比べたら少なめ

143 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:36.41 ID:GQ6QmQAo.net
>>130
黄色いフレームのメガネかけて欲しい

144 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:40.19 ID:/1mieijT.net
ホロヴィッツは安心して聴いていられるよな

145 :◆xrntBF3M81SM :2015/02/08(日) 09:12:42.67 ID:bnfFIQH2.net
アメ公向音楽ってわけか

146 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:44.00 ID:mwpt3AH6.net
早さが足りんな

147 :京の音助:2015/02/08(日) 09:12:44.92 ID:tz9T5Oxo.net
伴奏とピアノがズレとる

148 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:43.81 ID:0+wqAZ1I.net
ブロンフマンのDVD化しろよ

149 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:46.27 ID:Hyd5xdEG.net
お前らよくわかるな
耳が肥えてる

150 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:46.54 ID:2u5JEsw1.net
>>131
わかるw

151 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:49.01 ID:0Wme2Zwk.net
オケやるきあるのか(´・ω・`)

152 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:53.14 ID:6lEgL0aJ.net
ぴろ子の方がマシじゃね?

153 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:52.98 ID:VVDiezpk.net
いっこく堂かな

154 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:12:53.49 ID:8KZm/a++.net
>>128
寿司屋の大将かよ

155 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:13:01.63 ID:VCmdRTqE.net
上手いか下手か分からん
かっこいい曲だというのは分かる

156 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:13:03.45 ID:Xi2lNHbY.net
ラフマニノフちゅうとシャイン思い出す

157 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:13:33.33 ID:eCnvwGRX.net
全然指揮者見ないんだね

158 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:13:34.16 ID:P4kzCNMg.net
暗記しているのか

159 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:13:37.08 ID:YAnZ3KTd.net
>>128
そうかな
坊主にした篠井英介さんって感じだけど

160 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:13:49.71 ID:eUn9QIW5.net
持ち上げてるけど有名どこのピアニストは
日本人でも結構弾くよな
中村紘子女史でも清水和音でも小山実稚恵でも

161 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:13:52.38 ID:VVDiezpk.net
もうこのへん違う曲になってんなw

162 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:13:52.73 ID:zzsN7voc.net
ミス多すぎ

163 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:13:56.80 ID:MYOdfFnD.net
ぴこーんぴこーんすなw

164 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:13:58.52 ID:mPBQtbq8.net
ラフマニノフの第二主題はなぜかみんな旋律が妙に綺麗

165 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:14:08.18 ID:VCmdRTqE.net
クラシックはそこまで聴かないけどこういう曲なら聴きたいな
かっこよくてテンポの早い曲

166 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:14:13.07 ID:YAnZ3KTd.net
>>157
そんな余裕ないだけじゃね?w

167 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2015/02/08(日) 09:14:16.09 ID:RgElioT3.net
>>157
指揮棒振らないで踊ってる指揮者とかいるからなあ

168 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:14:32.60 ID:hevmn/MY.net
この曲はランラン一択

169 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:14:34.69 ID:0Wme2Zwk.net
>>158
コンチェルトで譜めくりタンが横にいるのは見たことないなあ(´・ω・`)

170 :京の音助:2015/02/08(日) 09:14:42.33 ID:tz9T5Oxo.net
>>158
暗記というか暗譜だな
めくる暇がない状態もだし何より譜面追ってたらピアノ弾く指の方が追いつかなくなる

171 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:14:43.42 ID:jHEiuJSk.net
>>143
おお!

172 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:14:49.95 ID:Rzf8HO0k.net
このオーケストラが仕事選べないところだっけ?
ハルヒの曲弾かされた……

173 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:14:52.70 ID:9liAmowt.net
音ゲーのピアノ曲とかここら辺の人たちからすれば余裕な曲なの?

弐寺の子犬のワルツとか

174 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:15:13.34 ID:/1mieijT.net
すごいけど、ホロ聴いてしまうとダメだな

175 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:15:16.61 ID:XwaPcLNS.net
ピアノに指揮が合わせる感じだな。

176 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:15:24.58 ID:mPBQtbq8.net
>>158
暗譜しなくても聞かせられるレベルで弾けるピアノ曲なんてほんの一部だぞ

177 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:15:24.90 ID:eUn9QIW5.net
>>148
04年くらいのウィーンフィルとの日本公演
あれは完璧すぎた

178 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:15:30.94 ID:VVDiezpk.net
音ゲーってバーの位置覚えゲーだろ

179 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:15:32.86 ID:EGHOj7uf.net
キラキラ高音

180 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:15:53.35 ID:zzsN7voc.net
>>158
伴奏以外で楽譜見てるピアニストはほとんど見たことない

181 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:16:03.46 ID:0+wqAZ1I.net
ブラマヨの吉田やないか

182 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:16:14.62 ID:MYOdfFnD.net
ちゃんと指揮しろぃw

183 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:16:17.46 ID:xJi3xT2Y.net
>>173
キーの位置と音が合致しないから混同するんじゃないかな。
ドラムマニアはプロドラマーにやらせるとやっぱり上手いらしいが

184 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:16:18.94 ID:3KjObp3R.net
アップやめて(´・ω・`)

185 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:16:29.42 ID:OeTj0hYf.net
眠くなるな

186 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:16:38.70 ID:MYOdfFnD.net
>>181
おまえのせいで

187 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2015/02/08(日) 09:16:42.31 ID:RgElioT3.net
>>180
歌手が歌詞カード見ながら歌うようなものだよね

188 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:16:50.13 ID:VVDiezpk.net
オケのやる気のない顔

189 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:16:55.73 ID:zzsN7voc.net
>>174
ホロヴィッツとか今の水準で聴くと下手くそな方だな

190 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:16:58.66 ID:B3V4NikS.net
ドラム暇そうwww

191 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:17:09.35 ID:dJTCAUg1.net
ときどき感電してるみたい

192 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:17:08.04 ID:dMsZFV6B.net
やっぱ譜面どおりに弾くので精一杯だよな

193 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:17:21.78 ID:zXgpa6F5.net
>>173
大犬のワルツな
wacのアルバムでピアニストがピアノ生演奏してたけどテンポは大分おとしてたな

194 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:17:39.70 ID:P4kzCNMg.net
汗かいてるな

195 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:17:40.92 ID:Q34LKpCP.net
乳酸地獄

196 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:17:47.51 ID:GQ6QmQAo.net
>>186
顔の皮膚が爛れてるようにも見えるよね

197 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:17:50.34 ID:kIzNzd3p.net
ラフマニノフは普段あんまり聴かないからなあ
ほっといてもそこらで聴くのとはちゃうよね
著作権の壁は厚い

198 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:18:02.85 ID:ib8uhGv/.net
最近でいうと、マツーエフ&ゲルギエフ盤がいいと思う。

199 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:18:35.81 ID:0+wqAZ1I.net
ぺろ

200 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:18:42.20 ID:EGHOj7uf.net
難しい上にずっと弾きっぱなしだから大変だよなー

201 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:18:44.81 ID:Rzf8HO0k.net
ペロッ

202 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:18:45.57 ID:GKuMEubd.net
>>171
何でそんなにテンション高いんだよw

203 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:18:46.82 ID:6lEgL0aJ.net
ほぼ空っぽの電池で動くミニ4駆みたい

204 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:18:50.32 ID:/1mieijT.net
>>189
'51録音聴いたことないのでは

205 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:18:55.94 ID:MYOdfFnD.net
もうだめだ芸人にしか見えない

206 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:19:00.73 ID:0Wme2Zwk.net
正直、つまらないです(´・ω・`)

207 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:19:12.53 ID:YAnZ3KTd.net
>>187
最近のライブは足元にディスプレイあって
歌詞やコードや演出の指示が出るんだぜw

あるライブで、武道館の西の奥の方の席になった時、双眼鏡でずっと見てたw

208 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:19:19.15 ID:CCAwlXfg.net
ラフマニノフの2,3番とパガニーニラプソディはよくプログラム入ってるよ

209 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:19:20.78 ID:Kf5Sdwzn.net
安かったから、今アルゲリッチ盤ポチってみた

210 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:19:26.54 ID:QgRuduhK.net
遠目で見て、王子風な人だと思ったら
アップになったらブラマヨ吉田のホワイトバージョン

211 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:19:31.25 ID:mPBQtbq8.net
>>173
アレはゲームだから別物だ
タッチする場所も強さも違うしな

212 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:19:31.12 ID:/1mieijT.net
>>206
ここからですよ

213 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:19:51.70 ID:MYOdfFnD.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20120528/21/moody-night/22/6e/j/o0480064011998708781.jpg

214 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:02.44 ID:0Wme2Zwk.net
>>212
じっと待ちます(´・ω・`)

215 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:02.94 ID:8KZm/a++.net
汁出しすぎだろ

216 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:09.17 ID:eUn9QIW5.net
ここテンポ落としちゃってるなあ

217 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:25.75 ID:Rzf8HO0k.net
良い曲だけど他の大作曲家の一発でわかる&覚えられるキャッチーさみたいなのは無いよね
そんなのなくてもいいと思うんだけども

218 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:26.89 ID:kIzNzd3p.net
ピアノ汁がポタポタ落ちとる

219 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:34.56 ID:0Wme2Zwk.net
汗すごい(´・ω・`)

220 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:38.18 ID:YAnZ3KTd.net
汗ポッタポタやないかい

221 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2015/02/08(日) 09:20:38.12 ID:RgElioT3.net
>>207
吉幾三の公演で歌詞カード見ながら歌ってるのを見てオカンがカラオケかよと怒ってたなあ

222 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:42.19 ID:/1mieijT.net
こんな店舗じゃ聴いてられない

223 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:46.10 ID:VCmdRTqE.net
めっちゃ汗かいてるww

224 :京の音助:2015/02/08(日) 09:20:48.34 ID:tz9T5Oxo.net
>>216
テンポ落とさない方が聴きやすくなるの?

225 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:49.10 ID:RsHrLQsA.net
汗すごい

226 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:55.14 ID:FttthR5q.net
扇風機まわしてやれや!

227 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:55.46 ID:VVDiezpk.net
すげーおそいよ

228 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:56.99 ID:P4kzCNMg.net
目に汗が入って辛そう

229 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:59.99 ID:GzPCnXCE.net
E.T.のフライングテーマのようだ

230 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:20:59.37 ID:bZOFAEio.net
これは汗なんかじゃない
汗だ!

231 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:00.02 ID:Rzf8HO0k.net
ホントだブラマヨ吉田だわ

232 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:03.66 ID:QtZKBKWW.net
汗すげー 緊張してんだろーなー

233 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:05.98 ID:8KZm/a++.net
口紅塗りすぎ

234 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:07.55 ID:EGHOj7uf.net
ちょっとお休み

235 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:06.99 ID:SS7GKhVd.net
今来た
ブラマヨの人かとほんとに思った

236 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:12.99 ID:Q34LKpCP.net
ふぅ

237 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:20.21 ID:RsHrLQsA.net
吉田やめろw

238 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:20.78 ID:Kf5Sdwzn.net
汁は佐渡さんが飛ばしたんじゃないのw

239 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:27.07 ID:Bzvghe7B.net
スタインウェイが汗だくに

240 :京の音助:2015/02/08(日) 09:21:27.10 ID:tz9T5Oxo.net
やっぱりちょっと遅いな…
重く聴こえる

241 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:38.47 ID:A8GNICzU.net
汗だく過ぎる

242 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:42.19 ID:0Wme2Zwk.net
>>230
汗を讃えよ!(´・ω・`)

243 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:45.35 ID:GQ6QmQAo.net
>>221
おまいが行ってる公演は勝昭の方だよ

244 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:21:46.72 ID:mPBQtbq8.net
>>217
ストラヴィンスキー「せやな」

245 :◆xrntBF3M81SM :2015/02/08(日) 09:21:49.31 ID:bnfFIQH2.net
>>239
薄着でやればいいのに

246 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:22:11.58 ID:bZOFAEio.net
汗が鍵盤の上に落ちたら
指が滑ったりしそうだけど
大丈夫なんかな?

247 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:22:14.64 ID:0+wqAZ1I.net
なんか軽いな

248 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2015/02/08(日) 09:22:16.49 ID:RgElioT3.net
>>243
しまった!

249 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:22:26.92 ID:GKuMEubd.net
ホントにすごい汗の量だ
そんなに疲労度高いのか

250 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:22:28.23 ID:FttthR5q.net
このテンポは何か原因あったんか?というレベル

251 :京の音助:2015/02/08(日) 09:22:39.85 ID:tz9T5Oxo.net
金管直管楽器組がイマイチだな(´・ω・`)

252 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:22:41.60 ID:T4RFaZ8J.net
象牙の鍵盤って今は絶滅してるの

253 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:22:48.31 ID:9qfh6cbD.net
音消して見るとコントだな

254 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:22:56.44 ID:EGHOj7uf.net
テンポ遅いな・・・

255 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:22:57.12 ID:/1mieijT.net
突然早くなる・・・ダメだ

256 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:22:53.18 ID:lFGS/m6m.net
つらそう

257 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:00.92 ID:LYYWTRwW.net
BTTFの弾きすぎてドン引き状態

258 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:02.60 ID:YAnZ3KTd.net
ちょっとジュリーっぽくもある

259 :◆xrntBF3M81SM :2015/02/08(日) 09:23:03.80 ID:bnfFIQH2.net
激しい

260 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:06.82 ID:LpgY1l4U.net
やっぱ二番の方が完成度が高く感じる

261 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:10.18 ID:3KjObp3R.net
http://youtu.be/zucBfXpCA6s

ぼくはこっちの方がすき

262 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:15.40 ID:dMsZFV6B.net
>>250
ピアニストが問題

263 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:17.16 ID:+Wkl3tLy.net
>>253
消すなよw

264 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:17.51 ID:0Wme2Zwk.net
最近のこの番組にしては珍しく演奏時間長いな(´・ω・`)

265 :京の音助:2015/02/08(日) 09:23:17.77 ID:tz9T5Oxo.net
>>252
絶滅はしてないけど
あったらプレミア確実に付いてる

266 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:23.51 ID:6lEgL0aJ.net
聞き直し
ttps://www.youtube.com/watch?v=MPOkPnydUS0

267 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2015/02/08(日) 09:23:30.17 ID:RgElioT3.net
>>251
N響にも共通しますなあ

268 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:31.88 ID:mPBQtbq8.net
>>250
喇叭の音がすげえ邪魔だな

269 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:36.69 ID:QtZKBKWW.net
寒いと思ってヒートテック着てきたのかな・・

270 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:35.25 ID:GQ6QmQAo.net
>>251
N響と比べてどっちが下手なの

271 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:44.73 ID:VVDiezpk.net
違う曲に聞こえる

272 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:23:49.77 ID:cei3Dcir.net
長過ぎるあきてきたのは俺が素人だからか

273 :京の音助:2015/02/08(日) 09:23:58.61 ID:tz9T5Oxo.net
>>264
名曲百選の企画の時は大概こんな感じ
一曲だけに絞ってるから

274 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:02.86 ID:kSWIrR+3.net
市村正親にしか見えない

275 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:14.48 ID:GzPCnXCE.net
ズンドコズンドコ

276 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:15.93 ID:Q34LKpCP.net
ピアノの一番端の鍵盤

277 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:23.99 ID:Rzf8HO0k.net
>>244
火の鳥や祝典序曲や5番があるじゃない
シンフォニーズとか恐ろしいカオスな曲もあるけど

278 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:25.88 ID:VVDiezpk.net
>>272
たぶん下手だから

279 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:29.45 ID:wccENdVN.net
ここどこのホール?

280 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:31.72 ID:0Wme2Zwk.net
>>273
いつになったら百選終わるんだろうね(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:36.18 ID:RWsyjCB+.net
ひのまどかさんだっけ、児童向けの音楽家の伝記たくさん書いてる人のシリーズで
プロコフィエフの本の中でラフマニノフについて語ってるところが馬鹿受けした

282 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:38.41 ID:/1mieijT.net
ホロヴィッツほどの圧倒的安定感で弾ける人誰も出てこない、今まで

283 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:39.99 ID:EGHOj7uf.net
ラストがかっこいいんだから我慢しろ

284 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:44.63 ID:eUn9QIW5.net
カット無しか 意外

285 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:24:48.86 ID:bVuONq4y.net
汗ヤバい

286 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:00.56 ID:MYOdfFnD.net
本当に拷問並みだな

287 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:09.57 ID:T4RFaZ8J.net
肩が凝る

288 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:10.64 ID:FttthR5q.net
シャウト!シャウト!シャウト!

289 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:11.24 ID:mwpt3AH6.net
1大げさなんだよ

290 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:17.14 ID:JyYVqGh7.net
すんごい辛そうに弾くね

291 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:16.54 ID:GKuMEubd.net
そういや先週の企画がこれなのか?それとも先週のは潰れたのかな

292 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:30.38 ID:Rzf8HO0k.net
デデン
ヨイショッ!
デデン
ヨイショッ!
デデン
ヨイショッ!

293 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:36.87 ID:/1mieijT.net
フィナーレの華やか感がないし、ここでテンポ落ちてどーする?

294 :京の音助:2015/02/08(日) 09:25:39.84 ID:tz9T5Oxo.net
>>270
N響ほどではないけどな<東フィル
ただこの曲の時に関しては違和感を感じる

295 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:41.84 ID:mPBQtbq8.net
>>252
何故か俺が通ってた中学に昔あったわ
鍵盤に指紋みたいな模様があった

296 :◆xrntBF3M81SM :2015/02/08(日) 09:25:48.04 ID:bnfFIQH2.net
カメラに汗が

297 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:46.07 ID:A8GNICzU.net
ピアニスト、1、2楽章と弾いてきてコレやるのは大変だな

298 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:48.17 ID:EGHOj7uf.net
盛り上がってまいりました

299 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:49.16 ID:MYOdfFnD.net
右手死んだw

300 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:50.65 ID:0+wqAZ1I.net
これでホントに得意なのか

301 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:51.14 ID:xID19PU0.net
ラフマニってきた

302 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:57.58 ID:CCAwlXfg.net
>>291
先週飛んだやつ

303 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:58.93 ID:eCnvwGRX.net
この辺映画音楽みたいね

304 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:25:59.49 ID:0Wme2Zwk.net
ねばっこい(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:03.44 ID:Q34LKpCP.net
絶頂してます

306 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:07.94 ID:+Wkl3tLy.net
及川君はショパン弾きだったけど最近はラフマニノフも弾くのか

307 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:08.80 ID:GzPCnXCE.net
ロマンティシズム

308 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:09.66 ID:bUfUGfVL.net
及川さん緊張しすぎ
普段はもっと余裕でひいてるのに

309 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:14.49 ID:mwpt3AH6.net
バテてね?

310 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:16.68 ID:8jPXMU5D.net
なんかコレじゃない感がある

311 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:22.47 ID:YAnZ3KTd.net
>>294
違和感は感じるんじゃない、おぼえるんだ

312 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:24.52 ID:e/e5jaWC.net
長いと思ってしまう私はコンサートには行けないな

313 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:32.72 ID:dMsZFV6B.net
この辺がラフマニノフやね

314 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2015/02/08(日) 09:26:31.63 ID:RgElioT3.net
看護婦が待機してるレベルだな

315 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:33.64 ID:Q34LKpCP.net
ひゃー

316 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:42.31 ID:CCAwlXfg.net
デンデケデン

317 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:45.13 ID:GKuMEubd.net
>>302
そうだったか、サンクス

318 :◆xrntBF3M81SM :2015/02/08(日) 09:26:46.68 ID:bnfFIQH2.net
やべえ

319 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:48.05 ID:9qfh6cbD.net
ぶらぼー

320 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:50.39 ID:+Wkl3tLy.net
やり過ぎ(#^ω^)

321 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:50.79 ID:0Wme2Zwk.net
クララが立った(´・ω・`)

322 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:51.46 ID:OeTj0hYf.net
汗だくのオッサンと抱きあいたくねー

323 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:51.76 ID:oQqWq6/u.net
過剰演出だろ

324 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:54.85 ID:2eJcUM6e.net
熱いな!

325 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:55.68 ID:KpepWkpT.net
ブラボー

326 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:26:56.08 ID:mPBQtbq8.net
>>277
それいったらラフマニノフだって交響的舞曲とかあるじゃないか

327 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:01.24 ID:FttthR5q.net
第一ヴァイオリンが「あーあーあー」という風に
  ↓

328 :京の音助:2015/02/08(日) 09:27:02.15 ID:tz9T5Oxo.net
>>291
先週がISIS関連で報ステが拡大されて潰れた

そういや昨日夕方のBS朝日の題名のない音楽会はどうしてたんだろう

329 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:00.94 ID:0+wqAZ1I.net
雰囲気ラフマニノフ

330 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:03.17 ID:vEWXtDZL.net
>>281
あの人の本、児童向けの割に作曲家を過度に美化してなくて面白いよな

331 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:05.59 ID:CCAwlXfg.net
ぬこおおおおおおおおおおおお

332 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:08.44 ID:eUn9QIW5.net
最後が盛り上がる感じだから
最後さえ決まればなんとかなった感じにはなる

333 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:10.46 ID:XwaPcLNS.net
すぐブラボーという奴はバカ

334 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:12.10 ID:P4kzCNMg.net
来週はゆるそうですね

335 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2015/02/08(日) 09:27:12.83 ID:RgElioT3.net
なんで南京玉簾

336 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:16.74 ID:wccENdVN.net
愛車遍歴の人だ

337 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:17.60 ID:B3V4NikS.net
ぬこー

338 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:18.43 ID:xID19PU0.net
これもジャンジャカジャンなのか

339 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:17.61 ID:Hyd5xdEG.net
>>312
おれも
5分くらいにまとめてほしい

340 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:18.69 ID:dMsZFV6B.net
テレビの尺に合わせてテンポ変えたのかね

341 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:25.48 ID:rADHxQbE.net
連続でピアノすんなよ
でも水槽よりマシ

342 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:30.25 ID:Rzf8HO0k.net
この曲あんまり聴いたことないから普通にうまいと思ったわ
これが遅いって他の演奏なんか曲芸みたいになってるんじゃ

343 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:31.26 ID:mwpt3AH6.net
小杉紗代ってのが美人だったいま

344 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:49.71 ID:EGHOj7uf.net
>>338
じゃんじゃかじゃん好きだよね

345 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:27:59.60 ID:zzsN7voc.net
>>250
テレビの尺を考えてるよ

346 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:28:05.79 ID:0Wme2Zwk.net
さて買い物に行くか(´・ω・`)

347 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:28:09.75 ID:mPBQtbq8.net
>>342
まあ文字通り曲芸なんだけどね

348 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:28:20.40 ID:YAnZ3KTd.net
>>333
女でブラボーとか言う奴も

349 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:28:21.63 ID:FttthR5q.net
競馬だと時計は遅いが4コーナーからの追い込みはいつもどおり

350 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:28:23.17 ID:wIBiVnFm.net
そういえば、出光って赤字なんやったっけ?
スポンサーおりんでほしいな

351 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2015/02/08(日) 09:28:26.21 ID:RgElioT3.net
>>345
計算で出るからなあ

352 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:28:41.61 ID:GKuMEubd.net
>>328
BSにもあるのか(無知)
今度から見てみよう

353 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:28:46.18 ID:GQ6QmQAo.net
>>346
本物のフェラーリ買ってきて

354 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:28:47.57 ID:cei3Dcir.net
ショパンの方が華やかでキャッチーだから好きだと思うのはやはり俺が素人だからか
でも浅田真央が使ってる曲は好きだったんだがな

355 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:28:51.44 ID:zzsN7voc.net
>>311
別に間違いじゃないよ

356 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:28:53.69 ID:8jPXMU5D.net
>>342
バテてて躍動感がない

357 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:29:01.82 ID:P4kzCNMg.net
だけど食堂やれよ

358 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:29:25.16 ID:dMsZFV6B.net
関東でkオプティのcm

359 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:29:28.53 ID:GKuMEubd.net
臨場新シリーズやんないかなぁ

360 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:29:30.89 ID:OeTj0hYf.net
だけど食堂やらんのか

361 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:29:35.63 ID:/1mieijT.net
ああ、ヒストリーチャンネルから泣く泣く移ったのに、残念

362 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:29:57.38 ID:Rzf8HO0k.net
>>326
個人的にはヴォカリーズかな
一発で覚えた
まあこのピアコンに限った話ね

363 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:30:17.49 ID:MYOdfFnD.net
甲賀市は本気出せ

364 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:30:19.77 ID:wIBiVnFm.net
>>354
素人とかそういうのは関係ない
好きなの聞けばええんやで
クラシックはそんな堅苦しいもんじゃないし

365 :京の音助:2015/02/08(日) 09:30:36.09 ID:tz9T5Oxo.net
>>352
BS朝日で土曜17時30分と日曜23時にやってるよ<題名のない音楽会
テレ朝と山口朝日放送と九州朝日放送だけでしか見られない出光美術館の宣伝付きで

366 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:31:06.43 ID:8jPXMU5D.net
>>351
5分で収まるように編曲しちゃえばいいよね(´・ω・`)

367 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:31:15.08 ID:mPBQtbq8.net
>>311
「違和感を感じる」は正しいよ
「朝食を食べる」とかと同じ

368 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:31:30.71 ID:YAnZ3KTd.net
>>364
クラシックっつったって発表された時は
最新ヒットチャートなわけで

369 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:32:37.78 ID:HS0Xc72F.net
ワン

370 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:33:06.95 ID:FttthR5q.net
大型犬飼える生活にランクアップしたいのう

371 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:33:15.06 ID:KRcKSPZB.net
篠田麻里子ってNHKのおりこうさまからすっかりペットタレントになっちゃったな

372 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:33:27.18 ID:bqmEtuas.net
二匹とも可愛い顔してるね

373 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:33:37.65 ID:GKuMEubd.net
>>365
へぇ、ありがとー

374 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:33:51.62 ID:AeGwO9Iw.net
庶民にはクソの役にも立たない番組

375 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:33:55.50 ID:rKQ7kncp.net
こいつ犬好きじゃねえな
顔舐めさせなかった

376 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:34:33.73 ID:mPBQtbq8.net
>>362
だったら、「他の大作曲家の〜」とかいう括り方すんなやw
ややこしいわ

377 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:34:43.91 ID:2LC3yxq4.net
猫か大型犬がいい

378 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:34:56.02 ID:MAaWZBwn.net
自分たちもつまづかなくなって一石二鳥の家

379 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:35:19.73 ID:3KjObp3R.net
>>377
お前とはいいセックスができそうだ

380 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:35:21.36 ID:B3V4NikS.net
ダックスは獣医も認めるアホ犬だから飼うのも大変だな

381 :名無しステーション :2015/02/08(日) 09:54:45.91 ID:jHEiuJSk.net
>>202
そういうもんさ

382 :名無しステーション :2015/02/08(日) 10:13:34.67 ID:RWsyjCB+.net
>>330
そうね、美化してないよね。最初の頃はベートーベンとかバルトークとか個性的なのから出てたと思うけど
かといって変人ぶりを強調するでもなく、冷静に見れば中立的で分かりやすい目線なんだと思う

383 :名無しステーション :2015/02/08(日) 10:17:47.63 ID:Rzf8HO0k.net
>>376
作曲家の代表曲として扱われてる中では異質じゃない?

384 :名無しステーション :2015/02/08(日) 11:10:20.35 ID:hBQUSJv9.net
あげ

385 :名無しステーション :2015/02/08(日) 11:27:30.53 ID:hBQUSJv9.net
保守

386 :名無しステーション :2015/02/08(日) 12:27:49.31 ID:hBQUSJv9.net
age

総レス数 386
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200