2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツコ&有吉の怒り新党★3

1 :おちんちん君'14 ◆tintin/qIM :2015/02/18(水) 23:23:15.54 ID:ygwKU/g2.net
有吉の嫌いな顔がスタジオ襲撃?
両親への手紙を披露宴前に見せろという父!
脳内マツコ・脳内有吉って?
修学旅行でプロ野球観戦にイラッ!
新3大はコレクターが選ぶ○○家電

※前スレ
マツコ&有吉の怒り新党★2 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1424268656/

2 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:39:42.28 ID:YMQ8uzY5.net


3 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:44:41.20 ID:YCbGvOyV.net
もみじまんじゅー

4 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:44:45.62 ID:XyttXfH2.net
名物の東京球場でしょ。

5 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:44:46.27 ID:33FZ6tZ2.net
うちもニセコのスキー場だったわww
スキーやらずに持参したプレステでときメモやってたけどwww

6 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:44:53.93 ID:Q8WJ5uFm.net
バカ高校㸿橋wwwwwwwww

7 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:44:59.41 ID:rPocgAzd.net
土下座はしたのか

8 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:04.75 ID:YqpCHP21.net
修学旅行何も覚えてねー

9 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:06.23 ID:WLtxG0Hw.net
修学旅行で京都行きたかったわ 福島長崎とかがっかりしたわ

10 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:08.42 ID:Y1cXE0fb.net
当時のパリーグなんて流しそうめん出来るレベルのガラガラだったんじゃないの?
チケットが安いから組み込まれてたんだろ

11 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:08.46 ID:kLphRZn+.net
野球は観戦とか拷問だろ

12 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:12.40 ID:d5Hmax+R.net
スキーに行ったけど修学旅行とは言わなかったような気がするな

13 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:12.60 ID:z4pOyOmq.net
会社のレクレーションで福岡ドームの試合を観にいったけど
0-0 15回引き分けだったわ
日ハムvsソフトバンク

尻が痛かった

14 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:11.41 ID:t3BunCJj.net
野球のゲームを楽しむんじゃなく施設運営や球団運営や東京ドーム何個分を感じる学習のためだよバーカ

15 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:13.13 ID:bnVyOQ+e.net
7時間はキツイなあ

16 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:14.30 ID:BIjkKKYY.net
高校は埼玉から寝台電車に乗って長崎だったな

17 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:12.65 ID:5ocy0Bdk.net
長野wwww

18 :名無しステーション:2015/02/18(水) 23:45:15.25 ID:bdKhEqAv.net
ttp://capuploader.com/natsume/s/miku1424270645182.jpg
ttp://capuploader.com/natsume/s/miku1424270655624.jpg

19 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:14.41 ID:HU6+yyz5.net
日ハムロッテなんて見たくないだろ

20 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:16.98 ID:BAHDTtN5.net
俺いじめられててそれでも親は修学旅行行けって言うし
それで初日の夜にお風呂入りに行ったら見事に着替えの服隠されちゃって
泣く泣くタオル一本でアソコ隠して部屋まで帰ったよね

今でもそのこと思い出すと興奮してオナニーしちゃうんだ

21 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:17.73 ID:WOYmvVTf.net
www

22 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:12.09 ID:hk5/z6xw.net
中学も高校も、京都だったわ!!
クソつまらんかったからずーーーーとウォークマン聴いて寝てたわ

23 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:18.92 ID:J12ZdQpG.net
奈良京都広島コースだったな

24 :名無しステーション:2015/02/18(水) 23:45:18.70 ID:fEnkguTw.net
ワイは九州とロンドンやったで すげー楽しかった

25 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:19.07 ID:f/xUf+AI.net
これは好きじゃない奴にとって拷問
観戦とか自由行動で好きな奴だけが行ってたぞ

26 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:19.48 ID:hjCmVdCL.net
意外と電車が楽しかったりするだろ

27 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:21.26 ID:qvdFid3V.net
俺は私立高だったから修学旅行でメジャーの観戦あったwww
ヤンキースとレッドソックスだったが、野球興味なかったが面白かった
ゴジラ松井見れたしwwwww

28 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:23.24 ID:ATRhiT//.net
岐阜よりはいいだろ

29 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:17.09 ID:Nv5w7XTa.net
高校の修学量は韓国だった・・・・ジョイナー見れたのが唯一の思い出

30 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:22.14 ID:H463na7a.net
それなら北海道の方がいいな

31 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:24.16 ID:+TVs8s4D.net
どのあたりが
修学
なのか

32 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:23.48 ID:EPhhpk8m.net
よっぽど悪い学校なんだろ・・・

33 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:25.24 ID:jzGqQv1g.net
原爆資料館はボロクソ言えないだろうな、同じように思ってても

そういうとこがなんだかなあと思う

34 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:25.90 ID:1pBub4JV.net
俺長野だったわ 楽しかったけどな

35 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:26.15 ID:aZs0ITCk.net
山口、熊本、長崎だったな修学旅行

36 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:28.81 ID:0PhE9YZs.net
山口県萩市だったわ…何も無かった

37 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:30.59 ID:so2QhwAV.net
これ俺だwww
長野で4日間ひたすらスキーwwwww

38 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:32.51 ID:zj+2bQvi.net
こんや12じだれかがしぬ

39 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:32.79 ID:6tvRHQlm.net
北斗星で北海道だったなあ・・・

40 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:32.84 ID:0TlUyqui.net
移動7時間とかねーわ

41 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:32.89 ID:Q8WJ5uFm.net
うちもスキーだったでー
@船橋

42 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:33.35 ID:/uNDa56K.net
むしろ海外のほうがいやだわ

43 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:33.74 ID:lHUqs2O7.net
広島から長野へw

44 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:33.90 ID:LMUqDthn.net
シンガポールの予定だったけどテロで北海道になりました

45 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:32.88 ID:Lt3w/lFp.net
長野スキー監禁は地獄だな

46 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:34.69 ID:6FlWd6NB.net
沖縄は絶対嫌だな

47 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:34.70 ID:suCtqdkM.net
まさにこれだった
日ハム対どこだったか忘れた
外野で遠いし売店とか行ってほとんど見なかったな
みんな席外してたわ

48 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:37.46 ID:glgVzhIA.net
長野県民激怒w

49 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:39.76 ID:8PQMXhxa.net
>>18
今日の夏目ちゃんボーイッシュで美しい

50 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:38.70 ID:81sLRUDn.net
九州南部行って火山温泉グラバー邸巡りだた

51 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:41.69 ID:Q41RIKWZ.net
確かに広島の高校の修学旅行は長野にスキーがはやった時期があった。

52 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:42.94 ID:rpORqdHG.net
海外は拷問だな

53 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:42.00 ID:96XuGByh.net
北海道から関西まで夜行で行ったなぁ修学旅行

54 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:42.70 ID:UDf9h/dS.net
沖縄の修学旅行は最高だったけどな

55 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:43.99 ID:urZJQyK5.net
昔のパリーグなんて不人気球団しかない

56 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:46.05 ID:+lbQhFwo.net
俺らも長野でスキーだったわ
なんかあの年代でそういうの流行ったんだよ
楽だったんだろうな教師が

57 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:47.57 ID:TTCOMCbM.net
バスと船で長野にスキーだった

58 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:46.59 ID:Hm/1xpc1.net
俺は沖縄だったわ
クソ楽しかった

59 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:48.64 ID:yUuNlgqZ.net
修学旅行があるだけマシだなあ

60 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:47.99 ID:RCRPYLjd.net
>>29
世界陸上でもやってたの?

61 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:50.16 ID:goxK9T2l.net
広島だけど
長野
東京
沖縄

で選択あったわ

沖縄になったけど、マジで長野スキーはねえわ

62 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:50.39 ID:EuLy9ajq.net
修学旅行は九州出身だけど東京と京都だったな
楽しかったけどな

63 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:52.35 ID:l/dDrRZ1.net
電車よりはバスだな

64 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:53.08 ID:t3BunCJj.net
野球のゲームを楽しむんじゃなく施設運営や球団運営や東京ドーム何個分を感じる学習のためだよバーカ

65 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:52.50 ID:ee64tgcm.net
>>47
稲葉ジャンプやった?

66 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:53.14 ID:bnVyOQ+e.net
見えないモノを見ようと

67 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:54.85 ID:A8pnu2i0.net
最近の修学旅行はテニスの王子様のミュージカルに行けると ツイッターで今話題になってるぞ。

68 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:55.09 ID:YsXJD4lG.net
沖縄
洞窟しか記憶にない

69 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:56.58 ID:Cp7LBvIr.net
街なかに放つと悪さしたり喧嘩したりでめんどくさいから
スキー場に缶詰か。考えたもんだ。

70 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:57.39 ID:zsOZxnlm.net
うちの中学も昔は野球観戦あったちょっと前からは劇団四季とプロ野球の選択になり
ついに去年プロ野球観戦が廃止された

71 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:57.62 ID:eDvNuKi/.net
修学旅行はボーゲンが滑れるようになったので意味はあったが遊んだ感じはなかった

72 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:56.39 ID:cJ2s755n.net
あらやだ同じ!!広島の高校はみんなそうなんか?!!

73 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:57.06 ID:HPJx2vPS.net
えり子〜左行こう〜

74 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:45:59.58 ID:i7GpbH2l.net
修学旅行で楽しい思い出がそんなないわ
バスん中でセーラー服を脱がさないで全力で歌ったのは覚えてる

75 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:00.02 ID:3KXc1N2c.net
えり子〜左行こう〜

76 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:01.19 ID:KzNStbKf.net
阪急対南海とかだったら嫌だな

77 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:01.46 ID:1SWFiiyN.net
れりごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

れりごおおおおおおおおおおおおおお

78 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:02.24 ID:LHWGYhWH.net
参加者不足で困っていると頼まれ参加したスキー旅行では
食後に劇団によるサヨ主張劇を延々と見せられ死にそうになったのがトラウマ

79 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:03.30 ID:TrA30cOy.net
広島の修学旅行と言えば韓国への謝罪の旅

80 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:03.71 ID:oiHVQWZU.net
レリゴー

81 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:03.84 ID:3eM30Djc.net
長野は^^蕎麦が旨い^^駒ヶ根のソースカツ丼とか

82 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:04.10 ID:H463na7a.net
長野って修学旅行の定番なんだよね

83 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:04.16 ID:HC2w1V/s.net
シロヒマ行きたいわwwww

84 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:06.34 ID:glgVzhIA.net
ちなみに札幌だったから高校も奈良京都だったが
結構良かったぞ、どっちも

85 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:07.57 ID:jFvNamM+.net
>>41
ザウス?(´・ω・`)

86 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:08.36 ID:ISwkOPFK.net
夜に女の子の部屋で騒ぐのが楽しいんだよ

87 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:09.95 ID:Putt02MC.net
カラオケおばさん

88 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:08.76 ID:N+VjcxF5.net
こういう変なしがらみが野球の嫌われる理由のひとつ

89 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:10.88 ID:Pw3tEE+z.net
別に後で観戦レポート提出させられるわけでもないんだろうしいいじゃんねえ

90 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:10.90 ID:S1kjjNd1.net
中国→中国地方に変更になったわ

91 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:09.70 ID:R/lRwzbT.net
エリ子ー 左行こうー♪

92 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:11.93 ID:HIUT9G4X.net
でもJリーグ観戦が強制な修学旅行はもっと嫌かもw

93 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:12.56 ID:I+PXx8mg.net
えり子〜♪
左行こう〜♪

94 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:13.69 ID:VxwOsEgo.net
修学旅行って何かを見せたいんだったら事前にちょっと予備知識ぐらい与えてほしい

95 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:14.36 ID:nE1gC5ZM.net
そういやさすがにレリゴーレリゴーあんまり言わなくなったな(´・ω・`)

96 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:12.85 ID:0TlUyqui.net
海外は友達とだったら楽しそうやな

97 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:16.09 ID:Pev/lgI4.net
ハワイの修学旅行は英語要らなかったな

98 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:16.47 ID:x+9okXiq.net
宮城だけど修学旅行は新幹線で博多まで行って九州一周だったわ

99 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:15.47 ID:Q8WJ5uFm.net
>>27
ウソやろ
ゴールデンカードやん

100 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:19.25 ID:jaU7Idao.net
オレの時は韓国の予定だったけど9.11テロの影響で念のために辞めになって
長野と新潟あたりにスキー、スノボだったな。結果的に楽しかったからよかったけど

101 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:19.91 ID:E+A94T+O.net
東京と、奈良京都USJだったわ

102 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:21.28 ID:YWEKLonL.net
姫路城とか京都の寺巡りとか楽しかったけどなぁ
周りはくっちゃべってたけど

103 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:20.31 ID:kLphRZn+.net
>>22
お前みたいな奴絶対いたわ
裏でみんなで笑ってたけどな

104 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:20.40 ID:t7iqVYEy.net
千葉県民(有吉と歳近い)だけど修学旅行は広島だったな。
ちなみに遠足はネズミーランドだっった。

105 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:21.86 ID:B4uhfiK7.net
普段からあってる友だちと他所の場所で喋ることに何が楽しみなのかわからんわ(´・ω・`)

106 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:23.75 ID:0ANwlGN3.net
修学旅行スキーだったけど、観光よりはよかったと今では思う

107 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:18.93 ID:eiV244S/.net
福岡ドームはよくそういう学生いるけど他に観光するものないからか

108 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:24.33 ID:BTgUiASR.net
中学修学旅行→奈良京都の寺廻り、甲子園球場
高校修学旅行→長野スキー、東京観光

109 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:22.71 ID:Dweg5sfI.net
関西方面の学校はスキーの修学旅行が
多いとか聞いたことがあるけど
実際どうなんだろう

110 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:24.59 ID:5tzeywyS.net
>>64
中忍試験とかみたいなもんか

111 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:25.35 ID:rPocgAzd.net
長野のスキー教室オリンピックで無くなったな

112 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:25.67 ID:JGz5sdQ7.net
俺も長野だったわ
植樹とかやらされたぜ修学旅行で

113 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:26.10 ID:roTCiLpn.net
中学の修学旅行でハム対オリックス見た。
サッカー(ヴェルディ対マリノス)でも良かったけど、野球観戦が多数決で勝ったし。
高校時代は長野へスキー研修だったw
でも結構楽しかったけどな。

114 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:26.34 ID:bnVyOQ+e.net
あったかぃんだからぁ

115 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:25.17 ID:AtoQsgMy.net
中学も高校も奈良、京都だったわ

116 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:27.10 ID:jzGqQv1g.net
小学校 奈良京都
中学校 九州
高校  信州

さてどこでしょう?

117 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:29.26 ID:rDXVkdBg.net
自分もスキー研修旅行で交通手段バスだったな
スキー初心者すぎて楽しめなかった

118 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:30.31 ID:e0Hyy82L.net
誠之館マジそれだった くそつまらんかった 最低の修学旅行だった

119 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:31.35 ID:hk5/z6xw.net
>>60
ジョイナーってとこでオリンピックじゃ?

120 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:31.89 ID:5IRetdTX.net
俺もスキーだったけど変にどっかつれまわされるよりよかったわ

121 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:33.65 ID:NghSO1/i.net
夏目ちゃんに監禁されたいわ

122 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:34.71 ID:p5lu1YiZ.net
苦しい部活が休めてラッキーとしか
殆ど寝てたな修学旅行

123 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:34.70 ID:RiBmUG3J.net
七時間はないだろどこの田舎だよ

124 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:34.70 ID:VfOO5MEk.net
修学旅行の本番は夜だもんね
昼間はどうでもいい
いつもよりちょっとお小遣いたくさん持ってて浮かれてるくらい

125 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:35.51 ID:8oofiA25.net
夏目ちゃんが2人を戒める感じがいいなあ

126 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:35.58 ID:NAIOnjfc.net
寝台列車に乗ったのが思い出

127 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:35.88 ID:7U3/q3KV.net
>>1
野球が好きでも、折角の修学旅行で野球が見たい学生なんて殆どいないと思うが

128 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:36.19 ID:+BJn0U7y.net
>>82
中2が今は亡き清里だた

129 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:31.65 ID:kv78LmNv.net
中学の頃は京都だったな
歴史ものばかりでまったく興味なくて退屈だったけど
おっさんになったらその価値がわかってくるんだよな
もう一回ちゃんと見たいわ

130 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:33.14 ID:bl0PP/1C.net
修学旅行がスキーのみだったら行かないわ

131 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:39.07 ID:CUCBi+C4.net
修学旅行東尋坊だった…死ねって意味かな
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :

132 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:39.94 ID:suYqhFvk.net
発情するガッキ

133 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:40.97 ID:HC2w1V/s.net
>>104
マツコジャンww

134 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:41.19 ID:/bjBy0ND.net
広島から長野ならまだいいだろ
俺なんか愛知なのに長野だぞ

135 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:43.27 ID:XyttXfH2.net
白根山でこけた上ちん

136 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:45.33 ID:BIjkKKYY.net
>>12
スキーも行ったし修学旅行もあったし遠足もあったよな。

全部無くせばいいと思う。

137 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:45.88 ID:Q8WJ5uFm.net
>>85
近すぎるわ

138 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:45.87 ID:f0maNKwV.net
中学は京都奈良だったけど高校は北海道だな
遠足が長島スパーランドや東京花やしきだったわ

139 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:45.93 ID:myTLnJxa.net
95年当時、プレステをリュックに入れてきたバカが居て、夜みんなでやったわww

140 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:47.90 ID:ma+685Ih.net
高校は沖縄だったし結構楽しかった

141 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:46.29 ID:RzcD518S.net
高校のの修学旅行、沖縄ででハブvsマングース観た
一瞬で勝負が着いた

142 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:48.72 ID:mJE44YhS.net
沖縄だけでいいのに何故か大阪兵庫足された糞旅行だったな

143 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:47.90 ID:y1wrdJxy.net
姫路城とか京都の寺巡りとか楽しかったけどなぁ
周りはくっちゃべってたけど

144 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:47.94 ID:7WkUEgQ7.net
同時多発テロのせいで沖縄行けなくて岩手のスキー場に急遽変更になった修学旅行・・・
女子の水着でキャッキャウフフしたかったのにそれをさせなかったアルカイダを俺は許さない

145 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:50.79 ID:goxK9T2l.net
>>79
それ東広島の方な
広島市内は原爆と部落だけでいっぱい

146 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:45.85 ID:Q41RIKWZ.net
あ、長野に電車でスキーといって、特急しなので酔ったの思い出した。

147 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:46.39 ID:TbQzEjnX.net
今でこそ球場行くのは楽しいけど学生の時は確かじっと野球は見てられない

148 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:53.35 ID:eDvNuKi/.net
>>72
有吉と同い年くらいだけど俺もスキーだった

149 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:55.22 ID:tUUOZcad.net
小学校広島、中学校北九州、高校に至っては修学旅行なかったわ
生徒がプラン立てられたらいいよな
当時は従うしかないものだと思ってたから

150 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:55.09 ID:0uv8eoHK.net
まさかの個室だった俺の京都修学旅行、単純に二人部屋しかないっていう旅館側がアホな事しでかしただけだが
気軽にテレビみて夜寝たわ

151 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:54.19 ID:aiB/UYGA.net
よーし、今から修学旅行の班決めるぞー
仲のいいもの同士4人で班作れー

152 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:57.91 ID:RR0PvJIM.net
長野スキーだったけど普通じゃなかったんだ。
宿泊施設の窓から調理場の裏口がみえて、冷食が運び込まれてたのが思い出。

153 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:54.38 ID:0pgVD/nf.net
ガッキー食いて〜〜〜

154 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:58.53 ID:RCRPYLjd.net
>>119
あーソウル五輪か

155 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:59.54 ID:cJ2s755n.net
>>43
暖房の暑さに体ぶっ壊しました

156 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:59.68 ID:F1hMiNjR.net
野球とか、この上ない罰ゲームだなw

157 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:01.64 ID:S8BpRwlm.net
修学旅行ってさ、生徒がグループ内で自主的に行先決めて、
予定通り実行することで教育になるんじゃね?

強制的にやきう見せて教育になるのか?

158 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:01.64 ID:EZCVkWBT.net
修学旅行で海外行く意味がわからない

159 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:46:59.98 ID:6J/r8iwt.net
>>67
仮面ライダーショーがいい

160 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:02.67 ID:KS89tT1k.net
修学旅行は九州だった

161 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:03.19 ID:Lt3w/lFp.net
>>82
地元だけど何しにくんだよと
何もないぞ見事に

162 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:03.83 ID:HC2w1V/s.net
日光だったんすけど

163 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:05.71 ID:Jf4mDV3K.net
スキー未経験組でひたすら練習だけさせられて大して自由に滑られず終わった思い出

164 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:06.16 ID:suCtqdkM.net
>>65
20年前だよw

165 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:02.32 ID:4B9y+nyT.net
修学旅行、一緒にサボろうぜってずっと言ってた友人がいたことくらいしか覚えてない

166 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:05.83 ID:SotC0DE9.net
>>95
もうすぐ続編がやってくるからエネルギー貯めてるんだよ

167 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:09.35 ID:z4pOyOmq.net
長崎 広島 京都

修学旅行は原爆投下予定地ツアーだったな

そういやそのあと新潟に住んだな・・・原爆に縁があるな

168 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:11.71 ID:NghSO1/i.net
家族ひとりひとり(。>д<)

169 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:11.79 ID:AOAroTNI.net
プロ野球観戦はないわ 歌舞伎や相撲なら形式的に見せるというのはわからなくもないが、野球は先公の趣味としか思えん

170 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:13.89 ID:wYHN83eZ.net
前スレ>>741
スライドショーは自分で作成
彼女の友達が挨拶したいならしてもいいんだけど、こっちないからな
友達関係の余興とかそういうのは、なしにするわ

171 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:14.52 ID:2n/HjEiU.net
九州のどっかと東京素通りツアーだったなあ

172 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:15.01 ID:+TVs8s4D.net
>>122
旅行中でも
5時におきて8キロ走るってのやってたぞ・・・
うちのテニス部 イカレてた

173 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:18.44 ID:5+cqQ31k.net
スキー缶詰とか普通じゃね?
俺らもそうだった広島

174 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:20.78 ID:WMsvdytt.net
>>65
まだ、ヤクルトじゃない?

175 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:21.76 ID:+ZcyNtHu.net
長崎だが俺も北海道でスキー合宿だった
せっかく北海道行くなら五稜郭とか行くべきだと当時から思ってたし帰ってきて感想文にもはっきりそう書いたわ

でも大多数は「スキーだわーい」なんだろうな

176 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:24.44 ID:WzevEZHK.net
>>36
神奈川民?

177 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:25.05 ID:kuhL+X7M.net
マネージャーかわいいよね

178 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:25.66 ID:ptewnPHW.net
長野のバスツアーつまんなかったなぁ
マジ先生たちを怨むわ

179 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:26.36 ID:DrThgPzR.net
夏目ちゃんとエッチしたことある男が羨ましいよ(´・ω・`)

180 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:26.86 ID:ufcWIWWl.net
今年に一度あるかないかチキンラーメンが食いたい気分
食ったら食ったで「こんなもんか」ってまた来年になるまで食う気が起きないんだろうな

181 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:25.74 ID:pyCWoP2c.net
中学の東京へ修学旅行であったな、専用席に隔離されてたが
近くのおっちゃんと野球じゃない話題で談笑してたら
先生に連れ戻されて説教されたわ

その次の日は7月の土曜と言うのに開園〜閉園までディズニーランドに監禁
ディズニーランドに二度と行きたくないと言うトラウマを植えつけられたわ

182 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:32.63 ID:S1kjjNd1.net
>>22
お前多分笑われてたと思うよ

183 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:35.01 ID:XPMZyltl.net
>>33
バスが渋滞ハマって資料館10分で回れって言われたなあ

184 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:35.78 ID:roTCiLpn.net
>>116
岐阜

185 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:38.08 ID:aZs0ITCk.net
小学校は日光
中学は京都

186 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:37.79 ID:9jlkpbYJ.net
修学旅行で京都に行ったときに詩仙堂がなぜか気に入って
その後もずっと好きです

187 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:39.68 ID:0PhE9YZs.net
>>139
いい奴じゃん
俺もそんな修学旅行したかったわ

188 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:40.71 ID:j3IBTjmP.net
あー金太郎は孤児か

189 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:41.32 ID:KVHyE1jF.net
結構前だけど、修学旅行でいじめてる動画ネットに上げて炎上してたバカが居たな。

190 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:41.35 ID:DBv//9Ww.net
修学旅行で反日だけ広島に行ったが、なんか原爆関係で嫌になっちゃった

191 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:42.79 ID:/uNDa56K.net
なんだこのCM…

192 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:42.89 ID:o/kfTygA.net
どこでも居るでしょ?って荒川良々???????

193 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:43.58 ID:ee64tgcm.net
修学旅行とは別にスキー教室はあったぞ

194 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:43.73 ID:7++pIdFP.net
キリスト教の学校だったがずっと礼拝だったぞ

195 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:45.87 ID:HU6+yyz5.net
>>127
野球ってより東京ドーム見るためのイベントだろうからな

196 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:47.25 ID:017Vlaqn.net
高校の修学旅行はデズニーランド行ったり奈良京都行ったりだったな
デズニーランドはうちの学科は特待生の学科だったんで私服OK
他のクラスは制服のままだったから優越感最高だった
あとはヨーロッパにも行ったっけな

197 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:47.46 ID:YMQ8uzY5.net
京都寺巡りとUSJ・海遊館で修学旅行楽しかったイメージ

198 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:48.49 ID:LMUqDthn.net
修学旅行で野球観戦っていいじゃん
なんかアナウンスして大型のモニターでそこの学校映してくれるよね

199 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:49.40 ID:JWtbEmT3.net
今日の仰天もクソやきう(笑)だったな。 

200 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:50.37 ID:Q8WJ5uFm.net
>>128
月曜から夜更かしでみたわ

201 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:55.04 ID:nF9YUPRF.net
ウェブ広告でしょっちゅう金太郎の濱田岳が出てきて不快

202 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:56.34 ID:o/rlmtjy.net
九州の田舎で京都に行った。
熱心に見てる奴がいたが、わが中学初の京大生になったわ

203 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:58.72 ID:t3BunCJj.net
>>110
中山忍?
http://www.office-muse.co.jp/photo/20140529/thumbnail.jpg

204 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:58.93 ID:dr+uG3ig.net
修学旅行はまあしょぼかったけど3年のときインターハイが北海道で国体が沖縄だったからラッキーな世代だった俺たち

205 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:47:59.33 ID:RCRPYLjd.net
爆笑太田の修学旅行のエピソードは泣ける

206 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:04.51 ID:Ei9BASVM.net
有吉とタメだけど、高校の入学式がスキー場だった 浦学

207 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:05.97 ID:H463na7a.net
学ぼうとしてるのかw

208 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:06.49 ID:4spUNq75.net
見えないものを見ようとして

209 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:09.30 ID:1pBub4JV.net
中学で京都はちょっと勿体無かったな 良さが分からんかった

210 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:12.40 ID:yOZYsXLj.net
広島はだいたいスキー場に隔離される

211 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:13.14 ID:jaU7Idao.net
>>144
同い年っぽいな

212 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:13.13 ID:qo8Lql8I.net
>>69
そういう面もあるね。ただとにかく大人数になるから、それとバッティングした一般客は結構迷惑だと思う

213 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:17.58 ID:nysyyatm.net
さっきの奴二人
https://twitter.com/112916A
https://twitter.com/yutapons

後者は勝手にツイート流されたっぽいな

214 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:17.01 ID:ufcWIWWl.net
>>192
手塚とおる

215 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:22.14 ID:BczFoAXc.net
スキー修学旅行ってことは全員参加なのか
スキーは希望者だけだったなぁ

216 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:22.66 ID:6J/r8iwt.net
>>144
いいぞ赤レンジャー

217 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:22.37 ID:jFvNamM+.net
>>203
超かわいい(´・ω・`)

218 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:23.95 ID:rPocgAzd.net
ディズニーランドとか行くんだろ
学ぼうとなんかしてないだろ

219 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:25.35 ID:XX6UjyoG.net
行った経験ができるかどうかだろ

220 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:26.13 ID:eDvNuKi/.net
夜遊んで正座させられて昼寝るのが修学旅行だよね

221 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:28.52 ID:jzGqQv1g.net
>>184
ぶっぶー(´・ω・`)

222 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:28.88 ID:S8BpRwlm.net
>>158
私立の学校のパンフとかに載せるためでしょ。

223 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:29.04 ID:BIjkKKYY.net
>>190
反日かどうかは事前にアンケートがあるのか?

224 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:29.07 ID:fJZEYhpP.net
俺の高校は中高一貫で高2になって初めて内進と外進が同じクラスになるのに五月に修学旅行があって最悪だったわ
修学旅行で仲良くなったけどなあなあで同じ組になったやつとはそれ以降ほとんど遊んでないな

225 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:29.86 ID:+28byKKU.net
>>185
そして高校は北海道

はい東京都民乙

226 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:30.54 ID:lEC8denC.net


普通に最適ルートを探すだろ!?

227 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:30.56 ID:bnVyOQ+e.net
なんでだよwww

228 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:33.33 ID:bulzvZNk.net
イラストww

229 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:32.13 ID:VfOO5MEk.net
旅行の楽しみ方を分かってないもんな
学生のころなんて

230 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:34.34 ID:LMUqDthn.net
学ランマツコw

231 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:36.02 ID:hk5/z6xw.net
>>205
なんで?

232 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:37.08 ID:l9XVKODa.net
イラストwwwwww

233 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:32.42 ID:GASgqg1Q.net
最近の高校の修学旅行は都内の大学巡りで模擬授業とか
そういうのが多い

234 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:37.88 ID:BTgUiASR.net
修学旅行が韓国の奴はガチで可哀想

235 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:37.90 ID:6tvRHQlm.net
修学旅行の定番の日光行ったことないから行ってみたい

236 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:37.91 ID:E2z4g5Lz.net
絵wwwwwwwww

237 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:39.92 ID:NAIOnjfc.net
本気で観光するなら一人旅

238 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:40.68 ID:jFvNamM+.net
イラストかわいいwwwwwww

239 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:41.24 ID:VJWKKQfc.net
ぼっちなのか

240 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:42.29 ID:A0CUNGbm.net
絵www

241 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:42.53 ID:r5C9VRbk.net
このCMの意味がわかんない。家族1人1人で何で泣いてるのかな金太郎

242 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:41.46 ID:08+ZqzDG.net
京都はけっこう真面目に回ったなぁ

243 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:44.41 ID:goxK9T2l.net
>>161
日曜日長野に新幹線乗りに行ったけど
マジで何もないのな

244 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:45.22 ID:5dPnzv/m.net
そうそう、修学旅行は管理された旅行を如何に逸脱するかの楽しさがある

245 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:47.33 ID:XX6UjyoG.net
学ランw

246 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:47.78 ID:myTLnJxa.net
>>187
愛すべきバカだなw

247 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:47.89 ID:WOYmvVTf.net
www

248 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:42.97 ID:p5lu1YiZ.net
>>172
柳川か清風?

249 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:49.46 ID:0yopvS+4.net
いや、やきうは糞だよ

250 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:48.08 ID:glgVzhIA.net
いやいや修学旅行普通に面白かったぞ

251 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:51.78 ID:/T6t/RvZ.net
夜が楽しいだよ

252 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:51.98 ID:YqpCHP21.net
マツコ当時から女装してたのかよ

253 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:49.52 ID:xOHoyKQ2.net
俺も高校は長野でスキーだった
中学は京都・大阪・奈良
小学が広島・宮島

254 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:55.11 ID:xhIQY0DI.net
>>225
高校は沖縄だろ

255 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:55.48 ID:H463na7a.net
三大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

256 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:55.72 ID:3uA+sX4z.net
ワカチコワカチコ

257 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:56.23 ID:2mUzc3SS.net
おまえらかよ

258 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:57.32 ID:Hm/1xpc1.net
ガマとかいったなぁ

259 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:57.49 ID:/uNDa56K.net
>>187
ゲーム好きなヤツなら誰か一人くらい持ってきていたと思うけどな
友達にゲーム好きはいなかったのか

260 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:58.14 ID:yUuNlgqZ.net
馬鹿じゃん

261 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:53.44 ID:WYcD/APL.net
でも修学旅行でもないと行かないようなとこもあるしな
たけえし

262 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:58.58 ID:se5LpJpb.net
いつまで根に持ってんだよ

263 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:58.74 ID:KOJ6+g0D.net
えっ

264 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:59.48 ID:1n+tWsHK.net
沖縄修学旅行で超真面目クラスだったから、みんなで事前に自主学習して行ったらうちのクラスだけ暗かったわ
しらゆりの資料館は映画見てからだと本当にきつい

265 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:57.86 ID:R/lRwzbT.net
>>116
鳥取

266 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:48:59.56 ID:RiBmUG3J.net
中学は京都奈良
高校は京都奈良倉敷広島

267 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:01.53 ID:8jBgO/aa.net
一言も喋らなかった思い出

268 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:02.93 ID:YOQeBW0o.net
野球はやっぱり嫌だろ
川沿いはよいけど

269 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:03.64 ID:0uv8eoHK.net
>>163
学校としては一度集めて顔確認の為に外で点呼してゴーグル外させるんだけど
それでその教えてくれるスキー場のインストラクターが
「なんであなた達ゴーグル外してるの!!曇るでしょ!」って急にキレたのはよく覚えてる

270 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:02.18 ID:sZ+qPr5V.net
ただの野球アンチこじらせた人だったか

271 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:02.46 ID:VfOO5MEk.net
36でw修学旅行に恨みwww

272 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:05.29 ID:zZbI1eS4.net
36wwwwwwwww

いつまで引きずってるんだよ

273 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:06.27 ID:81sLRUDn.net
36でこんなこと言ってんのか
底が知れるわ

274 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:06.45 ID:lEC8denC.net
うわー、はずれっぽい

275 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:05.68 ID:qSwE5mNL.net
セーフコでイチロー見逃した俺の後悔

276 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:08.22 ID:l/dDrRZ1.net
いい歳ww

277 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:06.69 ID:Q8WJ5uFm.net
千葉市や鎌ケ谷市は京都なんだよなー
豊富のアホがやからしやがって

278 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:09.21 ID:kXwxe+Vt.net
野球は昭和で終わったわw

279 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:07.85 ID:6F0n1QGL.net
修学旅行の積立金って
本当に全額使われてんのかな…

280 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:10.26 ID:stTQekYL.net
いつの話だよwwwいつまでもw

281 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:11.22 ID:40n/JwI8.net
先生かよ

282 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:11.61 ID:Vru+dpDe.net
俺は班行動見学なかったな
高校のスキーは反抗同だったけど

283 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:11.98 ID:0TlUyqui.net
36かよ

284 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:11.23 ID:fZ9wHh/J.net
>>196
私服のがめんどくて嫌だなぁ

285 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:14.15 ID:TAZlbn/A.net
また取材かよ

286 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:15.68 ID:017Vlaqn.net
>>186
俺は京都で生八つ橋にハマって未だにTOP1のスイーツ()だわ

287 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:16.06 ID:R+Y78p8G.net
>>234
国内より全然いいよ
高校生くらいだと韓国好き多いし人気だよ

288 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:16.30 ID:rUfpZMi2.net
アラフォーの野球コンプすごいからな

289 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:16.84 ID:AOAroTNI.net
意外と良かったのが山口県 萩焼作り楽しかったぞ

290 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:17.97 ID:4I4y4w4o.net
たんなるバカだったww

291 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:18.02 ID:ma+685Ih.net
>>195 あと帰るとき風ブワーってなるやつの体験だな

292 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:19.30 ID:84IkFXYq.net
就学旅行で京都の映画村行ったら暴れん坊将軍のロケで松平健を見れた

293 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:20.51 ID:ufcWIWWl.net
>>139
俺は漫画を27冊持って行ってずっと読んでた

294 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:21.48 ID:6FlWd6NB.net
彼女とかいたら楽しかったんだろうなー

295 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:21.70 ID:e0fFhO09.net
↓もっこりだったら自殺する

296 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:22.24 ID:tUUOZcad.net
小学校広島、中学校京都大阪、高校東京がいい
今考えると

297 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:23.01 ID:EE5G4G2R.net
お、家電は俺の範疇だ

298 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:25.47 ID:6NvNpJQV.net
夏目ちゃんかわええなあ

299 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:21.46 ID:rPocgAzd.net
>>243
今年御柱だっけな

300 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:26.26 ID:ej8okU04.net
ラテカセか!

301 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:26.92 ID:KXayMYe0.net
>>241
このCMセンスねーよな

302 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:30.22 ID:SotC0DE9.net
>>264
ひめゆりではなくて?

303 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:30.60 ID:YVAbhz2T.net
みんな夜遊びして説教されてる所覗いたら
おまえはどうせ単独行動してたんだろ
おまえはいいって、説教されなかったなあ

304 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:32.14 ID:/xuHYPmX.net
36でこんなこと言う奴っておっさんJサポっぽい

305 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:34.56 ID:Vru+dpDe.net
花柄だった

306 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:35.20 ID:8zHIt/An.net
>>213
山根イラつきすぎだろ(´・ω・`)

307 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:35.82 ID:OTuIk5gH.net
修学旅行前にレポート提出あったし、勉強会もあったよな
当然帰ってからもレポートあり

308 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:36.45 ID:kAeaS1kA.net
30代で未だに修学旅行に文句言うってちょっとなあ

309 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:37.17 ID:wsy/Fk5o.net
ついにこの番組も家電始めちゃったか・・・

310 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:38.11 ID:2n/HjEiU.net
フェリーで泊まってスリッパで帰った

311 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:38.31 ID:se5LpJpb.net
白物じゃないんだw

312 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:38.69 ID:7WkUEgQ7.net
>>211
あの時は同い年だと同じようなパターンの修学旅行ばかりなんだろうな(´;ω;`)

313 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:38.88 ID:4spUNq75.net
俺は夜クラスの男子全員と温泉にはいったのが1番楽しかった

314 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:39.58 ID:3onrNfYS.net
ラテカセ

315 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:40.86 ID:kuhL+X7M.net
レトロは好きだぜ

316 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:39.75 ID:S8BpRwlm.net
うちも洗濯機黄緑色だったわwww

317 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:41.58 ID:EuLy9ajq.net
花柄の電子ジャーとかかな

318 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:42.03 ID:y/WVqNeK.net
野球だけは勘弁して欲しい…

319 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:41.51 ID:FVpcDkyc.net
>>12
スキー教室だった
遠足はディズニー
修学旅行は九州

320 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:43.42 ID:YyDMPzV9.net
高校の修学旅行は今になると後悔しかないわ

321 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:37.06 ID:Q8WJ5uFm.net
誰????

322 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:44.69 ID:3XrpSao8.net
白物家電なのに

323 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:44.79 ID:hE1iffLv.net
こりゃハズレ回だわ

324 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:44.93 ID:goxK9T2l.net
>>36
萩市や秋吉台秋芳洞は小学の修学旅行
広島市内

325 :おちんちん君'14 ◆tintin/qIM :2015/02/18(水) 23:49:45.59 ID:ygwKU/g2.net
>>241
このCMうざいよな

326 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:46.62 ID:o/kfTygA.net
KAWASAKI

327 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:46.85 ID:vtIv6EQp.net
>>234
あんななんの歴史もないところ何をみに行くの?

328 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:48.00 ID:wUEVnDI6.net
女部屋で尻揉んだ思い出が残ってる

329 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:48.41 ID:Ue+NObPN.net
昭和家電といえば黄緑だろ

330 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:49.65 ID:EB0V/M7V.net
黄緑色w
80年代な感じ

331 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:49.67 ID:VfOO5MEk.net
わかる、昔はあった

332 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:48.38 ID:jFvNamM+.net
>>293
ちなみになんの漫画?(´・ω・`)

333 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:50.25 ID:NAIOnjfc.net
>>185
横浜市だけど同じ。

334 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:51.01 ID:Bpe5eTIM.net
冷蔵庫がモスグリーンだったわ

335 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:49.82 ID:b+Qark5S.net
母ちゃんの趣味がおかしいんだろw

336 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:52.20 ID:EZCVkWBT.net
二層式洗濯機なんか 今もう無いだろ

337 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:51.91 ID:PmsnNdBx.net
あるあるw

338 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:50.68 ID:A7wYWbf0.net
黄緑あったあったw

339 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:51.36 ID:pz18oEdI.net
うちの高校は海外がアメリカ・オーストラリア・韓国
国内が東京・関西から自分が行きたい場所を選択して行けた(´∀`)
自分はオーストラリアに行ったわ
楽しかった

340 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:51.79 ID:wHnJKcRP.net
あるある

341 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:53.58 ID:My9N7/+u.net
ビデオデッキ

342 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:54.95 ID:Ei9BASVM.net
パンが飛び出るトースター

343 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:54.98 ID:4B9y+nyT.net
電源のないカラフルな模様のポット

344 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:54.99 ID:GZqeSK4M.net
花柄の電気ポットとか炊飯器とか

345 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:56.97 ID:o9w1IKVX.net
顔はオカマでガクランマツコ

346 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:55.42 ID:WLtxG0Hw.net
いろは坂とか何も面白くなかった

347 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:58.44 ID:aI0kTg9U.net
どうぶつの森シリーズのレトロなせんたくき以外思いつかん

348 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:58.72 ID:wdxHjZxM.net
物凄いわかるw

349 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:59.83 ID:p/vyFjVs.net
トースターが黄緑色だった

350 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:58.35 ID:f/xUf+AI.net
黄緑あったw

351 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:49:58.48 ID:N9kzCOTV.net
ばあちゃんちそうだったな

352 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:00.56 ID:DrThgPzR.net
うちの冷蔵庫も黄緑

353 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:03.47 ID:hha8hw9i.net
サザエさん家の冷蔵庫みたいな?

354 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:01.83 ID:GZmyFZmn.net
冷蔵庫のイメージだわ

355 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:03.87 ID:CUCBi+C4.net
夏目ちゃんのセーターの中に頭突っ込みたい
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :

356 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:03.61 ID:+BJn0U7y.net
>>234
出国生徒が居たら、どうすんかな
差別だよな

357 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:03.66 ID:81sLRUDn.net
うちはテレビ以外はジェネラルエレクトロニクスばっかだった

358 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:05.09 ID:0PhE9YZs.net
うちも冷蔵庫が緑だったw

359 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:05.27 ID:l9XVKODa.net
サザエさんちの冷蔵庫も緑だよな

360 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:05.75 ID:0uv8eoHK.net
昭和というか80年代あたりは緑色系が多いな

361 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:05.52 ID:P554VStW.net
冷蔵庫は黄緑だったw

362 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:04.12 ID:GIVGAfYe.net
電子レンジが黄緑だったなあ

363 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:06.50 ID:YWEKLonL.net
記憶にある最初の冷蔵庫は黄緑だわ

364 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:06.95 ID:4vHYRXNY.net
それは青竹色だな
零戦の機内色だ

365 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:05.42 ID:Z/ssXq8j.net
>>196
階級社会の縮図だな

366 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:05.50 ID:aZs0ITCk.net
>>225
すまん神奈川

367 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:05.54 ID:rPocgAzd.net
あと花柄?

368 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:07.59 ID:PLtKMtN2.net
またモノ?
いい加減面白いやつやってくれ!

369 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:08.00 ID:hk5/z6xw.net
旅行嫌いな俺が人生初の海外がオーストラリアでしかも留学! だからそこで旅行はまって、
世界回って、会社で出張多いい会社入って日本全国いったわ

370 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:08.19 ID:awq+MqJs.net
80年代にちょっとあったかな

371 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:09.28 ID:3onrNfYS.net
テレビデオ

372 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:09.64 ID:goxK9T2l.net
>>299
4月からな

373 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:08.37 ID:Q8WJ5uFm.net
黄緑あったなー
何あの色?

374 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:09.75 ID:1t9dcpan.net
カワサキか…

375 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:15.02 ID:/bjBy0ND.net
>>317
花柄はポットだろ!

376 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:13.61 ID:MQyj7ZRj.net
そういや洗濯機は昔黄緑だった気がするな二槽式の

377 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:13.72 ID:2cgi0rOp.net
うちの冷蔵庫黄緑だったな。。

378 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:15.10 ID:zKZTit2l.net
オーブンが黄緑だったわ

379 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:17.18 ID:mGYebGn8.net
昔、実家の白物家電は、黄緑色だったわw

380 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:17.31 ID:DBv//9Ww.net
白物だけど白くない

381 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:18.45 ID:K/2tcZ+d.net
夏目ちゃんで出したいけど堀江さんが控えているからなぁ・・悩む

382 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:19.10 ID:MLLgEFcc.net
ばあちゃん家の扇風機が独特の黄緑だった

383 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:18.00 ID:A8pnu2i0.net
>>159
本物の俳優さんとスタントマンさんが出演する 特別公演ショーだね。

384 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:20.20 ID:+SncILoK.net
あったな、き緑色の家電www

385 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:21.12 ID:ufcWIWWl.net
>>241
家族一人一人にきびだんごをあげるのが勿体無くて泣いてる

386 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:21.42 ID:HllPkZKi.net
>>139
俺のときは64持ってきた奴がいた
マリカーとかスマブラとかやってたな

387 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:22.14 ID:/uNDa56K.net
AU>ソフトバンク>>>>>ドコモ
って本数の感じがするけどドコモ最近CM出しているの?

388 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:22.19 ID:WkSMqXZb.net
すげーわかる!
っていうかうちの昔の冷蔵庫黄緑いろだったわー

389 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:22.53 ID:xhIQY0DI.net
>>139
時間制限あるテレビだったらどうするんだ

390 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:22.86 ID:pv3cYH+h.net
70年代後期くらいはそうだわ

391 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:22.54 ID:I4+6aBwa.net
IBM5100かな? (´・ω・`)

392 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:22.66 ID:S8BpRwlm.net
さすがマツコのトーク力やな

393 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:22.92 ID:oiHVQWZU.net
有吉一理あること言うなぁ

394 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:25.03 ID:WYcD/APL.net
オレンジとか黄緑とか時代を先取りしてたんやな

395 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:25.49 ID:jzGqQv1g.net
>>265
おすい!(´・ω・`)

396 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:25.73 ID:roTCiLpn.net
京都は大人になってから旅行した方が楽しめる。
俺は京都大好きになって趣味のスポーツ観戦も兼ねて京都サンガファンになってしまった。
京都に引っ越したい気持ちもあるが、新幹線に乗って遊びに行く京都が好きなので
まあ良いかな・・・とw

397 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:24.33 ID:kLphRZn+.net
おもしろそう

398 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:24.37 ID:3b0FRzCr.net
電熱器
トースター
βビデオデッキ

399 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:26.87 ID:Cp7LBvIr.net
あったあった。磯野家の家電も緑色だったわ。

400 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:27.58 ID:0jh6Lli5.net
東芝でてくるのかなテレ朝は

401 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:27.35 ID:J+NaE9Ci.net
スナック3

402 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:27.35 ID:u8m6qeEe.net
わたあめマシーンくらいかな?

403 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:25.74 ID:ngp+DYNo.net
うちも冷蔵庫とポットは黄緑だったな

404 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:28.15 ID:DzY8X0Y8.net
俺の家は、レコードコンポも掃除機も二槽式洗濯機も、ブラザーだったわ

二槽式洗濯機に至っては、最近まで使ってたわ(´・ω・`)

405 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:28.58 ID:TrA30cOy.net
木目調のエアコンはもうないのかな

406 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:28.62 ID:9gAKLxJS.net
しらん

407 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:27.36 ID:H1EWAeeN.net
アボカドグリーンという色だよ

408 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:29.33 ID:4Y/5uOcd.net
ジューサーミキサーとかき氷機が一緒なったやつ便利だったな

409 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:30.63 ID:ixOlWjPT.net
それなりに充実した学校ライフでクラス委員で班分けでも特権で仲のいい友達で固めてたのに
急に修学旅行前に自分がクラス中のイジメのターゲットの番になって(しかも同じ班の奴らが主犯)
修学旅行が地獄になった。

410 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:31.06 ID:PmsnNdBx.net
ちょっとした棚とかも黄緑

411 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:29.39 ID:Pw3tEE+z.net
うちの冷蔵庫は代々ワインレッドだな

412 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:33.36 ID:KS89tT1k.net
知らん

413 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:33.85 ID:bnVyOQ+e.net
さっぱりわからない

414 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:33.63 ID:UDf9h/dS.net
>>287
勘弁してよ……

415 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:35.12 ID:suCtqdkM.net
聞いたことないわw

416 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:33.47 ID:LHWGYhWH.net
足ふみ式のミシン
手が赤くなるほど押し付けないと絞れないジューサー
やたらでかいラジカセ

417 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:36.06 ID:lEC8denC.net
「昭和家電を求めて30年」


おい、昭和の頃から昭和を求めてたのか?

418 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:34.48 ID:xwNQPNXn.net
黄緑というかうぐいす色みたいなやつだな

419 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:36.80 ID:qtpZVPbW.net
木目調のテレビあったわ

420 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:35.36 ID:xj0KujVL.net
NHKでフクロウ

421 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:37.89 ID:BczFoAXc.net
ウチの親父かよw
冷蔵庫とか炊飯器とか黄緑だったわw

422 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:39.81 ID:stTQekYL.net
昭和家電かw

423 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:39.88 ID:5S17KZEd.net
うちも冷蔵庫緑

424 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:40.40 ID:Q8WJ5uFm.net
スナック3

     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

425 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:40.88 ID:FVpcDkyc.net
確かに薄めの緑多かったな

426 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:40.04 ID:0jAfchTR.net
うちの冷蔵庫と洗濯機は黄緑だわ

427 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:40.74 ID:aK8FfBW4.net
オレンジ色も多かったよな

428 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:42.92 ID:YyDMPzV9.net
たしかに昔って黄緑とかオレンジの家電結構あったね

429 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:41.15 ID:lMrZV3Qu.net
塗装屋に言えば喜んで好きな色にしてくれそうだが

430 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:43.91 ID:u9ZoTMKO.net
うちにまだ緑のデスクライトあるぞw

431 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:44.74 ID:z4pOyOmq.net
>>264 ひめゆりの塔の後は都道府県別のあの場所へ行くのがセオリー

432 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:45.53 ID:RzcD518S.net
>>314
憧れたなぁ、

433 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:47.12 ID:Zx0ZTu53.net
車だけどキャラバンも黄緑色っぽいのあったな

434 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:47.39 ID:1EVbjq4S.net
サザエさんちの冷蔵庫いまだに黄緑じゃん

435 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:49.14 ID:5tzeywyS.net
愛妻なんとか号とかいう洗濯機使ってたな

436 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:51.29 ID:oDbNEH/a.net
>>391
シュタゲかいな

437 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:52.46 ID:o/rlmtjy.net
広島は、宮島以外はしょうもない。
ヤマトミュージアムなんて、左翼教員が選ばないし

438 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:52.71 ID:0TlUyqui.net
>>394
色名だけ聞くとすごいオサレだよな

439 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:52.95 ID:RCRPYLjd.net
>>231
高校時代ぼっちで無理やり班に入れられた
自由行動中に他のメンツとはぐれ、ずっと喫茶店で本を読んで過ごした
最終的には自力でホテルに戻った

440 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:49.67 ID:0IZqI9Sm.net
花の絵プリントも多かった

441 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:55.62 ID:tUUOZcad.net
冷蔵庫と乾燥機とポットが緑だったな
昭和家電といえば花柄が、花が描かれてるのが多かった印象

442 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:55.94 ID:Ue+NObPN.net
>>360
そして90年代は黒が流行った

443 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:56.33 ID:92BN75su.net
カラオケマシーン?

444 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:59.16 ID:z5B8vXZP.net
今日の三久ちゃん滑舌いいなw

445 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:50:59.52 ID:p/vyFjVs.net
>>346
おまえは栃木県民を怒らせた

446 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:00.36 ID:a/BKYJVT.net
RG?

447 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:02.06 ID:6FlWd6NB.net
何年前だよ

448 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:02.24 ID:ISwkOPFK.net
http://img.yaplog.jp/img/17/pc/k/o/m/komawari/3/3559.jpg

449 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:02.55 ID:ee64tgcm.net
>>291
それで女子のパ○ツが見えたわw

450 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:04.93 ID:8u6xvmsm.net
エアコンというか
クーラーは茶色だった

451 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:05.22 ID:anTfTlaY.net
小学校:日光
中学:京都、奈良
高校:萩、津和野、宮島、大阪、京都

452 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:07.52 ID:5T76Ly87.net
小学校のときにスーパーファミコンとテレビが合体したやつを
見たときは衝撃的だった。

453 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:09.66 ID:0lGDtnat.net
すぐわかった奴いねえのかよ

454 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:09.83 ID:Pw3tEE+z.net
パイオニアのSK900がまだ現役だぜ

455 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:11.27 ID:Q8WJ5uFm.net
は?
誰だよ!?

456 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:12.24 ID:08+ZqzDG.net
おお、すげー

457 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:12.99 ID:K/2tcZ+d.net
名前だけ何かで読んだ事あるなぁ
何だっけ

458 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:14.62 ID:WzevEZHK.net
>>196
制服ディズニーが基本だよ

459 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:16.67 ID:S8BpRwlm.net
俺は二層式洗濯機使ってるぞ。

460 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:18.05 ID:SqSIHhLw.net
うちは冷蔵庫が黄緑色だった

461 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:18.09 ID:ksdENZ9V.net
マツコの知らない世界で見たかったなぁ

462 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:18.34 ID:bnVyOQ+e.net
今年は昭和90年くらいだっけ?

463 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:13.56 ID:R+Y78p8G.net
>>414
韓国とか普通にうらやましい
北海道いったけど寒いだけでつまらんかった

464 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:18.94 ID:5gX8CeJM.net
ラテカセ

465 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:19.43 ID:3onrNfYS.net
うちも大概黄緑だったな

466 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:20.34 ID:rPIMYQBd.net
自分は卒アルに東京ドームの日本ハム阪急の写真が残ってる。

467 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:20.98 ID:qvdFid3V.net
明日、人生初の風俗目的に夜行バスで9時間かけて東京行くが
予算7万で2日間風俗遊び楽しめる?


 

468 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:22.51 ID:0PhE9YZs.net
800点て…( ´Д`)y━・~~

469 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:21.02 ID:qqlLHicc.net
>>418
うちの冷蔵庫がまさに緑だったわ

470 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:21.90 ID:aT9QPUYX.net
紹介されてもどう反応すれば良いのか

471 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:21.91 ID:R/lRwzbT.net
>>395
惜しい?
じゃあ島根で確定

472 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:23.82 ID:P554VStW.net
コロ助?

473 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:33.96 ID:WkSMqXZb.net
どこに置いとくんだ

474 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:32.68 ID:2YTAljLo.net
昭和でかっこいいのは車と玩具

475 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:33.24 ID:hCecRi7p.net
>>441
あぁ花柄多かったw

476 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:35.34 ID:XPMZyltl.net
>>333
藤沢民もそうだわ
関東圏の鉄板か?

477 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:33.98 ID:HU6+yyz5.net
展示会開ける程なら収集してる価値あるな

478 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:36.21 ID:H463na7a.net
このアイデアすごすぎ

479 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:34.64 ID:ttPWWBle.net
(´:ω;`)

480 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:36.97 ID:6tvRHQlm.net
かえって近未来的だな

481 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:35.19 ID:3eM30Djc.net
新型のほうが電気代かからないから^^変えたほうが

482 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:35.96 ID:bulzvZNk.net
かわいい

483 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:36.31 ID:/bjBy0ND.net
気分wwwwwwww

484 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:38.09 ID:1EVbjq4S.net
>>435
愛妻号って聞くと熱闘甲子園思い出す

485 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:39.19 ID:4Y/5uOcd.net
昔のテレビやステレオはいいデザインだった

486 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:38.93 ID:7WkUEgQ7.net
>>279
うちの修学旅行の積立金は何故か社会科の教師が勝手に国債に充ててたみたいで問題になるかと
思いきやそうでもなかったな
今なら問題になってたんだろうけど・・・

487 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:41.57 ID:92BN75su.net
>>440
炊飯器とかポットとかなwwwwww

488 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:41.95 ID:WYcD/APL.net
これ何か別の番組で特集してなかった?

489 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:42.73 ID:My9N7/+u.net
いい笑顔w

490 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:43.23 ID:0yopvS+4.net
まわせw

491 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:43.87 ID:r5C9VRbk.net
>>301
うん。意味がわかんない

492 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:43.99 ID:4B9y+nyT.net
白黒テレビにかぶせてカラーみたいに見せる三色のやつ

493 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:44.41 ID:gKXEeEMQ.net
高校の時、広島に行くのだと思ってたんだけど
しょぼい陽だだかやまに連れて枯れて、すごくショックを受けた
感想文で文句書いたら、教師にたしなめられた、
翌年、自分たちより遠くに修学旅行に行った際は、
自分たちの積立金が横領されたのではないかと、すごく気分が悪くなった
その高校が大嫌いだ。母校とか、反吐が出る。
それくらい、修学旅行というのは大事なのに、こんな事考えてるんだな、子供だな。

494 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:44.28 ID:HIUT9G4X.net
TVがある気分てw

495 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:45.03 ID:bnVyOQ+e.net
考え方がなんかwww

496 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:43.78 ID:EB0V/M7V.net
カンキリうちにあった!

497 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:44.47 ID:lMrZV3Qu.net
タワー扇風機なら今でも

498 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:46.56 ID:RzcD518S.net
安住紳一郎のラジオ番組出そうだな、てかもう出てる?

499 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:49.72 ID:Q8WJ5uFm.net
蓄音機wwww

500 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:49.76 ID:AOAroTNI.net
この前引っ越しで45年物のオーブンレンジ捨てちまったよ まだ使えたのに
この人にあげればよかった

501 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:50.29 ID:DBv//9Ww.net
この缶きりどこかにあった

502 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:51.14 ID:KzNStbKf.net
>>396
京都は夏暑くて冬寒いからなあ
実際住むと

503 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:51.21 ID:S8BpRwlm.net
電気缶きりw

504 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:50.82 ID:/o62crhl.net
最近の3大ネタってタモリ倶楽部ぽいネタばっかだよね

505 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:46.26 ID:4t4ks39d.net
形が自由でよかったよなぁ

506 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:53.11 ID:myTLnJxa.net
>>259
携帯機ならともかく、デカいハード持ってきたの見たら、「お前バカだろwww(いい意味で)」ってなるよw

507 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:53.46 ID:oDbNEH/a.net
>>462
昭和90年ちょうど。

508 :名無しステーション:2015/02/18(水) 23:51:53.47 ID:bdKhEqAv.net
ttp://capuploader.com/natsume/s/miku1424271076465.jpg
ttp://capuploader.com/natsume/s/miku1424271085958.jpg
ttp://capuploader.com/natsume/s/miku1424271095826.jpg
ttp://capuploader.com/natsume/s/miku1424271103345.jpg

509 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:53.50 ID:81sLRUDn.net
結構冒険してたんだな日本のメーカーも

510 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:54.37 ID:0ANwlGN3.net
昭和ってすごいな

511 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:53.78 ID:YWEKLonL.net
二重扇風機いいな

512 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:55.71 ID:Q41RIKWZ.net
修学旅行の野球観戦だったら、市民球場がよかったんじゃない?

513 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:54.69 ID:Zx0ZTu53.net
花柄も流行ったな

514 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:57.45 ID:9myvZ23m.net
変なハゲ

515 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:59.60 ID:is1U3Dh3.net
トリプルカセットのラジカセが欲しい

516 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:51:59.98 ID:P/odnjw8.net
20年前なら
東京ドームの日本ハム×近鉄だな

517 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:00.87 ID:goxK9T2l.net
>>264
音読村?の崖良かったわー
万座ビーチで泳いでシェラトンホテルでテーブルマナー
私立高校良かったわ

518 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:00.22 ID:FVpcDkyc.net
今見ると良いデザインだよなぁ

519 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:00.22 ID:7Kkil40X.net
三連扇風機は今でもあるだろw

520 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:03.90 ID:EuLy9ajq.net
何で懐かしいものじゃなくて珍品か

521 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:02.66 ID:ma+685Ih.net
電気缶切り使ってたかも

522 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:03.02 ID:l/dDrRZ1.net
奇をてらった珍商品ってことか

523 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:05.23 ID:aZs0ITCk.net
昭和の家電ってコロンとしてかわいい

524 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:04.14 ID:6KYGkGAA.net
顔が昭和だわ

525 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:05.89 ID:tTu9DClo.net
なかなかいい趣味だな

526 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:07.38 ID:0lGDtnat.net
あーあれか

527 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:05.93 ID:jFvNamM+.net
昭和の花柄ホーロー鍋使ってる(´・ω・`)お気に入り

528 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:08.49 ID:ATRhiT//.net
この人はハゲてないな

529 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:07.60 ID:A8pnu2i0.net
Lカセット知ってる人居るかな?

530 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:09.94 ID:mIsqxxR+.net
楽しそうだなw

531 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:10.92 ID:NAIOnjfc.net
関西人?

532 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:11.13 ID:BhFSI5mS.net
グアムとかセブとか行けば?
流れるプールとか

533 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:09.33 ID:HrI7Bkeg.net
昭和の家電まだ普通に使ってるけど

534 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:06.11 ID:ee64tgcm.net
>>441
主婦が使うから花柄が多いらしい

535 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:13.68 ID:fJZEYhpP.net
>>196
制服ディズニーやらないなんてもったいないな逆に

536 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:14.36 ID:2nKUtiH6.net
>>320
自分は行かなかった
休みだとやったと思ったら登校させられた

537 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:14.94 ID:hQeFuQzE.net
スナック3からライダースナックとかバロム1スナックとかレインボーマンキャラトップが出てくるなら20万で買う

538 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:13.77 ID:TzG/5sjg.net
この人自身がレトロやないかい!www

539 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:16.19 ID:Cp7LBvIr.net
食パン、ハム、目玉焼きか

540 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:17.53 ID:Y2lig7oJ.net
>>161
スキーじゃないの

541 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:18.80 ID:J12ZdQpG.net
良いな角ばったデザイン

542 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:19.90 ID:0jAfchTR.net
トースターお目玉焼きか

543 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:18.29 ID:z5B8vXZP.net
>>346
峠攻めると楽しいよw対向車来ないし
あと猿が横断したりw

544 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:20.64 ID:+2kvQkUk.net
東芝か

545 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:21.22 ID:ZyZGVLcK.net
昭和のコスプレか?

546 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:20.74 ID:WVL2m6rP.net
ママレンジだって作れるもん

547 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:21.14 ID:mkkzg59D.net
あったわ!自動缶切り!

548 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:22.96 ID:J+NaE9Ci.net
ガキのおもちゃ感w

549 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:21.48 ID:lmp9hK/T.net
電気カミキリ、ってシュレッダー?

550 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:23.52 ID:Q8WJ5uFm.net
見たことあるううううううううう

551 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:23.83 ID:QvjxOEGv.net
今も似たようなやつあるよね

552 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:24.37 ID:pyCWoP2c.net
ウチの高校の修学旅行は1週間ハワイ旅行、1月オーストラリアにファームステイ
韓国の姉妹校に1週間交換留学、湯布院に温泉巡り

の選択式だったわ、大体の人間は湯布院に行くのだがワシは
親が勝手にハワイ選んで同級生、知り合い0の修学旅行を経験した

553 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:24.62 ID:9jlkpbYJ.net
>>286
生八つ橋いいよね 自分も好きだわ ときどき取り寄せてるw

554 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:25.96 ID:7U3/q3KV.net
うわ、おままごとみたい!かわいい!

555 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:24.70 ID:hLJsmj3u.net
ママレンジ

556 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:24.71 ID:384NVqgP.net
ママレンジじゃないのかw

557 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:26.63 ID:wyFw/Q9t.net
ああー見たことあるわ

558 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:25.79 ID:YVAbhz2T.net
ママレンジ

559 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:27.73 ID:S8BpRwlm.net
新品やん

560 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:29.13 ID:CUCBi+C4.net
ままごとセットかwwwww
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :

561 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:29.25 ID:D5L9u061.net
トーストと卵焼き一緒のやつか

562 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:27.80 ID:Kroy5YbT.net
おもちゃっぽいな

563 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:28.08 ID:hjCmVdCL.net
ママゴト道具?

564 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:29.89 ID:4S3FfEun.net
ままごとかよwww

565 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:30.24 ID:bnVyOQ+e.net
子供のおもちゃじゃないのか

566 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:30.96 ID:H463na7a.net
綺麗な状態で残ってるもんだなぁ

567 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:31.34 ID:ksa5obaE.net
ママレンジじゃん

568 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:31.54 ID:cENbSYbA.net
なんかで見たことあるな

569 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:30.08 ID:PSi+eTRe.net
日本人ってアホみたいだな

570 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:32.02 ID:WLtxG0Hw.net
ラブホかよ

571 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:32.60 ID:6F0n1QGL.net
>>196
そんな格差つけるもんなのか

572 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:32.33 ID:My9N7/+u.net
ママゴトかよ

573 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:32.52 ID:6KYGkGAA.net
なんでこんな新品なんだ

574 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:32.99 ID:TK/gBGH2.net
ママレンジじゃね?

575 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:33.48 ID:WkSMqXZb.net
めっちゃ状態がいいw

576 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:32.58 ID:l9XVKODa.net
たっけええええええ

577 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:32.66 ID:pv3cYH+h.net
東芝なんだ

578 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:35.14 ID:DfURZpOm.net
ママレンジみたいな

579 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:35.58 ID:Yy1gO+MW.net
リカちゃんレンジレベルww

580 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:35.32 ID:ekCFf7EQ.net
割と有名なやつじゃん

581 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:35.56 ID:lzbnCGki.net
ママレンジやん(´・ω・`)

582 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:34.45 ID:ej8okU04.net
ますださん知らない世界にでれるなw

583 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:36.16 ID:jFvNamM+.net
うわあああああああああああ
これおままごとのおもちゃで覚えてる!(´・ω・`)

584 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:34.58 ID:DBv//9Ww.net
トースト目玉焼きコーヒーか

585 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:36.32 ID:3onrNfYS.net
知ってるコレ

586 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:37.20 ID:0jh6Lli5.net
やっぱり東芝

587 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:37.08 ID:zj+2bQvi.net
おもちゃなら知ってる

588 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:37.41 ID:5aHyckiV.net
かわいいな

589 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:37.72 ID:YqpCHP21.net
どこかの番組で見たことあるぞ

590 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:38.14 ID:wdxHjZxM.net
東芝のロゴw

591 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:38.00 ID:ZRm2YNh+.net
懐かしい東芝のマーク

592 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:39.13 ID:7XzcfaPm.net
新品同様

593 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:39.47 ID:/bjBy0ND.net
浜村淳みたいなしゃべりだな

594 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:39.63 ID:T7/2XQsj.net
電気カンキリって最近類似品見たぞ。

595 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:39.95 ID:xfvZ7P41.net
最新の料理ができるおもちゃみたい

596 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:40.08 ID:sKZnSm3S.net
聞いたことある気がする

597 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:40.10 ID:Cmg8ZsqB.net
ママレンジみてーだなwwwww

598 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:42.17 ID:se5LpJpb.net
ママクックみたいだなw

599 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:42.28 ID:v+is+Chb.net
今なら3万くらい?

600 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:42.73 ID:6FlWd6NB.net
今もソニーが面白いもん開発したよな
メガネのヘッドマウントディスプレイ

601 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:41.99 ID:JGz5sdQ7.net
たけえ

602 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:42.21 ID:u8m6qeEe.net
ママレンジじゃねーか!

603 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:42.37 ID:Hm/1xpc1.net
これめっちゃええやん

604 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:45.49 ID:Putt02MC.net
なんでも鑑定団で見たな

605 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:45.22 ID:4t4ks39d.net
コーヒー+目玉焼き+トースターっての最近あったな

606 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:45.24 ID:YsXJD4lG.net
企画でボツになるゴミをありがたがってるだけじゃ

607 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:45.51 ID:1jAqAekP.net
きれいだな

608 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:46.05 ID:MhJBbrC2.net
いまもこれに近いものあるな

609 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:45.43 ID:jzGqQv1g.net
なんだこのままごとセットみたいなのは

610 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:45.67 ID:HIUT9G4X.net
これなんかの番組で見たような

611 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:46.13 ID:EOOVneeR.net
アサヒ玩具のママナントカみたいだな

612 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:46.13 ID:qnFY7sX6.net
ちっちゃ

613 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:46.54 ID:YYLUHdhp.net
子ども向けのおもちゃじゃなくて?( ・ω・ )

614 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:48.51 ID:0lGDtnat.net
今で言うと↓

615 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:47.45 ID:sZ+qPr5V.net
こういうの定期的に出るよ
たしか20年前くらいにもあったし最近も出てるはず

616 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:49.55 ID:KAUhHoo3.net
かわいい

617 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:49.48 ID:84IkFXYq.net
なんでこの人浜村淳っぽい感じなの?

618 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:48.06 ID:4Y/5uOcd.net
トースターと玉子焼きとコーヒーメーカー一体型の欲しかったなあ

619 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:48.27 ID:awq+MqJs.net
ママレンジみたいだ

620 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:49.03 ID:0PhE9YZs.net
ママレンジだろこれ

621 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:50.59 ID:KS89tT1k.net
ままごとみたい

622 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:51.41 ID:rK4oJ66M.net
おお

623 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:53.21 ID:S8BpRwlm.net
てか、おままごとセットみたいじゃんwwwww

624 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:51.65 ID:bnVyOQ+e.net
小さいよw

625 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:49.09 ID:gKXEeEMQ.net
ヒドイwボッタクりw

626 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:52.61 ID:J4WCd8Ze.net
今だったら39800くらいか?

627 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:53.34 ID:ptewnPHW.net
高いw

628 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:54.99 ID:kLphRZn+.net
これは初見だわ

629 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:55.04 ID:8bo1dNsa.net
こち亀でこんなんあったな

630 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:58.34 ID:6FlWd6NB.net
あれ、これ見たことある

631 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:59.40 ID:R/lRwzbT.net
鑑定団に出せ!!!!!!

632 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:52:59.73 ID:fZ9wHh/J.net
かわいいな

633 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:00.07 ID:hKxA3Z5a.net
ホットケーキの作れるおもちゃみたい

634 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:00.39 ID:ufcWIWWl.net
>>506
俺の高校はオタクが集まる高校だったからそんなやつ学年に10人はいたわ

635 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:00.98 ID:hk5/z6xw.net
これを元にママレンジ作ったんじゃ??

636 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:01.00 ID:8h58qdJY.net
素敵

637 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:03.02 ID:t937XMOY.net
これオモチャじゃね?

638 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:03.17 ID:kMAtwIyC.net
めんどくせえw

639 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:03.53 ID:rPIMYQBd.net
知らない世界みたいに宣伝番組化しなくてよかった。
いくら視聴率よくてもあれはねえよ。

640 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:02.01 ID:YWEKLonL.net
なんかおもちゃメーカーが似たようなの出してるぞ

641 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:02.10 ID:T53Bo0Pu.net
これ知ってるわw

642 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:04.83 ID:e0fFhO09.net
すげええええええええええええええええええええええええええ

643 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:05.27 ID:+SncILoK.net
>>448
お前すげえな

644 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:03.57 ID:ggqB/LgA.net
デザインも可愛いな

645 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:05.70 ID:WzDpzKKP.net
普通のガスコンロでできるだろ

646 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:05.92 ID:yVTAPdWo.net
オママゴト道具じゃねーの?

647 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:04.25 ID:z4pOyOmq.net
実家の日立のTVは25年ぐらいもったな
最後はブラウン管がプシュって言って終わった

648 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:04.62 ID:lzbnCGki.net
状態良すぎだろwww

649 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:04.81 ID:Qppgl6he.net
なんかオモチャみたいだな

650 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:06.86 ID:r5C9VRbk.net
なんか広島県民多い気がする

651 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:08.31 ID:aZs0ITCk.net
トースターに付いてるのあるよね今は

652 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:08.73 ID:Zx0ZTu53.net
うちにあったオーブンレンジが黄緑色だったわ

653 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:10.74 ID:+lbQhFwo.net
こち亀かなんかで見たぞ

654 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:11.39 ID:YV8pY+1z.net
昭和の終わり頃にもあったな、
オープントースターと一緒のヤツ

655 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:12.55 ID:VQXoFeDR.net
最新の技術で同じ機能のものを作ってくれw

656 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:13.11 ID:SotC0DE9.net
当時で3500円か

657 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:13.79 ID:xEt0BQk5.net
似たようなのは最近まであった気が…

658 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:14.05 ID:o/kfTygA.net
これと同じ目的のやつ今でも売ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwww

659 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:14.80 ID:aT9QPUYX.net
綺麗だな
デッドストックかな

660 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:14.99 ID:EhDXyz75.net
子供のおもちゃキッチンにしか見えない

661 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:14.23 ID:j3IBTjmP.net
これ、オーブントースター型で今もあるよな

662 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:15.12 ID:lUSKBLK8.net
ママレンジかよ

663 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:17.16 ID:goxK9T2l.net
これオモチャじゃなかったのか

664 :名無しステーション:2015/02/18(水) 23:53:17.41 ID:cn1zPgJ9.net
良いじゃんこれ

665 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:19.74 ID:8AKUXpPL.net
すごいなこのレベルになると映画テレビに懐かしの家電レンタル業で元取れそうだな

666 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:19.95 ID:7WkUEgQ7.net
>>573
売れずに残ったデッドストック探しだしたんだろ

667 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:14.02 ID:ojARZPuk.net
東京芝浦電気

668 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:21.34 ID:bnVyOQ+e.net
自然淘汰

669 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:20.32 ID:Cmg8ZsqB.net
>>598
そうだママレンジじゃなくてママクックだww
あさひ玩具ってまだあるのかな?

670 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:22.49 ID:6tvRHQlm.net
おままごとセットみたいだな

671 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:22.49 ID:sKZnSm3S.net
>>626
7万円くらいかも

672 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:23.24 ID:EuLy9ajq.net
東芝か

673 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:24.52 ID:aj8KE7g3.net
東芝か

674 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:22.88 ID:UBIXdwmI.net
ああいうのは未だにあるよなあ

675 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:26.46 ID:08+ZqzDG.net
まあ使わないわw

676 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:26.62 ID:P554VStW.net
今でも似たのあるなw
便利そうで不便な

677 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:28.41 ID:Ue+NObPN.net
今あえて家具調テレビが欲しい自分がいる

678 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:28.49 ID:Z/ssXq8j.net
>>441
布団も花柄だな。あれダサいから嫌いだったカバーかけても嫌いだった

679 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:29.70 ID:hQeFuQzE.net
子供用じゃねえか!

680 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:30.10 ID:7qYwdmm4.net
これあぐりのBGMだっけ

681 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:26.71 ID:m6nvLLPQ.net
コレの進化版まだ売ってるやんw
元祖が東芝だったとはww

682 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:31.96 ID:S8BpRwlm.net
おいくら万円だったのかな

683 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:30.45 ID:0ANwlGN3.net
いい発想だわ

684 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:32.23 ID:PLtKMtN2.net
>>476
俺も小中は藤沢だわ

685 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:32.79 ID:NAIOnjfc.net
上方落語みたいな話し方

686 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:28.23 ID:9gAKLxJS.net
東芝

687 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:33.60 ID:5S17KZEd.net
そういやアイロンも黄緑だったな

688 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:31.97 ID:l7bw8BNi.net
東芝か

689 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:35.78 ID:6y3lbpMr.net
これ目玉焼き+トースト+コーヒーメーカーのやつ今もあるだろ

690 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:35.11 ID:NghSO1/i.net
東芝?

691 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:37.87 ID:xm79pnvM.net
可愛いわぁ〜
可愛いわぁ〜
昭和家電 可愛いわぁ〜

692 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:38.55 ID:tTu9DClo.net
コンセプトはいいな

693 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:37.43 ID:i7GpbH2l.net
状態結構良くね?
高そう

694 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:39.91 ID:6FlWd6NB.net
たしかに状態良いな

695 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:40.55 ID:bnVyOQ+e.net
全然伝わってこない

696 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:42.53 ID:Q8WJ5uFm.net
いくらだったんだよ!?

697 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:43.24 ID:BczFoAXc.net
♪マーマレンジーママレンジー
 エプロン付けてクッキングー

698 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:43.53 ID:ma+685Ih.net
あ、うちのレグザが冒険少年に切り替わってしまった

699 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:44.84 ID:hk5/z6xw.net
当たり前だろ!!!!

700 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:44.93 ID:3onrNfYS.net
ママレンジ家にあったわ

701 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:43.63 ID:4I4y4w4o.net
>>139
あったあったw
みんなでスト2大会になったわw

702 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:45.11 ID:0jAfchTR.net
正直、食パン1枚じゃ足りない

703 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:46.90 ID:4t4ks39d.net
そりゃ単純な構造だからいけるだろw

704 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:47.84 ID:yVTAPdWo.net
しゃべりがウザイw

705 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:47.87 ID:uq7FutUh.net
えなにこれすごい

706 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:49.79 ID:BzA7JfWm.net
この人が昭和すぎる

707 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:49.85 ID:/uNDa56K.net
ベア6000円かー

708 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:50.73 ID:nLunu7we.net
そら付くでしょ

709 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:48.90 ID:3eM30Djc.net
電熱器wwwwwwwwwwwwwww電気代かかり過ぎだし時間かかるし^^やめとけ

710 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:51.50 ID:PmsnNdBx.net
やめろよw

711 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:51.74 ID:8h58qdJY.net
もったいない

712 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:54.10 ID:L1bL4WPy.net
その間顔洗えるじゃん

713 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:54.69 ID:ba5D6T7M.net
有った有った・・・その後、少女向け玩具にパクられたよな・・・

714 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:54.90 ID:lMrZV3Qu.net
先っちょだけだから

715 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:55.26 ID:Hm/1xpc1.net
いいんだwww

716 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:55.53 ID:wY7uYqrh.net
他の番組でけっこう見るぞこれ

717 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:56.61 ID:XX6UjyoG.net
使われなかっただけ

718 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:56.71 ID:iv22xs2v.net
探偵ナイトスクープでホットケーキ作ってたやつ?

719 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:50.70 ID:y9t/JXJA.net
おままごとセットで良く見るよ

720 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:57.46 ID:AOAroTNI.net
早く材料だけ入れたら完成品が出てくる家電開発されないかなー もちホットミールで

721 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:55.77 ID:J12ZdQpG.net
今だと洗練されすぎててな
混ぜちゃえとか取ってつけた感がいいな

722 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:57.60 ID:WOYmvVTf.net
www

723 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:56.80 ID:Q41RIKWZ.net
カセットガスバージョンの似たやつは割と最近あった気がする。

724 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:59.60 ID:DBv//9Ww.net
断ってもいいのにw

725 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:53:58.08 ID:KzNStbKf.net
え?
昭和39年ってもう51年前か?

726 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:00.11 ID:H463na7a.net
やりたくないなら断ってもいいんだぞw

727 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:01.18 ID:qtpZVPbW.net
せこいな関西人は

728 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:00.98 ID:goxK9T2l.net
>>650
つまらん番組多い中
気が合う奴が出てる広島人なんてなかなかおらんよ

729 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:01.18 ID:4Y/5uOcd.net
もったいぶってんじゃねえよ

730 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:01.48 ID:r5C9VRbk.net
ママレンジ?

731 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:01.87 ID:jzGqQv1g.net
>>471
陽のあたる方です(´・ω・`)

732 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:03.09 ID:tUUOZcad.net
百田とか関西のおっさんってこんな感じ

733 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:03.39 ID:bnVyOQ+e.net
よくわかってるなw

734 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:01.70 ID:7XzcfaPm.net
ツインファミコンみたいな

735 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:04.27 ID:kAQqkT3p.net
ほんとは嫌そう

736 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:04.85 ID:x+jIJfBc.net
保存状態いいよね〜すげ〜

737 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:05.64 ID:eDvNuKi/.net
テレビ慣れww

738 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:06.19 ID:My9N7/+u.net
テレビの人ってww

739 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:06.83 ID:J4WCd8Ze.net
この人の関西弁が如何わしさを醸し出していていいねえw

740 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:07.41 ID:84IkFXYq.net
やめておけw

741 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:01.42 ID:o/kfTygA.net
これか http://blog-imgs-12.fc2.com/g/e/n/genkidayo/DSC00056.jpg

742 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:06.60 ID:j6nIaOY5.net
うわ焦げ付きそう

743 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:08.46 ID:R/lRwzbT.net
泣く泣く承諾

744 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:08.72 ID:8h58qdJY.net
やめておけ

745 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:08.90 ID:ej8okU04.net
今日は当たりだw

746 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:07.62 ID:lmp9hK/T.net
>>647
いまだにブラウン管やでワイ

747 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:09.72 ID:gKXEeEMQ.net
使ったら、価値が下がる!!!!!!!!!

748 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:10.48 ID:l2y+CJpL.net
かわいそう

749 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:10.75 ID:2nKUtiH6.net
マジか
調理するのか

750 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:09.26 ID:hmgtqV8F.net
かわいそう

751 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:10.12 ID:kLphRZn+.net
やんなくていーよ
もったいねえw

752 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:12.78 ID:ldLEm9Xg.net
>>685
51歳  国鉄出身

753 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:12.99 ID:9gAKLxJS.net
めんどくさい人だな

754 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:14.58 ID:7U3/q3KV.net
この人にとっては超貴重品だからな
ついでに消耗品だし

755 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:16.14 ID:aT9QPUYX.net
嬉しそう

756 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:16.64 ID:TlT67bUW.net
状態良いな〜

757 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:15.31 ID:0lGDtnat.net
未使用じゃなくなるやん

758 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:15.66 ID:Q8WJ5uFm.net
カメラwwwwwww

759 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:17.90 ID:ekCFf7EQ.net
中身ニクロム線なんだから壊れようがない

760 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:16.89 ID:p/vyFjVs.net
バックトゥーザヒューチャーに出てきそうな

761 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:19.23 ID:2mUzc3SS.net
やっちゃうのか

762 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:19.42 ID:6FlWd6NB.net
ワロタ

763 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:17.93 ID:qFrbxANn.net
汚れるから使いたくないよな

764 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:18.42 ID:YWEKLonL.net
宣伝で使ってんじゃねぇの

765 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:20.18 ID:Lt3w/lFp.net
大丈夫かよ

766 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:21.23 ID:VQXoFeDR.net
5台体制wwww

767 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:20.97 ID:NAIOnjfc.net
これは断われよ

768 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:21.87 ID:YCbGvOyV.net
ぶっ壊れろ

769 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:21.91 ID:7Kkil40X.net
5台wwww

770 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:22.00 ID:P554VStW.net
おおげさww

771 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:20.41 ID:bLRIM0gS.net
本当は使いたくないだろうなあ

772 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:22.34 ID:l2y+CJpL.net
必見

773 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:23.71 ID:Qppgl6he.net
カメラww

774 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:23.94 ID:Q5oCyVfD.net
昔のって意外に丈夫に作られてるのもあるんだよな

775 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:22.65 ID:S54j5d3q.net
ツインファミコンだな

776 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:24.94 ID:RzcD518S.net
やめとけ、汚れて価値が落ちる

777 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:25.61 ID:p3y8UuKM.net
スマホまで台数に数えるのかw

778 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:25.94 ID:NaJ7rsyA.net
焦げろ

779 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:26.43 ID:USgoItdx.net
昔の昭和家電で黄緑色が多かったのは
高度成長期に登場した山手線が原因だったんじゃなかったか?
ウグイス色=東京で最新カラー、高級ッて感じで、あのカラーが人気だったはずー

780 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:27.71 ID:oiHVQWZU.net
コレクターはつかわせたくねーからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テレビ局は適当に扱うしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

781 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:28.27 ID:017Vlaqn.net
目の前にあるぞ昭和家電
http://mup.2ch-library.com/d/1424271236-150218_2351%7E01.jpg

782 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:31.42 ID:pyCWoP2c.net
別のテレビ番組で見たぞコレ・・・

783 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:32.53 ID:4I4y4w4o.net
>>303
それ逆に悲しいw

784 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:33.81 ID:96XuGByh.net
大げさすぎ

785 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:34.27 ID:lMrZV3Qu.net
コンデンサとか大丈夫なんかね

786 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:34.96 ID:/bjBy0ND.net
ボンッ

787 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:35.40 ID:o9w1IKVX.net
あ。やっぱり笑

788 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:30.84 ID:H5XXMTTh.net
スマホwwwww

789 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:36.50 ID:384NVqgP.net
東京芝浦ってかいてあったから、
東芝でしょ。

790 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:36.21 ID:0uv8eoHK.net
今では似たようなのが3500円くらいという

791 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:36.67 ID:TzG/5sjg.net
>>534
わざわざシドミードにデザインさせたのに「主婦は花柄が好きだから」
という理由で花柄をつけさせたタイガー魔法瓶とか
意味不明だったんだよな、昔は

792 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:34.81 ID:xfvZ7P41.net
バブル時代の方が無茶苦茶な家電ありそうだよね

793 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:36.98 ID:nXEbnR19.net
めんどくさいやつだな
形あるものは壊れるんだからケチケチすんな

794 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:35.42 ID:1EVbjq4S.net
>>680
あまり聞いてなかったけど
ニューシネマパラダイスっぽくなかった?

795 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:38.03 ID:T7/2XQsj.net
スマフォで撮影してなかった?

796 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:39.67 ID:ieMW7e/e.net
1台はスマホじゃねえかw

797 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:40.63 ID:T3v4ukOJ.net
スマホwwwwwwwwwwww

798 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:41.75 ID:qxGL1zXv.net
普通にこれ博物館に並べられるレベルだろうに

799 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:42.93 ID:sKZnSm3S.net
映像資料として貴重だと思うから覚悟を決めたんだろうな

800 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:42.94 ID:HU6+yyz5.net
これがオール電化ってやつか

801 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:44.10 ID:z5B8vXZP.net
しょぼいカメラも混じってるw

802 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:43.01 ID:JyHcBgsG.net
スマホ2台ぐらいいたぞwwwwwwww

803 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:43.09 ID:b0mtGvAv.net
つかえんのかwwwwwwwww

804 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:44.93 ID:mGYebGn8.net
未使用のままの方がいいんじゃないの?

805 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:43.76 ID:2nKUtiH6.net
めちゃくちゃ綺麗だな

806 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:43.76 ID:My9N7/+u.net
壊れたらおもろいのに

807 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:44.02 ID:2YTAljLo.net
>>728
杉原杏璃、アンガールズは好き?

808 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:44.69 ID:zU4T8HsK.net
あー勿体ない

809 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:44.95 ID:+NfqgMJi.net
やさしー

810 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:46.82 ID:PPn6hs12.net
50年前のコンセント使えるんだ

811 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:47.17 ID:ixOlWjPT.net
使うの嫌ならTVに出ようと思うなよw

812 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:45.72 ID:WzDpzKKP.net
イオンで流れてる曲

813 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:48.60 ID:sRSYIS+f.net
一回やるだけで汚れるしなw

814 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:47.23 ID:anTfTlaY.net
価値下がった

815 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:47.28 ID:ksa5obaE.net
>>689
それを当時発売してたら
そっちがコレクションになってるだけ

816 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:48.69 ID:4Y/5uOcd.net
タイマー機能ないのかよ

817 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:52.49 ID:bnVyOQ+e.net
少ないなw

818 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:54.54 ID:6FlWd6NB.net
おお

819 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:54.77 ID:8AKUXpPL.net
使ってしまうのか
かっけえなコレクター

820 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:56.72 ID:P554VStW.net
おままごと風

821 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:55.32 ID:HnAIlnpm.net
バードミサイルは?

822 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:57.30 ID:aqMAFi1x.net
BGMがイオンのアレだ

823 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:56.30 ID:5RrjMcGr.net
おー

824 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:58.63 ID:lmp9hK/T.net
ブレーカー飛ぶんじゃね?

825 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:59.10 ID:jwWtGAvQ.net
ままごとセットみたいだな

826 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:59.78 ID:uq7FutUh.net
えつかうん

827 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:59.43 ID:6239HR1z.net
先にミルク入れとけよ

828 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:01.43 ID:3eM30Djc.net
DVDにして売れるレベルにしとけよ^^ぽるぁテロ朝

829 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:01.78 ID:is1U3Dh3.net
女の子向けのおもちゃでこんなの形で、ホットケーキ焼くのが有ったな

830 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:02.61 ID:8zHIt/An.net
アツッ

831 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:02.93 ID:NghSO1/i.net
無理に作らなくていいのに

832 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:04.11 ID:eDvNuKi/.net
パンちっちぇえなw

833 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:04.73 ID:wdxHjZxM.net
ままごとセットみたいw

834 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:03.08 ID:LHwbSC8f.net
これ友だちの家にあった

835 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:04.84 ID:HU6+yyz5.net
イオンで流れる曲だ・・・・

836 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:05.33 ID:1WZKAU3R.net
パンちっちゃ

837 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:05.17 ID:0ANwlGN3.net
これおもちゃだよなw

838 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:54:58.77 ID:YYLUHdhp.net
>>781
金庫かと思った( ・ω・ )

839 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:04.02 ID:+2kvQkUk.net
電熱器だからなあ

840 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:04.78 ID:Q8WJ5uFm.net
パン小せえわ

841 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:05.08 ID:bnVyOQ+e.net
熱いのかよwww

842 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:05.11 ID:LMUqDthn.net
おもちゃみたい

843 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:05.41 ID:1n+tWsHK.net
>>302
すまん、ひめゆりだww
一週間くらい放課後残ってやってたのに…
旅館と土産かう時以外暗かったな〜女子とか泣き出して過呼吸起こした子とかいたわ

844 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:07.24 ID:ZRm2YNh+.net
小さいパンだな

845 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:07.37 ID:v+is+Chb.net
パン一枚?

846 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:07.74 ID:ej8okU04.net
かわいいなー

847 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:07.88 ID:YVAbhz2T.net
ひかる ひかる 東芝

848 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:06.30 ID:E+A94T+O.net
あつwwwwwwwwwwww

849 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:08.42 ID:DfURZpOm.net
シンコペーテッド クロック

850 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:08.53 ID:Hm/1xpc1.net
めっちゃ欲しい

851 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:11.87 ID:ZlwcUELU.net
目玉焼きできないだろ

852 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:12.53 ID:PmsnNdBx.net
取っ手が熱いってw

853 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:11.94 ID:VweWOCSv.net
一人暮らしだと楽しそうだけどな

854 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:13.69 ID:S6XMxaUx.net
クリーンタイムハジマタ

855 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:13.85 ID:2mUzc3SS.net
おお

856 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:14.17 ID:J+NaE9Ci.net
おーw

857 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:12.71 ID:08+ZqzDG.net
大丈夫かこれw

858 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:13.08 ID:jzGqQv1g.net
ご愛嬌wwwwwwwww

859 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:14.88 ID:bLRIM0gS.net
>>781
チャンネルが回せるんだなw

860 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:15.48 ID:YsndkuvV.net
近所のイオンで清掃の時に流れてるBGMだ

861 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:10.87 ID:Fqu6yT27.net
こんな大事なのわざわざ使わなくてもいいのにテレビなんかのために

862 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:16.49 ID:9gAKLxJS.net
こげてるじゃん

863 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:14.95 ID:b0mtGvAv.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

864 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:17.53 ID:EE5G4G2R.net
油しかないのか

865 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:16.31 ID:ieMW7e/e.net
おおw

866 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:16.36 ID:pyCWoP2c.net
確実に火事になるな

867 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:18.94 ID:WLtxG0Hw.net
便利やな

868 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:17.72 ID:nLunu7we.net
プラグも熱くなるんだよなーこれ

869 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:19.81 ID:6FlWd6NB.net
そりゃ熱いわ

870 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:19.89 ID:7WkUEgQ7.net
>>798
多分造った会社が欲しがるレベルだよなw

871 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:20.21 ID:Kroy5YbT.net
全体的に熱いのかよw

872 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:20.77 ID:AdMjvKI0.net
パンちいさくね?

873 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:20.73 ID:roTCiLpn.net
>>467
楽しめると思うよ。鴬谷へ行けよw
てか、風俗だったら地元で充分じゃん。

874 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:20.99 ID:9hx58x2D.net
殻はいった

875 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:21.73 ID:eiV244S/.net
たまご全然じゃん

876 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:21.85 ID:S8BpRwlm.net
普通に使えるな

877 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:22.65 ID:j6nIaOY5.net
美味しそうなパン

878 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:21.05 ID:4Y/5uOcd.net
黒焦げw

879 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:23.30 ID:lmp9hK/T.net
焦げてるやん

880 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:24.10 ID:/uNDa56K.net
ちゃおかなんかでありそう

881 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:22.11 ID:T3v4ukOJ.net
>>790
俺が見たのはもっと高かったわ

882 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:23.87 ID:ATRhiT//.net
焼きすぎ

883 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:24.35 ID:A8pnu2i0.net
今でも DVDとLDが見れる マルチプレイヤーとか少し前まで入手できた。

884 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:25.20 ID:aK8FfBW4.net
>>681
ツインバード社のトースターか

885 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:25.57 ID:Lt3w/lFp.net
いいかんじ

886 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:23.90 ID:uTILKSwS.net
こういうのでホットケーキ作るのあったな
ママゴト用みたいだな

887 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:24.41 ID:0yopvS+4.net
コゲてるw

888 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:24.43 ID:G9D/9+jJ.net
いちいちおもろいポイント入れてくるなw

889 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:24.44 ID:8zHIt/An.net
その5分間に着替えとかすれば効率的じゃん(・∀・)

890 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:27.39 ID:EB0V/M7V.net
いいじゃんw

891 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:28.15 ID:y9t/JXJA.net
油しかないから

892 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:28.41 ID:L1bL4WPy.net
パンちっちゃ

893 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:29.61 ID:JGz5sdQ7.net
焼けてねえ

894 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:29.66 ID:2mUzc3SS.net
あーあ

895 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:28.46 ID:1SWFiiyN.net
油ひけよ

896 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:30.47 ID:nYN3K2S1.net
目玉焼きは水入れて蒸さないと

897 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:28.80 ID:DfURZpOm.net
wwwwww

898 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:30.81 ID:E+A94T+O.net
ああああああああああああああああああああ

899 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:31.18 ID:9myvZ23m.net
あーあw

900 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:31.67 ID:P554VStW.net
もう毎朝使えよ!!

901 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:29.71 ID:5TndH2lH.net
くずれとるやないかい

902 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:31.50 ID:6239HR1z.net
タイマーあるんならタイマーで加熱始めればよかったのに

903 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:31.83 ID:fZ9wHh/J.net
>>746
スーファミとプレステの時だけブラウン管使ってる

904 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:30.65 ID:ncorP0Ls.net
あーあ

905 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:30.64 ID:Q8WJ5uFm.net
(ノ∀`)アチャー

906 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:32.76 ID:Zx0ZTu53.net
いい感じ

907 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:32.49 ID:EZCVkWBT.net
いまどきママゴトセットのほうがいいいのつくれるぞ

908 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:31.12 ID:kAQqkT3p.net
ああああああああああああああああああああ

909 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:32.84 ID:CUCBi+C4.net
油ひけよwwwwwwwwww
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :

910 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:31.28 ID:Z/ssXq8j.net
この色使いおもちゃっぽくて逆にいい

911 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:31.30 ID:e0fFhO09.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

912 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:31.43 ID:8h58qdJY.net
あーあ、焦げちゃった

913 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:33.68 ID:S8BpRwlm.net
あああああ、こべりついたあああああああああああああ

914 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:31.79 ID:lzbnCGki.net
勿体無いな
保存用と使用用二台手に入れろよ(´・ω・`)

915 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:31.87 ID:bnVyOQ+e.net
(ノ∀`) アチャー

916 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:31.99 ID:IG61yewi.net
うまそう

917 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:33.74 ID:7U3/q3KV.net
油敷いておかないから…

918 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:32.21 ID:4t4ks39d.net
のせろよ

919 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:32.63 ID:kMAtwIyC.net
焼きが甘いな

920 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:32.87 ID:UBIXdwmI.net
やっぱり関西人のトーストは分厚いな

921 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:35.50 ID:l9XVKODa.net
めっちゃコゲついてる

922 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:35.86 ID:se5LpJpb.net
目玉焼きはもうちょっと焼いてくれ

923 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:35.97 ID:My9N7/+u.net
しくった

924 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:34.01 ID:ayFMSMxq.net
全てがちゃっちいなw
おもちゃみたいw

925 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:34.02 ID:aT9QPUYX.net
こびりついた

926 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:35.94 ID:lHUqs2O7.net
失敗w

927 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:36.32 ID:1WZKAU3R.net
油ひいとけよ

928 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:36.92 ID:ptewnPHW.net
へたくそw

929 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:35.35 ID:xm79pnvM.net
昭和家電の可愛いさは異常だわ この愛らしいたたずまいがたまらない
子供のオモチャぽい昭和家電は可愛いな〜

930 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:37.35 ID:MhJBbrC2.net
ルロイ・アンダーソン

931 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:35.76 ID:PxRSvimR.net
こびりついてる

932 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:37.48 ID:jg/VgUJq.net
うわああああああああああああああああああああああああああああ

933 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:35.96 ID:l7bw8BNi.net
アカン

934 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:37.90 ID:AOAroTNI.net
3分くらいなら買うわ

935 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:36.77 ID:stTQekYL.net
おお
あつw

936 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:39.09 ID:ttPWWBle.net
蓋付けろ(´・ω・`)

937 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:38.86 ID:Zfe3hDXx.net
トーストに乗せろよ

938 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:37.79 ID:WYcD/APL.net
うーん

939 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:39.51 ID:gKXEeEMQ.net
いい出来、だけどどうでもいいw

940 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:40.01 ID:6FlWd6NB.net
多いな

941 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:39.94 ID:R/lRwzbT.net
あー へばりついちゃったー

942 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:40.35 ID:Inwqo812.net
油引けよ

943 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:40.22 ID:0pgVD/nf.net
洗うの大変そう

944 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:40.51 ID:BczFoAXc.net
この面白いオッサンを鑑賞するコーナーだなw

945 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:40.00 ID:hk5/z6xw.net
電子レンジで出来るだろ!

946 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:40.10 ID:VJWKKQfc.net
上に乗せろよw

947 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:41.81 ID:Qppgl6he.net
焦げてるw

948 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:42.17 ID:goxK9T2l.net
>>843
気持ち悪いのう

949 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:40.73 ID:lMrZV3Qu.net
ムラがすごいダメな焼き加減・・・

950 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:40.75 ID:VQXoFeDR.net
半熟ってか半生だなw

951 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:44.40 ID:YqpCHP21.net
油引けよ

952 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:42.43 ID:JyHcBgsG.net
めっちゃくっついてる

953 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:44.15 ID:uq7FutUh.net
ガスコンロの要領か

954 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:42.46 ID:ixOlWjPT.net
まずそう

955 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:43.92 ID:aZs0ITCk.net
油ひいてないのかw

956 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:45.68 ID:6LgUKIjJ.net
ホットミルク嫌いだわ

957 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:44.07 ID:b0mtGvAv.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

958 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:46.04 ID:y9t/JXJA.net
微妙すぎる

959 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:44.35 ID:Tvy542vR.net
いいじゃん

960 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:46.66 ID:TlT67bUW.net
>>779
ホンマでっか!?

961 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:47.41 ID:PmsnNdBx.net
なみなみw

962 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:47.49 ID:jzGqQv1g.net
もう一回り大きくせえよ!!!!!!!!

963 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:46.45 ID:ZlwcUELU.net
ミルク多いよw

964 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:49.04 ID:KOJ6+g0D.net
パンちっちぇ

965 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:47.63 ID:kLphRZn+.net
うまそうやん

966 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:47.66 ID:TrA30cOy.net
テフロンじゃないからこびりつくなあ

967 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:50.28 ID:H463na7a.net
これがスナック3の実力よ

968 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:50.73 ID:2mUzc3SS.net
ちょっと焦げちゃった

969 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:51.01 ID:p3y8UuKM.net
なみなみ入れたなw

970 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:51.26 ID:1SWFiiyN.net
くだらねえ・・・・・・・・・・・

971 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:51.36 ID:Fqu6yT27.net
意外と良いな

972 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:51.54 ID:8bo1dNsa.net
まあそらそうだわ

973 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:51.55 ID:I4+6aBwa.net
まずそうwww

974 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:52.09 ID:YVAbhz2T.net
ワンダースリー

975 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:52.55 ID:EE5G4G2R.net
パンの上に乗せるんじゃないのか

976 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:53.44 ID:sRSYIS+f.net
ええな

977 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:53.81 ID:l2y+CJpL.net
チョロッ

978 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:53.89 ID:H5XXMTTh.net
あああああ
焦げ付いてる
ありゃだめだな
油敷いてないから

979 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:54.30 ID:MdYc4/IM.net
盛り付けがヘタすぎる

980 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:54.12 ID:d5Hmax+R.net
温かいミルクは好きじゃない

981 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:52.62 ID:4Y/5uOcd.net
コーヒーじゃないんか

982 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:52.64 ID:eDvNuKi/.net
>>807
杉原杏璃はローカルでサイコロ旅みたいな適当企画やってた時がおもろかった

983 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:53.46 ID:84IkFXYq.net
これで値段下がったな

984 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:55.46 ID:8zHIt/An.net
ミルク多すぎてカップに入りきってないだろ

985 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:56.21 ID:z4pOyOmq.net
>>746 3年前に3台がことごとくプシュって言ってお亡くなりになった
プシュプシュ言い出したらまずいよ

986 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:56.57 ID:EhDXyz75.net
パン小さい

987 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:57.72 ID:eSWnQd92.net
油引かなくていいのかなと思ってたらやっぱりw

988 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:57.99 ID:qa5YFeWj.net
こりゃ売れないわ

989 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:58.65 ID:rK4oJ66M.net
なるほどお

990 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:59.08 ID:e+/Kk7QW.net
う〜ん

991 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:59.49 ID:2CnwfOb7.net
今流行りのパンに切れ目入れたらさらにうまそうに見える

992 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:56:01.11 ID:4unqrTci.net
これイオンでかかる曲だよなwwww
なんて曲?

993 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:59.51 ID:RiBmUG3J.net
風神雷神でいいよ

994 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:55:59.62 ID:i8S7lKjh.net
立派なもんだ
洗うのがめんどくさいけど

995 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:56:01.69 ID:R+Y78p8G.net
つまらん

996 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:56:02.13 ID:P554VStW.net
テフロン加工じゃないから…

997 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:56:03.08 ID:8ViJ6G6g.net
わざと失敗してねえか

998 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:56:04.92 ID:0yopvS+4.net
くだらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:56:05.04 ID:bnVyOQ+e.net
五台のカメラでwww

1000 :名無しステーション :2015/02/18(水) 23:56:05.52 ID:3eM30Djc.net
ぎゃあああああああ^^油つかえとかアドバイスもしてない^^テロ朝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200