2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間SP ★1

1 :名無しステーション:2015/05/09(土) 19:07:42.55 ID:+6ProoB/.net
▼物作り・トマト栽培・陶器には日本人も知らなかった伝統技術とこだわりがあった!
▼アジ1尾をたった10秒で開く技術
▼意外!!干物を美しくするには手でなでる!?
▼何が違うの!?あま〜いフルーツトマトの作り方
▼なぜそこまで!?24種類に分けられたトマトの規格
▼陶器に描かれる美しいグラデーションの秘密 など…

2 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:07:56.96 ID:2lc522Ji.net
ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:08:09.02 ID:czfkHaLJ.net
>>1


4 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:08:25.34 ID:3Tq5+LxB.net
だから無駄に高いんだよ

5 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:08:34.43 ID:kr54Uufq.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアア

6 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:08:47.13 ID:nKeX7922.net
ホールホルホルwwwww

7 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:03.83 ID:CnY++jd9.net
トマトは値段の割には甘いの少ないよ
一般のスーパーでは

8 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:07.17 ID:jmV4Zf5I.net
この番組観てる方が恥ずかしい
海外の国をバカにして
「でしょ?お宅の国より日本の方がすごいでしょ?」感があってほんときらい

9 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:11.09 ID:8Xt5MSuy.net
外国の技術盗んで、国民にバラ撒く番組作って欲しい

10 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:11.47 ID:JYYXDg/L.net
掘る掘る掘る

11 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:12.95 ID:f8AsyGw/.net
>>1
乙です
相田翔子はいつまでも若い

12 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:13.24 ID:+b/Qivf7.net
トマトってなにげに高いんだよな

13 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:14.91 ID:czfkHaLJ.net
でも、出荷時に青いのは嫌

14 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:20.99 ID:Ig5+8rzL.net
>>1


15 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:23.82 ID:00J4mNsu.net
めんどくせ。くっちまえば一緒だろ

16 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:46.53 ID:qljBObLN.net
ぶよぶよトマトきらい

17 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:54.31 ID:kr54Uufq.net
見栄はりだからな
俺はエラが張ってるけどw

18 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:09:54.99 ID:b9s3Dqnv.net
あら綺麗なトマト

19 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:01.40 ID:CnY++jd9.net
でも加熱用のトマト缶はイタリア製だけどな

20 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:07.66 ID:5fQRAJdQ.net
おいおい、別にホメてねーぞ

21 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:08.56 ID:czfkHaLJ.net
形より味だよ

22 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:11.40 ID:ZGh48WRr.net
エラーになったのはケチャップとかサラダに使われるんだよな

23 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:12.87 ID:Amm+xWHo.net
おまいらなんでも食えよ
(ノ∀`)

24 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:17.21 ID:sCaF2O9H.net
こだわってねえよ。
アウトレットがあんなに混むだろ

25 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:26.49 ID:HzsGPmR3.net
いや、要求してない
ちょっとでも高く売りたいから農協が基準作ったんだろう

26 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:32.69 ID:gwt2Xkum.net
いやぁ日本人って素晴らしいですね

27 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:34.54 ID:zXqwPK7j.net
イエローモンキーが見た目気にしてどうすんだ

28 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:39.49 ID:mTnsOKTq.net
翔子様を愛でる番組始まってたか

29 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:40.88 ID:MhWnB/2X.net
愛知だっけ
すげえ気持ち悪いトマト売ってんの
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2014/2/1/21133247101c5460fc7fcef3c86cd432c84801b21397905021.jpg

糖度高い高級品種らしいけどこれはねえよな(´・ω・`)

30 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:10:41.56 ID:IDa4fm4Q.net
店が見た目を優先してるだけで、消費者は見た目どうでもいいんだが

31 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:01.90 ID:54vmYIPG.net
ハゲ「こいつおかしいだろ…」

32 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:01.60 ID:ucygxuOh.net
日本の技術を流出させて日本の国力を削ぐ
テロ朝らしい番組

33 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:08.73 ID:+6ProoB/.net
>>29
蓮コラみたい・・・

34 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:13.81 ID:czfkHaLJ.net
>>29
グロ中尉

35 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:15.35 ID:mTnsOKTq.net
>>25
そんなの要求してるのごく一部だよな

36 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:19.72 ID:b9s3Dqnv.net
料理人驚きすぎ

37 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:23.81 ID:cfDcvP96.net
【テレビ】坂本一生氏 勤務していた便利屋のNHK番組でのやらせを告発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431037977/

http://news.livedoor.com/article/detail/10091889/

週刊誌で坂本一生が、「便利屋!お助け本舗」での捏造を告白した

坂本は同社の取締役を務めていたが、広告塔として利用されていたという

「年収2000万円」も事実ではなく、月収は20万〜30万円ほどだったと坂本

38 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:28.13 ID:kpyAlkZm.net
すぺいん
どうせトマト投げ祭りで使うから・・・・・

39 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:39.17 ID:ZGh48WRr.net
こんなめんどくせえ作業は外人出来ねえだろ〜な

40 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:44.89 ID:SoV239So.net
速すぎやろ

41 : 【東電 83.7 %】 !kanden:2015/05/09(土) 19:11:46.73 ID:o7lwdPfj.net
もうこの流れを見てるだけでメガ回る(´・ω・`)

42 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:52.29 ID:3Tq5+LxB.net
>>19
種類が違うだろ
サンマルツァーノ種を育ててる農家がどんだけあるんだと

43 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:52.25 ID:9AqVfgHK.net
これパートさんに相当金払わないと可愛そうだわ

44 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:11:52.57 ID:S+CtoBc2.net
>>35
日本のトマトはそもそも全部生食用だからね

あっちは基本的に火通す料理用だから見た目あまり重要じゃない

45 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:09.22 ID:Amm+xWHo.net
>>27
訳してないけど,ファキンジャップ言ってるけどな
(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:13.43 ID:czfkHaLJ.net
赤くて酸味のある臭いのあるのがいい

47 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:18.97 ID:8lvsmFka.net
そりゃ慣れだ

48 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:23.34 ID:MhWnB/2X.net
さっきからマチューさん驚きすぎw

49 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:28.77 ID:b9s3Dqnv.net
おかわり君みたい

50 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:29.95 ID:54vmYIPG.net
こういう等級決めるのって糞スーパーどもがウダウダ言ってくるからだろ?

51 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:31.13 ID:qljBObLN.net
甘いトマトがいい、みたいな宣伝多いけど
糖度高すぎるやつは気持ち悪いんだよなあ

52 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:34.70 ID:9DPEnyhw.net
この人達はいくらで働いてるんだろ

53 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:38.57 ID:4/0S60O+.net
こんなことやってるせいで安いトマトが出回らないわけだ

54 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:39.06 ID:FuCGVTAT.net
ミスも多そう

55 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:41.61 ID:+b/Qivf7.net
リアクションがいいねw

56 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:53.28 ID:C2xdrDtM.net
そんなに考えるとハゲちゃうぞ

57 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:53.96 ID:kpyAlkZm.net
>>19
アフリカ難民労働者をやっすく使役してるんだよね
トマト畑

58 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:12:58.73 ID:gwt2Xkum.net
日本に生まれてよかったって思えるね

59 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:13:03.57 ID:Oe7Nkesb.net
一緒くたに選別するなら、この施設通すと等級の良いトマト出荷してても農家の儲けは変わらないのかな

60 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:13:06.68 ID:IDa4fm4Q.net
ブラック企業的速さ

61 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:13:06.96 ID:8nkSMr01.net
この手番組が増えると声優にはありがたいかもな!

62 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:13:07.33 ID:5P74qi6y.net
気が狂いそうな仕事だな

63 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:13:26.88 ID:mTnsOKTq.net
>>44
ああ、そういう事もあるのか
なるほど

64 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:13:28.04 ID:MhWnB/2X.net
>>50
中の商品に影響なくても段ボール箱に傷入ってるだけで受取拒否とかマジキチ
ダンボールなんて商品の代わりに傷つくための緩衝材だろうが(´・ω・`)

65 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:13:29.99 ID:00J4mNsu.net
人件費かかりすぎ。これなくせ大分やすくなるだろ

66 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:13:42.18 ID:kr54Uufq.net
お前ら

67 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:13:45.07 ID:vuvJoXti.net
この番組のディレクターの演出が下手くそ

68 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:13:54.31 ID:r72aQcT0.net
2つのランクを瞬時に判断すんのか

69 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:13:55.28 ID:8Xt5MSuy.net
人間がやる必要あるん?

70 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:14:01.96 ID:6fkSwT4U.net
>>8
所詮テレ朝

71 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:14:02.77 ID:HMyG+KQJ.net
トマトカロエ

72 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:14:04.71 ID:54vmYIPG.net
ハゲ「まさかこれ選ばれなかったのは全部捨てるつもりか?」

73 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:14:20.56 ID:nR+yGK/8.net
工場のラインがはええええええ
これは発狂しそう

(´・ω・`)このトマトは自給660円8時間労働されているおばちゃんたちでなりたってます、
って書いて箱に入れて売ればいいんじゃね

74 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:14:29.78 ID:aK+/VL5R.net
>>64
そして生まれる箱蹴り職人

75 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:14:33.63 ID:VOjtoWsO.net
俺のズッキーニも触って選別してもらいたい

76 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:14:39.53 ID:5ifr6Y/g.net
禿げ本当に驚いてる感じが良いなw

77 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:14:55.94 ID:Dnp0sh5c.net
平たい顔族・・・

78 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:14:59.90 ID:f8AsyGw/.net
プチトマトよりさらに小さいマーブルトマトをスナック菓子代わりにつまんでる

79 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:02.50 ID:4AIXoU+M.net
もはやこの選別作業で外人には真似できないww

80 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:03.98 ID:hVKi9drP.net
トマト高いんだけどマジでw
一人暮らしじゃまず買わないよ。

81 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:04.05 ID:PqDJgxA/.net
まあ色々と雇用を創出しているのも事実だな

82 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:06.49 ID:HzsGPmR3.net
マシーン有るんかい

83 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:13.61 ID:ooZCmNg6.net
「視察したらジャップきもすぎてわろたwwwww

84 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:17.95 ID:ZGh48WRr.net
外国のスーパー行ったけど! 棚にトマト盛ってて、それを自分で袋に詰めて
レジで量り売りだった! 向こうの方が合理的だったわ

85 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:30.11 ID:b9s3Dqnv.net
>>75
これは腐ってますね

86 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:30.41 ID:kr54Uufq.net
>>76
どっかの劇団員だからね

87 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:41.72 ID:zjM4iGVQ.net
オランダなら全部機械チェックかな?
なんでオランダ呼ばなかった

88 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:44.48 ID:NRNPGx73.net
なつかしい曲・・・

89 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:46.22 ID:OFaWTxqP.net
トマトは糖度分けはしないのかな

90 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:46.67 ID:czfkHaLJ.net
>>50
地元のスーパーのトマトが地元農家のやつでうまかったのに
イオン傘下になったら、不味いのばかりになった(´・ω・`)

91 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:45.42 ID:vU4vFpbz.net
トマト一個100円だもんな
高いのはもっとするし

92 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:48.26 ID:sj7es+iC.net
キーエンスの仕事か?

93 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:50.97 ID:TjnS+Rrg.net
ブラック過ぎて引いてるとも言えるw

94 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:53.60 ID:sb1ydZRb.net
内心では「めんどくさい事やってんな〜」って思ってそう

95 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:58.82 ID:ngLe1tlv.net
パスタソース以外トマトとの接触が無い。

96 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:15:59.14 ID:aqq2TtDR.net
完熟のが旨いけどな

97 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:03.09 ID:HzsGPmR3.net
>>80
ほんと高いな。だからホールトマト買う

98 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:03.88 ID:nR+yGK/8.net
>>84
向うのトマトとか小鰺ぐらいの扱いだろw

99 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:10.30 ID:P3cnTPRL.net
俺トロいからあんなラインに入れられたら死んでしまう

100 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:10.96 ID:9DPEnyhw.net
選別なんて客が勝手にやればいいのに

101 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:13.04 ID:3Tq5+LxB.net
>>81
価格に転嫁してるだけじゃん

102 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:23.41 ID:4AIXoU+M.net
>>75
不良品スクラップ行き

103 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:26.49 ID:+b/Qivf7.net
この仕事俺には無理だなぁ
めまい起こしそう

104 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:30.11 ID:kr54Uufq.net
こんなんやろうと思えば全部機械でできるだろ
アホくせえ

105 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:32.47 ID:ooZCmNg6.net
いい加減合理的になれよジャップ
なんてトマトごときであんな値段なんだよ

106 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:32.66 ID:S+CtoBc2.net
>>72
ジュースなることくらい分かるだろ

107 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:36.70 ID:Dnp0sh5c.net
トマト近所のスーパー1玉128円
安い時で98円
ちな北海道

108 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:41.17 ID:jOZgnJkJ.net
青いトマトはお味噌汁へ

109 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:50.71 ID:R9QJ9QFy.net
熟してから収穫するのが一番やけど、買えるのは直売所ぐらいか

110 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:52.42 ID:nR+yGK/8.net
>>103
早すぎるよな、あの速度ならパチスロやったほうがいいんじゃねwwwwwwwwwww

111 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:58.00 ID:dP7xMFnF.net
>>74
おまいのはもやしだろ(´・ω・`)

112 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:16:58.90 ID:r72aQcT0.net
選別して尚店に並ばない物はどうなるの?

113 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:17:06.44 ID:8lvsmFka.net
野菜ジュースってトマトが多いんだよな、その次ニンジン
それだけはじかれるのが多いって事だろうな

114 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:17:12.55 ID:ZGh48WRr.net
>>108
トマト味噌汁って!?

115 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:17:20.49 ID:ShbmU7MU.net
糖度か水分量だろぬるぽ

116 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:17:29.47 ID:jrc2Z4Qq.net
>>29
うわあああああああああああああ
ご飯食べながら見るんじゃなかったああああああ

117 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:17:31.08 ID:kr54Uufq.net
>>112
親に寄生する
親が死んだら自殺する

118 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:17:31.45 ID:4hElYeaX.net
>>93
外人「これが現代の奴隷か(驚愕)

119 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:17:40.60 ID:S+CtoBc2.net
>>90
変な流通回ってくるから鮮度落ちそうだな

120 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:17:50.28 ID:jOZgnJkJ.net
>>114
トマト農家じゃ普通らしいぞ

121 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:17:50.28 ID:hVKi9drP.net
>>97
缶捨てるのも面倒なんだよねw
サラダになる?
煮ちゃたりパスタソースならまず缶の方がいいけど。

122 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:17:52.30 ID:b9s3Dqnv.net
>>99
流れが速いだけでトマト置く場所は決まってないから自分のペースで出来るんやで

123 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:17:57.27 ID:gwt2Xkum.net
朝食めんどいからトマトだけ食べてるけどお前らあんま買わないのな

124 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:02.64 ID:czfkHaLJ.net
そんな事やってるから不自然な工業製品みたいになる

125 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:03.64 ID:+6ProoB/.net
いつも三人いなかったっけ?

126 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:05.09 ID:v0fhsk50.net
ちゃんと糖度も測定してるな

127 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:18.37 ID:54vmYIPG.net
ハゲ「まさかこれ選ばれなかったのは全部捨てるつもりか?」

128 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:24.30 ID:Dnp0sh5c.net
すげえw

129 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:29.57 ID:HzsGPmR3.net
>>121
鶏肉と一緒に煮て食べる

130 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:34.66 ID:vU4vFpbz.net
イタリア産ホールトマト缶だと100円しないんだよな

131 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:39.76 ID:54vmYIPG.net
同じの投稿しちった(´・ω・`)

132 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:44.94 ID:9DPEnyhw.net
最初から機械でやれよ

133 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:50.71 ID:P3cnTPRL.net
>>122
ボタン押し間違えてうわあああってなる所まで妄想した

134 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:52.41 ID:aK+/VL5R.net
>>112
さっき籠に「加工品用」かなんかガムテープに書いてあった気がする

135 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:54.11 ID:C2xdrDtM.net
マシーンオンリーでいいじゃん

136 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:57.53 ID:+6ProoB/.net
人間いらなくね

137 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:18:58.21 ID:hVKi9drP.net
トマトなんて味だけでいいよカス!
iPhone作ってんじゃねーんだぞ。

138 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:12.31 ID:xhkHUAbE.net
土井先生がいた

139 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:11.71 ID:5P74qi6y.net
人要らないな

140 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:15.11 ID:ShbmU7MU.net
人間がやる意味なしwwwww

141 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:17.06 ID:ZGh48WRr.net
無駄だと思うけど! 全自動化出来んのか?

142 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:18.65 ID:9AqVfgHK.net
こんなことに金掛けずに安く売ってくれればいいのにな
消費者置いてきぼりだよまったく

143 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:23.85 ID:54vmYIPG.net
ハゲ「ジャップやりすぎぃ!」

144 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:39.67 ID:PqDJgxA/.net
>>101
日本人は付加価値を受容しているともともいえる

145 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:39.96 ID:hqRIW5Pg.net
甘い甘いってw
最近のは味が薄いんだよなぁ
昔あった青臭くて口が曲がるくらいの酸味のあるトマト食いてえよ

146 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:40.34 ID:ooZCmNg6.net
ドン引きしててわろたwww

147 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:43.88 ID:aZGoyG22.net
無駄コスト

148 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:45.19 ID:mBZpeb5d.net
トマトも、見た目で価値が決まるのね…(´;ω;`)ブワッ

149 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:48.22 ID:D4moeHNG.net
>>112
飲食店やってるけど近所の農家さんが弾かれた野菜ただでくれるよ
代わりに飲食代引いてる(´・ω・`)

150 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:56.86 ID:Pdz2Td1b.net
日本の客ってわがままだな(´・ω・`)

151 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:59.11 ID:hVKi9drP.net
>>129
煮るならフレッシュなの買ってくる必要ないな。
サンマルツァーノとかの方がうまそうだし。

152 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:19:59.63 ID:4/0S60O+.net
完全に引いてるじゃんw

153 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:05.91 ID:czfkHaLJ.net
イチゴ作ってんじゃねーだろ

154 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:09.25 ID:ZGh48WRr.net
>>148
* 但し、.....,,

155 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:12.41 ID:+6ProoB/.net
くまモンじゃねえかw

156 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:15.16 ID:S+CtoBc2.net
生であまり食わないスペイン人には意味割らないだろうなw

157 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:16.06 ID:4AIXoU+M.net
完熟トマト食いたきゃ、プランターで育てるしかない
トマトは簡単に育つぞ
農薬もスプレーボトルあるから害虫駆除も簡単

158 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:17.19 ID:mBZpeb5d.net
青臭いトマト食べたい…(´・ω・`)

159 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:22.53 ID:8lvsmFka.net
スペインのでいいよ

160 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:23.01 ID:aK+/VL5R.net
>>133
3分後位に「だ・・・大丈夫大丈夫どうせバレないって・・・バレない・・・ばれないよな?抜き打ち検査とかやらないよな」
と無理やり自分に言い聞かせて・・・

161 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:23.97 ID:kr54Uufq.net
箱は食わんだろ

162 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:27.33 ID:r72aQcT0.net
なにいってんだこいつ

163 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:30.37 ID:vU4vFpbz.net
高い甘いトマトに買う気はしないな
それならフルーツ買うし
酸っぱいトマトでいいんだよ

164 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:30.39 ID:xhkHUAbE.net
くまモン至るところに居るな

165 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:34.34 ID:54vmYIPG.net
ここまでしないと買わない業者が悪いんやで

166 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:37.71 ID:v0fhsk50.net
HAHAHA

167 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:37.85 ID:C2xdrDtM.net
ハゲジョーク

168 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:38.38 ID:+b/Qivf7.net
過剰包装大国です

169 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:41.61 ID:hVKi9drP.net
パッケージとかどうでもいいんだよ!
iPhone作ってんじゃねーんだぞ!

170 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:41.64 ID:Evr7rFJK.net
今日の外人さんはどこの芸能事務所?

171 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:41.98 ID:9DPEnyhw.net
凄いけど、真似しようとは思わんだろうな

172 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:42.29 ID:kpyAlkZm.net
パッケージの王様

むだな努力を皮肉ってるww

173 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:47.02 ID:HzsGPmR3.net
もはやバカにされてるのかもしれない

174 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:20:57.82 ID:ke20JVa+.net
トマトジュースに回されるのは劣等生だったのか・・・

175 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:01.56 ID:SuSGAqUQ.net
何でただのフランス料理屋の料理長が来てるんだか?
呼ぶ人がいなかったのかな?

176 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:02.37 ID:Pdz2Td1b.net
こいつら馬鹿じゃねーかとか思ってるんだろうか

177 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:03.37 ID:zXqwPK7j.net
バカにされてるな
当然だが

178 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:03.65 ID:MhWnB/2X.net
職人気質っていうよりパラノイアって感じだね日本人は(´・ω・`)
もっとおおらかになればみんな幸せなのに・・・

179 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:06.54 ID:xuVrHk59.net
>>172
フランス人だからなあ

180 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:07.56 ID:jOZgnJkJ.net
つべこべ言ってないで早く食べてみ

181 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:09.15 ID:5a239M21.net
スペインジョーク

182 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:15.89 ID:3Tq5+LxB.net
>>144
受容してないから野菜や果物の消費が著しく低いんだが

183 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:18.79 ID:OaWqF+0u.net
出荷中に赤くなるんだよな
本当の完熟トマトじゃないって山岡さんが言ってた

184 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:18.28 ID:ooZCmNg6.net
品質より値段だろ
馬鹿かジャップ?

185 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:22.00 ID:hVKi9drP.net
>>173
これなかば呆れてるほうが正常と思うw

186 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:24.60 ID:4hElYeaX.net
>>170
外人のみ芸能事務所もあるよね

187 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:23.74 ID:kpyAlkZm.net
ほめ殺しされる
アベノミクスみたいだ

188 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:25.77 ID:Xv34CySf.net
やりすぎって事か

189 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:26.11 ID:sb1ydZRb.net
ドン引きして思わず苦笑いw

190 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:27.24 ID:J7CW4Miu.net
トマトはパスタソースに使うために
皮があついんだなって思った
こないだオランダのトマト買ったから

191 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:32.78 ID:4/0S60O+.net
トマトが贅沢な野菜

完全に皮肉だな

192 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:46.42 ID:pqDy236P.net
甘いトマトが出るのか

193 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:47.34 ID:czfkHaLJ.net
甘いトマトいらねえって!

194 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:47.38 ID:8Kh31Q+N.net
異常に甘いトマトって気持ち悪くて食えない

195 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:49.91 ID:b9s3Dqnv.net
ひよこ鑑定士並みの知見と技術が必要だな

196 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:21:52.61 ID:5a239M21.net
スタジオ消えろ

197 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:05.15 ID:0I/Vlek6.net
http://v.cdn.vine.co/r/videos/02C32294811163106424503824384_3d4745d5ab8.1.4.18071122302930251063.mp4
http://v.cdn.vine.co/r/videos/C23B5C60381153609169283526656_3b0dbebdf2c.1.1.5874412496112828412.mp4
フェラしてってしつこく言ったらキレた笑
http://vine.co/v/OUExMxrvxIE
http://mtc.cdn.vine.co/r/videos/36E64532621177136255780134912_300546b1922.1.5.6293015524846136764.mp4

198 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:07.50 ID:MhWnB/2X.net
でもイタリアンのソースに使うトマトはあまいのより酸味あるほうが美味いんだぜ・・・

199 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:14.81 ID:f8AsyGw/.net
>>186
稲川素子事務所か

200 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:15.81 ID:+6ProoB/.net
おまえらと同じこと言ってる(´・ω・`)

201 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:17.05 ID:9/5qCD0c.net
>>191
一昔前のバナナより安いよな

202 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:23.35 ID:VOjtoWsO.net
頭に向けて吸盤の付いた弓矢を射ってみたい

203 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:30.39 ID:y9BsjILK.net
うみにーかわえええ

204 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:31.78 ID:HzsGPmR3.net
青臭い酸っぱいトマトに塩振って食うのが良いのに

205 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:31.73 ID:NRNPGx73.net
海荷ちゃんかわいい

206 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:35.41 ID:yex2SYmS.net
フランスが正しいけどな

207 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:37.82 ID:hVKi9drP.net
ウミニ出てたんだ。

208 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:39.72 ID:+6ProoB/.net
でかっ

209 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:41.46 ID:ShbmU7MU.net
すぐストライキwww

210 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:44.28 ID:J7CW4Miu.net
能力をあげないと
海外にまけちゃうぞフランス・・・
そんなのカンケイないか・・・

211 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:44.64 ID:MhWnB/2X.net
ストライキワロタwwww

212 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:51.93 ID:8Kh31Q+N.net
それを日本人労働者はやっすい時給でやってるんだぜ

213 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:55.89 ID:54vmYIPG.net
外人タレント事務所といえば稲川素子とマッスルの所

214 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:55.70 ID:xhkHUAbE.net
熊本って自動選別システムの歴史が古いからこんなの当たり前だろ

215 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:59.43 ID:Xv34CySf.net
甘くない事を前提に作られた料理に使うと合わんから海外じゃ需要低いんだろうなぁ

216 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:22:58.59 ID:VwDrrBNu.net
>>195
このヒヨコは大きくならないんだよ(´・ω・`)

217 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:00.45 ID:czfkHaLJ.net
味が大味っぽいな

218 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:02.72 ID:ZGh48WRr.net
それが当たり前!! 日本はやりすぎ!!
物にはほどほどというものもだ!!

219 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:09.23 ID:J7CW4Miu.net
なんとかの心臓っていうトマトあるよね
ヨーロッパに

220 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:14.28 ID:ngLe1tlv.net
カボチャみたいなのか

221 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:14.43 ID:4AIXoU+M.net
>>194
自力で育てろ
プランターで育つ

222 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:19.81 ID:JYYXDg/L.net
外人はアソコもデカい(´・_・`)

223 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:21.94 ID:+6ProoB/.net
トルシエの通訳?

224 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:21.95 ID:4hElYeaX.net
アノーラかわえええ

225 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:26.93 ID:kpyAlkZm.net
ウスベクとまと
うまそうやあ(^◇^)

226 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:29.67 ID:AQvIPwfv.net
マスタベw

227 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:54.86 ID:iMyfQxdc.net
フランスのトマトはいくらするんだ

228 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:23:57.39 ID:8Kh31Q+N.net
火を通して甘くなるトマトはうまいんだよな

229 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:00.47 ID:J7CW4Miu.net
フランスの家庭料理ですか・・

230 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:06.92 ID:hVKi9drP.net
くり抜いてサラダ入れるやつ

231 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:09.31 ID:ooZCmNg6.net
いい加減奴隷根性を自慢げに晒すのやめなよ
移民来なくなるぞ

232 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:09.33 ID:54vmYIPG.net
ファルシがコクーンでパージ?

233 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:13.17 ID:MhMiqEu6.net
フランスにも甘いトマトがあるのか

234 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:17.00 ID:lGyDJJFM.net
フルーツもだけど最近のは甘過ぎてすぐあきるよね

235 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:18.03 ID:y9BsjILK.net
うみにーかわええええええ

236 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:19.66 ID:D4moeHNG.net
ファルシ=詰め物

237 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:23.39 ID:czfkHaLJ.net
枯れた土地で出来るトマトがいいな

238 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:24.00 ID:jrc2Z4Qq.net
この番組前に薬局の回も見たけど
外人は内心あきれ返ってんだろ
もっといろんな意見を聞きたい
バッカじゃないのとか いいだすゲストもいて良いじゃん
寒い

239 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:31.17 ID:F4/6gmFe.net
なんかトマトの生産指針がヨーロッパとかとは違うね・・。
ただ見た目がいい、勿論品質も含めてだが。でもなんか日本には
トマトを使った食文化なんか無いのに、ただやたら「人工的な」トマトを作ってる

240 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:32.40 ID:S+CtoBc2.net
>>216
おっちゃんヒヨコ釣りの子は大きくなると卵産むて言うたやないか

(´;ω;`)

241 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:33.19 ID:b9s3Dqnv.net
>>216
カラーひよこは可愛いんだけどでかくなるとニワトリだからな

242 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:33.73 ID:CYblOCJy.net
>>41
おかわりだと思った

243 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:38.23 ID:5ifr6Y/g.net
今見たらストライキはまぁ言われてもおかしくないクオリティだよな (´・ω・`)

244 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:43.71 ID:bx4cCQvB.net
パルスのファルシのルシがパージでコクーン

245 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:45.69 ID:J7CW4Miu.net
>>214
クマモンの紋章つきのトマト 高かったけどおいしかった

246 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:24:47.91 ID:9/5qCD0c.net
>>222
昔見た洋物でちんこが子供の腕くらいある奴がいてビビった
あれが標準だと思ったけどそれは規格外で粗チンもそれなりに多い

247 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:25:00.75 ID:+cNtNTyJ.net
全てが均一って日本のいい点でもあり悪い点でもある

248 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:25:00.77 ID:4hElYeaX.net
>>234
甘い=うまいだからな
日本人の馬鹿舌には困る

249 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:25:09.39 ID:jOZgnJkJ.net
甘さばかり追求してたらりんごみたいに種類は多くても甘い物だらけ

250 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:25:10.57 ID:V8OTFGT3.net
昔スーパーでバイトしてたけど実際傷アリ野菜って売れ残るんだよな
何なんだろうな、この国民性は

251 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:25:24.46 ID:GQIEfh9X.net
つばめグリルのやつかな

252 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:25:31.85 ID:ooZCmNg6.net
「視察したらジャップきもすぎわろたwwwww

253 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:25:41.72 ID:4AIXoU+M.net
>>222
90mmのトンスラーがいる

外人で一括りにするな

254 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:25:44.64 ID:b9s3Dqnv.net
>>250
値段安くしても駄目なの

255 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:25:53.36 ID:pqDy236P.net
塩振ってシャバシャバ食うとうま〜いんだよね

256 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:03.57 ID:AQvIPwfv.net
>>238
マンセーする番組だから仕方ない

257 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:13.63 ID:+cNtNTyJ.net
オシャレか?

258 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:17.27 ID:b9s3Dqnv.net
グロやないか

259 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:17.87 ID:C2xdrDtM.net
ウマそうに見えないが

260 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:18.89 ID:mTnsOKTq.net
グロいwww

261 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:20.97 ID:czfkHaLJ.net
ファルシのルシが何だって?

262 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:21.42 ID:ZGh48WRr.net
>>250
同じ値段だからだろ! 安くしろ! すぐ売れる

263 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:25.75 ID:lGyDJJFM.net
>>248
適度な酸味があったほうが美味しいのにね

264 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:24.44 ID:74m+uiLF.net
きったね

265 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:34.10 ID:GQIEfh9X.net
生じゃないのか

266 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:34.22 ID:Xv34CySf.net
トマトのファルシのルシがパージでコクーン

267 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:35.97 ID:1cl1UgGu.net
フランスって、生野菜料理少ないもんな。

268 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:48.45 ID:OLW2nvfR.net
もうちょっといい写真はなかったのかw

269 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:50.09 ID:ShbmU7MU.net
ライトニングさん?

270 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:52.11 ID:VORoZaA6.net
ふぁる至www

271 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:55.43 ID:joDB9MR1.net
こんな料理日本人は思いつかないな
見た目が悪いw

272 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:26:58.67 ID:+6ProoB/.net
相田翔子のおっぱい後ろからさり気なく揉みたいなあ(´・ω・`)

273 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:06.22 ID:S+CtoBc2.net
>>263
ミカンやリンゴもそうだよな

274 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:07.42 ID:9/5qCD0c.net
←のハゲの外人おっさん
関西のニュースでまあまあ見かける

275 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:12.05 ID:Ws14lNnx.net
また野菜かよ

276 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:12.68 ID:+cNtNTyJ.net
日本の野菜はそもそも気候がクソだからね
欧州の太陽の恵みを受けた野菜には勝てない

277 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:12.86 ID:kpyAlkZm.net
フランス人もホウホウルしていいんやで(^^)/

278 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:18.12 ID:FYyGv2lD.net
なんやったっけ?エヴァQのBGM?

279 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:20.24 ID:y9BsjILK.net
ハゲいうな

280 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:22.84 ID:CcyjAUdq.net
甘いトマトはトマトじゃない

281 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:22.85 ID:4hElYeaX.net
>>256
愛国心煽るプロパガンダ番組かな

282 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:27.44 ID:9AqVfgHK.net
どこのバカが甘い野菜を流行らせたんだろうな
頭おかしいわ

283 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:28.39 ID:VkxQyIwB.net
水分含有量が減るだけで甘みは増えないよ!

284 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:32.89 ID:czfkHaLJ.net
>>248
無個性なアイドルみたいなトマト
いぶし銀の役者の様な癖のあるのがいいのに

285 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:33.72 ID:mTnsOKTq.net
>>272
もっと強く!
なんて言われたいw

286 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:36.92 ID:hVKi9drP.net
>>250
同じ値段なら綺麗な方選ぶだろ。
雑誌だって後ろから取るぞ。
ちょっと安くすれば問題ない

287 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:39.13 ID:ucygxuOh.net
日本の技術を流出させて喜ぶテロ朝潰れろよ

288 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:40.16 ID:b9s3Dqnv.net
>>274
インドのおっさん?

289 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:42.12 ID:54vmYIPG.net
野菜っていつの間にかクソ甘くなったよなー
人参もピーマンも平成初期ぐらいまでは硬いは苦いはで仕方なかったのに

290 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:27:45.51 ID:jOZgnJkJ.net
甘みを強くするにはトマトを虐める

291 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:01.84 ID:J7CW4Miu.net
>>250
だって傷からわるくなって
持ちが悪いからね・・・
どうせお金払うならいいもののほうが・・

292 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:03.66 ID:S+CtoBc2.net
>>267
サラダにトマト入れないのかしら

293 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:04.10 ID:CcyjAUdq.net
砂糖でも舐めてろよ

294 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:05.31 ID:BhIbpgkF.net
かわいいババアだな

295 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:07.22 ID:+cNtNTyJ.net
>>282
糖分求めるなら果物食べるよな

296 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:07.32 ID:+6ProoB/.net
>>285
たまらん(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:08.24 ID:MhMiqEu6.net
>>250
傷から痛み出したりするからあんまり買いたくないけど
規格外とかなら喜んで買いたいわ

298 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:09.83 ID:8lvsmFka.net
トマト汁ブッシャー

299 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:20.32 ID:1cl1UgGu.net
>>272
wwwww後ろから揉むって、どこがさりげないんだ。wwwww

300 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:28.10 ID:jrc2Z4Qq.net
>>256
うん、まあ自分も内心は日本人スゲーって思いながら見てるんだけどね

301 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:32.45 ID:+cNtNTyJ.net
マチューってゲイ?

302 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:35.45 ID:b9s3Dqnv.net
料理長のリアクション好き

303 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:35.95 ID:D/vUHGLF.net
外人(また甘いトマトか)

304 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:39.97 ID:czfkHaLJ.net
アイドルみたいな甘いだけのトマト
食べたいのはいぶし銀の役者の様なやつなのに(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:40.95 ID:hVKi9drP.net
なんでこんな食い方なんw

306 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:28:59.82 ID:CcyjAUdq.net
美味しいわけないやろ

307 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:01.09 ID:pqDy236P.net
トマトは果物や

308 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:04.74 ID:gnWEYqu4.net
料理に使うトマト的には
甘ければいいというものじゃないしね

309 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:06.17 ID:+6ProoB/.net
誰かと思ったら土居先生じゃん

310 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:08.45 ID:/eG/G7Cf.net
イチゴの味がするからなあ

311 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:09.05 ID:czfkHaLJ.net
センスのないドイヒーwww

312 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:10.91 ID:b9s3Dqnv.net
土井センセもおるやん

313 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:11.07 ID:MhMiqEu6.net
土井先生のお父さん最近見ないな

314 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:11.34 ID:54vmYIPG.net
ハゲ「悪いがこのトマトは出来損ないだ。うちの料理には合わないよ」

315 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:12.70 ID:mTnsOKTq.net
>>296
人妻に一度言われた事がある
興奮したわ

316 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:14.38 ID:9AqVfgHK.net
あれ土居さんいたのかw
おにぎり作ってくれ

317 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:16.38 ID:pk0nAlC+.net
.



おまえら2ちゃんねるもこの手の番組が飽きてきただろ?w


.

318 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:16.56 ID:JYYXDg/L.net
土井勝久し振り!

319 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:18.71 ID:qUwMwQnb.net
青臭い酸っぱいトマトが好き

320 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:27.87 ID:+cNtNTyJ.net
甘い!と言ってるだけでおいしいと言ってるわけじゃないぞwww

321 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:31.39 ID:y9BsjILK.net
甘いトマトなんてごく一部だよな
普通に売ってるのは酸味の強いやつ

322 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:38.68 ID:BhIbpgkF.net
>>238
薬局の時は外人結構馬鹿にした感じだったろw

323 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:45.17 ID:kpyAlkZm.net
(´・ω・`)
なんかフォルフォルし飽きたな

324 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:52.94 ID:pCrvQlb+.net
もうちょっと酸味やうまみがあればいいのに
甘いばっかりなんだよなぁ…

325 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:29:54.36 ID:lGyDJJFM.net
>>273
脂身だらけの肉を美味しいって言ったりね・

326 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:02.14 ID:gnWEYqu4.net
トマトにマヨネーズつけて食べるのがすき

327 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:02.16 ID:pXZJgwoy.net
先生安心するわ(´・ω・`)

328 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:03.63 ID:D/vUHGLF.net
外人てスイーツはくど甘いのが好きみたいだけど
フルーツは酸っぱいのを好むよね
日本人と逆

329 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:07.62 ID:4AIXoU+M.net
土井先生一年ぶりに見た

330 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:12.31 ID:TjnS+Rrg.net
水あげないやつよな

331 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:18.31 ID:y9BsjILK.net
さてブラタモリだ

332 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:19.70 ID:8MMIU9UP.net
外国の農家は美味しくしようなんてこれっぽっちも思ってないからな

333 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:20.69 ID:VkxQyIwB.net
2727坪(´・ω・`)
ウチの15倍!

334 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:22.45 ID:8lvsmFka.net
甘いのがいいなら砂糖ぶっかけて食えばいいじゃん、それじゃダメなの?

335 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:26.86 ID:ZGh48WRr.net
確かに日本人は味覚とか繊細だからうるさいんだよな!
どこそこのアホな国はやたら唐辛子ぶっこめばいいクソと違うのは事実

336 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:31.51 ID:5ur/qtug.net
>>289
それってお前が苦みを感じなくなっただけじゃね?

337 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:47.71 ID:54vmYIPG.net
ハゲ「シチューを使う?」

338 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:48.32 ID:S+CtoBc2.net
>>305
あっちはグチュグチュのトマト食うからしゃぶるのかな

339 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:50.37 ID:e6NaO54y.net
スペイン人はハゲでもかっこいいな(´・ω・`)

340 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:50.43 ID:+cNtNTyJ.net
>>334
身体に悪いーっていわれるよ

341 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:30:53.57 ID:hhsa6Bub.net
ヤバイ!秘密が盗まれてしまう…(´・ω・`)

342 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:01.18 ID:MhMiqEu6.net
収穫しやすいようにか

343 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:03.48 ID:kpyAlkZm.net
ぷら田森
鎌倉編はじまた(;´Д`)

344 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:07.38 ID:CcyjAUdq.net
>>332
美味しい分だけ栄養も減ってる気がする

345 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:13.25 ID:kr54Uufq.net
虐待やん

346 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:14.85 ID:jrc2Z4Qq.net
>>334
死んじゃったおばあちゃんトマトにハチミツかけてくれたなあ

347 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:18.80 ID:b9s3Dqnv.net
盆栽と一緒や

348 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:25.59 ID:+b/Qivf7.net
ケーキとかお菓子の甘いの嫌いな人も果物は甘いの欲しがるの不思議

349 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:32.83 ID:J7CW4Miu.net
あまいトマトは高いけど
ちょっとショックうけるくらいおいしいよね

350 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:35.02 ID:CcyjAUdq.net
サディズム農法か

351 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:37.95 ID:hVKi9drP.net
日本の食材は人気だけど身体にいいのか疑問に思えてきたw

352 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:50.01 ID:D4moeHNG.net
>>317
30分日本やったら残り30分相手の国に日本人連れてってほしいわ

353 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:53.42 ID:4hElYeaX.net
虐待だな
トマトかわいそう

354 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:54.46 ID:54vmYIPG.net
>>336
いやいや昔食ってたような野菜なんてめっきり食わなくなったわ
そういうのは店先に並ばんのだろ

355 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:31:57.86 ID:8Xt5MSuy.net
大量生産には向かない方法だな

356 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:02.10 ID:MhMiqEu6.net
ストレス掛けてんのか 水あんまりやらないのと一緒か

357 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:03.00 ID:S+CtoBc2.net
>>325
俺肉は脂身好きだからそこは文句言えないw

358 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:10.23 ID:CcyjAUdq.net
>>349
あまい=旨いじゃないだろ

359 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:13.85 ID:/EmJXlq8.net
ホルホルオナニーきもちいいいいいいいいいいいいいい

360 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:15.28 ID:rEVLqB7h.net
トマト虐待!

361 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:25.67 ID:B69NgfnM.net
>>287
これねー
テレ朝というか農家さんもちょっと考えた方がいいような

362 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:27.66 ID:e6NaO54y.net
中の緑色のグチュグチュが好きなんだが最近のトマトは入って無いな

363 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:31.44 ID:hVKi9drP.net
>>334
糖尿で死んだ婆さんがそれやってた。

364 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:32.57 ID:RioB+U87.net
水はギリギリだよね

365 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:33.12 ID:BnosJpSK.net
トマトいじめんな!🍅

366 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:34.11 ID:czfkHaLJ.net
>>332
野菜とはそういう野生なのがいい
養殖のように人工的なのはもはや工業製品だ

367 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:34.77 ID:jOZgnJkJ.net
トマトに限らないよ

368 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:36.48 ID:jrc2Z4Qq.net
>>352 うん、比較したい

369 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:40.46 ID:oqkjYOLP.net
残酷だなぁ日本人は

370 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:41.10 ID:MhWnB/2X.net
トマトもそのうち気付かないんかね?
甘くしようとしてやがんな?その手に乗るかよバーカwww
みたいに

371 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:52.67 ID:J7CW4Miu.net
>>358
じゃあなんていったらいいヽ(`Д´)ノ

372 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:32:54.99 ID:bx4cCQvB.net
>>341
種類による違いもあるし、あっちで普通に使われる方法は、煮込みとか火を通すものが主流なんじゃないかな?
日本はサラダとかで、生で食べる言が多いけど、熱を通す場合は酸味があったほうが美味いと思う

373 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:11.48 ID:kr54Uufq.net
虐待やん

374 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:12.54 ID:sb1ydZRb.net
生殺しか。かわいそうに・・・

375 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:14.36 ID:+6ProoB/.net
>>352
日本すごいじゃなくて純粋に海外との対比にしたらいいのにね(´・ω・`)

376 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:22.24 ID:pk0nAlC+.net
.



おまえら2ちゃんねるがヤングの頃はこのオルガスムに達した顔のギターの通信販売だろ?w
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20150310/22/dreamjourney-music/a9/39/j/o0407047413241194702.jpg

.

377 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:23.17 ID:Xv34CySf.net
>>334
サトウとカトウじゃ別人だからな

378 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:23.80 ID:CcyjAUdq.net
>>366
昔の朝鮮人参の様な臭いにんじんは栄養ありそうだけど今は無いな

379 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:25.07 ID:VkxQyIwB.net
>>358
旨い=脂

380 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:26.52 ID:LGtXgOUN.net
ネトウヨ息してる?

381 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:39.41 ID:ooZCmNg6.net
大日本帝国時代からなーんにも変わってないなジャップ

382 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:40.69 ID:TVtoMjLI.net
トマトは水は控えめだからな

383 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:41.55 ID:CcyjAUdq.net
>>379
ほどほどならな

384 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:42.06 ID:5ur/qtug.net
>>354
人間の舌が経年で苦味に鈍感になるのは知ってるよな?

385 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:44.85 ID:HMyG+KQJ.net
トキオがトマトを栽培したら、絶対あの水やり方法をとりそう

386 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:47.10 ID:BhIbpgkF.net
トマトは水は少なく土も荒れ土のほうがいいって言われるな

387 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:33:47.20 ID:QCEvYyQ9.net
おぉスゴイこのきめ細かさがニッポンだね世界も注目するはずだ

388 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:34:06.52 ID:UGLqJLEF.net
2,3ヶ月水あげない農家もあるんだってさ

389 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:34:13.67 ID:LMi/SyDF.net
トマトが可哀想。
甘いのが正義じゃない。
ヨーグルトとかもとにかく甘いのを売りたがるけど、慣れれば本来のプレーンでも甘味を感じられる。

自然に育てられた食材を自然に食う、ある程度災害や天候から収穫高を護る程度で良いと思う。

390 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:34:20.92 ID:sF02Towg.net
企業秘密を外国に垂れ流す番組?

391 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:34:31.08 ID:jrc2Z4Qq.net
>>370 そんな知恵のあるトマト嫌だwww

392 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:34:44.18 ID:54vmYIPG.net
>>384
お前なんでそんなに頭固いん?

393 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:34:48.06 ID:CcyjAUdq.net
>>391
頭の良くなるトマトか

394 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:34:49.84 ID:RL/HA13Y.net
さっきからこの人の名前がチンアナゴに空目する

395 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:34:51.98 ID:oqkjYOLP.net
野菜工場とかヨーロッパのほうが進んでるのにこんなもんを自慢げに、、恥ずかしいなぁ

396 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:34:53.46 ID:TVtoMjLI.net
接ぎ苗だな

397 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:34:55.40 ID:VkxQyIwB.net
>>390
全然秘密じゃないw

398 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:06.38 ID:1pwKbikr.net
桜玉吉はトマトに塩水やるとストレスで甘くなるとアドバイスされて枯らしたんだよな

399 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:11.02 ID:mTnsOKTq.net
>>391
辛くなったら笑う

400 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:21.89 ID:jrc2Z4Qq.net
>>377 さりげなくうまいことを

401 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:31.52 ID:nRBiFSOj.net
こういう技術とか苗とか海外に輸出したら
もっと安く買えるようになるからドンドン技術移転した方がいいね

402 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:39.24 ID:k7ODbOe3.net
輸出もしてないのに何時の間にか韓国国内で栽培されている日本のフルーツトマト

403 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:39.81 ID:gnWEYqu4.net
ほほー

404 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:44.32 ID:xCRizT97.net
住所教えろニダいや教えて

405 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:46.15 ID:Dnp0sh5c.net
すげえ

406 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:46.17 ID:kr54Uufq.net
恐ろしい

407 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:54.38 ID:b9s3Dqnv.net
すげーな

408 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:56.46 ID:+cNtNTyJ.net
品種改良じゃん!

409 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:35:58.26 ID:hVKi9drP.net
>>384
歳取ると味に鈍感になるのはあるけど、
それと最近の野菜がアクが減って食べやすくなってるのは別の話。
ピーマンとか昔ほど苦くないのはそういうのを作ってるから。

410 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:09.86 ID:CcyjAUdq.net
酸っぱいトマトがいいわ

411 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:10.66 ID:BhIbpgkF.net
>>389
その以前に今の野菜なんて品種改良したもんばっかだけどな

412 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:13.85 ID:gnWEYqu4.net
>>404
もうとっくに

413 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:26.06 ID:5a239M21.net
ワインのブドウも接ぎ木だったな

414 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:29.01 ID:LMi/SyDF.net
>>401
世界が画一化されるのは包括的に見れば損失だよ。
多様性こそ最も価値がある

415 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:29.27 ID:54vmYIPG.net
ハゲどもの方がナチュラルだな

416 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:31.88 ID:Q7CBgh1o.net
理屈はわかっても実際やってみるとなかなか上手く出来ないんだろうな

417 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:38.49 ID:ZGh48WRr.net
分業化してるんだ!

418 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:39.39 ID:b9s3Dqnv.net
農協利権やろ

419 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:43.61 ID:jrc2Z4Qq.net
>>389
選択肢があるのが一番いいのに
最近甘くないのなんて売ってないよな
だから作ってる

420 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:45.10 ID:uy83U6/k.net
倫理的にどうなのよ

421 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:46.67 ID:TjnS+Rrg.net
>>361
日本人人がよすぎるよな。

422 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:56.17 ID:TVtoMjLI.net
生産分業だよな
播種は種苗会社の仕事だよ

423 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:56.32 ID:YFREnCs8.net
方法を真似できないと思っているのなら
海外の方が土地も人間も安いと思い知るだろう

424 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:56.34 ID:iMyfQxdc.net
一々細かい作業だな

425 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:36:59.49 ID:+cNtNTyJ.net
どこが自然なうまさやねんwww
外国以上に人口じゃねえかwwwwww

426 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:02.73 ID:S+CtoBc2.net
これジャガイモに接ぎ木するとトマトと両方採れるんよね

427 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:09.91 ID:CcyjAUdq.net
>>420
植物にも倫理っすか

428 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:11.76 ID:oqkjYOLP.net
技術()

429 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:12.09 ID:Xv34CySf.net
>>400
加糖と果糖でもある

430 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:12.90 ID:VkxQyIwB.net
ワインを造れるくらいの糖度のトマトを作れよ!

431 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:16.31 ID:5X71goEg.net
向こうの人は甘いトマト好きじゃなさそう

432 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:18.01 ID:MhWnB/2X.net
甘いのでフレンチ作っても美味しくないんじゃね?
酸味のあるのを加熱するから美味いんで

433 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:19.15 ID:RL/HA13Y.net
>>336
品種自体が変わってるよ

434 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:19.16 ID:Uzha5EJ1.net
すっぱいトマトもうまいで

435 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:20.85 ID:gnWEYqu4.net
>>389
米だって品種改良して今の米があるんだぜ

436 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:35.09 ID:TVtoMjLI.net
能年の天敵か

437 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:35.64 ID:QCEvYyQ9.net
干物まで世界が驚いてるのかさすがニッポン

438 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:35.51 ID:4AIXoU+M.net
干物
飯テロキタ

439 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:36.64 ID:jOZgnJkJ.net
昔の人は接ぎ木を何故知り得たんだろ

440 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:37.35 ID:nRBiFSOj.net
うみに劣化したな

441 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:39.12 ID:czfkHaLJ.net
バカばっか

442 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:40.32 ID:Dnp0sh5c.net
うみにーのオナニーみたい

443 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:43.28 ID:kr54Uufq.net
誰だこのブサイク

444 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:45.43 ID:BE6IF/XX.net
この番組って何の良い事があんの?

海外の人達に日本の積み重ねた技術をわざわざ教えて、そして日本周辺の国はこの番組をキャッチして
見たりして参考にするかも知れんし

445 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:46.68 ID:HxptT07B.net
海荷ちゃん可愛いな!

446 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:47.34 ID:b9s3Dqnv.net
干物食いてー

447 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:48.06 ID:jvFUf7kk.net
甘いトマトって不評だぞ
外国は酸味多いのを好むから

448 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:48.33 ID:LMi/SyDF.net
声がカンナ並みにハスキーだな

449 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:51.63 ID:5X71goEg.net
海荷ちゃん、ブサイクになったなあ〜

450 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:52.14 ID:dPvNiSYf.net
>>426
25年ぐらい前にポマトって流行ったな

451 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:54.58 ID:hVKi9drP.net
よしはる正論

452 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:58.28 ID:X4vRcV2C.net
うみにーはまたイメチェンか

453 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:37:59.46 ID:eQqD5EB2.net
土井先生正論!

454 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:00.32 ID:e6NaO54y.net
さすが土井先生や

455 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:00.69 ID:+6ProoB/.net
さすが土井先生(´・ω・`)

456 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:04.50 ID:kvzX5hx6.net
すげー劣化したなこの子
テレビ出られるギリギリのライン

457 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:11.44 ID:VkxQyIwB.net
いらないコーナー

458 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:12.08 ID:rEVLqB7h.net
つか
欧州は日本なんかよりはるかに多種のトマトを日常的に使う食文化なのに
なんでトマト後進国の日本に勉強にくるんだよ

459 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:13.13 ID:5a239M21.net
本編きたあああああああああああ

460 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:17.23 ID:sb1ydZRb.net
さすが土井先生だなw

461 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:19.17 ID:gnWEYqu4.net
いらないコーナーきたあああ

462 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:22.88 ID:CcyjAUdq.net
>>456
整形が崩壊し始めたか

463 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:23.06 ID:GweNOPfQ.net
うみにーは宍戸錠を目指してるの?

464 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:21.74 ID:HxptT07B.net
海荷ちゃんのビラビラ見せてぇ

465 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:28.23 ID:XFefqC4v.net
この番組きみまろが邪魔すぎる

466 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:31.19 ID:eQqD5EB2.net
ソース用のやっすいトマトも国産で欲しい。

467 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:33.26 ID:+cNtNTyJ.net
馬鹿農家がノウハウ披露したら海外から発注来ると思ってやがるな?www
日本の糞高い野菜買うくらいなら現地で安い人間使って栽培するに決まってんだろ?www

468 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:35.34 ID:8lvsmFka.net
きみまろ要らないだろ

469 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:37.45 ID:X4vRcV2C.net
BBA

470 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:40.36 ID:kr54Uufq.net
ごつい

471 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:41.17 ID:54vmYIPG.net
最近きみまろよく出てくるな

472 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:43.29 ID:5a239M21.net
昔はきれいだったアデイト

473 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:47.47 ID:pqDy236P.net
きみまろってなにが面白いのか・・・

474 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:46.80 ID:+SeL9ZPC.net
土井正論

475 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:49.46 ID:hVKi9drP.net
きみまろ自体はすきだけどこのコーナー謎

476 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:52.45 ID:NRNPGx73.net
きみまろ帰って

477 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:55.41 ID:czfkHaLJ.net
なにこの金髪の叶恭子

478 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:38:58.23 ID:JYYXDg/L.net
きみまろコーナーは、いらない(´・_・`)

479 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:06.47 ID:ngLe1tlv.net
叶姉のゴールみたいな

480 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:04.85 ID:D/vUHGLF.net
誰このオスカルおばさん?

481 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:08.33 ID:1BuSbnfE.net
相田のしょこたん美人やのうぅ……。

482 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:09.87 ID:CcyjAUdq.net
>>472
良く出てたよな

483 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:13.51 ID:sb1ydZRb.net
アデイトもまだいける!

484 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:14.44 ID:gnWEYqu4.net
>>462
だれやらさんみたいなのじゃなければまだいいよ
つい先日別人で誰かわからなかったし

485 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:15.12 ID:mTnsOKTq.net
>>472
今の方が綺麗だよ・・

って言う

486 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:19.12 ID:24GacrhJ.net
マナガツオとか西京焼きにして喰いたい

487 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:19.30 ID:MhMiqEu6.net
>>430
ググッてみたらトマトのワインってあるんだな 初めて知った

488 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:20.04 ID:Xv34CySf.net
>>444
日本の製品(紹介されたそのものだけじゃなく途中の機械なんかも含め)買ってくれるかもしれん

489 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:21.30 ID:+6ProoB/.net
サバカレー的な(´・ω・`)

490 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:22.11 ID:ZXkmuqDQ.net
このコーナーいらねえ…

491 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:22.69 ID:n53JBx4J.net
>>402
パクれるのがないか、そのプロが一生懸命見てるんだろうな

492 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:23.68 ID:BjhhF4qF.net
カレーしかないんか

493 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:22.15 ID:nRBiFSOj.net
普通

494 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:33.10 ID:CcyjAUdq.net
>>484
誰や

495 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:35.39 ID:JYYXDg/L.net
ババアの笑い声とあーはいらない

496 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:41.61 ID:9AqVfgHK.net
このコーナー止めろよマジで
番組のテンポがここで完全に死んでるじゃねえか

497 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:44.40 ID:eQqD5EB2.net
このインド人吉本じゃないだろうな・・・・

498 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:44.86 ID:pXZJgwoy.net
ポイズン(´・ω・`)

499 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:46.65 ID:54vmYIPG.net
おフランスでは魚は毒だったの?

500 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:45.66 ID:czfkHaLJ.net
↑反町が

501 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:48.61 ID:1BuSbnfE.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

502 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:54.98 ID:nRBiFSOj.net
汚水

503 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:55.70 ID:+6ProoB/.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

504 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:59.51 ID:pyj7T3Jn.net
日本は生食ばかりだからな。

海外はトマトが身近な国ほど利用法が多彩で、
生食で甘いだけじゃなくてトマトらしい香りとか、味とか酸味とか肉質にもこだわって作るからなあ

安定供給とか品質管理とか先進技術は素晴らしいと思うが。

505 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:39:59.82 ID:CcyjAUdq.net
>>501


506 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:03.23 ID:p8/MNjWL.net
ポイズン

507 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:09.30 ID:JYYXDg/L.net
きみまろマジいらない

508 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:12.27 ID:UGLqJLEF.net
次呼ばれないからとか芸人か

509 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:13.20 ID:+cNtNTyJ.net
>>488
長期スパンで見たら損してるよねそれ

510 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:20.21 ID:QCEvYyQ9.net
きみまろコーナー楽しみで見てる人もいるから引っ張るねさすがニッポン

511 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:20.54 ID:HMyG+KQJ.net
魚=poisson(ポワソン)
毒=poison(ポワゾン)

512 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:20.81 ID:mTnsOKTq.net
>>481
翔子様だろうが

513 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:19.22 ID:Ws14lNnx.net
さかなクンさんが↓

514 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:21.67 ID:jOZgnJkJ.net
日本一海岸線が長い都道府県は長崎県って本当かな?北海道が一番って感じだけど

515 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:23.51 ID:+SeL9ZPC.net
本編オワタ

516 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:28.07 ID:pXZJgwoy.net
言いたいことめ言えないこんな世の中じゃ(´・ω・`)

517 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:35.28 ID:VkxQyIwB.net
中国人と韓国人が経営者!

518 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:42.55 ID:b9s3Dqnv.net
干物食いたい

519 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:43.48 ID:9/5qCD0c.net
>>288
そうそう結構見かける

520 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:46.65 ID:5bj7Batv.net
本当に気色悪い自国礼賛番組だな
マツコをゲストに呼んでぶち壊してもらえよこの糞番組

521 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:40:55.64 ID:CcyjAUdq.net
一夜干しってなんかすかんわ

522 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:02.00 ID:zEV4YFUN.net
大戸屋wwwwwwwwww

523 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:05.91 ID:kr54Uufq.net
こいつ絶対ゲイだわ

524 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:07.28 ID:+6ProoB/.net
ホモくせえ(´・ω・`)

525 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:12.16 ID:5ur/qtug.net
>>392
いやなんかウザかったから

526 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:18.59 ID:X4vRcV2C.net
ポルトガル人が長崎へ〜

527 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:19.53 ID:Zaop4cN3.net
へー

528 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:19.83 ID:VkxQyIwB.net
>>518
干瓢?

529 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:19.88 ID:JYYXDg/L.net
もっこりスゲーな

530 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:22.92 ID:mTnsOKTq.net
>>520
ようヒトモドキ

531 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:24.06 ID:4hElYeaX.net
今まで散々パクってきたくせに
パクられるパクられるとか言ってる馬鹿はどんだけ器小さいんだよ
ギブアンドテイクだろが

532 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:25.01 ID:RL/HA13Y.net
>>519
昔から結構出てるよ
毒舌キャラで

533 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:29.77 ID:pyj7T3Jn.net
>>458
手をかけても高く売るためのマーケティング技術はガラパゴスで日本独自だわな

534 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:32.06 ID:9AqVfgHK.net
↑スペインとポルトガルの区別が付かない奴

535 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:34.69 ID:eQqD5EB2.net
さて、つまみ造ってくる。

536 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:33.79 ID:xCRizT97.net
ダンカンバカリャウ!

537 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:36.92 ID:ZGh48WRr.net
干物女は?

538 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:35.71 ID:9/5qCD0c.net
>>511
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ  魚
俺はおれをだます事なく生きていく   魚

しまらんな

539 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:39.54 ID:BjhhF4qF.net
カピカピやんけ

540 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:41.64 ID:JYYXDg/L.net
この外人ジーンズのもっこりスゲーな

541 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:41.75 ID:pOHROhL/.net
くーねるまるたで見た気がする

542 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:54.04 ID:1BuSbnfE.net
>>512
相田翔子様です

昔なんかの番組で、はいだしょうこお姉さんと相田翔子様と誰かで3人トークしてて超癒し空間になってた。

543 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:54.06 ID:e6NaO54y.net
カステラ工場にも行けよ

544 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:41:54.56 ID:RL/HA13Y.net
干物のみなさんこんばんは

545 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:00.68 ID:54vmYIPG.net
このハゲは続投か

546 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:01.71 ID:D5r2rTKq.net
魚嫌いな俺でも干物の焼いたやつはけっこう食えるな

547 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:07.26 ID:nRBiFSOj.net
つかわざわざ呼んで見せなくても撮影したの海外で放送すりゃ喜ばれるんじゃね

548 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:16.92 ID:hVKi9drP.net
>>520
タイトルがスゴイデスネなんだからしょうがねえだろw

549 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:22.81 ID:CcyjAUdq.net
>>544
腐敗とどちらがいいのか

550 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:27.09 ID:kr54Uufq.net
AMG GT予約してきた

551 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:30.97 ID:czfkHaLJ.net
駿河湾の鯵の干物か、本当に旨いのは沼津の土産物屋で売ってないぜw

552 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:40.07 ID:nRBiFSOj.net
ちがいます

553 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:42.82 ID:RL/HA13Y.net
>>547
これ日本人を喜ばせる番組でしょ

554 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:44.30 ID:1BuSbnfE.net
ベーポルンツマーゲー

555 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:47.93 ID:pyj7T3Jn.net
>>511
フォンドポワソンで魚の出汁だね

556 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:42:48.99 ID:mTnsOKTq.net
>>542
何かあった気がするな

557 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:43:01.79 ID:4hElYeaX.net
>>546
アジの干物なんかは骨まで食えるしな
魚は骨がめんどくせーんだわ

558 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:43:07.10 ID:4AIXoU+M.net
ぶっちゃけ棒鱈だろ

559 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:43:12.48 ID:xhkHUAbE.net
本質的に「なるべく手を加えず素材の味を楽しむ」って料理に対する姿勢が日本は独特なんだよな
他は「ほら、あんな癖の強い食材をオレの腕でねじ伏せてやったぜww」てのが普通

560 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:43:14.33 ID:jOZgnJkJ.net
魚の干物と言ったら、自分のイチオシは佐世保市東浜の一風干し

561 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:43:14.71 ID:xanVuLSC.net
IHコンロの部屋に引っ越して干物を食べなくなったな
IH用の鍋類高い…

562 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:43:15.43 ID:gnWEYqu4.net
>>494
板野
笑ってこらえてでまじだれかわからんかった

563 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:43:33.15 ID:VkxQyIwB.net
>>550
おれのS500は、もうすぐ15万キロになる。

564 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:43:40.81 ID:CcyjAUdq.net
>>562
あいつはもうなんつうか

565 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:43:41.23 ID:J7CW4Miu.net
きみまろの話きいてると長生きも結婚もしたくなくなる
まじで

566 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:43:45.31 ID:9AqVfgHK.net
>>551
マジでか
どこで買えるの?

567 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:43:58.12 ID:nRBiFSOj.net
降りて入れろ

568 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:01.93 ID:RL/HA13Y.net
>>511
さんばでートゥナイト♪

569 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:05.01 ID:b9s3Dqnv.net
>>528
ごめん読めない

570 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:05.78 ID:mTnsOKTq.net
>>562
俺も他の番組で見た
別人になってたw

571 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:04.12 ID:UuJdxzvI.net
毎回思うんだけどこのCMのやつ、ディランの物真似うますぎるよな

572 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:09.50 ID:MhMiqEu6.net
俺の地元では輸入した魚で干物作ったりもしてる

573 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:14.37 ID:JYYXDg/L.net
この外人のジーンズのもっこりスゲーな!絶対デカい(´・_・`)

574 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:18.63 ID:czfkHaLJ.net
>>557
鯵の干物は唐揚げすればいい

575 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:20.83 ID:VkxQyIwB.net
>>561
アルミホイル&オーブン・トースターでOK

576 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:33.87 ID:9AqVfgHK.net
焼き魚ってどこまで焼いたら食えるのか判定に困る

577 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:36.20 ID:1BuSbnfE.net
沼寿司

578 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:36.65 ID:D4moeHNG.net
>>520
外国人が来てるだけでやってる事はシルシルミシルと同じだからなぁ

579 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:42.18 ID:+SeL9ZPC.net
本当に世界が注目してるの?

580 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:41.24 ID:Ws14lNnx.net
チンピラw

581 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:44.46 ID:54vmYIPG.net
コワモテきたー

582 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:49.37 ID:xanVuLSC.net
>>574
沼津ではアジの干物を素揚げして食うらしいな

583 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:57.58 ID:1eijMA02.net
アジって生の焼き魚苦手 干物は大好き

584 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:57.72 ID:Xv34CySf.net
>>509
「お、見せたの出来るようになった?もう旧製品になったけどな」をやるのを強いられるのがグローバル化以降だから仕方なし

585 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:44:59.68 ID:czfkHaLJ.net
>>566
魚屋の知り合いに回して貰うw

586 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:01.38 ID:sb1ydZRb.net
若い頃やんちゃしてそうな社長だなw

587 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:03.68 ID:9rIWWMnP.net
ジューシーな干物なんてヤダ

588 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:03.86 ID:zEV4YFUN.net
うほっ

589 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:12.09 ID:hhsa6Bub.net
そんなこだわりを教えちゃダメだよ…(´・ω・`)

590 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:13.33 ID:JYYXDg/L.net
左側の外人もっこりスゲーな

591 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:16.17 ID:BjhhF4qF.net
回転式の干物乾燥機出るかな

592 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:18.31 ID:D5r2rTKq.net
昔から干物ってあるし日本の干物の技術ってたぶんすごいんだろうな

593 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:22.64 ID:4AIXoU+M.net
>>561
普通の鉄板でOKよ

IHは電磁波に反応すればOK

594 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:25.59 ID:5bj7Batv.net
>>559
いいや違うな
海外は野菜の癖の強さを生かした料理を追及する
日本は野菜そのものの癖を無くす為に品種改良をしまくってる

本当に素材そのものを生かしてるのは実は海外なんだよ

595 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:25.93 ID:b9s3Dqnv.net
料理長勉強熱心

596 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:29.47 ID:pyj7T3Jn.net
>>250
傷くらいならいいが、カビ始めてもお値打ち品として売ろうとするスーパーにも問題あるよ
そんな店の傷物は買いたくない

597 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:31.44 ID:mTnsOKTq.net
またマチューw

598 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:37.89 ID:MhMiqEu6.net
>>582
昔付き合ってたフィリピーナもそうやって食ってた

599 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:39.94 ID:9rIWWMnP.net
パクリたいとかw

600 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:41.34 ID:ngLe1tlv.net
取り入れなかったらどうすんだ

601 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:47.88 ID:xCRizT97.net
マチューさんレギュラー化だなw

602 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:45:51.42 ID:+V311gC6.net
天日で干さない干物なんて、食いたくないわ

603 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:02.69 ID:RL/HA13Y.net
>>572
そういやうちの親戚は海に囲まれてる場所なのに
わざわざ九州から魚を取り寄せてくさや作ってるなあ

604 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:08.69 ID:0KxpzjHY.net
うまそ

605 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:18.02 ID:xanVuLSC.net
>>575
フライパンにアルミホイルをのせて焼くの?
そんな方法があったのか

606 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:21.20 ID:VkxQyIwB.net
>>576
生でも食える品質でミディアムならパサパサしないで美味しい

607 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:22.15 ID:Ws14lNnx.net
濡れそう

608 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:26.38 ID:l0x6oOb3.net
うまそう

609 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:26.82 ID:S+CtoBc2.net
>>583
アジはちょっと臭いからね

610 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:31.69 ID:4AIXoU+M.net
所でポルトガルに鯵いるのか?

611 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:36.40 ID:Rozyo/n5.net
ホルッ

612 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:38.40 ID:NBuEkm88.net
カマス旨そう

613 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:39.20 ID:54vmYIPG.net
あまりナメたこと言ってると髪の毛毟るぞハゲ

614 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:40.37 ID:1dsp6aO1.net
こおりwwwwwwwwwwwww

615 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:42.91 ID:jrc2Z4Qq.net
>>538
わざわざ書き出すことねーだろwww餃子噴いたわ

616 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:50.37 ID:urzQJLiL.net
>>435
バカな連中は種も苗も販売されてるほとんどのものは
すでに何百回も品種改良済みだと知らないんだよ
原種がいかに不味いもので
後生のひとたちが美味しくするために
どれだけ努力してきたかに思いを馳せられない
可哀想な連中なんだよ

617 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:51.91 ID:5a239M21.net
死んだ魚ですね

618 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:51.04 ID:X4vRcV2C.net
くさやの臭いを嗅がせろ

619 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:56.72 ID:m//GxitU.net
また日本すごいでしょー番組だ!w

620 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:46:57.78 ID:J7CW4Miu.net
最近魚食べても食べても
飽きなくってこまった

621 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:00.75 ID:9AqVfgHK.net
>>585
沼津インターそばの定食屋の干物めっちゃ美味かったわ

622 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:01.17 ID:b9s3Dqnv.net
親父押しが強い いいぞ

623 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:05.44 ID:D5r2rTKq.net
日本って魚の扱いは世界一うまいんじゃね?

624 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:07.33 ID:RL/HA13Y.net
>>596
こないだトマトについた傷にカビ生えてた

625 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:07.62 ID:pyj7T3Jn.net
>>594
園芸技術に変態的な能力を出すのが日本

江戸時代の変わり朝顔とかメンデル遺伝越えてたからな。

626 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:10.47 ID:9rIWWMnP.net
>>602
燻製液に浸けたやつなんてネコがまたぐわw

627 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:12.92 ID:hVKi9drP.net
>>596
カビ始めてても半額なら買うんだがなぜか20%オフくらいの店あるよなえ

628 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:14.09 ID:yoGxdU0J.net
アジ食わないとか人生の半分損してるな

629 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:19.74 ID:Ws14lNnx.net
おっさんの写真撮ってる
ホモかな

630 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:36.31 ID:kr54Uufq.net
真似すんなwww

631 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:38.15 ID:xanVuLSC.net
>>593
普通の鉄板でよかったのか
ダメだと思ってあきらめてた

632 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:42.36 ID:SitygK5B.net
食いてー

633 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:46.15 ID:0KxpzjHY.net
外国人にこのうまさがわかるのかね?

634 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:45.06 ID:C2xdrDtM.net
指で触らないで><

635 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:48.93 ID:1dsp6aO1.net
箸上手 (´・ω・`)

636 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:49.48 ID:+6ProoB/.net
うまそう(´・ω・`)

637 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:52.08 ID:9rIWWMnP.net
手皿知ってるw

638 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:47:52.95 ID:hVKi9drP.net
>>605
よく嫁

639 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:04.76 ID:v0fhsk50.net
ほもっぽい

640 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:03.79 ID:g8mtKap0.net
雨当たってなかった?

641 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:07.42 ID:UGLqJLEF.net
シオだけしおだけしおだけ

642 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:07.95 ID:mTnsOKTq.net
このオッサンちょっと

643 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:15.46 ID:VIUbblvU.net
>>629
アッー!

644 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:16.57 ID:jOZgnJkJ.net
さわやかなドヤ顔w

645 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:22.46 ID:1dsp6aO1.net
確かに干してるのにジューシーだよな (´・ω・`)

646 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:26.31 ID:VkxQyIwB.net
箸を普通に使ってる

647 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:38.96 ID:9rIWWMnP.net
クサヤ食べさせてあげれば良いのに

648 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:40.33 ID:SsB6/XKY.net
マチューさんのテンションが高くて見てて楽しいw

649 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:46.54 ID:+6ProoB/.net
CM多いんだけど

650 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:51.14 ID:VIUbblvU.net
>>629
ハゲとマッチョって

651 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:51.50 ID:urzQJLiL.net
皮食えよ皮を!

652 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:48:55.25 ID:U04fk3z0.net
海洋国家なめたらあかん

653 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:00.44 ID:MhMiqEu6.net
刺身たんぽぽ

654 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:02.31 ID:4hElYeaX.net
あまり綺麗な工場じゃないな・・・

655 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:04.86 ID:rlUedVWo.net
外人は基本ばっかり食べだからアジだけ食ってしまうんだな

656 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:10.85 ID:C2xdrDtM.net
あれタンポポだろ

657 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:17.53 ID:ZGh48WRr.net
アジの干物 メザシ 刺身 秋のサンマ カジキマグロ は魚でも食える

658 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:17.08 ID:9rIWWMnP.net
>>651
うちのネコ泣いちゃう

659 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:17.43 ID:xanVuLSC.net
刺身にタンポポを載せる仕事してくる

660 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:20.38 ID:HMyG+KQJ.net
その菊がプラスチックでも?

661 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:25.31 ID:S+CtoBc2.net
>>647
フランス人居るからそういうオチあるのかな

662 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:25.39 ID:VIUbblvU.net
たんぽぽプラスチックだった

663 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:27.99 ID:xCRizT97.net
刺し身にたんぽぽを乗せる仕事

664 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:34.29 ID:hVKi9drP.net
>>538

言いたいこともいえないこんな世の中じゃ  毒
俺はおれをだます事なく生きていく   毒

日本語にした時点でしまらんだけじゃんw

665 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:34.74 ID:Ws14lNnx.net
アジじゃなくて他のが旨そうだった

666 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:39.08 ID:b9s3Dqnv.net
>>645
店によって違う気が

667 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:39.32 ID:w6YUiIOK.net
.

刺身についてるタンポポはアンタッチャブルやで

消されるで

.

668 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:42.39 ID:LGtXgOUN.net
死ね糞ジャップ

669 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:44.69 ID:J7CW4Miu.net
魚をきれいに食べられないと 親は不機嫌になったな

670 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:48.07 ID:pyj7T3Jn.net
>>625
http://img01.hamazo.tv/usr/porto/hen_total.jpg
こんなの

671 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:53.23 ID:tFKa99/o.net
こういうオッパイ好き

672 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:55.67 ID:jrc2Z4Qq.net
>>514
海岸って砂浜があるとこって意味?
海岸の定義によるんじゃね?
あと長崎は島も多いぞ

673 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:49:56.50 ID:pCrvQlb+.net
>>646
最近は寿司や中華を日常的に食べるから
箸使える人多い

674 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:50:04.88 ID:ZGh48WRr.net
タンポポ載せる作業来るか??

675 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:50:09.83 ID:pk0nAlC+.net
.



おまえら2ちゃんねるも19歳くらいの妹が欲しいだろ?w


.

676 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:50:15.54 ID:b9s3Dqnv.net
>>667
プラッチックやから食えへん

677 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:50:26.91 ID:D5r2rTKq.net
米と魚は日本が世界一だろどう考えても

678 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:50:35.96 ID:urzQJLiL.net
バイク王なんて信じるな

679 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:50:49.41 ID:RL/HA13Y.net
たんぽぽじゃねーぞおまえらw

680 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:50:48.70 ID:1BuSbnfE.net
>>675
45歳の相田翔子お姉さんが欲しいです。

681 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:50:52.62 ID:AQvIPwfv.net
刺身にタンポポをのせる、お前ら向きの仕事だなw

682 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:50:53.49 ID:U04fk3z0.net
まあ日本人の味覚は世界一繊細だな

683 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:50:55.44 ID:8KOi3uuy.net
いっもこの番組万歳だよねw

日本人として嬉しいが
比較して外国の勝ってる部分も観たい

日本のいい所を取り入れてもらえるかの
結果とか欲しいのだが

684 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:50:58.22 ID:4hElYeaX.net
>>677
んなわけない

685 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:51:04.01 ID:10wpaQf4.net
干物は日本人には美味いけど、外国に自慢するほどの物なのか?
さすがに日本人特有の味のおいしさだとおもうんだけど。

686 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:51:11.95 ID:hVKi9drP.net
タンポポじゃねーけどなwww

687 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:51:17.19 ID:jOZgnJkJ.net
>>655
近頃覚えた言葉だけど 口内調理

688 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:51:18.28 ID:pyj7T3Jn.net
>>675
お前ら〜

ってスクリプト?

689 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:51:30.25 ID:xanVuLSC.net
>>514
http://illustcut.com/box/map/todoufuken/normal/nagasaki.png
長崎って細々してるからな

690 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:51:38.98 ID:U04fk3z0.net
>>683
デパートとかの時はアメリカのが良いのもあったけどな

691 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:51:43.52 ID:VkxQyIwB.net
切腹

692 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:51:45.73 ID:S+CtoBc2.net
>>655
旨いけどしょっぱ過ぎって絶対思ってるだろうなw

693 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:51:45.99 ID:54vmYIPG.net
誰かフランスのハゲに手皿のこと教えたら
まあ外人どもは箸のマナーなんか気にしないかもしれんが

694 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:51:48.21 ID:ZGh48WRr.net
寿司バーが世界に広まった数十年だから、
普通にハシ使えるようになってるよな

695 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:51:56.91 ID:kr54Uufq.net
アジなんてどうやって食っても旨いんだけど

696 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:02.17 ID:pyj7T3Jn.net
>>673
お上手ですねって
ニューヨークとかで使うと嫌みに聞こえるらしい

697 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:03.40 ID:24GacrhJ.net
なんで京都なん

698 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:17.33 ID:xhkHUAbE.net
>>687
口中調味じゃね

699 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:17.75 ID:10wpaQf4.net
>>683
特に紙職人の人のやつとかね。

700 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:24.95 ID:urzQJLiL.net
焼き方も大事だ

701 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:30.06 ID:VkxQyIwB.net
>>697
京都には海が・・・・

702 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:34.05 ID:hVKi9drP.net
>>696
サメの話はご法度だからな。

703 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:36.40 ID:0CTvVnIW.net
ただ干してるだけかと思ってたけど味付けしてるのね

704 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:46.36 ID:C2xdrDtM.net
魚くちゃいんでしょここ(´・ω・`)

705 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:45.45 ID:kr54Uufq.net
臭そう……

706 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:46.50 ID:vq9Wz0T/.net
絶滅危惧種に指定されるわけだ

707 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:52.77 ID:deL0X1bW.net
台をもう少し高くしてあげたほうがいいんじゃないの?
頭に血がのぼる

708 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:52:57.76 ID:4AIXoU+M.net
>>631
素材が鉄これ絶対
底が平らで、IHのサイズさえ合えば大丈夫どんな奴でも大丈夫

709 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:07.79 ID:0xqn7XQD.net
もくもくと開く作業・・・

710 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:10.23 ID:jrc2Z4Qq.net
>>565
自分はこういうあるあるネタを体験せずに死ぬのが悲しくなる

711 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:15.70 ID:U04fk3z0.net
すげー

712 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:16.85 ID:1dsp6aO1.net
すげぇぇぇぇぇぇぇ

713 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:18.13 ID:UCNy7Qlw.net
この番組テンポ悪すぎないか

714 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:19.99 ID:wbSvjIYw.net
相当生臭そう

715 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:20.15 ID:Ws14lNnx.net
くぱあ

716 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:23.72 ID:b9s3Dqnv.net
出刃

717 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:26.32 ID:ZGh48WRr.net
俺三枚おろし出来ないんだよな

718 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:30.53 ID:Xv34CySf.net
くぱぁ

719 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:32.59 ID:bnKNidnp.net
でもこれスーパーで買うと400円くらいの
いいやつだね。
貧乏人のわたしは100円くらいのしょぼいやつしか買えん

720 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:37.40 ID:8lvsmFka.net
何で説明してる奴までカタコトなんだよw

721 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:42.17 ID:S+CtoBc2.net
>>708
銅でも行けるでしょ?

722 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:45.01 ID:xanVuLSC.net
>>695
生クリームとココアパウダーをかけたアジの煮物を作ってあげるね

723 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:45.26 ID:gkxwp7Rh.net
ダ〜メ

724 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:45.36 ID:9rIWWMnP.net
すげえ

725 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:50.16 ID:4VKMA99X.net
なんで片言の日本語になんねんw

726 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:52.94 ID:3WTo5mMG.net
美味しんぼのおかげで頭真っ二つなのは機械って思っていたわ

727 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:51.98 ID:rEVLqB7h.net
日本語を外国人風にしゃべらなくても

728 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:52.59 ID:C2xdrDtM.net
話し方がタメぽくなってきた

729 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:53:56.81 ID:1BuSbnfE.net
説明する人は日本人だろwww??

730 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:00.65 ID:VkxQyIwB.net
ロボじゃないんだな

731 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:02.39 ID:QCEvYyQ9.net
あえて機械化しないニッポンってやっぱりすごい

732 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:05.53 ID:aK+/VL5R.net
>>610
ググったら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB%E6%96%99%E7%90%86
>ポルトガル料理
>また、イワシ、タコ、イカ、カニ、エビ、ロブスター、イセエビ類、メルルーサ、アジ、ヤツメウナギ、ハタ、タチウオ類、
>フジツボ、カメノテ類、さまざまな貝類(二枚貝、ムール貝、カキ、タマキビガイ、ホタテガイなど)も人気がある。
ということで食っては居るらしいが
生息域はなんか面倒になってきたので諦めた

733 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:11.61 ID:xanVuLSC.net
>>701
京都に海はあるだろ

734 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:11.67 ID:vq9Wz0T/.net
専用の包丁作ってるからだろ

735 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:18.17 ID:8Xt5MSuy.net
開いたあとはくさや液にそぉい!!

736 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:20.11 ID:XEY/ksnR.net
視察側の二人が可愛いな

737 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:20.62 ID:UCNy7Qlw.net
>>719
人件費から言っても
そっちは海外産だろうな

738 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:29.31 ID:D5r2rTKq.net
外人はなんでも大雑把すぎなんだよ

739 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:32.42 ID:UGLqJLEF.net
人件費的な問題だろ

740 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:33.73 ID:UrWyxlJ/.net
機械で開くという自慢

741 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:33.82 ID:1dsp6aO1.net
>>719
d買いするの安いよ (´・ω・`)

100円以下になる (´・ω・`)

742 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:34.81 ID:CcyjAUdq.net
機械でいいよ

743 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:36.68 ID:kr54Uufq.net
アントニーと説明おっさん
結構お似合いじゃない

744 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:40.68 ID:0KxpzjHY.net
機械で出来るのが凄いわ

745 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:45.87 ID:r72aQcT0.net
機械のほうがいいんじゃなくて?

746 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:48.90 ID:TjnS+Rrg.net
機械で出来るなら機械でよくね?

747 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:52.10 ID:ZGh48WRr.net
ずっと作業してて、包丁研いで切ってこんなちっちゃくなってるんだよな

748 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:56.55 ID:gwPWRbQo.net
ほんまジャップって非効率的だは

749 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:54:57.36 ID:b9s3Dqnv.net
それはそれで良いじゃん

750 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:00.43 ID:1BuSbnfE.net
機械でええやん

751 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:06.85 ID:pyj7T3Jn.net
こんなん、海外の現地の加工場のおばちゃんも一緒だろ

アジは細々しすぎて雇用に厳しいヨーロッパじゃパートを酷使できないんだよ

下らねえ

752 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:09.56 ID:CcyjAUdq.net
平べったいだけやんか

753 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:11.81 ID:OAnfT4/E.net
タラ切ればいいってダジャレ言ったの?

754 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:14.23 ID:CsYpx36H.net
>>708
南部鉄器の職人さんが
ガス火よりもIHを薦めてて驚いたわ
案外なんでもいけるんだね

755 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:16.36 ID:C2xdrDtM.net
実際にやってみ

756 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:16.68 ID:5a239M21.net
   / ̄ ̄~|
  /:\___ノ|
  i::/ ''''''  |  チラッ
  |:/ (●).,.│
  (6    ,ノ( |
  ヽ.   .ト=|
    \_ ` |
        ヽ|

757 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:17.32 ID:S+CtoBc2.net
>>737
タイ人とかが開いてくれてんだよな

758 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:21.33 ID:vq9Wz0T/.net
アニマル浜口かよ

759 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:19.78 ID:pyj7T3Jn.net
>>702
サメ?

760 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:22.68 ID:OPtho4mR.net
翻訳大変そうだな

761 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:25.02 ID:9rIWWMnP.net
こいつ自分ではさばけないような気がするw

762 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:27.72 ID:N3ZxIQTw.net
まあ機械でええな・・・w

763 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:31.18 ID:Ws14lNnx.net
上から目線やなおっさん

764 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:42.03 ID:D4moeHNG.net
バカリャウか

765 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:40.48 ID:sb1ydZRb.net
(めんどくさい事やってるなぁ・・・ギオン行きたいデース)

766 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:41.67 ID:1dsp6aO1.net
分かりやすい (´・ω・`)

767 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:49.36 ID:vq9Wz0T/.net
機械にまっすぐ突っ込めば済むことかよ

768 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:55:58.61 ID:wbSvjIYw.net
機械化できない言い訳でしょ

769 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:01.42 ID:VjmDg/Jm.net
おいしそう

770 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:01.46 ID:5a239M21.net
どうみてもグロ

771 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:03.50 ID:UCNy7Qlw.net
くぱぁ。

772 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:02.11 ID:nRBiFSOj.net
どうせ説明しても出きっこないからやめとけよ

773 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:06.93 ID:NRNPGx73.net
よく分かんない

774 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:13.40 ID:aMHmnZN0.net
包丁振り回しながらの説明怖い

775 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:15.65 ID:Lh9QDAzy.net
うわっ

776 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:16.74 ID:czfkHaLJ.net
おばちゃんの方が上手だな、やはり

777 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:17.46 ID:ZGh48WRr.net
通訳の事も考えて言ってやれよ

778 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:21.55 ID:jOZgnJkJ.net
家庭でも小出刃(鯵切り包丁)は重宝しますよ

779 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:19.91 ID:gkxwp7Rh.net
アジの開き、マジ美味い

780 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:21.39 ID:4hElYeaX.net
機械でやればいいのに馬鹿なのかな

781 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:25.66 ID:b9s3Dqnv.net
腹を上にして機械に突っ込めばよい

782 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:29.73 ID:1BuSbnfE.net
さっきの機械のタラは立てて入れてたから大丈夫じゃねぇ?

783 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:30.59 ID:BjhhF4qF.net
凹んだまな板作ればいい

784 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:31.10 ID:Dnp0sh5c.net
プロだからできるだろう

785 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:35.02 ID:e6NaO54y.net
なんだかホモ臭い2人(´・ω・`)

786 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:35.89 ID:8lvsmFka.net
説明してる奴、車にE.YAZAWAのステッカー貼ってそう

787 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:41.20 ID:tRMefr4I.net
やるなぁ… 素人には無理だ だが一月の修行でできる自信はある

788 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:45.00 ID:S+CtoBc2.net
>>751
対岸のアフリカでやればいいのに

789 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:48.01 ID:CcyjAUdq.net
頭切っていいよ邪魔

790 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:50.23 ID:VkxQyIwB.net
打ち首獄門を言い渡す

791 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:53.22 ID:w6YUiIOK.net
.


おれら

.

792 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:56.53 ID:1cl1UgGu.net
問題は、包丁の切れ味だね。

793 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:56:59.46 ID:9AqVfgHK.net
イカの干物で一杯やりてぇなぁw

794 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:01.28 ID:zdYjJLJL.net
どっちでもええがな

795 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:03.56 ID:J7CW4Miu.net
>>710
でも、ひどいことばっかりだよ
中高年のお化粧 首から上は骨董品腰から下は掘り出し物とかさ・・・
顔は縦皺横シワ斜めシワ 流す涙は真横に流れ・・・

あれから40年 寝床にはいれば男よりも大きいにょうぼのいびき・・・

体験したいか?

796 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:01.94 ID:0KxpzjHY.net
首なし死体みたい

797 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:04.89 ID:nRBiFSOj.net
日本の尾頭付きは外国人から見ると野蛮人の象徴なんだよな

798 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:08.87 ID:urzQJLiL.net
機械で捌くと身が荒れるってわからん連中ばかりかここは

799 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:09.32 ID:U04fk3z0.net
うーん、頭がないと確かに寂しいな

800 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:09.74 ID:AQvIPwfv.net
真知宇w

801 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:10.78 ID:OPtho4mR.net
不味そう

802 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:12.88 ID:kr54Uufq.net
わりとどうでもいいな

803 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:12.79 ID:TjnS+Rrg.net
頭とっても別にいいで?

804 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:14.59 ID:wbSvjIYw.net
確かに頭いらんわな

805 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:14.34 ID:9rIWWMnP.net
お頭だと思ってたが

806 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:19.83 ID:RL/HA13Y.net
頭を切り落としたほうが食べやすそうではあるな

807 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:20.99 ID:ZGh48WRr.net
昔から武士の文化で頭落とすとクビって演技悪いからじゃ?

808 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:22.88 ID:UCNy7Qlw.net
>>786
もしくは長渕とか聞きそう。

809 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:23.46 ID:+8fuG4LF.net
このオッサンなんか妙に絵になるな声とか

810 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:28.36 ID:pyj7T3Jn.net
アホ臭い非合理的な話するのは恥ずかしいな

どうせ捨てるから頭なし、骨抜き干物が変えればそっち買うよ

811 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:32.25 ID:QMgjwJkM.net
タラなら日本でも頭は落とすよ

812 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:32.30 ID:U04fk3z0.net
>>797
西洋はギロチン文化だもんな

813 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:38.01 ID:xanVuLSC.net
>>789
味の干物を素揚げにすると頭はぱりぱりしてうまいよ

814 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:39.97 ID:1dsp6aO1.net
確かに旨いよなぁ (´・ω・`)

815 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:41.81 ID:vq9Wz0T/.net
近頃のスーパーで売ってる魚の下処理の手抜き率

816 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:50.27 ID:8lvsmFka.net
ダメダ〜メ

817 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:51.76 ID:jOZgnJkJ.net
日本でも大きい魚の干物は頭を落とすから気にするな

818 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:51.92 ID:xhkHUAbE.net
個人的にはあの目玉が左右にわかれた頭の部分は気持ち悪いからいらない

819 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:52.19 ID:v0fhsk50.net
ダーメダーメ

820 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:55.74 ID:BTQY9zJl.net
タラはあれで良いと思うけど

821 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:57:56.98 ID:8Xt5MSuy.net
消費者は伝統より値段を求めてるで

822 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:03.56 ID:hVKi9drP.net
尾頭ね。
つーかこの番組の外国人の気遣いの方ががww

823 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:03.90 ID:8KOi3uuy.net
>>690 >>699
そうなのか。
魚の時しか観てないけど、殆どの技術が日本が断トツだと思うからそう感じるかも

824 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:06.15 ID:b9s3Dqnv.net
骨のとこは好き

825 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:11.83 ID:fbi0WnDL.net
棒ダラは正月くらいしか食べないな

826 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:10.69 ID:RL/HA13Y.net
>>735
いとこがくさや作ってるけど、家じゅう豚小屋みたいなにおいだぜ

827 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:12.17 ID:4hElYeaX.net
ダメネダメダメっておまえ普通にしゃべれないのかよ

828 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:19.85 ID:CcyjAUdq.net
>>812
日本も打ち首文化やんけ

829 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:18.19 ID:UCNy7Qlw.net
嬉しいらしい。

830 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:19.03 ID:TjnS+Rrg.net
どやあ

831 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:19.12 ID:0KxpzjHY.net
なんつー笑顔w

832 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:19.69 ID:C2xdrDtM.net
なんだよその顔

833 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:20.44 ID:lGyDJJFM.net
骨についたかわが美味しい

834 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:20.46 ID:gkxwp7Rh.net
メッチャ嬉しそうw

835 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:26.18 ID:h6M9G19R.net
萩原流行に似てる

836 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:29.05 ID:Ws14lNnx.net
私もヤリたいです♂

837 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:29.25 ID:1dsp6aO1.net
>>811
魚卵だけ取って捨てるんでしょ? (´・ω・`)

838 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:30.69 ID:zdYjJLJL.net
やっぱり非効率なことばっかりやってるな

839 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:33.35 ID:aK+/VL5R.net
あじも開ける機械有った
http://www.tadashi-s.co.jp/fish/products/

840 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:34.47 ID:DCI2CmyA.net
きたねえなw

841 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:44.70 ID:bnKNidnp.net
この案内人、芸人とかになってももしかしていいと線いってたかもだなw

842 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:46.97 ID:BjhhF4qF.net
あかーん

843 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:47.27 ID:CcyjAUdq.net
>>838
それが文化だって言い張ってるから

844 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:49.91 ID:czfkHaLJ.net
沼津の香貫あたり行くと干物工場の匂いすごいよ

845 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:49.47 ID:VjmDg/Jm.net
全然できないねえ

846 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:53.28 ID:D4moeHNG.net
バカリャウって戻して煮て使うんじゃなかったっけ?
日本みたいに焼かないだろ

847 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:52.79 ID:9/5qCD0c.net
手が震えとる

848 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:58:59.83 ID:0KxpzjHY.net
むずかしいな

849 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:00.69 ID:wbSvjIYw.net
なんか汚いな

850 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:05.11 ID:hVKi9drP.net
あんまセンスねえなw

851 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:06.93 ID:QCEvYyQ9.net
フランス人は包丁さばきが下手ですね、やっぱりニッポン人はすごいね

852 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:06.98 ID:S+CtoBc2.net
出刃の使い方慣れてないなw

853 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:12.84 ID:nRBiFSOj.net
いやいやダメだろボロボロじゃんw

854 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:16.28 ID:YN8K0nWB.net
料理長wwwww

855 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:16.29 ID:1dsp6aO1.net
http://www.tadashi-s.co.jp/fish/img/products/tf-403/kakou-img2.jpg

856 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:18.53 ID:ZGh48WRr.net
こいつ本当にシェフか?

857 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:21.43 ID:GQIEfh9X.net
こんなになっちゃいました

858 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:22.90 ID:deL0X1bW.net
魚って種類によってからだの構造が違うの?

859 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:28.18 ID:AEHsq0Uv.net
>>798
それは分かるけど、「今の」機械でやるとだろ?
人手でやることだけ考えてると、そのうち機械に仕事とられるんじゃね?

860 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:28.85 ID:8Xt5MSuy.net
魚なんて大体構造一緒だろwww

861 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:28.43 ID:UCNy7Qlw.net
やりなれてなきゃこんなもんだ。

862 :名無しステーション:2015/05/09(土) 19:59:31.60 ID:9tMrDai7.net
おれもやるかw

863 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:30.12 ID:9rIWWMnP.net
国分がもらっていきそうだわw

864 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:33.12 ID:VkxQyIwB.net
片刃だからなぁ

865 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:38.08 ID:Dnp0sh5c.net
骨カリッと焼いて食うとうまいんだよなあ

866 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:42.19 ID:pyj7T3Jn.net
>>843
パートのブラック雇用でなせる技自慢さてもなあ

867 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:42.59 ID:ZNTdlHRu.net
>>850
初見としたらけっこーいいのかも
でも、シェフだしなー・・

868 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:47.28 ID:vq9Wz0T/.net
こいつ絶対鳳仙学園出身だよ

869 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:49.13 ID:S98rK3fH.net
ロレックスしてるな。さすがパリ

870 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:51.82 ID:hVKi9drP.net
>>759
勘が悪いなお前w

871 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:50.40 ID:jrc2Z4Qq.net
>>795
自分の両親見てるとそういうのも人生の一部だと思うし
一部にしたかったって自分は思うよ?

872 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:54.45 ID:5a239M21.net
真水(赤い)

873 :名無しステーション :2015/05/09(土) 19:59:54.81 ID:e8n2H/Wd.net
なんなのこのやらせ
ない需要を企画のためにでっち上げてるようにしか見えない

874 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:01.01 ID:ooZCmNg6.net
キモいな料理長

875 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:06.41 ID:gwPWRbQo.net
つーか国内でも普通は>>839を使っていて
敢えて非効率的な事してるここを取材したんじゃねえの・・・

876 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:11.72 ID:U04fk3z0.net
>>828
日本の首打ちは完全に切り離さないのが礼儀だから

877 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:12.22 ID:1cl1UgGu.net
包丁の扱いじゃなく、ナイフの使い方だからダメなんだろうな。

878 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:12.60 ID:VkxQyIwB.net
>>860
鰻、鮃、鯵

879 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:15.95 ID:9/5qCD0c.net
骨の構造を理解しないと解体できないのは事実
俺も手羽先やら豚足やら食うのにわざわざがんばった

880 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:18.91 ID:UCNy7Qlw.net
マチュー「フランスの水仕えや」

881 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:23.98 ID:CsYpx36H.net
むこうはこんな風に開かないのかな

882 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:24.92 ID:ZGh48WRr.net
うちの母ちゃんの方が三枚おろし上手いぞ

883 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:26.25 ID:CcyjAUdq.net
>>866
仕事は厳しいほど偉いっていう文化だし

884 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:28.82 ID:J7CW4Miu.net
ここに視察に来る海外の人は
さすが人の上に立つ社長や重役なだけあって
なんかすっごく知的に感じるんだよねいつも

885 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:31.23 ID:S+CtoBc2.net
>>860
フランスって小魚食うのかな

886 :名無しステーション:2015/05/09(土) 20:00:34.91 ID:9tMrDai7.net
熟練だなw

887 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:39.67 ID:OFaWTxqP.net
>>858
太刀魚とかは結構違う

888 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:39.71 ID:ooZCmNg6.net
もっと謙虚になれよジャップwww

889 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:40.79 ID:tdLcEd1z.net
干物って硬くてパサパサのイメージだったのに
今の干物はジューシーで美味しいもんなあ

890 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:43.52 ID:24GacrhJ.net
ノウハウやから内緒にしとけ

891 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:45.18 ID:BjhhF4qF.net
干物の鬼か

892 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:46.56 ID:N3ZxIQTw.net
褒められると嬉しそうwww

893 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:00:51.73 ID:UGLqJLEF.net
キタネエ水

894 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:04.35 ID:io5zbr6j.net
キラーヒジア
http://blog-imgs-13-origin.fc2.com/k/h/e/khex/DariusIIKillerHijia01.png
http://blog-imgs-13-origin.fc2.com/k/h/e/khex/DariusIIKillerHijia02.png

895 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:11.64 ID:1dsp6aO1.net
フェラ

896 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:13.18 ID:0KxpzjHY.net
手間だな

897 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:12.07 ID:zdYjJLJL.net
このおっさんはかっこいいな

898 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:19.90 ID:Ws14lNnx.net
効率わる

899 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:26.14 ID:xhkHUAbE.net
脂肪吸引手術w

900 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:27.00 ID:UCNy7Qlw.net
手間暇かかってるな
これが値段の差だな。

901 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:28.01 ID:bK1zoCPm.net
雑だな 残ってるぞ

902 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:29.59 ID:hVKi9drP.net
血合い吸ってたのかw

903 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:32.94 ID:4hElYeaX.net
>>884
日本人のほうは偉そうだよな

904 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:35.91 ID:MPjMW4Yg.net
この番組に出てくる外国の専門家って、全員ニセモノに見えてしまうんだよなぁ。

905 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:44.07 ID:QCEvYyQ9.net
血合いを抜くところを機械化してるとはさすがニッポン

906 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:47.99 ID:kpyAlkZm.net
>>866
かっぱ寿司のかっぱとおなじだあああ

907 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:01:59.27 ID:Dnp0sh5c.net
ほお

908 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:02.21 ID:+lwLI4gt.net
なんてBGMだこれ

909 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:02.59 ID:jrc2Z4Qq.net
>>754
IHのおかげで持ち直した工場?職人?もある(いる)とかなんとか

910 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:04.11 ID:RL/HA13Y.net
>>884
「スゴイですね!」って言ってるけどなんか余裕を感じるなw

911 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:04.35 ID:w6YUiIOK.net
.


↓QBハウスが

.

912 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:08.18 ID:hVKi9drP.net
>>867
なんか焦ってるように見えたw

913 :名無しステーション:2015/05/09(土) 20:02:08.60 ID:9tMrDai7.net
すごいなこの吸引器

914 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:11.38 ID:pyj7T3Jn.net
血合いから解凍時に味の悪いドリップが出るって肝心なこと言ってない

915 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:19.30 ID:ngLe1tlv.net
歯医者の

916 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:19.44 ID:9rIWWMnP.net
うちの寝たきりじっちゃん使ってるぞ

917 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:24.28 ID:DCI2CmyA.net
気が狂うわww

918 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:25.32 ID:kr54Uufq.net
またバカにしてるな

919 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:25.60 ID:0KxpzjHY.net
大変すぎる

920 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:27.40 ID:jOZgnJkJ.net
ここまでいくと過剰品質って気もするなw

921 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:26.70 ID:5a239M21.net
死にたくなる仕事だな

922 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:28.58 ID:hhsa6Bub.net
結構な手間だね…(´・ω・`)

923 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:30.73 ID:8lvsmFka.net
1日中こんな仕事を・・・

924 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:32.01 ID:U04fk3z0.net
この人死んだらどうするの?

925 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:34.12 ID:rEVLqB7h.net
この人は奴隷ですか?

926 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:35.01 ID:aK+/VL5R.net
>>885
オイルサーディンとか?

927 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:35.19 ID:p8/MNjWL.net
誇りもってるな

928 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:36.05 ID:J7CW4Miu.net
>>871
なんでそういうのが体験できないって思うの

929 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:37.91 ID:epLl5etH.net
大変だな

930 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:38.26 ID:xanVuLSC.net
彼が辞めたらこの工場は終わるとw

931 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:40.48 ID:YN8K0nWB.net
バキュームのプロ

932 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:41.48 ID:vq9Wz0T/.net
バイトでも3日でマスターできるよ

933 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:41.83 ID:wbSvjIYw.net
一日中血合いを取る仕事((((;゚Д゚))))

934 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:40.38 ID:QCEvYyQ9.net
1日中同じ作業してても問題ないとはさすがニッポン

935 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:42.79 ID:+Y/0zQqD.net
ブラック企業だな

936 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:43.09 ID:E2nyaOx3.net
バキューム職人

937 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:44.00 ID:zEV4YFUN.net
フランスではストが起きますよ

938 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:45.11 ID:jrc2Z4Qq.net
お腹いっぱいになったら眠くなってきた

陶器編はよ

939 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:45.44 ID:CcyjAUdq.net
>>924
倒産です

940 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:47.78 ID:nGfXkwDR.net
ブラックぶりに驚くフランス人

941 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:50.17 ID:deL0X1bW.net
実況だって、俺らしかできないよな!!!??

942 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:49.69 ID:hVKi9drP.net
そんなことないとおもうww
私しかできないwww

943 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:55.35 ID:pqDy236P.net
知らなかった(´・ω・`)

944 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:58.22 ID:N3ZxIQTw.net
ライン業www
おまいらみたいなの多いと思うよ、こういうとこw

945 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:58.50 ID:wX6u7Mne.net
フランス人の本音 「一日中・・・奴隷やん・・・」

946 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:57.98 ID:bTLiUPVS.net
お刺身にタンポポ乗せる作業よりいい

947 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:02:58.04 ID:9/5qCD0c.net
血抜きは重要だよな
昔曾祖父さんが鶏さばいたときにちゃんと血抜いたらしいし

948 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:04.67 ID:UCNy7Qlw.net
確かに。

949 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:07.46 ID:ooZCmNg6.net
バイトリーダーかな?

950 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:07.97 ID:kpyAlkZm.net
バキュームのエロや

951 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:11.10 ID:b9s3Dqnv.net
>>920
買う方がこだわり過ぎなんだよ

952 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:16.76 ID:uzPRExvx.net
それなら後進育てろよw

953 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:17.45 ID:uQn35WSS.net
俺のもバキュームしてくれよぉ

954 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:16.87 ID:zdYjJLJL.net
こんなことしても一般の消費者は気づかねえよ

955 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:19.46 ID:U04fk3z0.net
ブラシはあかん

956 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:26.03 ID:tdLcEd1z.net
ノドグロが好き

957 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:28.86 ID:+Y/0zQqD.net
パートのBBA

958 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:27.26 ID:VkxQyIwB.net
ゴシゴシ

959 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:27.96 ID:OAnfT4/E.net
大変な仕事ですね
http://jobtalk.jp/jobs/hellowork_12951244.html

960 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:30.43 ID:Dnp0sh5c.net
きたねえ

961 :名無しステーション:2015/05/09(土) 20:03:30.76 ID:9tMrDai7.net
雑だな

962 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:31.83 ID:czfkHaLJ.net
沼津も昔はそうだった

963 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:34.60 ID:8lvsmFka.net
ブラシ、ダメダーメ

964 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:33.06 ID:9AE+//b+.net
日本でも歯ブラシ使うよな

965 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:36.71 ID:aK+/VL5R.net
>>906
昔カッパ寿司で働いていた事のあるカッパですが
ネットで言われる地下で寿司を作らされているという話は誇張されています
きゅうりは一本ではなく家族の人数分頂けますし余ったカッパ巻きも貰えます
お父さんとお母さんも皿洗いの仕事をしてますので会えないという事もありません
お昼なればお父さんとお母さんと一緒に地下で休憩しています
監視されているとありますが正社員の人は殆ど寝てますので監視されているということも無いですw
電気ショックもサボった子がされているだけで無意味にはされないですよ
無意味にされたら流石に僕達も怒りますよw

ってコピペが有ったなぁ

966 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:36.33 ID:urzQJLiL.net
これを一日中やってるのは嫌だわw

967 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:38.14 ID:+8fuG4LF.net
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、アジの血合いを吸い取る仕事が始まるお…
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /

968 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:38.30 ID:J7CW4Miu.net
>>910
感心しようがしまいが
いちお礼儀としていっとこかって感じもある

969 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:36.86 ID:dmeggMhf.net
それでいいよ

970 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:42.56 ID:OPtho4mR.net
きたねえww

971 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:42.79 ID:Ew7MLX7c.net
めちゃくちゃな解説に素人料理長
ひでー番組だな

972 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:42.77 ID:X3BzIyv6.net
魚の血を吸引するだけの人生って楽しいのかね

973 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:41.63 ID:wbSvjIYw.net
おフランスじゃすぐにストライキだわ

974 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:49.26 ID:ooZCmNg6.net
視察したらやっぱりジャップきもすぎわろたwwwww

975 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:03:54.53 ID:RL/HA13Y.net
ただいまおっさんのツバを飛ばしています

976 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:02.51 ID:C2xdrDtM.net
おこなの?

977 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:06.68 ID:Dnp0sh5c.net
バキュームの中すっげえ臭そう

978 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:05.71 ID:5a239M21.net
はいはいって感じだなwww

979 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:09.61 ID:NRNPGx73.net
おkおk

980 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:10.07 ID:Ws14lNnx.net
バキューム採用

981 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:12.88 ID:DCI2CmyA.net
頭にネームプレートか

982 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:12.88 ID:lGyDJJFM.net
いちいちオーバーアクションだな

983 : 【東電 81.9 %】 !kanden:2015/05/09(土) 20:04:13.53 ID:o7lwdPfj.net
わかったわかったもうええてwww

984 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:17.23 ID:ZGh48WRr.net
ポルトガルはダメだ!!

985 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:16.06 ID:RL/HA13Y.net
>>941
そんなことないよ(´・ω・`)

986 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:16.63 ID:zgMJTj9R.net
細かいことはいーんだよって言いたげな外人w

987 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:18.44 ID:kr54Uufq.net
ホル

988 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:27.50 ID:ShbmU7MU.net
はいはいはいはいはいはいはいはい

989 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:26.01 ID:1dsp6aO1.net
サマーウォーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

990 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:32.16 ID:UCNy7Qlw.net
パフュームが↓

991 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:34.80 ID:xCRizT97.net
ニコラス・ペタス

992 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:38.47 ID:EEcWCWLc.net
日本age

993 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:43.09 ID:+Y/0zQqD.net
           |
            |  γ ⌒ ヽ
           \(;(・ω・`(;;)) 何も聞こえない
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

994 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:42.84 ID:p8/MNjWL.net
食器はおもしろそうだな

995 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:43.27 ID:kpyAlkZm.net
日本のこだわりに苦笑いw

996 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:45.14 ID:8lvsmFka.net
国に帰ったら「日本人はクレイジーだ」って言うだろうなw

997 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:47.32 ID:Dnp0sh5c.net
マイセン読んでくれ

998 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:48.30 ID:0KxpzjHY.net
絵付け面白そう

999 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:51.20 ID:bTLiUPVS.net
白人様に褒められた

1000 :名無しステーション :2015/05/09(土) 20:04:55.87 ID:jOZgnJkJ.net
でも日頃食べてるアジの開きはオランダ産

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200