2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーニングバード!★3

1 :名無しステーション 転載ダメ:2015/07/09(木) 07:24:45.55 ID:QfTXOeTv.net
※前スレ
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1436394273/

2 :名無しステーション :2015/07/09(木) 07:40:02.87 ID:D+T8uQxc.net
http://i.imgur.com/AnYGR9q.jpg

3 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:38:08.17 ID:7BjzHPF2.net
テレ朝 大成功

4 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:56:39.57 ID:AF93nTkx.net
>>1
おつ(´・ω・`)

神社は古墳に関係してたんじゃ?(´・ω・`)

5 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:56:55.32 ID:1UXrdhBG.net
熊野神社か

6 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:56:55.99 ID:XAsjpEyl.net
韓国で見つかっちゃった日本式前方後円墳が破壊されているのは報道しない自由です(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:04.87 ID:47NCt8zg.net
♪卑弥呼が ライバル〜

8 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:06.23 ID:orP62ozI.net
静岡って新幹線の駅多すぎだよね

9 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:09.09 ID:oJXzrmzO.net
>>1
卑弥呼
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org407136.jpg

10 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:10.50 ID:XbH7g4NY.net
卑弥呼ってAV女優いたよな(´・ω・`)

11 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:12.72 ID:LI+Y8eZt.net
バカだな
都市計画なんか中止にしろよ

12 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:13.58 ID:pxb7yd3a.net
すげえ神社だったんだな
罰当たりそう

13 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:16.59 ID:g8v9uGv2.net
田舎に道路なんか要らない

14 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:17.45 ID:DTM/+2Ac.net
あの神社の下か

15 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:19.10 ID:LbbIU4ly.net
足立ててアーチにはできないだろうか。

16 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:20.65 ID:tFBWCIIF.net
>>1
古墳に興奮

17 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:21.34 ID:cRQP75OF.net
壊しちゃいかんでしょ

18 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:22.93 ID:scHFppwj.net
橋にしろよ

19 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:23.87 ID:jjEfMdlG.net
高架でも駄目かな

20 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:24.73 ID:r9bu2BwA.net
54年前の計画

21 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:25.41 ID:hOArzQKD.net
結構な古墳やないか(´・ω・`)

22 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:25.47 ID:WH73lLHi.net
壊したらだめじゃん

23 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:29.67 ID:AP15x47b.net
古墳に興奮!

24 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:30.07 ID:zm44AdcK.net
神社作ってまで守ってた古墳だしな

25 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:30.87 ID:HrUk0KFn.net
古墳は韓国起源

26 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:33.58 ID:PDBASQwS.net
協力して古墳壊せと?

27 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:34.22 ID:P15FGC+o.net
古墳なんてそこらじゅうにあるんだから壊してもよくね、って思ったけど
そんなに貴重なもんなら保存しとけよ
もったいないぞ

28 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:34.33 ID:pK7x1IKT.net
こういうのは保存したほうがいいな

29 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:34.79 ID:l4aklvdq.net
うーん

30 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:38.53 ID:ReESZfSz.net
絶対意図的に神社で隠してたんだよな、この古墳。
ってことは、やっぱり相当価値のある遺跡なんでないのか?

31 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:38.65 ID:mwoMmagX.net
古墳でにぎやかになるとは思えんが

32 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:38.80 ID:XbClWCwp.net
今まで見つかってもそのまま埋めてる次自体とか多かっただろうに急にこんなので騒ぎ出したな。
新国立スタジアムにあれだけかけるならこっちに金回せよって思うわ。

33 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:39.01 ID:7xMZCQKQ.net
走り出したら止まらないんだよ
国立競技場含めてな

34 :しり ◆WkwbuzudGo :2015/07/09(木) 08:57:39.50 ID:J30aQiPy.net
オレ、古墳大好きい!(・∀・)イイ!!

35 :名無しステーション:2015/07/09(木) 08:57:38.44 ID:P+HYHNz8.net
古墳なんて写真や映像等、資料として残せばいいじゃん。

36 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:45.24 ID:ywxUbhf3.net
>>8
東西に広いからね

37 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:47.39 ID:vFPoFfXO.net
すげえじゃんw

38 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:48.58 ID:I41piIVz.net
古墳の上に神社があったんか
時代が変わって、祀る神が変わっても聖地の場所は変わらない、とかいうけども

39 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:50.59 ID:1UXrdhBG.net
観光で活かせよ
観光で稼げたら地下道でも作れよ

40 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:50.75 ID:+H+BNwfa.net
>>9
ドキリとした・・・(´-`)

41 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:52.30 ID:Zww1ISmt.net
富士山に古代文明が、って説あるよなw

42 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:54.09 ID:Y/hdl2V7.net
俺この道路が開通したら就職するんだ

43 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:55.68 ID:AF93nTkx.net
日本人はなんでもすぐ壊すのな(´・ω・`)

44 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:55.86 ID:rqQPYhVc.net
大地震のスイッチ入る

45 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:58.71 ID:cExvMrTy.net
ガキの使いのおばちゃん?

46 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:57:59.83 ID:1wsmswdl.net
道路くらい別に作ればいいだろ
都市計画がヘタクソw

47 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:00.20 ID:IbPxfbRe.net
古墳壊しちゃダメだろ

48 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:01.91 ID:h+TjCJfA.net
世界遺産には登録しなくていいよ

49 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:05.95 ID:NAPjOBUt.net
じゃあ道路問題をどうするかを言えよ

50 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:09.53 ID:ZGQEdBSP.net
王って、村長レベルだろ

51 : 【中部電 86.0 %】 :2015/07/09(木) 08:58:10.13 ID:LQYPp5vi.net
卑弥呼のライバルって誰かな、、、
邪魔大国のヒミカ?鋼鉄ジーグの出番かな。

52 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:10.32 ID:TepjfHiJ.net
>>34
うんこ糞?

53 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:11.69 ID:CrNVniQd.net
卑弥呼なんてそもそも存在も性別も判らなかったはずなのにな…

54 :名無しステーション:2015/07/09(木) 08:58:12.28 ID:P+HYHNz8.net
今の議員、どうせ共産党だろw

55 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:12.72 ID:scHFppwj.net
王の代弁者きたーー

56 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:19.46 ID:vAgABkqy.net
古墳よけて道路作れ

57 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:21.76 ID:47NCt8zg.net
この市議会議員 緑の党か

58 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:22.16 ID:qc/RrJQy.net
ちょっと考えたほうがいいよ
観光資金はいるよ

59 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:22.30 ID:sbfGIy0K.net
中国の文革か
イスラム国か

歴史的遺産を壊すかぁ・・・

60 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:22.60 ID:pxb7yd3a.net
どう考えても古墳だろw

61 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:23.35 ID:J7CGteSc.net
古墳壊すのwwwアホすwww

62 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:24.66 ID:SOtHoLS0.net
勝手に言うなwwwww

63 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:25.25 ID:r9bu2BwA.net
マジでトリックの村人そのものだなwww

64 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:25.49 ID:bLRAULyz.net
マスゴミも株価で日本経済の崩壊をあおりたいならw 

東証が取引停止になるくらいの下落率みせないと無理やろw

幸いにして尖閣諸島問題で日本企業の撤退が進んでいたからラッキーw

65 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:25.80 ID:bH+k0f0o.net
古墳なんか要らんだろ

66 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:27.25 ID:mwoMmagX.net
この程度の古墳は日本中にあるよ

67 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:28.77 ID:lWk4z2B+.net
古墳壊してどうすんだよ
あほか

68 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:30.18 ID:LI+Y8eZt.net
王にとっても耐えられないしってなんかいいな
そりゃあ現代の下賎の者に潰されたくなんかないわw

69 :名無しステーション:2015/07/09(木) 08:58:30.19 ID:HydsgT6J.net
新キャラで経済活性化

70 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:32.54 ID:y+xWoNZp.net
壊して道路作るとなると事故多そうだな

71 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:32.98 ID:xVZt4X/v.net
金になるか知らんけど遺産じゃん

72 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:34.83 ID:vPX65f+t.net
日本の財産。。。
そうか?

73 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:35.07 ID:oJXzrmzO.net
歴史にドキリ

74 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:36.19 ID:TQB8CpAO.net
神社まで作ったうえでの古墳なら、壊すのはよくないだろう

75 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:37.00 ID:3ZhdM0jA.net
もっとうまく道路作れないかよ

76 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:38.72 ID:AF93nTkx.net
道路は高架にしろよ(´・ω・`)

77 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:41.34 ID:8HUMTCsb.net
「やったニダ!!円高に走ってるニダ」
「円高になればウリのウヲンが安くなって輸出業がイルボンのを逆転するニダ」

ってホルホルしてるチョウセンジンはいないのかな?

78 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:42.18 ID:hOArzQKD.net
邪魔やけど、この規模なら古墳残せや(´・ω・`)

79 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:42.79 ID:XFTSrRL8.net
>>42
じゃあ開通しないな

80 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:44.47 ID:6GYIt9y+.net
https://goo.gl/maps/ZvksU
現場写真
道がすぐそばに迫ってる

81 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:45.48 ID:tFBWCIIF.net
とりあえず古墳のゆるキャラを作ろう、名前はコフィーで

82 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:47.03 ID:ZEDvwrKo.net
前方後円墳も韓国起源でどう思った?ジャップ

83 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:48.52 ID:Uu9RZb9N.net
三内丸山の例を考えれば
ハーフハーフでやるのがいいかな

84 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:49.02 ID:fJuZ9JIK.net
もう周り住宅地化してるし発掘したら石碑でも建てておけばいいだろ

85 :名無しステーション:2015/07/09(木) 08:58:50.57 ID:P+HYHNz8.net
>>57
やはりそういうプロ市民臭い政党だったかw

86 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:52.76 ID:GRrnVbeF.net
アホの地方公務員はなにするか分からないぞ

87 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:54.56 ID:LbbIU4ly.net
その怒りが東海沖地震であった。

88 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:55.85 ID:P15FGC+o.net
新しいもんはいくらでも作れるけど古いもんは壊したらおしまいだからなあ
保存しとけって

89 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:56.22 ID:CCL4vnSc.net
古墳を残したら観光地になるかもしれないけど今すぐに金が入る道路作るわかりやすい

90 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:56.29 ID:YkTgxKal.net
決断も何も沼津は強行するって言ってんじゃないの

91 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:56.63 ID:I41piIVz.net
>>30
隠した、っていうか聖なる「場所」が継承されていたって感じじゃねぇかね

92 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:58.97 ID:7fnF5aaR.net
これは権力者だな

93 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:58:59.76 ID:hGZmtsB/.net
観光地にすればいいのに

94 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:01.95 ID:MvSWDW3h.net
残すなら周りの家も移転だな

95 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:03.55 ID:w/tEjnz4.net
確かに壊すのもったいないな
1961年だもんな道路計画

96 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:03.77 ID:4pUA6BF5.net
>>39
かなり壊しちゃってるからもう微妙じゃんw
神社の由緒とかすっゲー気になるなw

97 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:05.63 ID:PR3dGssM.net
古墳壊して道路作って
交通事故多発すればいいんじゃね

98 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:04.97 ID:1wsmswdl.net
これを壊すとしたらバカすぎるw

99 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:06.34 ID:LLOJW3uK.net
>>12
神社とか鳥居が道路を塞いでたっている所とかって
やっぱりなんかあるから動かせないんやろうな・・・

100 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:08.05 ID:g8v9uGv2.net
うちの方も古墳壊してて70年後に
残しとけばよかったって後悔してるぞ〜

101 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:08.21 ID:Zj7zd8Q6.net
さっきも書いたけど、登呂遺跡は静岡市内だし、沼津に古い遺跡があっても不思議じゃないな

102 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:08.49 ID:ZF+fVB96.net
保存すれば観光客呼べるだろ
市議会バカすぎだな

103 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:10.80 ID:ECX8NOkz.net
テロ朝が擁護する古墳ってことはなんの意味もない朝鮮由来ってことだな。破壊しろ

104 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:11.36 ID:u3tD/oI5.net
そんなすごいなら国がほっておかないだろ?

105 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:12.11 ID:J7CGteSc.net
古墳は墓だし祟られそう

106 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:12.15 ID:ywxUbhf3.net
これは壊せませんわ

107 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:13.39 ID:f90Fz5Hl.net
アメリカとか歴史が欲しくてたまらないような新興国からしたら
自分とこの古代遺跡壊して道路作ろうぜって話がまかり通るとか
常軌を逸した話だろうな

108 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:15.39 ID:6dolU+MN.net
地下掘ればw

109 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:17.53 ID:TQB8CpAO.net
>>81
コフィーの彼氏は仁徳くんで

110 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:19.88 ID:3W2cQxNX.net
並の遺跡は、けっこう壊されてんだろ

111 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:20.25 ID:yQoVuESu.net
高架ぐらいすれや

112 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:27.14 ID:PDBASQwS.net
モリモリに土を持って後世の研究と道路移転に期待かけるならいいけどね
ただ単に壊すだけでしょうな

113 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:33.12 ID:XAsjpEyl.net
邪馬台国が奈良として、ライバルの狗奴国は名古屋あたりだろが(´・ω・`)

114 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:37.02 ID:ZGQEdBSP.net
古墳なんか、関西や北関東ではありふれてるぞ

115 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:38.68 ID:3Sq49uFl.net
高架橋にするかね

116 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:40.55 ID:yXHyV8wR.net
いやいやとり壊すのだけはアホだろ

117 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:42.24 ID:ReESZfSz.net
軍艦島よりはるかに保存する価値があると思う。

118 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:46.83 ID:r9bu2BwA.net
>>80
そこだけ高架だな

119 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:47.54 ID:/9UXZrCM.net
>>51
樹まり子とか野坂なつみだと思う、卑弥呼のライバル

120 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:46.79 ID:c9TpRvT7.net
壊して後悔したものもいっぱいあるだろうけど
地元じゃないから後でどうなろうが知らんわ好きにしれ

121 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:48.91 ID:h+TjCJfA.net
>>107
日本には腐るほどあるからね
水問題と似たようなもんだわ

122 :名無しステーション:2015/07/09(木) 08:59:50.46 ID:P+HYHNz8.net
>>102
そんな観光客呼べるか?

123 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:51.05 ID:PRUarmHM.net
どえらいものなら壊すなよ

仙台のどっかの道路沿いに古墳があったなあ、道路に前方部分が引っかかるようになってた

124 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:51.35 ID:8HUMTCsb.net
古墳を残せば観光資源になりまっせ〜www

125 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:52.66 ID:5xV3hPvq.net
どうせ手の込んだ「ゴッドハンド」だろ

126 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:52.91 ID:SOtHoLS0.net
自分の敷地工事してて遺跡出ると工事即ストップで調査費用も自分持ちで
すげー面倒だってミナミの帝王で見た

127 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:53.53 ID:u3tD/oI5.net
国がスルーするならどうでもいい古墳 (´・ω・`)

128 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:54.41 ID:TepjfHiJ.net
迂回しろ

129 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:55.54 ID:P15FGC+o.net
>>81
また蛙男が儲かるのか…

130 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:57.16 ID:XEwmcszv.net
現実的に考えれば もはや古墳ぶっ壊し計画はそのまま進むでしょ

ここまで進めておいて壊せません道路作れませんは 通りません
計画通りにぶっ壊すのが常識

131 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:57.57 ID:IbPxfbRe.net
保存すりゃ観光収入あるじゃん

132 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:58.04 ID:CrNVniQd.net
埋めろよ。かさ上げして先送りすべき

133 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:58.23 ID:6GYIt9y+.net
道路は別のところに通せばいいだろ

134 :名無しステーション :2015/07/09(木) 08:59:59.86 ID:qc/RrJQy.net
道路なんか変更しろよー

135 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:00.15 ID:lWk4z2B+.net
>>31
古墳女子がくるお

136 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:02.36 ID:7qPzntiK.net


137 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:02.82 ID:LI+Y8eZt.net
規模も大きくて古さも古い
なんで道路のが大事なんだよ アホか

138 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:04.92 ID:voq+Yb57.net
関東は古墳って多かったっけ?

139 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:11.04 ID:Sbn9juEE.net
ひとまずいったん停止したか

140 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:11.91 ID:Y/hdl2V7.net
ゴッドハンド藤村「ごめん。その古墳作ったの俺なんだ」

141 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:20.10 ID:47NCt8zg.net
>>119
まだモザイクが大きい頃のスターですな

142 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:22.73 ID:HrUk0KFn.net
>>77
シナバブル崩壊の1番の被害を受けるのはその馬鹿朝鮮人なんだけどね

143 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:30.20 ID:1UXrdhBG.net
今でも暮らせてるんだから、渋滞ぐらい我慢しろや

144 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:30.29 ID:oJXzrmzO.net
壊したら大魔神が大暴れするんですね

145 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:31.72 ID:PRUarmHM.net
そこ通さないとダメなのか

146 :しり ◆WkwbuzudGo :2015/07/09(木) 09:00:31.81 ID:J30aQiPy.net
>>52
喰らえ!
http://i.imgur.com/KqC11MW.jpg

147 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:33.96 ID:7bF7CFoy.net
何で古墳が埋まるのかがわからん。
文字も無いような時代のじゃなくてそれなりに政治が機能してた時代の遺物なのに。

148 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:35.02 ID:mwoMmagX.net
車線を分岐して中央分離帯的にすればかっこいいじゃん

149 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:35.96 ID:AF93nTkx.net
橋みたいにしたらいいよ(´・ω・`)
古墳の上を橋にすんの

150 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:36.80 ID:dJDmR6mg.net
山下富美子沼津市議 無所属 非共産 緑の党

151 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:39.50 ID:XAsjpEyl.net
>>82
年代測定で日本のより新しいってバレてすぐに破壊しただろ。バカチョン(´・ω・`)

152 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:39.53 ID:xGCuJjtE.net
ダメだよ
こんなの壊したら祟られるよ

153 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:40.73 ID:/9UXZrCM.net
>>107
エジプトとかギリシアとか道路掘るたびガンガン出てくるから、知らん振りして工事してるらしいよw

154 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:42.44 ID:3W2cQxNX.net
ほう、前方後方墳なのか
たしかに珍しいか

155 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:46.01 ID:8HUMTCsb.net
古墳にそって道路少し曲げればいいじゃん

156 :名無しステーション:2015/07/09(木) 09:00:48.38 ID:P+HYHNz8.net
奈良県の平城京跡地は、近鉄が平気で横切ってますが。

157 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:50.00 ID:fJuZ9JIK.net
沼津は道路が悪すぎて行く気なくなるわ

158 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:51.93 ID:y+xWoNZp.net
でもあんなデカい墓作って昔の権力者って誇示するためにあんな土地使って酷いな

159 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:54.74 ID:PRUarmHM.net
壊しちゃったら終わりだよ

160 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:00:56.36 ID:+db1vI7q.net
10分早く起きろよ(´・ω・`)

161 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:01.93 ID:tFBWCIIF.net
どえらいもんwテレ朝だけに

162 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:02.51 ID:XbClWCwp.net
東日本で最大!
いままで埋めまくってたから最大なのがこれぐらいしか無いって事だろ。 

163 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:09.97 ID:P15FGC+o.net
古墳を擬人化したゲームを作って古墳女子をブームにするしかない

164 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:10.15 ID:7fnF5aaR.net
神社売払った神主に説明させよう

165 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:10.66 ID:ywxUbhf3.net
>>119
俺、復活後の卑弥呼大好き

166 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:11.10 ID:h+TjCJfA.net
これリニアだったら黙って破壊してるよなw

167 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:11.25 ID:BeIQar+D.net
奈良「どや?奈良県民の苦痛が解ったろ?」

168 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:11.68 ID:J7CGteSc.net
墓壊すようなもんだし
恐ろしい

169 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:14.37 ID:rqQPYhVc.net
道筋代えろよ

170 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:15.65 ID:PDBASQwS.net
あなたなに言ってるんです?

171 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:16.62 ID:6dolU+MN.net
道路計画がおかしい

172 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:16.70 ID:bLRAULyz.net
>>138

「津」て文字を使うくらいだからw 大和朝廷の勢力県下みたいやねw

173 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:17.10 ID:Sbn9juEE.net
いや二者択一なのか?他の方法はないのか?

174 : 【中部電 87.3 %】 :2015/07/09(木) 09:01:17.29 ID:LQYPp5vi.net
古墳の上をまたぐように高架道路作ればオッケ。

175 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:18.86 ID:dJDmR6mg.net
沼津市は1国、246、東名に加えて新東名や伊豆縦貫道とか渋滞が酷いの

176 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:20.94 ID:lWk4z2B+.net
渋滞にいいも悪いもあるかバカ

177 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:22.56 ID:yxx8BzTz.net
ってかさ! 未来の日本人の為に! こう言う遺跡は残しておけよ!!

178 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:31.15 ID:GRrnVbeF.net
まあわがままだよな住人の

179 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:33.93 ID:BRcOdJAZ.net
国から予算分捕ってオーバーパス作れよ
古墳に対して失礼は同じだけど
ぶっ壊すよりはるかにマシ

180 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:35.55 ID:XbH7g4NY.net
いい渋滞ってなんだよ(´・ω・`)

181 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:35.60 ID:XbClWCwp.net
市に金が無いから問題になってるのに

182 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:37.90 ID:ReESZfSz.net
道路ずらしたらもっとたくさんの金が落とせるんじゃねえの?
しかも、国から金引っ張れるんじゃねえのか?

183 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:40.50 ID:fJuZ9JIK.net
いい渋滞ってなんだよw

184 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:41.33 ID:47NCt8zg.net
>>163
「墳女」「墳ドル」

185 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:41.34 ID:UM3q/ent.net
高木さんは自然を愛する人だからな

186 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:41.26 ID:FYZnuSGe.net
>>48
強制労働で作らされただろうしなw

187 :名無しステーション:2015/07/09(木) 09:01:42.62 ID:P+HYHNz8.net
迂回とかしたら、渋滞の解決にはならないだろw

188 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:45.57 ID:JD2b5MVD.net
いい渋滞てアホかよ

189 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:48.62 ID:r9bu2BwA.net
珠緒のおしっこを我慢してるような表情は何なんだ?

190 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:50.21 ID:vAgABkqy.net
>>146
うまそうニダ

191 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:55.12 ID:CCL4vnSc.net
観光地になって更に大渋滞決定だな

192 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:57.04 ID:P15FGC+o.net
いい渋滞
わるい渋滞

193 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:59.07 ID:hGZmtsB/.net
地元民「わしらの生活と古墳、どっちが大事だと思っとるんじゃ!

194 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:01:59.92 ID:hpFaICxH.net
迂回するには新たに立ち退きしてもらったり大変なんだろうな

195 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:04.57 ID:xGCuJjtE.net
いや、古墳はたまたま見つかっただけだろw

196 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:06.22 ID:/qZrR85j.net
道は古墳をぐるっと迂回してやればいんじゃね?
古墳は壊したら何千兆を注ぎ込んでも作れないし
だからこそ金の成る木にもなるんだよな

ま、いんじゃね?地元の宝になりえる金の雛鳥を〆ちゃえば?
道路で人を呼んだり出来るかしらねーけどな

197 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:10.49 ID:4XeQxwgG.net
守ってたわけじゃねえだろ
知らなかっただけだろ

198 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:11.26 ID:SL0i0EvA.net
バカ(´・ω・`)

199 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:11.30 ID:lWk4z2B+.net
玉川、意味わからん

200 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:12.29 ID:COL69nDS.net
ジモティで決めれ
余所者的にはどっちでもいいし

201 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:13.50 ID:TepjfHiJ.net
>>146
糞、出汁?

202 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:13.82 ID:NAPjOBUt.net
守ったわけじゃないだろ知らなかったんだから

203 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:15.65 ID:dJDmR6mg.net
イオン渋滞はいい渋滞かよ

204 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:17.19 ID:tmh06Hv7.net
住民の立ち退きは?

205 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:17.25 ID:q4J85g8L.net
すげぇ保守的考えwwwww

206 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:18.64 ID:6GYIt9y+.net
周囲の家全部立ち退きさせて、
ゆるいカーブの道路作って
古墳の広大な公園も作る

207 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:18.85 ID:pK7x1IKT.net
>>192
ふつうの渋滞(´・ω・`)

208 : 【東電 73.6 %】 !kanden:2015/07/09(木) 09:02:19.73 ID:WgmL58Nk.net
1800年守ったわけじゃなくて、
1800年見つからなかったんですよ。

209 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:20.45 ID:3ZhdM0jA.net
金さえ落ちれば渋滞も歓迎

210 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:20.79 ID:b4KhpAP/.net
1800年守ってたの?

211 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:21.79 ID:eJhJqfiN.net
う回路って土地収用からだぞ
何十年後にできるんだ

212 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:22.42 ID:hOArzQKD.net
守ってきたというより、知らなかっただけじゃあ(´・ω・`)

213 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:22.83 ID:qa0kkhmd.net
日経平均下げで始まった

214 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:25.28 ID:MvSWDW3h.net
守ったわけじゃない知らなかっただけ

215 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:25.64 ID:B/CXMsip.net
大型店舗の渋滞は良い渋滞
意味わからんわBBA

216 :名無しステーション:2015/07/09(木) 09:02:26.52 ID:P+HYHNz8.net
玉川がまた憶測で話を歪曲ww

217 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:28.56 ID:ZHxpEzv5.net
津軽 三内丸山遺跡
南部 マイナー遺跡の弥生時代の国宝土偶(八戸)

218 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:29.37 ID:+H+BNwfa.net
守られてなかったけどね(´-`)

219 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:32.25 ID:Sbn9juEE.net
来そうだw

220 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:32.47 ID:phHYvYMR.net
多摩川の嫌いな権力者の墓だぞwww

221 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:33.21 ID:Zj7zd8Q6.net
おれが市長なら古墳を残す

222 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:33.68 ID:LI+Y8eZt.net
住民は嫌なら引っ越せ

223 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:34.14 ID:uI12/H0i.net
神社に埋まってたんじゃないの?

224 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:34.15 ID:lWk4z2B+.net
玉川、良いこといった

225 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:34.59 ID:1ikUd3N6.net
こいつ、まるで状況わかってねえ

226 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:37.82 ID:RCeUNiR/.net
「1800年守ってきた」w 誰も知らなかっただけだろww

227 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:37.94 ID:SL0i0EvA.net
>>206
だよな(´・ω・`)

228 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:38.85 ID:rY9JnqxV.net
あった事すら知らなかったんじゃねーか

229 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:40.77 ID:yxx8BzTz.net
>>146
便器にクソ浮いてるみたい

230 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:39.24 ID:CrNVniQd.net
大した物じゃないだろ?大事な物なら埋まってるはずが無いだろ?
埋まってるならその程度の存在なんだよ!

231 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:43.30 ID:g8v9uGv2.net
>>193
古墳

232 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:43.49 ID:GRrnVbeF.net
ほんとだよ意地悪いんだよ田舎者は

233 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:43.51 ID:YkTgxKal.net
高架じゃ見た目がアレだからトンネルで下を通したらいいんじゃない

234 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:45.47 ID:h+TjCJfA.net
>>196
金にならねーだろ
日本の古墳の数舐めてんの?

235 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:45.54 ID:X9umOEHT.net
-335から始まった

236 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:47.47 ID:SdDOa9on.net
古墳は言うほど金にならないから壊すのも一策だよ
奈良県民より

237 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:48.62 ID:AF93nTkx.net
高架でいいじゃんよ(´・ω・`)

238 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:52.74 ID:tCwYiOuV.net
ばかじゃないの?1800年誰にも知られずってさんざ言ってたの聞いてないの?

239 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:53.81 ID:bLRAULyz.net
ここは不本意ながらw 珠ちゃんと同意見だぞw

240 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:56.61 ID:adwLeLvb.net
1800年だぞ?伊勢神宮とかより古いじゃん
壊していいわけじゃないだろ。
そこでガンガン事故起きたらどうすんだ

241 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:02:58.49 ID:voq+Yb57.net
>>172
生まれも育ちも東京だけど、古墳に縁がない
近畿のイメージ

242 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:01.50 ID:TepjfHiJ.net
コメンテーター相変わらず薄っぺらいな

243 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:01.53 ID:XbClWCwp.net
>>212
守ってたのは神社だけだしな。 古墳があるなんて誰もしらんかったようだ。

244 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:01.94 ID:uCDkRRb8.net
あの辺って部落も微妙にかかわっているだろ

245 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:03.86 ID:ZHxpEzv5.net
日本橋「低くても高架。余裕!」

246 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:07.17 ID:PRUarmHM.net
古墳は壊しちゃダメ

247 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:10.82 ID:tmh06Hv7.net
観光地にはならないよ

248 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:11.01 ID:7fnF5aaR.net
羽鳥、推測で東京を悪にする

249 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:15.15 ID:1UXrdhBG.net
トンネルでいいだろ

250 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:20.20 ID:lWk4z2B+.net
下通ったら王が怒るだろw

251 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:21.36 ID:mwoMmagX.net
用地買収は難しくないだろ

252 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:21.48 ID:jpTbx6zH.net
>>195
だよねー
道路計画がなかったらあと何年も知られないままだったろうに

253 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:21.73 ID:/swUT9GA.net
経済活動が優先に決まってるだろ
反日テロ朝は日本の経済を失速させるつもり
古墳なんざ天皇陛下の墓以外は全部潰せ

254 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:21.74 ID:7P2Q5AwK.net
また金の為に金で買えないものを壊すのか
遺産壊しまくってるイスラム国みたい

255 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:23.51 ID:NAPjOBUt.net
そんなのどこに金あるんだよ貧乏自治体だろ

256 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:26.58 ID:PDBASQwS.net
>>195
古墳を拝んでるうちになんだったのか忘れてなんかいい感じの土地っぽいから神社作ったら誰も壊せなくなって
他の古墳が根こそぎされたあとにただひとつ残ったパターン

257 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:27.14 ID:7xMZCQKQ.net
サゲサゲ

258 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:27.52 ID:rY9JnqxV.net
おおおおお。落ちまくってる

259 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:28.23 ID:NJI7arBp.net
祟りジャー古墳の

260 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:31.53 ID:ZEDvwrKo.net
ここで買えないチキンは貧乏人のままだから

261 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:31.67 ID:igyLAmpd.net
ぎゃああああああああああああああああ

262 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:31.74 ID:XAsjpEyl.net
島根で古墳破壊したら市のお偉いさんが次々怪死したってのが・・・

263 :名無しステーション:2015/07/09(木) 09:03:33.60 ID:P+HYHNz8.net
トンネル造って金掛かったら、それはそれで玉川は叩くんだろw

264 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:34.12 ID:Sbn9juEE.net
掘ったらまた出てくるwww

265 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:35.51 ID:PRUarmHM.net
古墳ギャルのコフィーが許さないよ

266 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:35.88 ID:AF93nTkx.net
古墳は保存で(´・ω・`)

267 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:36.92 ID:J7CGteSc.net
>>234
金じゃないだろ
墓みたいなもんやで

268 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:36.98 ID:ZF+fVB96.net
うわあ随分下がったな

269 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:37.96 ID:kTEYqt9P.net
よっしゃああああああああああああああああああ
株価下落ざまあああああああああああ

270 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:38.71 ID:tmh06Hv7.net
おわた

271 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:39.71 ID:pK7x1IKT.net
迂回したほうが安いだろうな

272 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:41.33 ID:4XeQxwgG.net
玉川w
トンネル良いじゃんって
真っ先になぜトンネル作るだ!
って騒ぐ奴だろ

273 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:41.83 ID:6dolU+MN.net
あーあーあー

274 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:43.27 ID:Zj7zd8Q6.net
以外と底堅いな やっぱ日本強ぇぇわ

275 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:43.62 ID:1ikUd3N6.net
アベノミクス終わったな

276 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:43.99 ID:h+TjCJfA.net
うきうき株番組になってしまった
下落の時だけ実況するなよw

277 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:45.16 ID:hOArzQKD.net
最近見てないけどフルタテが喜びそう(´・ω・`)

278 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:45.43 ID:blr8atp0.net
シナざまあああああああああああああああああああああ

279 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:46.12 ID:b4KhpAP/.net
京都出身ってもっとイヤミっぽい感じかと思ってたが
玉川ってストレートに攻撃的だよな

280 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:46.74 ID:Y/hdl2V7.net
長野五輪の時、アルペンスキーのコースが国立公園に掛かるからって、ジャンプ台作って解決したみたいに、道路にジャンプ台作って古墳の上をジャンプさせよう。

281 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:46.92 ID:COL69nDS.net
>>146
グロ

282 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:48.07 ID:ReESZfSz.net
>>91
それなら普通に祀ればいいんでないの?
反対勢力に破壊されないためとかだったんじゃないんかな。

神社のしたに古墳があるって伝承があったらしいね。

283 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:48.98 ID:5xV3hPvq.net
>>179
眼下を見下ろせる強化ガラス道路を外人デザイナーにデザインさせて費用3000億かかるけどいい?

284 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:51.54 ID:UBXOYD1k.net
wktkwktk

285 : 【中部電 87.3 %】 :2015/07/09(木) 09:03:52.33 ID:LQYPp5vi.net
今が買いかな、もうちょっと待つか、、、

286 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:53.60 ID:nt/9p/ds.net
新国立のアーチみたいな道を古墳の上に作ればいいじゃない

287 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:55.08 ID:bLRAULyz.net
海馬だw シナプスチャンスw

288 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:55.94 ID:1UXrdhBG.net
ほら、マイナスって言ったよね
下がるのを期待してただろアフォか

289 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:56.09 ID:PRUarmHM.net
こいつら、すげーwktkしてるな…

290 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:58.11 ID:u3tD/oI5.net
日経下げてるーーー
中国は??

291 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:59.06 ID:jpTbx6zH.net
まーた
ねじまがった方向に取り上げるますこみちゃん

292 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:03:59.71 ID:2v6a7BFR.net
株価下がるとなぜかとってもうれしそうな、テレ朝の衆w

293 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:02.19 ID:JD2b5MVD.net
投資家ビビりすぎ

294 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:02.37 ID:fJuZ9JIK.net
>>211
駅の高架ですら反対が多くてできない沼津だから100年くらいかかりそう

295 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:03.31 ID:LLOJW3uK.net
>>103
古代で特に畿内以西やったら朝鮮由来の人やモノは逆に重宝されてたやろ〜
これは東日本やし、俺は韓国大嫌いやけどな・・・

296 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:04.11 ID:7xMZCQKQ.net
上がる要素がない

297 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:05.07 ID:bNImjpcT.net
中国人の富裕層に、今どんな気持ちって聞いてこいよ

298 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:05.31 ID:RQ4ZebuE.net
案外もったな

299 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:07.33 ID:3ZhdM0jA.net
朝日は円高の方がいいんだろ

300 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:08.95 ID:ZGQEdBSP.net
この時間はSGX先物の値付け通りだろ

301 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:09.30 ID:cEzKIMcn.net
この農業ババアなんなの?長いのに意味不明なコメント多すぎてイラつくな

302 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:10.24 ID:XbH7g4NY.net
なんだ 120円割れないのかよ つまんねえ(´・ω・`)

303 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:10.34 ID:Z8i+Hpr0.net
なに嬉しそうにしてんだよwww
こいつらNY市場のトラブルやったっけ?

304 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:11.29 ID:PDBASQwS.net
まだいたのか

305 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:13.35 ID:hOArzQKD.net
>>243
やっぱりそうなのね(´・ω・`)

306 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:15.13 ID:w1coOfIe.net
世界恐慌に幕開けか

307 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:17.39 ID:7bF7CFoy.net
こないだから1000円以上下げてるのか・・・

308 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:22.66 ID:LI+Y8eZt.net
熊野さん
こういう口の人ってこういう喋り方だよね

309 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:26.13 ID:yxx8BzTz.net
神社は盗掘の恐れを思って祠を立てたんじゃねーか?

310 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:28.29 ID:HrUk0KFn.net
500円程度までで済めばおけ

311 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:30.04 ID:9DvT06eA.net
てか日本の株価も高すぎたんじゃね?

312 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:36.53 ID:RQ4ZebuE.net
ギリシャと関係ないだろw
自己崩壊

313 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:41.04 ID:+db1vI7q.net
ワロタ(´・ω・`)

314 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:41.61 ID:jpTbx6zH.net
>>282
へー

315 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:43.32 ID:mwoMmagX.net
海外の空売り勢はウハウハだろうな
そのうち利確買い入るだろ

316 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:45.29 ID:2XRMWqub.net
安部バブル終了

317 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:45.84 ID:PRUarmHM.net
こうやって不安を煽ってもっと下げさせようとしてるっぽい

318 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:47.39 ID:/swUT9GA.net
欧米はまだ夜で寝てるだけだろwwww
アメリカが朝になったら必ず爆上げするわwww
反日テロ朝www

319 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:48.67 ID:RJIMSz1U.net
7000円の頃があったんだから300円さがったくらいでガタガタ言うな
民主党政権の頃、マスコミが株価を批判してたっけ?

320 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:50.10 ID:kTEYqt9P.net
年金が溶ける

321 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:52.16 ID:tmh06Hv7.net
ヨーロッパも落ちるだろNYが落ちたんだから

322 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:53.24 ID:fJuZ9JIK.net
>>236
長屋王邸w

323 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:53.83 ID:ReESZfSz.net
おととい、6割くらい売ったのだが、全部売っとくべきだったなあ。

324 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:54.53 ID:Zj7zd8Q6.net
17000くらいまでは、ズルズル行っちゃう??

325 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:55.04 ID:GRrnVbeF.net
そもそも神社を移転してる時点で頭おかしいんだよ田舎者

326 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:56.83 ID:hpFaICxH.net
もうちょいドル安になってほしい

327 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:57.85 ID:aHsCOTm5.net
先月売っといてよかったー!

328 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:04:57.89 ID:g8v9uGv2.net
そろそろ買い入れるかな

329 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:02.47 ID:6dolU+MN.net
うんこ?

330 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:04.83 ID:DTM/+2Ac.net
円高なだけの下げで大したことないな

331 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:04.98 ID:ywxUbhf3.net
>>253
堺市の「仁徳天皇陵」も本当に仁徳天皇の墓かわからんのだけどな

332 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:05.51 ID:8HUMTCsb.net
>>166
高架橋の柱をうまく古墳の両側に置けば無問題w

333 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:07.65 ID:fDWwLWAi.net
迂回でいいだろ
ここの住民頭おかしいな
神社まで寄せるとか日本人じゃないな

334 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:08.58 ID:aqmB/mJB.net
上海は10時?

335 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:09.34 ID:h+TjCJfA.net
>>319
通貨が強かったからね

336 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:15.52 ID:mApBNCUK.net
日本の株価もバブルじゃないの?

337 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:17.71 ID:9a9s3WDs.net
上海待ちだろな。そこから更に下げるか止まるか

338 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:18.44 ID:PDBASQwS.net
汚そう

339 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:20.02 ID:XAsjpEyl.net
>>295
百済とか今の韓国とは関係ないしな(´・ω・`)

340 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:22.70 ID:7xMZCQKQ.net
>>311
それ言っちゃ赤くされるぞ
スルーで行こうorz

341 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:23.53 ID:r9bu2BwA.net
昔からあるよね

342 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:25.51 ID:dFK7JaSq.net
朝日新聞

343 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:26.62 ID:Z8i+Hpr0.net
>>279
こいつ宮城じゃね?
大学だけ京都で

344 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:26.77 ID:3ZhdM0jA.net
日本も見通しは明るくないのに上がりすぎた感がある

345 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:27.33 ID:moo1uaNp.net
下がっててホッとしてるなw

346 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:27.54 ID:DcU0mDrb.net
日本の株高も実体のないものだから下がるだろうね
日本経済が本当に堅調ならそんなに下がらない

347 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:27.75 ID:vAgABkqy.net
朝日新聞の宣伝か

348 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:31.08 ID:ZEDvwrKo.net
汚ええw

349 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:31.16 ID:Y/hdl2V7.net
景気が悪いニュースの後にケーキの話

350 :名無しステーション:2015/07/09(木) 09:05:32.35 ID:P+HYHNz8.net
安保法制 144議会反対

351 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:32.56 ID:LI+Y8eZt.net
(´・∀・`)ヘー

352 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:32.81 ID:CrNVniQd.net
>>306
未来から来た人のスレでは今年が潮目らしいからな

353 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:35.21 ID:PLwvOP9h.net
輸入品扱ってるからドル100円位にならんかな

354 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:35.59 ID:XbClWCwp.net
インクが心配

355 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:36.39 ID:2v6a7BFR.net
もう誰も持っておらんと思うけど楽天もひっそり公募価格割ってるな

356 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:38.63 ID:yxx8BzTz.net
>>318
アメは丁度夜8時とかじゃね?

357 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:39.26 ID:tCwYiOuV.net
神社壊すので相当議論しただろうから、古墳あったからって白紙にしたかないだろうな

358 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:39.78 ID:bLRAULyz.net
報道の影響で落ちただけやろw

シナの下落なんか先週から始まっていててもマスゴミが緘口令しいていたからなw
(安保法制の日程に合わせて偏向報道する目的でw)

359 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:39.95 ID:mwoMmagX.net
昔からケーキ焼くとき紙使うだろ

360 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:42.01 ID:u3tD/oI5.net
新聞紙売れないからって…

361 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:42.08 ID:9xkOJu3t.net
いきなり「1800年前の古墳がー」ってテロ朝が言い出すのはたぶん朝鮮人の工作だな
すぐ朝鮮人が「1800年前に朝鮮人がここに一大王朝を築いていたニダ!!日本は朝鮮領土ニダ!!」って言い出すに決まってる

362 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:43.18 ID:5xV3hPvq.net
逆に他の地域が不況なら日本しか頼る場所がなくない

363 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:46.95 ID:ywxUbhf3.net
>>324
アベノミクス失敗?

364 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:51.92 ID:PRUarmHM.net
汚い…

365 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:54.06 ID:8n5U/IMS.net
ビニール袋でお湯だって沸かせるし

366 : 【中部電 87.3 %】 :2015/07/09(木) 09:05:54.58 ID:LQYPp5vi.net
新聞とってない。

367 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:55.94 ID:+ALFtpxS.net
日本株も短期間に上がりすぎたから少し落ち着くのもイイね

368 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:05:56.25 ID:uCDkRRb8.net
銀行株下がってるなあ

369 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:02.89 ID:8HUMTCsb.net
>>184
はにわがイケメン男子になるんでつね?(´・ω・`)

370 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:03.34 ID:4Ab1ao7L.net
新聞紙の焼き型オレンジページに載ってたな

371 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:04.05 ID:HrUk0KFn.net
>>353
ならん

372 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:05.90 ID:7xMZCQKQ.net
なぜに英字

373 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:06.10 ID:4pUA6BF5.net
>>326
1$100円ぐらいがチョウドイイよな

374 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:06.49 ID:AF93nTkx.net
それはやだ(´・ω・`)

375 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:12.59 ID:BRcOdJAZ.net
神社を移転した時点で祟りは決定的だよなぁ

376 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:13.80 ID:LI+Y8eZt.net
>>360
素直に型使った方がいいよな
100均で今売ってるし

377 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:14.22 ID:mfHXNihc.net
>>350
さりげない刷り込みだったなw

378 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:16.56 ID:D7XPHXai.net
落花生の殻入れてたw

379 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:17.42 ID:CCL4vnSc.net
新しい新聞紙の使い方か

380 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:17.45 ID:hOArzQKD.net
ケーキ作りのために朝日新聞をとって下さい(´・ω・`)

381 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:18.24 ID:u3tD/oI5.net
おいおいアルミホイル使ってるやん!!!

382 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:21.97 ID:tmh06Hv7.net
>>332
そこはキールアーチでやれば柱要らない

383 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:22.21 ID:PRUarmHM.net
そうやって朝日新聞を取らせようとしても、無理ですから

384 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:22.57 ID:+H+BNwfa.net
紙鍋だな。中華一番で見た(´-`)

385 :うほ:2015/07/09(木) 09:06:24.04 ID:uYhLpo/F.net
何も新聞つかわなくてもいいよね汚いよ

386 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:24.71 ID:p5YSqKTH.net
シナで下がった時に報道せずに、国内市場が下がって嬉々としてはしゃぐ。
報道機関ってなんだろね??

387 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:25.23 ID:7P2Q5AwK.net
こんな方法まで紹介して新聞の購買を上げたいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

388 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:26.28 ID:DTM/+2Ac.net
ドル換算だと日経は下げてない

389 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:32.03 ID:SL0i0EvA.net
オレンジページまだあったのかよ(´・ω・`)

390 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:35.76 ID:CrNVniQd.net
>>361
その時代に朝鮮なんてないのにね…

391 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:36.76 ID:QrL5uWVq.net
インクつきそうで嫌だろ

392 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:40.29 ID:UXtjng1o.net
汚い

393 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:40.64 ID:Z8i+Hpr0.net
>>321
NYはシステムトラブルもあって下げた

394 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:40.72 ID:r9bu2BwA.net
英字新聞使うのマジやめろ

395 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:40.93 ID:vAgABkqy.net
マジかよ!新聞購読する!

396 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:45.23 ID:u3tD/oI5.net
アルミホイルがすごいのであって新聞紙はどうでもいい

397 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:45.59 ID:Z9jY7TAN.net
朝日で作ると、毒になるよ

398 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:45.77 ID:D7XPHXai.net
いやでも今新聞取ってる人少ないよね(´・ω・`)

399 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:47.56 ID:xFcTDGYY.net
朝日新聞つかえよ

400 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:47.57 ID:YltK1jBT.net
牛乳パックでいいだろ

401 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:48.70 ID:c9TpRvT7.net
料理好きはそこらにいるのになんで今更こんな発見があるの?

402 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:48.73 ID:9FhhSUHb.net
今更感が・・・こんなの家の婆ちゃんもやってたわ カステラ焼いてた

403 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:51.24 ID:P15FGC+o.net
新聞紙なんて家にねーよ

404 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:52.26 ID:Wsdh2nRh.net
新聞紙である必要性がないが

405 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:52.75 ID:Zj7zd8Q6.net
>>363
いや、そこが折り返し点で、結局は年末には2万超えしてると思う

406 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:54.33 ID:g8v9uGv2.net
誰が触ったか分からない
新聞紙とか嫌だわ

407 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:54.38 ID:XbH7g4NY.net
素人の作るパウンドケーキって、死ぬ程不味いよね(´・ω・`)

408 :うほ:2015/07/09(木) 09:06:58.09 ID:uYhLpo/F.net
変な音たててフェラしそうな先生

409 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:06:59.24 ID:fJuZ9JIK.net
下げで始まったって事は爆アゲして終わるだろう

410 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:01.61 ID:mwoMmagX.net
これのどこがニュースですか

411 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:10.07 ID:1UXrdhBG.net
なんかきたねぇなぁ

412 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:10.59 ID:XbClWCwp.net
英字新聞でオサレですね・・・

413 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:12.42 ID:nds/wKYG.net
朝日で作ると生地が左に寄りそう。

414 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:12.91 ID:oJXzrmzO.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭でケーキは焼かない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

415 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:16.08 ID:HrUk0KFn.net
>>382
いくら掛かるんだよwww

416 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:16.52 ID:8n5U/IMS.net
「何新聞にしたらええねん?」「朝日でも読売でも好きなの選べや」「ほな産経新聞で」

417 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:17.04 ID:dFK7JaSq.net
何だこの無駄知識

418 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:19.52 ID:LI+Y8eZt.net
なんだよアルミホイルじゃねーか(´・ω・`)

419 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:20.89 ID:266qmUn4.net
結局アルミ箔使うのかよwww

420 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:21.02 ID:u3tD/oI5.net
おされな英字新聞

421 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:21.73 ID:tNAeoN4h.net
新聞紙の調達が難しいな

422 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:22.91 ID:7xMZCQKQ.net
メンドクサorz

423 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:25.05 ID:DymLOY7r.net
オーブンの天板に新聞型入れてなかったらその時点で終わりだな

424 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:28.87 ID:28lmukQp.net
今一瞬映ったのも安保反対のだったな

425 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:31.80 ID:ywxUbhf3.net
なんで英字新聞ばかり?東スポで作れよ

426 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:32.03 ID:r9bu2BwA.net
まず英字新聞を用意します。

427 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:34.01 ID:D7XPHXai.net
別に切らなくてもよくね(´・ω・`)

428 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:34.45 ID:6dolU+MN.net
英字新聞でオシャレアピールウザい

429 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:42.48 ID:DRP6qFxL.net
※英字新聞じゃなきゃだめです

430 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:43.23 ID:IbXtE8MF.net
速すぎてわかんねーよ

431 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:43.73 ID:PRUarmHM.net
新聞を買わせたがってるな そうはいくか

432 :しり ◆WkwbuzudGo :2015/07/09(木) 09:07:45.79 ID:J30aQiPy.net
>>281
グロじゃ無いだろ?TVで紹介された料理だ(^_^;)

433 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:45.89 ID:ZQkTunSH.net
フィナンシャルタイムズだと美味しくなるのか?

434 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:47.63 ID:tCwYiOuV.net
あんなでかくてご家庭でうまく焼けるんか

435 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:47.69 ID:5xV3hPvq.net
>>390
チベットからの来訪者が朝鮮半島を経由しただけで起源は朝鮮にすげかわる

436 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:48.69 ID:8HUMTCsb.net
結局アルミホイルは使うのね(´・ω・`)

437 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:48.94 ID:UivoX1Wn.net
インクって毒性あるんでない?

438 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:50.39 ID:u3tD/oI5.net
エプロンまでボカし

439 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:50.47 ID:ReESZfSz.net
>>243
言い伝えはあったらしいよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87241610V20C15A5000000/

440 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:50.93 ID:XAsjpEyl.net
           ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・朝日新聞が勝手に配達されてる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

441 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:52.34 ID:RJIMSz1U.net
もう新聞読んでもらえないからってwwwwww
新聞紙でケーキwwwww
硬くてケツ拭くと痛いからなwwwwww

442 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:55.69 ID:DzYG6QUN.net
うどん入りの茶碗蒸しみたいな名前だな

443 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:56.05 ID:o9amitVT.net
>>382
キールロワイヤルか

444 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:56.78 ID:YVdYYwKB.net
何で朝日新聞じゃないの?(´・ω・`)

445 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:57.48 ID:1UXrdhBG.net
>>425
朝日新聞使えば面白いのになー

446 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:07:59.38 ID:mwoMmagX.net
こりゃ一旦移動だな

447 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:01.09 ID:oJXzrmzO.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭に英字新聞はない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

448 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:01.29 ID:AF93nTkx.net
>>163
タカノツメの人がコフィーちゃんてアニメ作ってるね(´・ω・`)

449 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:04.64 ID:sfsEOaNe.net
しんぶんし
逆から読んでも
しんぶんし

450 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:08.63 ID:JQ3kzURN.net
アルミホイル使うなら紙箱でもいいじゃないか

451 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:11.02 ID:Y/hdl2V7.net
新聞紙って寒い時は防寒具になるし、料理にも使えるしホント万能だよね。
お前らも新聞取ろうよ。

452 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:13.47 ID:u3tD/oI5.net
フタハコ

453 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:18.07 ID:P15FGC+o.net
>>407
パサパサしてたりするよね
でもうちの姉ちゃんの作るパウンドケーキは旨いぞ
ふっくらしててしっとりしてる

454 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:24.91 ID:yxx8BzTz.net
なぜ?? 英字新聞?? ってイメージもあるからか? 日本の新聞が炎上とか

455 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:25.09 ID:DymLOY7r.net
>>434 料理研究科のオーブンって火力違うのかな?

456 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:25.24 ID:w1coOfIe.net
朝日東京毎日使えば美味しく出来上がります

457 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:35.62 ID:P15FGC+o.net
>>413
評価したい

458 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:37.48 ID:7P2Q5AwK.net
新聞紙は災害時に役立つってやっとけよwwwwwwwww

459 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:37.59 ID:PRUarmHM.net
肝心の折り方見なかったし、もういいよ

460 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:38.01 ID:jpTbx6zH.net
昔から「紙型」ってあるのに

パウンドケーキとか

461 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:38.56 ID:ZEDvwrKo.net
おまえら近所の人から手作りパウンドケーキとかもらったらどうする?
おれ新聞紙につつんでこっそり捨ててるわw

462 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:38.73 ID:fDWwLWAi.net
>>361
逆じゃないの?
世界遺産になった百済の所って日本式の古墳あるんだろ
その前のやつ全部壊したいんじゃw

463 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:43.04 ID:PDBASQwS.net
あれだろ
暗記パン的な感じで英語が読めるようになる効果だろ

464 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:43.68 ID:HrUk0KFn.net
朝日と産経で焼き上がりと味が変わりそう

465 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:43.78 ID:UXtjng1o.net
強迫神経症の俺としては洗えないから無理だ(´・ω・`)

466 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:46.28 ID:NGOW1QMz.net
新聞紙のケーキ型なんて
前からあるのになんで今頃取り上げるんだか

467 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:47.64 ID:bLRAULyz.net
>>367

東京五輪開催まではw 2万を挟んで上げ下げがあったほうがw 

儲けのチャンスが増えるから長い目で見て良い傾向だよw
(小幅に上げ下げ繰り返して2万5000円越えを目指す)

468 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:49.68 ID:bihSuoUk.net
フタハコ?

469 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:53.71 ID:oJXzrmzO.net
聖教新聞じゃダメなの?

470 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:08:58.24 ID:266qmUn4.net
結局ダンボールでも良いって事か

471 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:01.78 ID:ywxUbhf3.net
>>445
聖教新聞でもいいぞ

472 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:03.18 ID:DymLOY7r.net
>>456 ブサヨケーキw

473 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:03.56 ID:YVdYYwKB.net
>>453
姉ちゃんください(´・ω・`)

474 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:07.64 ID:JQ3kzURN.net
>>451
この季節は靴の湿気取りにも

475 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:08.78 ID:tB/beDVK.net
>>454
日本の新聞だと広告表示とかがあるから対処が面倒なんじゃないかな

476 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:14.30 ID:vAgABkqy.net
残業代払えクソババァ

477 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:15.02 ID:v1O6vx5w.net
朝日新聞使うと不味くなると言われてる

478 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:17.73 ID:RJIMSz1U.net
聖教新聞でケーキつくれよ

479 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:28.36 ID:t6c+sFGy.net
新聞の型でケーキ焼くとか、昔から普通にあることだよな?

480 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:28.92 ID:HYf0X9y4.net
英字新聞読んでる意識高い私アピールウゼェェェ

481 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:29.67 ID:IbXtE8MF.net
>>453
お前の姉ちゃんがふっくらしててしっとりしてると聞いて

482 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:34.99 ID:CrNVniQd.net
>>472
それなら赤旗だろ

483 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:36.63 ID:/swUT9GA.net
安倍総理の大英断でAIIBを拒否した我が国は何の打撃も受けない
一気にシナを追い込んで必ずアジアの盟主になる
安倍総理の提唱なさった中国包囲網が効いてる効いてる

484 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:37.53 ID:u3tD/oI5.net
英字ハラスメントつまらなそう

485 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:37.77 ID:6dolU+MN.net
正論

486 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:49.81 ID:TepjfHiJ.net
>>480
すまん・・・

487 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:52.49 ID:oJXzrmzO.net
>>468
フタハコフタハコトーカブン

488 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:54.11 ID:vAYACl4G.net
>>404
新聞紙は吸湿性がすごいんだよね。余計な水分を吸収しながら適度な湿度を保つから
野菜とか軽く洗って新聞紙でくるんでおけばキャベツでもレタスでも平気で1月くらい保つ

489 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:09:57.41 ID:ywxUbhf3.net
赤旗使うと真っ赤になります

490 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:01.03 ID:XbH7g4NY.net
>>471聖教新聞はオクの梱包に使うと、クレームが一切来なくなる優れたアイテム(´・ω・`)

491 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:01.36 ID:HrUk0KFn.net
>>445
赤旗でも可

492 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:09.54 ID:8n5U/IMS.net
アルミフォイル使ってるから新聞紙の意味あらへんね

493 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:11.38 ID:4Ab1ao7L.net
>>430
"作り方知りたきゃレシピ本買ってくださいねぇ〜( ̄∇ ̄)"

494 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:21.07 ID:TepjfHiJ.net
スマートニュースと英二新聞しか読まない

495 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:21.12 ID:SwV1DCoV.net
【韓日】韓日国交正常化50年 韓国各紙に変化の兆し 「韓日は双子の国」「感情ではなく理性を」「交流と疎通の強化を」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436352215/
【韓国】韓国メディア「韓日協力のキーワードはFUTURE=v「半島統一には日本の大々的な支援が必要」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435000825/

496 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:25.01 ID:DymLOY7r.net
>>488 へー 

497 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:27.47 ID:PRUarmHM.net
>>439
この画像見て、やっぱ壊しちゃダメだと思った

498 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:29.20 ID:bH+k0f0o.net
インクの化学物質が溶け出しそう

499 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:30.25 ID:XbH7g4NY.net
>>481柳原可奈子タイプか(´・ω・`)

500 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:40.16 ID:7qPzntiK.net
ょぅι゛ょ

501 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:41.29 ID:UXtjng1o.net
カステラきらい(´・ω・`)

502 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:42.35 ID:bLRAULyz.net
日本とシナがこれだけ下げてるなら韓国なんかは虫の息だろw

あw 明日から在日通報祭りが始まるやんw

503 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:42.56 ID:LI+Y8eZt.net
>>490
どういうシステムなのかしら・・・(´・ω・`)

504 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:42.77 ID:7P2Q5AwK.net
ティッシュ箱でもいいじゃんwwwwwwwwwwwww

505 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:45.85 ID:PDBASQwS.net
プラシーボ効果です

506 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:46.85 ID:VYHxbT4Y.net
一口ww

507 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:52.17 ID:CrNVniQd.net
英字新聞が家にあると在日外国人と間違われるぜ

508 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:52.31 ID:NAPjOBUt.net
だからといって新聞は取らん

509 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:57.00 ID:g8v9uGv2.net
一気に口に入れると死ぬぞ
親は注意しなさい

510 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:10:57.81 ID:hOArzQKD.net
金型の方は直子が作りました(´・ω・`)

511 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:00.40 ID:XAsjpEyl.net
テレ朝って番組内で燃やす新聞紙に産経使ってたよな

512 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:01.15 ID:oJXzrmzO.net
>>493
ここからは我々の推測です。彼は社会に殺された…。そう訴えたかったのかもしれません。
正社員になれるはずだった会社を解雇され 婚約者にも捨てられ 家族にも頼れない中…。
住む家も新たな仕事もなくし 頑張って取得した資格も役に立たず…。
福祉にも見捨てられ…。 とうとう犯罪に手を染めてしまった。
そうまでして続けた就職活動もうまくいかず やっと得た安眠の場も追い出されやがて食べるためだけに歩く毎日になった。
それもしにくくなったある日 彼は以前住んでたアパートに新しい人が入った事を知ったのでしょう。
これで就職活動に使える住所もなくなった。
絶望するなというほうが無理かもしれません。
その絶望を誰かにわかってもらいたかったのかもしれません。

513 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:02.11 ID:8n5U/IMS.net
古い新聞紙を使わないとインクの影響が出るからきちんと説明せんと

514 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:03.40 ID:ZHxpEzv5.net
また青汁ケーキかよ

515 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:03.95 ID:u3tD/oI5.net
>>495
双子とかふざけるな

516 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:04.29 ID:JQ3kzURN.net
景気とケーキで今ダジャレ考えてる

517 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:09.73 ID:3Sq49uFl.net
新聞次第

518 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:15.77 ID:ReESZfSz.net
ほとんどの人って一体どれくらいの割合だったんだ? なぜ数字を隠す?
いちいち信用出来ない。

519 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:19.20 ID:8HUMTCsb.net
>>471
今話題の琉球新報と沖縄タイムスで(´・ω・`)

520 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:19.68 ID:NGOW1QMz.net
吸水率は新聞紙より広告の方が優れてるんだぞ
ソースは小学校の自由研究で実験した自分

521 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:23.14 ID:D7XPHXai.net
>>503
単純にヤバイ奴と思われるだけだろう(´・ω・`)

522 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:26.69 ID:3HsymMlz.net
とりあえず朝日新聞以外を購読するわ

523 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:27.62 ID:PDBASQwS.net
朝飯がカステラか

524 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:27.83 ID:8n5U/IMS.net
少し縮んでるやんww

525 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:28.34 ID:HrUk0KFn.net
金型のが美味しそう

526 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:28.55 ID:P15FGC+o.net
>>488
そうなのか
でも新聞取ってないからなあ
野菜保存のためにスポーツ紙買ってくるのも何だし

527 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:35.18 ID:vAgABkqy.net
目隠ししてどっちが新聞か当てさせろ

528 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:39.09 ID:9FhhSUHb.net
気のせいだろ

529 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:39.42 ID:7P2Q5AwK.net
主婦の間で流行ってる
これほど胡散臭い言葉はない

530 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:40.57 ID:DRP6qFxL.net
左手添えろ

531 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:42.86 ID:D7XPHXai.net
いや伏せて食べ比べないとダメだろ(´・ω・`)

532 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:42.96 ID:J30aQiPy.net
前スレ >>439
大津みたいな屑は、自分が世間から忌避されて初めて自分の愚かさを知る
それさえ感じられない人間なら、異常者と判断されても仕方がない

前スレ >>659
俺は俺の思考でしか語れないのは当然でしょ
自分の思考を他人の思考でそのもので語るのは不可能だよ
もちろん、他人の思考を忖度して語るのは可能だけど

533 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:45.17 ID:Z8i+Hpr0.net
>>511
朝日の方が炎上しやすいのにね

534 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:48.19 ID:COL69nDS.net
>>432
2chmateでモザイクかけたかったんだもん(´・ω・`)

535 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:50.13 ID:JghRulJg.net
お前らは知らんだろうがカステラはポルトガルから来たんだよ

536 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:50.62 ID:+H+BNwfa.net
気がする(´-`)

537 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:52.71 ID:oJXzrmzO.net
玉川は新聞紙でも食ってろよ

538 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:54.20 ID:PRUarmHM.net
気がするだけです

539 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:55.87 ID:dFK7JaSq.net
ほんまかー

540 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:11:58.40 ID:pK7x1IKT.net
わかんねえのかよwww

541 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:00.71 ID:uCDkRRb8.net
気がする
言われたから?
全然わからない

542 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:00.93 ID:D7XPHXai.net
わからないwww

543 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:02.57 ID:7xMZCQKQ.net
BBA
空気読めよorz

544 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:03.35 ID:mU8j2y3G.net
わかんないwwwwwwwwww

545 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:03.65 ID:w1coOfIe.net
正直に言うなw

546 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:05.50 ID:CrNVniQd.net
>>512
相棒…

547 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:06.17 ID:XbH7g4NY.net
カステラは福砂屋派です(´・ω・`)

548 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:06.80 ID:RJIMSz1U.net
ケーキを焼くオーブンがない・・・・・
新聞紙はあるが

549 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:07.82 ID:xFcTDGYY.net
>>483
安倍じゃなくアメリカの判断やな

550 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:12.23 ID:tB/beDVK.net
そりゃ分かんないだろw

551 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:13.94 ID:8HUMTCsb.net
>>496
雨で濡れまくった靴の中に新聞紙入れるといいんだぞ

552 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:14.27 ID:6wDWfkoU.net
新聞とってないから作れない

553 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:15.06 ID:IbXtE8MF.net
そんなもんガクトくらいしかわからんのだろ

554 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:15.84 ID:YltK1jBT.net
んーんー

555 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:17.08 ID:bNImjpcT.net
新聞紙は朝日新聞が一番いいのかな?

556 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:17.69 ID:IP4sJFKy.net
黙れハゲ

557 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:22.20 ID:YVdYYwKB.net
やっぱスパシーバ効果か(´・ω・`)

558 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:22.32 ID:mjeVoWjF.net
媚びないでしょwwwwwwwww

559 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:22.95 ID:pK7x1IKT.net
媚びないw

560 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:22.96 ID:hOArzQKD.net
舌バカのタマガワには分からんやろ(´・ω・`)

561 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:23.82 ID:vW+Z9cw6.net
あー、あー、あー。

562 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:24.99 ID:PRUarmHM.net
嘘つくなよ?

563 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:26.02 ID:ywxUbhf3.net
>>490
中学の時美術の授業で古新聞使うとき聖教新聞持ってきたやつには引いたわw

564 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:26.94 ID:jGhc+XyM.net
媚びないってw

565 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:33.75 ID:h+TjCJfA.net
内輪でもりあがりだしたぞ・・

566 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:33.94 ID:RJIMSz1U.net
ふたむらさんにケーキ取っておいてあげてください

567 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:34.45 ID:3HsymMlz.net
文字の書いてない新聞紙は売ってないの?

568 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:34.41 ID:XAsjpEyl.net
>>519
ケーキをつくってたのに月餅が出来上がるんですね(´・ω・`)

569 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:38.50 ID:4Ab1ao7L.net
>>437
あるから揚げ物の油きりに使うなって印刷関係の仕事してたダンナ(当時)に言われた

570 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:39.37 ID:PDBASQwS.net
わかるわけねえだろwwwwww

571 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:39.65 ID:1ikUd3N6.net
玉川バカ舌だな

572 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:39.80 ID:tVPDGUeM.net
切って長いこと放置したんやろ

573 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:42.02 ID:P15FGC+o.net
コーナー台無し
小松姐さんかわいそう

574 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:43.06 ID:mwoMmagX.net
たまおは相変わらず異常にかわいいな

575 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:43.68 ID:sfsEOaNe.net
よ〜し新聞紙でケーキ作ってみよう…ってならないよな

576 :しり ◆WkwbuzudGo :2015/07/09(木) 09:12:44.24 ID:J30aQiPy.net
珠緒、デコルテキレイになったな。でもアカンよ。´д` ;

577 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:45.94 ID:7JKqXw14.net
高木さんと玉川さんには、両方同じものだったというオチだったりしてw

578 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:47.66 ID:KQAOk/K1.net
バカ舌かよ

579 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:47.67 ID:b6czh9ll.net
新聞インキの蒸気は大丈夫?

580 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:47.72 ID:ZEDvwrKo.net
時間がたったら分かるわけがないw

581 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:48.28 ID:VYHxbT4Y.net
金型の方が大きいな(´・ω・`)ふっくらしてる?

582 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:54.73 ID:bLRAULyz.net
>>521

嫌な相手には朝日新聞を緩衝材に使うといいかもねw

583 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:12:59.14 ID:oJXzrmzO.net
媚びぬ!

584 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:00.80 ID:/swUT9GA.net
>>512
鬱回コピペすんなや

585 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:06.65 ID:nQtpEjpi.net
舌先三寸の人がわかるわけ無いわ

586 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:06.85 ID:p0U3fQOt.net
気を使えよクソ電波玉川

587 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:11.23 ID:uCDkRRb8.net
>>526
自治体広報でも

588 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:17.99 ID:mwoMmagX.net
アルミホイルなしで直接生地を流し込めよ

589 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:20.38 ID:7P2Q5AwK.net
主婦は馬鹿すぎて腹いてえwwwwwwwwwwwww

590 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:20.56 ID:LI+Y8eZt.net
上の部屋の人が朝ごはん食べた帰ってきたっぽい
うるさい(´・ω・`)

591 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:20.86 ID:g8v9uGv2.net
朝日新聞使うと炎上しちゃうので
使わないでくださいね

592 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:22.60 ID:VYHxbT4Y.net
サウザーたまちゃん(´・ω・`)

593 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:28.81 ID:7VAZHQfv.net
やっぱり頭が悪いと感性も鈍いんだな

594 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:28.94 ID:8n5U/IMS.net
しかも生地から水蒸気が出るので余計燃えにくい

595 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:29.54 ID:DymLOY7r.net
>>571 玉皮はキチだからw 舌もキチw

596 :船橋妄想団:2015/07/09(木) 09:13:29.61 ID:oM2ZeTMi.net
gdgdだな

597 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:31.39 ID:PRUarmHM.net
無理やり新聞のが美味しい、って持って行こうとすんな

598 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:33.79 ID:AF93nTkx.net
え、新聞て291度まで発火しないの?(´・ω・`)

599 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:34.13 ID:1ikUd3N6.net
朝日新聞が一番うまく焼けます

600 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:38.92 ID:pK7x1IKT.net
微妙な空気w

601 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:40.27 ID:ywxUbhf3.net
人民日報で作ると爆発します

602 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:41.55 ID:TepjfHiJ.net
>>576
黙れ!おまいは美尻になって出直してこい

603 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:43.43 ID:xFcTDGYY.net
最後に全員が否定しなくてもw まあ正直で良いけどw

604 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:45.45 ID:a5AZPOmE.net
新聞なんて取りません

605 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:46.77 ID:HrUk0KFn.net
新聞紙は放火にも使えるし便利だな

606 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:51.07 ID:Y/hdl2V7.net
駿河屋のネット通販で壊れもの買うと静岡の新聞を隙間埋めに入れてくるので、つい読みふけることがある。

607 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:51.28 ID:ZEDvwrKo.net
え?新聞紙なんか家にないんだけど?

608 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:55.11 ID:Sbn9juEE.net
紙質どれも同じなんか

609 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:57.02 ID:PRUarmHM.net
必死でコメントしてる感

610 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:59.44 ID:N3F8snH0.net
人を叩くこと優先しすぎだろ

611 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:13:59.55 ID:7P2Q5AwK.net
>>598
うん

612 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:01.16 ID:mwoMmagX.net
羽鳥w

613 :しり ◆WkwbuzudGo :2015/07/09(木) 09:14:01.61 ID:3Ses7xyV.net
>>534
許す。(・∀・)

614 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:05.13 ID:4ncUgrAj.net
何か変な空気になってる…(´・ω・`)

615 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:06.69 ID:pK7x1IKT.net
マジキチ総研ハジマタ

616 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:11.70 ID:TFc9Z1x1.net
肥満 糖尿 ご注意

617 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:12.17 ID:ReESZfSz.net
で、どこかで火事が発生して一気に終息。

618 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:14.67 ID:dFK7JaSq.net
そも研

619 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:17.88 ID:h+TjCJfA.net
新聞取ってないとか貧困層アピールいらないから

620 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:19.15 ID:UM3q/ent.net
賢くないのに賢い喋り方する玉ちゃんきたー

621 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:19.53 ID:XAsjpEyl.net
マタローがきた

622 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:20.09 ID:7JKqXw14.net
味よりも、変わった形のケーキが焼ける、ってとこにポイントを置けばよかったのに。

623 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:28.16 ID:VYHxbT4Y.net
>>598
にくいやろうだね(´・ω・`)

624 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:28.38 ID:dneqbff0.net
新聞購読の契約してね

625 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:28.88 ID:t7hI5SGr.net
今、シリコン型も100円300円でかえるわ

626 :名無しステーション:2015/07/09(木) 09:21:59.77 ID:YUNC8YVcs
低収入の家庭は返済不要でも良いのでは

教師をやると返済不要の奨学金があったけど今は無い?

627 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:31.81 ID:TepjfHiJ.net
引っ越した瞬間に朝日新聞の勧誘がしつこすぎてイライラしたことはある

628 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:32.49 ID:/swUT9GA.net
聖教新聞の古新聞オクに出てねえか
オクの梱包に使うわ

629 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:32.74 ID:4y2aBqIk.net
>>595
飼料米と一般に流通している米の味の違いがわからなかったもんな
他の出演者は全員違いがわかったのに

630 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:33.55 ID:RJIMSz1U.net
ヤフオクで荷物送るとき、聖教新聞を緩衝材に使うと
文句が来づらいらしいよ

631 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:33.78 ID:KQAOk/K1.net
学費の奨学金か

632 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:33.98 ID:XbH7g4NY.net
電波糞コーナーなんで、フォーゼ見てきます(´・ω・`)

633 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:41.29 ID:YZ0mCnBn.net
キチガイ総研キタコレ

防護服装着!(`・ω・´)ゞ

634 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:43.19 ID:CrNVniQd.net
>>582
俺は落札者にはスポーツ新聞のエロコーナーだけで緩衝材にしている

635 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:49.64 ID:7xMZCQKQ.net
ああ、共産党ネタか

636 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:50.74 ID:HrUk0KFn.net
働けばいい、借りた金を返すのは当たり前だハゲ

637 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:53.41 ID:JQ3kzURN.net
スマホとかでつまんねぇことに金使いすぎだからだろ

638 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:53.84 ID:g8v9uGv2.net
は?
なら借りるなよ
俺は7年で返したぞ

639 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:54.79 ID:tFBWCIIF.net
少額金なら良かったのに

640 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:55.10 ID:uCDkRRb8.net
ギリシャ体質
 

641 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:55.69 ID:eCsbOnla.net
ここに書き込んでるお前らも奨学金400万円くらい残ってるんだろw
とっとと返せよwww

642 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:56.44 ID:bH+k0f0o.net
お前らの好きな話題キター

643 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:56.62 ID:ReESZfSz.net
借入なのに奨学金って呼ぶのはおかしいよな。

644 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:14:59.65 ID:hOArzQKD.net
長年かかって返済したわ(´・ω・`)

645 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:01.25 ID:LI+Y8eZt.net
返済遅れて利子取るのはあくどいと思う・・・(´・ω・`)

646 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:02.71 ID:R0Oa5kcW.net
知るかそんなもん

647 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:04.16 ID:nQtpEjpi.net
外国人留学生への援助やめればいいだけ

648 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:06.05 ID:XAsjpEyl.net
玉川もっとはげろ(´・ω・`)

649 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:06.68 ID:jGhc+XyM.net
学費借りてるんだもん返さないとね

650 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:08.78 ID:p0U3fQOt.net
返せねえなら働きにでろクズ

651 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:09.78 ID:voq+Yb57.net
ギリシャにチクリの玉川

652 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:11.40 ID:Uu9RZb9N.net
萬田銀行で解決

653 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:13.68 ID:bihSuoUk.net
「ミナミの帝王」でもやってたな

654 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:14.06 ID:xVZt4X/v.net
いやいや別に借りなくてもいいんだぞ・・・?俺なんかさっさと返したわ

655 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:14.34 ID:tVPDGUeM.net
奨学金って滞納すると結構うるさいんやろ?

656 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:16.41 ID:eCsbOnla.net
お前ら借りた金返せ!

657 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:16.73 ID:PRUarmHM.net
借りたものを返さないなら最初から大学行くな

658 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:17.75 ID:DymLOY7r.net
留学生(ほとんど特亜)に授業料免除とお小遣いでてることはスルーなんだろうな(鼻ホジ

659 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:20.04 ID:MvSWDW3h.net
それが苦なら高卒でいいじゃん

660 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:20.05 ID:vhd2rgLP.net
嫌なら進学せずに働けよ

661 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:20.67 ID:RKIbXOH1.net
返さない奴が増えてるんだっけ?

662 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:24.73 ID:PDBASQwS.net
そりゃ生活苦の人間探せば何人かは見つかるだろうよ

663 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:24.82 ID:uI12/H0i.net
国立で700?

664 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:26.43 ID:P15FGC+o.net
さいたまさいたま

665 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:27.14 ID:tmh06Hv7.net
奨学金使う位なら大学行くのやめれば良いだろ

666 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:31.00 ID:BBBwMgjj.net
借りたものを返さない
モラルの低い国はどこ?

667 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:31.50 ID:jb1jA8MM.net
国立大でも大変なんだ

668 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:31.82 ID:cV85iNpp.net
うん
借りた物は返せ

669 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:32.42 ID:ReESZfSz.net
Q:どんな人が生活苦に陥っているのか?
A:返すあてもないのに借りた人です。

670 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:32.74 ID:7P2Q5AwK.net
そこまでして大学行きたかったの

671 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:33.02 ID:BeIQar+D.net
元々利子がなかったのに借金に利子がないのはおかしいということで利子がついたらしいね
理由がクソね(´・ω・`)

672 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:33.17 ID:LI+Y8eZt.net
>>655
うん(´・ω・`)

673 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:34.41 ID:CrNVniQd.net
>>630
>>490

674 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:36.09 ID:+vNV5yTB.net
勉強するのに金がかかるのは当たり前だ
嫌なら高校、大学に行かずに働けよ

675 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:36.20 ID:KQAOk/K1.net
ナニワ金融道

676 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:36.30 ID:mwoMmagX.net
700万で済むか?
法科大学院だと1000万超えるよね

677 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:38.18 ID:bLRAULyz.net
まずw 自分の親に相談しろよw

678 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:42.82 ID:AF93nTkx.net
返せるのに返さない人もたくさんいるけどね(´・ω・`)

679 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:47.32 ID:/swUT9GA.net
借りたもの返すのは当然だろ
反日テロ朝は我が国の美徳を崩壊させるつもり

680 :名無しステーション:2015/07/09(木) 09:15:50.07 ID:0EJxGm3l.net
>>605
朝日新聞は、 アチコチに紛争の火種を付けて回る  悪質な放火魔みたいな存在。
                                                     .

681 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:53.12 ID:tB/beDVK.net
700万を何年で返済するんだ?

682 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:56.96 ID:pK7x1IKT.net
利子が高いらしいな

683 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:57.72 ID:o6blLQzW.net
なんだ埼玉大学かww

684 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:15:58.80 ID:TepjfHiJ.net
俺なんて学生時代にバイトと投資で貯金3000万まで増やしたぞ

685 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:01.49 ID:ReESZfSz.net
埼玉大学って国立だったの?

686 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:02.49 ID:3W2cQxNX.net
なつかしいな、受験に行った

687 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:02.58 ID:r9bu2BwA.net
700は大きいなぁ
アメリカも奨学金ローンすごいていうが

688 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:05.07 ID:mU8j2y3G.net
フニャっとした奴だな

689 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:06.83 ID:eCsbOnla.net
埼玉大学レベルに700万円も借りて行く意味ある?

690 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:09.23 ID:uCDkRRb8.net
国立授業料って60万弱やろ

691 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:12.23 ID:QmNEhzRZ.net
中国や朝鮮人の留学生は無料だし
生活費まだ出してるし

692 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:12.62 ID:scHFppwj.net
死にそうな顔してるな

693 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:13.44 ID:Sbn9juEE.net
ばれるやろ

694 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:13.98 ID:PRUarmHM.net
じゃあ朝日新聞の奨学生になって働きながら通えばよかったのに

695 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:14.22 ID:j6OL6NBd.net
700って学部はなんだろ?

696 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:15.04 ID:UBXOYD1k.net
ウルトラクイズ優勝者を輩出した埼玉大学

697 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:15.68 ID:g8v9uGv2.net
>>663
今は国立と私立はあんまり差がない

698 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:15.94 ID:jGhc+XyM.net
行方不明って・・・

699 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:16.30 ID:IqACKbMi.net
玉川ってどこの国が好きなの?

700 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:16.47 ID:NNWGXuXs.net
アメリカでも当たり前
金がないなら行かなきゃいい
俺の周りもみんな返してるわ

701 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:16.55 ID:HRuvel0D.net
おととしくらい前に返し終わったわ
っていってもただ引かれてるだけだから返したって感じがあんまない

702 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:17.71 ID:JQ3kzURN.net
偽名でも顔出ししちゃたら意味ないだろ

703 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:19.01 ID:eCsbOnla.net
ようするに親が不甲斐ないってことだよな?

704 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:21.65 ID:Wg5vL7ny.net
始めに結論ありきのコーナー

705 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:23.05 ID:fdXcnMK7.net
テレビ朝日の佐藤さん??
自分とこの社員か?

706 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:23.32 ID:HrUk0KFn.net
在日への生活保護を廃止して補助金出せば問題解決

707 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:23.93 ID:+db1vI7q.net
父親が行方不明って(´・ω・`)

708 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:24.09 ID:7P2Q5AwK.net
蒸発wwwwwwwwww

709 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:24.95 ID:1yRdzXf1.net
蒸発か

710 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:24.96 ID:32dAzQOy.net
行方不明ならしょうがないな(´・ω・`)

711 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:25.26 ID:P15FGC+o.net
埼玉大学は国立
千葉大学は国立
神奈川大学は私立

712 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:25.78 ID:cV85iNpp.net
父親が悪いんやん

713 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:26.37 ID:7qPzntiK.net
蒸発

714 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:27.94 ID:lGuyD3PD.net
奨学金の返済があると言ったら
姑に借金ある嫁が来たと言われ続けた。
私も働いているのに。

715 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:30.82 ID:PDBASQwS.net
タバコ買いに行くようなノリで行方不明になる親父

716 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:31.01 ID:tVPDGUeM.net
大学行くの諦めるべきだった

717 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:31.34 ID:r9bu2BwA.net
キッツい...

718 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:33.54 ID:w1coOfIe.net
波乱の人生だな

719 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:35.05 ID:8HUMTCsb.net
>>598
紙って実わ自然発火しにくいんやで

720 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:35.45 ID:o6blLQzW.net
うわっ・・・不幸すぎる

父親ゴミくずやな

721 : 【中部電 88.9 %】 :2015/07/09(木) 09:16:36.41 ID:LQYPp5vi.net
優秀な学生には奨学金がただでもらえるイメージがあったが、、、

722 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:37.84 ID:bLRAULyz.net
それわかってんならw 大学いかないで社会にでて働けヨw

723 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:39.05 ID:8n5U/IMS.net
お父さんに無断で写真を公開していいの??????

724 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:42.03 ID:xGCuJjtE.net
奨学金で700万円になるってすごいな
オレは大学2年から4年までもらって150万円程度だったのに

725 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:42.07 ID:mU8j2y3G.net
これは特殊ケースやろ

726 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:42.28 ID:CrNVniQd.net
>>680
慰安婦となんちゃら大虐殺なんていう「発明」もする

727 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:42.63 ID:R/b1EnY+.net
ちょっと行方不明って事件性はないのか

728 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:44.97 ID:Ys9dOkPF.net
でも、実際大学行ったらそのくらいの金かかるしな

729 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:45.15 ID:fHP+OLn0.net
大学行く必要は無いんだから、そこで借金するなよ
高校までは、必要だと思うがなー
余裕が出たら大学行けばよかった

730 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:45.59 ID:ZHxpEzv5.net
ここで青汁か

731 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:45.97 ID:AF93nTkx.net
>>659
その通りだよ(´・ω・`)金貯めてから大学行ってもいいし

732 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:46.16 ID:FEHpSbO5.net
奨学金の返済ってまだ楽な方だろ

733 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:47.44 ID:MvSWDW3h.net
そんな特殊な例出すなよ

734 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:48.19 ID:YQdaWr3t.net
ひでー親父

735 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:48.59 ID:jb1jA8MM.net
700万円の借金って大きいな

736 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:49.26 ID:/swUT9GA.net
金がないなら大学辞めて働け
自己責任

737 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:49.51 ID:7JKqXw14.net
蒸発って久しぶりに聞いた

738 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:49.82 ID:14igCl1I.net
バイトしてないの

739 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:50.53 ID:adwLeLvb.net
特殊すぎる

740 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:56.97 ID:EZvzSN5d.net
大企業に入れれば700万ぐらいどうってことないけどな
漏れちゃうとなあ

741 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:58.86 ID:+F5j0wFP.net
高校の時に蒸発したんなら進学しない方がよかったんじゃね?

742 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:16:59.71 ID:DymLOY7r.net
またすごいの探してきたな

743 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:01.16 ID:tCwYiOuV.net
この子は人生ハードモードだからあげてもいいかな

744 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:04.00 ID:DCqE7CjR.net
蒸発って、何度で焼いたんだよ

745 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:05.01 ID:h+TjCJfA.net
>>721
埼玉大学にいると思う?

746 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:05.86 ID:PRUarmHM.net
働きながらの苦学生だったので、最後まで見ても同情できそうにない  落ちるわ

747 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:06.07 ID:pJk1U7pV.net
>>656
だってぇ、払えないんだも〜んw

748 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:06.75 ID:LI+Y8eZt.net
>>721
返さなくていい奨学金はしばりがきつい

749 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:11.76 ID:BqUkKX2v.net
よくそんな特殊環境でグレないで国立大学とか頑張れたな

750 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:16.43 ID:iGoW+OiL.net
いい部屋やな

751 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:16.55 ID:/3Xi5bCU.net
うわあああああああ

752 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:16.67 ID:pK7x1IKT.net
位牌も仮位牌のままか?コレ(´・ω・`)

753 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:23.43 ID:7P2Q5AwK.net
それにしても蒸発って表現はすごいな

754 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:26.75 ID:IbXtE8MF.net
父親とふたりで暮らしていて17のときに父親行方不明って
貧困であたりまえじゃね?
奨学金もらわなくても貧困だったんじゃね?

755 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:27.72 ID:tmh06Hv7.net
夜学に行けよ働きながらでも大学には通えるだろ

756 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:29.67 ID:uOzQZe6n.net
ひどい父親だ

757 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:29.69 ID:KQAOk/K1.net
奨学金で国立出て就職浪人しようものなら奈落の底だよな
ある意味ギャンブル

758 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:30.71 ID:Uu9RZb9N.net
やっぱミナミの帝王みたいに
学歴に見合うとこに就けなかったやつらだな。

こればっかりは自己投資の失敗としか

759 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:30.81 ID:dkh+bLp0.net
日本人?

760 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:31.33 ID:9K/9h8pS.net
どういうつもりで高校生一人置いて出ていけるんだ?

761 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:32.22 ID:An4zlqOh.net
聞くも涙の話よ

762 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:35.93 ID:WZjMtlWE.net
高校から借りてたか

763 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:37.41 ID:Ceeha5mf.net
なぜ大学へ行く

764 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:37.69 ID:5Tqax8Ex.net
うちの従兄弟も青学の奨学金バックレてるらしい 親族の恥だよ

765 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:38.14 ID:w6pXJPu/.net
国立大学は世帯の年収で授業料が免除になりますよ。

利用すればよかったのに

766 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:38.64 ID:bLRAULyz.net
親を見捨てて学業をとったのかよw

767 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:39.74 ID:SdDOa9on.net
貸した金返せよ

768 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:40.18 ID:BeIQar+D.net
>>670
知り合いは法律に進んで弁護士になったけど生活に差し障りがようにするには返済が50までかかると言ってたよ

769 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:40.28 ID://pZvRLb.net
いやそもそも父親が行方不明て

事件かと思ったら単なる蒸発かよ

770 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:41.37 ID:uCDkRRb8.net
ふつうその時点で就職だろ

771 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:43.35 ID:g8v9uGv2.net
700万の内訳を知りたいな
授業料ならそんなにならない

772 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:44.00 ID:ReESZfSz.net
こんな特殊すぎるのを引っ張り出さないとダメってことか。

773 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:44.93 ID:NNWGXuXs.net
こういう極端なの出すのはインチキだろ
さっさと働くしかないだろ

774 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:45.40 ID:ZF+fVB96.net
苦労人だな(´・ω・`)

775 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:45.41 ID:oJXzrmzO.net
奨学金はしっかり返せ

776 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:45.52 ID:VYHxbT4Y.net
この人頑張ったんだな(´・ω・`)

777 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:46.51 ID:jb1jA8MM.net
この人偉いな・・・

778 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:47.00 ID:R/b1EnY+.net
偉いねえ

779 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:49.55 ID:cV85iNpp.net
とりあえず大学に行くための金なら
借りた物は返せよ

780 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:54.46 ID:vAgABkqy.net
高卒で働けばよかったのに(´・ω・`)

781 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:56.52 ID:7P2Q5AwK.net
仮名で顔出しって意味なくね

782 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:57.38 ID:PDBASQwS.net
流石に大学行かないで働くべきだったな

783 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:57.44 ID:hpFaICxH.net
あーこりゃ大変やな

784 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:57.89 ID:AF93nTkx.net
子供置きざりで数年でナマポ申請するクズ親父www(´・ω・`)

785 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:58.17 ID:HRuvel0D.net
高校からかよ・・・

786 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:58.19 ID:P15FGC+o.net
奨学金返せない中からとりわけ不幸な生い立ちの人を探し出したのか玉川

787 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:58.45 ID:vhd2rgLP.net
奨学金返済と関係ないよね

788 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:58.80 ID:LI+Y8eZt.net
>>766
高校のときに蒸発したんだって

789 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:17:59.48 ID:J7CGteSc.net
クズ親....

790 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:00.67 ID:xVZt4X/v.net
めっちゃ遊んでそうw

791 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:00.79 ID:tVPDGUeM.net
>>747
ちょけすぎw

792 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:01.23 ID:lSw9Y3FY.net
これもいい企画。続篇希望。
玉ちゃん目の付け所がいいね。

793 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:01.76 ID:uHLUNxKj.net
これは特殊な事例じゃないのか(´・ω・`)

794 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:06.96 ID:sbfGIy0K.net
すげええええ
よく埼玉大学行けたな
環境さえ整ってれば東大行けたレベルだろ

795 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:09.57 ID:GDP7+zIX.net
特殊すぎるだろwwww

796 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:09.90 ID:9iyLYRde.net
これ奨学金関係なくね?

797 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:10.18 ID:37lBvBUD.net
友人は奨学金4つもらって、1万だけ手元に残して
残りを実家に送金してたぞw
自分はバイトかけもちして学費と生活費を稼いで卒業したそうだ。
奨学金も10年で返済済み

この男はぬるすぎ。

798 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:10.32 ID:uCDkRRb8.net
教員になれなかったんかい

799 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:10.59 ID:4ncUgrAj.net
頑張り屋さんだなぁ…(´・ω・`)

800 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:11.22 ID:h+TjCJfA.net
就職失敗してるじゃねーか・・・

801 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:11.62 ID:xFcTDGYY.net
すげえ金にならなそうな仕事に就いたんだなw

802 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:11.67 ID:mwoMmagX.net
>>700
欧米は大卒の給料が新卒でも30万以上って聞いたけどマジ?
日本の社畜文化だと新卒の給料で何百万の返済は難しいわ

803 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:13.07 ID:5xV3hPvq.net
北海道の被差別団体の学生は奨学金を絶対返さない
こないだ唯一返したやつが新聞に載ったほど

804 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:18.66 ID:uOzQZe6n.net
借り過ぎだわ

805 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:21.11 ID:eCsbOnla.net
働 け よ w w w

806 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:21.81 ID:4XeQxwgG.net
一年契約?

807 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:24.11 ID:TepjfHiJ.net
私立理系の医学部

私立理系の学部

私立文系

国立理系文系

この順。私立文系と国立は場合によると大差ないところもある

808 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:26.17 ID:8n5U/IMS.net
シェアで75000円てw

809 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:26.66 ID:YQdaWr3t.net
国立大学出てこれかよ…

810 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:27.23 ID:Y/hdl2V7.net
でもお前ら大学出てないと低学歴ってバカにするよね(´・_・`)

811 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:27.65 ID:UBXOYD1k.net
徒歩50分って・・・・・チャリ買えよ

812 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:28.37 ID:J30aQiPy.net
徒歩50分ってなんだよ

813 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:29.44 ID:ReESZfSz.net
借りたんだからしょうがねえだろ。

814 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:30.39 ID://pZvRLb.net
いや楽しそうだぞ

815 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:31.83 ID:An4zlqOh.net
アベノミクスでそのうちなんとかなるだろ
まあがんばれ

816 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:31.89 ID:fHP+OLn0.net
凄い苦労人ってことはよくわかった
大学出て、いい職業付かないほうがなぁ

817 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:32.74 ID:voq+Yb57.net
なんで新聞奨学金制度使わないんだよ
新聞配達しながら、お金も貰えるのに

818 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:33.40 ID:RJIMSz1U.net
徒歩50分って・・・・・・・

819 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:34.66 ID:JrfRckKq.net
なんで一般例みたいに取り上げてんの
てかこの人はどこから出てきたの

820 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:37.18 ID:HrUk0KFn.net
>>726
最近は強制徴用や沖縄基地問題に燃料投下中

821 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:37.32 ID:pAEHAkl3.net
就職できればボーナスなんかで返せるだろうけど

822 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:37.45 ID:bLRAULyz.net
仕組まれたストーリーて臭いがプンプンやなーw

823 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:38.66 ID:tmh06Hv7.net
大学出て契約社員て

824 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:39.29 ID:KQAOk/K1.net
月3万の返済っていつ終わるんだよ

825 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:39.56 ID:CrNVniQd.net
俺も32歳まで掛って奨学金を完済したぜ

826 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:41.71 ID:qvXnxaPl.net
男前な顔ね

827 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:42.43 ID:NNWGXuXs.net
もっと給料高いところに転職すべきだろ
埼玉大出てるんだから

828 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:44.15 ID:lceok9SY.net
負担て借りたんだから返そうよ

829 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:44.18 ID:Sbn9juEE.net
50分無駄だろ。自転車買えば

830 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:44.28 ID:PDBASQwS.net
これ奨学金関係なしに生活苦だよね

831 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:45.16 ID:ocP9hsLV.net
徒歩50分とかチャリ乗れよw

832 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:46.41 ID:xVZt4X/v.net
そりゃ卒業したらすぐ働くだろ

833 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:47.17 ID:DymLOY7r.net
いい人そうだなぁ 環境からブサヨになりそうだなぁ・・

834 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:48.54 ID:XAsjpEyl.net
アジア通貨危機の時に借りた金まだ返してない南鮮(´・ω・`)

835 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:48.77 ID:DU5sTHws.net
こんなん病むわ

836 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:50.07 ID:hGZmtsB/.net
人生ハードモードだね

837 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:53.13 ID:j6OL6NBd.net
>>808
その半分な

838 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:53.67 ID:Ys9dOkPF.net
じゃぁ、学校行かないで底辺生活してたら良かったんちゃうの

839 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:55.69 ID:pK7x1IKT.net
公務員にでもなれば良かったのに(´・ω・`)

840 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:56.94 ID:GDP7+zIX.net
>>798
免許は単位をとればとれるけど、採用試験はコネがないと通らないからね。

841 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:57.76 ID:Xo28X3wO.net
こいつ所々おかしくね?

842 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:18:59.18 ID:/swUT9GA.net
泣き言ばかり言ってんじゃねえよ
返せないなら大学辞めて働いて返せ

843 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:00.10 ID:TepjfHiJ.net
>>810
院生なぅ

844 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:02.19 ID:o6blLQzW.net
もっとちゃんとした会社に就職できてたらなあ
就職失敗だわこれ

845 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:03.65 ID:UBXOYD1k.net
好青年

846 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:04.57 ID:Uu9RZb9N.net
>>792
ミナミの帝王ファンかもしれない

847 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:05.16 ID:7P2Q5AwK.net
>>768
一軒家も買うんだったら死ぬまでローン地獄だな

848 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:08.28 ID:+F5j0wFP.net
返す時のことは考えずに申請したの?

849 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:08.43 ID:8HUMTCsb.net
>>731
欽ちゃんはあの年で大学行ってるからね(´・ω・`)

大学は年配になってからでもいいと思うようになった

850 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:10.90 ID:BBBwMgjj.net
>>748
手紙は検閲されるとか
外出は許可制とか
借り入れが今後10ねんできないとか?

851 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:12.36 ID:Kzcif/6m.net
まだ26歳かいくらでも逆転出来るよな。


働けよ

852 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:12.61 ID://pZvRLb.net
いや国立出たならなんとかなるやろ

853 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:13.70 ID:ueB/hCqZ.net
奨学金を借りても、きちんと元がとれる会社に入れればいいけどね

854 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:14.69 ID:uCDkRRb8.net
返す気ないな

855 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:16.51 ID:M9iJ0rzL.net
日本もだろ

856 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:17.52 ID:xSYdfY17.net
こんなレアケースを対象にされてもねぇ・・・

857 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:18.52 ID:cV85iNpp.net
卒業したらすぐ働くのは当たり前だろ
大学行くために借りたならちゃんと返せよ

858 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:19.83 ID:jb1jA8MM.net
>>793
ダメ親のせいで奨学金受けて大学に行かなきゃいけない子供はかなりいるよ

859 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:20.05 ID:PRU+emYh.net
大金借りて有名大学出てそんな底辺仕事w。今からでも何かの職人目指せよ

860 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:24.37 ID:ReESZfSz.net
日本じゃなくてもそうだよ。

861 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:24.58 ID:mU8j2y3G.net
そりゃそうよ

862 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:24.76 ID:NNWGXuXs.net
>>833
俺そう思ったw

863 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:24.89 ID:vhd2rgLP.net
当たり前だろw

864 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:25.51 ID:VYHxbT4Y.net
どこの国もそうだろ(´・ω・`)

865 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:26.47 ID:14igCl1I.net
じゃあギリシャ行けよばか

866 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:27.51 ID:TepjfHiJ.net
>>839
なれなかったから契約社員説

867 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:27.58 ID:PDBASQwS.net
お金がなきゃいけない大学にいきゃそうなるよ?

868 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:27.89 ID:4XeQxwgG.net
>>810
でも、高校出て固いとこで働くのが一番やで

869 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:29.29 ID:eCsbOnla.net
つべこべ言わずに金は借りたんだから返せ

870 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:30.86 ID:HRuvel0D.net
うーん・・・

871 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:32.15 ID:xFcTDGYY.net
なんでそんな家庭教師みたいな仕事選んじゃったかね
役所にでも勤めれば良いのに

872 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:32.83 ID:dFK7JaSq.net
日本だけじゃないだろ

873 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:33.19 ID:h6fyi2BF.net
どこの国でも一緒だろ

874 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:34.86 ID:IbXtE8MF.net
なにをいまさら

875 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:35.90 ID:AF93nTkx.net
じゃあ外国に行けばいいじゃん(´・ω・`)

876 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:36.53 ID:Ks7+kmAN.net
奨学金で大学行けるだけでも良かったと考えるか、
こんな奨学金なんて聞いてないと切れるか

人間性の問題だな。(´・ω・`)
贅沢に慣れた日本人とはおろそしい。
世界を見ればこんな恵まれた条件などないのだが

877 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:36.63 ID:lceok9SY.net
どの国でもお金次第だろ

878 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:37.00 ID:ReESZfSz.net
まるっきりのクズ発言じゃねえか。

879 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:37.57 ID:hOArzQKD.net
北朝鮮いってこい(´・ω・`)

880 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:37.74 ID:7qPzntiK.net
あーそうですか(棒)

881 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:38.06 ID:UBXOYD1k.net
これ見た社長さんが

882 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:38.35 ID:UHGjIfyT.net
特殊な事例

883 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:38.41 ID:aqk7KA9H.net
返せないなら踏み倒せよ
別に奨学金なんて踏み倒しても困る奴いないだろ

884 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:39.71 ID:g8v9uGv2.net
それは外国でも同じだろw

885 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:39.99 ID:QmNEhzRZ.net
まぁ 奨学金返済で困ってるのは多いだろうな

886 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:40.95 ID:BqUkKX2v.net
どこの国だってお金次第だよw
何だこの脳内お花畑は

887 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:41.19 ID:IeOk3qIp.net
埼玉大学の教育学部出て教員採用試験は受けなかったのか?
っていうか、今からでも受ければいいのに?

888 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:41.80 ID:nQtpEjpi.net
教員なんて今はコネないとなれないのに、こんな境遇の人がコネあるわけ無いだろ

889 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:42.02 ID:scHFppwj.net
日本だけじゃないだろw

890 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:42.54 ID:bLRAULyz.net
こいつの言ってる事はw あまりにも辻褄がアワなすぎるぞw

891 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:44.18 ID:uCDkRRb8.net
国立大学って
授業料免除制度なかったっけ?

892 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:44.41 ID:J7CGteSc.net
転職かな...

893 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:46.89 ID:MvSWDW3h.net
大卒とか関係無しに稼げる仕事すれば?

894 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:47.42 ID:j6OL6NBd.net
15万残るのなんで、苦しいのかな?

895 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:47.55 ID:8DkBqh4c.net
金借りてまで大学に行ったお前が悪い

896 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:51.43 ID:An4zlqOh.net
ここはサラ金となんら変わらん組織だぞ

897 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:51.51 ID:COL69nDS.net
利子は少な目にしたれよ と思うけど
元金はン十年計画でいいから返せよ

898 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:51.88 ID:uHLUNxKj.net
自分だ(´・ω・`)

899 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:53.04 ID:aEH+sdh0.net
本名出さずに顔出しOKってどうよ?

900 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:53.45 ID:IQQzCoVd.net
日本だけじゃないよwwwww

901 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:55.48 ID:1D/mW0Te.net
中小企業で働いてるけど、俺も毎月3万程度返してるぞ。

902 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:56.12 ID:XAsjpEyl.net
        ノ´⌒ヽ,,    
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   へー
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )
  / /         (__ノ └‐ー<.
  〈_/\_________ノ

903 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:56.20 ID:eCsbOnla.net
こいつが教授だぜwww

904 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:57.84 ID:LI+Y8eZt.net
うわ 育英会か 育英会はなあ・・・

905 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:58.41 ID:Uu9RZb9N.net
こんなポスター作るって余程じゃないか

906 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:19:59.64 ID:7JKqXw14.net
国立も今は学費はそんなに安くないものなぁ。

907 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:00.28 ID:IqACKbMi.net
※安定の日本下げのコーナーになっております

908 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:00.67 ID:3Sq49uFl.net
非正規になるぐらいなら大学行かなくてよかったろ

909 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:01.15 ID:w1coOfIe.net
>>867
でも国立だよ

910 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:00.13 ID:8oHUksRZ.net
奨学金とか言うなよ教育ローンだよな
奨学金という名称では返済のないやつだけに統一しろ

911 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:02.43 ID:/swUT9GA.net
金がすべてなんて当たり前だろ
甘えんな

912 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:02.89 ID:Ov5NpzR3.net
佐藤さんはかわいそうだから救済出来たらって思うけど
こんなレアケースを例に奨学金の是非を問うのはおかしいだろテレ朝さん

913 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:05.75 ID:DymLOY7r.net
>>839 そっちが手堅いよな だけど夢だったんだろう 
なんか金持ちになれない人な気がする

914 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:06.49 ID:ReESZfSz.net
奨学金っていう名称はやめるべき。他には特に問題はない。

915 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:07.14 ID:xGCuJjtE.net
オレは全額を10年ぐらいかけて返済したが
オレの兄は残り50万円ぐらいで払えなくなって保証人になった伯父に督促状が行って迷惑かけている

916 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:07.82 ID:R0Oa5kcW.net
日本大丈夫ですか?
日本はこれからどうなりますか?
とても心配です

917 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:08.42 ID:+F5j0wFP.net
借りた金返せよ〜♪

918 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:08.47 ID:Ks7+kmAN.net
>>758
そもそも大学に行って就職に失敗してる時点でこいつはダメな奴としかいえない

919 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:09.81 ID:TWuoSfui.net
湯浅の紹介かな

920 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:09.97 ID:GDP7+zIX.net
ヨーロッパでは大学は無料って国が多いのに、日本のこの状況wwwwww

921 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:13.13 ID:adwLeLvb.net
親がいないからわかんないままきちゃったんだろうけど、
世の中そんなもんなんだよ。だからみんなお金稼いで小さいころから勉強させんの。

922 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:16.68 ID:J+Afzfa+.net
教育学部なんて無駄な学部専攻したのが屑だわ。

923 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:18.67 ID:fPiH2xf1.net
大学通ってから父親が行方不明になったならまだしも
17歳の時に消えたんだから、その状態で金借りて大学を選んだのは個人の選択ミスだろ

924 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:19.87 ID:xFcTDGYY.net
うわー 久しぶりに見たわ湯浅

925 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:21.24 ID:jb1jA8MM.net
奨学金という名のサラ金

926 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:22.77 ID:NNWGXuXs.net
湯浅って売名湯浅?

927 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:23.25 ID:UBXOYD1k.net
>>840
ネコがないと通らない  に見えた

928 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:23.30 ID:MvSWDW3h.net
湯浅w

929 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:24.50 ID:EZvzSN5d.net
>>802
NY,ロンドンとか物価高いからね
単純に比較できないが40万ぐらいのとこもあると聞いた

930 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:25.19 ID:HrUk0KFn.net
金借りたんだから返すは当たり前

931 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:25.42 ID:+vNV5yTB.net
一人前じゃねぇな
大学出てんのにバカじゃねぇの

932 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:27.16 ID:h+TjCJfA.net
>>883
原資がへれば次世代の奨学金が減るわけだが

933 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:27.78 ID:DU5sTHws.net
何で大学行ったんだよ
俺んちは金ないから行かなかったわ

934 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:27.85 ID:uCDkRRb8.net
えっ湯浅って
法政で教授wwwww

935 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:29.05 ID:8zRDUcNx.net
この人いつの間に教授になったんだよ

936 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:29.23 ID:PDBASQwS.net
>>909
国立だから即死していないと言える

937 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:30.54 ID:NGxl6/6K.net
ヤクザwwwwwwwww

938 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:32.29 ID:M56N0no7.net
頑張って大学出たんだからもっと給料のいい仕事につけばいいのに…

939 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:32.79 ID:eCsbOnla.net
法政大学って最悪だな

940 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:32.90 ID:ReESZfSz.net
返しゃいいだけだろ。

941 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:33.27 ID:J7CGteSc.net
大学の時に奨学金あるからって身の丈に合わない生活しちゃった感じはある

942 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:33.63 ID:BeIQar+D.net
奨学金の返済率は20%だっけ?
奨学金で自己破産が多い
国は何がしたいのか判らん

943 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:33.82 ID:jGhc+XyM.net
893よりキツイだろwww

944 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:36.56 ID:hOArzQKD.net
>>891
うちは収入が低かったから免除してもらった(´・ω・`)

945 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:36.95 ID:sbfGIy0K.net
>>856
レアケースでもないんだよなあ

946 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:37.74 ID:pK7x1IKT.net
まるで悪徳w

947 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:39.64 ID:P15FGC+o.net
うーん、月22万貰ってるなら独身は奨学金返しても充分だろ
こいつどういう生活してんだ

948 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:39.92 ID:5E0uRNu5.net
湯浅老けたな

949 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:39.99 ID:BBBwMgjj.net
>>909
国立市立大学

950 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:41.05 ID:JQ3kzURN.net
こいついつの間に大学教授とかになっちゃってるの?w
よりにもよって法政wwwwww

951 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:41.30 ID:r9bu2BwA.net
生姜金でもそんな風になるのか

952 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:41.50 ID:Ks7+kmAN.net
>>765
成績優秀者だけだろ。
そんなのむずかしい

953 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:41.80 ID:UHGjIfyT.net
父親が蒸発って、奨学金申請している人たちの何割いるんですか?(笑)

954 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:42.32 ID:IeOk3qIp.net
>>891
あるよ。

955 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:44.06 ID:Uu9RZb9N.net
こいつ、今こんな身分なのか

やっぱ派遣村の時に上手くやったなあこいつw

956 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:44.50 ID:GuQIqzxQ.net
湯浅今教授になってたのか

957 :しり ◆WkwbuzudGo :2015/07/09(木) 09:20:45.01 ID:z2bxypO7.net
だからよー。最初から手を付けちゃいけないって!(・∀・)

958 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:45.88 ID:tCwYiOuV.net
奨学金の手続きするときに返さなきゃいけないってわかるじゃん
自分はそれで貰わなかったわ

959 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:48.41 ID:p0U3fQOt.net
そんな昭和な取り立て今はねーよwwwwwwww

960 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:50.03 ID:Z+ZmJEJl.net
病気でぶっ倒れたら即効で債権回収会社から連絡来たぞ

961 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:52.19 ID:5xV3hPvq.net
>>883
税金は無限に湧いてくるわけじゃない

962 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:54.49 ID:vhd2rgLP.net
自分で選択したんだろ
自業自得

963 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:55.47 ID:Ys9dOkPF.net
ウチは母親の収入だけで4大と短大行かせていただきましたけど?

964 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:56.87 ID:7P2Q5AwK.net
死ぬしかないな

965 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:57.28 ID:tB/beDVK.net
>>868
中途半端な大学に行くくらいなら、商業や工業で上位に入っていれば、かなりいい地元企業とかに推薦してもらえるんだよな

966 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:57.53 ID:pvMBubhs.net
国立競技場に使う金あるならこういうのに使えよ

967 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:20:59.64 ID:g8v9uGv2.net
自己破産したって免責にならないだろw

968 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:00.98 ID:cV85iNpp.net
金返さないでいいなら
みんな大学行きながら
学割最大限利用して
遊んで暮らそうか
とりあえず
大学に行くために借りたならちゃんと返せよ

969 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:03.05 ID:jb1jA8MM.net
>>920
しかし在日にはナマポを簡単に与えてしまいます

970 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:03.80 ID:XAsjpEyl.net
貧困ビジネスとか乞食以下だろ(´・ω・`)

971 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:04.11 ID:5fvi7BJy.net
普段使いすぎているんだと思うけどな
700万っていってもつき返済いくらだよな

972 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:08.08 ID:fHP+OLn0.net
月々3万円の返済で困ってるようじゃ、結婚はしないほうがいいよ

973 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:09.61 ID:aEH+sdh0.net
法政大学ってとこがやっぱりだな湯浅

974 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:10.36 ID:KQAOk/K1.net
自己破産できないって税金滞納者と同じか

975 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:10.69 ID:GDP7+zIX.net
法政大学って、変な人ばっかり教員になってる印象・・・・

976 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:10.96 ID:tmh06Hv7.net
大学なら夜学に行って働きながらやれよ

977 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:12.34 ID:R/b1EnY+.net
金額少ないと認められないんじゃなかったっけ?

978 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:12.97 ID:37lBvBUD.net
社会を恨むだけで浮上できるわけがない。
こんな男は結婚できない方が社会のため。

979 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:13.34 ID:Z8i+Hpr0.net
片親だと無利子の奨学金制度なかったっけ?

980 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:15.31 ID:HRuvel0D.net
学校行ったんだろが・・・

981 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:24.27 ID:TepjfHiJ.net
>>957
何でID変わってんだよ!ケツ!

982 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:29.73 ID:GuQIqzxQ.net
>>955
民主党に食い込んで、政府に入ったり頭いいよね

983 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:30.01 ID:RJIMSz1U.net
学費が無償になる特待生制度がある大学もあるよね
ただ条件が厳しかったような気もするけど

984 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:32.32 ID:9K/9h8pS.net
湯浅って有名人なの?

985 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:33.17 ID:Rv2sa1S4.net
給料安いとこで働くからじゃね?

986 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:38.62 ID:o6blLQzW.net
>>971
3万ぐらいみたい

987 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:39.39 ID:adwLeLvb.net
>>920
そのかわり頭悪けりゃ希望しても大学にはいけない

988 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:40.55 ID:DymLOY7r.net
>>945 父子家庭で高校在学中に親が蒸発とかレアケースじゃないの?

989 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:42.22 ID:PRU+emYh.net
取り立てw借りた金は取り立て来る前に返すのが当たり前だろ

990 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:45.07 ID:IeOk3qIp.net
>>952
違うよ。親の年収とかだよ。

991 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:45.48 ID:w6pXJPu/.net
朝日が恵んでやれよ

992 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:45.84 ID:AF93nTkx.net
>>868
それが一番だよな(´・ω・`)

993 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:46.27 ID:8n5U/IMS.net
大学なんか行かないで山崎パンに就職すれば良かったのに
初任給が20万+ボーナス45万

994 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:47.42 ID:bLRAULyz.net
うわーw 完全に来年の選挙戦目的の仕込み企画w

年越し派遣村の時と同じでw18歳の新選挙人獲得キャンペーンやんw

995 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:48.94 ID:PyV+aazv.net
非正規にしか付けないような大学に行くからじゃないのかな
奨学金って名前はやめて教育ローンに名称変更すべきだけど

996 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:50.92 ID:fPiH2xf1.net
不幸オーラが凄いな

997 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:51.62 ID:ReESZfSz.net
>>926
その湯浅のようだな。見る価値ないことが確定したw

998 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:52.34 ID:TepjfHiJ.net
おっぱい

999 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:21:55.55 ID:4XeQxwgG.net
>>979
授業料無料の私立とかもあるよ

1000 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:22:01.72 ID:QmNEhzRZ.net
で、月々いくら返すの?

1001 :名無しステーション :2015/07/09(木) 09:22:01.85 ID:Ks7+kmAN.net
>>781
大いに意味有る。

だってお前らみたいのが検索するし、それも残っちゃうだろ
ぜんぜん違うよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200