2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜の巷を徘徊する 3時間特集★16

1 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:39:22.50 ID:IHn62qMf.net
夜の巷を徘徊する 3時間特集★15 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1443702179/

2 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:48:33.57 ID:flDb9dw3.net
やっぱいつもの時間に放送してるほうがいいなあ

3 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:50:11.51 ID:1JK9iQJU.net
おなべパートは
ゴールデンの時間に流すのは厳しかったな

実際、毎分視聴率下がってるだろうけど

4 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:50:15.91 ID:3R3b3tDV.net
通常回もそうだが
地方の一般家庭はいらないや

5 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:50:32.06 ID:wjQtN2cV.net
立てたとたんに終わったな

6 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:50:52.53 ID:pW3CA9B8.net
おわってもうたがな…基本的にもっとだらだらまったりでイイ気がするな…
深夜放送ならではの雰囲気がイイのだよ(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:50:55.66 ID:iR4k1J4s.net
>>700
体型がフリークだし性的嗜好がヘテロじゃないんだから、闇を抱えてないほうがおかしいよ。
YouTubeでマツコ&中島美幸で検索してみると「タクシードライバー」って曲で大泣きした
体験談が聞けるよ マリノリティに悲哀が理解できるはず

8 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:51:40.12 ID:HMAvpVhS.net
つーか長時間でディズニーシーと工場見学回ならこんなもんしょ
飲み屋ぶらぶらやPAめぐりで一時間連続でやるのもちょっと

9 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:52:43.82 ID:47VLXf7K.net
大企業の人はみんな普通の名前で
変わった名前の人なんていないよって書き込んだら
短絡的に信じてくれるのかな

10 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:55:32.54 ID:iR4k1J4s.net
トヨタの工場見学に比べて、ディズニーはあんまり楽しそうじゃなかったな〜
ちなみにディズニーは俺の想像の域を全然下回っていて全く楽しいと感じなかった
俺はディズニーの幸福ぶりっこが苦手。

11 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:58:15.58 ID:oLS710hh.net
社食を社員を囲んで撮りたいときに逃げられたら、まるで社長に人望がないみたいになるけど

12 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:59:15.88 ID:sTiRI8ml.net
夜の巷を徘徊する マツコ3時間特集の未公開特集
0:15 〜 0:45

夜7時から放送したゴールデン3時間特集の名場面を未公開シーンも含めて再編集!
豊田社長がマツコとドライブ中に話した○○へのこだわり! 広報パパラッチの一部始終も!?

13 :名無しステーション :2015/10/01(木) 21:59:53.77 ID:oLS710hh.net
そういうときに応じて共にできるのは社長からしたってありがたいわね
ましてや嫁も子供もいるとなれば少々目をかけたくなるもんだ

14 :名無しステーション :2015/10/01(木) 22:30:14.80 ID:NNV0+vqq.net
あの時間にトランスの人の話やるのはマツコ的にかなり意義深い意思を感じた
家庭だんらんと、団欒の中に触れない場所があるのとを明かして
世の中のご家庭に伝えることにとても意思を感じた

15 :名無しステーション :2015/10/01(木) 23:11:46.95 ID:ODWtU2wP.net
http://i.imgur.com/O1xrODk.gif

16 :名無しステーション :2015/10/01(木) 23:18:42.70 ID:kYPRf117.net
トヨタ期間工って2〜3年いたら社員になれるの?
今の会社辞めてトヨタ期間工になろうかな
40歳じゃ無理か

17 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:13:01.05 ID:S0vldU1W.net
最後40分くらい寝おちした
過去に会ったおもろい人ダイジェスト以外で何かやった?

18 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:13:29.98 ID:mc+v7v0a.net
3時間面白かったけどラストの編集をスタッフが悩んでた感は良くわかった

19 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:15:08.42 ID:mc+v7v0a.net
>>17
元女性の人の家に行ってその後その人が経営してる居酒屋に行って微妙な感じで終わった

20 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:15:41.55 ID:DzBSkEeX.net
ここ再利用かな?

21 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:15:52.92 ID:S0vldU1W.net
>>19
d
犬がションベンまで見てたわ

22 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:15:52.97 ID:9Fo9M/ih.net
このスレ流用でいいか

23 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:16:21.75 ID:kH2amzA8.net
SPやってたのか
普段見てるわけでもないが

24 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:16:32.07 ID:oBv36jQU.net
手抜き構成

25 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:16:36.63 ID:kc4ZA+r4.net
マツコは夜の町を歩いてほしい

26 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:16:47.98 ID:0bEphQXf.net
社長まじで出てきたのかよ

27 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:17:03.14 ID:ZY0nE9tQ.net
ディズニーだけかと思ったら工場見学もやってたのか
ディズニーじゃつまんねって思って見なかった

28 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:17:06.45 ID:v9tYDPFx.net
昼めし食ってるところだけ見た

29 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:17:23.54 ID:J3tdVBcN.net
3時間ほとんど観てなかった
まあこっちの些末な方ならなんとか

30 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:17:38.01 ID:1tGk+EYS.net
大トヨタの社長wwww

今こんな扱いたけしとマツコくらいだろうなw さすがCMタレントwww

31 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:17:38.68 ID:ypDmQub5.net
豊田って同族経営?

32 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:05.63 ID:GNx2ntCS.net
このスレ再利用すんの?

33 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:18.69 ID:a797cJcQ.net
マツコも大したもんだな

34 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:24.18 ID:RwUUlRL4.net
売れない芸人のおっさん化と思ったw

35 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:32.88 ID:0bEphQXf.net
マツコすげえな
まったく遠慮ない

36 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:34.49 ID:8ePyy8gm.net
日本にCEOなんて存在しないから

37 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:38.66 ID:cq4usl52.net
ほしい

38 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:42.57 ID:ZXuFlKcP.net
フォルクスワーゲンのクソ野郎は叩かれまくってるからってトヨタに矛先向けて憂さ晴らしするなよ

39 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:43.71 ID:ypDmQub5.net
これすごすぎない

40 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:41.64 ID:mc+v7v0a.net
トヨタの社長にピンマイク付けるってすげーな

日本の最高のトップ企業の社長にピンマイク付けるって

41 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:46.72 ID:bmHapCi0.net
レプリカか

42 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:43.48 ID:6+JmSmL9.net
さっき撮ってたけどこれでいいや3時間は長すぎる

43 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:47.71 ID:IZ4ykLQT.net
このエンブレムええやん

44 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:47.88 ID:ASjt0NRK.net
今までピンマイクつけた人で一番の大物は間違いないな。
豊田社長より大物って誰だ?

45 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:56.46 ID:1tGk+EYS.net
>>31
一時期社長は外から呼んだ 大政奉還がこの人

46 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:56.88 ID:oBv36jQU.net
再放送じゃん

47 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:18:55.00 ID:yUSWmcxu.net
入るw

48 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:10.16 ID:0yih/EfJ.net
日本のトップにこの扱い凄いな

49 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:15.44 ID:xIoCnD5V.net
期間工って体ボロボロになるほど辛い仕事ってイメージだったけど
今日の放送ではそんな感じはしなかった
本当はどうなのかな

50 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:18.61 ID:+sl8EGKn.net
グローバル企業(物理)

51 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:21.62 ID:yFtZEan9.net
ディズニーシーでも入った

52 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:34.51 ID:ypDmQub5.net
>>44
和民の元社長

53 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:40.86 ID:GNx2ntCS.net
豊田一族ってどうも胡散臭くてダメだわw

54 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:46.84 ID:oaJ5Zkn1.net
下請けは身内ではないです

55 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:46.89 ID:ZsjI+C/S.net
ちよた

56 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:47.79 ID:9Fo9M/ih.net
>>44
企業としては一番上だからその上だとそれこそ総理とか大臣とか

57 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:52.90 ID:yUSWmcxu.net
TBSでみたわ

58 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:55.66 ID:ZXuFlKcP.net
豊田自動織機ってフォークリフトのイメージがあって日立造船みたいにもう織機つくってないんだろうなって思ったら、今もつくってるんだな

59 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:19:56.89 ID:mc+v7v0a.net
トヨタの社長って日本のトップオブトップだよね

60 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:05.05 ID:e9k/5XG+.net
機織り機

61 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:14.46 ID:nnWeOrT+.net
当時トヨタグループで自動車はオマケだったからな

62 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:25.59 ID:qCq1nsih.net
トヨタの本流は豊田自動織機

63 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:37.23 ID:wF2CRKgQ.net
社長のマスターベーションだな

64 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:37.21 ID:T0pFM0sz.net
車ずきにはたまらない回だな
ホンダのが好きだけど

65 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:37.66 ID:IwbbyrIf.net
エリートすぎるから本田とか松下みたいにフィーチャーされないのか

66 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:39.34 ID:X/+mmEjJ.net
トヨタって技術屋っていうより総合プロデューサーな感じがすんだが。エンジン作れずにヤマハに作ってもらってたし

67 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:46.23 ID:9kMpN0bc.net
この頃の車ってフォード?

68 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:45.81 ID:0bEphQXf.net
TOYOTAは日本の誇りだって最近やっと分かった
そのトップが出てるって感動だわ
マツコ本当にすごい

69 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:49.17 ID:2Lb4rCBy.net
>>59
まあ、そうたけど一族経営でこいつ自体は凡人

70 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:49.35 ID:CqBPqGGh.net
CM群のわけわかんないのに
Goだすくらいだから、
経営陣も重みがないんだろうな

今は重さは必要ないかもだが、センスなさすぎ

71 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:54.13 ID:fkKVP7uz.net
>>49
会社によるんじゃね
キツいはキツいだろうけどトヨタの期間工は待遇良いと思う

72 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:55.39 ID:ZY0nE9tQ.net
>>58
駅伝でよく聞く名前だけど普通に機織り機作ってるもんだと思ってたわw

73 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:53.36 ID:7anK5BpY.net
マツコは日本車買うし少子化だから子作り促すし
日本の事ちゃんと考えてるね

74 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:20:59.18 ID:NQGImKBx.net
オナヌーV

75 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:03.89 ID:Q95Z4w4z.net
コント「豆」

76 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:05.23 ID:J3tdVBcN.net
日本だけに留まらないんじゃないの

77 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:08.02 ID:1tGk+EYS.net
社長自ら案内www 超贅沢工場見学wwww
いまや世界トップ級の自動車メーカー

78 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:13.92 ID:ZsjI+C/S.net
こんな最大手からオファー貰えたんだなww

79 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:14.32 ID:qCq1nsih.net
>>66
大きい自動車メーカーは基本的にプロデューサーでは

80 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:17.54 ID:yUSWmcxu.net
町名かえちゃうんだもんなw

81 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:18.46 ID:4tnxQka3.net
>>56
ぶっちゃけ大臣とか長くても数年の命なんだからトヨタ社長に比べればかなりの格下だわ
ビルゲイツあたりでも出てこないと

82 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:21.92 ID:TA8J2NYe.net
豊田章男はただのボンボンじゃないぞ
慶應義塾大学法学部在学中は體育會アイスホッケー部で日本代表にも選ばれているエリートだよ
しかも大学卒業後はアメリカの大学院に行って、卒業後はアメリカでそのまま銀行に就職だならな

83 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:33.20 ID:Q+URYNmc.net
この人はグローバルスタンダードが何たるかを理解してるな

84 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:36.98 ID:LzRCAHlQ.net
酷いトヨタの宣伝

85 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:38.50 ID:yFtZEan9.net
>>49
それはいいとこしか映してないから

86 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:39.93 ID:kX8h9ql2.net
今ならトヨタがスペースシャトル開発に転換するようなもんか

87 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:48.29 ID:GNx2ntCS.net
先祖は偉大だと思うけど、このオッサンはたまたま名家に生まれたラッキーなだけの人だろ

88 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:21:51.75 ID:7anK5BpY.net
これ社会見学で行ったら絶対寝るやつだ

89 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:00.29 ID:ZolYDULw.net
企業の広告塔になったら終わりだわこの番組

90 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:02.05 ID:1tGk+EYS.net
>>58
織機って機織機だぞ

91 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:05.23 ID:IwbbyrIf.net
>>69
いや社長はずっと一族じゃないよ
久しぶりに創業家が社長になった
この人が能力あったんでしょ

92 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:07.00 ID:mc+v7v0a.net
>>69
あきおちゃん偉そうにはしてないから良いじゃん

93 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:14.81 ID:ZsjI+C/S.net
こんな
太鼓持ち
しちゃって

全然
徘徊じゃないわよww

94 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:17.30 ID:qCq1nsih.net
>>49
給料がいい。あと寮生活だから時間もあるらしい。

95 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:24.48 ID:ASjt0NRK.net
ここで俺含め底辺共がゴチャゴチャ言ったところで次元が違うっていう。

96 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:29.41 ID:9Fo9M/ih.net
LFAのつや消しブラックかっこ良かったなぁ・・・きっと一生乗る機会ないだろうなぁ

97 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:31.01 ID:rQGXLhya.net
TOYOTAが潰れたら町も瞑れるってことだよね…凄いな

98 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:38.27 ID:T0pFM0sz.net
LFAの音聞きたい

99 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:38.11 ID:05ih3b9X.net
モリゾーは本当に車好きだから尊敬してる

100 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:39.73 ID:ZsjI+C/S.net
スレ伸びねエエww

101 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:32.66 ID:LzRCAHlQ.net
燃料電池自動車は壮大に大コケする

102 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:47.13 ID:pr4yjvyU.net
前から思うが化け物マツコオカマなんかの番組ダレトクなんだよwwwwwwwwwwww

103 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:56.33 ID:ZY0nE9tQ.net
普通に工場長にいそうな顔w

104 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:22:53.76 ID:e9k/5XG+.net
この車おいくら

105 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:02.73 ID:JrfW/q6w.net
あきおって出たがりだよな

106 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:02.11 ID:5R98/cnh.net
宣伝ばっかりでつまんない(´・ω・`)

107 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:05.60 ID:ZXuFlKcP.net
>>97
トヨタが潰れたら日本がヤバいと思うんだが

108 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:05.38 ID:J3tdVBcN.net
>>93 はミッツ

109 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:12.68 ID:OMAC/8K9.net
ミライていうのか欲しい

110 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:11.11 ID:IWxmniSn.net
>>82
トヨタの社長になるほどの直系が銀行の面接受けたらそりゃ受かる

111 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:11.42 ID:w946dILj.net
MIRAIって800万くらいだっけ

112 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:12.24 ID:KjS362Tb.net
社長よく出てくれるな

113 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:15.22 ID:yUSWmcxu.net
黒柳徹子の愛車

114 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:18.21 ID:gBmp5X56.net
>>91
誰が株主だと思ってんの?

115 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:23.34 ID:1sujYlAK.net
社長じゃないよ、モリゾウだよ

116 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:25.12 ID:fkKVP7uz.net
>>82
慶応なのか
豊田家って愛知のトップ公立高から東大のイメージだったわ

117 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:25.83 ID:rQGXLhya.net
マツコなら買えちゃうよな

118 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:26.44 ID:BtagbHRQ.net
社長の見た目モロタイプだ(´・ω・`)

119 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:30.41 ID:IwbbyrIf.net
>>95
俺は底辺だが俺の叔父さんはトヨタの技術者でプリウスの紹介で工業新聞に載る人・・・

120 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:36.64 ID:/cmabHEc.net
社長ってレーシングカーの免許持ってると聞いた

121 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:34.83 ID:Mq+k3k+b.net
ガタガタぬかしてる日国民は、トヨタ不買運動とかして外車買えよ
ボルクスバーゲンとかw

122 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:36.18 ID:ZsjI+C/S.net
マツコって
オカマだけど
趣味は完全な男だからあ

123 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:30.26 ID:Yhugf9bo.net
水素って加速良いのか、EVに似てるのかな

124 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:38.10 ID:OMAC/8K9.net
マツコ乗ってると傾いてるの?

125 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:38.62 ID:3dqS7yUB.net
一般人は5年待ちって言われてるな
コネ使えばもらえるだろうけどミライ

126 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:42.23 ID:mc+v7v0a.net
>>118
アッー

127 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:43.40 ID:ypDmQub5.net
800マンってGTRかえるじゃん

128 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:49.85 ID:ZY0nE9tQ.net
静かすぎる車は怖いよ
いつの間にか後ろにいて驚くことが何度も

129 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:47.47 ID:KjS362Tb.net
すげえな

130 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:23:54.24 ID:GbEPAj0X.net
未公開部分じゃねーじゃん

131 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:04.53 ID:CX4rYMRI.net
お高いんでしょ?

132 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:05.64 ID:iX5c8xyR.net
>>120
モリゾーやぞ

133 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:10.60 ID:fkAo95Za.net
社長の懐でかすぎやろw

134 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:12.35 ID:7anK5BpY.net
>>118
フケ専?

135 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:13.78 ID:1v7XxjLh.net
>>108
ダイアナ・エクストラバガンザかもしれない

136 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:16.14 ID:a797cJcQ.net
トヨタ車は丈夫だからいい

137 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:17.25 ID:1hhLTGgt.net
全部再放送で与太のよいしょじゃねーか

138 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:21.00 ID:qCq1nsih.net
>>122
男として男が好きだからでしょ

139 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:18.73 ID:dcChaQ4g.net
社長はどの車乗ってるんだろうか

140 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:29.04 ID:ePAZY9Ot.net
事故ったら水素爆発ガクブル

141 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:29.99 ID:Fd5+SBn4.net
>>128
今のはわざと音出るようになってるよ

142 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:35.48 ID:rQGXLhya.net
>>107
そこまでの影響力を持つ大企業…ガクブル

143 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:43.20 ID:wQ3kZT8S.net
音はヤマハでしょ

144 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:45.35 ID:KjS362Tb.net
これバットマンみたい

145 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:47.33 ID:BUGr1lWi.net
FCXと違って、なんでMIRAIは注目されているのだろう

146 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:50.58 ID:p7Jo3d5M.net
静かなのか会話がよく聞こえる

147 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:48.36 ID:IZ4ykLQT.net
かっけー

148 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:51.17 ID:qGoqQ/9a.net
流石にレクサスLF-Aには車載カメラ付けれなかったか

149 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:54.33 ID:niqfZUwE.net
うひゃー

150 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:54.97 ID:1tGk+EYS.net
>>82
馬鹿に今のグローバル企業世界の大トヨタの社長は務まらない
前社長会長役員一致で同族豊田家に戻せただけの器量持ち 章男は

151 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:56.20 ID:RwUUlRL4.net
トヨタ自動車への転職を決意した章男に対し、父である章一郎は「(章男を)部下に持ちたい
と思う人間は今のトヨタにはいない」[6]と戒めたうえで、特別扱いはしないと言い渡された。
そのため、章男はトヨタ自動車に対して履歴書を提出したうえで、一般の平社員として入社
が認められた[6]。
入社後は、生産管理や国内営業などを担当した。係長から平社員への降格人事も経験した
ものの[6]、販売部門への「カイゼン」活動の横展開などを通じ、販売部門の改革を主導した[3]。

152 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:54.12 ID:yFtZEan9.net
ブォォォン

153 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:55.38 ID:erv0kyI9.net
気さくな社長だな

154 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:58.55 ID:C2EdlbJC.net
この車かっこよすぎる

155 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:56.99 ID:9Fo9M/ih.net
はーかっこ良い・・・

156 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:57.41 ID:05ih3b9X.net
LFAの音だけはガチ

157 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:24:59.22 ID:Yhugf9bo.net
うるせえ

158 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:03.21 ID:wQi9asYJ.net
かっこよすぎだろ…

159 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:04.00 ID:i/aX7/fO.net
LFAのマフラーはねーわ・・・(´・д・)

160 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:04.17 ID:2Lb4rCBy.net
wwww

161 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:03.41 ID:e9k/5XG+.net
つや消しいいな

162 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:03.43 ID:240imAQb.net
ウッセー

163 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:05.13 ID:yUSWmcxu.net
うるさいw

164 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:10.89 ID:C2SiTfdJ.net
この辺りの撮影がゴールデンでバッサバッサカットされたかと思うと
ちょっと面白い

165 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:12.72 ID:xADbWZ94.net
うるせえ!

166 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:13.32 ID:nnWeOrT+.net
V10サウンド

167 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:14.30 ID:4tnxQka3.net
トップギアでしか見たことない

168 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:17.53 ID:xmKbx0YC.net
10円傷つけたくなるボディ(´・ω・`)

169 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:16.72 ID:Mq+k3k+b.net
かっけー、なんだかむかつくw

170 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:16.93 ID:9kMpN0bc.net
こんなのもあんだ

171 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:20.19 ID:dnQhgY3f.net
回りが軽い!

172 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:18.41 ID:T0pFM0sz.net
いいな!!

173 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:18.80 ID:MxWHtQe6.net
近所迷惑

174 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:24.71 ID:dcChaQ4g.net
ナンバーモザイクってことは自分の車?

175 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:22.80 ID:rQGXLhya.net
うるせえww
たまにこういう音出して走ってる車いるが迷惑

176 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:26.22 ID:iX5c8xyR.net
マッドブラックのLFAかっけー

177 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:28.85 ID:OtF7Sq6J.net
つまんないから寝るわ

178 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:26.84 ID:ZY0nE9tQ.net
そういえば近くのコンビニにピンクのクラウン止まってた
あの色を買う人本当にいたんだってちょっと嬉しかったw

179 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:29.86 ID:MW5cbW67.net
で、結局車内灯?はつけて走ったらだめなの?w
教習所の夜間教習の時つけたまま走ったけど

180 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:28.41 ID:5QMEQORM.net
車検通るのか

181 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:29.07 ID:cq4usl52.net
あんな車欲しい

182 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:29.09 ID:NQGImKBx.net
艶消し何気にいいな

183 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:32.82 ID:05gGSI1w.net
ルーフアンテナが残念だわ

184 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:31.84 ID:LzRCAHlQ.net
こういうのって排気音のサウンドチューニングとかしてるからなwww

185 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:32.44 ID:mc+v7v0a.net
これトヨタのCMじゃん

ゴールデンは仕方ないけどレギュラーはどうかと思う

186 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:35.31 ID:wBNuZI3F.net
黒いのかっけー

187 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:35.36 ID:ZsjI+C/S.net
トヨタつうか
豊田章男社長の
マツコつうかこの番組への媚び方凄いねえww

188 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:35.68 ID:d3v2LlRu.net
本物じゃなくて音声流してんでしょ?

189 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:34.02 ID:K5fyDp6X.net
トヨタの社長とこれだけフランクに話せるのって
マツコくらいだろうな(´・ω・`)

他の人がやったらただ失礼な奴にしかならない

190 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:39.05 ID:7anK5BpY.net
うわあ超迷惑
あんな音鳴らして走ってるDQN大嫌い

191 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:39.42 ID:5R98/cnh.net
品の無い音に聞こえたけど(´・ω・`)

192 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:37.29 ID:m9t5SDxN.net
でもデザインがなぁ

193 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:40.26 ID:Ry3kqOaH.net
>>122
マツコはビジネスオカマな
いわゆる居酒屋の店長みたいな性同一性障害とは全然違う

194 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:42.25 ID:v9tYDPFx.net
周りに無理やり聞かせるなよ
車内にスピーカーで好きなだけ聞けばいいだろうが

195 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:45.71 ID:qCq1nsih.net
>>176
マッドだと泥になるぞ

196 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:51.15 ID:w946dILj.net
あのLFAって1号車なんだっけな

197 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:55.55 ID:05ih3b9X.net
>>171
レスポンスが良すぎてメーターがついていかない位だよw

198 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:57.62 ID:wCFPFXcF.net
トヨタ嫌いな俺でもLFAの音だけは認めざるを得ない
世界最高峰だわ

199 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:57.98 ID:ypDmQub5.net
>>189
ふかわりょう

200 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:25:59.01 ID:Lisieq8X.net
マツコはそりゃCM来るわ、媚びがすごい

201 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:13.54 ID:yxYiAv+q.net
スピード違反でしょ

202 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:14.32 ID:ZsjI+C/S.net
>>137 ww

203 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:15.89 ID:BtagbHRQ.net
>>126>>134
別に年上だけが好きってわけじゃないけど、たまらない

204 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:19.59 ID:xADbWZ94.net
スペシャル見てないからよくわからん

205 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:21.66 ID:KjS362Tb.net
まつこ免許もってないんか

206 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:24.51 ID:MLXFKmDZ.net
オマタに乗ってた猫が起きた

207 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:22.38 ID:C2EdlbJC.net
>>179
点けたら運転しにくくない?
ただ乗ってるときは意識しなかったけど運転するようになったらあんなに邪魔だと思わなかった

208 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:26.41 ID:08d4w1Ra.net
miraiスゲ〜な

209 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:27.21 ID:3dqS7yUB.net
すげーでぶ

210 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:28.07 ID:Lisieq8X.net
音って確かに大事。F1だって音が掃除機みたいになってから見なくなったし

211 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:29.80 ID:RKk3U4nq.net
LFAってそもそもレクサスってサーキットの世界じゃクソ雑魚じゃん
世界一いい車の訳ないじゃん

212 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:30.06 ID:KC5blChP.net
>>195
洗車が大変なんだよな 磨くこともできないし

213 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:33.78 ID:R6aU6G9b.net
マツコもクルマ好きで趣味がドライブ

214 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:34.55 ID:J3tdVBcN.net
>>141
あれってOFFにする機能とかあるの?
あの程度の音量でも家の外で停車してたりすると意外とうるさい

215 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:32.06 ID:OMAC/8K9.net
カメラがHIDに対応できてないな

216 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:38.61 ID:okOfFJN+.net
スペックはセリカぐらいでいいから見た目だけLFAの車ほしいわ

217 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:40.03 ID:7anK5BpY.net
>>193
でもゲイでしょ?

218 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:40.96 ID:xmKbx0YC.net
本放送でもかっけーって言ってる人とうるせぇって言ってる人いてワロタ(´・ω・`)

219 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:43.84 ID:Mq+k3k+b.net
マエストロかw

220 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:49.83 ID:F4Ui16wy.net
よいしょしかしないマツコとか無価値だとよくわかるな
マツコもスポンサー様には楯突かない

221 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:51.58 ID:FQR/p6i7.net
>>205
いや車好きのはず

222 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:53.06 ID:b5yavtxI.net
まぁ、無駄なテロップもナレーションもなしでゴールデン3時間やったんだから

223 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:56.00 ID:240imAQb.net
なんで同じの放送してんだよ

224 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:53.83 ID:LzRCAHlQ.net
どんだけトヨタに媚びてるんだよ

225 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:26:54.68 ID:a797cJcQ.net
東京ドームで例えるなって

226 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:05.22 ID:JrfW/q6w.net
だから東京ドームで言われてもわかんねーって
東京ドイツ村で例えろよ

227 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:06.44 ID:RHpz4kpI.net
>>117
何年待ちになるんだろうかw

228 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:08.09 ID:K5fyDp6X.net
>>199
ふかわりょうと社長は対談したことあるの?(´・ω・`)

229 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:12.28 ID:RKk3U4nq.net
日産GTR>>>>>レクサスLFA位の差がある

230 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:15.39 ID:wCFPFXcF.net
>>210
今のF1の音、最悪だよな…

231 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:19.41 ID:C2EdlbJC.net
>>224
マツコはレクサス乗ってるからな

232 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:26.14 ID:1tGk+EYS.net
>>187
マツコはトヨタのCMタレントだぞ?w 「たけし」「キムタク」と出ているw

233 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:28.57 ID:Lisieq8X.net
確か昔、スターレット乗りだったはずマツコ

234 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:30.30 ID:ZY0nE9tQ.net
>>179
最近免許取ったけど夜間教習でつけなかったぞ
付けたら周りが見えなくなるから付けるなって言われた

235 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:28.47 ID:GNx2ntCS.net
>>221
でも運転は無理だろー
あの身体じゃ

236 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:32.60 ID:5TKex9Ti.net
>>123

動力自体はモーターで、水素は発電の為の燃料ね

237 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:33.41 ID:FvyczzKr.net
朽木さんはラグビー選手だったけど、バックスだからマツコ好みの体型じゃないな

238 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:36.19 ID:b5yavtxI.net
朽木さんタイプだな、モナ男に似て

239 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:37.53 ID:RKk3U4nq.net
レクサスのステマうぜーわ

240 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:36.20 ID:KC5blChP.net
>>210
来年だか音改善するみたいよ

241 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:40.57 ID:TA8J2NYe.net
名古屋だとトヨタ本社勤務と言うだけでいくらでも女が股開くからな
リアル自動ドア

242 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:43.17 ID:A0DzokxQ.net
この男身長高いな

243 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:42.46 ID:ls1YVi8F.net
>>231
ヤクザなの?

244 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:47.27 ID:IwbbyrIf.net
これトヨタ側がここは二回やってくれとか指示してそうだ

245 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:27:51.18 ID:Mq+k3k+b.net
いつかはクラウン、いきなりクラウン

246 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:01.45 ID:7anK5BpY.net
>>232
CM出てると割引とかしてくれんのかな

247 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:01.87 ID:ZsjI+C/S.net
>>185 
逆じゃね?
ゴールデンじゃ露骨な太鼓持ち番組出来なかったんじゃね?

自分は
ゴールデン見てないけどww

248 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:02.51 ID:+mRI1G4E.net
>>207
一回りして慣れたら別にどうともなくなった。
もちろん、付いてないほうが良いけど。

249 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:04.00 ID:6reKS1PP.net
アオマツムシの声うるせーなテレビも俺の家の外も

250 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:02.43 ID:Fd5+SBn4.net
>>214
そういう機能はないよ
プリウスが出た当初は本当に音が小さすぎて危ないってなった
だから今はあえて音が多少出る仕様になってる

251 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:06.04 ID:rQGXLhya.net
>>213
この巨体じゃ歩くのも自転車もキツいもんな(´・ω・`)

252 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:03.71 ID:1hhLTGgt.net
>>232
そうだったな、やられたー

253 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:06.87 ID:p7Jo3d5M.net
>>235
レクサス乗ってるで

254 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:07.28 ID:ZBYZdxvp.net
コイツ媚びるタイプでマツコに好かれなかったな

255 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:05.30 ID:K5fyDp6X.net
まずはカローラからだよな(´・ω・`)

256 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:08.14 ID:dcChaQ4g.net
>>200
有吉とか坂上とかもそうだがズバズバ言うキャラがCMやるのってちょっとずるいよな
本気で褒めてるっぽく見えちゃうし

257 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:06.11 ID:9R0Glf1q.net
こち亀にもあったな

258 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:06.59 ID:WvQhObWj.net
クラウンてDQNのイメージしかないわ

259 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:12.87 ID:MW5cbW67.net
>>207
そういうもんなのか。夜あんまり運転しないから
夜間教習の時の記憶しかないんだよね…w

260 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:12.34 ID:ZXuFlKcP.net
>>224
マツコCMやってるから当然だろ

261 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:15.34 ID:IWxmniSn.net
>>150
創業者の息子も孫もなってるんだから
誰でも務まるんだろ

262 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:13.14 ID:l0zvBv95.net
トヨタになんかなんも感じません

263 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:20.61 ID:238Esr5Y.net
アットホームな雰囲気出してるが嘘だぞw
工場では5番目位の大きさだな
この工場から駅までタクシーのみ
バスは通さない タクシー会社がトヨタにバックしてんだろw

264 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:21.55 ID:dnQhgY3f.net
ピンクのあれは無いわー

265 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:19.40 ID:kc4ZA+r4.net
期間工ってやつか

266 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:20.13 ID:yxYiAv+q.net
こんなに宣伝されたらスポンサーもたまったもんじゃねえなぁ

267 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:28.42 ID:vpUlxnC4.net
あーとで肘鉄クラウンさー

268 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:28.74 ID:08d4w1Ra.net
トヨタの社長いい顔してんなあ
笑うと少年の顔だな

269 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:36.93 ID:ASjt0NRK.net
案内してる人いい人感出てるな

270 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:37.82 ID:LzRCAHlQ.net
>>231
CMも出てるしな
公共の電波使って一企業の宣伝は放送法的にどうなのか

271 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:43.69 ID:dYCMP8wQ.net
VW関係者が↓

272 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:41.11 ID:GkXUGYMy.net
これやってたのか。
追従出来ないから困る。ディーガは

273 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:46.39 ID:w946dILj.net
必死のにっさん信者がいるなw
FFでルマン勝とうとしたキチガイ

274 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:49.67 ID:Mq+k3k+b.net
S130かよw

275 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:52.82 ID:ZE8cIsFX.net
>>263
(´・ω・`)ヒィー

276 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:53.76 ID:fkAo95Za.net
トヨタ自動車の社員、めっちゃ金もってるよ

家賃は東京の3分の1なのに、年収は管理職で1500万円以上

277 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:28:59.18 ID:Lisieq8X.net
VIP待遇すごいよな

278 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:00.64 ID:uMyN1ktX.net
チラチラ見たけど、この番組つまらなかったよね?
未公開とか必要か

279 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:01.46 ID:X/+mmEjJ.net
ワロタ

280 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:06.12 ID:HZao1zlk.net
皆は車なに乗ってる?

俺はスカイライン(V36)

281 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:03.62 ID:R6aU6G9b.net
>>251
一度でいいから観てみたい、マツコのママチャリ漕ぎ

282 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:07.83 ID:ZXuFlKcP.net
>>241
デンソーでもモテモテなのかな
東京だと「何それ、100円ショップ?」だが

283 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:13.01 ID:9kMpN0bc.net
昔のロイヤルサルーンとかはなんか良かった

284 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:18.87 ID:s+dOY6+k.net
マツコはレクサス買ったんだっけか。
車買わなくちゃいけないんだけど「これ!!」って思う車がないから悩むわ〜。
マツダ乗った事無いからマツダにしようかな。

285 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:25.13 ID:l0zvBv95.net
真似下の車版でしかありません

286 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:25.18 ID:Q+URYNmc.net
腰が軽い社長やな(´・_・`)

287 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:27.55 ID:ZBYZdxvp.net
内野さんにそっくりだった

288 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:28.40 ID:Fd5+SBn4.net
>>276
そりゃ日本一の企業だぞ

289 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:30.04 ID:fkAo95Za.net
トヨタの社長にたいして「あんたも」ってw

290 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:31.46 ID:m9t5SDxN.net
LFAって4000万くらいするんだろ?
フェラーリかランボルギーニ買うだろjk

291 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:32.19 ID:Eku+QBRb.net
かっこいいと思ったら、なるほど!

292 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:30.21 ID:q0SmjgtM.net
おーあの朽木か

293 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:31.56 ID:OtF7Sq6J.net
結構凄い人なんや

294 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:31.56 ID:M6mWhdwu.net
クラウン以上だとコンビニ行きづらくなるぬUo・ェ・oU

295 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:36.28 ID:Lisieq8X.net
>>268
だてに目輝かせてレース出て無いよ

296 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:39.60 ID:LzRCAHlQ.net
一般社員からしたら社長とか神だろ(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:45.00 ID:0yih/EfJ.net
うちらの世代で朽木を知らん人はおらんな

298 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:46.49 ID:d/eZVjTO.net
ラグビー好きだからなマツコ

299 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:47.82 ID:J3tdVBcN.net
>>212
フェラーリ512BBとかの赤黒ツートーンのヤツ、
本来は下はマットブラックらしいんだが
たいがい磨かれてぺかぺかになってるとか

300 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:52.89 ID:mc+v7v0a.net
ラグビー界ではどうなのだろうか

301 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:54.25 ID:wQi9asYJ.net
>>282
デンソーはトヨタの下僕だから持てないよ
ただの奴隷

302 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:56.90 ID:X04dZNtL.net
K専改造w

303 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:29:57.55 ID:1tGk+EYS.net
>>198
昔のトヨタはつまらないマーケティング重視のデザインばかりで
レースにも「うちの車が壊れる映像なんか世の中に晒したくない」と消極的だった
章男からのトヨタが今の世界トップのトヨタ

304 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:00.81 ID:9kMpN0bc.net
社長笑い過ぎwwwww

305 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:08.26 ID:mAqAR/b7.net
>>263
三河地方の公共交通の利便の悪さは異常だわ
そこそこ人工あるのにひでえもんだ

306 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:13.37 ID:ZE8cIsFX.net
千葉くんきたー(´・ω・`)

307 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:14.68 ID:u1/n+g+U.net
千葉くん!

308 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:16.83 ID:+5yAY89n.net
>>296
釣り仲間だったりもする

309 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:17.83 ID:R6aU6G9b.net
マツコwブルゾン似合うw

310 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:18.51 ID:ToBiKh8e.net
マラソンの有森?

311 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:16.79 ID:A0DzokxQ.net
>>288
電通や三菱の方が上

312 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:17.60 ID:JrfW/q6w.net
何今の美人

313 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:20.78 ID:cnZ2CH9i.net
ああやっぱりラグビーの朽木か
痩せててわかんなかったわ
かっての日本代表の名センター

314 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:26.30 ID:K5fyDp6X.net
広報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

315 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:32.60 ID:RKk3U4nq.net
>>290
フェラーリとかランボとかポルシェとかは上位種は1億こえるから

316 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:36.29 ID:3dqS7yUB.net
社長ずっと付き合ってんだ
普通は最初だけとかだよな

317 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:37.00 ID:a797cJcQ.net
工場で働く自分の魅力に気付いてないダイヤの原石美人

318 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:46.32 ID:Mq+k3k+b.net
宣伝企画部かよw

319 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:46.63 ID:w946dILj.net
なぜ望遠w

320 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:47.20 ID:M6mWhdwu.net
カメヲww

321 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:45.87 ID:QCORaq/1.net
岩瀬さんキター(゚∀゚)

322 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:50.65 ID:LLvAC0I3.net
これだけ見てると良い会社だなって思うわ

323 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:52.33 ID:L/CTybj9.net
なんJのあれみたいだな

324 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:53.26 ID:iX5c8xyR.net
>>282
ボッシュがあれでデンソーの株更に上がったと思うけどねw
一般的な女性には分からないかもww

325 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:30:54.26 ID:wQ3kZT8S.net
男顔や

326 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:00.87 ID:Q+URYNmc.net
ボーエンダヨ(゜◇゜)

327 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:01.18 ID:1v7XxjLh.net
岩瀬さんいいなぁw

328 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:01.33 ID:GNx2ntCS.net
>>317
水商売落ちとかじゃね

329 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:01.33 ID:ZBYZdxvp.net
>>317
トヨタブランド持ってるじゃないか

330 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:03.22 ID:TwfKTDFb.net
広報担当だろ

331 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:04.71 ID:IwbbyrIf.net
>>261
トヨタはいろんな人がなってる
先代は奥田さん

332 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:05.57 ID:fkKVP7uz.net
>>282
モテモテだよ
新卒で最初のボーナスですら80万ある

333 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:07.44 ID:1tGk+EYS.net
>>246
くれるんじゃね クラウンくらいw

334 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:10.13 ID:fA3AY0zC.net
本編見てた時にまさかとは思ってたけど、やっぱりあの朽木かあー!

335 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:10.61 ID:d3v2LlRu.net
ウィリー?

336 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:09.41 ID:ZsjI+C/S.net
>>200
ああそうかCMか
マツコとキムタクとかトヨタCM

撮影現場に
社長の豊田章男が来てるから昵懇なんだか

337 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:09.68 ID:CX4rYMRI.net
このパパラッチワロタ

338 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:12.63 ID:mc+v7v0a.net
>>313
元日本代表なのかよ!

339 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:11.77 ID:sDEMunOj.net
トヨタ側もマツコ側もお互い金になるから、
媚び媚びで気持ち悪い

340 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:11.92 ID:RHpz4kpI.net
943枚www

341 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:14.42 ID:+sl8EGKn.net
いい写真だなw

342 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:14.61 ID:Lisieq8X.net
車会社の中で一番長持ちするのがトヨタだしな

343 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:17.82 ID:R6aU6G9b.net
乗ってるwww

344 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:18.09 ID:+mRI1G4E.net
>>284
普通車ならトヨタ乗っとけよー。

345 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:18.29 ID:IZ4ykLQT.net
大変やなぁ

346 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:18.77 ID:cNE2baP0.net
>>31
バカなの?そのへんの中小企業と一緒にしてんじゃねーよ中卒
ちょっと前に奥田って日本の政界牛耳ってた奴が社長だったんだが
創業者一族のの章夫になって奥田時代より利益上げたから大したもんなんだよ

347 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:25.43 ID:rIpnUXtf.net
フォーカスがイマイチ

348 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:25.94 ID:Eku+QBRb.net
一分に2.5枚のハイペース

349 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:28.27 ID:ASjt0NRK.net
トヨタレベルで待遇がいい会社ってそうそうないでしょ。
仕事の辛さとかそうことは抜きにして

350 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:28.72 ID:V35x/cFL.net
>>299
今マット色はフィルムで再現できるから古くなったら張り替える

351 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:29.17 ID:M6mWhdwu.net
キャノヲタw

352 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:31.58 ID:b5yavtxI.net
6時間のロケで3時間分撮れるんだから割いいな

353 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:33.67 ID:RKk3U4nq.net
トヨタの車だせぇからな

354 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:41.26 ID:1a4jPdU3.net
受けるw
マツコ指示だししてるような写真ww

355 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:41.79 ID:qCq1nsih.net
それカフェインが多いから水分補給にならないだろとマジレス

356 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:42.80 ID:gC8mSw3I.net
>>322
下請け以外にとっては悪い会社じゃない

357 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:43.20 ID:0HI/YGTp.net
お茶は利尿作用が

358 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:44.50 ID:fkAo95Za.net
社長が普通に社食で飯食ってるw

359 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:50.11 ID:yV1y917R.net
>>295
青山繁春も、今頃は富士に着いてないといけないらしい、雨に弱いロータスエリーゼでレースするんだって

360 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:54.27 ID:GbEPAj0X.net
来週は岩瀬さんの自宅にアポなし訪問します

361 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:31:55.09 ID:ZY0nE9tQ.net
トヨタの車運転しにくい

362 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:00.01 ID:ypDmQub5.net
>>346
スゴいね

363 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:02.84 ID:1tGk+EYS.net
>>331
張さん

364 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:03.09 ID:ZBYZdxvp.net
望遠の方がボケるからな

365 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:06.23 ID:dmgTB+Nd.net
トヨタグループの天皇家みたいな飾り

366 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:08.60 ID:oa9GQXJV.net
蕎麦が気になるww

367 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:10.08 ID:OtF7Sq6J.net
デブ細かいとこまでツッコむな

368 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:11.19 ID:QCORaq/1.net
なるほどなるほど

369 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:11.39 ID:9iFoe2rs.net
>>317
経産婦やぞ

370 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:12.88 ID:tuhCs4Pi.net
一流の企業に日本の有能な人材が集まるんだな。

371 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:13.41 ID:kX8h9ql2.net
暗いとこだから大口径がいるんだよ

372 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:17.49 ID:FQR/p6i7.net
絶対パンチラ撮ってる

373 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:20.26 ID:M6mWhdwu.net
三脚か一脚がないと

374 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:22.86 ID:KVIC/mdF.net
トヨタはいいけど、下請け孫請けは辛いだろうなぁ

375 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:24.28 ID:mc+v7v0a.net
ちゃんとしたカメラマンだったオチ

376 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:28.68 ID:OMAC/8K9.net
組立はきついらしいな

377 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:29.39 ID:7CDioL/T.net
トヨタクラスになると専属カメラマンがいるんだな

378 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:34.76 ID:D6Cn2UCM.net
すげー力入れてたんだな

379 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:35.97 ID:rQGXLhya.net
>>281
タイヤが沈んでそうww

380 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:37.60 ID:nnWeOrT+.net
(´・ω・`)岡崎市から北上すると田舎としては場違いな社屋が突然現れたんだよ…それがトヨタ本社なんだ

381 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:41.66 ID:+NgDpEIT.net
マツコがザキヤマに見える(^-^)ゝ゛

382 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:43.44 ID:IWxmniSn.net
>>331
そして子息は例外なくなってるな

383 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:45.53 ID:IwbbyrIf.net
>>363
あそうか張富士夫だっけ

384 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:46.91 ID:iX5c8xyR.net
>>290
LFA買う人間はフェラーリやランボルギーニも持ってる人間だからなぁ
そういうレベルの人が買う車じゃないでしょ

385 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:48.84 ID:+uarrky5.net
>>262
悔しいんだろうが
トヨタが無くなったら日本は沈没するぞ
車ってあらゆる物が詰まってる

386 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:51.94 ID:OtF7Sq6J.net
おまえら社員きた

387 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:53.70 ID:Mq+k3k+b.net
あれ?BGM入りだな

388 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:54.47 ID:+sl8EGKn.net
サンプラザ中野くんさん

389 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:54.50 ID:LzRCAHlQ.net
期間工地獄

390 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:54.93 ID:pRZi+K0R.net
EF 100-400 IS USM 持ってるわw

391 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:32:59.88 ID:Fd5+SBn4.net
>>374
下請けはかなーり厳しいって聞くね

392 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:01.94 ID:dJz8aFME.net
社会化見学で見た風景

393 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:03.91 ID:mAqAR/b7.net
>>346
基本的には同族だぞw
豊田家の株式保有率とかかなりあるだろ

394 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:06.61 ID:ZXuFlKcP.net
>>380
トヨタの本社って別に豊田市の中心部でもないしね

395 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:07.86 ID:ZE8cIsFX.net
>>370
勝ち組が勝ち続けるスパイラル(´・ω・`)

396 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:08.10 ID:RHpz4kpI.net
>>363
渡辺捷昭

397 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:15.77 ID:G9+S+dMw.net
これはゴールデンタイムでもやらないとな

398 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:23.04 ID:OQmxb5rh.net
1つ問題起こっただけでえらい騒ぎだろ

399 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:24.48 ID:73WwYUX2.net
カケポヨ〜

400 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:20.09 ID:MW5cbW67.net
>>234
あれ?うちの教習所がおかしかったのかw

401 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:26.86 ID:R6aU6G9b.net
>>379
乗って数秒でホイールぐにゃりよ

402 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:32.67 ID:7anK5BpY.net
>>385
でも売れないんでしょ今

403 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:33.29 ID:Lisieq8X.net
20年ぐらい前にトヨタの高級車ブランドを確立するつて話を聞いた時はバカにしたもんだがなぁ
F1では失敗したのに、ここまで成立するとはね

404 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:45.51 ID:b5yavtxI.net
朽木さんの舌舐めずりがエロい

405 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:46.08 ID:Q+URYNmc.net
あはは(・∀・)v やろうず

406 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:59.36 ID:R6aU6G9b.net
マツコwブルゾン着こなしてるぞw

407 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:33:59.44 ID:D6Cn2UCM.net
やっぱラガーマンは好きなんだな
こっち系の人は

408 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:01.15 ID:FUXEgIjQ.net
カケポヨってなんぞ

409 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:01.83 ID:1a4jPdU3.net
みんな背が高い
マツコまさか普段ヒール履いてないよな?

410 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:02.65 ID:oa9GQXJV.net
マツコのブルゾンは特寸だなw

411 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:03.85 ID:z7PpdDod.net
しつこいぞ

412 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:05.62 ID:GkXUGYMy.net
>>316
人を信じられないってことでは?

413 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:07.14 ID:Kl4xhuGU.net
何文句言ってんだよ

414 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:07.41 ID:yUSWmcxu.net
wwwww

415 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:06.02 ID:IwbbyrIf.net
>>395
まあスポーツも強いチームに凄い選手くるからなあ
スポーツは弱いチームから来るけど

416 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:14.33 ID:238Esr5Y.net
>>305
ほぼトヨタが仕切ってる感じだから
バスもまともに走って無い
走ってるバスはほぼトヨタ
トヨタは病院まで持ってるからなw
社員は信者みたいでキモい

417 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:14.35 ID:Mq+k3k+b.net
BGMを聴いて飛んできますたwww

418 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:21.28 ID:xQlB6XDk.net
トヨタといえばセリカXXとかセリカGTだな

419 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:16.45 ID:9kMpN0bc.net
>>403
海外で前例作ったからかな?日本人そういうのに弱いし

420 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:21.75 ID:OtF7Sq6J.net
松子にそれを教えてどうなるんだよ

421 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:22.10 ID:RKk3U4nq.net
サーキットの世界じゃお話にならないトヨタがスポーツカーとかお笑い話だよねwwww

422 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:30.38 ID:rQGXLhya.net
期間工が日本の車を支えてるんだよなぁ…非正規なのに責任は重い

423 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:34.13 ID:kNX52DO1.net
トヨタってバスやトラックは作らないの?
ディーゼルはノウハウないのかな?

424 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:35.89 ID:3dqS7yUB.net
トヨタは弘道会と付き合いはあるのですか?

425 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:39.76 ID:l0zvBv95.net
>>385
悔しくなんてありません。
トヨタなんてす糞みたいな自動車メーカーです。

426 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:40.87 ID:yxYiAv+q.net
工場長でかいな

427 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:42.07 ID:yUSWmcxu.net
あーあクビだ

428 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:52.14 ID:zHbv7qXd.net
最近BMWの5シリからクラウンに乗り換えた。
だめだBMW。。

429 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:56.64 ID:ZsjI+C/S.net
>>295
オマイ等はトヨタの桜確定なw

430 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:34:55.16 ID:n8cqPosn.net
>>416
うーん必死すぎてキモいなw

431 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:01.89 ID:M6mWhdwu.net
マツコwまわしを取る癖を直しなさいぬ(U^ω^)わんわんお!

432 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:05.80 ID:IwbbyrIf.net
>>416
ソニーも盛田さん時代は社員はソニー信者だったんだけどなあ

433 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:06.86 ID:Eku+QBRb.net
>>428
大正解

434 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:07.00 ID:QCORaq/1.net
パパラッチ岩瀬www

435 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:04.33 ID:QYn48Ru2.net
この帽子かっこいいね

436 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:04.68 ID:42c0Av5L.net
社員みんなフレンドリーだな

437 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:11.28 ID:d/eZVjTO.net
パパラッチ岩瀬w

438 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:12.89 ID:3ta0RE66.net
プレス機で簡単に型が作られるんだもん
事故ったらぺっしゃんこにもなるよな
どうにかならんのかそこは

439 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:14.38 ID:uIYVzNIK.net
期間工は辞めたければ辞められる
家族持ちの社員はキツイだろ。そこそこ給料もらってるけど

440 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:17.65 ID:Xid1yLkA.net
楽しそうな職場だな

441 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:18.03 ID:1v7XxjLh.net
>>401
日本の自転車は優秀だなぁ
https://pbs.twimg.com/media/Bn0dB8AIEAA69Be.jpg:large

442 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:18.89 ID:LzRCAHlQ.net
この番組見てる奴はトヨタの車なんて買わないから
たいしたCM効果は無いな

443 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:23.49 ID:fkKVP7uz.net
>>423
傘下の日野が作ってる

444 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:25.33 ID:rQGXLhya.net
日本では売れなくなったけど、その分海外で売ってるんでしょ?

445 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:27.70 ID:Y2BCmj6H.net
両端かわいい

446 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:28.56 ID:cg1bBycN.net
岩瀬さんええなw

447 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:30.25 ID:3dqS7yUB.net
>>423
日野もってるでしょ

448 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:30.77 ID:G9+S+dMw.net
からのレイクーーーーー

449 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:31.71 ID:hDSVuhkP.net
ブスブスCM(´・ω・)

450 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:37.05 ID:ZXuFlKcP.net
>>416
私的団体が街の名前変えたのって豊田市の他にあの天理市くらいしかないから
天理市の天理教なんかよりよっぽど巨大だから宗教なんてもんじゃない

451 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:38.11 ID:yxcxzRGe.net
給料いくらなんだろ(´・ω・`)

452 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:42.40 ID:rIpnUXtf.net
>>399
ポカヨケだと思われ

453 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:43.51 ID:FQR/p6i7.net
ゆきりーん

454 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:43.64 ID:R5E8wvhx.net
トヨタの内定決定BCG入ったけど、今セントラルタワーの支社で仕事してるわw

455 :名無しさん@ON AIR:2015/10/02(金) 00:35:43.91 ID:vx7qj5YZ.net
>>428
やっぱりクラウンですよね

456 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:47.42 ID:RHpz4kpI.net
>>331
社長
1. 豊田章一郎
2. 豊田達郎
3. 奥田碩
4. 張富士夫
5. 渡辺捷昭
6 .豊田章男

457 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:55.53 ID:Eku+QBRb.net
>>442
ええ、私はマツダです。

458 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:55.56 ID:E4RsGolO.net
親ビッチのCMうざい。

459 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:57.88 ID:mc+v7v0a.net
ゴールデンで企業特集は良いさ

レギュラー放送でトヨタ特集やめてよ

460 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:57.95 ID:R6aU6G9b.net
>>441
おおーw

461 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:35:59.35 ID:OQmxb5rh.net
>>436
正社員は仲いい
派遣はハブられる

462 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:02.67 ID:yxYiAv+q.net
あートヨタで働きてえ
もてるだろうな

463 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:03.19 ID:MW5cbW67.net
WiLL サイファは今でも好き

464 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:06.84 ID:CX4rYMRI.net
豊田社長って滅多に工場には来ないんでしょ?

465 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:13.09 ID:LzRCAHlQ.net
>>450
日立市

466 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:13.53 ID:CPngzpJb.net
なんだこの太鼓持ち番組w

467 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:16.07 ID:mAqAR/b7.net
>>370
凄い環境だぞ
現場だと底辺高校卒のライン工とと東大・京大卒のエリートエンジニアが共存してるからなw

468 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:18.59 ID:qCq1nsih.net
>>428
なにがだめだったの

469 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:26.34 ID:n8cqPosn.net
>>421
おう頑張れよwww

470 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:30.95 ID:3ta0RE66.net
ツヤ消しってホラー映画に出て来そうなイメージ

471 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:31.72 ID:d/eZVjTO.net
>>454
BCGはマッキンゼーと違って暇なのか

472 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:31.97 ID:+5yAY89n.net
>>450
日立市は逆なのかな

473 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:34.43 ID:NzdsdE5N.net
>>442
なんでそこまで毛嫌いしてるのかww
もっと緩くTV見ろよ

474 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:41.86 ID:GNx2ntCS.net
>>416
マジか
愛知だけは絶対住みたくないなwww

475 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:44.10 ID:l0zvBv95.net
鈴鹿から金でF1奪っおいて何年で何年で辞めたんでしたっけ?

476 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:46.01 ID:Lisieq8X.net
日産、ホンダと比べたらそんなに違うものなのかトヨタ

477 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:48.52 ID:ZsjI+C/S.net
>>311
先代は張冨士夫さんやで
奥田ヒロシはその前やねん

478 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:48.64 ID:yFtZEan9.net
>>461
人によるな
経験から言うと

479 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:49.17 ID:IwbbyrIf.net
>>444
VWがあんなことになったからまた生産台数トップは長そうだしなあ

480 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:49.51 ID:ASjt0NRK.net
結局こんな番組やらなくても爆売れするトヨタ。
小さい争いをする底辺の屑たちw

481 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:51.80 ID:aA6FRZ4w.net
>>439
賞与6ヶ月分だからな

482 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:55.04 ID:kX8h9ql2.net
まあホントの事言うと
ロケが終わったら
作業中私語を働いた罪で
懲罰的制裁が待ってるんだけどな

483 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:55.12 ID:F4Ui16wy.net
工員ってうんこ行きたくなったらどうするの?

484 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:55.68 ID:LLvAC0I3.net
>>428
俺もBMWは合わないのか駄目だったわ

485 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:36:56.19 ID:GkXUGYMy.net
>>384
明治通りを聴かないサウンドを鳴らして走ってるなぁ。と思ったらLFAだったが
非常にダサいエンジン音だった。おもちゃみたいだった。

486 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:06.28 ID:fkKVP7uz.net
>>450
日立もそうじゃなかった?

487 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:09.20 ID:R5E8wvhx.net
>>471
暇ではないけれど東京本社にいた頃よりかは余裕あるよ

488 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:12.45 ID:rQGXLhya.net
>>439
期間工やってその金でバックパッカーしてタイで店で働いて、帰国したらラーメン店出した人がいるわ

489 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:12.63 ID:M/flUM2G.net
LFAより新型NSXの方がカッコイイという事実
やっぱトヨタってクソだわ

490 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:19.39 ID:ZXuFlKcP.net
>>465
中心部の名前は確かに違ったけど、一応元からあった地名だから

491 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:19.61 ID:9kMpN0bc.net
>>463
あのアホ毛好き

492 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:24.34 ID:K5fyDp6X.net
>>416
製造業が病院持ってるのは珍しく無いだろ
日立だって似たようなもんだし(´・ω・`)

493 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:25.70 ID:mLG1yPnl.net
>>438
事故の衝撃をボデーが潰れることによって運転者までいかないように潰れるようにしてるから仕方がない

494 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:27.04 ID:1a4jPdU3.net
名古屋行ったけど思ってたよりはトヨタ車以外も走ってたけどな

495 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:27.05 ID:KC5blChP.net
>>428
オルタネータとセルモータ壊れた?

496 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:31.73 ID:ZsjI+C/S.net
>>150
バカボン社長を持ち上げる関係者乙

497 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:34.54 ID:9iFoe2rs.net
>>442
ゴールデンメインだからセーフ

498 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:39.24 ID:1tGk+EYS.net
>>383
ずっと同族からトップは離してた 経済界のトップ張れる人間を立ててた
章男だったんでみんな「時代遅れの同族回帰と呼ばれても構わん」と託された
章男が現在のトヨタを作ってきたといっていい 一昔前のトヨタより全然垢抜けて尚且つ大きくなった

499 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:41.46 ID:R6aU6G9b.net
先週のワンコw

500 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:41.56 ID:CPngzpJb.net
VWがあんなことになったから慌ててもっと媚び売らなきゃってことだよね

501 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:42.68 ID:yxcxzRGe.net
ペキちゃん(´・ω・`)

502 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:44.45 ID:n8cqPosn.net
あーこれはいいわ・・・

503 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:45.02 ID:oa9GQXJV.net
わんこかわええーーー

504 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:45.53 ID:M6mWhdwu.net
トヨタ車は国内ならどこでも部品が即^^手に入る

505 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:46.34 ID:s+dOY6+k.net
>>344
なんだかんだでトヨタが一番丈夫とは聞いた。
今乗ってるヴォクシーもうすぐ19万キロになるけど余裕だ。

506 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:49.43 ID:OtF7Sq6J.net
小便犬は?

507 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:55.11 ID:GbEPAj0X.net
糞婆キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!

508 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:37:58.20 ID:P3oEciLI.net
またこの家族かよ

509 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:00.09 ID:rQGXLhya.net
マツコはなついてくる動物が好き

510 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:01.52 ID:e9k/5XG+.net
おしっこ犬

511 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:02.71 ID:OQmxb5rh.net
(U^ω^)わんわんお!

512 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:07.75 ID:IwbbyrIf.net
>>492
東芝も東芝病院あるね

513 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:09.86 ID:QCORaq/1.net
トイプーおしっこするよね

514 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:09.88 ID:oa9GQXJV.net
放尿wwwwwww

515 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:10.69 ID:nnWeOrT+.net
ちょwwwww

516 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:13.82 ID:Eku+QBRb.net
このBBAはちょっとイライラしら

517 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:13.96 ID:jj6o6P5A.net
bukkake

518 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:14.05 ID:1a4jPdU3.net
また
これ見せるのかw
これなんで飼い主拭かないんだよ

519 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:17.31 ID:TuEZSfSa.net
謝らないばばあw

520 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:18.64 ID:Lisieq8X.net
これ、犬がションベンして怒らなかったマツコすげぇなと思った
オレだったらガチギレするわ

521 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:19.31 ID:dcChaQ4g.net
ディズニーは一切なしか

522 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:20.29 ID:Mq+k3k+b.net
犬に罪はない

523 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:23.89 ID:rQGXLhya.net
うれション?マツコ怒らないのね

524 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:24.31 ID:OgSYJ6e5.net
裏でブチぎれてそう

525 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:26.39 ID:iYFMN8u8.net
放尿犯

526 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:30.16 ID:ZBYZdxvp.net
お、ここまたやったか

527 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:31.76 ID:CPngzpJb.net
トイレだと思ったんだろうなw

528 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:36.65 ID:jks5Yqvt.net
デブざまあwww
化け物だから仕方ないね

529 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:41.83 ID:mDQKiPj/.net
放尿されても切れないあたり出来てるな

530 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:42.71 ID:FQR/p6i7.net
この後衣装代請求されますた

531 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:42.71 ID:aJJ7zYrM.net
マツコが天皇だったらどうすんだ

532 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:45.04 ID:+NgDpEIT.net
【お知らせ】
ウェールズとフィジーの試合ラグビーが始まる!
英語実況があるのでこちらをおすすめします

533 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:49.34 ID:1tGk+EYS.net
>>423
日野とダイハツは事実上ほぼトヨタ

534 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:50.21 ID:CexTEtyE.net
>>489
新型NSXは予定の性能が出なくて発売時期が遅れているよね

535 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:51.84 ID:7anK5BpY.net
DQNってなんで犬飼うの好きなの?

536 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:38:58.93 ID:42c0Av5L.net
今のはビビリション
犬が逃げの姿勢だった

537 :名無しさん@ON AIR:2015/10/02(金) 00:39:01.21 ID:vx7qj5YZ.net
マツコにマーキングw
マツコ犬苦手なのがよくわかった

538 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:01.93 ID:yxcxzRGe.net
さみしいのね(´・ω・`)

539 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:06.66 ID:4tnxQka3.net
トイプーは興奮するとお漏らししちゃう
だいたいはうれション

540 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:06.96 ID:Mq+k3k+b.net
うれしくて興奮してシッコする犬もいるからな
まぁ飼い主が悪い

541 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:08.83 ID:u1/n+g+U.net
同じ日なら違う犬の匂いにギャンギャン吠えてきたとかないのかな?

542 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:09.64 ID:JrfW/q6w.net
JFEの工場面白かったけどやらないのか

543 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:18.10 ID:ZsjI+C/S.net
>>346
トヨタってネット工作が昔から過激で露骨だよね

544 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:18.20 ID:oa9GQXJV.net
人間
ごめんなさいとしか言えない

545 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:19.78 ID:IwbbyrIf.net
>>535
それは偏見すぎだろw

546 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:23.12 ID:GNx2ntCS.net
嬉ションかもしれないし

547 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:23.92 ID:MW5cbW67.net
>>491
可愛いよねw 縦の目も好きだわ
でもお尻はViの方が好きなんだよなぁ

548 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:23.91 ID:q0SmjgtM.net
金持ちの余裕か
衣装だって高いだろうに

549 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:25.13 ID:6xO26/3x.net
それが人間らしさだからな

550 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:27.79 ID:OQmxb5rh.net
>>532
日本と無関係の試合なんか見ない

551 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:28.66 ID:Lisieq8X.net
あのBBAも謝らないのね、クズだわ

552 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:30.31 ID:nCWThbzj.net
>>520
スタッフがミスしたら激切れすると思う

553 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:32.39 ID:x0WxTQ3m.net
うちの犬には私の愛情は伝わらなかったなぁ…

554 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:38.13 ID:dmgTB+Nd.net
>>492
病院御三家
三井記念
NTT東日本総合病院
虎ノ門病院

555 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:45.52 ID:ZXuFlKcP.net
夏菜はサラ金といいナプキンといいヤバいCMに出過ぎだろ

556 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:48.17 ID:7anK5BpY.net
いるよな
地球上で人間が一番いらないっていう奴

557 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:48.34 ID:ASjt0NRK.net
というかマツコを目の前にしてマツコマツコとか頭の弱さ露呈してたよな。
なんでバカな奴ってさん付できないの?

558 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:51.36 ID:rQGXLhya.net
>>441
何キロまで平気なんだろう?ww

559 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:52.65 ID:GkXUGYMy.net
>>450
創価学会と天理教で宗教戦争起こらないかな?

560 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:55.84 ID:Mq+k3k+b.net
BBAが謝ったかもしれないが
カットしたかもな

561 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:56.71 ID:RwUUlRL4.net
>>535
非常食

562 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:57.43 ID:zHbv7qXd.net
>>468
新車から2万km走行。
サンルーフもないのに雨漏り、ラジエータ水漏れ、エアサス故障
エンジンオイルダダ漏れ あといろいろw

563 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:39:59.25 ID:LLvAC0I3.net
マツコってたまにこういう坊主の説法みたいな事言うよね

564 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:03.21 ID:yxcxzRGe.net
お前らもAGAでは?(´・ω・`)

565 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:11.67 ID:rMYn5cC4.net
ぶっちゃけパートナーいないなら犬猫もありだと思うけどな
マツコくらいのゲイなら

566 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:19.76 ID:CX4rYMRI.net
>>518
それ思ったわ
普通飼い主だったら申し訳なくて拭くよな
しかも床のしっこまでマツコが拭いてたのただ見てた、変な家だなと思ったわ

567 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:20.31 ID:3ta0RE66.net
マツコに毎回「おまえみたいに」って言われるスタッフのストレスもすごそうだよな

568 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:20.34 ID:qCq1nsih.net
>>557
教養がないから

569 :名無しステーション:2015/10/02(金) 00:40:21.63 ID:R0lT5ew4.net


570 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:22.09 ID:CPngzpJb.net
>>555
梅酒あるで

571 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:23.49 ID:fSRHALc9.net
>>494
愛知というか豊田周辺でさえトヨタ以外の
自動車工場も結構あるからな。
愛知の自動車界は別にトヨタのみで成り立ってるわけではない。

572 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:25.53 ID:M6mWhdwu.net
ガッキーかわええ工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工ええ

573 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:25.93 ID:dQ+KHypy.net
>>535
言うこと聞くシモベ欲しいじゃん?

574 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:31.42 ID:RHpz4kpI.net
>>477
なんでお前らは揃って渡辺捷昭を忘れるんだw

575 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:36.34 ID:G9+S+dMw.net
ジョージがプロミスのCM出てんのか・・・・

576 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:39.66 ID:S0vldU1W.net
ガッキー孕んでπが膨らんでる

577 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:46.51 ID:KC5blChP.net
>>505
AZR60かな?

578 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:54.63 ID:1v7XxjLh.net
>>558
臥牙丸が乗って大丈夫だから199kg(自称)まではおk

579 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:54.66 ID:Mq+k3k+b.net
>>562
サスはオレも経験した
千キロも走ってないのに油漏れして崩壊

580 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:55.92 ID:ZXuFlKcP.net
>>554
墨東病院や聖路加は?

581 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:56.45 ID:OQmxb5rh.net
ペットはしょっちゅう病院連れて行かなきゃだから面倒

582 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:40:59.62 ID:LLvAC0I3.net
さっきのトヨタにいた時とのマツコのギャップが酷すぎる

583 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:05.34 ID:GNx2ntCS.net
>>564

            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) まだ何本かあるし
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

584 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:06.94 ID:Lisieq8X.net
>>562
マジか。やっぱ日本車最高だな

585 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:07.34 ID:ZBYZdxvp.net
>>536
だよね
むりやり犬を使う飼い主も
後のフォローを全くしない飼い主も
とにかく酷い

正直、あのおナベの子はああいう家族(親戚)に囲まれててかわいそう

586 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:21.41 ID:dcChaQ4g.net
>>557
マツコもお前だのアンタだの言ってるしどっちもどっちじゃね

587 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:22.77 ID:G9+S+dMw.net
武富士が消えただけで深夜の日本は通常営業か

588 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:23.32 ID:mDQKiPj/.net
マツコ正論

589 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:26.85 ID:CPngzpJb.net
批判開始

590 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:28.80 ID:q0SmjgtM.net
ホンダ党だけどトヨタ買うならプロボックス

591 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:28.84 ID:7anK5BpY.net
>>557
ゆるキャラだと思ってるから

592 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:31.41 ID:XHztYCKo.net
(´・ω・`)そうね〜

593 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:34.93 ID:qCq1nsih.net
>>562
それは機械的にハズレだったのかな。
新車ってことは販売側の対応によるな。

594 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:39.22 ID:OMAC/8K9.net
トヨタでも田原に配属されたら刑務所だぞ

595 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:41.51 ID:6xO26/3x.net
>>556
どちらにせよ自意識過剰だよな、宇宙からみればゴミでも宝でもない

596 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:44.27 ID:KVIC/mdF.net
>>463
WiLLは三つとも好きだわ

597 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:45.48 ID:oa9GQXJV.net
ペットは案外淋しがり屋だからな

598 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:41:46.56 ID:GkXUGYMy.net
ペットホテルに預けろよ。

599 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:02.30 ID:Yhugf9bo.net
じゃあ猫にしとけよ

600 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:05.53 ID:+5yAY89n.net
ペットシッターがペットホテルしかないな

601 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:06.44 ID:Q+URYNmc.net
分かるよマツコwww

602 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:07.78 ID:K5fyDp6X.net
みんなニコニコ笑ってたけどこの家族の
闇が深そうですごく怖くて気味が悪かった(´・ω・`)

603 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:20.55 ID:ASjt0NRK.net
>>586
年下だろ

604 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:24.05 ID:GkXUGYMy.net
死ぬことが一番辛い。だからもう飼わない

605 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:27.05 ID:XHztYCKo.net
終わるんかーい(´・ω・`)

606 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:29.60 ID:ZsjI+C/S.net
>>416(笑)
>>416www

>>512
逓信病院とか
警察病院とかも

607 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:30.66 ID:ZXuFlKcP.net
おねラン改悪し過ぎで瀕死だな

608 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:33.94 ID:jj6o6P5A.net
大島と渡辺か

609 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:35.66 ID:S0vldU1W.net
明日出勤出来るの@関東

610 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:36.64 ID:+8MftW8R.net
おねランまだやってたんすか

611 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:38.44 ID:Lisieq8X.net
ディレクターはマツコが犬にションベン掛けられたのをグチる場面が撮りたかったと思う

612 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:39.13 ID:Eku+QBRb.net
>>598
預けりゃ良いってもんでもないんじゃね?
一人暮らしでペット飼うのは、俺はちょっと難しいと思う

613 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:41.22 ID:KC5blChP.net
>>562
M3買おうと思ってるけど、やめた方がいいかな・・・

614 :名無しさん@ON AIR:2015/10/02(金) 00:42:43.90 ID:vx7qj5YZ.net
渡部でるのか。。
もう寝よっと

615 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:48.31 ID:OQmxb5rh.net
おねラン生放送なんだw

616 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:42:51.62 ID:nnWeOrT+.net
(´・ω・`)やっぱり街を徘徊してる方が楽しいな

617 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:06.63 ID:Mq+k3k+b.net
>>606
松田聖子は逓信病院で出産したんだぞ
これマメな

618 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:07.25 ID:tMqGhh0Y.net
マツコはペットホテルの存在を知らんのか?
金持ちなんだし、どーにでもなるのに

619 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:07.62 ID:1tGk+EYS.net
>>543
日産は1度潰れ仏ルノーに助けられ、本田は今死んでて
マツダもデミオ生む直前フォードに援助を求めた トヨタだけだぜ順調に世界市場拓いて来たの

620 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:09.94 ID:FQR/p6i7.net
篠原涼子美しすぎ

621 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:11.01 ID:jj6o6P5A.net
>>607
堂本剛の正直しんどいを終わらせた時点でクソだったわ

622 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:16.48 ID:CexTEtyE.net
>>613
アルピナにしようぜ

623 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:25.84 ID:WSGJAlwG.net
>>608
コジマだよ!そして渡部だよ!

624 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:28.42 ID:IWxmniSn.net
>>498
時代遅れも糞も
年齢的に合う一族がいたら全員社長にしてるだけなのにな

625 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:29.14 ID:ZsjI+C/S.net
>>416(笑)
>>416www

>>512
逓信病院とか
警察病院とか
三井記念病院とか
逓信総合厚生年金病院とか

626 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:31.11 ID:GkXUGYMy.net
>>586
年上だしなぁ。別に普通では?

627 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:32.72 ID:rQGXLhya.net
>>566
私だったら第一声「キャー!ごめんなさい!!(>_<)」て謝り倒すわ
水で濡らしたタオルで拭いてファブリーズ

628 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:51.58 ID:MW5cbW67.net
>>596
3つとも今でも結構見かけるしね
後継機作ってほしい

629 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:56.43 ID:IwbbyrIf.net
>>619
アメリカで叩かれたけど結局ウソだったなあ

630 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:43:57.24 ID:ZXuFlKcP.net
>>619
ルノーに買われてからの日産ってクソつまらんけどルノーがいなけりゃ今頃死んでたんだもんな…何という皮肉

631 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:44:02.20 ID:GNx2ntCS.net
>>607
いつの間にか見てないわ、そういやww

632 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:44:27.06 ID:dQ+KHypy.net
>>619
イスズとヒノは?

633 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:44:30.24 ID:GNx2ntCS.net
>>627
かわいい

634 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:44:47.14 ID:XmAx1rct.net
>>604
わかる
もう五年前だけど亡くなった時は30年生きて来て一番泣いた

635 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:44:49.00 ID:mAqAR/b7.net
>>416
まあなあ…
良し悪しはあるけど、トヨタ社員だと
病気になったらトヨタ記念病院、家建てるならトヨタホーム、買い物するにはトヨタ生協とか全部グループ関連でまかなってる感じ…
馴染めれば良いけど、違和感感じたらかなり息苦しい会社

後、昔から住んでる周辺住民からはあんまり良く思われて無いのが現実

636 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:44:55.24 ID:7anK5BpY.net
>>621
あーあれ面白かったわ
そういやその後にやってた堂本の番組、徘徊に似てる

637 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:44:55.78 ID:1tGk+EYS.net
>>584
てかメンテ体制が外国車は大変で時間も掛かって、高いw

638 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:44:58.00 ID:mDQKiPj/.net
>>618
マツコほど忙しかったら飼えないだろ
毎日預けるようなことになるのは飼ってるとは言わんだろうし

639 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:45:06.08 ID:zHbv7qXd.net
>>593
もはや保障とかどうでもよくなって売った。
遠出するだけでビクビクだもんようw

640 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:45:18.42 ID:Eku+QBRb.net
>>619
手堅いよね。さすがだと思う。
しかし堅すぎたの、モリゾー社長が良い意味で柔軟にしようと改革中ってとこかな。

641 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:45:39.31 ID:ZsjI+C/S.net
>>533
ダイハツ車全般と
BBのカーセックル仕様とかトヨタのDQN媚びは半端ない

642 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:45:48.51 ID:ZXuFlKcP.net
>>631
1年半前まではネット局多かったしまだ良かったんだけどな…
2部構成にして、あのキャラクターも変えて内容激変させたら関東と長野だけになって終わった

643 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:46:26.22 ID:MW5cbW67.net
どこでもいいから燃費の良い軽で
見た目イセッタみたいな車作ってくれ

644 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:46:30.22 ID:dQ+KHypy.net
天理教ってどうなの?あれも地名変えるほどだったんでしょ
邪教?

645 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:46:50.95 ID:Mq+k3k+b.net
レクサス>日産>トヨタってカンジかな

646 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:46:59.75 ID:CPngzpJb.net
今日はチョンか

647 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:47:35.42 ID:QCORaq/1.net
老け顔

648 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:47:59.59 ID:QUsW1UxZ.net
>>385 >>484

発売直後の冬
中野坂上の交差点を横断中、無意味に、しょんべん垂れみたいに
チョロチョロと、膝に当たりそうな距離まで寄せて来た 糞LF-Aがいた

乗ってるヤツは糞なんだな 金持ってても。 と思た

649 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:48:26.38 ID:uIYVzNIK.net
>>641
大阪発動機はトヨタより進んでた。盛者必衰

650 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:48:31.62 ID:1a4jPdU3.net
>>530
マツコの衣装かなり高いんだぞ

651 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:48:44.98 ID:rQGXLhya.net
>>638
やはり和歌子と同居するしかないな

652 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:48:50.44 ID:ZsjI+C/S.net
>>619
トヨタはHY戦争を仕掛けたあたりからホンダを徹底敵視してるんだよね
ヤマハとホンダの社長が河島兄弟になったのがトヨタの気に障ったのかねええ?

トヨタがドメスティックに
日本国内部企業叩きをしてたのはかなり日本国経済にとってはマイナスだった

失われた20年はトヨタ横暴の20年とも言える。

653 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:50:03.37 ID:ZsjI+C/S.net
>>619
トヨタはHY戦争を仕掛けたあたりからホンダを徹底敵視してるんだよね
ヤマハとホンダの社長が河島兄弟になったのがトヨタの気に障ったのかねええ?

トヨタがドメスティックに
日本国内部企業叩きバッカリだったのかなり日本国経済にとってはマイナスだった

この間に韓国と中国の自動車や家電や重電企業がチカラを付けさせたのがトヨタの罪状。
失われた20年はトヨタ横暴の20年とも言える。

654 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:50:56.45 ID:tMqGhh0Y.net
>>638
最近は楽屋とかにペット連れてきてるタレントも多いそうな
だいぶ前に、泉ぴんこが言ってた話だが
犬を飼う前は職場にペットを連れて来る奴を批判してたらしいが、
自分が飼ってからはすっかり自分も同じになってしまったとか言ってたよ

655 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:51:08.99 ID:juzFR9my.net
来週はどこに?

>>652
ロータリー係数をなんとか

656 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:51:19.04 ID:ZsjI+C/S.net
>>621
堂本剛のしんどいは良かったね
たしかに、マツコ徘徊の元番組だね 

ABC朝日放送だったのかな?

657 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:52:15.95 ID:Lisieq8X.net
2000年まではトヨタ>日産>三菱>ホンダ>マツダ>スバル
だったらしいな、売り上げ台数

658 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:52:36.29 ID:ZsjI+C/S.net
>>617
オマイ隣の法大卒だろ?

659 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:53:19.13 ID:0l+GdB45.net
webからはスタッフが見切れてるな

660 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:54:17.01 ID:ZsjI+C/S.net
>>657
いや、ホンダと三菱の3位争いは抜きつ抜かれつだった、マツダが3位になった時期もある

661 :名無しステーション :2015/10/02(金) 00:56:51.49 ID:CX4rYMRI.net
あの元女だった奴の家族訪問はいらなかった、違和感だった
居酒屋移動でここからかと思ったけど、更に闇の深さを感じたし

662 :名無しステーション :2015/10/02(金) 01:19:23.51 ID:2ZAxAzp+.net
録画したの見てるけど犬オバサンきついわ…
こういう人いるよなぁ割と結構な数で

663 :名無しステーション :2015/10/02(金) 01:26:24.41 ID:sHs/sJ+d.net
>>661
番組の主旨がちょっと違ってたね

664 :名無しステーション :2015/10/02(金) 04:11:12.76 ID:ZXuFlKcP.net
>>657
三菱は例のアレで没落して、三大企業に永遠に追いつけなくなってしまったな

665 :名無しステーション :2015/10/02(金) 07:22:06.54 ID:VDRDuXCT.net
見忘れ

666 :名無しステーション :2015/10/02(金) 09:23:55.48 ID:yhKbU1nL.net
666は悪魔の数字だ

667 :名無しステーション :2015/10/02(金) 13:56:10.40 ID:yJdHTLUW.net
工事案内の最初の人カッコいい

668 :名無しステーション :2015/10/02(金) 14:53:20.85 ID:zDofh0yh.net
録画したやつを観ている 今はゴンドラを降りた所 ネタバレはご遠慮くださいw

669 :名無しステーション :2015/10/02(金) 14:57:43.80 ID:zDofh0yh.net
ディズニーランドは設定を大切にしているんだね

670 :名無しステーション :2015/10/02(金) 14:58:59.29 ID:WUCYC4C8.net
ミッキー先生偉大だなw

671 :名無しステーション :2015/10/02(金) 16:40:37.21 ID:zDofh0yh.net
トイストーリーのゲームは車酔いする人には不向きかもw

672 :名無しステーション :2015/10/02(金) 16:42:09.78 ID:zDofh0yh.net
>>670 グーフィ先生 お暇なのか 外出ちゃってますwww

673 :名無しステーション :2015/10/02(金) 16:49:16.21 ID:zDofh0yh.net
何の〆コメントも無く いきなり終了のディズニーシー編 トヨタ始まった

674 :名無しステーション :2015/10/02(金) 16:54:39.95 ID:zDofh0yh.net
車種は解らないけど、 艶消しの黒って かっこいいかも 他の車種にも特別色に設定すればいいのに…

675 :名無しステーション :2015/10/02(金) 16:59:08.62 ID:zDofh0yh.net
工場なのに 何か チャラチャラした学生っぽいのが居る 期間工かな?

676 :名無しステーション :2015/10/02(金) 17:05:26.32 ID:zDofh0yh.net
小学校の修学旅行で 鈴鹿のホンダの工場に見学にいったなぁ

総レス数 676
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200