2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2

1 :名無しステーション:2015/11/21(土) 20:05:02.38 ID:ouERLMMm.net
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★1 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1448093570/

2 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:27.77 ID:eJecq91X.net
>>1
はーやーいー

3 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:38.00 ID:SXqAOsto.net
ジャップの遅れ具合がわかる

4 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:40.38 ID:JmgjVxdO.net
イクラなんて大量に取れるのになんで高級品なんだ?

5 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:45.72 ID:rNz786W7.net
>>1
イクラの缶詰…?

6 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/11/21(土) 20:05:47.11 ID:yAonkbjp.net
      ,.,。。,。。,。,.,    ,.,。。,。。,。,.,         
   ,, -''r'´;´´゚,`゚´゚゚,;`>r'´;´´゚,`゚´゚゚,;`>.丶、.......
.  '´   |゙`''‐ -- ‐‐''"::||゙`''‐ -- ‐‐''"::|  .`.::::::::....
 i     |::      ::;;;||::      ::;;;|   !::::::::::::...
. ヽ、   ゙`''‐ -- ‐‐'' " ゙`''‐ -- ‐‐'' "  ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,...--‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´

7 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:50.27 ID:Xs3I97/M.net
鮭野郎どもが

8 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:50.50 ID:NqOOVoLs.net
とびっこじゃん

9 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:48.45 ID:sGh+mkkg.net
イクラはいくら?

10 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:50.65 ID:0JjMy1ZD.net
とびっこじゃん

11 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:51.05 ID:0BhT6za/.net
ほんとキモいな承認欲求
外人に誉められたくて仕方ない日本人
反応伺い立てなきゃ心配で眠れない
こんな番組ばっか

12 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:55.54 ID:o7Dd1MLj.net
司会ナグランチュじゃないのか

13 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:56.74 ID:Rr+Oied9.net
高級品かよw

14 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:05:59.50 ID:QpD16IiI.net
これカー用品だろ

15 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:04.58 ID:rkI8O5oo.net
面白いけど自画自賛してるみたいな気持ち悪さがあるな

16 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:04.87 ID:w8rNZ3Nx.net
>>1
チャーンハーイ

17 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:07.94 ID:yVaiFcL6.net
ゴミみたいな陳列だな

18 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:08.50 ID:ouERLMMm.net
なんか文字化けしちゃった(´・ω・`)

19 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:10.57 ID:F9rtkY2V.net
日本は何でも濃い味付けをするな

20 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:08.32 ID:FEbj2O8L.net
なか卯で安くいくら丼食えるぞ
http://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/4

21 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:11.88 ID:FD69FBcl.net
そんなこと言ってもキャビアよりも安いだろ
キャビアは不味かったけど

22 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:09.80 ID:0rBmp+4/.net
缶詰に防犯タグ付けてるw

23 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:12.32 ID:9GTym8We.net
イクラにコショウ?

24 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:18.13 ID:eJecq91X.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

25 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:22.66 ID:38XaeNf5.net
やならみるな

26 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:23.52 ID:p2JWbLi2.net
日本円でいくらなのか聞いて欲しかった

27 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:22.39 ID:2HldlQ5y.net
防犯タグかよ

28 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:23.45 ID:YBW5ZEBC.net
ウクライナ治安悪いのか( ´・ω・)

29 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:31.76 ID:/odZiMml.net
笑い事じゃない

30 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:32.91 ID:rNz786W7.net
鮭フレークもイクラも、美味しいのは高すぎる

31 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:33.04 ID:ipl+jSly.net
>>4
こういう思考だからウナギやマグロに制限がかかるんだよなあ

32 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:33.37 ID:OQ3w4KEM.net
やっぱウクライナって美女の産地なんだな(^ω^)

33 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:40.62 ID:e/2/34Rp.net
タグでかすぎだろw

34 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:40.95 ID:Xs3I97/M.net
ブナだなブナ

35 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:41.05 ID:+6ndfUZk.net
田山さんとうとうズルムケになったのか( ;∀;)

36 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:43.93 ID:7KIfPojb.net
フレーク.゚+.(・∀・)゚+.゚

37 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:47.24 ID:ow9As5Va.net
日本でよかったわ

38 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:49.82 ID:siMAks3x.net
>>11
見たくてしょうがないくせに

39 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:51.49 ID:91ak9zrt.net
鮭明太食いたい

40 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:52.30 ID:vNOBOn5G.net
>>18
気にするな( ´・ω・`)乙

41 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:52.52 ID:clc2TGzi.net
はあ?露助なんて昔はイクラを食わずに捨ててたくせにどの口でwww
日本人が有り難がって食べてるの見て食べるようになったんだろーが( ゚Д゚)、ペッ!

42 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:53.73 ID:o0qv22EX.net
979 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:04:04.24 ID:yVaiFcL6
933
日常生活でもそうやって発音してるの?

さすがに百姓読みじゃないと通じないからねえ
そのぐらい浸透してしまった読みだといえる
あと、「コウハン」より「カクハン」のほうが耳で聞いて
わかりやすいというのもあるのではないかと

43 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:55.73 ID:2HldlQ5y.net
生臭フレーク

44 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:06:59.44 ID:NqOOVoLs.net
タクシー視察はおわったの?

45 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:00.10 ID:uWEa33mG.net
>>28
プーチン「ひどい話だね」

46 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:01.77 ID:YrqfUt9a.net
>>19
和食は素材の味を大事にする(`・ω・´)キリッ

47 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:05.00 ID:AvAVYIs1.net
おっぱい

48 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:06.68 ID:yPhH/yu4.net
で、ウクライナだとあの一缶がいくらなんだよw

49 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:09.89 ID:w8rNZ3Nx.net
鮭フレークって1個買うとなかなか減らなくていつも賞味期限きれる(´・ω・`)

50 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:07.66 ID:uoGl+DNy.net
しょうゆ漬けもうまいけど、もっと塩漬けとか白ワイン漬けとか増えてほしいね

51 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:11.22 ID:+6ndfUZk.net
いつも北海道産の鮭フレーク食べてる

52 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:13.16 ID:ipl+jSly.net
>>11
ここ数年で顕著だよな

53 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:13.28 ID:abjcUnaW.net
こっちだよフレークだったら外人もワーオ(少ししょっぱいがワーオ)うちでも売れるなってなるよ

54 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:16.10 ID:rNz786W7.net
>>21
キャビアもたっけーーーのは美味しいよ

55 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:17.10 ID:KHYvvrph.net
鮭フレーク美味いんだけど三日目辺りから飽きる

56 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:21.37 ID:Xs3I97/M.net
>>18
乙乙

57 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:27.99 ID:p2JWbLi2.net
>>44
ずっと鮭

58 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:29.80 ID:Ui/hRILx.net
サケフレークご飯に乗せたら
何杯も食えるわw

59 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:29.84 ID:Uvs5VyTA.net
MIBかよっっっっw

60 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:31.20 ID:0rBmp+4/.net
TBS かにイクラ寿司

61 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:32.94 ID:SXqAOsto.net
ウクライナの矢

62 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:33.15 ID:FD69FBcl.net
自分で鮭を焼いてほぐせ
丁寧にやれば高級品と変わらない

63 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:31.06 ID:Rr+Oied9.net
>>20
週明けに行ってみようかと思ったけど
写真のが特盛りなんか(´・ω・`)

64 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:34.01 ID:hrUDlRmU.net
技が見たい!
鮭フレークは骨が大変なんだよ(´・ω・`)

65 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:31.59 ID:eJecq91X.net
鮭フレークの工場は総入れ歯外したベテランBBAがやさしく噛み砕いてんだろ?

66 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:36.83 ID:ouERLMMm.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

67 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:34.58 ID:vNOBOn5G.net
>>44
このあとすぐ!

68 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:39.11 ID:2HldlQ5y.net
生臭い(´・ω・`)

69 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:37.71 ID:Bgq6D7cw.net
シリアルみたいなの想像してそう

70 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:41.63 ID:j72gSUKU.net
>>41
大トロ

71 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:52.50 ID:ipl+jSly.net
マグロをツナ缶にしてる国がツナフレーク知らないとか
外人こそ好きだろ

72 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:07:53.51 ID:+6ndfUZk.net
スプーン用意してあげればいいのに

73 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:03.30 ID:AvAVYIs1.net
おまえらどうせ鮭フレークにマヨネーズかけてるんだろ(´・ω・`)

74 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:04.92 ID:ow9As5Va.net
呼ばなくていいよこんなやつら

75 : 【東電 77.3 %】 !kanden:2015/11/21(土) 20:08:06.23 ID:gS4L85Zo.net
バカもの!
スプーンを用意してやれよ!

76 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/11/21(土) 20:08:03.76 ID:yAonkbjp.net
       ,.r''"`゙```゙゙`゙''ヽ、
     ,,,.r''" ∴ ∴ ∴ ∴ヽ,,
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
       \   (ゝ(iii)ヘ  /
        \   ソヽ) /
.         }l≡≡≡l{
          ¨¨¨¨¨¨¨

    l三三三三三三三三三三三三三l

77 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:10.20 ID:ylhqObv/.net
なぜゲストは韓国人や中国人じゃないのか?

分かるよね(笑)

ダダ漏れの日本企業の秘密(笑)

78 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:08.31 ID:9GTym8We.net
>>49
しょっぱいから意外と少量で済んじゃうんだよな…

79 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:10.21 ID:rNz786W7.net
そんなの、白飯の美味さわかってないと無理だろw

80 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:14.29 ID:6d+PhIfO.net
スプーンで食わせろよ

81 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:15.69 ID:vNOBOn5G.net
白米食べる習慣ないだろ

82 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:20.40 ID:EhGQqC+9.net
スプーン用意してやれよww

83 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:22.18 ID:hZzZv2tU.net
鮭フレークはご飯だからこそ美味い

84 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:19.54 ID:tcBIV5iw.net
まいうー

85 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:20.09 ID:P+uINy/Q.net
巨乳だな!
ウクライナネーチャン

86 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:23.48 ID:lghGHPq4.net
アホナベw

87 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:22.69 ID:hNpbsXoO.net
そもそも、米自体好きじゃなさそう

88 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:26.52 ID:gPgI3JRr.net
スタジオの矢口真理みたいなの誰?

89 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:28.35 ID:h2qCCOq3.net
鮭フレークってあまり美味しく無いよな

90 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:29.23 ID:0BhT6za/.net
添加物まみれ

91 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:30.81 ID:SXqAOsto.net
鮭本来の味wwww
ご飯にあうwwwwwwwwwwww

92 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:31.65 ID:+6ndfUZk.net
この女の人漁師なんだ

93 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:31.92 ID:wrwA3IqO.net
美味しいけど最高じゃないよね(´・ω・`)

94 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:29.79 ID:9pdYrnbD.net
日本三大鮭

鮭児
栃煌山

95 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:30.71 ID:F9rtkY2V.net
>>46
その代表がすき焼きかな

96 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:30.99 ID:4kH8Jtpv.net
アメリカ人にOKサインはNGなんじゃないんか…

97 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:35.47 ID:yPhH/yu4.net
>>63
普通盛りでもそれなりの量は入ってる

他の所で食うよりはお得感あるよ
結構おいしい

98 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:33.77 ID:QRyWe5RI.net
ネトウヨはパスタにかけるの?

99 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:37.62 ID:HtG0+w0w.net
>>73
マヨネーズとワサビ(・∀・)

100 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:40.91 ID:clc2TGzi.net
>>19
道民だがイクラは塩と酒で漬けるのがベスト!醤油はエグ味が出るから邪道www

101 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:42.81 ID:rNz786W7.net
>>73
蟹のほぐし身にはマヨネーズ

102 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:43.64 ID:ZWNFzPBp.net
鮭フレークって美味いか?出てきたらガッカリするわ

103 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:42.35 ID:Xs3I97/M.net
また佐野られるぞ(;・ω・)

104 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:46.10 ID:j72gSUKU.net
おまえらご飯食べないだろw

105 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:49.08 ID:FEbj2O8L.net
最近、こういう日本って素晴らしい!っていう番組多いけど
なにが目的なんだろう

106 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:51.17 ID:KHYvvrph.net
焼き鯖フレークとか焼きアジフレークも美味いぞ

107 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:53.70 ID:uxL4YlP6.net
俺はご飯ですよ派

108 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:56.95 ID:abjcUnaW.net
サケフレークと引き割り納豆は常備してるわ

109 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:58.00 ID:XUOTK8oo.net
鮭フレーク、マヨネーズと混ぜてトーストにしても美味いな。

110 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:08:56.01 ID:bBlFMusJ.net
こいつらそんなに好きじゃないだろ

111 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:02.58 ID:aHtGLkTn.net
今日の外人は微妙な表情。。。

112 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:10.67 ID:Rr+Oied9.net
>>97
ほほーありがと
逝ってくる(´・ω・`)

113 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:18.06 ID:aWDkPDAZ.net
赤4号的なの使ってなければ買うんだけどな

114 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:20.36 ID:DoCayPlc.net
思ったけど
イクラに精子をかけてるの見たことあるけど
人間のをかけたらどうなるの?
魚の卵だけじゃなく動物でもだが・・・

115 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:23.38 ID:0rBmp+4/.net
鮭 VS かしわ

116 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:22.58 ID:wrwA3IqO.net
この番組見て
そういえば昨日チョコフレーク買って
冷蔵庫で冷やしてたの思い出した(´・ω・`)

117 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:22.65 ID:siMAks3x.net
>>90
塩だけだよ

118 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:24.06 ID:ipl+jSly.net
>>105
単純に視聴者がそれを求めてるからだろ

119 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:31.46 ID:ow9As5Va.net
>>105
別にいいだろ
ただ、外人は呼ばなくていい

120 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:31.42 ID:Bcf0VFVF.net
>>105
もはや国策レベルにしか思えない

121 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:34.25 ID:ydMb0taN.net
味の濃い鮭フレークならそれだけで茶漬けにできる

122 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:31.54 ID:yPhH/yu4.net
>>105
日本をネガキャンする番組より視聴率が良いんだろ

123 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:34.45 ID:ouERLMMm.net
>>106
焼サバは美味いな
近所のスーパーで売ってないけど

124 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:32.46 ID:mTjJnzEI.net
鮭フレークっていつも安売りしてるよね

125 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:37.38 ID:rNz786W7.net
>>105
昔、さんざんアメリカ=世界はスゴイ!
って番組を作り続けた反動じゃないの?

126 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:39.92 ID:Cbl8KAUW.net
これはオスかな

127 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:41.25 ID:w8rNZ3Nx.net
鮭フレークが存在しない国にスゲェだろって言っても意味なさそう(´・Д・)」

128 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:42.05 ID:eJecq91X.net
>>108
青ネギと生卵も仲間に入れてください

129 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:45.34 ID:2HldlQ5y.net
>>73
それで生臭さ消えるかと思ったら余計酷くなって全部捨てた過去が…(´・ω・`)

130 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:46.99 ID:nN2LzHUP.net
フレークは料理に使うとあんまり美味しくないんだよなぁごはんにかけると最高だけど

131 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:47.88 ID:VpWnuDLt.net
ガォウオオウァ

132 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:48.74 ID:3kkyahRF.net
焼き鮭のほうが美味しいしフレークなんて手抜きオニギリぐらいで普通食わないわな
人生でほとんど食ったことないわ

133 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:52.08 ID:A3YRQ0kf.net
鮭フレークを美味しいと思ったことがないな
鮭本来の風味とかいうなら、焼き鮭の風味の百分の一でも再現しろよ
まったく、風味も味も食感も足下にも及んでいない

134 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:54.64 ID:pQKS1zgP.net
フレークはパンには合わんから流行らんだろうな

135 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:54.71 ID:4b1qFuJj.net
風呂はいってんの?

136 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:57.97 ID:Uvs5VyTA.net
この2人夫婦じゃないことに今気付いたwwwwwwww

137 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:57.65 ID:0JjMy1ZD.net
2時間なら鮭1時間タクシー1時間にしろよ。鮭長すぎなんだよ。くそ編集だな

138 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:58.28 ID:4ZI5E89Q.net
アメリカ人なら「ケチャップはないのかい?」くらい言えよ

139 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:58.64 ID:XUOTK8oo.net
>>105
単純にどっかがやってたのがウケたから真似してるだけでしょ。

140 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/11/21(土) 20:09:59.07 ID:yAonkbjp.net
                               ,,r‐・l,,
                     : _,,,,,,,,,,,r‐'"r''ニレ|                   ,,ィ'',!
           _,,,,,―・'''''¨~゙゙ ̄ ̄″:::::::::、 ゙゙̄'''・'リ巛,,,,,,,,,,,,_               ,,,xl゙_,,r''}
      __,,,,vr''゚゚、::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,v----―---―‐―――ー-.xx,,二,,ニ,!≪ミ,,,__,r'''":,r彡‐イ
  ,,,r‐'''"゙゙,,,,:x,_ :  ,,lll,,,'''°                        `”゙' ━+→'''''''ニ-―l゙
 .レ-t,!r,,'!!ll◎“l,゙'i,,″'l                            ___,,,__、  '二二,|,
    .゙'r,,゙ll,,、 .レ''il  亅                     ,,w‐'''''゚'゙゙゙゙,,,レ―‐「''!i,,~'=,ー―-|,
 .ri,,,,,,,,,,,,,,,llllll‐ ,rケ,y,,i,,,,,,,--、,,x,,,,,、            ,,,iewm*亡,i,yrニ二z      .`゚''''ル,,゙"-|
 .゚'―ニ,_,_,,,i#lニ,,,,,_゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;,,,3,,,,v-----―'''''┴―・'"゙゙^  ~'''━サ            ~'''ニ|

141 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:09:59.86 ID:cIGF/ktP.net
>>44
テレビ埼玉でねこタクシーやってるよ

142 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:06.86 ID:ipl+jSly.net
しかし長えな
飽きてきた

143 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:07.30 ID:tZFDzQqw.net
>>105
目的って視聴率だろ

144 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:10.54 ID:P+uINy/Q.net
>>94
最上家

145 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:19.16 ID:Xs3I97/M.net
安いブナだよ(´・ω・`)

146 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:22.29 ID:Cbl8KAUW.net
オッスおらオス

147 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:23.25 ID:Ui/hRILx.net
>>107
サケフレークとご飯ですよのWトッピングご飯もうまいよw

ご飯ですよは、玉子かけごはんにも合うし
最強だよなw

148 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:20.66 ID:Bgq6D7cw.net
しったかw

149 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:20.70 ID:7A9xeftb.net
>>114
放送出来なくなるか苦情がくる

150 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:30.05 ID:0BhT6za/.net
>>114
お前馬と性交したらケンタウロス生まれるか試してみたら?

151 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:27.68 ID:eJecq91X.net
まるで精子に栄養いってないような言い種だな!

152 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:38.21 ID:VpWnuDLt.net
メスの体はどうなるの?

153 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:36.35 ID:38XaeNf5.net
精子に栄養はいらんのか

154 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:40.13 ID:sGh+mkkg.net
>>137
タクシーは次回の番宣だよ

155 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:43.51 ID:IxdFoZoc.net
>>111
この人達の主食はお米じゃないからねえ
この人達の主食に合わせて、出さないと

156 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:41.55 ID:ow9As5Va.net
知らなさスギの二人いらない

157 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:47.68 ID:ylhqObv/.net
日本の技術を無料提供!

カメラまで撮らせる企業w

さすが、朝日さん(笑)

158 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:45.58 ID:clc2TGzi.net
>>70
ロシアでは鮭でもタラでも魚卵は全て「イクラ」だろ(・∀・)ニヤニヤ

159 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:10:56.69 ID:aHtGLkTn.net
>>134
カッテージチーズとかに乗せてリッツパーリーとかできそうじゃん

160 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:01.27 ID:yPhH/yu4.net
で、さっきのウクライナのイクラ一缶200ってのは日本円でいくらなんだよ!?

ルーブルじゃないだろ?

161 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:00.35 ID:XUOTK8oo.net
>>106
焼き鰤フレークも美味かった。
塩味と照り焼き味があった。

162 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:08.45 ID:6d+PhIfO.net
>>151
失せろ種なし

163 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:10.72 ID:P+uINy/Q.net
デブは鮭マヨ一択

164 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:11.11 ID:AvAVYIs1.net
>>94
鈴木将光

165 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:09.27 ID:91MEgT/z.net
ケンタッキーの味濃過ぎるんですけど

166 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:13.39 ID:hZzZv2tU.net
鮭フレークトースト
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/3f07bcbbfe3d03d26a7a01a54646b8ba.jpg

167 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:13.44 ID:Xs3I97/M.net
>>151
ワロタ

168 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:13.85 ID:ouERLMMm.net
グロ('A`)

169 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:14.70 ID:7KIfPojb.net
>>152
フライとかだってよ

170 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:21.17 ID:abjcUnaW.net
>>105
日本が弱ってる証拠だよ突っ走ってる人は自慢なんてしないし自慢という概念すらない
何かを真剣にやったことがある奴ならわかる感覚だよ

171 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:23.22 ID:aWDkPDAZ.net
品質のいいのをフレークにしてるとか嘘っぽい

172 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:25.93 ID:xh4Us6Ou.net
なぜスタジオに岡井ちゃんがいるのか気になる

173 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:32.12 ID:Q1APKqe5.net
男女差別はんたーい

174 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:32.42 ID:uxL4YlP6.net
WOW

175 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:42.08 ID:trrqVb82.net
この番組、日本を持ち上げておきながら
実際には日本の技術を流出させているだけだからな

海外の技術を紹介しろよ

176 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:43.64 ID:VpWnuDLt.net
>>166
マヨ混ぜて焼いてるの?そのまま?

177 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:44.48 ID:91ak9zrt.net
Aオスか

178 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:42.81 ID:ow9As5Va.net
>>157
完璧なマネはできない

179 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:46.12 ID:ZWNFzPBp.net
いただきました十二回目のWOW

180 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:47.15 ID:iTTIk5Wn.net
>>154
それじゃ&タクシーいらないだろ

181 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:46.66 ID:eJecq91X.net
玄関開けたら2分でご飯みたいノリだな

182 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:47.72 ID:Bcf0VFVF.net
>>153
お前と違って年中出してるわけじゃ無いだろうに

183 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:55.88 ID:hZzZv2tU.net
>>105
日本の国力が弱っているから

184 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:57.81 ID:FEbj2O8L.net
ゴミみたいな鮭と高級な鮭とでそれぞれ作ったサケフレークを食ったとしても
どっちが高級品か俺には分からないと思う

185 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:11:59.70 ID:abjcUnaW.net
>>128
既に仲間ですw

186 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:12:01.24 ID:JDzYLahn.net
この番組って外人に顎足付で技術教えてるけど、日本人にメリットあるの?

187 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:12:06.64 ID:clc2TGzi.net
>>105
和風総本家がヒットしたからそのパクリだよ(・∀・)ニヤニヤ

188 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:12:09.70 ID:+6ndfUZk.net
>>171
品質良かったら加工品に回さなそうだよなww

189 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:12:14.63 ID:QRyWe5RI.net
最近瓶詰めフレーク見かけないな

190 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:12:22.28 ID:AvAVYIs1.net
ほー

191 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:12:33.98 ID:ylhqObv/.net
日本の技術をパクって下さいね!

白人さんと

韓国人様と中国人様(笑)

192 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:12:37.62 ID:j72gSUKU.net
>>171
思ったw

193 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:12:44.24 ID:Cbl8KAUW.net
1年分かそりゃ大変だ

194 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:12:53.70 ID:w8rNZ3Nx.net
外人の男の方は加工業だから意味あるだろうけど、女は漁師だから見ても参考程度だろ、、

195 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:12:52.52 ID:rNz786W7.net
>>184
味付けの違いならわかりそうだけどな
まずいのは箸すすまなくなるから

196 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:06.85 ID:FEbj2O8L.net
日本は過剰品質すぎる気がするな

197 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:05.71 ID:uxL4YlP6.net
箱詰めかっけー

198 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:10.74 ID:Q1APKqe5.net
なんかなめだけご飯食べたくなってきた

199 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:08.35 ID:P+uINy/Q.net
>>108
大根おろし+納豆のコンボもいいぞ

200 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:08.63 ID:hZzZv2tU.net
>>176
定番のマヨ混ぜw

201 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:13.46 ID:0rBmp+4/.net
箱に入れる必要あるのか

202 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:16.21 ID:0BhT6za/.net
俺の方がガムテ貼るの早い

203 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:17.14 ID:Cbl8KAUW.net
きゅーそくれいとー

204 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:17.53 ID:91ak9zrt.net
もっとでかい箱でいいだろ自分のところで加工するんだから

205 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:16.23 ID:vNOBOn5G.net
>>171
だよな( ´・ω・`)

206 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:20.40 ID:Uvs5VyTA.net
これって当たり前のことじゃないの?

207 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:23.49 ID:7A9xeftb.net
>>188
まぁ品質以外にも規格の箱に合わないとかもあるだろうから・・・

208 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:22.31 ID:38XaeNf5.net
技術には特許がある

209 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:28.52 ID:eJecq91X.net
BBAがクチャクチャ噛んでほぐす衝撃シーンがそろそろ見られるのか

210 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:29.05 ID:NFrBbXTA.net
https://youtu.be/t4gJm_kswgY


えっさ、ほいさ!

211 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:34.37 ID:ylhqObv/.net
>>178
新幹線の技術は完璧でしたよw

212 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:33.92 ID:KHYvvrph.net
>>123
美味いんだけど鯖の癖に高いんだよなぁ

213 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:40.63 ID:clc2TGzi.net
>>183
日本は自虐が酷すぎたからその反動だなwww
実際、日本は素晴らしいからな

214 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:43.29 ID:9pdYrnbD.net
自分が鮭料理で一番好きなのは、小学生の時給食で食べた鮭のマヨネーズ焼き

215 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:51.47 ID:aHtGLkTn.net
サケなの?
シャケなの?

216 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:49.67 ID:sGh+mkkg.net
>>199
納豆には砂糖やろ!

217 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:55.91 ID:ydMb0taN.net
ホルホルって朝鮮人がハングルで書いた笑い声の擬声語を音声翻訳にかけた時の日本語だから、朝鮮人が笑ってる様子を表す言葉なのに、日本人がホルホルしてるとか書いてる奴はキチガイなの?それともモノを知らないただのバカなの?

218 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:13:57.16 ID:Bcf0VFVF.net
フレーク行きになった鮭は人で言うとFラン大のイメージだわ

219 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:01.47 ID:j72gSUKU.net
フレークなんてクズ肉使うのが普通だろ

220 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:01.84 ID:vThXUr+f.net
食いたい

221 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:05.24 ID:uxL4YlP6.net
女の方が漁師ってのが…

222 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:08.14 ID:7A9xeftb.net
>>216
道民乙

223 :名無し:2015/11/21(土) 20:14:14.84 ID:C2pRJq3g.net
本当に早く冷凍したいんなら、箱に入れないほうが。

224 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:17.57 ID:vNOBOn5G.net
>>215
サーモン

225 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:24.26 ID:4b1qFuJj.net
前同じような番組でマグロかなんかの鮮度数年保つ技術もってる業者いたけど、日本全国にひろめればいいのになあ

226 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:27.13 ID:FHxHq8YG.net
サケフレークって一口目だけ匂いが気になる

227 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:24.87 ID:sGh+mkkg.net
>>201
冷凍焼け防止

228 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:40.86 ID:38XaeNf5.net
>>215
酒と混同しないようにシャケと言うようになった

229 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:41.90 ID:ydMb0taN.net
>>216
砂糖にめんみだろ

230 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:50.89 ID:AvAVYIs1.net
>>218
中卒の鮭はどこに行きますか?(´・ω・`)

231 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:51.03 ID:vNOBOn5G.net
>>216
黄身が最高

232 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:57.54 ID:hvfWgJEM.net
日本は食のこだわりはハンパないからな(´・ω・`)

233 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:57.54 ID:VpWnuDLt.net
>>200
美味しそう
一回で瓶のほとんどいっちゃいそうだけどw

234 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:00.76 ID:sGh+mkkg.net
>>222
名古屋人です

235 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:14:59.00 ID:91ak9zrt.net
外国人はうま味を理解出来ないだろ

236 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:03.27 ID:h2qCCOq3.net
正直鮭フレークなんて自慢してたら恥ずかしいよ

237 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:09.17 ID:clc2TGzi.net
>>171
ジャムだってジュースだって、原材料は店頭に並ばない規格外品だからな(・∀・)ニヤニヤ

238 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:12.57 ID:/qCPYP4j.net
この先の工場のラインには入れ歯を外して待機する30人のベテランBBAが!

239 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:10.57 ID:ylhqObv/.net
スパイ天国、JAP(笑)

240 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:10.59 ID:abjcUnaW.net
>>209
トップシークレットだから絶対見せないだろ

241 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:11.55 ID:6d+PhIfO.net
本来の旨味wwwwwww

(゚д゚)ウマー

242 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:11.69 ID:FD69FBcl.net
大事なのはこの品質まで辿りつくまでのノウハウ、経験だな
一つ一つの技術は教えたら誰でも出来るようになるだろ

243 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:15.80 ID:rNz786W7.net
そういえば、今朝の食彩の王国のテーマも鮭だった
旬だからなのか?鮭推し

244 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:30.81 ID:ow9As5Va.net
>>211
技術屋を抜いたからだろ
新技術には追いつけなくなるから古いまんまになる
常に新しく改良していってる分は追いつけないな

245 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:32.21 ID:siMAks3x.net
>>219
こういう取材に応えてくれるとこなんて高級品ばっかだぞ

246 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:32.47 ID:YBW5ZEBC.net
鮭の皮捨てるのか。一番好きなのに…( ´・ω・)

247 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:34.87 ID:Bcf0VFVF.net
>>230
フライにでも行ってろ

248 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:37.33 ID:+H2dWxQy.net
漁業に関してはだけは流通まで見直さないとマネはできないだろうよ。
加工でできることなんかほんの少しだし。

249 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:40.00 ID:cnOgGQj3.net
皮と血合いもらいたい

250 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:43.36 ID:aHtGLkTn.net
マヨかけてワシワシ食いてえええええw

251 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:44.03 ID:WGRDHI/M.net
鮭フレークを白米にぶっかけて食うなんて日本以外じゃやらないだろうな

252 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:48.41 ID:Xs3I97/M.net
>>225
維持費かかるから(´・ω・`)

253 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:49.86 ID:ylhqObv/.net
これ、流して国益に反するやろ?

254 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:49.87 ID:pQKS1zgP.net
剥いた皮で靴とか作れないのかな

255 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:52.56 ID:4b1qFuJj.net
背肉とんなや

256 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:55.92 ID:JTOFyZTm.net
鮭フレーク
のりの佃煮

こいつらは冷蔵庫の奥に眠るよなw食いたいときには賞味期限半年はキレてる

257 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:15:56.13 ID:ydMb0taN.net
>>246
一番美味いよな

258 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:00.51 ID:U1tNjfoI.net
その部分捨てちゃうんですか?

259 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:01.01 ID:rNz786W7.net
>>229
めんみ
って何?

260 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:07.26 ID:IxdFoZoc.net
>>170
逆に変な自信が付いてしまったのではないかと

261 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:10.56 ID:h2qCCOq3.net
食えるのにもったいない

262 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:13.56 ID:mTjJnzEI.net
あとでペットフードとかに使うんだろう

263 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:14.06 ID:xh4Us6Ou.net
>>246
パリパリに焼いた皮にお湯をさして飲むのが好き

264 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:18.20 ID:sGh+mkkg.net
簡単に剥けるのね

265 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:16.63 ID:O46Oyisi.net
血合い好きなのに

266 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:20.20 ID:b3rnazps.net
鮭フレークの美味い食い方教えてやる

鮭フレーク一瓶をレンジ対応の深い皿に入れてバターを適量載せてレンチンしろ

これだけだ
ご飯にかけてもパスタにあえても美味いぞ

267 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:20.30 ID:gPgI3JRr.net
TOKIOにやれよ

268 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:22.81 ID:Rr+Oied9.net
>>244
後は運用だな

269 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:26.44 ID:0rBmp+4/.net
豚の餌になるのか

270 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:26.88 ID:SVDpXsr+.net
この番組って技術流出させようという目論見??

271 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:25.25 ID:vNOBOn5G.net
皮と血合いは捨てちゃうのか…

272 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:25.31 ID:iTTIk5Wn.net
鮭フレークなんてここ10年以上コンビニおにぎりでしか食ってない

273 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:28.45 ID:0BhT6za/.net
食品加工場って気持ち悪くなって作ってるもん食いたくなくなるんだよな
自分の好きなもんだったらやんないほうがいいな

274 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:32.10 ID:Oh5yXII0.net
もったいねーな

275 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:36.48 ID:/9zheJoo.net
> 994 ID:0rBmp+4/
>プリン体多すぎ

http://www.nissui.co.jp/academy/eating/14/images/chart_07.gif
何と比べて?すじこ、、極めて少ない

276 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:37.07 ID:siMAks3x.net
国分太一が↓

277 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:40.36 ID:VpWnuDLt.net
とった部分のフレークも食べてみたい

278 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:44.22 ID:j72gSUKU.net
血合いの部分は味付けフレークに加工だろ

279 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:44.42 ID:4b1qFuJj.net
おれならそのままかぶりつくけどな

280 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:46.98 ID:Rr+Oied9.net
こんなん気が狂うわ(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:46.98 ID:hZzZv2tU.net
鮭節はまだですか?
http://www.kitaiti.com/resources/upload/products/sakebushi_top03.jpg

282 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:45.51 ID:rNz786W7.net
>>266
最近バター高くて…

283 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:50.09 ID:uxL4YlP6.net
めんどくせえ

284 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:51.50 ID:sGh+mkkg.net
血合いはペット用かな

285 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:00.67 ID:uWEa33mG.net
??「え?これ捨てちゃうんですか?」

286 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:01.22 ID:r3TCpswg.net
すげええええええええええ

287 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:16:59.52 ID:ydMb0taN.net
>>259
北海道の麺つゆみたいなやつ

288 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:03.92 ID:o0qv22EX.net
取り除いた血合いはどうするの?
キャットフードになるのかな

289 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:04.05 ID:91ak9zrt.net
外国人は何でもかんでも効率重視

290 :名無し:2015/11/21(土) 20:17:11.49 ID:C2pRJq3g.net
アメリカでは機械でやってます…って書き込もうとしたら言ったw

291 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:13.36 ID:clc2TGzi.net
やっぱメリケンは馬鹿だなwww

292 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:15.41 ID:h2qCCOq3.net
さっきから外国人は機械押しして来るね

293 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:13.80 ID:E8CYIbZ0.net
日本人ってこういう細かいことこだわるよね

294 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:17.62 ID:WGRDHI/M.net
超底辺工場の作業である

295 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:20.23 ID:ylhqObv/.net
>>244
でも、中国の新幹線事故は、もう無くなったやん

中国の方が先を進んでるのでは?

296 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:20.24 ID:BYFfOBy6.net
これは真似できないw

297 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:24.40 ID:JFGyzRlN.net
マジレスw

298 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:26.57 ID:3kkyahRF.net
日本はどこに行っても奴隷ばかりだな・・・(´・ω・`)

299 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:24.51 ID:aHtGLkTn.net
バカにしてんなBBA

300 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:26.59 ID:AvAVYIs1.net
かわいいおばちゃん

301 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:30.12 ID:pQKS1zgP.net
骨ごと食えよ
軟弱者めが

302 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:29.01 ID:ehMP7hPZ.net
血合いとかは、ふりかけになるんだろな

303 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:32.45 ID:fd0bMZmh.net
>>225
ドリップのでないABIはコールドチェーン構築しないといけないから面倒なんだよな
マイナス60度のやつでじゅうぶん美味しいんだよね

304 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:33.11 ID:Cbl8KAUW.net
おもしろい

305 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:31.22 ID:D1InacGp.net
※機械に設備投資したく無いからです

306 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:37.63 ID:sWJ9ekTU.net
その返しは無いだろうw

307 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:42.70 ID:rNz786W7.net
>>275
えー自分もイクラはプリン体多いと思ってた
じゃあ食っていいな!

308 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:47.38 ID:hNpbsXoO.net
手作業じゃなきゃダメって
そういう自動化を考えないから何時までも進歩しない

309 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:54.80 ID:Uvs5VyTA.net
完全に日本人の加工業を見下してるな

310 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:55.27 ID:ouERLMMm.net
塩多いよ(´・ω・`)

311 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:17:55.88 ID:5/YMMelD.net
夢なんて見れないくらい働かされているのか(え

312 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:00.76 ID:w8rNZ3Nx.net
「また今日も鮭から小骨を取るお仕事が始まるお…(´・ω・`)」

313 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:00.66 ID:YBW5ZEBC.net
白い粉を投入

314 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:03.84 ID:Z5ZIB5Vp.net
鮭フレークと焙じ茶で茶漬けが旨い

315 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:10.05 ID:gPgI3JRr.net
これでピンク色になるのか

316 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:15.09 ID:FD69FBcl.net
アメリカなら骨も一緒に機械で砕くな

317 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:14.70 ID:GTA7uef9.net
ジョークが理解できないばばあ。

318 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:17.70 ID:P+uINy/Q.net
>>234
名古屋から味噌タレ使えよ
プライド無いのかよ

319 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:17.74 ID:A3YRQ0kf.net
でも、血合いの部分が風味の強い部分でもあるけどな
瓶詰めフレークが味にこだわりを持った商品とは到底思えんけど
実際に食べて見ても、凡庸とした大したことのない、大して美味しくもない商品

320 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:16.28 ID:l6K6Duq7.net
効率と効果は別もんだしな。

321 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:20.07 ID:aHtGLkTn.net
食紅で色つけてんのかねえ

322 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:30.05 ID:clc2TGzi.net
>>259
キッコーマンのめんみを知らんのか?( ゚д゚)ポカーン

323 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:31.04 ID:ow9As5Va.net
日本は自動化いっぱいあるけどな
ムリなものは手動ってなだけだろう

324 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:31.76 ID:+6ndfUZk.net
白い粉

325 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:32.74 ID:38XaeNf5.net
>>301
病人とか咀嚼が弱い人のためには成る

326 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:34.56 ID:Rr+Oied9.net
>>312
刺身にたんぽぽ載せるより進化したな(´・ω・`)

327 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:33.63 ID:WGRDHI/M.net
など?こわい

328 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:34.25 ID:rNz786W7.net
>>287
ほう・・・thx

329 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:38.07 ID:4b1qFuJj.net
まあでも自動化はしたほうがいいよね

330 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:36.17 ID:AvAVYIs1.net
化調は入れないのか

331 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:40.04 ID:j72gSUKU.net
>>308
機械化できない言い訳だからな

332 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:41.26 ID:/vUG4CcZ.net
外人、ピアスしてるじゃねえか
外させろ

333 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:44.05 ID:p2JWbLi2.net
この番組CM少なくね

334 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:45.02 ID:0rBmp+4/.net
炙るのか

335 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:57.14 ID:Dy/r4yvR.net
今のは塩?
説明がないところを見ると塩や味の素といったところか

336 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:18:57.55 ID:/qCPYP4j.net
上から下からどうぞ

337 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:00.04 ID:ZBD3dtwI.net
欧米人に工場見学させ放送

視聴者「日本スゲーな」

と見せかけ、中韓にご丁寧な解説つきの
映像提供

338 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:03.80 ID:38XaeNf5.net
>>330
シーッ!

339 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:06.76 ID:D1InacGp.net
>>326
あれって菊らしいよ(´・ω・`)

340 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:11.67 ID:sGh+mkkg.net
>>318
日本語不自由な方ですね

341 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:17.73 ID:WFNUUXEk.net
うまそー

342 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:18.30 ID:4b1qFuJj.net
手作業おおすぎ!!!!

343 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:23.44 ID:abjcUnaW.net
>>260
仮にそうだとしてさ
百歩譲ってこの技術を完成させた人間が自慢するのならまだわかるが
変な自信とやらを言ってるのが何も成し遂げていない傍観者なのではなかろうか…と思ってしまう

344 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:23.49 ID:/qCPYP4j.net
>>313
はだかの塩!

345 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:26.27 ID:clc2TGzi.net
>>318
名古屋の雑煮は味噌じゃなくて醤油味、これ豆なwwww

346 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:29.44 ID:WGRDHI/M.net
食ってるwwww

347 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:27.55 ID:skTJM5Om.net
手作業ってのはなあ・・・
機械化できそうな感じがするんだけどね

348 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:29.23 ID:Cbl8KAUW.net
高そうなフレーク

349 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:40.27 ID:Xs3I97/M.net
>>319
血合いは腐敗すんぞ(;・ω・)

350 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:41.35 ID:iTTIk5Wn.net
>>313
鮭フレーク「投薬(キマ)ったぜ」

351 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:43.32 ID:Rr+Oied9.net
メラニー
アメリカで格安の鮭缶作ってこいつら駆逐してもええんやで(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:43.98 ID:4JQExSsU.net
いつになったらタクシーの話題に入るんだろ

353 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:45.27 ID:uxL4YlP6.net
>>295
がったんがったん

354 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:49.21 ID:Oh5yXII0.net
最終的にこんなフレーク状にするなら骨ごと砕けばいいのにな

355 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:46.67 ID:FD69FBcl.net
変に付加価値つけるから無駄に高くなるんだな
マンションなんかもそうだしさらに中間搾取が何重にもあるという古い体質の建築業界

356 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:50.33 ID:cnOgGQj3.net
メラニーばっかり
まあリアクションがいいんだろうが

357 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:53.93 ID:0BhT6za/.net
パートのババアが太ってるのは毎日お互いに大量の菓子を持ってきて10時と15時にみんなでおやつを食べるから

358 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:54.03 ID:3jYMxWQo.net
タクシーのために見てたのに15分位で終わるんか

359 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:19:57.78 ID:aHtGLkTn.net
イクラと同じ製法か

360 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:01.52 ID:Rr+Oied9.net
>>339
Σ(゚д゚lll)

361 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:02.03 ID:AvAVYIs1.net
>>247
(´・ω・`)

362 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:04.91 ID:o7Dd1MLj.net
やっぱ残るよね骨

363 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:07.13 ID:ow9As5Va.net
タクシーまだなのかw

364 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:07.25 ID:vNOBOn5G.net
この鮭フレーク高そうだな

365 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:12.87 ID:L7/ulcSF.net
高級な鮭フレークだな

366 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:14.32 ID:r+i8wSfw.net
今からタクシーやんのかい

367 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:16.79 ID:38XaeNf5.net
シンガポールと比較しろよ

368 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:17.32 ID:0rBmp+4/.net
池部良みたいな

369 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:20.38 ID:oA0XelT+.net
MGS3のBGM

370 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:20.95 ID:hxTod6h3.net
※BBAが噛んでほぐすラインは都合により非公開です

371 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:22.79 ID:4b1qFuJj.net
クリントンみたいな顔

372 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:22.82 ID:r3TCpswg.net
イエローキャブなめんな!!!

373 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:24.18 ID:xh4Us6Ou.net
これって1瓶1000円ぐらいする高級サケフレークなんじゃね

374 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:26.01 ID:ouERLMMm.net
タクシーの時間短そう

375 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:29.37 ID:AhTHjEyQ.net
ここまでクオリティ上げる意味あるのかね

376 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:28.65 ID:Bcf0VFVF.net
>>329
機械化してる部分としてない部分の線引きはしっかりしてる方だと思うけどな

377 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:31.04 ID:CXsHWx8x.net
ライダーくってんじゃねえよwwwwww

378 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:33.62 ID:/9zheJoo.net
>>307>>275
http://www.asakusa-clinic.or.jp/images/gout/food_picture.gif
たらこは多めみたい。イクラすじこは少な目
勝手な思い込みは気をつけたほうが良いみたいね

379 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:36.03 ID:G4lh7chX.net
>>113
ほんそれ
サケフレーク会社は欧米で禁止されてる着色料使うのやめてくれないかな
日本の食品会社は無駄に添加物使い過ぎなんだよ

380 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:36.70 ID:Rr+Oied9.net
UKのタクシー運転手はエリートらしいと聞いた(´・ω・`)

381 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:36.80 ID:z+f+Km8E.net
賃金の低さにワオ

382 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:40.72 ID:KHYvvrph.net
GP2!GP2!WOW!

383 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:38.02 ID:WGRDHI/M.net
おいおい本物のタクシー運転手呼んじゃったのかよ

384 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:49.37 ID:BYFfOBy6.net
>>354
身が潰れちゃうだろ

385 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:48.21 ID:KsXi9mJV.net
なんだこのCMwww

386 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:20:54.92 ID:5/YMMelD.net
「アクリル板かないんですね、強盗にあったことは?」

387 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:01.63 ID:Ui/hRILx.net
>>362
サケフライには結構骨あるよねw

388 :名無し:2015/11/21(土) 20:21:03.04 ID:C2pRJq3g.net
現場系の作業服CMってやたらにブレイクダンス出てくるなw

389 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:07.33 ID:ylhqObv/.net
朝日とTBSだけが日本は凄いの番組を作ってるんだよな!

日本人はアホやし日本は素晴らしいと思ってるけど、実は朝日とTBSは韓国や中国に技術や特許を売ってる事に気づいてないんたよなw

390 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:06.39 ID:KJv2LCmb.net
ちょっとコンビニry

391 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:09.69 ID:hvfWgJEM.net
>>318
「かけてみそ」やぞ!
覚えておけ(´・ω・`)

392 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:14.35 ID:A3YRQ0kf.net
>>349
瓶詰めは装填後、熱処理するはずだよな?
それでも腐敗するとでも?

393 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:14.96 ID:aHtGLkTn.net
国分「この骨捨てちゃうんですかぁ〜?」

394 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:17.80 ID:gI05d+j+.net
いくら馬鹿売れ

395 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:18.35 ID:NFrBbXTA.net
ttps://youtu.be/-oYecCWPXeE

396 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:23.22 ID:iTTIk5Wn.net
4社カラー舐めるな

397 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:21.64 ID:clc2TGzi.net
>>170
別に自慢してないだろう?事実を紹介してるだけなのにどこが自慢?
これが自慢だと思うおまいが自虐に犯されてるんだよ(・∀・)ニヤニヤ

398 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:25.31 ID:Bcf0VFVF.net
>>352
比較だけみたいだしそんなにネタないだろ

399 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:35.05 ID:WGRDHI/M.net
タモリのためにそろそろ風呂入りたい

400 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:50.68 ID:yPhH/yu4.net
>>275
マジかよw
なかうでイクラ丼食いながら「痛風になるかもwww」って思ってたけど問題ないのか!

401 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:49.68 ID:ydMb0taN.net
>>389
ぱよちん音頭でぱよぱよちーん

402 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:57.01 ID:Xs3I97/M.net
>>392
色も移るだろ?(´・ω・`)

403 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:57.10 ID:ehMP7hPZ.net
残った骨は、サプリメント会社に行くのかな

404 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:21:54.54 ID:vNOBOn5G.net
>>389
日テレは世界番付

405 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:04.81 ID:vThXUr+f.net
骨って消化できるの?

406 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:10.53 ID:eJecq91X.net
タントのCMに大量のウサギ出すの考えたやつは
きっとシャロちゃんぺろぺろとかやってるアニオタ

407 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:15.68 ID:ylhqObv/.net
>>353
インドネシアの新幹線は、ガッタンガッタンにはならないよ

その安心が日本人の悪いところやわw

408 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:16.12 ID:skTJM5Om.net
缶詰のシーチキンなんかでも骨入ってないやん
あれも手作業で骨とって手で缶に詰めてるのか?

409 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:15.61 ID:3jYMxWQo.net
>>386
あっても壊されるから無くても同じだぞ

410 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:18.59 ID:FD69FBcl.net
ぼったくりが当たり前の海外のタクシー運転手呼んでどうするんだ

411 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:18.81 ID:siMAks3x.net
>>379
金に糸目つけなきゃいくらでもあるだろ

412 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:18.89 ID:ouERLMMm.net
ちょい水とかあるのかφ(`д´)メモメモ...

413 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/11/21(土) 20:22:29.92 ID:yAonkbjp.net
           ,: ' " `丶
          , :´  .   `、
.         . '  .    ; .丶
.        ,:´ .    '    ' `、
       ,'    . ■■■■  ; `.   
   ,, -'''" .   .  ■■■■  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
                      

414 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:30.82 ID:/9zheJoo.net
>>368
>>275

415 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:32.88 ID:D1InacGp.net
>>389
テレビ入ってバレるような技術は、そもそも大した技術じゃ無いわ(´・ω・`)

416 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:41.05 ID:Rr+Oied9.net
>>400
明太子一粒=イクラ一粒=鶏卵一個
じゃ(´・ω・`)

417 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:44.59 ID:MOUlhZUb.net
タクシーどんだけおまけなんだよw

418 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:45.51 ID:w8rNZ3Nx.net
今のオニギリ、ビーチクみたいな鮭フレークの乗せ方だった(;´Д`)

419 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:48.48 ID:WFNUUXEk.net
>>408
そうだよ

420 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:51.15 ID:G4lh7chX.net
>>405
酸は歯も溶かす

421 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:51.93 ID:Cz3DGk6U.net
フレークは微妙に甘いんだよな。
変な調味料はやめてほしい

422 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:59.43 ID:rNz786W7.net
>>378
ほんとだ
魚卵はダメって観念あったから、イクラもダメかと思ってた
納豆も多めのか・・・意外

423 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:22:59.50 ID:+6ndfUZk.net
>>408
マグロは小骨ないんじゃね

424 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:07.58 ID:h2qCCOq3.net
骨の一本二本気にすんなよ

425 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:05.88 ID:38XaeNf5.net
>>389
涙ふけよ

426 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:06.63 ID:5/YMMelD.net
「まぁ、またテニスラケット使ってるわ」

427 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:06.65 ID:bBlFMusJ.net
これ外人絡める必要一切ないな

428 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:10.02 ID:vNOBOn5G.net
細かいなぁ

429 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:11.11 ID:0BhT6za/.net
※サッカーグラウンドのネットを再利用しています

430 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:15.02 ID:FD69FBcl.net
アメリカ人「アホくせえ。全部最初から機械で粉砕しろよカルシウムもあっていいだろーが」

431 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:15.72 ID:sGh+mkkg.net
細かくない方が好き

432 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:14.81 ID:/qCPYP4j.net
また網かよ!

433 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:18.25 ID:ylhqObv/.net
>>401
いや、俺は日本人やし心配してるんだよw

434 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:21.50 ID:P+uINy/Q.net
>>345
大阪民は
納豆+旭ポン酢+大根おろし
だったぞ

名古屋民なら頑張って味噌使えよ

435 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:24.36 ID:5temn2IK.net
日本の取材とかより海外事情番組か、海外生活日本人紹介のほうが面白いね

436 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:28.12 ID:gI05d+j+.net
細かすぎるより、でっかいほうが好き

437 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:30.58 ID:nKB07ZxH.net
タモリ見て戻ったらまだサケかよ
なげーよ

438 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:35.64 ID:Bcf0VFVF.net
また網か

439 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:35.81 ID:iTTIk5Wn.net
フレークはいらなかったな

440 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:37.08 ID:A3YRQ0kf.net
>>402
だから?
色の話なんて書き込んでいないが?

441 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:40.07 ID:KsXi9mJV.net
これやるなら最初の工程機械でやればいいじゃん

442 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:40.72 ID:ow9As5Va.net
鮭フレークは骨あると困るしな

443 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:41.75 ID:/9zheJoo.net
>>409
逃げる間ができる

444 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:42.93 ID:uxL4YlP6.net
めんどくせえ生き物だなあサケ

445 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:51.19 ID:ouERLMMm.net
そこまでせんでも安く売れや

446 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:23:56.90 ID:7A9xeftb.net
>>424
それ! ワカチコ!ワカチコ!

447 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:02.50 ID:WGRDHI/M.net
1回でいいだろw

448 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:03.36 ID:4b1qFuJj.net
ふーん
じゃあフレークに骨はいってたらクレームいれるわ

449 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:04.73 ID:yamWlwFH.net
サケフレークってめっちゃ手間がかかるんだなぁ

450 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:05.10 ID:ylhqObv/.net
>>415
映像のモザイクの意味は知ってるやんな?

451 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:05.48 ID:Rr+Oied9.net
こんなにほぐすんなら骨ごと粉砕でええな(´・ω・`)

452 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:08.42 ID:gI05d+j+.net
鮭のおにぎりでフレークだとがっかり
ハラミだと最高

453 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:09.38 ID:KJv2LCmb.net
>>420
そうそう。昔NHKで胃液に漬けた歯をカッターナイフでスライスするの見た。

454 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:10.14 ID:4vfCroLb.net
ほぐしすぎてないフレークが好きだな

455 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:11.65 ID:uxL4YlP6.net
WOW

456 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:14.40 ID:SXqAOsto.net
>>427
欧米の外人さんがオラを誉めてくれただべ

457 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:11.74 ID:CXsHWx8x.net
ここまでそぼろにするよりはもうちょいほぐした程度のがすき

458 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:17.05 ID:pQKS1zgP.net
こいつらバカじゃねーかって思ってるな

459 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:18.05 ID:Xs3I97/M.net
>>408
マグロ、カツオは血合いごと排除だな

460 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:20.14 ID:siMAks3x.net
>>445
ロシア産買えよ

461 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:21.26 ID:Cbl8KAUW.net
このおばちゃんWOW多いな

462 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:21.84 ID:hvfWgJEM.net
高級品だけだぞ(´・ω・`)

463 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:30.13 ID:/qCPYP4j.net
>>421
調味料(アミノ酸等)のガッカリ度は異常

464 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:27.77 ID:SzU/tk8Z.net
日本は食べ物に関して厳しすぎるからな

465 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:32.47 ID:GTA7uef9.net
機械でやれないのか?
空気で骨を吹き飛ばすとか。

466 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:32.92 ID:D7jyBspn.net
アホらし

467 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:37.04 ID:hrUDlRmU.net
瓶詰めのやつじゃないのか

468 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:38.16 ID:iTTIk5Wn.net
>>442
ガキのころ食った鮭フレークは小骨はあったな

469 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:38.27 ID:ylhqObv/.net
>>425
だから、俺は日本人だってばw

470 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:41.03 ID:KHYvvrph.net
よし新製品でニシンフレーク作ろう!

471 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:41.99 ID:R/k812v2.net
ここまでやってもらっても
スゲーーーーーウメーーーーってわけでもないので
申し訳ないっす(´・ω・`)

472 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:40.23 ID:D1InacGp.net
>>450
本当にバラしたく無い奴は、そもそもカメラ入れねえし(´・ω・`)

473 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:43.03 ID:cnOgGQj3.net
これでオニギリ工場行きか・・・

474 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:43.33 ID:aHtGLkTn.net
熊ってシャケの骨刺さらないのかね

475 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:41.06 ID:4JQExSsU.net
誰か外人が「WOW」っていう回数カウントしてそう

476 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:42.03 ID:skTJM5Om.net
ええええ
手でパック詰めしとるんかwww

477 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:43.82 ID:uZP3W16+.net
ホルホル〜

478 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:43.87 ID:uauNdig5.net
いや〜中国には無理だろうなぁ〜こんあんn

479 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:46.56 ID:abjcUnaW.net
>>397
自慢じゃなくて外人を自ら呼んで日本スゲーだろ見ろよって言ってるのが気持ち悪いって言ってるの…
自虐じゃないよ日本の技術は素晴らしいし職人技も見惚れる

この意味がわからないお前が心配だぞ俺は

480 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:47.31 ID:JcrlI/Xn.net
安物は骨多いし

481 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:42.65 ID:Oh5yXII0.net
どんだけ人件費かけてんだよアホか

482 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:50.46 ID:sGh+mkkg.net
コンビニおにぎり用なんや

483 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:53.31 ID:Bcf0VFVF.net
さすがに骨入ってたら問題になるだろうな

484 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:51.26 ID:vNOBOn5G.net
>>445
骨あったらクレームの電話いれるくせに( ´・ω・`)

485 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:55.68 ID:ukIYWGFG.net
頭が下がります(´・ω・`)

486 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:58.52 ID:ow9As5Va.net
アメリカ産はうまくないだろ
だから国産がいい

487 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:24:56.95 ID:Xs3I97/M.net
>>440
あーうっせ
自家製作れ(´・ω・`)

488 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:02.65 ID:sCvg8ILV.net
もう2回〜

489 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:05.34 ID:nKB07ZxH.net
>>467
業務用

490 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:03.26 ID:ouERLMMm.net
なんだセブンの要求がキツイのか

491 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:06.03 ID:38XaeNf5.net
シャケカマは無いのかな

492 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:07.02 ID:G4lh7chX.net
>>411
普通のスーパーで売ってるやつはほぼ全て入ってる
わざわざ注文して買いたいものではないし
一々色誤魔化して売るなと言いたい

493 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:08.50 ID:l6K6Duq7.net
外国人「こいつら狂ってる・・・」

494 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:09.79 ID:f81oj52A.net
イジりすぎて反って嫌になるな

495 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:13.38 ID:YMe/gz39.net
たまに骨はいってますけど

496 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:23.64 ID:R/k812v2.net
>>452
そうそう。フレークはガッカリするもの(´・ω・`)

497 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:21.45 ID:E6pKUChd.net
おにぎりにサケフレーク使うか?

普通は切り身だろ

498 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:21.45 ID:iVqhEL7n.net
これって素晴らしいことか???非効率極まりないわ

499 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:24.47 ID:iTTIk5Wn.net
やっとタクシーかよ

500 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:28.42 ID:fd0bMZmh.net
出会って3分で解体

501 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:34.91 ID:nKB07ZxH.net
タクシーなんて運転手次第

502 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:36.56 ID:0BhT6za/.net
>>484
そんなやついねーよ

503 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:37.88 ID:Xs3I97/M.net
>>433
俺はわかったw

504 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:42.07 ID:uZP3W16+.net
ホルホル〜

505 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:41.64 ID:j72gSUKU.net
あるぞ

506 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:42.50 ID:sGh+mkkg.net
>>468
カルシウムになるよ

507 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:43.02 ID:uxL4YlP6.net
タクシーなんて20年以上乗ってない

508 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:43.54 ID:38XaeNf5.net
>>495
当たり

509 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:43.62 ID:rNz786W7.net
ロンドンのタクシー
あの車は座り良い、荷物たくさんあっても大丈夫だし
フランスのタクシーは座り心地悪い

510 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:46.46 ID:1ZOC76Fu.net
骨あるぞ

511 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:45.61 ID:cnOgGQj3.net
フランス人その通りや

512 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:46.16 ID:xh4Us6Ou.net
フランス人www

513 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:46.90 ID:YmWBM+tW.net
フレークに小さいタコとか入ってるのが面白かったのにな
当たりだ〜とか言って
最近はそういうゴミが排除されてるからつまらんな

514 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:49.68 ID:Cbl8KAUW.net
タクシーってなんかすごいのか、せめてハイヤーで

515 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:50.78 ID:hxTod6h3.net
ストライキ起こすw

516 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:54.28 ID:nKB07ZxH.net
話しかけるなよ
運転手

517 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:57.56 ID:4b1qFuJj.net
底辺しかやんねえよ

518 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:25:59.15 ID:91ak9zrt.net
獲って3分じゃねーよ
港から3分の位置だってことだ

519 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:05.18 ID:Bcf0VFVF.net
>>502
お前は何を知ってるんだよw

520 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:10.13 ID:Cz3DGk6U.net
>>463
そうそれ。お子さまには食べやすい味付けなのかも知れないが。

521 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:09.28 ID:siMAks3x.net
>>492
けちるなけちるな

522 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:10.44 ID:w8rNZ3Nx.net
日本のタクシーの質が良いとはあまり思えないのですが(´・ω・`)

523 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:13.23 ID:A3YRQ0kf.net
>>487
お前が噛みついてきたクセに、何を言っとるんだ

524 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:13.71 ID:IxdFoZoc.net
>>343
こんな素晴らしい物を作っているこの国の自分
素晴らしいって感じかな・・・傍観者
作り手のあざとさがうざくは思う

525 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:17.08 ID:clc2TGzi.net
>>407
それはただの妄想・・・もしくは希望的観測だろ(・∀・)ニヤニヤ

526 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:24.66 ID:Ui/hRILx.net
フランス人ならストライキw

たしかに
日本人は真面目すぎるw

527 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:25.89 ID:jbUtmMGV.net
いやタクシーの運ちゃんチップ受け取るよ普通に

528 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:23.77 ID:vNOBOn5G.net
>>502
日本はクレーマー多いぞw

529 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:35.97 ID:uZP3W16+.net
ホルホル〜

530 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:39.60 ID:rNz786W7.net
>>513
そうそうミニタコみたいなのあったなw

531 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:37.51 ID:38XaeNf5.net
高いんだもの

532 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:41.85 ID:ow9As5Va.net
タクシーは不況のせいで運転荒い人も増えた

533 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:40.46 ID:E6pKUChd.net
ニホンノサケフレークで
みんな骨抜きだ

534 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:43.35 ID:3kkyahRF.net
チップは受け取らないけどお釣りはいらないというと受け取るんでしょ?

535 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:45.61 ID:9pdYrnbD.net
タクシーが炊くしー

536 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:46.84 ID:hvfWgJEM.net
         タクシー
      (゚」゚)ノ
    ノ|ミ|
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘=3

537 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:48.85 ID:j72gSUKU.net
きみまろコーナーいらねーよ

538 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:50.72 ID:KsXi9mJV.net
お前はカツラとれ

539 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:57.73 ID:j8qucNvp.net
>>504
お前って本当に韓国語好きだよなw

540 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:58.41 ID:KJv2LCmb.net
急いでないのに急がれると嫌だ。

541 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:56.20 ID:R/k812v2.net
チョンのタクシーは誘拐強姦の道具(´・ω・`)

542 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:00.65 ID:YMe/gz39.net
はい

543 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:26:59.05 ID:iTTIk5Wn.net
タクシー運転手だけどお釣り結構もらえるよ

544 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:03.96 ID:gd37UOfC.net
ふえ?
台本いいかげんにしなよ
チップ受け取らないタクうんなんていねーよ

545 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:05.50 ID:D1InacGp.net
タクシーは、道路渡ろうとして道路際で待ってるときに、こっち見ながらノロノロ運転しやがるのがマジ腹立つ(´・ω・`)乗らねーよハゲ

546 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:03.12 ID:2Qa5S/WF.net
(´・ω・`)お前らホルホル番組好きだな

547 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:03.95 ID:AvAVYIs1.net
タクシーなんてほとんどが人間のクズだからこれでホルホルするのは無理がある

548 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:04.74 ID:rEV6t4wR.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるもこのコーナーいらないだろ?w


LOVE

549 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:10.09 ID:P+uINy/Q.net
ハイヤーとタクシーの違いがわからない

550 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:08.93 ID:xh4Us6Ou.net
まばらw

551 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:09.10 ID:sGh+mkkg.net
最近はレクサスのタクシー多いね

552 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:13.35 ID:uauNdig5.net
ババァの笑い声ほんま好き
おかん思い出す

553 :名無しステーション:2015/11/21(土) 20:27:14.97 ID:W0mFDJP/.net
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)    <大切な命をタクシーてるの
   (|   |)
    |__∧_| 
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄

554 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:16.14 ID:pQKS1zgP.net
>>530
田代発見

555 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:23.32 ID:clc2TGzi.net
>>422
豆腐はヘルシーってみんな思ってるけど大間違いだからなwww

556 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:22.08 ID:Cbl8KAUW.net
おつりないで80円まけてくれた

557 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:25.09 ID:4b1qFuJj.net
↓ふしぎの海の

558 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:26.23 ID:V3PV1n4e.net
かわえええええええええええ

559 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:27.99 ID:KJv2LCmb.net
不思議の海か

560 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:27.20 ID:gI05d+j+.net
大阪いった時にすげー態度悪くてびっくりした

561 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:30.77 ID:jbUtmMGV.net
ナディアだと?

562 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:31.13 ID:E6pKUChd.net
タクシン

563 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:29.20 ID:Bcf0VFVF.net
ナディアさんにおちんこナディアナディアされたい

564 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:32.08 ID:Qxe0Exc4.net
テレ玉で竹山のねこタクシーやってる

565 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:35.98 ID:hvfWgJEM.net
      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ

566 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:34.58 ID:+6ndfUZk.net
>>513
それしらすじゃね?

567 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:41.19 ID:38XaeNf5.net
敵視

568 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:43.50 ID:R/k812v2.net
大阪では?

569 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:41.20 ID:91ak9zrt.net
>>527
それはこちらから言った場合
外国は釣りがないから向こうが勝手にチップとして多めに取る

570 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:41.62 ID:Rr+Oied9.net
>>543
札受け取ってモタモタするのがコツだよな(´・ω・`)

571 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:46.51 ID:ow9As5Va.net
いちいちカーナビ使おうとするバカドライバーもいるし
カーナビ操作も慣れてないのもいるし

572 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:44.26 ID:ukIYWGFG.net
テクシードライバー(´・ω・`)

573 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:45.20 ID:X4WQ3TRq.net
>>513
それはシラスじゃないの?
フレークにちっさいタコなんて入る余地ないと思うが…

574 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:48.92 ID:WFNUUXEk.net
ナディア可愛い

575 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:51.62 ID:0BhT6za/.net
中に小骨がありますって印字するだけで済む話だろうが

576 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:50.28 ID:hxTod6h3.net
東南アジアはだらしない
個人商店でミネラルウォーター買ったら
飴とかガムが釣り銭がわりとかなめてやがる

577 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:27:59.02 ID:rNz786W7.net
>>549
ハイヤーは駅前で待ってない感じ

578 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:00.53 ID:D1InacGp.net
>>555
豆乳飲むとめっちゃ太るよね

579 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:01.19 ID:gd37UOfC.net
>>543
40万ノルマこなせないと極貧生活だからお釣りは大事な収入のはず

580 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:02.18 ID:gI05d+j+.net
すげー美人

581 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:05.12 ID:r+i8wSfw.net
貧乳

582 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:21.62 ID:G4lh7chX.net
>>521
話が通じねー
入ってなかったら買う
高いものは買わない
それだけだ

583 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:21.00 ID:2jS9bB3v.net
あしたまらんな

584 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:21.27 ID:H34rcRKN.net
ガソリンスタンドとは言わんだろ

585 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:24.18 ID:sGh+mkkg.net
最近はレクサスのタクシー多いね

586 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:26.61 ID:ow9As5Va.net
20分だけでやるのか

587 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:34.39 ID:hvfWgJEM.net
稲穂も揺れる 恋揺れるあいつは タクシードライバー
発車オーライ バックオーライ(´・ω・`)

588 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:36.24 ID:clc2TGzi.net
>>434
そもそも大阪民なんて納豆嫌いだろw 低脳ミンジョクだからなwww

589 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:41.72 ID:vNOBOn5G.net
タクシーとか利用する機会ないなぁ

590 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:48.90 ID:+H2dWxQy.net
きみまろの露骨なスケベ心

591 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:53.71 ID:38XaeNf5.net
タクシーで来れば良いのに

592 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:51.71 ID:uxL4YlP6.net
>>568
大阪がどうしたんじゃ

593 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:28:59.41 ID:uauNdig5.net
タクシー消えてくれ
うるさいし荒いし邪魔だし
ほんまいらん

594 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:03.44 ID:skTJM5Om.net
日本のタクシーはサービス過剰すぎるわ

595 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:03.90 ID:WFNUUXEk.net
タクシーな資格必要なのはパリだっけ?

596 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:07.02 ID:rNz786W7.net
ロンドンタクシーの運転手は本当に道をよく知ってる

597 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:07.37 ID:F9XN3qwZ.net
ケネディやないかwww

598 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:06.25 ID:Bcf0VFVF.net
路駐タクシーほんと迷惑。
挙句交差点左折出来なかったときあるし

599 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:09.75 ID:abjcUnaW.net
もうやめろ…ブラックキャブの執事やレディファースト文化を

日本のサービスや自動ドアと一緒にしても笑われるだけだよ…
文化が違うんだからロンドンと比べる内容にしてくれ
イエローキャブとの優劣ならわかる

600 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:07.67 ID:ouERLMMm.net
アメリカとオーストラリアのタクシーは乗った事あるわ

601 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:10.45 ID:nKB07ZxH.net
>>577
当たり前だろ
ハイヤーとタクシーの区別もつかないのか?

602 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:09.19 ID:iTTIk5Wn.net
>>570
> >>543
> 札受け取ってモタモタするのがコツだよな(´・ω・`)

もらえるといっても100円とかかな
チップは一度2000円もらったことある

603 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:12.84 ID:0rBmp+4/.net
バス スタンドとは言わない

604 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:10.92 ID:qYPThkmc.net
ロンドンタクシーと一番の違いはドライバーの給料

605 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:14.06 ID:1ZOC76Fu.net
イギリスって右なのか

606 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:11.48 ID:xh4Us6Ou.net
>>549
時間貸切の運転手つきレンタカーみたいなのがハイヤー
それ以外がタクシー

607 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:15.05 ID:YAOYp5aQ.net
>>560
鴻池新田からなみはやドームまでの道が解らないと拒否られた事がある

608 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:12.45 ID:ukIYWGFG.net
無料で日本来れるからいいよな(´・ω・`)

609 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:20.55 ID:4JQExSsU.net
デレク君はたった20分のオマケの為に呼ばれたのか・・・

610 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:24.05 ID:siMAks3x.net
>>582
ちょっと高級なスーパー行けば売ってるよ

611 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:26.34 ID:E6pKUChd.net
日本のイエローキャブみたいなもんだな

612 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:26.91 ID:1dee8q87.net
20年て浅いだろ

613 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:27.83 ID:hrUDlRmU.net
家賃不当値上げ、来月大家と裁判
その費用のためのタクシードライバー

614 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:28.81 ID:rEV6t4wR.net
 



おまえら2ちゃんねるは日本女がロンドンで自発的にイエローキャブで顔真っ赤だぞ?w


 

615 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:34.00 ID:dnPD76a5.net
>>585
一般が買い換えた中古を揃えている会社とかあるね

616 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:34.34 ID:4ZI5E89Q.net
ブラックキャブてある種のエリートだろ。
やらせで無茶させるなよ。

617 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:35.59 ID:r+i8wSfw.net
NYのタクシー糞高い

618 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:40.62 ID:ydMb0taN.net
>>433
けっこう凄い人送り込んできたな

619 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:43.37 ID:38XaeNf5.net
>>599
レディーファーストは弾よけだからなあ

620 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:45.92 ID:glYoRPJs.net
UKにゆけぇ

621 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:51.27 ID:P+uINy/Q.net
道はカーナビあればよくね?

622 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:52.66 ID:Rr+Oied9.net
教官かよ(´・ω・`)

623 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:51.40 ID:F9XN3qwZ.net
タクシー運転手とか、日本ではド底辺の仕事やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低年収の仕事とかようやるわw

624 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:51.75 ID:mjSSUQDp.net
実は結構デカい車だよね

625 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:53.61 ID:gd37UOfC.net
ロンドンのタクシーはすべての道の名前を憶えてないとなれない
日本では田舎から出てきてばかりで道知らなくてもなれる

ホルホルは無理があるだろ・・・

626 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:54.53 ID:YBW5ZEBC.net
むしろ世界のタクシー事情を知りたい。
NYのタクシーはインド人が多いイメージ

627 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:57.14 ID:nKB07ZxH.net
>>605
そうだよ。
だから、純正ジャガーは右ハンドル

628 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:29:55.14 ID:QAko9unz.net
ドア開けてくれるタクシーなんかねえよ

629 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:03.12 ID:ow9As5Va.net
まだマニュアルだったころのタクシーはよかったな
プロだといえる運転手多かった

630 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:04.71 ID:rkI8O5oo.net
ロンドンタクシーは洒落にならないほど試験難しいんだよな

631 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:08.46 ID:vNOBOn5G.net
>>604
どっちが多く貰えるの?

632 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:11.18 ID:8o3x53VL.net
日本だと職位低いよね 悲しいことに
日本は実務系の仕事がなぜか総じて地位が低い

633 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:11.86 ID:Oh5yXII0.net
プロ中のプロ来たな

634 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:14.98 ID:gI05d+j+.net
>>607
おれもNGKいってくれっていったら、そっち方面はいかないんで別のやつ乗れって言われた

635 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:14.38 ID:Cz3DGk6U.net
これは厳しいことになりそう

636 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:24.97 ID:dnPD76a5.net
>>577
東京駅周辺だと普通に待っているよ

637 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:23.36 ID:OQ3w4KEM.net
タクシー多すぎなんだよ日本は( ´Д`)y━・~~

638 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:23.58 ID:KJv2LCmb.net
>>543
確かに初乗り料金だったら丁度持ってても、1000円札渡してお釣りは貰わないなぁ。
てか、基本小銭の釣りはもらったことない。

639 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:28.81 ID:F9XN3qwZ.net
ぼろぼろの会社やんwww

640 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:33.61 ID:2gAqV+Zd.net
比較なら日本もイギリス行かせて視察しなきゃ駄目じゃん

641 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:32.51 ID:IxdFoZoc.net
日本のタクシー運転手は、訳ありな人が
落ち着く所だったりするから

642 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:34.90 ID:f81oj52A.net
ボロカス言ってほしい

643 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:35.82 ID:E6pKUChd.net
>>605
左翼が強いよ

644 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:38.20 ID:nKB07ZxH.net
>>632
サービス系がね

645 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:42.37 ID:wlt8mV0k.net
日本のタクシーは糞だろ

646 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:40.19 ID:kAVWig8h.net
珍しく英語だな

647 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:40.20 ID:mjSSUQDp.net
プリウスタクシーは嫌だ(´・ω・`)
信号待ちとか無音で気まずい

648 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:40.71 ID:YBW5ZEBC.net
荒川良々か思た

649 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:43.70 ID:hvfWgJEM.net
夜の街でタクシー止めて
運転手オススメの飲食店に連れてってもらえばいいぞ(´・ω・`)

650 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:44.75 ID:2Qa5S/WF.net
(´・ω・`)日本のタクシーなんてゴミやん

651 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:45.71 ID:P+uINy/Q.net
>>595
日本も二種免許無いとダメ

652 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:45.01 ID:QRyWe5RI.net
>>595
日本だって二種

653 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:47.03 ID:FD69FBcl.net
この手の番組の最大の目的は番組を利用して
日本のノウハウをどこかの国に流すことだろうな

654 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:47.52 ID:tNMTUHT/.net
そうなのか?

655 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:53.81 ID:ydMb0taN.net
台湾のタクシーはジェットコースターより怖かった

656 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:51.56 ID:fd0bMZmh.net
ブラックキャブの運転手は口調のせいで横柄と紙一重

657 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:52.50 ID:4ZI5E89Q.net
>>625
歴史の試験とかも有るんだよね。
へたな大学入試より厳しいとか

658 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:57.95 ID:hNpbsXoO.net
イギリスのタクシーとは比べられん

659 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:55.50 ID:iTTIk5Wn.net
千住の日本交通www

660 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:58.01 ID:ow9As5Va.net
安全かつ綺麗?
違う気がする

661 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:58.02 ID:gd37UOfC.net
>>602
3800円のところを1万出しておつりもらわなかったことある
けっこうタイプの運ちゃんだったので

662 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:59.14 ID:9pdYrnbD.net
ブラックキャブってゴキブリ退治の?

663 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:30:59.37 ID:2Mh4ijr0.net
安定のAdachi City.

664 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:03.78 ID:38XaeNf5.net
海外では降りて必ずドア絞めるの忘れる

665 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:03.87 ID:sGh+mkkg.net
名古屋のタクシーは錦では幹線道出るまでメーター上げないんだよね

666 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:10.00 ID:rbVZMtZW.net
プレッシャーw

667 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:08.70 ID:hrUDlRmU.net
>>647
わかるw

668 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:09.10 ID:WFNUUXEk.net
タクシーが安全なのは単に治安の問題じゃなかろうか

669 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:09.53 ID:D1InacGp.net
>>643
ワロタ(´・ω・`)

670 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:13.51 ID:uxL4YlP6.net
サービスと言えば
ガソリンスタンドのサービスが無いのが当たり前になつた
バイトのねーちゃんも居なくなったし
なんか間違ってるよ

671 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:14.37 ID:x9Ri7vCL.net
エゲレスのタクシーに日本のタクシーなんて足元にも及ばないだろ…

672 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:20.51 ID:TZSQhl9x.net
そりゃ足立区でやっていければどこでもやっていけるだろ

足立区では合計三回ホモに襲われた

673 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:22.56 ID:E6J0J5Zr.net
ブラから帰還。
雲助始まったか・・・

674 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:23.54 ID:Cbl8KAUW.net
はっはー

675 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:21.83 ID:IxdFoZoc.net
>>640
イギリスのタクシーの方が良いと思う

676 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:25.17 ID:r+i8wSfw.net
HAHAHAー

677 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:30.31 ID:cCEfW4uJ.net
ブッシュに似てる

678 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:27.86 ID:cnOgGQj3.net
イギリス人の社交力凄いな
しかしタクシーは車種にも左右されそう

679 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:31.00 ID:l6K6Duq7.net
CM多くなった。

680 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:32.91 ID:rNz786W7.net
>>636
そうなの?
ホテルとかなら見たことあるけど
あれは予約客待ちかと思ってた

681 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:36.05 ID:AplqyYdB.net
ロンドンのタクシー運転手は超エリートなんだろ

682 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:39.09 ID:vNOBOn5G.net
>>662
ホウ酸団子w

683 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:40.48 ID:w8rNZ3Nx.net
日本でしかタクシー乗ったことないが、半分くらいは嫌味言われたり文句言われたりしたぞ

684 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:45.83 ID:AvAVYIs1.net
福岡の雲助ゴミしかいない
みんな玄界灘に落ちて死んでしまえ

685 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:48.21 ID:D1InacGp.net
そういや、最近モデルチェンジしてたな、ロンドンタクシー

686 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:51.69 ID:UyU23OM6.net
イギリスて道が簡単なんだよな
東京とは違うよ
あとイギリスのタクシー運ちゃんは高給とりだ
50万ぐらい稼いでる

687 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:52.78 ID:rEV6t4wR.net
 



おまえら2ちゃんねるは連休も毎日セブンイレブンで立ち読みだろ?w


 

688 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:55.86 ID:p2JWbLi2.net
>>679
明らかに増えたね

689 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:59.95 ID:5/YMMelD.net
イギリス人「ハッハー、TOPGEARで蜂の巣にされたプリウスだw)

690 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:58.45 ID:uauNdig5.net
>>670
前は谷間見せながら窓拭いてくれたんだけどな

691 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:58.83 ID:mjSSUQDp.net
>>667
明るい人が運転だと良いけど、
無愛想だと余計にな…(´・ω・`)

692 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:31:59.75 ID:2gAqV+Zd.net
>>605
日本がイギリスの真似したんじゃないの?

693 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:04.43 ID:nKB07ZxH.net
>>672
足立区はタクシーの住む町

694 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:05.02 ID:iTTIk5Wn.net
教官が手を挙げてたのは関屋とか堀切辺りじゃね?

695 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:05.89 ID:4ZI5E89Q.net
前に裁判官が所詮は雲助みたいな発言して問題になったな

696 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:13.86 ID:Bcf0VFVF.net
>>632
頭使わない仕事だからそりゃあなあ

697 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:12.25 ID:tJka2pmp.net
イギリスは養成所があってテストに合格しなきゃいけないのか……
そこでもうタクシーへの向き合い方が違うよな

698 :名無しステーション:2015/11/21(土) 20:32:16.03 ID:W0mFDJP/.net
キミマロ!お前カツラだろーーーーー!!!!
ぅわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

   彡⌒ ミ  ,::彡⌒ミ ∵,’.´
  (# ゚Д゚)⊃))゙゚'ω))゛・    
  (つ  ノ   ノ  とソ''.;∴,.' .
 ⊂ __) )  ⊂ ⊂,ノ,.
    .∪
 ̄ ̄ ̄

699 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:17.72 ID:rbVZMtZW.net
>>671
そうなの?
在日が多いもんなw

700 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:18.37 ID:YmWBM+tW.net
ロンドンの街の大きさってどのくらいなの

701 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:19.51 ID:abjcUnaW.net
逆にブラックキャブから盗める所を探して日本の質を上げる番組を作れと言いたい
日本のタクシーは素晴らしいのは十分知ってるんだからさ

702 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:23.62 ID:sGh+mkkg.net
>>681
新幹線の運転士みたいなもの

703 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:28.50 ID:YAOYp5aQ.net
やっぱりイギリスンイングリッシュは発音がいいね

704 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:32.31 ID:AplqyYdB.net
>>686
ウーバーに仕事奪われて大変なんだぜ。給料激減らしい。

705 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:33.21 ID:P+uINy/Q.net
>>611
アメリカニューヨークのタクシーは日産車だぞ

706 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:35.07 ID:ydMb0taN.net
>>687
2ちゃんねるっていう人がいると思ってるのか・・・

707 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:39.38 ID:x9Ri7vCL.net
>>657
ある意味、超エリートだよな
たしかお給料もよかったような

708 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:41.26 ID:skTJM5Om.net
>>670
ガソリンスタンドは店の人が給油してくれるとこしか使わんわ
リッター2,3円高くなろうがそっちのほうが全然いい

709 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:44.77 ID:KHYvvrph.net
>>670
俺はフルサービスのスタンドよりセルフのが気楽だけどなぁ

710 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:32:51.10 ID:hrUDlRmU.net
>>691
最近、ラジオもつけてなかったりするからね

711 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:04.27 ID:rbVZMtZW.net
>>641
だから在日が多いの?

712 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:05.77 ID:WGRDHI/M.net
日本のタクシーは肝心の運転手が当たり外れでかいのね

713 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:03.81 ID:OQ3w4KEM.net
>>653
筋子からイクラ取るのアレダメだろタダで教えちゃな( ´Д`)y━・~~

714 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:09.08 ID:4JQExSsU.net
後半にCM多くするのって流行ってるの?

715 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:11.03 ID:YB0wfwNO.net
海外行ってタクシー乗ると、扉開くまで待つよねw日本人は、俺もそうだけど
ロンドン行った時はロンドンのホテル高いでしょ?びっくりするでしょ?って運転手と話した
ドイツ行った時に乗ったタクシーはメルセデスだった・・思わず、ベンツじゃんって言っチッた

716 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:15.40 ID:NIywBqod.net
バンコクのタクシー運ちゃんは8割ぐらいエロDVD売りつけてくる
1割はメーター倒さない奴
あのDVDがどこの国の無修正なのかどうなのかは気になるが

717 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:12.91 ID:ow9As5Va.net
外国のも取材しないといいのかどうかわからんな

718 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:13.42 ID:hvfWgJEM.net
地方都市に流しのタクシーなんてないよ!
でも県庁所在地なら多少はあるかも(´・ω・`)

719 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:16.56 ID:ukIYWGFG.net
>>661
水商売じゃないんだからやりすぎだろ(´・ω・`;

720 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:20.92 ID:ylhqObv/.net
>>618
おまえ、チョン?シナ?

721 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:33.16 ID:38XaeNf5.net
さくらタクシーか

722 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:39.06 ID:sWJ9ekTU.net
>>670
サービスは別にどうでもいいが、セルフでクレカ作りましょうとかエンジンオイル交換しましょうって営業してくるのがウザい

723 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:42.98 ID:ydMb0taN.net
>>720
ぱよぱよちーんしてどうしたの?

724 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:40.88 ID:vNOBOn5G.net
>>710
うるせーって言われるからじゃね?w

725 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:46.38 ID:tNMTUHT/.net
風間杜夫みたいだな

726 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:50.10 ID:F9rtkY2V.net
>>632
労働環境改善のための活動をしないからね

727 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:53.07 ID:lglWxtiP.net
これは面白いな
ドキドキ

728 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:33:56.60 ID:WFNUUXEk.net
>>713
手間かかるから機械って言ってたろやらない

729 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:00.00 ID:5/YMMelD.net
プリウスじゃないのかよ

730 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:00.11 ID:gd37UOfC.net
>>719
はぶりいい時だったからね(´・ω・`)

731 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:05.12 ID:mjSSUQDp.net
班長かよ

732 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:06.09 ID:f81oj52A.net
仕込み済みか

733 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:10.98 ID:uxL4YlP6.net
>>690
誰が考えたんじゃセルフとか
あれでみんな不幸になった

734 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:09.83 ID:yb4Vuu6D.net
黒タクかよ

735 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:12.39 ID:x9Ri7vCL.net
日本のタクシーは客乗せても平気で危険運転する奴いるからな

736 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:15.54 ID:gI05d+j+.net
なんか胡散臭いなww

737 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:17.22 ID:dzBDayKG.net
こんなタクシー使ったことねえよ

738 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:21.49 ID:sTVXxQad.net
こんなタクシー見た事ないぞw

739 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:22.40 ID:AplqyYdB.net
>>723
その流れはおかしい(´・ω・`)

740 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:22.91 ID:2Qa5S/WF.net
(´・ω・`)こんな腰低いやつなんていないわ

741 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:23.27 ID:Hr3w2G7c.net
狭そうなプリウスタクシー

742 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:26.32 ID:VvhaWHqQ.net
ドア手で開けるドライバーなんて見たことないで('A`)

743 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:27.46 ID:IM2SpEMq.net
こんなタクシーねーよwwwwwwwww

744 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:28.40 ID:ow9As5Va.net
そっちのタクシーかよ

745 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:28.82 ID:YBW5ZEBC.net
こんな丁寧なタクシー見たことないわ。ごく一般的なタクシーで比較しろよ

746 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:29.73 ID:xh4Us6Ou.net
緊張するよなこの運転手

747 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:32.04 ID:4b1qFuJj.net
英語使えないとかwww

748 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:35.97 ID:ydMb0taN.net
なんかキチガイぱよとんが絡んでくる。粘着朝鮮人キモい

749 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:36.66 ID:rNz786W7.net
うちの近所のタクシーそんな名乗ったりしねえw

750 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:35.14 ID:gd37UOfC.net
これ一般的な日本のタクシーじゃないじゃん

751 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:35.70 ID:QRyWe5RI.net
プレミア12は韓国優勝だわw

752 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:39.06 ID:yamWlwFH.net
こんなタクシー乗ったことない

753 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:38.10 ID:AvAVYIs1.net
こんな決まりきったの何も意味がない

754 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:39.15 ID:Ui/hRILx.net
お?
ドライバーは極楽加藤のお父さん?
苗字違うからな

755 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:42.74 ID:lglWxtiP.net
いきなり観光案内きたー

756 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:40.60 ID:nCDxUam2.net
緊張するわwwwwwwwww

757 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:44.66 ID:oq2QLPY9.net
またジャップホルホル

758 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:43.71 ID:iTTIk5Wn.net
>>693
単純に駐車場になる土地安いから足立ナンバータクシーが多い

759 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:43.76 ID:NHfnGSh6.net
英語話せないのかよ

760 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:43.77 ID:YmWBM+tW.net
後ろに3人乗るなw

761 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:44.49 ID:kAVWig8h.net
観光バスかよw

762 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:47.35 ID:Gy2H4CG5.net
日本のタクシーって普通は自動だろ
何でこんな特殊なタクシーを紹介してんだ

763 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:48.70 ID:56Kms3D3.net
事前に知ってるじゃん

764 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:49.55 ID:X12vF33B.net
ヤラセやめい

765 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:50.49 ID:Bcf0VFVF.net
こんな運転手会ったことないぞ

766 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:50.86 ID:mjSSUQDp.net
730円ってwwww
たけえええええw

767 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:51.72 ID:OQ3w4KEM.net
こんなん時間かかるやり方急いでたら無駄じゃね?

768 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:52.16 ID:r+i8wSfw.net
良く見える場所w

769 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:52.31 ID:SzU/tk8Z.net
どこの高級タクシーだよ

770 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:52.89 ID:yQVx04X8.net
プリウスのタクシー狭いのに3人も乗るなよw

771 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:57.26 ID:AplqyYdB.net
初乗り730円になったのか!

772 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:54.81 ID:hrUDlRmU.net
初乗り、730円!?

773 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:58.02 ID:xh4Us6Ou.net
これハイヤーじゃね

774 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:59.34 ID:XYee8acr.net
高速乗りますね

775 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:34:59.62 ID:38XaeNf5.net
このタクシー通訳ついてるのかさすが凄いわ

776 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:00.20 ID:IM2SpEMq.net
大体は道すらしらねーおっさんしかいねーぞwwwww

777 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:01.14 ID:RJjIX82S.net
もっと下品だろ嘘つけカス

778 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:01.42 ID:V3PV1n4e.net
観光タクシー?

779 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:02.54 ID:2Mh4ijr0.net
こえ―よ (´・ω・`)

780 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:02.85 ID:ouERLMMm.net
そんな事言ったらぼったくられるぞ

781 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:03.56 ID:yhyjpV+Z.net
緊張しすぎ

782 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:03.79 ID:lImU86Q2.net
そもそも外人一人で手を上げててもスルーされるだろ

783 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:05.56 ID:NzWs2WHl.net
自動じゃないのかよw

784 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:08.01 ID:lglWxtiP.net
ルートは値段と関係あんだけど

785 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:10.98 ID:UyU23OM6.net
無線で呼べばいつもドアあけてくれるぞ

786 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:12.36 ID:NIywBqod.net
不必要に道路側に降りてサービスするのがいいのか悪いのか

787 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:15.11 ID:Cbl8KAUW.net
なんだこのシートベルト

788 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:13.19 ID:vNOBOn5G.net
ここスレ見てると接客態度が悪い運ちゃん多いんだな( ´・ω・`)

789 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:17.15 ID:IxdFoZoc.net
このイギリス人の方、教官みたいw
いいねえ

790 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:17.53 ID:4b1qFuJj.net
男は前に乗れよww

791 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:15.51 ID:fd0bMZmh.net
>>625
シンガポールのタクシーはオーチャードをお茶みたいに発音しないと通じなくて苦労した
台湾は筆談で通じるし地番に規則性あるからあまり苦労しない
日本はいちいちその先右とか言わんと家にたどり着けない

792 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:19.30 ID:2Qa5S/WF.net
(´・ω・`)ヤラセしてまでホルホルされたいとかチョンかよ

793 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:17.21 ID:/9zheJoo.net
ツリーじゃなく、よく見える場所ってのが
落とし所。ヤクザが因縁つける

794 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:19.23 ID:ylhqObv/.net
じゃあ、朝日にしろTBSにしろ、韓国や中国の凄いところを紹介しろや!

じゃあ、視察団を韓国人や中国人にしろや!

795 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:19.63 ID:WFNUUXEk.net
高級タクシーかね

796 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:24.14 ID:tJka2pmp.net
すげぇ指定の仕方だ
道知ってないと無理だよなこれは

797 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:25.68 ID:uR0aueGG.net
京都のMKタクシーでやれよ

798 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:27.56 ID:AplqyYdB.net
タクシーなんて20年以上乗ってないけどこんなに高くなってたのか

799 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:31.77 ID:ULKUizr3.net
これ、流しを止めたように映してるけどやらせか予約だろ
この運転手は以前も出てたよ、きっと模範運転手

800 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:31.85 ID:M37Wlzpu.net
日本でもありませんw

801 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:34.30 ID:oq2QLPY9.net
日本でも入れてくれません

802 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:35.29 ID:JmFpiBpT.net
普通のタクシー運転手「チッ外人かよ。俺英語できないから素通りしよっと」

803 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:36.38 ID:O8C/dCS8.net
任せるといわれても
「出発します」の前に「○○を通って参りますがよろしいでしょうか」
と尋ねると教わったが

804 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:36.97 ID:FD69FBcl.net
>>751
優勝で韓国人がホルホルして慰安婦や反日を忘れてくれたら万々歳だな

805 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:37.68 ID:DGjNlPtA.net
セマイデスネー

806 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:40.94 ID:E6J0J5Zr.net
雲助回もつまらなさそう・・・・移動しますノシ

807 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:38.41 ID:vThXUr+f.net
普通のタクシーだせよ

808 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:40.05 ID:x9Ri7vCL.net
>>745
絶対に流して客取らなさそう

809 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:44.59 ID:cnOgGQj3.net
この若者は英語が多少出来るからとかで選ばれたのかな

810 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:42.12 ID:F9XN3qwZ.net
初乗りとか200円だろ!

811 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:46.26 ID:4JQExSsU.net
プリウスって案外中広いんだね

812 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:50.92 ID:IM2SpEMq.net
まぁトランクに入れるのはどこでも大概はやるな

813 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:52.57 ID:KHYvvrph.net
>>773
ハイヤーだよな

814 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:51.65 ID:ydMb0taN.net
>>739
おかしくないよ。だって勝手にぱよぱよしてんだもん

815 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:51.99 ID:nCDxUam2.net
>>796
ね。試されてる感じで緊張してそう

816 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:52.76 ID:YB0wfwNO.net
通訳も乗ってるの?

817 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:54.20 ID:L4Elt7H/.net
中型か

818 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:54.83 ID:fd0bMZmh.net
車の造りの違いだな

819 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:58.61 ID:lglWxtiP.net
>>802
それ

820 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:59.61 ID:zdATRcvA.net
タクシーよいうよりハイヤーか

821 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:01.57 ID:uxL4YlP6.net
>>709
オカマと♀はレス返すな

822 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:35:59.48 ID:r+i8wSfw.net
海外でも荷物持ってたら手伝って入れてくれた(´・ω・`)

823 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:04.23 ID:YqCOcCHI.net
普通のタクシーじゃないやん

824 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:02.42 ID:mjSSUQDp.net
マツダのディーゼル搭載車かな。

825 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:08.17 ID:skTJM5Om.net
近所のちょい値段の安いセルフのガソリンスタンドは週末に順番待ちの列ができてたりするけど
そこまでして数円安いガソリン入れたいかって思う

826 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:05.78 ID:ylhqObv/.net
>>723
おまえ、祖国の凄いところを紹介して下さい(笑)

827 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:06.38 ID:Rr+Oied9.net
どこが紳士やねん

828 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:10.04 ID:38XaeNf5.net
>>791
iPadで行き先マップ見せたわ

829 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:10.65 ID:gI05d+j+.net
自分で開けるのかよ

830 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:13.90 ID:aHtGLkTn.net
スタジオの矢口の偽物みたいな女誰?

831 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:12.12 ID:Nhrlsan6.net
広いな

832 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:15.90 ID:rNz786W7.net
あの後部座席の広さが好きだ

833 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:13.36 ID:JcrlI/Xn.net
へー

834 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:13.90 ID:WGRDHI/M.net
へー

835 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:14.63 ID:AplqyYdB.net
おー

836 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:16.35 ID:ouERLMMm.net
( ̄д ̄)エー

837 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:19.43 ID:Gy2H4CG5.net
広いな
ロンドンのほうがいいわ

838 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:19.76 ID:YB0wfwNO.net
いいね〜荷物置き場でも助かるよー

839 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:23.09 ID:jhhAFToz.net
この車いいな

840 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:20.57 ID:V9PMBpwT.net
ほー

841 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:24.67 ID:/Qpip4On.net
お洒落だな

842 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:25.37 ID:yQVx04X8.net
ロンドンタクシー広すぎwww
この車日本で導入しろよ

843 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:22.49 ID:lglWxtiP.net
ブラックキャブのほうがよくね?

844 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:22.78 ID:Cbl8KAUW.net
へー

845 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:26.64 ID:iTTIk5Wn.net
ちゃんとシートベルト締めるように言えよ
黒タクなんだから日本交通マニュアル守れってんだ

846 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:27.42 ID:YBW5ZEBC.net
ブラックキャブの方がいいじゃん

847 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:31.61 ID:ZdDvfscS.net
助手席に乗る奴は荷物と言うことで

848 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:32.64 ID:TN+SJkTt.net
いいねこの助手席無い車

849 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:33.91 ID:F9XN3qwZ.net
この車欲しいwww

850 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:32.82 ID:VvhaWHqQ.net
ソレはソレでええな

851 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:35.77 ID:fd0bMZmh.net
アクリル板の意味ないじゃんw

852 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:36.06 ID:gI05d+j+.net
別にこれでもいいけどな・・・・

853 : 【東電 75.4 %】 !kanden:2015/11/21(土) 20:36:36.75 ID:gS4L85Zo.net
へー。忘れた時に運転手が気づきやすくていいじゃない。

854 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:40.91 ID:sBG0eZ3J.net
一つの荷物ごときではないが、たくさん荷物あつたらタクシーの運転手も手伝うよ

855 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:38.77 ID:vNOBOn5G.net
てことは四人乗れないのか

856 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:41.71 ID:dzBDayKG.net
防犯的な問題だろうな

857 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:45.18 ID:mjSSUQDp.net
>>842-843
小型運賃じゃ無くなる

858 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:45.31 ID:Nhrlsan6.net
あんだけ広いなら荷物横に置けばいいのに

859 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:44.07 ID:56Kms3D3.net
そっちの方がすごいよ

860 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:44.09 ID:l6K6Duq7.net
後部座席のスペースが広いんだな。

861 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:44.81 ID:5zyJbH7k.net
ロンドンのやり方でいいよ
ジャップは奴隷過ぎや

862 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:48.73 ID:1ZOC76Fu.net
>>842
狭い日本じゃ無理

863 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:48.85 ID:f81oj52A.net
後ろも広いのに

864 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:50.16 ID:lglWxtiP.net
ブラックキャブナイス
荷物置き場最高

865 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:55.43 ID:ydMb0taN.net
>>826
翻訳機調子悪いの?

日本語変だよ

866 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:56.52 ID:4OM+bRaY.net
日本も今のNV200タクシーに切り替わるんだろ?
広くていい

867 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:36:58.47 ID:Dy/r4yvR.net
>>799
助手席にカメラが付いてたんだから最初から予定通りに決まってんじゃんw
おまえどこ見てんだよw

868 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:02.87 ID:Bcf0VFVF.net
前にタクシー使った時、運転手と話してて「信号無視する人はしますよ」って言ってて吹いたわ

869 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:06.35 ID:nCDxUam2.net
かっけええええええええええええええええええ

870 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:07.09 ID:Rr+Oied9.net
アンドロイドタブでもつけとけ

871 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:13.11 ID:mjSSUQDp.net
客に見せるナビなんだろ?

872 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:19.64 ID:aHtGLkTn.net
後部座席に3人は狭そう

873 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:20.69 ID:tJka2pmp.net
>>799
班長乗務員って書いてあったし
VIP待遇の時使う人だろ

874 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:18.19 ID:ukIYWGFG.net
ロンドンの道は簡単ですしおすし(´・ω・`)

875 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:18.48 ID:XYee8acr.net
小馬鹿にしてますよ

876 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:21.91 ID:4cD/bcFx.net
あっちのタクシードライバーはエリートだもんな
日本のとは違う

877 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:22.38 ID:V9PMBpwT.net
カーナビばっかみてるよなあ

878 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:22.86 ID:2Qa5S/WF.net
(´・ω・`)素人が!ってこと

879 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:20.21 ID:v9q8kh/l.net
道知らないドライバー増えたよな

880 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:20.40 ID:prmHHEnC.net
>>870
あれアンドロイドたぶだよ

881 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:24.98 ID:hrUDlRmU.net
イギリスのタクシーかっこいいいいい

882 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:26.83 ID:AplqyYdB.net
必要なようじゃタクシー運転手になれねーし

883 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:31.57 ID:UyU23OM6.net
いやいやイギリスてアホみたいに道簡単だぞw

884 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:32.91 ID:H34rcRKN.net
遠回りになる

885 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:31.41 ID:iTTIk5Wn.net
日本交通のナビはタブレットだから使いづらい

886 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:31.54 ID:kAVWig8h.net
3まんこ

887 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:35.37 ID:WFNUUXEk.net
ロンドンの街は整然としてるからな

888 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:35.59 ID:gI05d+j+.net
道知らないタクシーの運転手多いもんな
日本

889 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:33.03 ID:clc2TGzi.net
ロンドンなんて代わり映えのしない町だもんな(・∀・)ニヤニヤ

890 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:34.44 ID:ouERLMMm.net
ぼったくられてると思われないためか

891 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:39.65 ID:FD69FBcl.net
江戸は道路が複雑になってるからロンドンと違うんだよ

892 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:38.87 ID:sWJ9ekTU.net
ナビ必要無いってのはどうなんだw
使わないとしても念のためにあった方が良いだろうに

893 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:41.63 ID:ylhqObv/.net
イギリスなんか反日国家やん!

イギリスの中国よりは異常ですw

894 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:39.85 ID:WGRDHI/M.net
ブラックキャブならなくても安心できるからな

895 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:42.99 ID:mnd224Ju.net
イギリスのプロと比較したらあかんw

896 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:43.27 ID:Cbl8KAUW.net
日本のカーナビは異常

897 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:46.06 ID:4b1qFuJj.net
何チャラストリートが多いからなあ

898 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:44.51 ID:l6K6Duq7.net
こういうのがプロだよな。

899 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:47.66 ID:Gy2H4CG5.net
日本の底辺ドライバーとは違うね

900 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:48.33 ID:7KIfPojb.net
ブラックキャブの方がいいなー
乗り込みやすそう

901 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:45.85 ID:KsXi9mJV.net
日本のタクシーどこでも行くやん

902 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:48.57 ID:skTJM5Om.net
カーナビ付けてなきゃ遠回りしてるだろとかいちゃもんつけられたりするだろうしなw

903 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:51.26 ID:Ui/hRILx.net
3マンコ

904 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:49.18 ID:fd0bMZmh.net
東京だと明らかに迷ったのに意地でも見ない年寄り運転手いるよね

905 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:50.57 ID:lglWxtiP.net
日本のタクシーはいきなり僻地浦和行けとか言われんだろ?

906 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:51.52 ID:yamWlwFH.net
東京だと道を知らないドライバーも結構いる
その上カーナビの使い方も知らないとか

907 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:51.82 ID:VvhaWHqQ.net
まぁにわかドライバー多いからな

908 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:51.82 ID:x9Ri7vCL.net
ハイヤーって流しと値段違うの?

909 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:55.43 ID:d6mgHoCb.net
元タク運だけど
トランクサービスは普通にするのが基本
ベビーカーとかも

910 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:57.10 ID:ybRUlnT6.net
ブリテン雲助すげーな

911 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:37:57.78 ID:NzWs2WHl.net
てか自動ドアじゃないと違和感あるわ

912 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:04.35 ID:5Dyh3Plq.net
>>882
余裕でなれるけど

913 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:04.73 ID:hNpbsXoO.net
イギリス社会のエリートと、日本社会の最底辺を比較するんだもんなぁ

914 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:07.01 ID:+H2dWxQy.net
もっぱらクラウンタクシーなんで狭い思いしたことはないっす。

915 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:04.38 ID:F9XN3qwZ.net
日本は底辺だからな

916 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:05.70 ID:ZdDvfscS.net
ブラックキャブなら東京にもチェッカーにあるな

917 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:08.82 ID:JYIzCaES.net
新宿行った時道わからないって言われた時どうしようかと思ったわw
運転手さんみんな道わかってると思ってたから

918 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:12.23 ID:gd37UOfC.net
>>887
そうでもないぞ

919 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:13.28 ID:rNz786W7.net
ロンドンの道って、馬が通ってた名残か知らんが
変な行き止まりがある

920 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:13.36 ID:2Mh4ijr0.net
新しいブラックキャブ
http://car-research.jp/wp-content/uploads/2014/01/e-nv200-london-taxi.jpg

921 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:15.64 ID:YB0wfwNO.net
ロンドンで車借りたらVOLVOのv60だった、おっ!こりゃいいとストーンヘンジまでドライブ
途中は牧場に羊がいたり牧歌的な情景が続いて心地よかった、ボルボ買いたくなった
でもストーンヘンジは風が強くて観光としてはあんまだった、石自体も触れないし
ロープ貼ってあって、ストーンヘンジの周りを歩くだけ

922 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:13.36 ID:OgpvOdSM.net
確かに個人に多いぼったくりタクシーはカーナビ付けてないの多いな

923 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:16.07 ID:9GTym8We.net
到着時間が分かる?

924 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:13.93 ID:IxdFoZoc.net
>>876
自分の職業に誇りがあるって感じだね

925 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:18.07 ID:ZQyVZwpb.net
経験が浅いドライバーだから道分からんって問題だろw

926 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:18.88 ID:hrUDlRmU.net
>>908
同じだよ。

927 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:19.42 ID:IKv53JCj.net
カーナビ使わないくせに道間違えた運転手には本気で腹が立った

928 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:20.25 ID:yQVx04X8.net
遠回りしてませんよっていう証明だろ?
逆にスイッチ切ってる運転手はボッタクリと思っていい

929 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:20.39 ID:w8rNZ3Nx.net
カーナビ搭載してても道わからん言われたことあるんですが(´・ω・`)

930 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:23.63 ID:mjSSUQDp.net
最近のは営業所とか本社から、朝礼の訓示とかが表示されるよね

931 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:24.23 ID:/Qpip4On.net
エンブレムぼかさんでもええやろw

932 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:22.19 ID:gI05d+j+.net
リストラで運転手になったやつ多そう

933 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:25.40 ID:O8C/dCS8.net
GPSで車両位置情報を把握したり
客の不安を拭うために付けてるんだよ

934 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:22.96 ID:1/YlzyFY.net
せっ、セドリックのリヤシートの座り心地が好きっ!

935 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:27.48 ID:nCDxUam2.net
え、ここで下ろすのかw

936 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:24.87 ID:AplqyYdB.net
>>908
金額聞くとアイヤーとなる(´・ω・`)

937 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:27.80 ID:ywVGWZdf.net
イギリスの方がいいじゃん

938 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:25.70 ID:iTTIk5Wn.net
だって普通に埼玉とか千葉まで行かされるんだぜ
そりゃカーナビいるわ

939 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:28.92 ID:ylhqObv/.net
>>865
ごめん、俺のスマホはSAMSUNGじゃないねんw

940 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:26.49 ID:VvhaWHqQ.net
狭そうで草生える

941 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:28.94 ID:Dy/r4yvR.net
カーナビがないのは遠回りしてボッタくるためでもあるんですよね

942 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:29.06 ID:Bgq6D7cw.net
日本のタクシーはリストラされて再就職先がみつからない人がやるもんだし

943 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:29.65 ID:KHYvvrph.net
ロンドンタクシーって日産が作ってんだっけ

944 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:33.56 ID:WFNUUXEk.net
>>904それ使えないだけじゃ

945 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:31.85 ID:r5Llr2c0.net
オシャレだなあ日本と違って

946 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:36.70 ID:4ZI5E89Q.net
>>910
サービス業のエリートだぞ

947 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:35.49 ID:yAonkbjp.net
私物だろぅ・・・?

948 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:39.26 ID:x9Ri7vCL.net
エゲレスのタクシーはたしか工事中の場所も把握してないとダメなんだよな

949 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:47.54 ID:Rr+Oied9.net
この先の健成堂病院は怖い(´・ω・`)

950 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:55.57 ID:ydMb0taN.net
>>939
もっとちゃんと日本語勉強してから日本のサイトに来いよ。

951 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:53.36 ID:dzBDayKG.net
最近レシートよこすんだな

952 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:01.76 ID:AplqyYdB.net
イギリス紳士かっこいいな

953 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:59.52 ID:ZQyVZwpb.net
支払をもっとスムーズにできないのか?

954 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:38:59.44 ID:lglWxtiP.net
ブラックキャブは領収書システム買え

955 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:04.19 ID:ujv8aMaM.net
ねーよ
捏造捏造

956 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:05.81 ID:Gy2H4CG5.net
字下手www

957 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:06.40 ID:O8C/dCS8.net
未だに領収書の金額は入れるなというバカがいる

958 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:11.27 ID:YqCOcCHI.net
手書きレシートは雰囲気あるな

959 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:12.39 ID:jhhAFToz.net
>>946
教えることあるのか?って感じだよな

960 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:17.63 ID:YB0wfwNO.net
LICENSEEDタクシーって書いてあるの?ブラックキャブ

961 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:15.15 ID:1ZOC76Fu.net
イギリス おしゃれ

962 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:18.75 ID:VvhaWHqQ.net
領収書は言わないと出ないのが普通だと思うが

963 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:19.33 ID:w61gWr3n.net
俺もタクドラやりたい

964 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:24.42 ID:x9Ri7vCL.net
>>936>>926
どっちだよw

965 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:27.27 ID:l6K6Duq7.net
>>953
suica対応なら速攻だぞ。

966 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:29.67 ID:ow9As5Va.net
手書きかw

967 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:36.76 ID:5ulBSnFp.net
イギリス人、字が汚すぎ

968 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:40.64 ID:lglWxtiP.net
ブラックキャブ教官も悪いところは言わないな
性格いいんだろうな

969 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:45.87 ID:GTA7uef9.net
>>804
小久保の八百長だろ、経営コンサルタント使って脱税していたやつだよ。

970 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:47.25 ID:ouERLMMm.net
まさかGPSでルートがわかるとか?

971 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:46.95 ID:sGh+mkkg.net
>>953
&#127817;

972 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:51.95 ID:Bcf0VFVF.net
都内で若いタクシー運転手に当たった時話ししたら面白かったよ。
大通りの名前は全部暗記してるらしい。

973 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:58.97 ID:8o3x53VL.net
なお、実際は
・おつりを請求する
・領収書の発行をお願いする
・カード支払い
これらのことをすると舌打ちされます

974 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:39:59.99 ID:YB0wfwNO.net
車乗って走ってる時、タクシーの運転は比較的安心できるけど
他の一般車両の運転に腹立つこと多いよな〜特に軽

975 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:01.36 ID:ow9As5Va.net
これ逆だったら日本遅れてるーーーって叩いてただろうな在日の野郎たちが

976 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:04.94 ID:ydMb0taN.net
日本語も満足にできない朝鮮人が2ちゃんねるで絡んでくるとか世も末だな

977 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:03.19 ID:mjSSUQDp.net
「走る」に特化するか、「接客」に特化するかの違いだろ?

978 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:04.98 ID:Dy/r4yvR.net
>>876
>>924
知らない奴平気で騙すけどね

向こうではそれがプロなんだろうなw

979 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:05.96 ID:vNOBOn5G.net
>>965
おサイフケータイも?

980 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:11.40 ID:4b1qFuJj.net
個人の責任が大きくなりそうだから嫌だな

981 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:31.58 ID:OgpvOdSM.net
>>959 有色人種は意図的に避けるの多いぞ>ロンドンタクシー

982 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:38.33 ID:gd37UOfC.net
>>978
まずないわ
フランスじゃあるまいし

983 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:37.75 ID:OQ3w4KEM.net
ブラックキャブ式を導入しろよ国交省( ´Д`)y━・~~
運転席と客室は分離した方がお互いに良いはず

984 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:39.29 ID:lglWxtiP.net
なんだ
京都のヤクザタクシーじゃないのか

985 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:51.15 ID:91ak9zrt.net
>>876
中心地域は他のタクシー走れないからな
稼ぐために必死で地図覚える

986 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:57.17 ID:ASwF5n1/.net
ロンドンは役所もサービス業もクソだぞ
日本が凄すぎるだけ

987 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:40:57.39 ID:cXSO12Z3.net
ナビ点けてても入力しないやつばっかりだけどな

988 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:01.40 ID:xcEBRsOy.net
田舎のタクシーも領収書は言わなきゃくれないですし
でも最近道覚えてない運ちゃん増えたわ(´・ω・`)

989 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:01.57 ID:IxdFoZoc.net
>>959
車に付けてるナビとか、領収書発行機とか
人には教えることはないよねw

990 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:12.37 ID:jhhAFToz.net
>>981
マジか、運転手の技術以前の問題だな

991 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:15.56 ID:ylhqObv/.net
>>950
とりあえず、ハングル文字以外、勉強するわ(笑)

992 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:19.18 ID:ydMb0taN.net
猫も杓子もタクシードライバーになれる日本の制度が悪い

993 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:22.17 ID:Dy/r4yvR.net
>>957
あれ違法なのになw

994 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:36.19 ID:Bcf0VFVF.net
アメリカ「うちでは機械化してます」

995 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:34.82 ID:XYee8acr.net
おんじ(´・ω・`)

996 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:40.26 ID:ydMb0taN.net
>>991
いや、お前に必要なのは日本語能力試験

997 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:40.66 ID:abjcUnaW.net
ロンドンのホテルのコンシェルジュは痒いところに手が届く絶妙な塩梅なんだよな
日本のコンシェルジュはなんで俺のそんな事まで知ってるの?ってちょっと奇妙に感じる事がある
文化が違うんだよ文化が

998 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:39.31 ID:l6K6Duq7.net
>>979
お財布携帯もいけたはず、ただ対応してるタクシーがそんな多くない。
乗ったときに先に言えばかなりスムーズ。

999 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:44.87 ID:5Dyh3Plq.net
なんで電話番号隠すの??

1000 :名無しステーション :2015/11/21(土) 20:41:43.94 ID:P+uINy/Q.net
>>981
日本人だとわかると普通になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200