2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渡辺篤史の建もの探訪

1 :名無しステーション :2016/01/09(土) 04:47:30.92 ID:0VF072E/.net
「奥行き27m完全ワンルームの家」千葉県佐倉市・山ア邸

◇番組内容
広々した庭に囲まれた奥行き27mの平屋。
全く間仕切りの無いワンルームながら、各空間をずらして緩やかに仕切る。
近隣とのコミュニケーションを重視した60代夫婦終の棲家

2 :名無しステーション:2016/01/09(土) 04:50:37.31 ID:wsNh5md7.net
2016年1月09日(土) 5時00分〜5時25分 渡辺篤史の建もの探訪 「奥行き27m完全ワンルームの家」千葉県佐倉市・山崎邸
2016年1月16日(土) 5時00分〜5時25分 渡辺篤史の建もの探訪 「世界初 環境型コンクリートの家」東京都渋谷区・片山邸

3 :名無しステーション :2016/01/09(土) 04:52:49.62 ID:SMPupXIB.net
>>1
2週間ぶりおはようございます

4 :名無しステーション :2016/01/09(土) 04:57:36.36 ID:V3ntkYCB.net
渡辺篤史さんお疲れ様でした

5 :名無しステーション :2016/01/09(土) 04:57:41.25 ID:JRBK1f6N.net
もはようございます(´・ω・`)

6 :名無しステーション :2016/01/09(土) 04:57:51.03 ID:BqqdKFCM.net
合掌

7 :名無しステーション :2016/01/09(土) 04:58:13.46 ID:2yqxJfSB.net
2代目は誰なんだろう

8 :名無しステーション :2016/01/09(土) 04:58:53.02 ID:IkvE+whM.net
は?渡辺さん辞めるの?

9 :名無しステーション :2016/01/09(土) 04:58:55.99 ID:3vwPz63z.net
突然でビックリ

10 :名無しステーション :2016/01/09(土) 04:59:21.04 ID:JRBK1f6N.net
>>7
クリスチアーノ・ロナウド(´・ω・`)?

11 :名無しステーション :2016/01/09(土) 04:59:55.43 ID:Euge4sJK.net
(´・ω・`)もはよー篤史

12 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:11.54 ID:ww3p0hev.net
>>1
おはようございます

13 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:15.03 ID:0VF072E/.net
おはようございます

14 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:18.62 ID:VdJRUOj6.net
もはようございます

15 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:19.13 ID:kFGtMB3N.net
>>1
おはようございます

16 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:23.30 ID:2sniOg45.net
おはようございます

17 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:28.21 ID:HkohO80s.net
>>1
おはようございます

>>4>>6
篤史になにかあったのかとか、番組終わるのかとググっちまったじゃないか

18 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:28.45 ID:LGq748y6.net
おはようございます

19 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:37.03 ID:v2/YrJ13.net
おはようございます。
コーヒーを飲みながらこの番組を見る土曜の朝は幸せです(´・ω・`)

20 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:47.36 ID:ww3p0hev.net
今回はご年配夫婦

21 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:48.74 ID:SERZrUbV.net
お早うございます

22 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:52.01 ID:SWC4J8+5.net
あけましておもようございます

23 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:50.24 ID:XBRtySZM.net
>>1
乙です

おはやうございます

24 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:00:55.12 ID:JRBK1f6N.net
スケ風呂どころじゃないwww(´・ω・`)

25 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:01:07.32 ID:6wnl+72F.net
老後ハウスか

26 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:01:07.58 ID:7/kQo2GR.net
おはようございます。

27 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:01:10.47 ID:Euge4sJK.net
(´・ω・`) 67歳

28 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:01:14.89 ID:SMPupXIB.net
部屋の真ん中に風呂

29 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:01:20.48 ID:9msn1A59.net
おはようございます

30 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:01:21.32 ID:VdJRUOj6.net
>>24
うん、いらないネ

31 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:01:28.00 ID:SERZrUbV.net
平屋ワンルームとかかっこいいなw

32 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:01:42.76 ID:LGq748y6.net
>>24
まて、浴室が広いだけかもしれないぞ

33 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:02:13.12 ID:JRBK1f6N.net
中居の歌がきつい(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:02:34.75 ID:lfW5HSu9.net
もぱようございます

35 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:02:39.08 ID:HkohO80s.net
>>28
リビングの、それも窓側に配置するんだ
いますぐにだ

36 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:03:05.58 ID:HkohO80s.net
風が強い

37 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:03:14.99 ID:IExl6Qbg.net
へんな玄関

38 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:03:18.83 ID:XBRtySZM.net
居留守が使えないスケ玄関

39 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:03:32.23 ID:SERZrUbV.net
玄関?

40 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:03:39.55 ID:0VF072E/.net
手入れが

41 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:03:42.52 ID:LGq748y6.net
庭広くていいなぁ

42 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:03:51.40 ID:SMPupXIB.net
でかいな

43 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:03:54.16 ID:HkohO80s.net
うなぎの寝床

44 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:03:55.70 ID:JRBK1f6N.net
145坪ってすごい(´・ω・`)

45 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:03:59.35 ID:XBRtySZM.net
コンテナハウスみたいだ

46 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:06.91 ID:IExl6Qbg.net
居留守の使えない家

47 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:14.16 ID:SERZrUbV.net
壁のシミが・・・築何年かな?

48 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:20.36 ID:7/kQo2GR.net
上品なかんじ

49 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:21.27 ID:JRBK1f6N.net
究極のバリアフリーだな(´・ω・`)

50 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:23.37 ID:k0NtyqNx.net
庭のセンスが悪すぎ・・・・・・・(´・ω・`)

51 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:23.66 ID:4/qQv5Ma.net
おは

52 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:26.87 ID:ww3p0hev.net
どこかと思ったら佐倉か

53 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:28.03 ID:SMPupXIB.net
バリアフリーか

54 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:39.10 ID:XBRtySZM.net
イノシシが突っ込んできたらどうするんだ

55 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:48.06 ID:Euge4sJK.net
(´・ω・`)67歳だとキャッシュで建てたんだな

56 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:52.66 ID:6wnl+72F.net
さすがにバリアフリー

57 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:04:58.47 ID:HkohO80s.net
やっぱこの年寄夫婦のせんすじゃないよなこれ

58 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:05:01.23 ID:0VF072E/.net
K5のご近所かしら

59 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:05:14.61 ID:SERZrUbV.net
なんか店みたいだな

60 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:05:19.18 ID:ww3p0hev.net
窓が大きくて明るいのはいいな

61 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:05:26.52 ID:4/qQv5Ma.net
冷暖房にかねかかりそう

62 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:05:34.48 ID:6wnl+72F.net
おくさんやれる

63 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:05:34.71 ID:SWC4J8+5.net
息子やっちまったなぁ
母親微妙そうw

64 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:05:45.65 ID:LGq748y6.net
金魚は元気ないなw

65 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:06:06.99 ID:HkohO80s.net
なんか観葉植物をついたて代わりにおいてる気がする

66 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:06:08.96 ID:XBRtySZM.net
玄関にイス置いた方がよさそうだよ

67 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:06:14.42 ID:6wnl+72F.net
BBAカメラにケツみせんな

68 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:06:35.68 ID:ww3p0hev.net
スケ玄関は嫌だな

69 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:06:41.13 ID:HkohO80s.net
>>62
https://d1imv6ubzcbii.cloudfront.net/c/wanchan.jp/pro/resize/400x400/100/7/b9dd53804a900e1be4fb0a5d6026b905.gif

70 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:06:52.34 ID:VdJRUOj6.net
奥さま若い頃はさぞかし美人だったんだろうなぁ

71 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:06:52.91 ID:SERZrUbV.net
カリモク60

72 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:08.01 ID:0VF072E/.net
ぬこまっしぐらだなキウイ

73 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:11.13 ID:SMPupXIB.net
窓開けたら夏は虫が凄そう

74 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:13.07 ID:7/kQo2GR.net
外がどこいな

75 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:13.47 ID:XBRtySZM.net
キウイがあると猫が遊びに来るな

76 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:14.38 ID:a7mkg/KF.net
これどこ?
夏は暑すぎて死ぬだろ(´・ω・`)

77 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:14.61 ID:6wnl+72F.net
俺の本能がw

78 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:38.00 ID:IWNacwyi.net
畳スペースは無いのかな

79 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:39.02 ID:7/kQo2GR.net
カーテン微妙

80 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:42.15 ID:43EThiSN.net
これだけ開放的だと三匹の子豚で真っ先に狼に見つけられる長男の家だよ

81 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:51.00 ID:Euge4sJK.net
(´・ω・`)こんなのテレビで間取り流したら
泥棒入るぞぉ

82 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:51.76 ID:ww3p0hev.net
土地持ちなのか

83 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:52.89 ID:4/qQv5Ma.net
わんわんとか猫がいればいいんだけど

84 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:07:58.28 ID:SMPupXIB.net
金持ちだな

85 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:02.32 ID:SERZrUbV.net
部屋広いと冷暖房どうするんだ?

86 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:06.56 ID:HkohO80s.net
次男の家は昭和中期の事務所的たてもの風味だな

87 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:10.60 ID:a7mkg/KF.net
>>70
巨乳自慢だったんだろうな

88 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:12.32 ID:SWC4J8+5.net
土地広すぎワロタw

89 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:20.78 ID:LGq748y6.net
一帯の地主かな

90 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:29.17 ID:0VF072E/.net
T-falの湯沸かしは便利

91 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:34.69 ID:XBRtySZM.net
玄関からキッチン丸見えか

92 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:36.17 ID:IWNacwyi.net
来週から連続で息子たちの家か

93 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:47.15 ID:EikIg5b2.net
下が空いてるのいいね

94 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:47.65 ID:k0NtyqNx.net
これだけ広いワンルームなのに
料理は壁に向ってかよ(´・ω・`)・・・・・・・・

95 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:48.72 ID:a7mkg/KF.net
不審者が夜外に立って中見てそうで怖い

96 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:08:58.20 ID:SWC4J8+5.net
キッチンはわりといいな

97 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:05.39 ID:LGq748y6.net
>>90
ピンクはないわ

98 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:14.90 ID:7/kQo2GR.net
夜、外が怖いね

99 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:18.62 ID:a7mkg/KF.net
うちのティファールと同じのだ

100 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:27.44 ID:odR8xv+5.net
出遅れた

明けましておめでとうございます

101 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:29.29 ID:SMPupXIB.net
電球変えずらそう

102 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:30.63 ID:VdJRUOj6.net
>>94
面壁九年だっぺよ

103 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:31.26 ID:6wnl+72F.net
>>83
千葉だとキョンとか虎とか

104 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:32.14 ID:4/qQv5Ma.net
夏には窓には明かりに吸い寄せらた虫がびっしりと・・・

105 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:33.65 ID:t9f9hU4d.net
これ冬は寒いだろうな

106 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:37.80 ID:ww3p0hev.net
ドライカレーか

107 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:38.18 ID:0VF072E/.net
本日のカレー

108 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:38.38 ID:XBRtySZM.net
ドライカレーだ

109 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:40.86 ID:HkohO80s.net
>>97
尼でその色だけ安かったので次男がポチったと予想

110 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:42.54 ID:SMPupXIB.net
ドライカレーか

111 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:45.03 ID:JRBK1f6N.net
キーマカレーとかおされだ(´・ω・`)

112 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:46.30 ID:LGq748y6.net
パスタじゃねえ

113 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:46.36 ID:lfW5HSu9.net
パスタこねー

114 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:46.92 ID:SWC4J8+5.net
ドライカリーきたあああああああああああああああ

初じゃね

115 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:09:50.35 ID:EikIg5b2.net
脚立はそこに立っちゃいけないんだよ

116 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:10:08.29 ID:k0NtyqNx.net
脚立の天板に立ってる違反使用を平気でテレビで映すなよ阿呆(´・ω・`)

117 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:10:20.60 ID:XBRtySZM.net
そのまま寝室か

118 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:10:26.22 ID:HkohO80s.net
寝室もスケスケだな

119 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:10:26.39 ID:6wnl+72F.net
>>105
房総半島は温かい

120 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:10:34.12 ID:kFGtMB3N.net
孫アート

121 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:10:35.93 ID:7/kQo2GR.net
リア充

122 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:10:37.57 ID:B1gw7s9y.net
冬は暖房が大変そうな家だな
暖まるまで相当時間がかかりそう

123 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:10:42.24 ID:IExl6Qbg.net
コドモの絵

124 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:10:47.33 ID:JRBK1f6N.net
孫の絵から闇を感じる(´・ω・`)

125 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:10:48.14 ID:t9f9hU4d.net
窓ばっかり、吹き抜け
暖房効かないだろう

126 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:00.96 ID:VdJRUOj6.net
仕切ってないのか

127 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:05.02 ID:SERZrUbV.net
日当たり良い寝室だなw

128 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:08.18 ID:HkohO80s.net
>>119
佐倉だとむしろ内陸な温度変化じゃないの?

129 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:16.75 ID:LGq748y6.net
>>109
金持ちの発想じゃないなw

130 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:21.42 ID:SMPupXIB.net
まあ老夫婦ならいいだろうな

131 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:22.63 ID:43EThiSN.net
こういう家ってもっと立地考えて作れば?
高台とかならかっこいいかもしれないけど

132 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:25.92 ID:a7mkg/KF.net
ルンバが捗りそうな部屋だな(´・ω・`)

133 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:30.97 ID:ww3p0hev.net
>>128
佐倉から成田は千葉でいちばん寒い

134 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:36.53 ID:7/kQo2GR.net
スケスケすぎて落ち着けないわ

135 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:39.99 ID:XBRtySZM.net
動線と車イスとか考えたら楽で
寝たきりになっても外が見えるのはいいけど
なんだか落ち着かない感じだな

136 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:43.51 ID:HkohO80s.net
こんだけ敷地あるんだから、もうちょっと広くてもよさそうなのに
あまりに素っ気なさすぎじゃないか?

137 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:47.08 ID:t9f9hU4d.net
明るくて早朝に目が覚める
寝不足になるな

138 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:11:51.39 ID:k0NtyqNx.net
>>125
日が入れば、夏じゃなくても灼熱
日が落ちれば激寒 (´・ω・`)・・・・

139 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:06.83 ID:NuNCITpQ.net
ばばあロケットおっぱいだな

140 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:16.80 ID:6wnl+72F.net
>>132
葬式がやりやすそうで評価

141 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:22.26 ID:YwOsYw3H.net
なんだこれは

142 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:24.49 ID:XBRtySZM.net
解放風呂

143 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:26.04 ID:IExl6Qbg.net
なにこれw

144 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:28.32 ID:SERZrUbV.net
透明の移動ガラスみたいので冬は仕切りたいな
寝室とかは寝る時だけでいいんだし

145 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:30.82 ID:7/kQo2GR.net
まさかのスケ風呂!?

146 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:31.21 ID:VdJRUOj6.net
なーにコレ
スゲー

147 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:31.86 ID:0VF072E/.net
丸見え風呂

148 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:31.92 ID:lfW5HSu9.net
透けすぎの風呂

149 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:34.22 ID:HkohO80s.net
すげー浴室fだな

150 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:34.58 ID:JRBK1f6N.net
スケてるっていうかしきりがない(´・ω・`)

151 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:36.72 ID:2sniOg45.net
あつしよけ

152 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:37.58 ID:a7mkg/KF.net
>>137
年寄りなんて日暮れとともに寝て夜明けに起きるくらいでちょうどいい

153 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:37.65 ID:SMPupXIB.net
スケ風呂っていうか仕切りがねええwwwww

154 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:39.07 ID:ww3p0hev.net
篤志よけもたっぷり

155 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:41.16 ID:4/qQv5Ma.net
この空間に裸で一人ではいるのかw

156 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:48.71 ID:Gebt2Glk.net
年寄り夫婦なのに
スゲー間取りの家に住んでんなw

157 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:49.91 ID:LGq748y6.net
なんだよこれ
別に一部屋作れるだろ

158 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:50.77 ID:SMPupXIB.net
湿気がやばそう

159 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:51.15 ID:6wnl+72F.net
介護向けの風呂だ

160 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:51.59 ID:IExl6Qbg.net
寒いよw

161 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:51.66 ID:IWNacwyi.net
篤史より背が高いのかな

162 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:12:52.46 ID:XBRtySZM.net
介護考えてなんだろうけどなんだかな

163 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:03.56 ID:2sniOg45.net
ソープランドみたいな風呂だな

164 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:09.60 ID:SERZrUbV.net
絶対風呂寒いってw

165 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:15.64 ID:HkohO80s.net
これ、年寄夫婦には相当抵抗あるんじゃないの?
長男トバシすぎだろ

166 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:16.99 ID:odR8xv+5.net
あかん眠い

167 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:23.41 ID:ww3p0hev.net
ちょっと息子は考えろよ

168 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:26.84 ID:+2LLwrxu.net
ドリームハウスで建てたら盛り上がっただろうなあw

169 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:27.19 ID:43EThiSN.net
息子の趣味に思いっきり付き合わされて
本人たちはあまり気に入ってない雰囲気がw

170 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:28.52 ID:JRBK1f6N.net
旦那が椅子に座りながら嫁の入浴をずっと見てるのか(´・ω・`)

171 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:32.88 ID:7/kQo2GR.net
ネギ見ながら風呂か

172 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:36.46 ID:0VF072E/.net
>>163
マットが置けるって素敵

173 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:36.73 ID:Gebt2Glk.net
>>159
究極のバリアフリーの家で良いな
将来どっちが寝たきりとか車椅子になっても

174 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:13:56.09 ID:k0NtyqNx.net
もう、庭や畑の作物の話しかしてない(´・ω・`)・・・

175 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:03.30 ID:v2/YrJ13.net
こんな暮らしができるジジババになりたい(´・ω・`)

176 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:04.93 ID:kFGtMB3N.net
老人の住む家じゃないな

177 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:06.71 ID:a7mkg/KF.net
浴槽横の窓にブラインドも何もないのね(´・ω・`)

178 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:08.58 ID:SMPupXIB.net
シャワーカーテン結構カビるぞお

179 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:13.32 ID:6wnl+72F.net
>>172
ピンクチェア置きたい

180 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:17.35 ID:kcvNC/Fe.net
すんごい風呂だったな…
朝っぱらから目ン玉飛び出たよ

181 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:20.00 ID:4/qQv5Ma.net
息子はいずれ自分のものになるとおもって、やっちまったなw

182 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:29.42 ID:JRBK1f6N.net
高橋洋一ぶっちゃけてんな(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:32.39 ID:VdJRUOj6.net
すずちゃんがオトナの階段登っとる(´・ω・`)

184 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:34.15 ID:IWNacwyi.net
落ち着かない風呂だな

185 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:40.54 ID:43EThiSN.net
>>176
だってあの梯子みたいな階段上り下りできるの?

186 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:14:48.56 ID:HkohO80s.net
>>178
たまーにホテルでシャワーカーテンが生乾きのニオイする部屋にあたるとムカツクよね

187 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:15:20.20 ID:B1gw7s9y.net
>>136
夫婦二人だけならばこれくらいでいいんじゃないの
すぐとなりに次男夫婦が住んでいるならばその二棟で一つの家とみなすこともできるだろうし

188 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:15:27.06 ID:xvyhOWa3.net
掃除大変そうだけど家政婦さんでもいるのかな?

189 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:15:31.91 ID:XBRtySZM.net
介護はしやすいだろうけど風呂が寒そうで

190 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:15:38.23 ID:LGq748y6.net
>>178
カビるよね
手入れ大変だから結局外しちゃったよ

191 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:15:43.35 ID:0VF072E/.net
>>179
ゴールドで

192 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:15:45.51 ID:t9f9hU4d.net
寒い、暑い、明るくて良く眠れない
たぶん、うるさい、冬の光熱費がかかり過ぎる
格好だけの家だなこれ
数年で我慢できなくなるな

193 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:15:54.88 ID:a7mkg/KF.net
>>178
>>186
安いビジホだとカビてたりするな(´・ω・`)

194 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:15:56.52 ID:IWNacwyi.net
>>178
あっという間にカビが出来てビックリした…

195 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:00.95 ID:v2/YrJ13.net
庭からの眺めがよさそうだな
高台で

196 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:04.33 ID:SERZrUbV.net
え?

197 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:21.47 ID:IExl6Qbg.net
自転車自慢

198 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:24.27 ID:S9SnfRxY.net
盆栽自転車ww
だっさ

199 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:30.10 ID:SWC4J8+5.net
こういう自慢すると狙われるぞw

200 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:30.12 ID:0VF072E/.net
saxやるのか

201 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:32.80 ID:XBRtySZM.net
サックス吹くの?

202 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:36.24 ID:k0NtyqNx.net
>>192
夏場の冷房費のほうがかかるだろ(´・ω・`)

203 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:36.63 ID:K26azdQg.net
娘ブサイな、整形か?

204 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:46.22 ID:IExl6Qbg.net
道楽自慢

205 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:49.19 ID:HkohO80s.net
67でスポーツタイプの自転車って危なっかしい
たまに車道でフラフラ走ってるの見るけど

206 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:54.76 ID:SERZrUbV.net
風呂場通らないと行けない部屋?

207 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:16:56.81 ID:SMPupXIB.net
オサレだな

208 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:02.55 ID:a7mkg/KF.net
あらオサレジジイじゃん

209 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:04.63 ID:Gebt2Glk.net
佐倉市民でイチバンのオサレハウスなんじゃねえの
この還暦夫婦

210 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:04.86 ID:VdJRUOj6.net
w

211 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:09.74 ID:HkohO80s.net
定年後にはじめたってすごいな
やっぱ相当金に余裕あるのかな

212 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:12.51 ID:XBRtySZM.net
>>206
うん

213 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:15.23 ID:cSBTXuVQ.net
サキソフォン

214 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:15.72 ID:2sniOg45.net
放送しないw

215 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:19.63 ID:SWC4J8+5.net
雰囲気が公務員くさいなー

216 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:27.74 ID:k0NtyqNx.net
腰に悪そう(´・ω・`)

217 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:37.15 ID:ww3p0hev.net
くつろぐ篤志

218 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:39.10 ID:43EThiSN.net
すべて息子夫婦の押し売りな気がw

219 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:48.48 ID:6wnl+72F.net
>>205
ただの飾りだろ

220 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:55.91 ID:7/kQo2GR.net
田舎すぎ

221 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:57.46 ID:HkohO80s.net
>>216
子供のほうは、いずれ自分がもらうつもりで揚げてると予想w

222 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:57.50 ID:SMPupXIB.net
CDはラックでも買えよ

223 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:17:58.09 ID:XBRtySZM.net
絵に日が当たってるけどいいのか?

224 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:18:09.34 ID:SERZrUbV.net
>>212
ないわーw

225 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:18:12.80 ID:IWNacwyi.net
机イイな

226 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:18:13.28 ID:JRBK1f6N.net
思い出の品の再利用ってビフォーアフターかよ(´・ω・`)

227 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:18:14.89 ID:iG89ZN+a.net
CDに日光が当たりすぎて心配

228 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:18:16.22 ID:a7mkg/KF.net
>>192
たぶん遮光カーテンで覆いまくりだろうなあ
夏場なんて普通に住めなさそうだし

229 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:18:20.17 ID:8xiidvex.net
団塊でこれだけすっきり住んでるのは賞賛に値する
万が一体がきかなくなってもこの家のものならすんなり処分できそう

230 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:18:40.22 ID:SMPupXIB.net
カーテンなくね?

231 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:18:50.64 ID:6wnl+72F.net
>>224
昔の俺んちみたいに、風呂が外にある家とどっちがいい?

232 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:18:53.92 ID:v2/YrJ13.net
>>218
いずれ住むつもりだから・・・・(´・ω・`)

233 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:18:54.08 ID:EikIg5b2.net
洗濯機そこw

234 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:00.12 ID:HkohO80s.net
トイレ?

235 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:01.14 ID:7/kQo2GR.net
なぜそこに洗濯機!?

236 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:02.99 ID:JRBK1f6N.net
トイレだろ(´・ω・`)

237 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:06.45 ID:4/qQv5Ma.net
秋ごろになるとあの窓にカナブンがぶんぶん突進してくるのかなw

238 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:14.69 ID:SERZrUbV.net
当たり前だろw

239 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:16.81 ID:8xiidvex.net
>>231
うちは便所すら外にあったぜ!

240 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:17.55 ID:2sniOg45.net
そこはニーハオトイレにしろよ(´・ω・`)

241 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:20.41 ID:LGq748y6.net
トイレの照明が酷すぎる

242 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:20.71 ID:a7mkg/KF.net
トイレは個室なのね
よかったあああ(*´∀`)

243 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:21.15 ID:7/kQo2GR.net
トイレせま

244 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:25.78 ID:ww3p0hev.net
試しに四畳半の畳部屋作ったらそこから動かなくなりそう

245 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:25.89 ID:6wnl+72F.net
トイレにシャンデリアwwwwwwwwwww

246 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:26.24 ID:k0NtyqNx.net
本当に、1人暮らしで適当に生活してる奴の感じじゃん、洗濯機とか(´・ω・`)

247 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:26.58 ID:SWC4J8+5.net
そりゃそうだろトイレくらいw

248 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:27.32 ID:SMPupXIB.net
トイレは独立してたか

249 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:29.55 ID:XBRtySZM.net
>>237
カメムシは?

250 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:29.26 ID:HkohO80s.net
いまの廃屋はなんだ

251 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:32.64 ID:43EThiSN.net
さすがにトイレは開放式にしなかったんだ

252 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:42.20 ID:4/qQv5Ma.net
トイレ狭すぎ 介護をかんがえるなら車いすにも対応できる広さにしておけよw

253 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:48.73 ID:IWNacwyi.net
ラウンジの横にトイレは嫌だ

254 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:19:43.81 ID:SWC4J8+5.net
ただただ広いな

255 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:20:09.41 ID:kFGtMB3N.net
>>232
家具から小物まで息子が仕切ってそうだよな

256 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:20:17.42 ID:SMPupXIB.net
物干しが見当たらないな

257 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:20:18.55 ID:HkohO80s.net
ちょっとまて
篤史のジャケットの下の赤いレザー?はなんだこれ

258 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:20:21.32 ID:IExl6Qbg.net
>>250
拷問小屋

259 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:20:21.35 ID:XBRtySZM.net
外に出られるのはいいけど
いちいちサンダルや靴を履くのがそのうち億劫になったり
危険になってくるよ

260 :ぶい:2016/01/09(土) 05:20:27.54 ID:xVe4GYAf.net
おはようございます、出遅れました

261 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:20:29.42 ID:a7mkg/KF.net
庭先のあばら家は何?
物置?

262 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:20:31.68 ID:8xiidvex.net
俺んちは基本的に便所のドア開けっ放しだから
ある意味バリアフリーだな

263 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:20:33.92 ID:SWC4J8+5.net
本当の金持ちは平屋っていうのを極めてるなw

264 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:20:36.79 ID:4/qQv5Ma.net
お おっぱい

265 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:20:37.97 ID:6wnl+72F.net
>>246
老後の夫婦なんて一人暮らしと変わらん

266 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:20:57.72 ID:Gebt2Glk.net
息子は設計家?
このおっさんは元々何してたのだ?

267 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:08.69 ID:SWC4J8+5.net
海が見えれば最高のとこだな

268 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:12.29 ID:8xiidvex.net
なにこの嫉妬で気が狂いそうなぐらいいい感じの家は

269 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:13.14 ID:SMPupXIB.net
収納別佳代wwwwwww

270 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:17.82 ID:6wnl+72F.net
ガラスに砂埃つきまくり

271 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:20.48 ID:JRBK1f6N.net
NAND(´・ω・`)

272 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:21.23 ID:ww3p0hev.net
作事小屋か

273 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:22.30 ID:4/qQv5Ma.net
あの小屋が実は母屋だったりしてw

274 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:23.76 ID:HkohO80s.net
自作ってまじかよw

275 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:23.78 ID:43EThiSN.net
>>255
ソファーは息子の嫁って言ってたよ?
仕切ってるのは嫁じゃない?

276 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:26.90 ID:0VF072E/.net
納戸を外にか

277 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:28.81 ID:LGq748y6.net
外観合わせろよw

278 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:29.86 ID:XBRtySZM.net
下見板張りの純和風w

279 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:34.51 ID:VdJRUOj6.net
ハナレに住んでそう

280 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:36.46 ID:ee0N9to0.net
なんで納戸にエアコン

281 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:37.80 ID:SWC4J8+5.net
隣はなんだあれ寺?

282 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:42.90 ID:t9f9hU4d.net
これは見せる為の家だな住む為の家じゃない
別荘なんだろうか
近くのマンションに住むようになると予想

283 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:50.85 ID:k0NtyqNx.net
>>265
そういう話じゃなくて、デザイン的なセンスの話(´・ω・`)

284 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:55.47 ID:6wnl+72F.net
>>263
×金持ち
○田舎

285 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:57.29 ID:xvyhOWa3.net
一時保管ていつまで生きる気だ

286 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:58.49 ID:IWNacwyi.net
折檻部屋か

287 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:21:58.64 ID:8xiidvex.net
石田家のお父さんも離れもってたな

288 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:12.01 ID:a7mkg/KF.net
あそこに引き籠もってる時間の方が多かったりしてな
落ち着きそうだし

289 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:22.40 ID:8xiidvex.net
>>281
葬儀も自前

290 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:24.61 ID:4/qQv5Ma.net
せっかく周りに家とかないだから すっごいAVルームとかほしいな 

291 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:24.96 ID:SERZrUbV.net
地震大丈夫なの?

292 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:26.25 ID:IExl6Qbg.net
長い家w

293 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:29.12 ID:v2/YrJ13.net
まあヒマもてあましてるならここでボランティアでもしてくれるといいよね

294 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:30.38 ID:HkohO80s.net
隣近所はいかにもザ・田舎な家ばっかりっぽいけど
町内で孤立しないんだろうか

295 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:35.51 ID:7/kQo2GR.net
あの風呂はないわ

296 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:37.15 ID:EikIg5b2.net
奥さんの部屋ないじゃん

297 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:37.44 ID:SWC4J8+5.net
隣が不思議な建物あるな

わりとたけー

298 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:37.66 ID:0VF072E/.net
安いのう

299 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:39.23 ID:6wnl+72F.net
たしかに学生の演習みたいな設計だ

300 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:39.49 ID:SMPupXIB.net
安いな

301 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:42.25 ID:JRBK1f6N.net
坪単価66万ってどうなの(´・ω・`)

302 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:45.91 ID:SERZrUbV.net
意外と安く住んでる

303 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:49.43 ID:VdJRUOj6.net
イスw

304 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:53.88 ID:lfW5HSu9.net
ワンルームはいいと思うんだけど風呂が微妙だなぁ

305 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:57.21 ID:43EThiSN.net
あつし足開きすぎwww

306 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:22:58.95 ID:XBRtySZM.net
バリアフリーも行きすぎるともの悲しいな

307 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:03.06 ID:LGq748y6.net
風呂場にトイレ作ればよかったのに

308 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:09.99 ID:Gebt2Glk.net
風呂場はやっぱり端がいいなぁ
書斎と逆が良いかも

309 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:13.53 ID:8xiidvex.net
>>294
たまにべったら漬けとか干し柿もってきてくれるだろ

310 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:14.42 ID:SWC4J8+5.net
壷単価はこの番組にしては安かったか

311 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:15.14 ID:4/qQv5Ma.net
息子夫婦の別荘かな?10年後の

312 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:15.39 ID:6wnl+72F.net
>>285
60代ならまだ20年は生きる

313 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:16.72 ID:v2/YrJ13.net
>>294
僕がここにひっこしたとしたら
確実にいじめられる自信がある(´・ω・`)

314 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:30.07 ID:t9f9hU4d.net
そんなに住んでるの?

315 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:42.09 ID:B1gw7s9y.net
バリアフリーだと言ってもこれは無いよな
やりすぎだよ
普通のワンルームの物件でも風呂はちゃんと仕切ってるんじゃないのかな

316 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:52.44 ID:t9f9hU4d.net
別宅なんだろうな

317 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:56.71 ID:JRBK1f6N.net
来週すげえな絶対見る(´・ω・`)

318 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:58.20 ID:SMPupXIB.net
また変な形wwwwwwww

319 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:23:59.68 ID:8xiidvex.net
またキテレツなのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

320 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:00.25 ID:0VF072E/.net
庭いじらなくなったらヤバイな

321 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:01.45 ID:SWC4J8+5.net
すげーのきたww

322 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:06.64 ID:sVBLjcqs.net
70坪はあるだろ
土地だけで4500万くらいか

323 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:08.67 ID:SERZrUbV.net
高そうw

324 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:11.25 ID:2sniOg45.net
そんなコンクリートがあるのか

325 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:13.57 ID:ww3p0hev.net
来週はネタ満載のドリームハウス

326 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:14.27 ID:kcvNC/Fe.net
ゲーミングPCみたいな形w

327 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:15.17 ID:XBRtySZM.net
来週の家の階段怖いな

328 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:15.46 ID:6wnl+72F.net
玄関に救急車が横付けできる設計にしないと

329 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:15.58 ID:k0NtyqNx.net
ああ、微妙な剪定の観葉植物とか
雑草が生えてるようにしか見えない庭は
ババアのセンスか(´・ω・`)・・・・・・・・

330 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:17.29 ID:a7mkg/KF.net
>>294
物珍しくてみんな家見に来そうだけどな

331 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:17.93 ID:LGq748y6.net
次回は意識高い系か

332 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:23.69 ID:8xiidvex.net
来週は盛り上がるなww

333 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:39.70 ID:ww3p0hev.net
>>332
うむw

334 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:42.27 ID:IWNacwyi.net
納屋つくるなら2階を作った方がイイ

335 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:51.66 ID:v2/YrJ13.net
>>320
庭が荒れてくると、住んでる人の健康状態わかるよね
心身ともに

336 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:54.33 ID:Gebt2Glk.net
来週の打ち放しの家なんて寒くて住めませんわ。。。
しかし今週の平屋は良かったわ

337 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:54.94 ID:t9f9hU4d.net
渡辺篤史の家がコンクリートで失敗したって書いてあったけど

338 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:24:57.78 ID:VdJRUOj6.net
蛇型のルービックキューブのようだった

339 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:25:05.54 ID:XBRtySZM.net
前に出た変な家建ててるデザイン会社だった
http://ykdw.org/

340 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:25:07.67 ID:HkohO80s.net
息子
http://www.iida-japan.jp/images/event/evt20150501b01.jpg
http://ykdw.org/

341 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:25:48.44 ID:xvyhOWa3.net
植物の水やりだけで小一時間かかりそう。
オサレには苦行がつきものだしな

342 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:25:48.76 ID:2sniOg45.net
>>337
篤史が自分の家を失敗するとかなんかやるせねえな

343 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:25:53.96 ID:k0NtyqNx.net
>>337
壁がコンクリで出来てると、音響が響いて重低音も効いて良いんだけどね(´・ω・`)

344 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:25:58.75 ID:8xiidvex.net
>>320
おれんちは全部伐採して固める砂で全体かためたw

345 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:26:08.75 ID:6wnl+72F.net
>>330
作物おすそわけという言い訳で中を見まくるパターン

346 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:26:15.66 ID:4/qQv5Ma.net
>>340
息子w いかにもって風貌だな

347 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:26:31.38 ID:v2/YrJ13.net
>>344
固める砂って、雑草やっぱり生えてきちゃうの?(´・ω・`)

348 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:26:45.61 ID:k0NtyqNx.net
>>341
それはホースでブシャーって飛ばしてやれば意外とかからない(´・ω・`)

349 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:27:02.31 ID:IWNacwyi.net
>>340
ヒゲロン毛の意識高い系か(´・ω・`)

350 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:27:30.28 ID:8xiidvex.net
>>347
今5年目だけどまだ大丈夫。あと数年したらまた施工しないとだな(´・ω・`)

351 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:27:39.83 ID:6wnl+72F.net
>>348
あの風で水が全部自分に戻ってくるw

352 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:27:40.81 ID:t9f9hU4d.net
>>342
気負ちゃったのかね

353 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:27:44.46 ID:LGq748y6.net
>>339-340
親の家宣伝に使ってるな
モデルハウスみたいなものか

354 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:27:58.04 ID:Gebt2Glk.net
>>339
作品に堂々実家載せてるな
しかもかなり事務所もうかってる
老人ホームとか大きな仕事してる

355 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:29:12.70 ID:v2/YrJ13.net
>>350
5年も大丈夫なんだ
いいね
うちもしようかな(´・ω・`)

356 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:31:38.48 ID:B1gw7s9y.net
>>346
たしかにこんな家を設計して堂々とプレゼンしちゃう感じだな

357 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:35:58.98 ID:8it37txt.net
おはようございます

358 :名無しステーション :2016/01/09(土) 05:41:30.85 ID:t9f9hU4d.net
自慢の息子なんだろうけどさ
親には住みやすい家にしてあげればいいのに
もっと歳をとったら老人ホームに入るんだろうけど

総レス数 358
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200