2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界が驚いたニッポン★3 ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂wキモいw

1 :名無しステーション:2016/02/20(土) 20:07:41.01 ID:cuXW0rl9.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1455964761/l50

2 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:07:57.27 ID:F1llhRrO.net
これ、すごいな

コピーほしい

3 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:00.70 ID:PmBNwCFc.net
ぶったんこほど

字が綺麗

4 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:05.70 ID:pCeSQvuW.net
ジャップすげーなw

5 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:07.10 ID:FSjDEY9w.net
>>1


6 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:10.88 ID:6HQBKdEm.net
ただの社畜

7 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:19.52 ID:dZZdF00q.net
凄いね
勉強熱心だなあ

8 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:20.86 ID:FSjDEY9w.net
>>1


9 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:22.20 ID:9xC/gZFJ.net
こういう調査は女が好きだからなぁ

10 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:22.56 ID:xUmSrals.net
たんけんぼくのまちみたい

11 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:24.78 ID:L7oiEeoO.net
スキャットマン風ww

12 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:24.95 ID:pxEyMCbn.net
ぶっちゃけ 無料Wifi やってくれ もうやってるのか?

13 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:26.24 ID:5TQv9Y+x.net
人件費の無駄

14 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:26.68 ID:udq8p+iu.net
ホシイモ食いながら見てる(`・ω・´)

15 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:27.44 ID:4OfK6WZi.net
だから太いんや

16 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:28.54 ID:92xa6jlJ.net
天下り団体なんだからコスト度外視でやるわな(´・ω・`)

17 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:29.30 ID:U+UOOomx.net
なんでわざわざ手書きなん?

18 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:31.64 ID:x8cdZiUQ.net
日本の良い意味でヘンタイなとこや

でもここでは働きたくない絶対いじめられる

19 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:35.73 ID:Hql66QF0.net
山崎さん食い過ぎw

20 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:37.59 ID:sI6d6Uj0.net
いちおつ

すごいですね、うちはやらんけど

21 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:38.39 ID:qkjNOeqo.net
奴隷根性丸出し
はずかしいなこりゃw

22 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:38.72 ID:S3DD8Cr6.net
内心バカにしてる「よ

23 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:38.81 ID:Ows28u5r.net
>>1
ネトウヨアピールなんなの

24 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:39.04 ID:vRLlBtRM.net
給料を聞いてもっと驚いた

アメリカなら年収二千万円

25 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:43.00 ID:xxSXye5T.net
足を使ってるのに太ってますねえ

26 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:47.08 ID:4vvUnI8A.net
子育て終わって、夫が邪魔になった嫁が老後独立の
稼ぎの為の仕事か(´・ω・`)

27 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:50.26 ID:7KlvaWzc.net
>>1


28 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:08:53.63 ID:OcYDjQY/.net
こんなサービスいらねえから高速料金無料にしろよ

29 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:02.97 ID:2XbEzsJQ.net
どう考えても過剰サービス
こんなんだから日本人の客は態度がでかくなるんだよ
情報社会なんだから自分で調べさせろ

30 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:04.68 ID:Cn+L1vJL.net
日本の高速利用料金は、スペインやアメリカに比べ高いんでしょ?

31 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:07.34 ID:Vln//m9e.net
山崎さんの肥満の原因は「情熱」w

32 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:10.42 ID:S5dF3x99.net
キター

33 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:11.03 ID:Ows28u5r.net
また日本が遅れてるのがバレちゃうぞ!

34 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:17.00 ID:j+hbBDbX.net
消防団の操法大会も紹介してやろう

35 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:18.25 ID:bg3809va.net
休日も自腹で勉強とか都合のよい奴隷やん

36 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:19.08 ID:9xC/gZFJ.net
日本の消防士もヌードカレンダー出せよ

37 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:28.74 ID:tnadikIN.net
>>1


38 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:29.67 ID:sI6d6Uj0.net
なんか少し前にも見た気が

39 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:30.34 ID:fav607eE.net
コンシェルジェなのか
ずっとコンシエルジュだと思ってた

40 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:32.66 ID:a52JNJcZ.net
こういうのを時間外でやってるのは容認するのに、
報ステで残業たたいてるテロ朝さんのダブルスタンダードくそ。

41 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:41.55 ID:op/UDxKq.net
>>30
アメリカはフリーウェイだろ?
日本はハイウェイだから高いに決まってる(´・ω・`)

42 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:46.15 ID:PsoIYko4.net
キター

43 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:50.46 ID:Y3aQzpMb.net
かっけえな

44 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:50.70 ID:sI6d6Uj0.net
>>30
あちらはタダです

45 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:52.83 ID:5TQv9Y+x.net
>>23
ジャ○プ連呼してるレスはどう思うの?

46 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:53.16 ID:0y/znjl2.net
特殊車両だけで飯3杯は食える

47 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:59.58 ID:Xau4l9+2.net
誰だよ「あーーーーーー」とか「ええええええええ!!!」とか
ずっと驚いてるぞ!
いや、ずっとなんだよ!ずっっっと「えーーーーー!!」って驚いてるんだよ!
なんなんだろう一体!
そんな全部が全部驚くことなのか!
そのエエエエの多さにこっちが工エエェェ(´д`)ェェエエ工だよ!!!!

48 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:59.64 ID:dZZdF00q.net
>>17
手書きのほうが覚えるからじゃない
あとは単純にパソコンスキルだろうね

49 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:09:59.90 ID:PsoIYko4.net
>>1


50 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:01.58 ID:I8I/pO/z.net
ぶりゃいあん!ぶりゃいあん!

51 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:02.09 ID:9xC/gZFJ.net
アメリカでは消防士はヒーロー

52 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:02.27 ID:njcaWdum.net
甘やかしすぎ
日本人にバカやモンスターが増えるわけや

53 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:04.66 ID:OzYX3Q+m.net
一番驚いたのはこういう過剰サービスのために料金ぼったくってる所だろうな

54 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:07.45 ID:pxEyMCbn.net
高速の料金突っ込めよ! ユーザはそっちが気になる! クソ民主はなーーんも言わなくなって無かったことにしてるし マニフェスト!!

55 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:08.76 ID:rNXLTh8t.net
マーティンといえば

56 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:12.06 ID:S3DD8Cr6.net
>>30
無効は基本無料
一部のみ金取る

57 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:16.85 ID:PsoIYko4.net
キター

58 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:22.32 ID:tSUSTbM/.net
かるそうな奴だなあ

ヤンキーごーホーム

59 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:25.72 ID:5TQv9Y+x.net
ファイヤーマン

60 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:26.42 ID:Xau4l9+2.net
ニッポンすげーーーーー
ニッポンニッポンすげーーーーー
うーーーおーーーーーーーーーーーー!

61 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:29.57 ID:xUmSrals.net
>>55
フリードマン

62 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:32.47 ID:PsoIYko4.net
>>1


63 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:34.99 ID:1B8oac+X.net
日本は道が狭いとかか

64 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:41.93 ID:B2EE9qAH.net
レドモンド=マイクロソフト

65 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:47.08 ID:PsoIYko4.net
キター

66 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:51.92 ID:L7oiEeoO.net
グーテンモルゲン

67 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:53.55 ID:zt0cTiGR.net
オッス。おらオラフ(´・ω・`)

68 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:53.72 ID:dZZdF00q.net
オラフさんは良い人オーラ出てるな

69 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:10:59.67 ID:Y3aQzpMb.net
夢のようなイベントだな

70 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:00.03 ID:PsoIYko4.net
>>1


71 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:01.00 ID:rNXLTh8t.net
>>61
嫁は日本人だっけ(´・ω・`)

72 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:12.41 ID:bbRd8H43.net
マニアックな雑誌やな
業界向けか

73 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:13.18 ID:PsoIYko4.net
キター

74 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:21.22 ID:6sl4GP22.net
ドイツのはたらくクルマおたく向け雑誌w

75 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:24.49 ID:vJXto81n.net
>>47
SEの機械で入れてるだけじゃね?

76 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:26.33 ID:Ows28u5r.net
有料高速道路と無料高速道路で比較するジャップ
スゴーイホルホルですね

77 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:26.44 ID:PsoIYko4.net
>>1


78 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:26.75 ID:tSUSTbM/.net
>>39
俺のスマホの羊がうざい

79 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:27.69 ID:0y/znjl2.net
日本の消防団員の仕事は90%が飲み会です

80 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:30.48 ID:1B8oac+X.net
消防オタクみたいな人だなw

81 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:35.47 ID:Cn+L1vJL.net
アメリカの消防士の地位は高いって印象が有る

82 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:39.76 ID:pxEyMCbn.net
>>56
税金で作ったから有料で! 減価償却したら無料にするしな

83 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:42.36 ID:WOGBifHG.net
はしご酒もいいぞおっさん

84 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:42.72 ID:PsoIYko4.net
キター

85 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:50.44 ID:rNXLTh8t.net
>>78
アンインストール

86 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:51.99 ID:5TQv9Y+x.net
>>78
設定で消せよw

87 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:52.59 ID:6HQBKdEm.net
操法見せてやれ。呆れるぞ。

88 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:54.94 ID:4vvUnI8A.net
モリタか。

89 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:57.22 ID:xUmSrals.net
>>71
確かそう
バイオリニストかチェリストのどっちかだったような?

90 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:11:57.38 ID:PsoIYko4.net
>>1


91 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:12:06.32 ID:AbxkWHTb.net
>>72
日本だとJレスキュー?

92 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:12:11.51 ID:PmBNwCFc.net
八王子にあるんだっけ

93 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:12:18.52 ID:Ows28u5r.net
またアクロバットホルホルくるか!!!

94 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:12:18.86 ID:zt0cTiGR.net
あ、ブラタモリ忘れてた

95 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:12:22.93 ID:dZZdF00q.net
タモリがモリタに

96 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:12:23.48 ID:PsoIYko4.net
キター

97 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:12:33.56 ID:4OfK6WZi.net
エアバッグ付いてるの?

98 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:12:35.92 ID:rNXLTh8t.net
>>89
ほぉ

99 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:12:40.12 ID:PsoIYko4.net
>>1


100 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:12:53.83 ID:PsoIYko4.net
キター

101 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:12:45.12 ID:cGiVmPTf.net
ベースの車楽しみ

102 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:01.26 ID:AbxkWHTb.net
モリタか…
行きたかったな

103 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:03.99 ID:YIHAKUE+.net
>>91
Jレスキュー知ってるとかマニアだなw

104 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:04.26 ID:WOGBifHG.net
日本がまだチョンマゲつけてる時代に既にニューヨークの摩天楼があったんだから
アメリカのほうが凄いに決まってんだろ

105 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:05.43 ID:PsoIYko4.net
>>1


106 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:07.66 ID:4vvUnI8A.net
>>92
そっちは、ニッキってシェア2位の会社かな。

107 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:15.52 ID:dZZdF00q.net
目が輝いたな!w

108 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:19.71 ID:vJXto81n.net
>>46
特殊な資機材だけど特殊車両では無いとか
https://www.youtube.com/watch?v=aZFFbduHXCo#t=1m56s

109 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:20.03 ID:ymenMK0t.net
撮影禁止・・・

110 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:32.13 ID:5TQv9Y+x.net
なんで吹き替えなんだろうな

111 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:32.41 ID:udq8p+iu.net
これどこのメーカー?

112 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:37.93 ID:jZlwDw9h.net
消防車か

113 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:44.22 ID:9xC/gZFJ.net
後ろの絵を見せろよ

114 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:47.94 ID:pxEyMCbn.net
>>104
えええ??

115 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:54.28 ID:jZlwDw9h.net
キター

116 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:56.93 ID:x8cdZiUQ.net
かっこええなあ

117 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:13:58.24 ID:rNXLTh8t.net
>>107
好きなんだろうなw

118 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:14:05.36 ID:I8I/pO/z.net
はたらくクルマきたぁあああ

119 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:14:06.27 ID:jZlwDw9h.net
消防車かね

120 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:14:17.69 ID:rNXLTh8t.net
>>111
タモリ

121 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:14:21.38 ID:jZlwDw9h.net
キター

122 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:14:21.94 ID:jZlwDw9h.net
キター

123 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:14:26.85 ID:Ows28u5r.net
すごい所がなかった・・・

124 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:14:40.83 ID:jZlwDw9h.net
消防車なのね

125 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:14:53.43 ID:jZlwDw9h.net
キター

126 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:14:54.14 ID:NdzHPTks.net
4位と5位は?

127 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:14:56.94 ID:bbRd8H43.net
軽トラのポンプ車を見せてあげると驚くかも

128 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:06.01 ID:Cn+L1vJL.net
消防車ってどの国も赤いの?

129 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:16.15 ID:w7EWhvwt.net
消防車だね

130 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:23.54 ID:op/UDxKq.net
本スレ
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1455966477/
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

131 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:26.82 ID:w7EWhvwt.net
キター

132 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:31.52 ID:xxSXye5T.net
朱色と赤色って違うの??

133 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:35.69 ID:x8cdZiUQ.net
雪だるまつくーろー

134 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:38.65 ID:WOGBifHG.net
そこかよw

135 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:44.85 ID:rNXLTh8t.net
マニアだw

136 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:45.62 ID:w7EWhvwt.net
消防車だよ

137 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:46.07 ID:Ows28u5r.net
塗装がすごいだってー!ワォー褒める所がなーいですね

138 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:50.38 ID:Z4XDZ1PW.net
もう無理やり褒めるとこ探してるだろw

139 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:52.77 ID:S3DD8Cr6.net
ホルホル

140 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:54.10 ID:WOGBifHG.net
色自慢

141 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:58.60 ID:Cn+L1vJL.net
消防専門誌って、誰が買うんだ?

142 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:15:59.48 ID:BQjSWFEv.net
キター

143 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:02.56 ID:CfBLGbSw.net
えっ、そこは食いつく所じゃないだろ

144 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:02.57 ID:1B8oac+X.net
消防に関係あんのかw

145 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:05.90 ID:pxEyMCbn.net
ドイツのデザインがかっこいいな!

146 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:10.47 ID:0y/znjl2.net
>>128
黄色いのがどっかの国にあったかと

147 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:11.59 ID:bg3809va.net
装備とかじゃなく色かよw

148 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:14.79 ID:6HQBKdEm.net
フェラーリ色にしろ!

149 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:16.52 ID:dZZdF00q.net
赤色は色褪せやすいけど、消防車はどれも発色いいよね

150 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:19.00 ID:Ute0EU3r.net
朱色だな。

151 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:20.31 ID:bbRd8H43.net
そのうちフェラーリにも採用されるで

152 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:25.26 ID:BQjSWFEv.net
消防車だよん

153 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:25.28 ID:Ows28u5r.net
赤が良い色ですね・・・えっ

154 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:26.83 ID:xxSXye5T.net
日本のサンタクロースもコカコーラカラー

155 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:28.96 ID:sI6d6Uj0.net
塗装は機能に無関係だろ…

156 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:36.97 ID:BQjSWFEv.net
キター

157 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:38.20 ID:rNXLTh8t.net
>>132
昔から
朱に交われば赤くなる
と申しまして

158 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:51.07 ID:6HQBKdEm.net
全塗装

159 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:52.20 ID:OPTzYjlf.net
ボデー

160 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:53.74 ID:xxSXye5T.net
ロボット塗装じゃないのかよ

161 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:16:58.56 ID:BQjSWFEv.net
キター

162 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:03.10 ID:I8I/pO/z.net
赤だと通常の3倍高機動だから(´・ω・`)

163 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:08.76 ID:WOGBifHG.net
この最高の朱色が素早く消化できるテクニックです!

164 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:10.85 ID:vJXto81n.net
>>132
朱色は#EF454Aで
赤色は#ED1A3D?

165 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:25.64 ID:a52JNJcZ.net
そっちのほうがええわー

166 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:27.63 ID:AbxkWHTb.net
始めに塗っちゃうのか?
ニッキは仮組した時点で塗ってたな

167 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:28.26 ID:pEL59oHM.net
何この番組…
外国人に褒めてもらっていい気持ちになってるの?
バッカみたいキモ

168 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:28.55 ID:xxSXye5T.net
>>157
だれとも交わってない俺は・・・(´・ω・`)

169 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:28.76 ID:BQjSWFEv.net
消防車だよん

170 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:30.13 ID:pxEyMCbn.net
メーカー発注でもともと赤いと思った

171 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:33.40 ID:Ows28u5r.net
日本の消防車のすごい所

色キレイ←褒める所がないだけだろwwwwwwwwwwwwwww

172 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:35.11 ID:Y3aQzpMb.net
合理的やん

173 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:40.43 ID:8+A1F8WA.net
脚立の上で立ちあがってるけれども、これ安全義務違反だな

174 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:42.87 ID:BQjSWFEv.net
キター

175 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:45.98 ID:CE3G34o7.net
ドイツの方がいいな!

176 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:47.21 ID:Cn+L1vJL.net
ドイツの方が進んでるな

177 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:47.42 ID:9xC/gZFJ.net
ドイツのが身体に負担無いな

178 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:50.68 ID:7aBRs9Bv.net
ラミネートで十分

179 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:50.97 ID:S3DD8Cr6.net
いろんな形状があるから手塗り
ロボットでもできるよ

180 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:53.15 ID:xxSXye5T.net
>>164
( ゚д゚ ) ??

181 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:17:58.08 ID:bg3809va.net
未だに手作業で塗るのかよってバカにされてね?

182 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:03.37 ID:BQjSWFEv.net
消防車なのね

183 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:06.19 ID:BQjSWFEv.net
消防車なのね

184 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:19.23 ID:OcYDjQY/.net
まあ消火能力とは何の関係もないけどな

185 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:19.79 ID:WOGBifHG.net
塗装はドイツの方が上だろ
防錆塗装とかドイツすごい

186 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:20.45 ID:BQjSWFEv.net
キター

187 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:20.96 ID:BQjSWFEv.net
キター

188 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:22.83 ID:Ows28u5r.net
ホルホルネタが尽きたんだなあ

189 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:27.96 ID:6CirFcc3.net
ジャップ的で面白いなwww

190 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:32.16 ID:CE3G34o7.net
ガラスコーティングしとけよ

191 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:32.87 ID:8kU7teaU.net
消防車って寿命はあるんかな

192 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:37.45 ID:1B8oac+X.net
これたぶん、塗装工の健康を害するからフィルム

さっきから思ってるが日本は人間の命が安いわ

193 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:39.37 ID:BQjSWFEv.net
消防車なのさ

194 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:40.56 ID:rNXLTh8t.net
>>168
焦るな(´・ω・`)

195 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:44.00 ID:Xau4l9+2.net
田中眠そうw

196 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:46.69 ID:7aBRs9Bv.net
>>173
ヘルメット被ってるからおk

197 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:50.03 ID:BQjSWFEv.net
キター

198 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:50.47 ID:xxSXye5T.net
>>179
まあ、年間700くらいならロボット入れると元が取れないよね。

199 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:50.73 ID:JKMTOIPw.net
ぜんぶ職人の力か
もう若者いらねえな

200 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:52.02 ID:WOGBifHG.net
色を自慢してどうすんだこれ

201 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:55.21 ID:CE3G34o7.net
高級車並みの塗装

202 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:18:59.36 ID:9xC/gZFJ.net
8工程すげえ

203 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:00.80 ID:kl/7axbK.net
プラモと一緒だな(´・ω・`)

204 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:01.24 ID:Ows28u5r.net
無駄の多さ

スゴーイ

205 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:03.13 ID:Y3aQzpMb.net
もうラベルでいいじゃん

206 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:03.54 ID:apfFH1Qo.net
ドイツ人(ラッピングでいいじゃん)

207 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:07.71 ID:lyQWZWaC.net
トヨタ車は北国用は塗装の厚さ変えてる伝説

208 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:08.57 ID:Cn+L1vJL.net
肝心の消火能力は?

209 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:16.16 ID:LhcRpbyw.net
消防車の色が青や紫の国ってあるんに

210 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:17.71 ID:6HQBKdEm.net
赤の車買ってこいよ

211 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:18.41 ID:bbRd8H43.net
>>185
酸性雨とかすごいらしいからな

212 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:20.29 ID:pxEyMCbn.net
赤外線で焼き付けるのかな!?

213 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:23.38 ID:vT4yG8BO.net
消防車だぜ

214 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:23.71 ID:I8I/pO/z.net
税金の無駄遣い(´・ω・`)

215 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:25.69 ID:5TQv9Y+x.net
これはやり過ぎw

216 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:32.10 ID:x8cdZiUQ.net
モデラーうなづく

217 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:33.11 ID:lAuBFVXf.net
塗装技術はドイツの方が上だと思うけど
昔からドイツ車は塗装綺麗だし

218 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:34.50 ID:a52JNJcZ.net
この番組は日本の無駄や遅れてるところをアピールしているようにしか見えない・・・。

219 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:36.64 ID:vT4yG8BO.net
キター

220 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:40.52 ID:CHqMcpuC.net
蓮舫「フィルムじゃダメなんですか?」

221 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:41.05 ID:Y3aQzpMb.net
外国人(火消しにまったく関係ねえな…)

222 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:41.05 ID:zdyx/UIY.net
エコじゃないな

223 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:41.59 ID:7aBRs9Bv.net
中塗りをピンクにすればいいのに

224 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:46.27 ID:xxSXye5T.net
>>196
小倉さんも被ってるから安全(*^^*)

225 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:47.66 ID:KFChs4fB.net
朱色じゃねーし

226 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:50.00 ID:26FrQbOl.net
金かけすぎじゃね?

227 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:51.38 ID:hRrgRxT7.net
アメリカ人引いてたぞ

228 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:53.79 ID:dZZdF00q.net
やっぱり耐熱にも効果あるんだろうか?

229 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:54.56 ID:9IIgPg0z.net
頭おかしいだろ
多種多様な車種である必要はないしコーティングにカネがかかりすぎてる
全部税金だからやりたい放題だなw

230 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:55.08 ID:vT4yG8BO.net
消防車なんだぜ

231 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:19:59.02 ID:pxEyMCbn.net
粉体塗装使うんだよな! 欧州

232 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:00.54 ID:Xau4l9+2.net
なんかかそってると思ったら
分散されてんのか

233 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:01.12 ID:lAuBFVXf.net
>>210

234 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:01.25 ID:xUmSrals.net
車もサフがけするのね

235 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:06.88 ID:bg3809va.net
>>192
俺は単価あげるためと思ってる

236 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:13.40 ID:vT4yG8BO.net
キター

237 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:17.39 ID:6HQBKdEm.net
インパルス

238 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:22.14 ID:WOGBifHG.net
大地震の時は火事を見てるだけで役立たずだったろ

239 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:26.30 ID:AbxkWHTb.net
>>210
白ボディしか作ってない

240 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:29.52 ID:vT4yG8BO.net
消防車なんだぜ

241 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:31.36 ID:xxSXye5T.net
オラフって雪だるまいたよな

242 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:34.69 ID:8+A1F8WA.net
>>196
メット被ってても労働安全衛生法にひっかかる高さだった

243 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:40.25 ID:vT4yG8BO.net
キター

244 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:20:42.10 ID:GLgj6Knw.net
どれだけお金をかけてるのかもちゃんと教えてくれよ(´・ω・`)

245 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:21:08.58 ID:CE3G34o7.net
カッコいいな

246 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:21:11.02 ID:lAuBFVXf.net
>>229
日本は税金使うことしか考えてないから

247 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:21:14.43 ID:AbxkWHTb.net
PATLITEの最新のサイレンアンプ積んでるな

248 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:21:19.47 ID:xWNHclsX.net
消防車かっけー

249 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:21:26.63 ID:1B8oac+X.net
>>241
ヴァイキング系の名前だ

250 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:21:27.54 ID:6HQBKdEm.net
アメリカ人「(13mって何フィート?)」

251 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:21:28.56 ID:CE3G34o7.net
ぶっかけ

252 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:21:38.39 ID:lyQWZWaC.net
>>238
へりから水落としたり消防車で水撒いて原発冷やせと言った奴がアホ

253 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:21:47.44 ID:5TQv9Y+x.net
これ初めて見たわ

254 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:21:57.17 ID:xxSXye5T.net
>>246
馬鹿だな。税金を使えば経済が回るんだよw って安倍首相が言ってた

255 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:22:03.80 ID:WOGBifHG.net
アメリカの方が高層ビル多いのにw

256 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:22:04.38 ID:AbxkWHTb.net
>>246
発注元が変な所に拘るからね

257 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:22:05.66 ID:bg3809va.net
頻繁に買い換えて金流すわけにもいかんし
単価や保守費用釣り上げて金流すって感じかの?

258 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:22:06.33 ID:apfFH1Qo.net
ドイツ人(知ってた)

259 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:22:03.18 ID:xUmSrals.net
bukkake

260 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:22:18.19 ID:I8I/pO/z.net
現場行けばすすけるのに、黒くなるから二度塗装って、公務員の考えそうなバカ理論(´・ω・`)

261 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:22:33.11 ID:WOGBifHG.net
>>252
阪神淡路の時だよ

262 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:22:48.86 ID:xWNHclsX.net
キター

263 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:22:50.35 ID:JKMTOIPw.net
スタジオのやつら真顔でわろたw

264 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:22:51.87 ID:xWNHclsX.net
キター

265 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:22:57.72 ID:vJXto81n.net
>>180
JIS規格だと
朱色が6R 5.5/14で
赤が4R 3.5/11?

266 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:23:00.90 ID:lyQWZWaC.net
泡踊りを開発したトルコ嬢スゲー

267 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:23:04.69 ID:xWNHclsX.net
消防車かっけー

268 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:23:15.18 ID:pxEyMCbn.net
トライのCM やりたい放題だな!

269 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:23:18.93 ID:Y3aQzpMb.net
いすずスポンサーだからぼかしてたのかw

270 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:23:28.79 ID:NXgj3trw.net
消防車か

271 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:23:29.75 ID:xxSXye5T.net
高速道路よりつまんなくなったから、カトパン見るわ

272 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:23:32.14 ID:mHUZwFLf.net
泡がその辺に飛び散って迷惑だな

273 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:23:40.74 ID:NXgj3trw.net
キター

274 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:23:51.48 ID:lyQWZWaC.net
>>261
民国人が道塞いでたら入れないよ

275 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:24:07.21 ID:ymenMK0t.net
ああ、いすずスポンサーだからトヨタのロゴ隠してたのか

276 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:24:07.72 ID:bg3809va.net
>>254
税金使えば使うほど下から搾取して上へってシステムがうまく働くからな

277 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:24:41.65 ID:a52JNJcZ.net
ちいせぇ救急車や消防車で一台3000万円
大型の消防車で一台2億円

無駄な塗装やらを重ねることや云々で、ぼったくり価格。
税金はこうやって消えていきます。

278 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:24:43.56 ID:KLtzfZII.net
メルトダウンした原発にヘリからの消火活動とか
無能極まることやってた日本の消化能力が低いのは実証されてるんだよなあw

279 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:24:49.27 ID:Cn+L1vJL.net
運転台より広い荷台のいすゞ車、乗りにくそう

280 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:24:51.03 ID:4vvUnI8A.net
>>269
元の車は日野自動車かいすずか。

281 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:25:02.58 ID:4OfK6WZi.net
とりあえず乙4とろうよ

282 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:25:19.43 ID:2ixSPugv.net
消防車か

283 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:25:31.31 ID:Cn+L1vJL.net
気持ち良さそうだな! あわわわあわ

284 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:25:32.79 ID:BQp6NkiO.net
>>278
あんたバカだね

285 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:25:37.03 ID:2ixSPugv.net
キター

286 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:26:14.30 ID:KLtzfZII.net
>>278
現実を直視できないバカきたなw

287 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:26:28.57 ID:Y3aQzpMb.net
空港用大型化学消防車かっけー

288 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:26:33.20 ID:gx4YTKTm.net
この番組って後進国の人間呼んでしょーもない事でホルホルするんじゃなくてさ
文化先進国の大韓民国の専門家呼んだほうが日本の問題点分かっていいんじゃないの

289 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:26:40.70 ID:lyQWZWaC.net
ドイツ人「木と紙で家作る国があるらしい」

290 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:26:57.25 ID:9xC/gZFJ.net
災害は技術の進歩になる

291 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:27:07.75 ID:6CirFcc3.net
アメリカにもアワアワ消防車普通にあるんだけど
ジャップって…

292 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:27:18.62 ID:BQp6NkiO.net
>>288
半島人は半島に帰れ

293 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:27:30.90 ID:Y3aQzpMb.net
エクストレイルじゃん

294 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:27:45.02 ID:x8cdZiUQ.net
>>289
アメリカ人「ドールハウスかな?」

295 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:28:07.86 ID:UkIB3gdh.net
日本も田舎ではそうだよな

296 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:28:18.11 ID:2ixSPugv.net
消防車か

297 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:28:24.28 ID:x8cdZiUQ.net
かっけえwww

298 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:28:28.40 ID:Cn+L1vJL.net
アメリカは頻繁に大規模な山火事が起きる印象だな

299 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:28:31.08 ID:AbxkWHTb.net
>>277
水1Bのフルメッキ仕様作ったけど
2,500万しなかったよ
3,000万超えるのはオールシャッタータイプかな

300 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:28:32.44 ID:2ixSPugv.net
キター

301 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:28:35.78 ID:GLgj6Knw.net
つーか日本も田舎はそんな感じじゃね?
うちの地元も近所の比較的若い層が消防団みたいなのに半強制的に入らされてる(´・ω・`)

302 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:28:42.50 ID:9xC/gZFJ.net
原発の時、これがあったらなぁ

303 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:28:45.02 ID:bg3809va.net
スケールが違った…

304 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:28:55.02 ID:OcYDjQY/.net
ベトナム戦争の枯れ葉剤散布の技術が転用されています

305 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:29:16.30 ID:4OfK6WZi.net
これ不要

306 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:29:19.48 ID:dZZdF00q.net
>>302
原発は炎上がってるわけじゃないから

307 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:29:23.34 ID:2ixSPugv.net
消防車か

308 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:29:24.93 ID:a52JNJcZ.net
こういう他にないのはすげぇ。

この番組の日本のすげぇは海外にもあるものだろ。

309 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:29:40.71 ID:2ixSPugv.net
キター

310 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:29:45.34 ID:BQp6NkiO.net
>>306
水浸しにしても仕方ないよなw

311 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:29:47.56 ID:I8I/pO/z.net
人妻と火遊びしてる消防士いるな(´・ω・`)

312 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:29:49.82 ID:xUmSrals.net
何故か消火剤まいてるの見てたら鍋のCMのニララララーっての思い出した

313 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:29:52.53 ID:6HQBKdEm.net
ポンプ車

314 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:30:05.04 ID:Y3aQzpMb.net
日本でもポンプ付自動車っていうしな

315 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:30:06.06 ID:2ixSPugv.net
消防車か

316 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:30:18.57 ID:2ixSPugv.net
キター

317 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:30:39.11 ID:Xau4l9+2.net
ニッポンニッポンすげーーーーー
日本すごすぎるううううううううん

318 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:31:03.53 ID:qrn0KHbY.net
自衛噴霧装置?

319 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:31:07.04 ID:BkTPlU9K.net
麻呂の横のジンガイさんをエロい目で見る

320 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:31:08.67 ID:AbxkWHTb.net
自衛噴霧だ

321 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:31:08.90 ID:9xC/gZFJ.net
>>306
はしご届かなかったろ
しょぼかったの覚えてるわ

322 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:31:13.00 ID:Y3aQzpMb.net
自衛噴霧装置か

323 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:31:51.60 ID:zBRix3mQ.net
火災が発生すると消防車が出動します

324 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:32:06.32 ID:AbxkWHTb.net
水槽付きか

325 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:32:09.96 ID:4OfK6WZi.net
レスキューか?

326 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:32:18.85 ID:p80qa07o.net
消防車か

327 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:32:23.70 ID:dZZdF00q.net
セルフシャワーだよねたぶん

328 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:32:30.74 ID:p80qa07o.net
キター

329 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:32:34.03 ID:6HQBKdEm.net
対ABC兵器用の噴霧器だな

330 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:32:37.59 ID:lyQWZWaC.net
串カツ屋台道路にはみ出してる大阪民国人は
消火されなくても文句言わず焼け死ねよな

331 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:33:01.32 ID:p80qa07o.net
消防車か

332 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:33:01.58 ID:7jUSwcfO.net
視察団「そろそろ褒めるとこ無くなってきた・・・」

333 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:33:12.53 ID:p80qa07o.net
キター

334 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:33:32.40 ID:vRLlBtRM.net
愛媛ではオレンジジュース
静岡はお茶が出てくるんだろう?

335 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:33:52.62 ID:e9hQiQrD.net
消防車を見るとテンションが上がる

336 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:33:53.11 ID:vJXto81n.net
>>321
はしご車出たっけ?すっかり忘れてるや・・・
機動隊の放水車はどう考えても意味ないだろと思ったのは覚えてるんだけどなぁ・・・
あと74式戦車が出たの

337 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:33:59.86 ID:6HQBKdEm.net
煙幕〜でいいのか?、

338 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:34:10.24 ID:6CirFcc3.net
くだらねえ装置だな

339 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:34:16.13 ID:4OfK6WZi.net
>>334
山形ぢゃ、ラーメンのスープやな。

340 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:34:19.91 ID:e9hQiQrD.net
疑いすぎだろ

341 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:34:33.69 ID:Ute0EU3r.net
効果はあるの?

342 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:34:39.70 ID:FE49xRQt.net
ミノフスキー粒子散布みたいでかっこいいな

343 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:34:39.81 ID:dZZdF00q.net
>>321
冷却のために水かけたんだよね
普通の消防車は届かなかったけど

344 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:34:51.97 ID:126vvvlZ.net
外人に馬鹿にされてるじゃねーか。

345 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:34:59.30 ID:e9hQiQrD.net
日本の公認ライバル・ドイツか

346 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:35:09.01 ID:6HQBKdEm.net
軽油に引火しました

347 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:35:14.12 ID:rFK9BTrJ.net
核攻撃受けた空母みたい

348 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:35:16.61 ID:JKMTOIPw.net
ちょっろ

349 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:35:23.18 ID:AbxkWHTb.net
>>338
火点直近に着けることあるから必要よ
実際燃しそうになったし

350 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:35:35.36 ID:dZZdF00q.net
視察の二人とも消防車好きオーラが凄いなw

351 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:35:42.50 ID:0e9Tp2Mo.net
はしご車マジすげーよ

352 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:35:50.91 ID:a52JNJcZ.net
日本人が時間と金かけて考えて頑張って作ったものを
いいものだったら海外はマネしてすぐ作っちゃうもんねぇ。
コストがかかってる分、価格競争でも負けて日本企業はもーからんのー。

353 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:35:54.81 ID:bg3809va.net
塗装とスプリンクラーって今回ショボくないか?

354 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:35:57.77 ID:Y3aQzpMb.net
スーパージャイロラダー

355 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:35:59.87 ID:0e9Tp2Mo.net
キター

356 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:36:12.65 ID:0e9Tp2Mo.net
はしご車マジすげーよ

357 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:36:26.75 ID:0e9Tp2Mo.net
キター

358 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:36:40.21 ID:OcYDjQY/.net
>>353
もうネタ切れなんだよ許してやれ

359 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:36:41.03 ID:CE3G34o7.net
タマひゅん

360 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:36:54.49 ID:4OfK6WZi.net
ドイツと同じ?

361 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:36:58.88 ID:6HQBKdEm.net
ドイツの科学力は世界いちぃぃぃぃー

362 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:37:07.09 ID:6CirFcc3.net
凄く馬鹿にされてる気がするんだけどwww

363 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:37:29.87 ID:6HQBKdEm.net
タワーリングインフェルノ「はしご車届かないビルなんか作りやがって」

364 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:37:44.05 ID:CE3G34o7.net
>>362
はしごがアールになってるんやろ

365 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:38:04.84 ID:CE3G34o7.net
はしごがアールになってるんやろ

366 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:38:07.41 ID:dZZdF00q.net
わざと反らしてるんだよね

367 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:38:15.78 ID:CE3G34o7.net
イグニスかっこいいやん

368 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:38:27.97 ID:k/yqzqsz.net
消防車か

369 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:38:39.90 ID:k/yqzqsz.net
キター

370 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:38:43.85 ID:hm+up0cy.net
ドイツなんかと比較されるなんて随分と日本も舐められてるな

371 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:38:49.96 ID:4OfK6WZi.net
オラのハシゴも、、、

372 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:38:55.45 ID:CE3G34o7.net
>>366
俺のアソコも上に反ってる

373 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:38:58.23 ID:vRLlBtRM.net
>>362
一番すごい機能は
現場に無事に到着できる能力だと思う

特にアメリカから見ると

374 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:38:52.74 ID:6CirFcc3.net
ドイツアメリカのはしご車は60mなんだよな
ジャップって何なんだろう

375 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:39:07.92 ID:iW8Gwj67.net
メーカーが選んだものじゃなくて
海外の人が選んだものにして欲しかったな

376 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:39:16.83 ID:k/yqzqsz.net
消防車か

377 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:39:29.28 ID:4OfK6WZi.net
>>372
カバー外せよ

378 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:39:45.98 ID:CE3G34o7.net
タイヤのCMにジャガー

379 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:39:50.84 ID:k/yqzqsz.net
キター

380 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:39:53.04 ID:Y3aQzpMb.net
>>371-372
しどいw

381 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:40:07.18 ID:7slbZkSL.net
この番組無理やり2時間にしてるな
1時間でいいよ

382 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:40:12.25 ID:CE3G34o7.net
>>377
手動式や(´;ω;`)

383 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:40:15.03 ID:9xC/gZFJ.net
>>336
ぬっちゃ長いはしご車あったよな
て、はっきり覚えてないわw
しょぼいなと思ったんは覚えてるわ

384 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:40:17.46 ID:kX42ljv7.net
いえーい

385 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:40:34.36 ID:CE3G34o7.net
>>380
…(´・_・`)

386 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:40:47.88 ID:op/UDxKq.net
なるほどね

387 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:40:51.43 ID:4OfK6WZi.net
>>382
常に外しとけよ

388 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:41:08.28 ID:CE3G34o7.net
プレス器

389 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:41:08.93 ID:hfktJNPo.net
パンツのアフォー

390 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:41:13.41 ID:Y3aQzpMb.net
職人技って非効率だよな

391 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:41:13.90 ID:uM2UVw/x.net
ほほう

392 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:41:24.21 ID:CE3G34o7.net
>>387
やだ(´・ω・`)

393 :名無しステーション:2016/02/20(土) 20:41:24.23 ID:RzVilwDM.net
ガルパンが聞こえたので

394 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:41:39.09 ID:uM2UVw/x.net
はしご車は乗ってみたいな

395 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:41:41.63 ID:uM2UVw/x.net
はしご車は乗ってみたいな

396 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:41:56.33 ID:4OfK6WZi.net
>>392
なんで!

397 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:42:03.85 ID:dZZdF00q.net
>>336
放水車だよね

結局コンクリとか扱う建築用のやつもってきて、なんとかギリギリ届いたんだよね

398 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:42:06.85 ID:D0HJ3bOv.net
キター

399 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:42:13.23 ID:CE3G34o7.net
>>396
保護

400 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:42:18.03 ID:9xC/gZFJ.net
>>341
テレビ見て
もどかしかったんは覚えてるわw

401 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:42:29.30 ID:AbxkWHTb.net
それアメリカも同じだし

402 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:42:38.78 ID:4OfK6WZi.net
>>399
なるほど

403 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:42:50.00 ID:CE3G34o7.net
ワシのはしごは上反り(´・ω・`)

404 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:43:12.66 ID:D0HJ3bOv.net
キター

405 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:43:27.81 ID:Y3aQzpMb.net
水糸か

406 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:43:32.24 ID:CE3G34o7.net
ワシのはしごの方がもっと反ってるな

407 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:43:34.33 ID:yDIfmO5H.net
また日本の技術流出か・・・・

408 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:43:39.24 ID:Ute0EU3r.net
反ってるな

409 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:43:42.19 ID:D0HJ3bOv.net
キター

410 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:43:50.60 ID:JKMTOIPw.net
わろた

411 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:43:53.24 ID:x8cdZiUQ.net
めっちゃ緊張してるお兄さん

412 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:44:25.07 ID:Y3aQzpMb.net
ドイツには勝てないな

413 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:44:28.26 ID:9xC/gZFJ.net
>>343
そうだったんか忘れてるわw
もどかしかったんは覚えてるけどな

414 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:44:38.96 ID:dZZdF00q.net
ドイツのはしごも反ってるな

415 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:44:40.85 ID:D0HJ3bOv.net
キター

416 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:44:40.87 ID:lyQWZWaC.net
>>406
でも被ってるじゃん

417 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:44:45.69 ID:iW8Gwj67.net
ドイツの方が効率的だな

418 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:45:03.48 ID:hfktJNPo.net
また職人か

419 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:45:06.24 ID:Y3aQzpMb.net
原始時代かよwwwwwwwww

420 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:45:10.13 ID:x8cdZiUQ.net
感覚かよ!!

421 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:45:25.73 ID:qrn0KHbY.net
日本でもドイツ製のはしご車使ってるのにな

422 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:45:28.39 ID:OPTzYjlf.net
>>416
収納式なんだよ

423 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:45:35.03 ID:D0HJ3bOv.net
はしご車は乗ってみたいな

424 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:45:39.37 ID:XezL02EQ.net
原始的でビックリなんだろ

425 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:45:47.34 ID:vJXto81n.net
>>383
最終的にAn-225で運んできたコンクリ圧送するポンプ車とかは出たと思うけどはしご車は本当思い出せないんだよなぁ・・・
空自の空港用消防車は有ったと思ったんだけど・・・

426 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:45:57.47 ID:dZZdF00q.net
>>413
海江田が代用の放水車をキリンと勝手に名前つけてたw

427 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:46:05.50 ID:6CirFcc3.net
ジャップは30m
ドイツは60m
どっちがいいんだろうなwww

428 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:46:19.93 ID:D0HJ3bOv.net
キター

429 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:46:24.15 ID:hm+up0cy.net
>>421
鉄道の車輪は日本製のつかってるしお互い様なんじゃ

430 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:46:31.54 ID:dZZdF00q.net
>>422
でも出動する機会ないんでしょ?

431 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:47:10.85 ID:OPTzYjlf.net
>>430
もしものときのために毎日自主点検

432 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:47:15.39 ID:+7Ibve6L.net
消防車マニアが自宅火災で焼死

433 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:47:16.35 ID:4OfK6WZi.net
>>430
訓練ばかりらしい

434 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:47:51.72 ID:9xC/gZFJ.net
>>425
これだな
屈折放水車や遠距離大量送水車
http://www.rbbtoday.com/article/img/2011/10/20/82213/161028.html

435 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:47:56.17 ID:Xau4l9+2.net
さて何回「すごい」と言ったでしょう

436 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:48:06.57 ID:+7Ibve6L.net
キター

437 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:48:08.97 ID:JKMTOIPw.net
www

438 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:48:25.31 ID:Y3aQzpMb.net
これにはブライアンさんも呆れ顔

439 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:49:04.80 ID:hRrgRxT7.net
この仕事以外できないような人間を収容している感じがする
社会的には大変正しい

440 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:49:50.54 ID:9xC/gZFJ.net
>>426
へえ、さっぱり忘れるわw

441 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:50:11.28 ID:vRLlBtRM.net
カッコ良いw

442 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:50:11.35 ID:Y3aQzpMb.net
火事と花火は江戸の華

443 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:50:31.33 ID:9xC/gZFJ.net
はしご車乗りたいわぁ

444 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:50:47.86 ID:AbxkWHTb.net
踏み外すんだよな

445 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:50:58.71 ID:vJXto81n.net
>>434
あーこういうのか
そういえば有ったような気がしてきた

446 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:51:24.56 ID:Y3aQzpMb.net
ちなみにゴミ収集車の製造でもトップメーカーです

447 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:51:29.71 ID:+7Ibve6L.net
消防車マニアが自宅火災で焼死

448 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:52:37.12 ID:+7Ibve6L.net
キター

449 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:53:17.27 ID:dZZdF00q.net
>>446
あれに挟まれたらという想像するとマジでちびりそうになる

450 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:54:53.02 ID:oxo1pIz6.net
>>449
死人出てたな

451 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:56:12.66 ID:rrq2ogFV.net
よく知らんけど産経や右翼団体代表が言うには>>1みたいなのは公安に潜在右翼として目を付けられてるよね
潜在右翼の発見と特定に全力を上げる、みたいな発言も公安や警察庁がしてるし

452 :名無しステーション :2016/02/20(土) 20:59:16.59 ID:3VkNJE27.net
消防車特集だったのか

453 :名無しステーション :2016/02/20(土) 21:02:58.31 ID:FsPStk9V.net
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dPR3eLM8hWAhcAVdOJBtF7?p=%E4%BB%8A%E5%B7%9D%E6%9D%89%E4%BD%9C%E3%80%80NEO%E4%BB%8F%E6%95%99&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

454 :名無しステーション :2016/02/20(土) 21:06:34.69 ID:npWHFJcG.net
働く車

455 :名無しステーション :2016/02/20(土) 21:19:13.25 ID:A9SGXQy+.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂wキモいw

456 :名無しステーション :2016/02/20(土) 21:27:24.22 ID:QrxX2pYK.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂wキモいw

457 :名無しステーション :2016/02/20(土) 21:51:14.77 ID:Vg5a2jZg.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂wキモいw

458 :名無しステーション :2016/02/20(土) 21:59:38.03 ID:xXkoZ+i9.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂w 超キモいw

459 :名無しステーション :2016/02/20(土) 22:09:02.82 ID:+JA7Kcc/.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂w 異常なまでにキモいw

460 :名無しステーション :2016/02/20(土) 22:27:46.63 ID:3KPIeNus.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂w 異常なまでにキモいw

461 :名無しステーション :2016/02/20(土) 22:35:05.89 ID:Znff7WhU.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂w 異常なまでにキモいw

462 :名無しステーション :2016/02/20(土) 22:52:12.70 ID:LX4Nu1sC.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂w 異常なまでにキモいw

463 :名無しステーション :2016/02/20(土) 23:03:49.73 ID:9UcjJi5C.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂w 異常なまでにキモいw

464 :名無しステーション :2016/02/20(土) 23:27:06.08 ID:x3/vH/CG.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂w 異常なまでにキモいw

465 :名無しステーション :2016/02/20(土) 23:50:58.27 ID:4TOpT/PZ.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂w 異常なまでにキモいw

466 :名無しステーション :2016/02/21(日) 00:18:57.56 ID:JDpnSS99.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂w 異常なまでにキモいw

467 :名無しステーション :2016/02/21(日) 00:30:56.63 ID:JDpnSS99.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂w 異常なまでにキモいw

468 :名無しステーション :2016/02/21(日) 00:47:05.77 ID:jvAp9DKw.net
ストーカー下朝鮮人が日本に嫉妬し発狂w 異常なまでにキモいw

469 :名無しステーション :2016/02/21(日) 01:38:06.93 ID:AdRiX4/D.net
チョオオオオオオオオオオン

470 :あやべ ◆b2CMrJNDTk :2016/02/21(日) 01:44:21.75 ID:stsblX1k.net
日本人の嫌なところも特集しろよ

471 :名無しステーション :2016/02/21(日) 01:51:12.85 ID:Cq+jGOAT.net
te

472 :名無しステーション :2016/02/21(日) 01:56:49.18 ID:Cq+jGOAT.net
tte

473 :名無しステーション :2016/02/21(日) 01:59:43.13 ID:Mzvr/swX.net
rr

474 :名無しステーション :2016/02/21(日) 02:05:01.40 ID:Mzvr/swX.net
tte

総レス数 474
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200