2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】報道ステーション

1 :名無しステーション 転載ダメ:2016/05/02(月) 21:29:16.39 ID:WOAncbh3.net
ほうすて

2 :名無しステーション :2016/05/02(月) 21:34:50.88 ID:lLu3DoQ1.net
マターリ乙

3 :板橋上等兵:2016/05/02(月) 21:42:15.16 ID:AC+48Emi.net
GW交通情報天気予報ステーション(´・ω・`)ノ

4 :名無しステーション :2016/05/02(月) 21:49:17.18 ID:I3wfqdlV.net


5 :名無しステーション :2016/05/02(月) 21:55:02.69 ID:lLu3DoQ1.net
オープニング初めて見た

こんな感じなんだな

6 :板橋上等兵:2016/05/02(月) 21:55:11.17 ID:AC+48Emi.net
熊本地震の被災地から始めたか(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2016/05/02(月) 21:55:30.72 ID:6mhRpJDf.net
/\_〇〆 おまえら、こんばんは

8 :名無しステーション :2016/05/02(月) 21:55:39.03 ID:I3wfqdlV.net
バーベキューしたクズとか晒さないのか

9 :名無しステーション :2016/05/02(月) 21:57:44.36 ID:5QFcRm9F.net
マンコ臭そう

10 :名無しステーション :2016/05/02(月) 21:58:06.44 ID:6mhRpJDf.net
パイロットのCMのおじさんズラかな

11 :名無しステーション :2016/05/02(月) 21:59:10.29 ID:/e5m09eF.net
避難所の中に入ればいいじゃない

12 :板橋上等兵:2016/05/02(月) 21:59:26.72 ID:AC+48Emi.net
テントが配られてるなら文句は言うな!(`・ω・´) 行政立て精一杯やってるんだ

13 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:01:18.65 ID:/e5m09eF.net
明らかに崩壊してるやつは写真だけとっととけばいいようにすればいいのに。
安倍はほんとに無能だなあ

14 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:02:52.64 ID:TxatOaNF.net
はっぴあばーすでー つーゆー

15 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:03:16.77 ID:NRdq7Nqc.net
>>13
きみの国と違って、法令を首相の一声で曲げるなんて出来ないんだよ、日本では。

16 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:03:31.67 ID:/S9t2uxw.net
住むとこじゃねえな

17 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:04:19.83 ID:fSG27C5Q.net
20時間連続勤務なの???

18 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:04:28.99 ID:NRdq7Nqc.net
しかし、この家の壊れ方見ると、死者数少ないよなぁ

19 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:04:39.66 ID:/e5m09eF.net
>>15
あほか。
東日本大震災を受けて、そんな法改正をほったらかしにしてたってことだろw
だれが泥縄を編めと言ったよw

20 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:07:19.43 ID:NRdq7Nqc.net
>>19
安倍は、どちらかというと緊急事態には柔軟に対応可能な法整備をしたがってる側だと思うけど、、、
それに、東日本後の5年少しの間、ずっと安倍政権だったわけじゃないよ

もう、その手の自身を利用したくだらない攻撃やめなよ、つまんねーやつ

21 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:07:27.65 ID:mi6H/dpL.net
あー、キャベツが高いと思ったら、九州産が全滅なのか

22 :板橋上等兵:2016/05/02(月) 22:07:37.87 ID:AC+48Emi.net
>>19
そんなにすぐに法令化できると思ってるの?

23 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:07:46.67 ID:6mhRpJDf.net
明日大雨かあ
ホント大変だな

24 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:08:24.41 ID:mi6H/dpL.net
あれだけ工場があって1400台しか売れないのかwww

25 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:08:27.95 ID:VTort35c.net
318か所!

1か所1日で修繕しても1年近くかかっちゃう

26 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:08:30.63 ID:TxatOaNF.net
東日本大震災の時に、総理命令で浜岡原発を停止させた偉大を総理を知ってる

27 :板橋上等兵:2016/05/02(月) 22:08:44.63 ID:AC+48Emi.net
オレだったら三菱の軽を買わずにスズキの軽を買うけどね(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:09:01.98 ID:W2yJnOa4.net
それでも三菱車買う人ってどんだけドMなの

29 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:09:24.11 ID:6mhRpJDf.net
たった3人の下請け企業ねえ
テロ朝のアナウンサーに言われるとなぜかイラっとする

30 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:09:50.86 ID:/S9t2uxw.net
みゆきち

31 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:10:29.40 ID:/S9t2uxw.net
うそやろ 役員クソやな

32 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:10:37.96 ID:mi6H/dpL.net
アベノミクスが進むな

33 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:10:44.17 ID:ro/7LLmN.net
ただでくれるなら乗っても良いよ、だから頂戴

34 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:11:18.73 ID:VTort35c.net
>>28
三菱系企業に就職したら付き合いで買わざるを得ない

35 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:11:49.23 ID:6mhRpJDf.net
>>34
工エエェェ(*´д`*)ェェエエ工
マジか・・・

36 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:11:56.46 ID:ro/7LLmN.net
日産が訴えたら三菱自動車終了じゃないのか?

37 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:11:56.67 ID:Ohe0x5sM.net
従業員のせいじゃないのに かわいそうだな

38 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:11:59.14 ID:I3wfqdlV.net
タダより高い燃費

39 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:12:28.03 ID:DFF/6YGZ.net
>>28
パジェロの遺産かな。

40 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:12:32.27 ID:/S9t2uxw.net
下請け多すぎ

41 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:12:50.32 ID:mi6H/dpL.net
浦和レッズも今季限りだろうな

42 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:13:13.92 ID:nfda4sZr.net
日産が早く軽自動車の自社ライン作れよ

43 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:13:48.91 ID:3KHsQeK/.net
>>40
その下に派遣社員や季節労働者が・・

44 :板橋上等兵:2016/05/02(月) 22:14:00.44 ID:AC+48Emi.net
さすが外回りの富永くん。
色んなところを取材しているんだな

45 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:14:37.75 ID:ro/7LLmN.net
隗より始めよ?
例えがずれてね?

46 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:14:48.97 ID:mi6H/dpL.net
失敗の継承じゃねえだろ
25年前から不正していたのに、ひでえな

47 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:15:01.36 ID:8rgaCMhM.net
アベノミクス特集の時は大企業が儲かろうと関係ないとか言ってたのに
会社が傾いたら全く逆のことを言うなんて

48 :板橋上等兵:2016/05/02(月) 22:15:14.25 ID:AC+48Emi.net
しかし日本のマスコミは、そんな厳しいルールの中で仕事をしてないw

49 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:16:00.48 ID:mi6H/dpL.net
なにこれだけ?
ほかのメーカーは大丈夫なの?って話は一切ないのか

50 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:16:03.79 ID:6mhRpJDf.net
製造業は多かれ少なかれ後ろめたいことあるんだろうけど突き抜けてるな

51 :板橋上等兵:2016/05/02(月) 22:16:16.77 ID:AC+48Emi.net
結局オバマは、演説だけが上手い大統領だったねw

52 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:16:19.71 ID:rzoMH79c.net
トランプが大統領になったら、、、と思うと怖いけど、オバマよりはマシだろうなと思うと楽になれる

53 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:16:25.01 ID:ro/7LLmN.net
辛辣すぎるだろ、その皮肉ww

54 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:17:15.01 ID:/S9t2uxw.net
おいw

55 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:17:20.97 ID:DlyBg+Pb.net
>>50
バレるようなあかんよな(´・ω・`)
マンションの杭打ちもそうだけど

56 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:17:39.28 ID:xRaK/vZ2.net
少なくともこの無能オバカよりは人気あんだろトランプ

57 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:17:47.30 ID:I3wfqdlV.net
彼女なぁ

58 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:18:08.95 ID:fSG27C5Q.net
安倍ちゃんが野党に対してこんな事言ったらマスコミ総叩きやな

59 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:18:18.91 ID:9WBgaDfz.net
ブラックジョーク

60 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:18:25.53 ID:pcRd1u2d.net
安倍にド滑りして欲しい

61 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:18:33.88 ID:FHFB1/Ok.net
結婚4回って話だから、別れた奥さんの国だね

62 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:18:38.34 ID:mi6H/dpL.net
国の対応もおかしいんだよな
1社で不正があったら、他者でも不正がある可能性もあるのに、
不正があった1社の調査で終わらせようとしている

報ステ的には、そこを突っ込むべきところなのに…。

63 :名無しステーション:2016/05/02(月) 22:18:47.62 ID:4BV6uslL.net
あ、そうか今年オリンピックだった

64 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:18:47.71 ID:OGR0lH3+.net
今日はずっとみゆきちの日

65 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:19:00.33 ID:NOQAKo4N.net
実績のないオバマに言われたくはないよな
逆にあんなのに何言われても怖くないわけだが

66 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:19:04.70 ID:gZnIezNd.net
民主党だけじゃなく共和党もトランプを嫌ってるからな

67 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:19:12.01 ID:ro/7LLmN.net
大統領辞めてもコメンテーターで食っていけるな
最もなにもしなくても悠々自適なんだろうけど

68 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:19:18.80 ID:Dtlp2/v6.net
(´・ω・`) 福山のラブソングより面白いね、報ステ

69 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:19:40.06 ID:I3wfqdlV.net
来んなぼけ

70 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:20:03.35 ID:ro/7LLmN.net
放送事故じゃね?

71 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:20:08.99 ID:L8GnENc7.net
ん?

72 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:20:09.37 ID:rzoMH79c.net
え?お金儲けのためじゃない民泊なんてあるの?

73 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:20:11.73 ID:cBWhuGkM.net
民泊がいいのに
なぜ民タクはダメなのか

74 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:20:13.90 ID:I6Z0r84b.net
鎖国しろ

75 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:20:15.38 ID:NOQAKo4N.net
あれ?
民泊って利用が少ないとか同じ左翼のBS-TBSでやってなかったっけ?

76 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:20:16.62 ID:DlyBg+Pb.net
大阪の在 日がつかまったぞ違法民泊で(´・ω・`)

77 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:20:20.66 ID:6mhRpJDf.net
>>55
機器でも建築物でも根幹に関わるとことに手を抜いたらいかんよ

78 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:20:32.75 ID:Dtlp2/v6.net
>>69
お前、誰に言ってんだよカス

79 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:20:38.41 ID:0X7tumD0.net
はあ?言い換えれば違法ってことか?

80 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:20:45.36 ID:fSG27C5Q.net
もみじ饅頭!!

81 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:21:00.44 ID:2LKTzomN.net
もみじ饅頭

82 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:21:08.31 ID:/S9t2uxw.net
もぐりか

83 :名無しステーション:2016/05/02(月) 22:21:15.76 ID:4BV6uslL.net
たまんねえな。日本人の賃貸物件削って
外人オーナーが金儲け目当てで日本の賃貸物件のオーナーになるとか・・・

84 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:21:19.25 ID:estLAVlT.net
旅館業法に則って営業しているホテルと旅館がスカスカになるんかな
それとも貧乏人がこないのは助かるのか・・・

85 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:21:21.11 ID:DlyBg+Pb.net
>>77
本当はそうだけどね(´・ω・`)
馬鹿正直にやってたら回らないのもじじつだし…

86 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:22:01.88 ID:fSG27C5Q.net
変なトラブルにならなきゃいいけどね・・・

87 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:22:18.65 ID:OZQGm9o9.net
こうなるに決まってんだろ馬鹿政府
白タクも止めとけ

88 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:22:28.76 ID:cBWhuGkM.net
そりゃあ安い
何より命の危険が皆無だからなぁ
ごく偶にはあるんだろうけど

89 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:22:36.28 ID:/S9t2uxw.net
近所の人はわかってるだろ 外人がうろちょろしてたら

90 :名無しステーション:2016/05/02(月) 22:22:44.46 ID:4BV6uslL.net
民泊とかダメだろ・・・

91 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:22:45.83 ID:5UDR7MO6.net
なんで誰も単に金がないからって答えないんだろうな
昔は日本の家をうさぎ小屋なんて表現したもんだけど、せっかくの旅行でわざわざそのうさぎ小屋に泊まるのは金が無いからだろ?
恥ずかしいのかな?

92 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:22:47.38 ID:Bp4c+WAX.net
一泊5000なら良心的だよな

93 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:22:56.98 ID:rzoMH79c.net
「ゲストからは歓迎されてるのになんで肩身がせまい思いを」
って、根本的に考え方が変だろ

94 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:23:00.19 ID:0X7tumD0.net
違法カジノだって利用者は楽しんでるけどダメだって分かるかな?

95 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:23:04.30 ID:I6Z0r84b.net
善意ならお金受け取るな

96 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:23:07.32 ID:ro/7LLmN.net
ゴミ捨てのルールとかちゃんと守って近隣の家に迷惑かけなきゃ問題ないだろうな
そうじゃないのが多いから問題になるんだろう

97 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:23:12.15 ID:E4rKXeYs.net
いや 法律守れよ

98 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:23:17.32 ID:OZQGm9o9.net
盗難や殺人事件も起きるぞ

99 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:23:45.88 ID:fSG27C5Q.net
ここでシナw

100 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:23:54.09 ID:DlyBg+Pb.net
ToLOVEるとかないんだろうか(´・ω・`)

101 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:23:58.68 ID:2LKTzomN.net
>>97
法律が世の中の需要にあってなかったらどうするんだよ馬鹿。
2chネラってこんな馬鹿ばっかりだな

102 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:24:04.28 ID:OZQGm9o9.net
オーナー不在型w
都合いいよなw

103 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:24:09.90 ID:NOQAKo4N.net
ロングバケーションの取れる奴に限定するのは正しい
特亜を排除できるからな

それはともかく、こいつら全員しょっ引けよ

104 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:24:18.30 ID:5UDR7MO6.net
>>97
その法律が変わったんじゃなかったっけ?

105 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:24:26.43 ID:6mhRpJDf.net
>>85
コストを削減するなら手を抜くところは他にあるでしょってだけなんだけどね

106 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:24:44.56 ID:E4rKXeYs.net
>>101 闇民泊業者乙

107 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:24:44.85 ID:ro/7LLmN.net
>>101
法律を変える事を優先すべきだろ
法律が追いついてなきゃ守らなくて良いってか

108 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:24:45.55 ID:5UDR7MO6.net
そりゃ回転率高い限りは賃貸より民泊のが利益出るだろ

109 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:24:46.15 ID:fSG27C5Q.net
それはもう既に民泊ではないのでは・・・

110 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:24:48.61 ID:JbGOcV8Z.net
中国人?

111 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:24:49.55 ID:FHFB1/Ok.net
違法風俗の雇われ店長w

112 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:25:08.71 ID:E4rKXeYs.net
>>104
許可されてない民泊の特集だろ?

113 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:25:12.18 ID:6X3osjEL.net
>>93
国が政策として観光客歓迎やってるから言ってるんだろ

114 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:25:14.64 ID:rzoMH79c.net
>>101
法律が世の中の需要にあってなかったら、法律破ってもオーケーってこと?

115 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:25:16.95 ID:I6Z0r84b.net
シナ人かよ

116 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:25:20.81 ID:/S9t2uxw.net
民泊専門の管理会社しょっぴけばええんちゃうの 芋づる式やで

117 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:25:22.86 ID:nfda4sZr.net
捕まえろや

118 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:25:26.55 ID:5UDR7MO6.net
こういうことやり出すのは決まってシナ
奴らには倫理観なんてものないからな

119 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:25:28.03 ID:NOQAKo4N.net
>>104
認定されていないのはアウト

120 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:25:36.38 ID:DlyBg+Pb.net
>>101
実情にあってないから法律なんて守らなくていいとか…(´・ω・`)
基地外だなぁ

121 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:25:48.25 ID:5UDR7MO6.net
なんかシナっぽい顔

122 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:25:57.41 ID:rzoMH79c.net
>>113
それと法令順守の話は別だよ

123 :名無しステーション:2016/05/02(月) 22:26:00.99 ID:4BV6uslL.net
そのうち日本人住む場所なくなるんじゃね?

124 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:26:08.16 ID:OZQGm9o9.net
なんだこいつ

125 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:26:13.57 ID:ro/7LLmN.net
法律整えても抜け道だらけになりそうな悪寒

126 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:26:14.11 ID:estLAVlT.net
多摩川だかの河川敷で勝手に野菜作っているジジイ思い出した。
孫のためとか抜かして正当化しているのが腹立ったわ

127 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:26:16.08 ID:2LKTzomN.net
>>120
馬鹿かお前。
だから法律を修正すべきだって話をしてるのに大丈夫か

128 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:26:19.03 ID:I6Z0r84b.net
スラム街化が捗るなこれ

129 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:26:21.65 ID:0X7tumD0.net
おっぱい

130 :板橋上等兵:2016/05/02(月) 22:26:46.78 ID:AC+48Emi.net
民泊の規制を緩めて何か問題が出たら行政の責任にするのがマスコミだろうに

131 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:26:56.67 ID:OZQGm9o9.net
民泊はあいりん地区限定で

132 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:27:03.22 ID:DlyBg+Pb.net
>>105
うーん(´・ω・`)
それはもうやってるだろって話じゃないのかw

133 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:27:03.52 ID:rzoMH79c.net
>>127
つまり、法律は守るべきだという意見ということでよろしいか?

134 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:27:09.17 ID:Ohe0x5sM.net
外国人の大量受け入れから移民の受け入れまでスムーズにやりたい現政府

135 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:27:30.79 ID:DLrujs6i.net
日本は減ってるのになwww

136 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:27:37.72 ID:NOQAKo4N.net
>>101
近隣住民の迷惑の可能性は無視か?
何のための認定制度か分かってんのかオーナーさんよ

137 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:27:47.59 ID:/S9t2uxw.net
アキバのパーツ街のど真ん中にアパホテルが建つ時代だからな

138 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:27:50.87 ID:rzoMH79c.net
法令違反の民泊を見逃したら、ちゃんとルールを守ってる民泊やホテルが増えないんだよ

139 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:28:11.76 ID:ro/7LLmN.net
夜中に騒ぐとか文化摩擦じゃないんですけど
夜中にどんちゃん騒ぎすることが文化ってどこの国ですか?

140 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:28:22.97 ID:6mhRpJDf.net
イタリア行ったとき民泊的なところ泊まったなあ
おっかなかったけど寝る分には十分だった

141 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:29:15.25 ID:NOQAKo4N.net
まともな結論に行きつく番組になったなあ

142 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:29:18.02 ID:DlyBg+Pb.net
>>127
おまえの書き方がおかしい(´・ω・`)w

143 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:29:26.67 ID:OZQGm9o9.net
アベノミクス大失敗誤魔化せなくなるなw

144 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:29:27.32 ID:6XceEcJf.net
タコ部屋ホテルじゃダメなのか?

145 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:29:37.26 ID:ro/7LLmN.net
外国人だから日本の法律を知りませんでした
そんな屁理屈が通るならシンガポールで唾やガム捨てても無罪放免だなwww

146 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:29:42.61 ID:/S9t2uxw.net
アメリカは円高を所望か

147 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:30:01.11 ID:6mhRpJDf.net
>>132
品質の考え方だけなんだけどね

148 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:30:32.29 ID:pgh9vjmK.net
なんで日本はアメリカの言う事聴かないとダメなんだよ・・

149 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:30:42.14 ID:rzoMH79c.net
>>143
まあ、失敗だね
金融緩和は間違いではなかったと思うけど、金融以外が無策・愚策だったということだろうな

150 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:30:46.16 ID:UIPMTXfi.net
TOKYO MX1 ニュース女子 2016年5月2日(月) 22:00〜23:00
MC 長谷川幸洋(東京中日新聞論説副主幹)
出演 青山繁晴(独立総 合研究所社長) 武田邦彦(中部大 学教授) 末延吉正(元テ レビ朝日政治部長、東海 大学教授) 須田慎一郎(経済ジ ャーナリスト) 吉木 りさ 中村静香

151 :板橋上等兵:2016/05/02(月) 22:31:08.87 ID:AC+48Emi.net
アメリカは日本の為替介入を警戒しているのか

152 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:31:14.08 ID:6mhRpJDf.net
感謝してねの意味が解らねえよ上戸

153 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:31:18.62 ID:/S9t2uxw.net
散らかす

154 :名無しステーション:2016/05/02(月) 22:31:22.95 ID:4BV6uslL.net
円高の方が輸入安くなるしいいんじゃないの?
むしろなんで無理に円安にしようとしてるのかがわかんない(´・ω・`)

155 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:31:25.33 ID:Ohe0x5sM.net
散らかすな

156 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:31:28.09 ID:DlyBg+Pb.net
日本人ってのはなんで株買わないんだろうな(´・ω・`)
不思議だわ

157 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:31:42.48 ID:lLu3DoQ1.net
ハゲ散らかす

158 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:31:55.16 ID:6mhRpJDf.net
休み前に売っといてよかったら

159 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:31:57.48 ID:rzoMH79c.net
そういえば、円高の方がいいと言ってた政党があった気がする

160 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:32:02.68 ID:VTort35c.net
円高でええんだか

161 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:32:05.58 ID:m2LH5RM2.net
>>154
一番日本にとって必要な原油は値下がりしてるから、別に輸入が安くなる必要がないんじゃない

162 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:32:14.19 ID:NOQAKo4N.net
>>149
同感
特に消費税ね

>>154
国内市場が縮小していて輸出が大きい国だからだよ

163 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:32:33.11 ID:/S9t2uxw.net
政府と一体ではないんだな

164 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:32:38.94 ID:pgh9vjmK.net
>>154
外国人からしたら円が高すぎて
日本の商品を買ってくれなくなる・・

165 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:32:50.44 ID:/S9t2uxw.net
マフィア

166 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:32:54.95 ID:dmiPCdws.net
民泊って言葉は、綺麗だが要するに
部屋を持ってる人が投資効果を最大限に上げたい
つまり、所得の把握をされたくない
税金を少しでも抑えたい
賃貸で貸すよりも、利回り良くしたい.....など

167 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:32:55.05 ID:JbGOcV8Z.net
5円も円高になったのに500円しか下げないのか

168 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:33:13.14 ID:fSG27C5Q.net
シナチョンと一緒にすんなw

169 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:33:26.39 ID:DlyBg+Pb.net
>>154
株が下がるからな(´・ω・`)
円安のほうがいいのさ

170 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:33:36.33 ID:OZQGm9o9.net
麻生もそろそろヤバいな

171 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:33:36.95 ID:pgh9vjmK.net
韓告と同等か・・

172 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:34:02.87 ID:pF3o5TXW.net
(´・ω・)麻生、スター気取りだなw

173 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:34:19.01 ID:s+uRYJui.net
このジャックルーがまた曲者でなぁ

174 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:34:30.08 ID:rV3XKEXZ.net
彩佳の▼最高〜
http://livedoor.4.blogimg.jp/hypernews2ch/imgs/0/7/076cd96d.gif

175 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:34:34.01 ID:rzoMH79c.net
「監視国」の中にはドイツとかも入ってるんだけど、なぜか「中国や韓 国と並んで監視国に指定」と報じられるね

176 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:34:46.47 ID:fSG27C5Q.net
ヒラリーは日本嫌いやからな

177 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:34:56.73 ID:hQrf3mMd.net
リーマン・ショックの時は欧米が相場いじくり倒したくせに
日本がやると批判するってなんなの?

178 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:35:16.21 ID:CYOD9uzj.net
>>169
円安になっても俺たちに良いことはないよね(´・ω・`)

179 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:35:21.78 ID:/S9t2uxw.net
また試算誤ったのか ふざけてるな

180 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:36:11.57 ID:0X7tumD0.net
>>175
報道しない自由w

181 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:36:20.54 ID:DlyBg+Pb.net
>>167
まあ為替だけで決まるわけでもねーし(´・ω・`)
106円なら16000円は高すぎという感じでもないし

182 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:36:45.64 ID:dmiPCdws.net
>>175
メディアの人達って自国を貶めて煽ってナンボの商売ですから〜♪

183 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:37:04.17 ID:NOQAKo4N.net
>>177
敗戦した属国の黄猿だから
桃色の豚共はそうとしか見てないさ

184 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:38:01.57 ID:DetsUNxo.net
IOCは問題にすれよ

185 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:38:02.78 ID:VTort35c.net
土建屋ウハウハ

186 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:38:02.88 ID:/S9t2uxw.net
誰も責任取らないんだもんな

187 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:39:08.34 ID:5UDR7MO6.net
なぜいちいち嘘を?

188 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:39:16.81 ID:/S9t2uxw.net
懲戒免職にしろよ

189 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:39:24.70 ID:5UDR7MO6.net
意味不明

190 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:39:26.74 ID:6mhRpJDf.net
発見してしまったって何よ

191 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:39:29.39 ID:NRdq7Nqc.net
すげー理由だなw

192 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/02(月) 22:39:33.41 ID:g0d3xwIy.net
クビじゃクビ

193 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:39:35.99 ID:DlyBg+Pb.net
定食一ヶ月とかご褒美やん(´・ω・`)

194 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:39:38.54 ID:pgh9vjmK.net
公務員はクビにならない・・

195 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:39:51.43 ID:5UDR7MO6.net
こんなの懲戒免職だろ
仕事したくないならそっちの方が良いんじゃね?

196 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:39:52.38 ID:NRdq7Nqc.net
>>193
一回にやで

197 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:39:53.26 ID:OZQGm9o9.net
どう見ても犯人夫婦

198 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc :2016/05/02(月) 22:40:11.15 ID:g0d3xwIy.net
チョンか

199 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:40:15.66 ID:pgh9vjmK.net
借金があるのに
娘に保険金を掛けてたチョン夫婦・・

200 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:40:16.92 ID:DlyBg+Pb.net
納得できねーわボケ

201 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:40:26.07 ID:hQrf3mMd.net
なぜ「さん」付けなの

202 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:40:29.24 ID:DlyBg+Pb.net
>>196
ひえ〜(´・ω・`)

203 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:41:00.52 ID:DlyBg+Pb.net
安倍何いってんだ(´・ω・`)w

204 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:41:06.19 ID:VTort35c.net
見積もりの段階で1億円でできますっていってた業者に
実際に発注したら追加で3億円かかりますっていわれて
ハイハイ4億円払いますっていうのがおかしい

205 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:41:09.67 ID:nfda4sZr.net
マック赤坂かよ

206 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:41:14.55 ID:ro/7LLmN.net
インドの医師が勝手に世界ってつけちゃうなよ

207 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:41:32.38 ID:/S9t2uxw.net
こいつら頭おかしい

208 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:41:33.29 ID:lLu3DoQ1.net
www

209 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:41:37.41 ID:vRR5uWqE.net
脱いで詫びろ

210 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:41:58.10 ID:GAzLvNgR.net
彩佳美人やな

211 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:42:03.38 ID:dmiPCdws.net
>>190
犯人を見つけて来たら捜査してやる!っと言ったのかも

212 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:42:29.71 ID:6mhRpJDf.net
バタフライエフェクトかあ

213 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:42:36.49 ID:n+k+eEHY.net
今北(´・ω・`)

トミーってフルタテ見たく毒はいてる?(´・ω・`)

214 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:42:37.93 ID:NRdq7Nqc.net
野党5本の矢で心臓(晋三)を一撃
https://pbs.twimg.com/media/ChYK37iUcAAUAH5.jpg

これ良いな
「一撃って、五本ちゃうんか?」と突っ込み多数

215 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:42:48.42 ID:56lOkqsJ.net
富川って凡人だな。悪い意味で

216 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:43:31.93 ID:5yXZpwVv.net
>>215
いい意味で凡人ってどんな時に使うのかわからんね

217 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:43:47.78 ID:DlyBg+Pb.net
>>215
もっと基地外地味たやつじゃないと面白くないよね(´・ω・`)

218 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:44:18.09 ID:KxKlkssS.net
>>213
アホじゃねー

219 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:44:53.64 ID:6mhRpJDf.net
なんかエロいな

220 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:45:20.59 ID:dmiPCdws.net
>>204
話が飛躍してるwww
入札のために最低価格を積算したら、ドンブリ勘定の見積もり1億が
4億円になっちゃったテヘwww
このまま4億円以上の入札掛けていい?ってことだろ

221 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:45:33.49 ID:/S9t2uxw.net
バラ風呂とかあるんだから商売にできるやろ

222 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:47:10.02 ID:NRdq7Nqc.net
明日はエアコン入れても良いですか?(´・ω・`)

223 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:47:34.17 ID:6mhRpJDf.net
元気いっぱい楽しくスポーツ
名言だな

224 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:47:40.07 ID:nfda4sZr.net
>>222
鹿児島だけど入れてない

225 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:47:43.19 ID:XALsHAP7.net
オコエ?

226 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:50:23.30 ID:/S9t2uxw.net
2Aか

227 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:50:36.40 ID:NOQAKo4N.net
球蹴りだけ元気な奴

228 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:50:37.08 ID:W2yJnOa4.net
なんかもう過去の人だな、ダルも

229 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:51:27.21 ID:6mhRpJDf.net
ダルビッシュでかくなったな

230 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:51:38.10 ID:/S9t2uxw.net
体大きくしてぶっ壊れとるな

231 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:51:38.94 ID:DlyBg+Pb.net
>>222
京都は地獄だ(´・ω・`)
エアコンないとやっていけん

232 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:51:45.16 ID:OZQGm9o9.net
また壊れるんじゃね
身体さらにデカくなったな

233 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:52:37.67 ID:OZQGm9o9.net
42になっても気が強いな

234 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:53:11.52 ID:OZQGm9o9.net
松岡出てきたから風呂入ろう

235 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:53:46.50 ID:/S9t2uxw.net
それでも日本国籍なんだ

236 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:53:47.24 ID:lLu3DoQ1.net
サニブラウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

237 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:54:26.90 ID:lLu3DoQ1.net
暁の超特急

238 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:54:32.70 ID:/e5m09eF.net
いやそれ日本人じゃねえだろ

239 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:54:57.10 ID:TxatOaNF.net
日本人として応援できない

240 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:55:01.99 ID:DlyBg+Pb.net
桐生なんとかってやつはどうなった(´・ω・`)

241 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:55:07.03 ID:W2yJnOa4.net
サニブラウンとオコエの違いがよくわからない

242 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:55:40.65 ID:g6OrRavh.net
あれを日本人って言ったら、何でもアリになるような気が…w

243 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:55:50.40 ID:6mhRpJDf.net
たまたま日本国籍だったってだけだな

244 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:56:13.16 ID:DlyBg+Pb.net
ハーフでもないのか(´・ω・`)

245 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:56:16.06 ID:oYoVvAEF.net
サンデーに連載されてた、小山ゆうのスプリンターを思い出すな
ライバルも黒人と日本人のハーフだった

246 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:56:26.12 ID:W2yJnOa4.net
しゃべりはまんま日本人だな

247 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:56:28.50 ID:TxatOaNF.net
晴天茶色

248 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:56:42.37 ID:hQrf3mMd.net
確かに長いと逆に覚えてもらえるな
ファンデンホーヘンバンドとか

249 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:56:45.37 ID:/e5m09eF.net
そりゃ飛んで載るんだろ

250 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:57:02.11 ID:4P9ODf7i.net
純国産じゃないじゃん。
クロンボ系はバネがちゃう。

251 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:57:18.27 ID:/S9t2uxw.net
すげえ

252 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:57:35.84 ID:6mhRpJDf.net
>>246
フィジカル天気予報のジョナサンみたいだ

253 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:57:36.16 ID:g6OrRavh.net
ベガのヘッドプレスかよw

254 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:58:22.07 ID:nfda4sZr.net
伸びしろですね

255 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:58:38.93 ID:vL2yqSc6.net
こんな高校の教師なんかじゃなくて国を上げてサポートしたほうがいいんじゃ

256 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:58:40.80 ID:W2yJnOa4.net
ルーツはなに人なんだ、アラブ系なのか?

257 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:59:02.34 ID:/e5m09eF.net
>>255
橋本聖子とかが絡んできたらおわりそう

258 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:59:03.98 ID:nfda4sZr.net
>>256
ガーナやがーな

259 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:59:22.49 ID:W2yJnOa4.net
>>258
ガーナか、そしてハーフではあるんだな

260 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:59:23.09 ID:4P9ODf7i.net
オコエより日本人ぽい顔はしてるね。

261 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:59:34.63 ID:6mhRpJDf.net
>>248
トーマスシュタンガッシンガーって当時長え名前だと思ったけど今だとそうでもなく感じちゃうから不思議

262 :名無しステーション :2016/05/02(月) 22:59:56.89 ID:/S9t2uxw.net
しっかりしとる

263 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:00:01.76 ID:v4YRaDw1.net
Mama,Do you remember the old straw hat you gave to me
I lost the hat long ago flew to the foggy canyon
Yeah Mama,I wonder what happened to that old straw hat
Falling down the mountain side out of my reach like your heart

ママは、あなたが私に与えた、古いわら帽子を覚えてる
私はずっと前には、霧の渓谷へと向かったの帽子を紛失
ああママ、私は何が起こったのかその古い麦わら帽子
あなたの心のように私の手の届かないところには、山の側面に垂らして

264 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:00:08.74 ID:DlyBg+Pb.net
チョン顔のガキが(´・ω・`)

265 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:00:14.36 ID:v4YRaDw1.net
サニブラウンから衣笠魂を感じる

266 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:00:25.02 ID:TxatOaNF.net
エボラ出血熱いじめがあったな

267 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:00:26.90 ID:X4nQdBOX.net
ハーフで日本人代表とか言われてもうーん

268 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:00:34.69 ID:v4YRaDw1.net
なんだてっきり両親が不法入国かと

269 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:00:42.95 ID:5yXZpwVv.net
>>245
最近読んだがあの漫画は100m走るだけで生命に危機を及ぼし過ぎ

270 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:01:11.83 ID:Ohe0x5sM.net
黒人ハーフだからいろいろ言われるよな
室伏と変わらんのだがなあ

271 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:01:12.59 ID:nfda4sZr.net
>>267
金沢イボンヌが代表になった時点で諦めろ

272 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:01:40.93 ID:W2yJnOa4.net
女子選手でもいたような気がするな
規格外しすぎて体がついていかなくて怪我しまくり、マラソンだったかな、なんかでみた

273 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:01:57.39 ID:v4YRaDw1.net
父親はガーナの元サッカー選手で母親はハードルで全国高等学校総合体育大会陸上競技大会に出場した経歴の持ち主であった


ダビスタの牧場長がびっくりする配合やあn

274 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:01:57.83 ID:NRdq7Nqc.net
>>269
で、最終話、着地に失敗してたよな
終わらせ方考えてなかったのかよwwwと子供ながらに思った記憶がある

275 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:02:13.44 ID:5yXZpwVv.net
>>267
個人的は日本語しか喋れないくらいずっと日本ならそれはそれで日本人ってことで
良い気もする

276 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:02:29.68 ID:4P9ODf7i.net
それにしても長い名前

277 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:02:42.03 ID:Pq0Vm2IU.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

278 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:02:44.84 ID:W2yJnOa4.net
ぶっちぎりやないか

279 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:03:21.54 ID:vL2yqSc6.net
でもあれだな
こいつと同世代に生まれた純血選手は嫌だろうな

280 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:03:22.79 ID:X4nQdBOX.net
アフリカの血すげえ
としか

281 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:03:30.03 ID:Pq0Vm2IU.net
顔が日本人だな

282 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:03:49.84 ID:5yXZpwVv.net
球技と違って子供のころに世界一や日本一になってるやつは失速するよね

283 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:03:54.05 ID:KxKlkssS.net
>>267

284 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:04:10.48 ID:v4YRaDw1.net
100mでは桐生祥秀をマスゴミは一時期ヨイショしまくっていたがどうなったの

285 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:04:27.54 ID:NRdq7Nqc.net
>>284
活躍してるやん

286 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:04:48.26 ID:nfda4sZr.net
>>284
まだ日本では一番じゃね?

287 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:04:59.52 ID:4P9ODf7i.net
昔、ボルトとかゆうスポーツ飲料あったな

288 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:05:23.77 ID:v4YRaDw1.net
>>274
つ お〜い!竜馬

こっちの連載に絞ったと思われ

289 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:05:37.10 ID:TxatOaNF.net
円高とまったか

290 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:05:48.68 ID:Q7NwSk2K.net
フルタテの真似かリアクション

291 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:06:01.18 ID:v4YRaDw1.net
>>285,286
d 無かったことにするマスゴミ・・・

292 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:06:33.37 ID:NRdq7Nqc.net
>>289
おれがSしたから、多分円高止まる

293 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:07:00.63 ID:NRdq7Nqc.net
>>291
いや、普通に報道されてるけど、、、

294 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:07:10.09 ID:5yXZpwVv.net
でも確かに100mで一番になれるって誰でもなれるんならなりたいって思う事だろうな
ボクシングでベビー級チャンピオンになれるならほかの何を失っても良いと言うように

295 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:07:44.93 ID:NRdq7Nqc.net
でも、日本人が短距離速いのはなんでなんだろ?

296 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:07:50.52 ID:DlyBg+Pb.net
>>273
今はびっくり配合なんてあるんか(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:08:08.64 ID:TxatOaNF.net
>>292
たのんだぞ!

298 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:08:23.91 ID:DlyBg+Pb.net
麻生の口先がきいとるんかな

299 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:08:45.81 ID:5yXZpwVv.net
>>292
預けた銀行が倒産し、旅行に行ったら数週間後に原発が爆発して
原油を買ったらいきなり暴落し始めた俺は周りから疫病神と言われている

300 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:13:06.55 ID:NRdq7Nqc.net
>>298
真面目な話、日高発言で円安に振れた分が戻っただけで、特に急な円高というわけでもない
元のじわじわ下がるトレンドラインに戻っただけ

301 :名無しステーション :2016/05/02(月) 23:16:51.39 ID:DlyBg+Pb.net
105円にはならなそう
アメ公よえーけど為替ジリジリあがってきた

302 :名無しステーション :2016/05/03(火) 00:14:47.02 ID:cbhuuvEQ.net
サニブラウンの10秒3前後なんて世界的にみたらパッとしない記録。ただ、ボルトと同じ年齢の時の記録を越えたというだけで・・・。それも発展途上の。人には早熟型と晩成型がる。
早熟で発展途上の記録を出したからといって、その子が後に世界的な記録を出す保証なんてどこにもないということである。かなり昔の話になるが、和歌山に久島海という中学高校と
とんでもない記録を残した相撲取りがいた。間違いなく横綱になるといわれていたが、プロでは散々。清原にしてもそうだ。はっきし言って彼のピークはプロ1年目だったような気がする。
要するに、早熟で発展途上のレベルでお山の大将をやっていたというだけのことなのだ。高校時代下手に完成してしまい自身ポテンシャルの最高超に達していたにすぎなのである。
逆に、前健はというと、高校時代ヒョロヒョロでパッとしなかった。彼の今の姿を誰が想像できただろう。彼の場合は、プロでも大成する素晴らしい素質を元々持っていたのだが、
まだ完成していなかっただけなのである。つまり、そこに早く遅く到達するかしないかの問題ではなく、そこに到達するポテンシャルがあるのかないのか。それだけなのだ。幾ら
ボルトの若い頃の記録を越えたからと言って、彼が今後9秒台を出して世界大会の決勝に出るなんて保証はないのである。記録だけを見るなら極々平凡な記録だということを認識
すべきだ。今が彼はすでに完成形で今がキャリアハイのかもしれないのだから・・・。すればただ早熟のただのおませさんというだけである。天才少年が成長してみると、ただの
大人だったという展開・・・過去に何回あっただろうか。というよりもそのパターンの方があるかに多いのである。少年時代に世界記録を破ったというのであれば話は変わって
くるがな。
by  床 丈二 (とこジョージ)

303 :名無しステーション :2016/05/03(火) 00:58:23.40 ID:7X9USzxg.net
14%しかない副業率のなかで一番楽な副業
http://castieler.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

総レス数 303
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200