2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけ寺 3始関スペシャル★2

1 :名無しステーション :2016/06/13(月) 19:59:31.93 ID:csZ3O/id.net
前スレ
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1465809441/

2 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:25.73 ID:GQuYXJgC.net
スタッフが扇風機で…

3 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:29.12 ID:azI6awq2.net
ぱんちら

4 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:32.52 ID:KMrxw4dE.net
神「テレビ映りたかった」

5 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:32.89 ID:E1J1sWct.net
これがチラリズムです

6 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:32.96 ID:++58txFC.net
坊主側は捲んなかったな

7 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/06/13(月) 20:00:36.07 ID:S0G76q1g.net
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

8 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:37.39 ID:q84zfSUY.net
周りの木が揺れてなかったような

9 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:39.24 ID:5+8Fz5r8.net
うそー?えー?の声はどこから?
別カメラからでも流れてたからその場の声か
その割には

10 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:42.03 ID:dFia2UWZ.net
※風がふくまで30回やりました

11 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:42.81 ID:qGKuU5xP.net
なぁお前、天国っつーのはそんな甘いもんじゃおまへんのや、もっとまじめにやれー(´・ω・`)

12 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:44.11 ID:UiJbiE66.net
神「人間チョロ過ぎじゃね」

13 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:51.91 ID:x7O9Rs78.net
神「偶然だぞ」

14 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:52.81 ID:60NsK2XT.net
>1乙
外宮の厩に行った時、神馬がいなないたのは驚いた。

15 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:53.65 ID:lDdu5zRE.net
両陛下しか入れない所が不可解だと??

16 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:53.92 ID:HztOLxER.net
とばりと言えばあの歌

17 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:00:54.72 ID:pUCCFEdT.net
何故坊主が!?って感じの風とみた

18 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:00.59 ID:ZCDZNDqg.net
「たまには流行のスイーツ()でもいいわよ」

19 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:05.68 ID:H9WrRvFb.net
NARUTOのおかげで、アマテラスとかスサノオに興味持った若者も多かろう

20 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:05.98 ID:da2KeEFQ.net
俺が行った時も、しょっちゅう風が吹いて捲れたぞ

21 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:08.01 ID:1NzgdoWZ.net
>>1
神乙

22 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:09.85 ID:qeWAy2XJ.net
神「一回でいいからラーメンを差し入れしてほしい」

23 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:11.30 ID:5+8Fz5r8.net
今更伊勢神宮で奇跡て

24 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:13.75 ID:csZ3O/id.net
>>1
乙 と自分言う (´・ω・`)

25 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:15.97 ID:9RMsB7JF.net
ばっかじゃねwwwwwwwwwwww

26 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:16.67 ID:WvH/tTM7.net
東日本や熊本は見捨てられたのか?

27 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:20.46 ID:uOXqTpCN.net
こんな番組が放送されるなんて、日本人は意外と信心深いんだな

28 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:21.68 ID:iPJk5x/5.net
自分も手を叩いた瞬間にめくれて鳥肌めちゃたったことある

29 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:21.68 ID:wFGJEtDh.net
この番組ってどうしていつも室井滋が出てるの?

30 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:25.14 ID:FRQoH6cC.net
太田でも歓迎する懐深い神様なんだよ

31 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:25.55 ID:1QgPmeed.net
並んでたから風の向きが変わったとかだろ

32 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:26.86 ID:azI6awq2.net
エ面が汚いなこいつら

33 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:28.14 ID:NCuG3pEi.net
朝鮮テロ朝カメラマンはこんな所でも盗撮するんだな

34 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:31.78 ID:1LnCPnEn.net
あれじゃね?実は昔っからああいうイベント起きるような立地と設計にしてるんでね?(´・ω・`)

35 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:31.86 ID:hNeXRcU2.net
あまてらすちゃん、ここに食事置いとくからね

36 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:34.73 ID:R+FRIVVT.net
マリリン・モンローみたい

37 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:36.11 ID:YVR1BaH0.net
>>891
坂東太郎はね。
板東武者とかいう「板東」は何が発端なのかなと。

38 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:37.54 ID:Ao8mNZ0i.net
>>9
今時全部SEです

39 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:38.95 ID:e6s+NyLF.net
神様「人間、釣られすぎ」

40 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:39.48 ID:dFia2UWZ.net
ビフォーアフターの扉が自動開閉するシステムでおおくりしました

41 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:39.67 ID:YDjAyFY6.net
界王神のいたずら

42 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:39.93 ID:MY2TdK3c.net
ひな壇で無駄に時間使ってウザイ

43 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:42.84 ID:lDdu5zRE.net
20年ごとに最新技術を取り入れてるんだろ

44 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:42.98 ID:DR9kc+mc.net
この風の流れをチャンスで写真撮ってる人居るよね。

45 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:50.77 ID:zbtQfwSb.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1465809441/996

いやー、将門の首塚でモロにくらってるからな爆笑問題は…

46 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:52.59 ID:CC8tC7It.net
前スレ>>891
調べてみたらその通りだった。

47 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:53.37 ID:NCuG3pEi.net
太田はアホだから無

48 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:54.56 ID:ec582hot.net
俺がはじめて内宮行った時も風で布があがったっけな。

49 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:57.85 ID:5+8Fz5r8.net
太田達は願い事を言いに行ったのか

50 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:01:59.32 ID:UOtqMSJu.net
>>31
そっちの方が怖いわどんな原理だw

51 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:04.29 ID:csZ3O/id.net
>>22
伊勢うどんは如何でしょうか?

52 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:10.68 ID:i4+tyG+4.net
神「やらせ乙」

53 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:14.14 ID:azI6awq2.net
不思議な体験wwwwwwww

えくすぺりえんすwwwwwwwww

54 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:16.55 ID:vYxpD0b3.net
最近田中がロケ行かないけどモエと結婚したからか?

55 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:21.71 ID:5+8Fz5r8.net
太田達は願い事を言いに行ったのか
どこがぶっちゃけ寺なんだ

56 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:26.06 ID:N0Tx+cfI.net
でも外宮はお願いしても良かったんだっけ?
内宮はアカンけど

57 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:27.73 ID:2wOHMSTL.net
そういえば
この前イザナギの親は誰か調べたら
檀君とかなってて、しかもそれがベストアンサーになってて笑えた

58 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:27.79 ID:1lR6HCct.net
坊さんが神社に神気を感じてるのかw

59 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:32.30 ID:dqYw7zct.net
前スレ>>856
せっかく首塚も参拝したのなら茨城の延命院って所にあるんだし
大手町の首塚に置いてあった碑石がある正式?な胴塚だから両方行っとこうぜ
カヤの木があるんだけど普通のカヤの木とは違い怨念渦巻くが如く気持ち悪いカヤの木がある

60 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:34.98 ID:TCZm5/C3.net
小学校の修学旅行で行った時、皇太子さん来るからって事で、どこも入れてくれんかった。。。
今の天皇陛下だ。

61 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:37.93 ID:zbtQfwSb.net
葡萄の種だか苗だか配ってたお坊さんか

62 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:40.12 ID:+JHubVcG.net
>>17
神様、坊主、お寺、神社の関係性ってどうなってるのかな?

63 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:42.71 ID:BDdIvzXi.net
センサーとか遠隔装置だったら嫌だけど
地下坑道的なのが音に呼応して空気が流れるような古いテクノロジーだったら萌える

64 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:46.58 ID:1LnCPnEn.net
>>22
たまにはブラックサンダーとかうまい棒食いたいときもあるんじゃなかろうか(´・ω・`)あとピッツァとかハンバーガー

65 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:48.53 ID:UiJbiE66.net
うちも敷地の中にお社あるけど
みたらし団子とか柏餅とか適当な
物、奉納してるなw
神様に怒られそうだ

66 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:51.46 ID:iPJk5x/5.net
実際めくれたら、けっこう神聖なものを感じるぞ

67 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:51.78 ID:V/Ai04tt.net
>>51
最近は伊勢焼きうどんも出来たぞ

68 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:52.18 ID:Ao8mNZ0i.net
この坊さんトークが熟れてて胡散臭い(´・ω・`)

69 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:53.19 ID:NCuG3pEi.net
石を置きに行かないといけないよ

70 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:56.66 ID:DR9kc+mc.net
あらかわいい

71 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:57.40 ID:9RMsB7JF.net
ばっかじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:02:58.60 ID:MY2TdK3c.net
寺の解説を坊主がするならいいが
神社の解説役は神主呼べや

73 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:02.16 ID:NKHsmANZ.net
うわあああああああああああ

74 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:02.66 ID:L2MEa8ee.net
前スレ>>913
タケミカヅチですら重傷を負ったほどの戦いだからムリw

75 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:03.37 ID:v38HWhpV.net
ワロタ

76 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:03.70 ID:FfCn1tuA.net
秘宝館のマリリンモンロー

77 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:05.64 ID:7Vwe9amu.net
犬?

78 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:05.76 ID:q+GmMyiK.net
虎に見えます

79 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:06.39 ID:J81yoIBT.net
強引なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

80 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:07.79 ID:DR9kc+mc.net
撫でると余計手垢で

81 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:09.11 ID:azI6awq2.net
浮かび上がってきた?wwwwwwww
選んだんだろwwwwwww

82 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:09.31 ID:z9XM/IN9.net
犬かな

83 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:11.20 ID:lDdu5zRE.net
そういう柄の木材を選んだんだろ

84 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:11.31 ID:jMcnSD0g.net


85 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:11.96 ID:Sl74jquy.net
キツネ???(´・ω・`)

86 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:13.70 ID:x7O9Rs78.net
出目金やん

87 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:14.44 ID:2wOHMSTL.net
いや
元からあったやろーー

88 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:14.62 ID:1NzgdoWZ.net
虎にも見える

89 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:14.83 ID:JsEpLMUS.net


90 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:15.27 ID:QW6CzM3w.net
ダックスフンドだろwww

91 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:16.63 ID:j4lxZcQX.net
>>62
明治以前の関係に戻ってるんだよ

92 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:17.01 ID:myNUGxIC.net
わんこだろ

93 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:18.63 ID:vYxpD0b3.net
幽霊だろ

94 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:20.76 ID:HSdjK3P4.net
は?

95 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:22.24 ID:cCLsVp58.net
龍っていうか・・・どっちかっていうと虎?

96 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:22.68 ID:NKHsmANZ.net
龍には見えない。犬だろ

97 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:23.39 ID:csZ3O/id.net
気のせいです

98 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:25.77 ID:VnGxHMm+.net
飲んでミルミル?

99 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:26.60 ID:HEw0r87k.net
優香に似てた

100 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:27.92 ID:Am8PyYu2.net
犬だろ

101 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:28.11 ID:1lR6HCct.net
大工さんの茶目っ気

102 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:31.27 ID:MEJqm5ef.net
いやどう見ても虎だった

103 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:32.53 ID:V/Ai04tt.net
セサミストリートのキャラクターだろ

104 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:34.18 ID:Ao8mNZ0i.net
>>64
親が健康志向でジャンクフード一度の食わせてもらえない子供みたいな

105 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:35.46 ID:9RMsB7JF.net
輪郭誘導wwwwwwwwwww

106 :名無しステーション:2016/06/13(月) 20:03:37.41 ID:40cquT3D.net
ぶっちゃ毛寺いいねえ
楽しいわ

107 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:41.61 ID:uOXqTpCN.net
龍の顔って、マジかに観ると犬に似てるんだよ

108 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:43.68 ID:zbtQfwSb.net
>>63
そうだったらロマンだねぇ

109 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:44.03 ID:+ejDD4HF.net
ネバーエンディング・ストーリーにでてきそうな竜だな

110 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:46.00 ID:mQgLb6Fy.net
千葉ちゃん、ねじ込むわ〜

111 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:46.80 ID:ZHB9V3oo.net
わんおっぽくてかわいい

112 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:53.59 ID:HztOLxER.net
歳をとるとこういう神社や寺に興味がわくのは何でだろうね(´・ω・`)

113 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:56.65 ID:BDdIvzXi.net
>>62
京都とか神社と寺が同居してたり
一緒にイベントしてるから気にしてないんじゃない

114 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:56.86 ID:N0Tx+cfI.net
>>64
神さんも時代追っかけてるんだな(´・ω・)

115 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:03:57.41 ID:Kwa4w7HQ.net
前スレ>918
詳しくは外宮にある「せんぐう館」の実物大模型前で説明を聞いてちょw

116 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:01.34 ID:j4lxZcQX.net
>>72
神主いたのに(´・ω・`)

117 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:02.55 ID:7TFEvspz.net
ここって天皇さんたちが入る手前なら、寄付してる団体とかは、入れるんだよ
っていうか入って参拝してきましたよ、横から入って

118 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:04.20 ID:DR9kc+mc.net
だれか、牛乳で磨き上げてこい。

119 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:06.26 ID:qeaRnLBs.net
うっせぇなこのマスヲみたいな声

120 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:06.34 ID:Ao8mNZ0i.net
模様が顔に見えるなんてそういうのは織田無道の仕事だろ(´・ω・`)

121 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:08.95 ID:ec582hot.net
>>67
あの麺だとグチャグチャになっちゃわない?

122 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:09.73 ID:lDdu5zRE.net
>>65
どんな大豪邸だw
御祭神はどなた?

123 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:17.06 ID:pUCCFEdT.net
>>62
くっ付いちゃってるからねぇ。うちの地元も寺の境内に稲荷神社あるで

124 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:17.55 ID:1lR6HCct.net
ぶっちゃけ寺って面白いのに番組タイトルで損してると思うわ

125 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:17.61 ID:ZCDZNDqg.net
おいくら払ったの?

126 :名無しステーション:2016/06/13(月) 20:04:17.85 ID:40cquT3D.net
こんなとこ知らないわ
この間行ったところだったのに

127 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:18.78 ID:NCuG3pEi.net
展示場をテロ朝カメラマンが土足で

128 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:21.01 ID:P+xNzjVa.net
CM2本は確認したし、さらにバラエティーにまで出て、いったいどうしたんだ室井
どこか知らないけど事務所が、女優仕事無くてヤバイのか?

129 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:20.97 ID:H9WrRvFb.net
>>101
それそれw
大工ってこういう木目を見るのが好き

130 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:24.31 ID:i4+tyG+4.net
神「俺だってただの人だぞ」

131 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:29.49 ID:5+8Fz5r8.net
>>56
良いかダメだとダメじゃない
今流行りの違法ではないが不適切

132 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:31.81 ID:zbtQfwSb.net
ハードル上げんなw

133 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:34.05 ID:GRMJLNyi.net
伊勢神宮よりあの寺に行くわ
今後は

134 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:35.49 ID:rtqe+czR.net
特別、特別やめろ

135 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:40.98 ID:uOXqTpCN.net
俺も伊勢神社の宮司になりたかったな。

136 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:46.27 ID:csZ3O/id.net
開いた口がふさがらない
って普通呆れた事じゃないの?

137 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:50.69 ID:azI6awq2.net
坊さんスケスケしすぎだろ

138 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:52.71 ID:V/Ai04tt.net
>>121
食ったことないから詳しくは知らないけど映像ではそんなことなかった

139 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:53.16 ID:Sl74jquy.net
神職ならそれっぽい格好してくればいいのにー(´・ω・`)

140 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:04:54.34 ID:CC8tC7It.net
関東というのは箱根に関所が出来て以降に呼ばれるようになったのかな。
だからそれ以前は坂東かと。

141 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:05:10.27 ID:vYxpD0b3.net
>>119
マスヲだよwwwwwww

142 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:05:13.15 ID:eQV5i2nD.net
去年の不思議体験
あるマジシャンが縦縞のハンカチを横縞に一瞬で変えてしまった。

143 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:05:20.27 ID:UiJbiE66.net
>>122
正一位だからお稲荷さんだと思う

144 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:05:22.19 ID:DR9kc+mc.net
>>107
どこの、ネバーエンディング・ストーリーのファルコンだよ。

145 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:05:24.05 ID:VnGxHMm+.net
伊勢神宮で働いている人はやっぱ全員皇学館出身者なんだろうか?

146 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:05:27.52 ID:nwzqIigS.net
キツネ系に見えたが。

147 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:05:36.65 ID:Ao8mNZ0i.net
>>142
( Д ) ゚ ゚

148 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:05:36.76 ID:5+8Fz5r8.net
>>142
マジシャン言うてもうてるやん

149 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:05:39.65 ID:G5DpJrQH.net
開いた口が塞がらないってこんな時に使わないだろ

150 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:05:41.61 ID:1LnCPnEn.net
>>65
ジンだのもマズイか(´・ω・`)たまには変わったもん飲みたいかなぁと

151 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:05:58.42 ID:OIk8iiRT.net
陛下しかあかんのか

152 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:01.57 ID:Lwss9qVx.net
界まる見え!世界の学校SPあなたの知らない謎の学校続々!★1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1465811941/

153 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:05.05 ID:NKHsmANZ.net
別に扉を拝むわけじゃない

154 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:13.09 ID:ec582hot.net
>>138
そっか。今度行ったら食ってみるわ

155 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:14.43 ID:pUCCFEdT.net
んー伊勢神宮何度か行ったことあるけど知らないところばっかだな。やっぱ解説付きで改めて見て回りたいわここ

156 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:14.86 ID:5+8Fz5r8.net
天皇皇后と会話するのとどっちが凄い?

157 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:22.49 ID:OIk8iiRT.net
立派やな

158 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:29.00 ID:5+8Fz5r8.net
>>152
もう8時か乙

159 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:29.79 ID:DdDKADrH.net
ガオゴッド

160 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:34.48 ID:azI6awq2.net
当時最先端のセキュリティーキー

161 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:35.26 ID:PbxcdzJW.net
前スレ842だが、道鏡の話をしてたんだけど皆さん親切にありがとう。

162 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:36.91 ID:lDdu5zRE.net
>>143
じゃあ油揚げとかあげとけばいいのかな

163 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:40.47 ID:2wOHMSTL.net
カメラマン映ってたのは内緒

164 :名無しステーション:2016/06/13(月) 20:06:43.37 ID:40cquT3D.net
昨日レモンハート見るの忘れた

165 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:47.77 ID:Sl74jquy.net
天皇皇后両陛下しか入れないところって、陛下が掃除するの???

166 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:48.25 ID:HztOLxER.net
撮影禁止のマークが

167 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:48.76 ID:NCuG3pEi.net
すべて二十年に一度作り直す

168 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:06:52.79 ID:jNw1OrPv.net
鍵は聖ぺテロが持ってるんだろ

169 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:00.96 ID:JRmgVggu.net
ええ〜毎日するのかい?

170 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:02.88 ID:j4lxZcQX.net
>>154
甘ったるくてこしがないから
讃岐うどんを基準にしないほうがいいよ

171 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:03.24 ID:V/Ai04tt.net
>>145
國學院もいるんじゃなかったっけか?

172 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:10.02 ID:oBPM+lhx.net
一度でいいから綺麗な巫女さんとエロいことしたかった……

173 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:10.77 ID:CC8tC7It.net
源頼朝の母親の由良御前の父親は熱田神宮の宮司だったな。
昔は大きな神社の宮司は貴族だったのか

174 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:11.50 ID:rtqe+czR.net
日本語の判らない者をあげるな!
神様がお怒りじゃ

175 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:11.62 ID:BDdIvzXi.net
>>142
お前板橋の飲み屋に通ってる常連だろ

176 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:12.92 ID:UiJbiE66.net
>>162
毎朝、いなり寿司は作る

177 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:19.86 ID:30OAj9F+.net
館内撮影禁止なのか
貴重な映像やな

178 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:20.49 ID:ZCDZNDqg.net
毎日同じで飽きたぞよ

179 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:21.13 ID:H9WrRvFb.net
館内撮影禁止でも、最近は盗撮カメラがネットでいっぱい・・

180 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:21.89 ID:zbtQfwSb.net
>>65
よし、今度クリスマスケーキを

181 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:25.55 ID:DR9kc+mc.net
>>143
おきつねさまうp!

182 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:30.21 ID:NCuG3pEi.net
新嘗祭とかと一緒やろ

183 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:32.60 ID:azI6awq2.net
スーツ止めてこういう格好に戻ってくれないかな
熱くてたまらん

184 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:34.73 ID:OIk8iiRT.net
うわ凄いな

185 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:35.80 ID:TGwzWgJp.net
めっちゃ大変やなww

186 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:38.08 ID:9muWoXOd.net
三重テレビ

187 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:38.37 ID:60NsK2XT.net
神宮会館に泊まると、早朝に職員が内宮案内してくれるのいいよ。
朝ごはんも美味しかったし、バラ園がめちゃくちゃ綺麗だった。

188 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:41.79 ID:scvaSvfL.net
偉いわぁ・・・・

189 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:47.76 ID:m1Wk5/6l.net
三重テレビ提供ばっかりじゃん

190 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:49.29 ID:CMTkXbsn.net
すべてが有り難いな

191 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:53.92 ID:WvH/tTM7.net
こういうただの物質にありがたがるのはどうなの?
神はなんて思うかな?
イスラムの偶像崇拝しないほうが印象良いなあ

192 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:58.47 ID:zbtQfwSb.net
TBS安住アナ「塩なら俺も」

193 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:58.62 ID:44vSqj0b.net
おれはカロリーメイトだというのに

194 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:07:59.18 ID:KeLDeetE.net
TOKIOいけそう

195 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:00.55 ID:HSdjK3P4.net
雄山も納得

196 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:05.14 ID:TGwzWgJp.net
神様「たまには松阪牛食わせろ」

197 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:07.78 ID:1LnCPnEn.net
>>104
そうそう近頃はいきすぎた健康志向の親が子供を栄養失調にさせたりとかあるんだと(´・ω・`)こわいねぇ

ブラックサンダーうまいよなぁ箱買いしてうっかり食べまくるからなぁ

198 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:11.28 ID:pUCCFEdT.net
東海地方だとここの流れニュースでやるよなww

199 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:12.45 ID:pEBZVCTn.net
ぶっちゃけ寺って言ってるのに神社特集なんだねw

200 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:13.51 ID:9muWoXOd.net
>>189
DVD作っちゃったからな…

201 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:14.31 ID:OIk8iiRT.net
三重テレビは不思議なテレビ局

202 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:15.67 ID:j4lxZcQX.net
>>143
なにがあっても場所を移さないようにね

203 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:17.34 ID:4U5+KXuJ.net
こういうの好きだわ

204 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:18.48 ID:Cd4zMAxe.net
・かたの塩

205 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:21.62 ID:HkIMXR2L.net
三毛猫殿

206 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:22.02 ID:Ao8mNZ0i.net
>>172
宗教関係は背徳感あるから憧れるよね

207 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:22.82 ID:SlD448W3.net
中国に侵略されたら南モンゴルやチベットのように神宮や寺はぶっ壊されるのに9条教の太田はそのへんのことはどう思ってるんだろう

208 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:24.98 ID:N0Tx+cfI.net
>>176
お稲荷さん「たまには海苔巻きを…」

209 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:25.07 ID:lDdu5zRE.net
>>165
まさかww

210 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:25.06 ID:Kwa4w7HQ.net
>>187
マッサージチェア使ったかい?w

211 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:27.28 ID:iYttAmkg.net
ケータリングサービスきた

212 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:30.63 ID:0rhnzVe8.net
神「たまにはマックのポテトが食いたいんご」

213 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:32.02 ID:azI6awq2.net
>>191
お前は八百万の神々を理解できない邪教徒なの

214 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:33.41 ID:VnGxHMm+.net
>>176
毎朝いなり寿司を供えるってどんだけセレブな旧家だよ

215 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:34.81 ID:scvaSvfL.net
TVの前の生くさ坊主・神主よく観とけ・・・

216 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:35.41 ID:svIEYxgD.net
四日市コンビナートの工場排水から精製した汚い塩

217 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:36.31 ID:NKHsmANZ.net
鰹節そのまま食わせるのか、虐待だろ

218 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:37.15 ID:ToUpt36i.net
飯てろ

219 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:39.93 ID:0jpEEHCM.net
ブラタモリは狭い深く
ぶっちゃけ寺は広く浅く

だな

220 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:41.81 ID:+JHubVcG.net
>>62です
教えてくれた方ありがとう
本来はお寺はお坊さんが神様を守って
神社は神主さんが神様を守ってる感じなのかな?
お寺と神社は神様の種類?は同じなの?

221 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:43.18 ID:t8MH92Tu.net
>>136
そうだよ
敷居が高い」と同じ理由の誤用

222 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:43.36 ID:44U/pe57.net
>>191
感謝の心を忘れないってのは大切なことじゃないかな

223 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:44.17 ID:zbtQfwSb.net
神様「スパイスとかないんかい」

224 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:47.71 ID:ZCDZNDqg.net
「わしは肉食うなとはいっとらんぞはようもってこい」

225 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:49.35 ID:NCuG3pEi.net
毎日大変やな

226 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:50.18 ID:CC8tC7It.net
>>161
道鏡って確か巨根の持ち主だったひと・・・?

227 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:51.16 ID:CMTkXbsn.net
1度で良いからカップラーメン食べてもらいたいわ
美味しいからさ

228 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:51.53 ID:9muWoXOd.net
>>201
三重テレビ本社の周りはなぜかラジオの電波が入らない

229 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:55.95 ID:2wOHMSTL.net
鰹節は再利用できそうだがしてるんかな?

230 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:59.29 ID:Y6kbxQIT.net
神「ポテチとコーラが食べたい」

231 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:08:59.32 ID:z9XM/IN9.net
こんな飯が食えるか!

232 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:04.73 ID:ZCNhauT0.net
食品サンプルかい

233 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:05.97 ID:hNeXRcU2.net
ぶっちゃけ寺って芸能人が内輪ネタぶっちゃけて笑ってる番組だと思ってた

234 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:08.22 ID:HFMLNzvL.net
神「カレー食べたい、、」

235 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:08.50 ID:rczpLA5K.net
神様「野菜どうやって食えと」

236 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:09.04 ID:STsP3vjW.net
自給自足とか凄いな。俗にまみれた坊主どもとは大違い

237 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:09.74 ID:DR9kc+mc.net
>>194
ジャニー氏を神にする気か

238 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:10.58 ID:QhoS8uDs.net
にんじんって何時代から入ってきたんだよ

239 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:15.86 ID:Sl74jquy.net
>>209
他に誰も入れないなら手入れはどうなってるのかなあ??と思わない???

240 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:17.02 ID:Jzw9i9xF.net
新鮮な神饌

241 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:20.49 ID:WvH/tTM7.net
>>213
あんな博物館なんて建てちゃって何目的だよって思わないのか

242 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:20.99 ID:OIk8iiRT.net
うお、その都度焼くのか

243 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:21.38 ID:1JB5pcy6.net
贅沢やな

244 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:29.81 ID:lDdu5zRE.net
素焼きって土にかえるの?

245 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:29.83 ID:Ao8mNZ0i.net
>>197
栄養学考慮しない健康志向ってもうタダの馬鹿じゃないですかー(´・ω・`)

246 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:30.94 ID:TGwzWgJp.net
クソ手のかかる神様やのうw

247 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:32.00 ID:azI6awq2.net
>>220
違うよ
神社はどっちかっていうとご先祖が神様

248 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:35.86 ID:HztOLxER.net
もったいないと思ってはダメかな

249 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:39.30 ID:1LnCPnEn.net
>>114
そらおはようからおやすみまで人類を見てるだろうから流行りものに興味を持つこともあるんじゃなかろうか(´・ω・`)
女神ならパンケーキとかフレンチトースト食いたいとかあるんじゃなかろか

250 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:39.57 ID:scvaSvfL.net
素焼きだろ・・・・
さすがに・・・

251 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:41.41 ID:i4+tyG+4.net
神「何故神が食事を制限されなければならないのか」

252 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:41.83 ID:Os3DpCb2.net
>>165
職員だろw

253 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:44.59 ID:NCuG3pEi.net
凄いなこれは

254 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:46.42 ID:qeWAy2XJ.net
>>241
解説だろ

255 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:48.41 ID:azI6awq2.net
>>241
ちょんくさいからもうレスいらんわ

256 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:49.81 ID:VnGxHMm+.net
>>201
昔伊勢に行った時、関西系のエッチな番組やってたけど今でもやってるのかね

257 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:51.14 ID:nwzqIigS.net
マダイとは豪勢だのう。
ダイダイに昆布、毎日が注連縄飾りのようだ。

258 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:57.09 ID:9muWoXOd.net
ようつべ

259 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/06/13(月) 20:09:57.81 ID:S0G76q1g.net
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

260 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:58.20 ID:o9nWnVQ6.net
そろそろマッチやライター使おうよ

261 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:09:59.13 ID:zbtQfwSb.net
シコシコシコシコ…

262 :名無しステーション:2016/06/13(月) 20:10:04.02 ID:40cquT3D.net
寺は檀家からあほみたいに金をとっていくが
神社ってどこから金あつめてるんだろう

263 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:05.70 ID:svIEYxgD.net
土人文化だ

264 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:06.49 ID:ZCNhauT0.net
>>238
江戸時代らしい

265 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:06.54 ID:OIk8iiRT.net
大変な仕事やな(´・ω・` )

266 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:07.40 ID:lDdu5zRE.net
>>226
それは後世のデマだけどなw

267 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:07.81 ID:pUCCFEdT.net
小学校のころやらされたなこれww

268 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:08.58 ID:BpXEMFkM.net
伊勢神宮ユーチューバーだったのか

269 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:09.38 ID:2wOHMSTL.net
どうやって使うかって・・・・
小学生の時誰もが体験してるやろ

270 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:10.42 ID:SSjsLJED.net
無駄

271 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:11.65 ID:j4lxZcQX.net
>>220
神社を守るのが神主で
寺を守るのが坊さんで
昔は神社を寺が守ってた

272 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:12.55 ID:YVR1BaH0.net
高校の時にこれで火をおこしたわ

273 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:13.24 ID:Sl74jquy.net
伊勢神宮でこういう仕事をするにはどうしたらいいの???

274 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:13.26 ID:iYttAmkg.net
袖の中にチャッカマンが見えた

275 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:13.71 ID:e6s+NyLF.net
>>244
うわぐすりがかかってないから土に戻るんじゃない?

276 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:14.12 ID:oBPM+lhx.net
>>206
半脱ぎのままヤリたいでござる

277 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:15.39 ID:aP+cCS6X.net
こういう儀式も色んなとこの文化が合わさって日本文化になったんだろうな
東西文化の終着地が日本でほんと良かったよ

278 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:16.96 ID:1LnCPnEn.net
あれ難しいよね。火起こし(´・ω・`)

279 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:18.81 ID:J81yoIBT.net
毎日か

280 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:25.16 ID:44vSqj0b.net
神「水素水っていいの?」

281 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:27.04 ID:VnGxHMm+.net
>>171
そっちでも神職の免許取れるんだったな

282 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:28.39 ID:TGwzWgJp.net
こんなところ就職したら地獄やな

283 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:29.62 ID:CMTkXbsn.net
こういうところは興味のある人としか行けない
興味の無い人と行ったらゆっくり見れない

284 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:32.25 ID:+JHubVcG.net
伊勢神宮に勤めてる人達は大変だね
普通の地味な神社に勤めた方が坊主丸儲けだね

285 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:35.03 ID:qGKuU5xP.net
>>262
氏子から(´・ω・`)

286 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:37.62 ID:UiJbiE66.net
>>251
日本の神様宴会好きだもんなw

287 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:39.06 ID:NKHsmANZ.net
前の日からオナ禁

288 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:40.21 ID:OIk8iiRT.net
前の日からやるのか(´・ω・` )

289 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:44.77 ID:JsEpLMUS.net
諸説

290 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:51.42 ID:lokpVzMP.net
また諸説

291 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:53.74 ID:scvaSvfL.net
事務方と制服組の鬩ぎ合いあるのかな・・・・

292 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:56.13 ID:TcXy7aVb.net
>>273
専門の大学がある

293 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:10:57.35 ID:Kwa4w7HQ.net
>>239
そのまんまほったらかし。
建物の修理にも入れないから、20年持つように作られてる。
逆に言えば20年が限界ということか。

294 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:00.00 ID:rczpLA5K.net
なんだか坊さんに冷たいw

295 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:01.52 ID:qQgH8PaL.net
人間が考えて人間の作った物を神格化して気持ち悪い

296 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:02.17 ID:NCuG3pEi.net
坊主は女を抱くな

297 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:07.42 ID:gYXhnJ/O.net
凄い凄いいうが、それが仕事だからな

298 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:07.79 ID:uOXqTpCN.net
反応なしw

299 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:08.51 ID:WvH/tTM7.net
>>282
こんなの洗脳に近いだろ

300 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:11.13 ID:ZCDZNDqg.net
白菜って昔なかったのにそなえてるいうことは
松坂牛とかあるかもなw

301 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:11.20 ID:ToUpt36i.net
>>236
神職の人達は給料貰ってると思うw

302 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:11.97 ID:+pBYxWPQ.net
お供え物はどう処理するのかな捨てないよね

303 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:12.65 ID:9muWoXOd.net
禰宜の目が…

304 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:14.49 ID:qeaRnLBs.net
まぁ最近のは簡単につくんだろうな

305 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:14.49 ID:H9WrRvFb.net
>>191
演出よ、演出。心で想像するだけでは神々しさを理解しがたい
びっくりするほどの、威圧されるほどの空間演出で人に畏れを抱かせる
それが方法として簡単だったんだろう

306 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:17.14 ID:qeaRnLBs.net
まぁ最近のは簡単につくんだろうな

307 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:19.79 ID:oBPM+lhx.net
海上自衛隊の護衛艦「いせ」には伊勢神宮の神様が祀られている。まめな

308 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:24.74 ID:tu0hixNy.net
絶対、ライターで燃やした奴いるよ

309 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:26.00 ID:VyMfYG3i.net
11月には出雲に行ってるから食えないんじゃないの?

310 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:26.81 ID:cCLsVp58.net
>>226
巨根は単なる伝説だけどねw
多分、始皇帝の母親の愛人だった??から持ってきたんだろうけど

311 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:27.26 ID:SlD448W3.net
三重県は伊勢神宮があるのに民進党が強いんだよな
池沼が多いのかな?

312 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:30.39 ID:CC8tC7It.net
神道が物部氏で仏教が蘇我氏だったな

313 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:30.69 ID:aGTfFF7Q.net
>>165
陛下は通好みのルーロをお使いになられます

314 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:30.94 ID:HztOLxER.net
すげぇなぁ

315 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:33.06 ID:2QTqesUy.net
>>191 神道を偶像崇拝 って言われてもなぁ
お宮の中実質何も入ってなかったりするんだが

316 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:35.22 ID:JIF2wA9X.net
糞つまんねえな芸能界から消えろ

317 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:36.58 ID:OIk8iiRT.net
ありがとう天皇

318 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:38.59 ID:DR9kc+mc.net
>>220
寺は祖先を供養するもの、神は祀りそして祟られない様に願うもの。

319 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:41.50 ID:1LnCPnEn.net
>>245
ねーアルティメットバカだよなぁ。自分等はいいんだろうけど子供にゃ油だの肉だのも要るっての(´・ω・`)

320 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:41.60 ID:qGKuU5xP.net
祈るのが仕事だからなぁ(´・ω・`)

321 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:42.35 ID:svIEYxgD.net
昭和天皇は天皇御璽で太平洋戦争を進めた

322 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:45.95 ID:30OAj9F+.net
それやったら余計に戦争したらあかんやないか

323 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:49.37 ID:Ao8mNZ0i.net
>>233
いずれ行列のできる法律相談所みたいに…

324 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:49.74 ID:2wOHMSTL.net
式年遷宮の時、政財界の重鎮が一同に集まってたし
大企業からじゃね?税金もないし

325 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:53.40 ID:GRMJLNyi.net
2ちゃんもLINEもTwitterもやらねえだろうな
火起こす神職は(´・ω・`)

326 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:11:59.47 ID:6QwgNPY2.net
ハッテンのために

327 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:00.17 ID:t0hN8818.net
Qさま何時からだよ
いつもわかりにくいんだよ

328 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:02.52 ID:pUCCFEdT.net
そんなわけあるかww辛かったから神様に祈ってるんだろww

329 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:03.05 ID:44vSqj0b.net
神「これとは別にアマゾンで買うけどね」

330 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:03.82 ID:q1C8Ovkk.net
祈るだけで平和になるなら苦労しねーよw

331 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:06.67 ID:WvH/tTM7.net
アジア暴れまくってたときも祈ってたのか?

332 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:06.72 ID:N0Tx+cfI.net
>>301
神宮庁の国家公務員じゃないのん?

333 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:07.38 ID:PeHK3MIq.net
坊主は好きなもん喰ったらええがなw

334 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:07.83 ID:lDdu5zRE.net
>>309
それは出雲側が言ってるだけw

335 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:08.48 ID:qeWAy2XJ.net
>>165
お掃除ロボット

336 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:13.24 ID:oPv3CRQZ.net
前NHKで同じような内容で放送してたときは実際にお供えする神餞が映ってた気がする。

337 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:13.44 ID:ZCDZNDqg.net
け、般若湯とか飲むんだろw

338 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:15.50 ID:rczpLA5K.net
天皇陛下の末裔が現存するってものすごいことだよな

339 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:19.03 ID:CVa3f66n.net
>>307
金比羅山も乗ってないのか?

340 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:19.21 ID:Kwa4w7HQ.net
>>311
言うまでもなく岡田屋てしょ。

341 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:20.18 ID:qGKuU5xP.net
腐れ坊主ってこと?(´・ω・`)

342 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:24.49 ID:Sl74jquy.net
>>292
そうなんだ…全然知らんかった。
普通の家の人でも入れるの??

>>293
あ、そっか!
20年毎に遷宮してるんだな!
ありがとう!

343 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:24.60 ID:QW6CzM3w.net
>>220
お寺は仏
神社は神

344 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:27.47 ID:j4lxZcQX.net
>>330
すべての宗教がそうだけどね

345 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:28.09 ID:SSSFpdrC.net
何が薬だ

346 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:29.24 ID:YVR1BaH0.net
般若湯

347 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:29.45 ID:OIk8iiRT.net
生臭め(´・ω・` )

348 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:33.76 ID:NCuG3pEi.net
黙れクソ坊主

349 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:44.88 ID:2X7Djg99.net
けっきょく屁理屈つけて食うんかいw

350 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:45.83 ID:vTnp3Y4k.net
糞坊主www

351 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:46.03 ID:t8MH92Tu.net
>>341
生臭坊主に

352 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:46.07 ID:HztOLxER.net
来週から「ぶっちゃけ神宮」で(´・ω・`)

353 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:48.41 ID:oe3f7tS4.net
坊主なんかそんなもんだw
般若湯、薬食いってねw

354 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:49.40 ID:+cvaOVal.net
天皇陛下が祈ってくれてるからだぞ

糞漫才師

355 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:53.37 ID:lDdu5zRE.net
>>332
いつの時代よw

356 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:12:56.01 ID:khyDikNm.net
ありがたや

357 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:01.98 ID:Ao8mNZ0i.net
うちが檀家やってる寺の住職夜に子分引き連れて焼き肉食い放題行ってますが(´・ω・`)

358 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:06.13 ID:zbtQfwSb.net
>>286
キリストだって酒好きじゃん
「お酒なくなっちゃったー」って言われて水を上等なワインに変えちゃうぐらいw
デュオニソス教徒って揶揄された事もあったらしいなあの人

359 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:06.61 ID:umjHKeKL.net
まるで舛添

360 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:10.99 ID:qGKuU5xP.net
友人のお坊さんとよく飲み会してた(´・ω・`)

361 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:13.18 ID:tu0hixNy.net
森の中だから風邪来ないだろ

362 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/06/13(月) 20:13:13.43 ID:S0G76q1g.net
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

363 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:17.78 ID:VnGxHMm+.net
神さまは時間なんてそんな細かい事気にしないと思うの

364 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:18.10 ID:Ao8mNZ0i.net
>>325
上手いなw

365 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:19.31 ID:H9WrRvFb.net
>>330
祈るのは日々の精神的な自己管理よ
もちろんそれだけに頼ってるわけじゃない

366 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:26.44 ID:oBPM+lhx.net
>>339
たぶん載ってるよ。江ノ島で見学した掃海艇には祀られてた

367 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:28.91 ID:iqu0c8YF.net
京都人ですけど、
夜の繁華街で坊さんたちが(以下略

(´・ω・`)

368 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:29.66 ID:NA9frYLL.net
うそつけや。

夜中、明け方までスナックに入り浸ってる住職が近所にいるわ。

369 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:30.42 ID:9muWoXOd.net
>>357
食放題ってえらい安い坊さんやな

370 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:34.15 ID:NCuG3pEi.net
夫婦岩だ

371 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:34.46 ID:qeWAy2XJ.net
>>352
隔週でいいから神道のことももっと扱って欲しいね

372 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:34.53 ID:1LnCPnEn.net
昔の人は牛肉を薬として食ってたってからな(´・ω・`)
うまいこと思いついたな

373 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:35.01 ID:OIk8iiRT.net
ブラタモリで見た(´・ω・` )

374 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:42.52 ID:ZCDZNDqg.net
おんしきたー

375 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:46.28 ID:AxbBs6Ch.net
めんどくせーけど伝統だから仕方ないな

376 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:47.27 ID:CC8tC7It.net
日本はいろんなものがご神体になるからな。人間だったり自然現象だったり物だったりといろいろ。

377 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:49.58 ID:p4xbse9A.net
日本史で習ったなぁ

378 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:49.81 ID:MEJqm5ef.net
古代から倒れたことが無い?
めっちゃ倒れたってきいたけど

379 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:54.19 ID:pUCCFEdT.net
ブラタモリで最近見たなww

380 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:59.04 ID:ZCDZNDqg.net
JTBか?いまでいえば

381 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:13:59.40 ID:AuUFMCLe.net
>>311
岡田屋

382 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:00.55 ID:2wOHMSTL.net
天皇はすめらびと=シュメルのみこと
シュメール文明の末裔である

383 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:00.72 ID:WvH/tTM7.net
>>305
宗教は権力者が民衆を利用するためのもの
この事実がある限り全てが汚く見えちゃうね

384 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:00.85 ID:0jpEEHCM.net
おんしキター

385 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:01.69 ID:rczpLA5K.net
>>325
前日から引きこもるのは同じだな

386 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:04.50 ID:uUCtV1An.net
坊主よりも隣のスーツの方の方が神性を感じるなぁ 坊さんは仏だろうけど

387 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:05.16 ID:OIk8iiRT.net
ブラタモリで見た(´・ω・` )

388 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:05.43 ID:NKHsmANZ.net
これ再放送?

389 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:05.76 ID:t8MH92Tu.net
ブラタモリでやってた

390 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:07.84 ID:tu0hixNy.net
>>325
次の後継者がニコ生やる

391 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:09.74 ID:18nGMuBM.net
ブラタモリに出てた人だ

392 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:11.18 ID:9muWoXOd.net
映像提供NHKじゃないんか

393 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:12.55 ID:q+GmMyiK.net
坊さんが神社のオススメスポットとか、これもう滅茶苦茶だな

394 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:12.69 ID:TLFg4Rs5.net
どこも二番煎じだな

395 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:12.93 ID:YDjAyFY6.net
これはブラタモリで見たからいいや

396 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:13.82 ID:lNvFMzww.net
ブラタモリとかぶった

397 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:15.17 ID:Jx2U8vhx.net
丸岡さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

398 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:17.01 ID:RaOVhoqc.net
ブラタモリのぱくりばっかだな

399 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:18.21 ID:JsEpLMUS.net
>>311
民主強いのは岡田の北部
伊勢のある中南部は自民が強い

400 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:18.97 ID:qGKuU5xP.net
これはブラタモリで出てたとこか(´・ω・`)

401 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:19.98 ID:dsCskd/0.net
海外の坊主が来たときだけやるのか
しょーもない決まりだなぁ

402 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:20.86 ID:YVR1BaH0.net
ブラタモリそのもの

403 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:21.49 ID:2QTqesUy.net
>>256 U局系のそれらは軒並み全滅してます

しかし、この前のブラタモリと被りすぎだろww

404 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:22.31 ID:YS/qd9Em.net
昨日ブラタモリで

405 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:22.30 ID:uOXqTpCN.net
日本国民が皆、お伊勢参りに行くようになったら、大震災とか起こらなくなるんじゃなかろうか

406 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:23.24 ID:Ao8mNZ0i.net
>>376
俺の股間にもご神体が

407 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:24.02 ID:UiJbiE66.net
>>363
天照大御神「ちょっと遅れそうだから
私のタイムカード押しといてよ!」

408 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:25.79 ID:qeaRnLBs.net
>>357
坊主は肉大好きだよなw

409 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:28.17 ID:+Rk3L1E/.net
天岩戸出そう
あそこ胡散臭い

410 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:29.31 ID:DR9kc+mc.net
つーか正直新しく出来なくて放置してた状況。

411 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:30.86 ID:NCuG3pEi.net
坊主は托鉢していろ
托鉢が仕事だろ

412 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:35.83 ID:Eyj+0OA9.net
丸岡さんいそがしいな

413 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:36.38 ID:lokpVzMP.net
ブラタモリで見たから飛ばせ

414 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:36.65 ID:vTcXdqYy.net
ブラタモリにでてたやん!
御師の丸岡さん

415 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:36.80 ID:TJObeT63.net
>>357
世が世なら破戒僧だな。

416 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:37.64 ID:MY2TdK3c.net
ブラタモリで見たんでもういいですって感じ

417 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:37.69 ID:scvaSvfL.net
泊ってみたい・・・

418 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:39.58 ID:JHQVmsDi.net
ぶらたもり

419 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:40.93 ID:khyDikNm.net
世界最強国
日本
そら格がちがうわ

420 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:42.15 ID:30OAj9F+.net
>>364
そのレスで意味が分かったわ
うまいね

421 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:43.34 ID:12srkg1C.net
ヤヴァイ、ブラタモリと丸かぶりwww

422 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:44.53 ID:qeWAy2XJ.net
>>383
なんでそんなに必死なの?

423 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:45.68 ID:j4lxZcQX.net
>>371
神社と寺の関係とかもやってほしいね
全く関係の無い別物だと思ってるのが多すぎ

424 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:46.00 ID:ZCDZNDqg.net
すげえ料理だったよな

425 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:46.65 ID:azI6awq2.net
お伊勢参りとかいう観光事業を発案したやつえらいわ

426 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:48.35 ID:OIk8iiRT.net
ブラタモリでも再現してた(´・ω・` )

427 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:54.81 ID:hQrt0tAN.net
ブラタモリと丸かぶり

428 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:56.91 ID:6efPT+hQ.net
生臭い坊主のせいで台無し。

429 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:14:57.94 ID:+JHubVcG.net
>>247>>271>>318
んーーー難しいね
頭がこんがらがってきたw
ちなみにお坊さんも神主さんも一般人?がなれるものなのかな?
なんか学校みたいのがあるんだよね?高野山かどっかに

430 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:01.94 ID:vYxpD0b3.net
昨日ブラタモリ再放送でみたぞ

431 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:04.62 ID:STsP3vjW.net
ブラタモリと被りすぎ

432 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:05.34 ID:JHQVmsDi.net
うわー
料理も一緒やwwwwwwww

433 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:07.15 ID:1zQOdnGH.net
>>426
最近見たと思ったらそれか

434 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:08.89 ID:GbG8PVZn.net
またおかまか

435 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:09.26 ID:oBPM+lhx.net
>>376
航空神社とかな
ちなみに茨城の百里基地の近くには戦時中に祀られてた飛行神社の拝殿が今でも打ち捨てられて残ってる

436 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:09.39 ID:e9DgbfMg.net
ブラタモリに先を越されたな
つか、何で今ごろ伊勢神宮特集あるの?

437 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:09.41 ID:TJObeT63.net
ブラタモリと丸かぶり

438 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:09.49 ID:JsEpLMUS.net
かぶったな

439 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:13.38 ID:rczpLA5K.net
ぶらタモリと制作会社同じだったりしてwwwwwww

440 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:15.36 ID:9muWoXOd.net
>>399
もともとどっちも自民で仲良く利権を分け合ってるけどな…

441 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:15.78 ID:rtqe+czR.net
やめろー
伊勢が穢れるー

442 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:16.05 ID:CC8tC7It.net
>>406
粗末なご神体だな・・・

443 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:16.94 ID:XWIoaumf.net
ブラタモリで見た

444 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:18.80 ID:lt7Zim05.net
とこぶし

445 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:19.56 ID:CVa3f66n.net
はるな愛 また、デブったな

446 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:22.78 ID:pUCCFEdT.net
えー役者変わっとるがな

447 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:22.80 ID:NCuG3pEi.net
カツラ風情が胡坐しやがって

448 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:23.56 ID:2wOHMSTL.net
御師儲かってそうで借金してたね(ブラタモリより

449 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:24.95 ID:TLFg4Rs5.net
民放はガヤガヤやかましいわ

450 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:29.52 ID:qGKuU5xP.net
お客さんが多すぎて、米は蒸して、魚は片方にだけ焦げ目つけるのは伊勢だっけ?(´・ω・`)

451 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:30.78 ID:HLSndBZy.net
オカマ、完全におっさんになっとるな

452 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:31.14 ID:OIk8iiRT.net
豪華だね(´・ω・` )

453 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:36.05 ID:A1G5jOCm.net
豪華すぎワロタ

454 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:38.18 ID:oJsuYkl5.net
レギュラー枠は19時がぶっちゃけ寺 21時がしくじりで合ってる?

455 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:38.59 ID:jS8GvbHb.net
ブラタモリとどっちが先にロケしてるんだろ

456 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:38.76 ID:QW6CzM3w.net
>>342
皇學館大学に行けばいいよ

457 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:39.91 ID:scvaSvfL.net
命がけで行くわけだ・・・・

458 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:42.07 ID:nNdIFXfz.net
魚食っていいのかよ

坊主もいい加減だな

459 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:42.71 ID:Il8cbxv+.net
>>420
教えてください

460 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:43.56 ID:p4xbse9A.net
ひえー御大尽

461 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:43.90 ID:6efPT+hQ.net
ブラタモリの方が、見せ方が上手かった

462 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:44.69 ID:VnGxHMm+.net
贅沢な御前だな

463 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:46.41 ID:STsP3vjW.net
>>436
サミット有ったから

464 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:47.31 ID:+/rY81m1.net
※その分宿泊代に上乗せとなります

465 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:49.18 ID:ToUpt36i.net
>>358
キリストがGEKOだったら世界中で酒禁止になってたかも

466 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:50.63 ID:LBPfs/SI.net
豪華だ

467 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:53.67 ID:9muWoXOd.net
リクルートまんじゅう

468 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:54.39 ID:3VQaEv+Z.net
美保純は色気の欠片もない老け方をしたな

469 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:55.03 ID:YDjAyFY6.net
仏教じゃないから精進って意識なくていいんだよな

470 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:55.58 ID:HkIMXR2L.net
旅行者向けの風俗もあっただろうな

471 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:55.77 ID:ZCDZNDqg.net
でもそのおんしはその後借金してます

472 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:56.34 ID:+Rk3L1E/.net
これも見た

473 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:56.35 ID:CMTkXbsn.net
当時は全部オーガニック

474 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:58.23 ID:9bGith9d.net
めちゃ豪華だな

475 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:15:59.49 ID:JHQVmsDi.net
煎り酒の説明まで一緒wwwwwwwww

476 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:02.02 ID:nwzqIigS.net
酒がありゃ、これは宴会モードじゃなー。

477 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:02.09 ID:HFMLNzvL.net
小藪、魚もダメなんだっけ

478 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:02.44 ID:TLFg4Rs5.net
で、次は遊郭か?

479 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:05.89 ID:Ao8mNZ0i.net
>>442
イワシの頭も信心から!ヽ(`Д´)ノ

(´・ω・`)

480 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:06.60 ID:CVa3f66n.net
>>439
NHKは系列会社しか使わないだろ

481 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:06.87 ID:yv7CvoSO.net
お伊勢参りと四国八十八ヶ所はどっちがご利益的に上なの?

482 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:07.70 ID:5jn/39u7.net
ブラタモリと同じ

483 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:08.38 ID:P61QINXx.net
ブラタモリやん

484 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:11.42 ID:qeWAy2XJ.net
ピザ、パスタ、フライドチキン、フライドポテトの4膳が食べたいです

485 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:12.01 ID:t8MH92Tu.net
>>449
同意

486 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:13.23 ID:ec582hot.net
煎酒は白身の刺し身には最高だよ

487 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:15.38 ID:q+GmMyiK.net
>>429
国家試験で受かれば一般人もなれる

488 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:15.48 ID:44vSqj0b.net
おっさんの女装きっついな

489 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:17.45 ID:SSSFpdrC.net
ブラタモリで聞いたなー

490 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:17.88 ID:60NsK2XT.net
>>210
使ってない。

491 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:21.41 ID:iqu0c8YF.net
>>405
パヨクが居なくなったら、
安寧を迎えられると思うの。

ていうか、
パヨクって、まさか天皇家の祖神のお伊勢さんとか、
お参りしたりしないよな?(´・ω・`)

492 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:23.22 ID:HztOLxER.net
アフォな格好で食うなよ

493 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:23.22 ID:T4qqAPLY.net
ブラタモリで見たばかりだ

494 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:25.93 ID:p4xbse9A.net
!?

495 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:26.64 ID:AucATpSp.net
たっか

496 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:27.95 ID:XWIoaumf.net
首が劣化してるなはるな

497 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:28.55 ID:azI6awq2.net
>>429
日本人はだいたい天照大神の子ってことになってるからね
寺は為政のために輸入しただけ

498 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:31.17 ID:vTcXdqYy.net
大西けんじバカかよ

499 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:31.87 ID:jRmMN7tM.net
賢二はほんとに馬鹿だな(´・ω・`)

500 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:33.80 ID:6efPT+hQ.net
高いわ、今でも

501 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:34.62 ID:ZCNhauT0.net
今でも相当だよ

502 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:35.14 ID:kcS6XEB+.net
たけええええええええええええええええええええええええええええええええええ

503 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:35.40 ID:SElMikKS.net
ブラタモリの方が画面に品があって良かったな

504 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:38.29 ID:j4lxZcQX.net
>>465
下戸っていうか血がワインだから
生きてるパンだし

505 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:38.87 ID:WvH/tTM7.net
>>422
どこが?
お前こそなぜこの事実から目を背けるんだ

506 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:41.56 ID:AgnLT9nm.net
なんだよ、ブラタモリの後追いかよwww

507 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:41.74 ID:Ddqle3Uq.net
小藪あぐらやめろ

508 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:41.93 ID:CQrBgHN4.net
クソカマ野郎がツインテででてきたから見るのやめた

509 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:42.21 ID:NCuG3pEi.net
何百万かかったんだろ

510 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:42.57 ID:N0Tx+cfI.net
蕎麦を大根おろしと醤で食べるみたいなもんか

511 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:44.47 ID:zbtQfwSb.net
今だって一泊6万なんてブルジョアだよ(´・ω・`)

512 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:47.41 ID:+/rY81m1.net
めっちゃ大西賢治顔になってきてるねもうテレビで見るにはきつい

513 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:49.26 ID:30OAj9F+.net
ブラタモリ見てみたい
再放送する?

514 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:50.28 ID:QW6CzM3w.net
>>429
神主になりたいなら皇學館大学

515 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:52.16 ID:qeaRnLBs.net
>>458
魚は喰ってやることで位が上がるらしい

516 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:52.91 ID:e9DgbfMg.net
昔でも贅沢だったんか

517 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:53.31 ID:1zQOdnGH.net
伊勢うどん大好きー

518 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:53.79 ID:JHQVmsDi.net
え?
ブラタモリと計算が全然違うけどw

519 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:57.17 ID:iCaud2au.net
ブラタモリでやってたな

520 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:57.72 ID:9bGith9d.net
伊勢うどんは好きじゃない

521 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:16:58.52 ID:2QTqesUy.net
タモリさんと使いまわしだったりしてww

裏で…
タ「んじゃノシ先に行くから」
太「ども。今度東京で飲みましょノシ」 とかww

522 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:02.70 ID:2X7Djg99.net
昔の庶民はコメだかアワだかをマンガ盛りしながらたらふく食ってたんじゃないの

523 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:04.53 ID:S8tDaIQc.net
この番組見てる人はブラタモリも見てるんだなw
日本に興味があるって事で大変良い事だな

524 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:04.85 ID:LBPfs/SI.net
賢示アニキは相変わらず天然ボケだなw

525 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:07.25 ID:p4xbse9A.net
伊勢醤油?の焼きうどんがうまかった

526 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:10.28 ID:lNvFMzww.net
あの関西芸人は腹黒そうで大嫌いだ

527 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:17.11 ID:cCLsVp58.net
>>497
諏訪氏「・・・」

528 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:19.71 ID:zbtQfwSb.net
>>504
生きてるパンwwwwwww

529 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:23.82 ID:nNdIFXfz.net
>>515
ええええ そうなんか

530 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:24.03 ID:6efPT+hQ.net
トヨ受を、食事の神とか言うな。スタッフ不勉強すぎる

531 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:25.09 ID:COKnuC3a.net
伊勢神宮へ行った奴は伊勢うどん食わないとバチあたるぞw

532 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:25.46 ID:m2VYs4u1.net
お伊勢さん行きたくなってきたわ

533 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:25.56 ID:Ao8mNZ0i.net
>>504
キリストのトーチャンってやなせたかしなんじゃないの?

534 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:28.67 ID:W4eoGmjC.net
ブラタモリとやってること全く同じなのに、民放だとこうもワイプとかテロップが邪魔くさくなるんだな

535 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:37.34 ID:30OAj9F+.net
>>459
LINEもTwitterも炎上するやん
そう言うことです

536 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:40.61 ID:qGKuU5xP.net
まさか三日後にカブるとは思わなかっただろうなぁwww

537 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:41.35 ID:uOXqTpCN.net
鮑は、アマテラス大御神の好物だから献上されるんだけど、
のし封筒の「のし」は、その献上する鮑の干物なんだよね

538 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:45.68 ID:scvaSvfL.net
素晴らしい・・・・

539 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:46.03 ID:Q0tHcbub.net
>>503
腐ってもNHKだしな

540 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:48.22 ID:j4lxZcQX.net
>>528
マジでそうなんだもん

541 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:52.37 ID:CVa3f66n.net
仏って、神様のとこ行った人間て解釈でいいの?

542 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:54.03 ID:H9WrRvFb.net
>>383
歴史的にはよく利用されたけどな。権力者からすると信者は利用しやすいから
道徳と知識と信仰を兼ね備えた人間に成らないとな

543 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:17:55.43 ID:pksgQois.net
みんながブラタモリって言うから見たくなったよ

544 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:03.38 ID:Ddqle3Uq.net
>>534
マスオさんは好きだけどね

545 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:04.65 ID:Kwa4w7HQ.net
>>537
熨斗アワビだよね。

546 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:06.88 ID:YDjAyFY6.net
同性愛者にポルノ女優にコメディアンに仏教の坊主 ISが真っ先に殺す連中が集合してるし

547 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:07.17 ID:jVvdxSNY.net
>>481 神と仏の違いをどう比べるわけさ

548 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:13.59 ID:UiJbiE66.net
100人くらいの村でお金を出しあって
1人を代表で伊勢参りに行かせたんだよな昔

549 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:14.79 ID:ToUpt36i.net
良い番組だと思うけどゲストとスタジオパートはいらない

550 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:16.13 ID:ZCDZNDqg.net
こっちのほうはきれいな内容で国営のほうが庶民の俗をよく流してたな

551 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:18.49 ID:qGKuU5xP.net
>>503
タモさんと太田を比べりゃ(´・ω・`)

552 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:19.52 ID:lNvFMzww.net
オジマラ

553 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:25.38 ID:m2VYs4u1.net
確かにワイプいらんよな

554 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:26.47 ID:zbtQfwSb.net
>>540
そうだけど、言い方www

555 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:27.33 ID:jS8GvbHb.net
丹青社か

556 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:34.75 ID:TLFg4Rs5.net
そうだ、伊勢に行こう! JR東海

557 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:40.22 ID:NCuG3pEi.net
NHKのパンダみたいな動物が動きまわるのもキモい

558 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:45.39 ID:azI6awq2.net
>>527
だいたいって言葉調べておいで
そしたらぐぬぬってならないよ

559 :名無しステーション:2016/06/13(月) 20:18:51.28 ID:40cquT3D.net
>>523
ブラタモリ見てるよ
伊勢の視聴率がよかったらしいね

560 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:51.44 ID:CVa3f66n.net
>>543
再放送が深夜で見られるだろ 土曜午前だったかな

561 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:51.90 ID:aNO8a+wP.net
    。*☆∴。     。∴☆*。。
   ★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
   ☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
.  ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
   ☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
    *★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★* アーメン
     ∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
      ゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
           ∵☆゚☆゚☆∵
               ゚★゚

562 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:52.06 ID:XWIoaumf.net
単身で大阪来たから京都奈良伊勢高野山比叡山出雲って制覇した

563 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:53.51 ID:pl0REopF.net
ここ行ってみたいな
近鉄しまかぜで今度行ってみよう

564 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:18:59.24 ID:0jpEEHCM.net
浅吉旅館マダー?

565 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:14.05 ID:cCLsVp58.net
>>504
キリストの復活=新しい顔をセットするかw

566 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:14.84 ID:VnGxHMm+.net
こんなものを作るのに3年も掛ってんのか

567 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:14.84 ID:ToUpt36i.net
>>540
パンを踏んだ娘はトラウマ

568 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:15.92 ID:4KaRZ1AC.net
それを模型という

569 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:16.65 ID:nNdIFXfz.net
出雲大社vs伊勢神宮やれよ

570 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:22.17 ID:OIk8iiRT.net
ジオラマ凄いな

571 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:22.43 ID:jRmMN7tM.net
こんなんテレビでやったら今週末は激混みやろな

572 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:22.85 ID:Il8cbxv+.net
>>535
ありがと

573 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:22.87 ID:HkIMXR2L.net
その割に迫力がないな

574 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:23.22 ID:N0Tx+cfI.net
>>543
おもしろかったもん

575 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:27.98 ID:rczpLA5K.net
柱が浮いてるところまで再現してるw

576 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:29.35 ID:YDjAyFY6.net
>>541
まず内道と外道から勉強しようか

577 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:29.80 ID:yv7CvoSO.net
柱の隙間ブラタモリで見たな

578 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:30.95 ID:CC8tC7It.net
伊勢は平清盛の伊勢平氏の根拠地だな

579 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:31.65 ID:iqu0c8YF.net
>>537
スルメは?

580 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:33.31 ID:zbtQfwSb.net
>>546
それ以前に神様が八百万柱なんて言ったらそれだけで発狂モノだろw
日本は素晴らしい、うん

581 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:34.24 ID:DR9kc+mc.net
>>429

だれかこやつに、わかりやすいマンガでも紹介してやれ。 

582 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:34.12 ID:H9WrRvFb.net
こんな模型でも数千万円する

583 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:34.79 ID:scvaSvfL.net
この夏行こう!決めた!

584 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:35.57 ID:4U5+KXuJ.net
宮大工きよーだなー

585 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:45.25 ID:UiJbiE66.net
そりゃあ禊だろ

586 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:45.36 ID:VnGxHMm+.net
お祓いだな

587 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:45.48 ID:j4lxZcQX.net
>>554
典礼でそう言うんだよ「生きているパン」

588 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:46.65 ID:Kwa4w7HQ.net
お祈りか?

589 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:47.85 ID:NCuG3pEi.net
設計

590 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:49.69 ID:NKHsmANZ.net
入浴

591 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:49.75 ID:XWIoaumf.net
土ならし

592 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:50.08 ID:LBPfs/SI.net
またクイズwww

593 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:51.42 ID:qGKuU5xP.net
裸になったんだろう(´・ω・`)

594 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:52.73 ID:ZCDZNDqg.net
もちろんミニチュアの道具つくる

595 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:55.36 ID:aGTfFF7Q.net
地鎮祭?

596 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:59.31 ID:pUCCFEdT.net
精神統一

597 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:19:59.49 ID:oBPM+lhx.net
>>567
日本でも餅を踏んで没落した庄屋のお嬢様がいたな

598 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:00.66 ID:jNw1OrPv.net
保健室に行く

599 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:02.15 ID:m6pmKD+o.net
>>556
近鉄一択

600 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:02.88 ID:9muWoXOd.net
タバコ吸った

601 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:06.91 ID:scvaSvfL.net
生臭めw

602 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:16.37 ID:pksgQois.net
>>560
ありがと、見るよ

603 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:17.20 ID:jtKv31jA.net
ディアゴスティーニ向きだな模型

604 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:18.76 ID:ZCDZNDqg.net
俺をあがめよ

605 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:20.02 ID:AucATpSp.net
ほえ

606 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:21.96 ID:+cvaOVal.net
サ行はサシスセソ

607 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:22.81 ID:CMTkXbsn.net
秘宝館で思い出したけど
ようつべにむっちゃ面白い秘宝館のおばちゃん見つけたから後から見てみてみ

珍宝館の珍子さん
https://www.youtube.com/watch?v=cBs6_kUI9rI

608 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:26.22 ID:rczpLA5K.net
星はスルーw

609 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:28.59 ID:j865F0TT.net
マンドクセ職員だな

610 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:30.91 ID:Cq0lVMvs.net
我が国は古代から世界レベルの技術大国だったんだな
優秀な日本人に生まれて誇らしい

611 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:33.27 ID:6efPT+hQ.net
>>569
VSする必要がないだろ、どっちも出雲系なのに。

612 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:35.50 ID:jbzx4viz.net
驚きがない答え

613 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:40.61 ID:DR9kc+mc.net
大神社展でけっこうウハウハだっただろうな。

614 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:43.65 ID:LBPfs/SI.net
この模型ガチすぎだろ

615 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:43.81 ID:AMs3cgnG.net
わざわざめんどくせえことだな

616 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:47.96 ID:44vSqj0b.net
ディアゴスティーニ?

617 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:51.14 ID:H9WrRvFb.net
鉋は小さいのが居るなあ

618 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:52.90 ID:QW6CzM3w.net
>>602
ブラタモリ再放送は明日か明後日の深夜に移動したよ

619 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:20:58.54 ID:rczpLA5K.net
うはー結構精密だな

620 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:03.30 ID:qGKuU5xP.net
チビチビクミタテール「伊勢神宮」(´・ω・`)

621 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:03.64 ID:CVa3f66n.net
>>576
シッタータとか言う人が悟りを開いて天上界行ったんじゃなかったっけ?

622 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:05.05 ID:ZCDZNDqg.net
なんかすごい楽しいw

623 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:06.19 ID:uOXqTpCN.net
宮大工が道具から作るって、どこかで聞いたことあるな。忘れてた。

624 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:10.05 ID:Ao8mNZ0i.net
>>587
神の身体って言って丸っこいちっこいパン食べるんだっけ
子供がおやつ欲しさにこっそりそれ盗んで食ったり

625 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:11.21 ID:aGTfFF7Q.net
すげー

626 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:12.55 ID:j865F0TT.net
ドヤ顔で語るこいつキライ

627 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:13.37 ID:XWIoaumf.net
スッゲーー

628 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:13.37 ID:N0Tx+cfI.net
この道具とかの展示のほうが面白かった

629 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:14.26 ID:UZhJRmQw.net
茅葺と桧皮ぶきは同じなんけ?

630 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:14.90 ID:VnGxHMm+.net
これだけでっかい建物を建てても隠してて公開してないってのも何か勿体ない話だね

631 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:16.81 ID:AMs3cgnG.net
すげえなあしかし 東武ワールドスクエアもびっくり

632 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:17.77 ID:+46apqwo.net
フジでおっぱい

633 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:17.77 ID:8ot2zsSH.net
有村カス美でとるやんけ言えよ

634 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:17.85 ID:AucATpSp.net
すげー

635 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:18.14 ID:NCuG3pEi.net
さすが全国の神社から金集めて造るから
道具迄こだわる

636 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:27.96 ID:Kwa4w7HQ.net
柾目
板目

637 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:27.98 ID:e9DgbfMg.net
太田は面白くもない事を話しの途中言って
話の腰を折るから嫌い。今日は控え目だけど。
室井はディズニーの映画の吹き替えをやっているから番宣出演でしょ?

638 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:28.81 ID:HLSndBZy.net
これだけでも見に行きたい・・・

639 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:31.72 ID:rczpLA5K.net
20分の1神様フィギュアも祭られてるのかな

640 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:31.78 ID:S396UawH.net
寺関係ないじゃん

641 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:31.84 ID:j4lxZcQX.net
>>567
フランス人はむき出しのパンをそこいらに置いても
これはキリストだから汚れないって言うよね

642 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:32.23 ID:p4xbse9A.net
模型にそこまで心血注いでたとは

643 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:35.28 ID:CC8tC7It.net
もちの白鳥

644 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:36.22 ID:Cq0lVMvs.net
半分はブラタモリのパクリだったな
流石捏造と盗作のテロ朝

645 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:38.70 ID:cqwkS42J.net
伊勢の社殿の屋根ってなんで突き出てんだ?男神と女神で違うんじゃないのか?

646 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:48.65 ID:a7xXheKo.net
テレビチャンピオン思い出した

647 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:55.48 ID:TLFg4Rs5.net
>>599
近鉄でしたねf^_^;)

648 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:21:57.06 ID:WvH/tTM7.net
ここで働いてる人たちは住み込み?

649 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:01.13 ID:Ao8mNZ0i.net
>>623
道具を作るための道具はどうするんだろう

650 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:05.14 ID:SlD448W3.net
今はわからないけど近鉄の周遊券に遷宮館の無料券と赤福券が付いてた

651 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:10.93 ID:jRmMN7tM.net
裸で?

652 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:13.53 ID:iqu0c8YF.net
俺、正月休みにお伊勢さん行って、
遷宮の時の端材で作ったとかって御守り買った。

格好いいし、
来年返すの勿体ないなと思ってるんだけど、
罰あたるかね?(´・ω・`)

653 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:14.49 ID:q+GmMyiK.net
そう言えば、四国八十八ヶ所反対に回ったら後利益が4倍になるって最近知ったは。今までずっと悪いことが起きると思ってた

654 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:16.78 ID:qeWAy2XJ.net
>>639
イエス・キリストの喋るアクションフィギュアみたいなのあるのかな?w

655 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:19.06 ID:nNdIFXfz.net
天照とかマジか

656 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:19.74 ID:j4lxZcQX.net
>>624
あれは日本では聖餅とか言うね
ウェファースらしいよ

657 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:30.51 ID:t8MH92Tu.net
>>637
室井はまだ真面目に聞いてるからいてもいい
生臭坊主と太田はマジでいらない

658 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:30.65 ID:qGKuU5xP.net
しばらく前は、出雲大社ばかりだったな(´・ω・`)

659 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:31.01 ID:UiJbiE66.net
ダイエットのため歩いてます天照大御神

660 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:34.98 ID:j865F0TT.net
天照大神はイケメンの女好きなんだよ

661 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:35.81 ID:XWIoaumf.net
民進党の福山みたい

662 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:37.30 ID:VnGxHMm+.net
>>629
茅葺は茅を使ってて桧皮葺は檜の皮よ

663 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:40.57 ID:2QTqesUy.net
>>540 分け合えば 「うにょにょにょにょーーーん」と自己増殖するパン パン屑だけで12籠分www

664 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:44.43 ID:CC8tC7It.net
>>637
大田は話を端折るのが嫌だよな・・・

665 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:22:56.09 ID:Ao8mNZ0i.net
>>648
夜はちっちゃくなってあの模型に住んでる

666 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:02.57 ID:30OAj9F+.net
>>644
題材が同じなら構成も似るんじゃないかな

667 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:07.61 ID:yv7CvoSO.net
食品サンプル

668 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:18.20 ID:Ao8mNZ0i.net
>>656
ウエハースの語源なんかな?

669 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:18.63 ID:N0Tx+cfI.net
>>652
うちにもある(´・ω・)
お返ししなきゃダメかな

670 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:24.49 ID:oBPM+lhx.net
>>579
ググったら子孫繁栄とか金運上昇とかいろいろ説があるな

戦時中のパイロットも出撃前には盃とスルメで必勝を願ってた

671 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:28.20 ID:QW6CzM3w.net
>>660
天照大御神は女だぞ

672 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:32.74 ID:WvH/tTM7.net
そんなことで怒る神を崇めるってどうなの?

673 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:38.30 ID:qGKuU5xP.net
そう言えば、家のお守りを土産で買ってきたなぁ(´・ω・`)
離婚して追い出されたけど(´・ω・`)

674 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:38.79 ID:p4xbse9A.net
>>504
食パンマン様

675 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:39.84 ID:uOXqTpCN.net
その通りだよな。神様は別のことを考えてるかもしれないしな

676 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:41.75 ID:Kwa4w7HQ.net
神様が食いっぱぐれると世が荒れる。

677 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:43.11 ID:XWIoaumf.net
ええ言葉や

678 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:44.24 ID:1LnCPnEn.net
>>641
道端のしかも犬のうんこの上にあってもそう言えるのだろうか(´・ω・`)

679 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:45.47 ID:o9nWnVQ6.net
公式チャンネルって・・・

680 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:45.74 ID:+/rY81m1.net
食事がちゃんと出ないと国が荒れるとか頑固親父みたいだね

681 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:46.02 ID:qeaRnLBs.net
なんちゅう御都合主義

682 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:46.13 ID:j4lxZcQX.net
>>668
そこまではわからない

683 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:46.98 ID:ZCDZNDqg.net
「そりゃ飯はつくりたてのほうがええわい」

684 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:47.38 ID:ivpUEVWB.net
戦争はだいぶ本末転倒だったろうな
あれに負けて信仰心無くされたし

685 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:48.74 ID:DR9kc+mc.net
>>616
初回は八咫鏡(10分の1)が付いて888円

686 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:54.84 ID:TLFg4Rs5.net
出た!隙間

687 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:23:58.14 ID:VnGxHMm+.net
奈良時代からやってましたアピールしてるけど
結構中断してたり適当に扱ってた時期の事をちゃんと紹介しないのかねぇ

688 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:08.51 ID:j4lxZcQX.net
>>678
言い切るって聞いたw

689 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:10.43 ID:rgsPk3Mv.net
>>541
世界観の基本設定が違うから別物だろう
1500年近くコラボやってただけで
神社→仏の正体が神
寺→神の正体が仏
みたいな主張はしてた頃もあったけど

690 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:10.60 ID:e9DgbfMg.net
働いている人皆国家公務員?

691 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/06/13(月) 20:24:13.12 ID:/JPvh938.net
ここはプラタモリが行けなかったとこかな(´Д`)

釘とか使わないキタ━(゚∀゚)━!

692 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:14.50 ID:pksgQois.net
>>618
ありがと、録画予約したよ

693 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:19.44 ID:NCuG3pEi.net
金具もすべて作り直す

694 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:20.56 ID:owTJFGhG.net
浄土真宗のお坊さんは、ほかの宗派の寺や神社は、絶対に参らないけど、
浄土宗は大丈夫なの?

695 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:23.07 ID:9muWoXOd.net
>>671
だからデートしちゃダメだぞ

神宮はそんなことないって否定しているがな

696 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:23.21 ID:dqYw7zct.net
お腹すいた

697 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:30.32 ID:PGK/JORD.net
見逃したと思ったが珍しくぶっちゃけだけで3時間なのか

698 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:31.07 ID:j8v2MzjN.net
せんぐう館のVTRすげえ面白かったわ

699 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:31.68 ID:6efPT+hQ.net
国が安らか?
いやいや俺ら日本人が罪深いから、贖罪してるだけ。祟りが怖い

700 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:34.88 ID:H9WrRvFb.net
この白装束集団は、どこの大工だ

701 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:36.07 ID:scvaSvfL.net
もうなってますw

702 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:37.03 ID:lNvFMzww.net
日本は神の国

703 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:44.42 ID:CVa3f66n.net
>>653
弘法大師が順回りしてるから、逆に回ればどっかで会えるからって
毎年 いつでもいいわけじゃなかったはず

704 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:56.05 ID:CC8tC7It.net
昔のユダヤ人の聖櫃を担ぐのが日本の神輿を担ぐのと同じやり方だったらしいな

705 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:24:57.76 ID:qGKuU5xP.net
>>694
ガッツポーズでもするんでない(´・ω・`)

706 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:25:07.12 ID:iqu0c8YF.net
>>669
ナカーマ。
朱紐の木の御守り、良いよね。
普段使ってる鞄に付けてる(´・ω・`)

707 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:25:10.34 ID:T8BbaboB.net
舛添都知事に産廃不法投棄裏金疑惑発覚!辞職秒読みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [無断転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

708 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:25:11.13 ID:rczpLA5K.net
>>700
パナウェーブ

709 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:25:11.49 ID:q1C8Ovkk.net
日本人は罪深いよ

710 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:25:19.86 ID:jRmMN7tM.net
あんちゃん(´・ω・`)

711 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:25:27.50 ID:+cvaOVal.net
>>607
下品なだけやろ

712 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:25:35.96 ID:Ao8mNZ0i.net
>>682
軽くググったけど関係あるようでないっぽい?

713 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:25:36.34 ID:j4lxZcQX.net
>>695
弁天様祀ってる祠があるところもだよね

714 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:25:43.62 ID:pUCCFEdT.net
>>702
なんであんなに叩かれたんだろうなww

715 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:25:47.10 ID:Cq0lVMvs.net
こうしてみると世界の首脳たちを伊勢神宮に参拝させた安倍総理の偉大さが一段と輝くな
この時代に優秀な日本人に生まれて本当に良かった

716 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:25:52.94 ID:CC8tC7It.net
仏教はもともとは古代インドの哲学が源流だな

717 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:26:00.12 ID:nwzqIigS.net
衣食住の安定は基本であること、
自然の共存と自給自足の民幸福論に通じるな。

718 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:26:03.73 ID:NCuG3pEi.net
マックめ

719 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/06/13(月) 20:26:03.80 ID:/JPvh938.net
>>685
屋根とかの一部パーツのみ
完成は全20巻(´Д`)

裏メニューキタ━(゚∀゚)━!

720 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:26:09.49 ID:JHQVmsDi.net
ダンディはマクドの店員からCMキャラまで出世したか

721 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:26:18.09 ID:qGKuU5xP.net
マクドナルドを備えたら、バチ当たるかね?(´・ω・`)

722 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:26:24.84 ID:TLFg4Rs5.net
寺と神社ってどっちが古いん?

723 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:26:31.47 ID:p4xbse9A.net
ナゲットのカレーソースうまいんだよな
もう行かないけど
家でチキンカツ作った方が安いしうまいもんよ

724 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:26:38.94 ID:yv7CvoSO.net
天照の名前的に太陽神なのかな?
ギリシャ神話で言うところのアポロンか

725 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:26:39.74 ID:e9DgbfMg.net
ゲッツ!はコンスタンスに仕事あるな
一発芸だけどもはや一生芸

726 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:26:47.98 ID:VnGxHMm+.net
>>709
罪深くない人間なんてものは存在しない事になってるから
そんな奴らばっかだと宗教の価値は半減以下だからなw

727 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:26:51.66 ID:azI6awq2.net
>>716
もともとはゾロアスターだよ

728 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:02.00 ID:CMTkXbsn.net
>>711
秘宝館に品も下品もない

729 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:05.09 ID:WvH/tTM7.net
>>715
首脳をここに招いたのは本当に凄いね

730 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:07.32 ID:rtqe+czR.net
マスゴミは自国にいないから認めたくないミンジュク

731 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:09.52 ID:jRmMN7tM.net
一寸うぜえ

732 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:12.77 ID:CVa3f66n.net
ダンディーも、もうマックの雇われ店長には戻れないな

733 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:14.70 ID:H9WrRvFb.net
>>722
そらもう神社よ。日本独自のもんだぞ

734 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:18.31 ID:2QTqesUy.net
>>695 伊勢市と近郊の中高生には常識 「カップルで初もうでに行くべからず」

735 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:23.45 ID:q1C8Ovkk.net
>>726
所詮宗教なんだよな

736 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:32.56 ID:CC8tC7It.net
>>724
古代エジプトもそうだけど太陽を信仰するケースが多いな

737 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:34.49 ID:YDjAyFY6.net
>>694
浄土真宗も全日本仏教会に参加してるし説得力ないな

738 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:39.17 ID:pfRnBEuX.net
バイトルのCM なんでまたこいつらに戻ったの?
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/06/12/20160612dog00m200013000c/005_size10.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/06/12/20160612dog00m200013000c/006_size10.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/06/12/20160612dog00m200013000c/007_size10.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/06/12/20160612dog00m200013000c/008_size10.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/06/12/20160612dog00m200013000c/001_size10.jpg

739 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:43.74 ID:HLSndBZy.net
今の人ら、一般の見学客追い出したのか・・・?

740 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:46.53 ID:iqu0c8YF.net
>>672
祟り神も疫病神も、同じく神様として敬うのが日本なんだから、
些細なことで神様も怒ってもいいやん。

個人的には俺ら個人個人が、
神様の写しなんだと思ってる。(´・ω・`)

741 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:46.74 ID:VnGxHMm+.net
おかげ横丁で赤福食ったり伊勢うどんと戯れたりはしないのけ?

742 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:46.78 ID:N0Tx+cfI.net
>>722
えっ

743 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:48.91 ID:YVR1BaH0.net
>>722
神社

744 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:50.78 ID:lNvFMzww.net
>>714
マスコミが靖国と絡めて中国様に配慮した

745 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:51.18 ID:DR9kc+mc.net
一寸まさかのブサイクのウザ系キャラでドン引きだわ

746 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:27:52.42 ID:PbxcdzJW.net
大学の神道系の学部に行けば資格取れるんだろ
皇學館より國學院に行きたいわ

747 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:28:00.65 ID:ux1+NYCp.net
スタッフ ポジション考えろ

748 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:28:12.13 ID:scvaSvfL.net
これは拝んでしまう・・・・

749 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:28:18.56 ID:TLFg4Rs5.net
ブラタモリは実際の場所まで行ったよな *通常は立ち入り禁止の場所

750 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:28:21.75 ID:rczpLA5K.net
等身大の試作モデルか

751 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:28:23.06 ID:j4lxZcQX.net
>>736
太陽がないと作物が育たないから

752 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/06/13(月) 20:28:29.13 ID:/JPvh938.net
>>724
そう(´Д`)

753 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:28:32.68 ID:AucATpSp.net
美しい

754 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:28:34.65 ID:j8v2MzjN.net
>>729
G7並ばせたとかそりゃ
シナが切れるわなw

755 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:28:39.51 ID:tn6PgasZ.net
神社百景の曲か

756 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:28:53.46 ID:WvH/tTM7.net
>>740
祟り神や疫病神も崇めてるの?

757 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:28:57.72 ID:rgsPk3Mv.net
神道は仏教伝来より前からあるけど
神社は寺より後だろ

758 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:00.76 ID:30OAj9F+.net
所々でアホ面かましたスタッフがもろ写りなのをどうにかせーよ

759 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:14.30 ID:1LnCPnEn.net
>>688
まじか。キリスト(パン)すげぇ(´・ω・`)

760 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:14.40 ID:H9WrRvFb.net
日本のヒノキは日本の気候でしか育たんしな
特に紀伊半島のヒノキが素晴しい

761 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:19.15 ID:JHQVmsDi.net
ブラタモできいた

762 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:20.88 ID:N0Tx+cfI.net
>>754
仲間ハズレ(´・ω・)

763 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:21.91 ID:j8v2MzjN.net
>>756
お前貧乏神知らないの?

764 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:24.18 ID:qGKuU5xP.net
妖怪の〜せいなのね、そうなのね(´・ω・`)

765 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:26.92 ID:jbzx4viz.net
お前の服装は日本の伝統を無視してるだろ

766 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:28.89 ID:e9DgbfMg.net
お詣りはおまけ
おかげ横丁がメイン

った罰当たりなんだろうな

767 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:32.21 ID:rczpLA5K.net
完全に二番煎じw

768 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:33.77 ID:lCwMTiG1.net
うーん、なんでお前が偉そうなのかと突っ込みたくなるw

769 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:38.30 ID:JsEpLMUS.net
ブラタモリで

770 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:41.09 ID:iqu0c8YF.net
格好いい御守りといえば、
ヤタガラスの橿原神宮の、勝守り。

白地に赤く日の丸に羽ばたく金鴉

771 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:44.37 ID:scvaSvfL.net
へーーーーーーー

772 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:45.81 ID:CC8tC7It.net
いまでは学問の神様となってる菅原道真も元は祟り神として恐れられてたからな。
崇徳上皇と平将門がいまでも祟り神のままだけど

773 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:46.06 ID:m1Wk5/6l.net
ブラタモリで聞いた

774 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:47.89 ID:TLFg4Rs5.net
二番煎じ

775 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:49.75 ID:XdN6DxSj.net
ブラタモリで予習済み (´・_・`)

776 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:51.00 ID:ZCDZNDqg.net
すんばらしいね

777 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:54.00 ID:pUCCFEdT.net
古代人天才かよ

778 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:54.75 ID:PMK30VeO.net
タモリの二番煎じはおいしいですか

779 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/06/13(月) 20:29:54.87 ID:/JPvh938.net
>>756
八百万(´Д`)

プラでも解説したやつキタ━(゚∀゚)━!

780 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:54.88 ID:WvH/tTM7.net
>>763
いつも一緒にいるけど?

781 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:29:59.57 ID:ux1+NYCp.net
カツオく〜んの調子で鰹木の説明

782 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:03.51 ID:e9DgbfMg.net
だからブラタモリで…

783 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:04.18 ID:lDdu5zRE.net
あえてゆとり

784 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:12.21 ID:CMTkXbsn.net
1500年の経験から学んだんだ

785 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/06/13(月) 20:30:12.75 ID:S0G76q1g.net
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

786 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:13.65 ID:iqu0c8YF.net
>>756
八百万の神さんなんやから、
いろんな個性あってええやん(´・ω・`)

787 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:16.17 ID:Ao8mNZ0i.net
>>756
祀るから怖いことしないで下さいとかやってるでしょ

788 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:16.54 ID:mf+0MkwZ.net
すげーな頭いいな

789 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:17.21 ID:VyMfYG3i.net
↓熊本城が

790 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:19.79 ID:BpXEMFkM.net
>>727
アフラマズダとアーリマンのやつだよね
FFに出てきたからなんか覚えたw

791 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:24.47 ID:azI6awq2.net
>>757
何を言ってるのだ
もともとはスメラギ(シュメール)と同じよ

792 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:24.68 ID:AgnLT9nm.net
ブラタモリではそんなこと言ってなかったぞ(´・ω・`)

793 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:28.11 ID:1LnCPnEn.net
じゃあ家もこうやって作ればいい感じじゃね?(´・ω・`)

794 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:29.58 ID:Q0tHcbub.net
>>536
出雲大社の遷宮の時も毎日のようにあちこちで特番やってたし
サミットあったから番組が被るのも各局折り込み済みじゃね?

795 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:30.44 ID:SlD448W3.net
>>709
今でも侵略、弾圧、民族浄化している支 那 人よりマシじゃね

796 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:34.13 ID:YDjAyFY6.net
NHKが見られない地域のために放送してるのかな

797 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:36.16 ID:qGKuU5xP.net
プロデューサー左遷ものだなぁw

798 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:38.74 ID:5jn/39u7.net
タモリが↓

799 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:40.04 ID:Ao8mNZ0i.net
>>759
凄いのはキリスト教徒の方じゃないかなあw

800 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:45.16 ID:nNdIFXfz.net
伊勢神宮とか邪馬台国の後だよな

801 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:46.66 ID:XdN6DxSj.net
檜って凄いな

802 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:50.50 ID:0jpEEHCM.net
虫が入らない言うたやんか

803 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:50.93 ID:uOXqTpCN.net
すげえええ

804 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:51.53 ID:30OAj9F+.net
次の東南海トラフ地震に耐えられるか

805 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:52.67 ID:PbxcdzJW.net
>>780
お前が貧乏神だろ

806 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:55.28 ID:qzYZ32uI.net
ブラタモリやんけ

807 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:30:57.83 ID:iqu0c8YF.net
鬼子母神とか、
今で言うDQN 母やん(´・ω・`)

808 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:09.51 ID:+/rY81m1.net
100人乗っても大丈夫?

809 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:09.73 ID:Mo8yz/gD.net
これ、どこかで聞いたよ。

810 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:11.02 ID:NCuG3pEi.net
柱が支えているんだろ

811 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:11.15 ID:ZCNhauT0.net
ブラタモリで先に全部やっとるで

812 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:12.08 ID:jRmMN7tM.net
俺のちんこ並だな(´・ω・`)

813 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:14.54 ID:CC8tC7It.net
>>787
菅原道真なんかは死後になってそういう扱いをされたんだよな

814 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:14.83 ID:yv7CvoSO.net
妹にチンコ見せたらこう言われた↓

815 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:15.65 ID:Kwa4w7HQ.net
>>793
雨入っちゃうw

816 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:17.02 ID:rczpLA5K.net
太くて長い

817 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:17.37 ID:2wOHMSTL.net
G7来たのは内宮だけどね
オバマのあとを軍人さんが核ミサイルの発射ボタンの入ったバックを一生懸命
運ぶ姿はすごかった
一時的にだが世界最強の武力がそこにあった

818 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:22.70 ID:WvH/tTM7.net
>>779
>>786
だから崇めてるの?
「疫病神ありがたやー」とかお祭りしてるの?

819 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:27.30 ID:SElMikKS.net
この柱は、鳥居になるんでしょ?
ブラタモリでやってた

820 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:27.31 ID:N0Tx+cfI.net
>>756
荒祭宮というのがある

821 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:27.55 ID:lDdu5zRE.net
>>729
世界の首脳に拝ませたんだ〜

822 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:30.58 ID:XWIoaumf.net
>>607
いいおばちゃんやなぁ

823 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:30.61 ID:hUQLDenm.net
ブラタモリのがおもしろかったな

824 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:31.56 ID:H9WrRvFb.net
木材は縦方向には縮みにくいが
横方向の材は縮みが大きい
そこまで説明せんかい

825 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:34.86 ID:CVa3f66n.net
ブラタモかぶりがすごいな

826 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:38.78 ID:PhxdY2tO.net
ブラタモリで見た

827 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:39.89 ID:JsEpLMUS.net
ブラタモリではこれがあるから式年やってるって言ってたけど

828 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:43.23 ID:HLSndBZy.net
>>756
日本の神様、荒御魂って多いのよ
なにもしないでくださいね、お願いしますっていう神様一杯

829 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:43.48 ID:XdN6DxSj.net
>>796
そんな地域あるの?
台湾人もタダで見てるけど

830 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:50.25 ID:JHQVmsDi.net
おおお、
斜めの話はしてなかったな。
ここはブラタモリを越えたw

831 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:52.37 ID:pksgQois.net
>>785
案内の人に似てる

832 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:31:57.80 ID:jNw1OrPv.net
柱なんて飾りです

833 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:01.59 ID:YDjAyFY6.net
>>807
それ仏教の教え

834 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:06.99 ID:azI6awq2.net
割とマジで失われたアーク(神輿)は日本に生き残ってるな

835 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:07.00 ID:chku+ETG.net
20年後も隙間がないって
それまでずっと隙間があるわけだから
意味ねーだろ

836 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:08.43 ID:TLFg4Rs5.net
ブラかぶり

837 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:08.57 ID:lDdu5zRE.net
>>815
いや、入らないでしょ

838 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/06/13(月) 20:32:08.67 ID:/JPvh938.net
プラでは行かなかったとこを取材してるのか(´Д`)

そうそう高床式だわ

839 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:10.34 ID:855tN30o.net
ブラタモリかとおもた

840 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:11.52 ID:E9/lExGI.net
>>756
君日本人?

841 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:11.75 ID:YVR1BaH0.net
>>796
テレビ朝日は40都道府県だっけか
ライダーやプリキュアが見られない子どもがいるんだよな

842 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:15.15 ID:nwzqIigS.net
もし人間が神と直接付き合う=交流すると、きついだろうね。
そもそも神は俗人間の価値観に興味ないから。

843 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:15.84 ID:QW6CzM3w.net
いい加減緊急地震速報の音やめろ

844 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:18.64 ID:j4lxZcQX.net
>>799
処女懐胎ってどうなのか本当にあると思うのか聞くと絶対に答えないよw

845 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:23.27 ID:QT2m/x6K.net
>>833
悪役商会の人じゃなのか

846 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:23.53 ID:yv7CvoSO.net
20年後の建て替えのためか?

847 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:24.25 ID:2wOHMSTL.net
ブラタモリの前に視察団?とかいうキモイ番組でもやってたな
外人呼んですごーいとかついてけん

848 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:24.37 ID:XdN6DxSj.net
>>729
クネが来られないはずだw

849 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:26.55 ID:scvaSvfL.net
後世に

850 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:28.55 ID:j8v2MzjN.net
>>801
マジで世界最高の木材だからね

851 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:31.73 ID:WvH/tTM7.net
>>787
それはその神を崇めてるってことなの?

852 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:40.10 ID:H9WrRvFb.net
>>843
おれも一瞬びびった

853 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:41.10 ID:e9DgbfMg.net
ブラタモリとこれ

予習復習でもう安心だね

854 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:41.46 ID:Kwa4w7HQ.net
>>820
お願いは正宮でなくこちらてするんだよね。

855 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/06/13(月) 20:32:46.91 ID:/JPvh938.net
>>815
建て替えを頻繁にやらないと(´Д`)

856 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:54.71 ID:1LnCPnEn.net
>>815
なんかビニールはっときゃヘーキヘーキ(´・ω・`)

857 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:32:56.49 ID:9muWoXOd.net
お掃除もしないの?

858 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:02.11 ID:iqu0c8YF.net
>>756
菅原道真の立場は?(´・ω・`)

御霊神社とか、荒神さんもそうやね。

859 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:07.86 ID:E9/lExGI.net
あ、書きこめたw

860 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:07.87 ID:yv7CvoSO.net
>>850
でも花粉がなあ

861 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:09.32 ID:CMTkXbsn.net
>>822
ただの面白いおばちゃんじゃ無いのが
スゴイわw

862 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:11.83 ID:hUQLDenm.net
>>414
御師の有能さがよくわかったな

863 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:12.65 ID:lDdu5zRE.net
陛下が修理なさるわけにいかんもんな

864 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:14.29 ID:WvH/tTM7.net
>>828
神なのかそれは
害でしかないな

865 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:16.60 ID:uOXqTpCN.net
宮大工になるには、子どもの頃から修行しないと無理だろう

866 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:18.75 ID:azI6awq2.net
>>851
崇め奉るってのは鎮めるってことさ
レクイエム

867 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:24.14 ID:+JHubVcG.net
>>497
へー!東洋のアダムとイブ的な感じ?

868 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:26.57 ID:j4lxZcQX.net
>>818
ありがたがるのとは違うというのはわかるはずなんだけどな

869 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:31.30 ID:CC8tC7It.net
>>858
崇徳上皇や平将門も

870 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:33.36 ID:j8v2MzjN.net
>>856
もう屋根なくしてブルーシートにしちゃえYO!

871 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:42.27 ID:Ao8mNZ0i.net
>>844
今時よっぽど盲信してない限りキリスト教徒も種の出処言えなかったから処女懐妊って言い張ったんだろうなって考えてるだろうなって思うw

872 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:42.42 ID:m1Wk5/6l.net
三重テレビ最強

873 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:46.72 ID:HLSndBZy.net
太田は黙ってろよ・・・

874 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:48.14 ID:oe3f7tS4.net
こういうのって実用的な新技術入れるのもおkなんでしょ?

875 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:48.95 ID:2wH7V3uh.net
は?

876 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:56.85 ID:Kwa4w7HQ.net
>>837
民家の形、規模でそれやって入らないならいいけど。

877 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:58.59 ID:azI6awq2.net
>>867
東洋っていうか
イザナギさんとイザナミさんが国生みしてるわけだが

878 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:59.89 ID:IQrNZ0G4.net
太田うぜ……全然ちげーよ……

879 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:33:59.90 ID:JHQVmsDi.net
太田また知ったらしーことを

880 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:01.57 ID:JIF2wA9X.net
何言ってんだこいつ

881 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:01.92 ID:OAn5g9mx.net
太田の言ってることが分からん

882 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:02.61 ID:2QTqesUy.net
檜は日本固有種???      じゃ ドラクエの世界って、世界中が日本???   最初の武器 ひのきの棒

883 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:07.62 ID:TB4xtWpG.net
今の説明の人、所々感じの悪いやり取りがあるな。

884 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:08.37 ID:2wOHMSTL.net
祟りのあるような害のある神も神社によっては祀ってるよ
逆に利用する感じ

885 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:09.59 ID:NCuG3pEi.net
太田は青筋たてて話せよ

886 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:11.29 ID:YDjAyFY6.net
>>851
畏怖とか畏敬って言葉を勉強しましょうね

887 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:14.85 ID:9muWoXOd.net
>>874
プレカットにすればすぐに立てられるのに

888 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:16.59 ID:JHQVmsDi.net
副葬品?
墓かよwwwwwww

889 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:19.93 ID:AgnLT9nm.net
>>835
低脳バカ

890 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:20.36 ID:N0Tx+cfI.net
>>871
やりまんだたのか(´・ω・`)

891 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:27.81 ID:1LnCPnEn.net
>>870
いっそ壁も段ボールとかにしちまえば地震で倒れてもヘーキなんじゃ……(´・ω・`)

892 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:27.85 ID:HLSndBZy.net
>>864
神様だよ

893 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:28.35 ID:cQft7mi3.net
通常テロップの効果音に地震速報の音の成分含めるの犯罪行為にして放送局取り締まって欲しい

894 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:32.84 ID:E9/lExGI.net
今日のBGM姫神?

895 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:37.44 ID:9aVr9Nnu.net
太田が日本について話すとイライラする

896 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:44.06 ID:uOXqTpCN.net
室井滋がいなかったら、無礼な取材で終わってたなw

897 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:44.70 ID:WvH/tTM7.net
>>886
なんで一般常識みたいに言うんだ……

898 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:48.00 ID:S8tDaIQc.net
>>864
八百万だからいろんな事柄に、おきる事、おきた事に神様がいるんだよ

899 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:54.67 ID:Wf0b819U.net
俗に染まってはいけないから童貞かも

900 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:55.93 ID:AucATpSp.net
おお

901 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:34:57.76 ID:ToUpt36i.net
>>834
いざわのみや=イザヤですね

902 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:05.86 ID:rtqe+czR.net
撮影後大雨降った?

903 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:08.66 ID:Kwa4w7HQ.net
>>856
タイベック貼りゃいいってもんじゃないw

904 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:10.90 ID:E9/lExGI.net
>>897
一般常識だよ日本人にとっては

905 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:10.95 ID:vGaka7nN.net
>>883
なんか偉そうに感じるよね。
おまが作ってるわけじゃねーだろってい言いたい

906 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:11.09 ID:XdN6DxSj.net
いい天気だなぁ

907 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:11.54 ID:cCLsVp58.net
>>884
強大な力を持っている神様ではあるしね

908 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:11.75 ID:rczpLA5K.net
>>835
木が痩せて徐々に隙間ができるから受けから押さえつける仕組みなんだよ

909 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/06/13(月) 20:35:12.48 ID:/JPvh938.net
いいとこキタ━(゚∀゚)━!
いい舞台キタ━(゚∀゚)━!

910 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:21.80 ID:scvaSvfL.net
神宮様で二日楽しめそうだ・・・・
楽しみ・・・

911 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:24.32 ID:t8MH92Tu.net
>>895
普通にただ話しててもイライラする

912 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:29.41 ID:uOXqTpCN.net
それ、俳句じゃないか

913 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:31.32 ID:WvH/tTM7.net
>>904
町で聞いてみろ
知らないやつの方が多いから

914 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:31.81 ID:YVR1BaH0.net
>>884
かしこみかしこみ

915 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:33.01 ID:ZCDZNDqg.net
怒れw

916 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:33.10 ID:oBPM+lhx.net
>>882
台湾にも台湾檜がある
日本の檜と共に戦時中の戦艦の甲板に使われてた

917 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:35.08 ID:NCuG3pEi.net
右目から生まれた
左目から生まれた
鼻から生まれた




月読可哀想

918 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:35.80 ID:TiBcT+7C.net
日本は宗教天国

919 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:37.88 ID:30OAj9F+.net
スタッフが目障りで仕方ない
せめて黒子装束にでもなってやれよ

920 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:39.49 ID:OAn5g9mx.net
これは酷いw

921 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:39.90 ID:j4lxZcQX.net
>>897
一般常識だからだよ
子供の頃から自然と理解出来ることだし
外国人にはわからないかもしれないが

922 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:40.59 ID:Ao8mNZ0i.net
>>851
崇めるって神様すげー守ってーってお願いする意味ではないでしょ
マジリスペクトっすって言えば怖い先輩も暴力振るわない感じ

923 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:43.56 ID:XdN6DxSj.net
>>883
思ったw

924 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:43.95 ID:QT2m/x6K.net
>>914
みかこしみかこし

925 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:45.16 ID:/ycIdKEg.net
(´・ω・`)太田、バカ丸出しだな。国産の材料で全部仕立てるのが遷宮だって説明あったろ。
式年遷宮の為に、国産の木材を切らさないよう、植林の技術と林業の保護が
その需要分ダケは確保されるんだから、外国産の木材使うとかバカ丸出しだな

926 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:49.27 ID:LQCrLFkC.net
今来た 田中は? なんで仏教番組なのにお宮さん?

927 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:51.56 ID:AgnLT9nm.net
太田ってお笑いだっけ?ただのブサヨ馬鹿?

928 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:56.65 ID:E9/lExGI.net
>>913
Zが多いところかな?

929 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:56.72 ID:cCLsVp58.net
>>897
いやいや、十分一般常識の範囲だと思うが・・・

930 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:58.35 ID:uOXqTpCN.net
大麻キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!

931 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:35:59.67 ID:m1Wk5/6l.net
伊勢神宮関連の番組で白馬はやらないよね

932 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:09.60 ID:54yt4iUw.net
バラエティ分かってるなw

933 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:10.73 ID:Ao8mNZ0i.net
>>913
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

934 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:15.23 ID:azI6awq2.net
>>901
2676年も世界のベストセラーを研究しつくしてる国だからね
にっぽんて

935 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:19.66 ID:8JWoWX8B.net
やっぱり日本人は伊勢だよな

936 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:22.44 ID:uOXqTpCN.net
明るいけど、クライマックス

937 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:27.35 ID:CMTkXbsn.net
大田全然おもしろなさすぎで引いた

938 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:28.95 ID:2wOHMSTL.net
麒麟の川島はラジオのすっぴんよく聞くので好感持てる

939 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:30.06 ID:HLSndBZy.net
>>913
それはないw

940 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:31.49 ID:ppr5HeNe.net
対馬!

941 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:33.87 ID:iqu0c8YF.net
>>869
だね。
崇徳天皇、平将門、菅原道真は、三大怨霊だわ。

>>756は、天神さん行ったこと無いんかね?
受験の時とか。

942 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:37.74 ID:DR9kc+mc.net
犬にムヒとか、どんな虐待だよバカ

943 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:37.76 ID:bwvjIIxj.net
大麻くんは大野なんてしないよ!

944 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:41.67 ID:NCuG3pEi.net
内宮の中に入ったのかテロ朝は

945 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:42.55 ID:yv7CvoSO.net
たとえ美保純であろうともオフショル来てるとずり下げたくなる

946 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:47.39 ID:j8v2MzjN.net
>>913
小学生でも知ってると思うが

947 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:48.47 ID:WeTtCsuG.net
勾玉池で喜多郎がライブをしたっけ

948 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:48.58 ID:poRtPD4M.net
スレが重複してるなぁ単なる自然破壊をしてるようにしか見えない。100年に一度とかでええやん

949 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:36:56.59 ID:GiaVLrxt.net
>>913
いつ町で聞いてみて確認したの?

950 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:05.21 ID:Yl5XsGZc.net
アークを見せろアークを

951 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:08.92 ID:PMK30VeO.net
>>926
この前はこの坊主が神社に拍手打って参拝してたぞ

952 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:17.66 ID:YVR1BaH0.net
>>924
観覧車

953 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:17.86 ID:1LnCPnEn.net
>>883
古くていいとこのボンボンでエリート意識でもあるんじゃなかろか(´・ω・`)

954 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:22.20 ID:pD7RDAaa.net
出雲大社にしろ、伊勢神宮にしろ
なんでクソ坊主が我が物顔で歩いてんだ(´・ω・`)

955 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:23.13 ID:uOXqTpCN.net
この大麻は持っていても、警察に逮捕されない

956 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:27.91 ID:rgsPk3Mv.net
100年に一度だと技術継承できない

957 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:30.27 ID:azI6awq2.net
>>941
神社に邪教として立ち入れない人たちも日本にたくさんいるんだよな

958 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:45.19 ID:Kwa4w7HQ.net
>>925
伊勢神宮に就職すると最初にする仕事が神宮の森での植林らしいね。

959 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:46.64 ID:XdN6DxSj.net
>>947
良さげだなぁ

960 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:46.70 ID:lNvFMzww.net
>>897
日本人なら大体理解できるだろ
それとも生粋の層化か?

961 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:52.31 ID:8N7ivugy.net
イオンやトップバリュの名前がつくと
何でも不味く見える

962 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:54.09 ID:2wOHMSTL.net
畏れよ我を

963 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:54.58 ID:WvH/tTM7.net
>>949
お前はみんな知ってるといつ知ったの?
>>851
畏怖とか畏敬なんて言葉を説明できるやつなんてほとんどいない

964 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:37:54.64 ID:qGKuU5xP.net
和紙ねぇ(´・ω・`)

965 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:08.67 ID:j4lxZcQX.net
>>954
昔から坊さんが神社を支えてきたから

966 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:09.89 ID:+JHubVcG.net
>>877
ありがとうwikiで調べたよ!
イザナギはアマテラスのお父さんなんだねー勉強になる

967 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:12.75 ID:WeTtCsuG.net
>>959
内宮では藤井フミヤね

968 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:23.71 ID:oBPM+lhx.net
>>957
某学会では支部によってはおkになりつつあるらしいけどな

969 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:25.95 ID:rgsPk3Mv.net
>>954
神仏習合の頃に戻ってるんだろう

970 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:39.07 ID:iqu0c8YF.net
>>913
日本人なら一般常識レベルだろw

971 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:43.29 ID:Ao8mNZ0i.net
>>965
体力仕事だなあ(´・ω・`)

972 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:44.83 ID:uOXqTpCN.net
神様の話をしてる時、言い争っちゃいかんな

973 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:46.47 ID:WvH/tTM7.net
そもそも畏怖を読めないやつもいるだろ

974 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:54.86 ID:Wf0b819U.net
>>954
仏教にしろ神道にしろ形骸化と堕落で最低の状態
もはやなにがどうと言えないほどだね

975 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:55.45 ID:XdN6DxSj.net
>>967
そ、それは結構、、、

976 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:55.46 ID:HLSndBZy.net
>>948
100年だと技術継承が止まるでしょ?
若者が次の20年で中堅になって次の20年で指揮するんよ

977 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:38:55.72 ID:j4lxZcQX.net
>>963
言葉じゃなくて心や気持ちなんだよ
それが理解出来ないって日本人じゃないからだろうな

978 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:03.83 ID:1LnCPnEn.net
>>903
なんか強そうな名前ですな(´・ω・`)

979 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:08.24 ID:E9/lExGI.net
>>973
え!

980 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:13.65 ID:/ycIdKEg.net
むかしむかし、その昔…。神仏習合というのがあってだね…

981 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:14.71 ID:azI6awq2.net
>>966
世界の伝説やら宗教の根本は同じって
テンプレをアレンジしてるだけだって
気が付くと面白いよ

テンプレ原典に近いのは古事記

982 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:17.24 ID:iqu0c8YF.net
>>957
なるほど、そうか、そうか。
なっとく。

983 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:21.36 ID:yv7CvoSO.net
大野↓

984 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:21.50 ID:iwByjkiu.net
最近またムーミンとスナフキンの
森の薫のCMよく見るなあ

985 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:21.85 ID:pUCCFEdT.net
畏怖知らんってすげーな

986 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:24.55 ID:c0CkoRpK.net
うちにもあるよ

987 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:25.45 ID:QW6CzM3w.net
家にあるよ〜お供えしてます

988 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:26.75 ID:RyggudUc.net
毎回正月に手に入れるわ

989 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:26.79 ID:b4rr5NX7.net
ウチにありますよ(´・ω・`)

990 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:27.19 ID:WvH/tTM7.net
>>977
日本人がなんであるかを押し付けるのか

991 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:29.44 ID:XdN6DxSj.net
神社庁 (´・_・`)

992 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:29.90 ID:scvaSvfL.net
家にもある・・・・

993 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:31.53 ID:HLSndBZy.net
>>973
( ゚д゚)・・・え?w

994 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:34.98 ID:rtqe+czR.net
けんじが3色で行ったろ

995 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:36.59 ID:1LnCPnEn.net
このスレでケンカが起きてる予感……!

(´;ω;`)♪ケンカはやめて〜♪二人を止めて〜♪
 っ¶  ♪私のために争わないで〜♪

996 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:37.57 ID:foYERWYt.net
大麻とな!

997 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:38.30 ID:JHQVmsDi.net
ガンジャ

998 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:38.79 ID:JRy6ngiF.net
if

999 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:41.86 ID:AgnLT9nm.net
うちには神棚ないよ(´・ω・`)

1000 :名無しステーション :2016/06/13(月) 20:39:43.70 ID:umjHKeKL.net
お伊勢さんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200