2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[新]はじめまして、愛しています。反省会

1 :名無しステーション:2016/07/14(木) 22:08:50.86 ID:lCLuJP6h0.net
[新]はじめまして、ぼくアクマです。#1 ★2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1468498694/
[新]はじめまして、愛しています。#1 ★2 ←実質3
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1468498985/
※前スレ
[新]はじめまして、愛しています。#1 ★4 修正
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1468500952/

2 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:09:05.76 ID:x8q9x1UE0.net
離脱〜

3 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:09:19.36 ID:tuncXzzSa.net
松嶋リレーは来週からか。

4 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:09:32.70 ID:cnGZmlTta.net
オノマチ上手いな
普通の役がはまる

5 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:09:35.67 ID:OHGz7YrC0.net
今クールのドラマじゃまだ観れる方だな。
他が酷すぎる。

6 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:09:46.21 ID:TgArMuVpa.net
尾野と江口の演技の差がすごすぎて笑う

7 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:09:49.48 ID:0/ewTtwy0.net
みんなの予想が当たってるとしたら、
子役はピアノのうまさで選ばれた可能性アリか。

8 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:09:47.30 ID:HGkDlUh60.net
来週からの赤ちゃんプレイに期待したい

9 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:09:53.42 ID:vLaCDjUq0.net
とりあえず次も観るわ

10 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:10:06.78 ID:Y/Rk/dFPK.net
この脚本は純と愛のヤツらしいなwww

11 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:10:41.68 ID:tuncXzzSa.net
で、オリーブオイルはヒューマノイドなんだろ?

12 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:10:40.76 ID:qsP2/iX+0.net
漸く

次も見てみたいドラマが出てきた

13 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:10:53.17 ID:OHGz7YrC0.net
お前ら今夏のドラマどれが好きよ?

14 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:11:01.69 ID:U5nDoIXQ0.net
江口があんちゃんにしか見えない
余貴美子が友近にしか見えない

15 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:11:05.66 ID:HaPet5zU0.net
とりあえず面白い

16 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:11:24.56 ID:J1HQWDdn0.net
来週は思い出せばまぁ見るかってレベルだな

17 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:11:29.11 ID:lCLuJP6h0.net
>>13
時をかける少女

見てないけど

18 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:11:36.79 ID:E6XGSjld0.net
何度も抜け出される施設って問題なんじゃないのかなぁ。
施設の件で言えば、芦田先生のドラマ見たく文句言われそうだがw

しかし、こんな簡単に里親とか…うーんなんだかなぁ。

19 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:11:51.20 ID:AM0hbC5c0.net
月9とタッキーのやつは見てないので判断できないけど
1話は他のドラマより面白かった(´・ω・`)

20 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:12:05.11 ID:tuncXzzSa.net
>>13
今んとこ試聴継続はONのみ
あとは松嶋と仰げば尊し待ち

21 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:12:07.87 ID:cnGZmlTta.net
芦田愛菜を虐待して捨てた尾野真千子が
虐待された子を救うのはグッとくるね!

22 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:12:08.20 ID:4u/kXzqc0.net
フジの木10ドラマはもうないのか

23 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:12:11.50 ID:V5j6tNG30.net
番宣で見たいと思って

最初は垂るかったけど
後半はさすが遊川和彦脚本と思った

特にピアノ・・・ドレミのうたからは泣けた
オノマチの心情の変化も泣けた

さすが遊川和彦

24 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:12:26.16 ID:J1HQWDdn0.net
>>22
来週からだって

25 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:12:26.86 ID:ndOP5LM50.net
人間の脳ってのは、5歳程度までに色々経験を積ませておかないと、脳が自動的に言語機能とかまで不要な機能として切り捨てていくんだぞ?

養子が6歳までOKって言ってたけど、はっきりいって荷物でしかないから、2、3歳までに引き下げるべき。

26 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:12:45.12 ID:vTH0B3DWa.net
こういう役の江口洋介好き

27 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:12:46.90 ID:OHGz7YrC0.net
>>20
ONは面白かった?
俺も仰げば尊しは期待してる。

28 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:13:06.19 ID:hGvWsm5K0.net
実はそんな美奈にも打ち明けていない家族の秘密を持っている。



公式HPの江口の役柄


脚本があの方だからすごい秘密もってそう

29 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:13:06.99 ID:KCTL239e0.net
コミカルな感じが苦手か、こういう題材名の場合。motherくらい真面目に書いてほしいわ

30 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:13:09.79 ID:vLaCDjUq0.net
>>7
この子、マザーゲームで木村文乃の子供役してたよね
めっちゃ可愛いかった

31 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:13:33.30 ID:vTH0B3DWa.net
>>21
自分も思った

32 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:13:35.58 ID:NCulrIbF0.net
多分養子もらったあとに尾野真千子がもこみちがヤッて子供ができたり
養子に家燃やされたり
江口洋介に末期ガン見つかったりとか

33 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:13:36.88 ID:tuncXzzSa.net
>>21
で、DDTの試合に連れて行くのか。


オノマチは最高の離婚続編はよ

34 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:13:34.98 ID:J1HQWDdn0.net
>>20
HOPEは?

35 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:13:43.61 ID:0SPzP2N/0.net
そんなに嫌いじゃないんだけど肝心のあの子を養子にしたがる理由が薄すぎる
あと変化球で終わりそうなのが怖い

36 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:13:44.41 ID:AM0hbC5c0.net
>>28
またゲイか(´・ω・`)

37 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:13:52.11 ID:4u/kXzqc0.net
>>24
d もうドラマあきらめたのかと思ったフジは

38 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:14:01.52 ID:KCTL239e0.net
>>30 あの時可愛かったよね

39 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:14:14.38 ID:tuncXzzSa.net
>>27
まあ、トリックとかアンフェアとか好きならみれるとおも。

40 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:14:22.59 ID:V5j6tNG30.net
>>21
>>31
おまいら深いんだな

41 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:14:26.03 ID:9/J+OVNB0.net
江口はこういうキャラのほうが好き

42 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:14:46.57 ID:AM0hbC5c0.net
>>27
ONはジャニが役に合ってないのを除けばまぁまぁだった
あとわりとグロいから苦手な人にはキツいかも

43 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:14:52.85 ID:lCLuJP6h0.net
>>20
ONは小説だけ読んだ
グロい話だった

44 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:14:50.94 ID:6c2W0lH+0.net
家政婦のミタと同じ脚本家

45 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:14:54.13 ID:ndOP5LM50.net
普通に考えてクソビッチの野生児なんて要らないよね?

46 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:14:58.47 ID:fg4slMFMp.net
だからマッキーなわけ?(笑)

47 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:15:18.14 ID:V5j6tNG30.net
エンディングソング
また、平井堅かよ・・・・・

48 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:15:53.32 ID:BSle2G7rd.net
前回はどんなドラマだったの?

49 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:15:59.36 ID:tuncXzzSa.net
>>34
みれてない。ごめん。
時かけは離脱する。

50 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:16:05.15 ID:Sxf8xiUI0.net
>>13
家を売る女
馬鹿ドラマだから見やすいがイモトが要るようで要らない

51 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:16:17.42 ID:NCulrIbF0.net
>>28
実は養子なんだろ

52 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:16:43.44 ID:V5j6tNG30.net
またもや平井堅がエンディングソングか・・・と思った

53 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:17:08.72 ID:J1HQWDdn0.net
>>49
今週の日曜からだよ
仰げば尊しの裏だから見れないか

54 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:17:32.65 ID:AM0hbC5c0.net
>>48
グッドパートナー
竹野内と松雪の弁護士ドラマ

55 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:17:51.89 ID:Y/Rk/dFPK.net
この子供の奇跡とは
「他者の本当の心が見える」という能力が身についてしまったことによって
周りの人間の下心や裏の顔ばかり見えて信用できる人間がいなくなり
周囲の人をまともに見ることが苦痛となる。

56 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:18:07.99 ID:tuncXzzSa.net
>>53
そんだけフジ日9って影薄いのか。

57 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:19:01.80 ID:Q0HtUDG4d.net
月9と向井と桐谷と北川のドラマ見たけどどれも酷い
これが一番マトモに見れる

58 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:19:30.60 ID:J1HQWDdn0.net
>>56
あの時間ドラマ枠復活して2作品目だからじゃない?

59 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:21:05.29 ID:fkd4ZeOR0.net
子を引き取って、その子がとんでもないいろんな騒動を起こし、
その間、この子同様に親からの虐待などの妻の過去が明らかになるが、
最終的に、音楽やピアノの才能があったこの子のおかげで、妻も新たな道を見出したというストーリーだろ

60 :名無しステーション:2016/07/14(木) 22:22:08.52 ID:2YcDGokf0.net
糞つまらないドラマだった

61 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:24:09.90 ID:CEBcKEmy0.net
>>5
これ

62 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:24:14.74 ID:GkOWo8cmx.net
>>41
あんちゃんだったよな
久しぶりにあのキャラを思い出したよ

63 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:24:51.16 ID:V5j6tNG30.net
>>54
俗称
グッパより千倍イイワ

さすが
遊川和彦さん

64 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:27:13.42 ID:V5j6tNG30.net
>>46
>>47
>>52
また>>54>>68平井堅とマジで思ったが、   槇原敬之だったww

65 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:27:46.80 ID:fgsHv65fd.net
あの子が発達障害かなんかで感動路線にもっていくのだろう

66 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:32:20.48 ID:WkLYl9B00.net
尾野真千子に今から子供作ろっかとか言われてえ

67 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:35:06.76 ID:fo45QX+T0.net
>>64
だが次は恐らくスーパーフライなのでその流れは途切れる(´・ω・`)

68 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:42:23.56 ID:V5j6tNG30.net
>>67
ホっとするww

69 :名無しステーション :2016/07/14(木) 22:51:53.95 ID:f4nD+DUm0.net
ひとつ屋根の下が好きだったから江口のキャラだけで見てられるわ

70 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:01:25.40 ID:ykn4chWO0.net
子役が全ての企画なのに
子役にオーラが無い…

71 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:02:33.38 ID:4MAPV9HVa.net
>>70
こういう馬鹿な視聴者がいるから
不自然な可愛さだけが売りの子役が増えるんだろうな

72 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:04:06.05 ID:WkLYl9B00.net
子役凄く良い演技だったよ。かなりうまい

73 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:15:21.90 ID:3J3Ltg3R0.net
今期に自分が見たドラマの中では一番面白かった。
家を売るオンナと神の舌を持つ男はクソすぎてみるに堪えなかったし。

ただ、安易に養子を貰う設定がリアリティが無い。
一度も子供を育てたことが無く子供が欲しくて不妊治療の末諦めかけてたわけでも無い
まだ子供を産める年齢の夫婦があんなに簡単に決めるとは思えない。
幼い子供を事故で失って自分自身も二度と子が産めない体になってしまったとか
不妊治療を何年も続けているが全く出来なかったとかならまだ理解できるけど。
それと特別養子縁組ってもらう子を選べないと思ったけど、ドラマだからいいのか。

74 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:23:44.98 ID:fo45QX+T0.net
ドラマはエンタメだから面白ければ良くてリアリティは二の次でいいんだよ!

75 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:24:43.88 ID:V5j6tNG30.net
>>71-72
人生の大半を監禁されて育ったっていう子供なのになあ

76 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:25:39.77 ID:KQfgQsJJa.net
まあー決断するまで時間かけてたら視聴者に飽きられるだろうからなー
美奈が自分の子どもを欲しいという思いが強いなら産めよってなるけど、強くないみたいだし

77 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:26:52.18 ID:s2LpeV0Od.net
なんかみんな必死に見れるとか面白くなりそうとか気を使ったコメントばかりだが雇われてるのか?
普通につまんなかったぞい

78 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:27:26.80 ID:V5j6tNG30.net
>>71-73
あんなに重たい役を演じる子供
凄いと思うよ

あと、重たいとコミカルがどう調和擦るかっていう問題で
実際、最初はシンドイところもあったけど、ドレミの歌ピアノからは神

特に、尾野真千子の心の声が、理性脳に勝って、母親になりたいっていうとろこは凄かった

79 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:29:06.66 ID:V5j6tNG30.net
※age展開でネガってる奴って雇われプロ市民だろw ※77

80 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:31:30.89 ID:Of8i66aW0.net
>>71-73
まだ産める夫婦なのに
特別養子縁組をしちゃうのがハラドキ展開・・・遊川和彦脚本らしいのかと?

81 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:33:01.89 ID:3J3Ltg3R0.net
>>76
ああ、確かにそれはあるか。
オノマチがずっと反対してるのに江口が無理やり養子縁組にしちゃったって
展開にしたらそれはそれで手続き上あり得ない上にモラハラ夫になっちゃうしね。
そう考えれば仕方ないのか。

>>77
子供いなくて独身で今後結婚も子供もいらないって人は見てもつまんないと思うよ

82 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:40:28.40 ID:sFlIOVO60.net
ひとつ屋根の下じゃないか
あんちゃんキャラ最高だよ これは飽きないで観れそう
オノマチは福山とも夫婦役やってたな あんちゃん、ちーにいと夫婦役だ
釣りと思うわ

83 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:44:56.97 ID:Of8i66aW0.net
>>76 >>81
オノマチさんの心情変化は凄い見事に描かれてた
運命を必然として、こころで受け入れた。

運命。自ら命を運んできた。 
そんな5歳児の彼を ・・・・・・・

こういう気持ちの視聴者って子持ちの親ほど強いと思う
それも、ちょっと複雑な家族ほど・・・・・

で、養子縁組が決まったんだろうけど、遊川和彦脚本だから、
来週からどんな苛烈な描写があるのかと思うと ・・・・・  

84 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:46:19.51 ID:Of8i66aW0.net
>>82
釣り?

ひとつ屋根の下
知識としてしか知らないけど・・・

85 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:54:00.21 ID:sFlIOVO60.net
>>82
そして父になるで福山と難しい夫婦役したじゃないか
今回は江口だろ 狙ってるとしか思えないよ
江口のあんちゃんキャラは封印されていた
このドラマは行くだろう 
アワーハウスで山本耕史でひとつ屋根の下再現に失敗したフジは悔しいだろうな 
やっぱりあんちゃんがいいよ

86 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:54:54.69 ID:sFlIOVO60.net
アンカー付け間違えた
>>84


87 :名無しステーション :2016/07/14(木) 23:59:06.75 ID:Of8i66aW0.net
>>85
すまん
その辺の知識がないから
釣りとか意外性とか何も感じないんだよw

まあ、江口洋介が、ちょっと大根だなって思ったくらいで、
再放送で見たクリーニング店のお人好しの兄ちゃんならいいんだけどとか思ったが
まあ慣れたつうか、許容範囲かな ww

88 :名無しステーション :2016/07/15(金) 00:05:02.16 ID:urCXmh/p0.net
思ったより面白かったよ
独身だけど美少女と養子縁組するかもしれないし
参考までに見続けるとするか

89 :名無しステーション :2016/07/15(金) 00:07:19.72 ID:XmUYVf6s0.net
おせっかいでガキっぽくて、熱血で運命とか縁を信じ後先考えずに行動する夫。
そんな夫に振り回されながらもそんな夫の素直で優しいところに惹かれた妻。
夫の奇想天外な行動をコントロールしながら生活してたためか、どこか冷静で
冷めてるように見えるが、実は愛情深く優しい妻。
って感じの夫婦設定がすごくいい。オノマチの演技も上手い。
子供嫌いなわけでは無いけど、ピアニスト目指すために出産時期逃して、
自分の思い描いた夫婦生活と現実が違い過ぎて葛藤してるから子供への接し方が
どこかぎこちなくてピアノ教室でも子供にうまく接することが出来ない。
そんなオノマチのピアノに惹かれてやってきた虐待児。夫もオノマチのピアノが好きで
結婚したから運命的なものを感じたのと、ピアノ教室では子供に邪見にされてるのに、
そんな自分のピアノを好いてくれる子供に、この子は自分を必要としてくれている。と思って
情が芽生えてひきとりたくなったのかな?

90 :名無しステーション :2016/07/15(金) 00:11:32.36 ID:rTILRrdW0.net
>>88
お巡りさん
養子縁組のロリ詐欺師はこの人です

91 :名無しステーション :2016/07/15(金) 00:12:03.67 ID:0N9ZpsC/0.net
弟達を後先考えずに引き取ったあんちゃんとかぶるわ

92 :名無しステーション :2016/07/15(金) 00:16:57.45 ID:rTILRrdW0.net
>>91
ほ〜♪ 

93 :名無しステーション :2016/07/15(金) 00:30:54.56 ID:F+sQHT550.net
冒頭のモーツァルトのBGMが地上波とディーバで違うんだな

94 :名無しステーション :2016/07/15(金) 01:02:58.92 ID:4flGEsD/a.net
たぶんこの子供は絶対音感持ってる超天才なんだろう

95 :名無しステーション :2016/07/15(金) 02:09:37.05 ID:0N9ZpsC/0.net
柏木達也が先に行きすぎて空回りしている 実際にはオノマチが下手だ もっとあんちゃんワールドに引き込まれたらよくなる
一話だ ほれ 
http://tver.jp/episode/18475613

96 :名無しステーション :2016/07/15(金) 03:40:04.47 ID:4DygIzL70.net
「ませんこ」と宇賀なつみが激似って言う奴がいて驚いた。
「ませんこ」はグラビアだけやってた頃の優木まおみになら似てると思う。

97 :名無しステーション :2016/07/15(金) 04:04:58.33 ID:4DygIzL70.net
彩佳スレもうない・・・

98 :名無しステーション :2016/07/15(金) 06:56:44.26 ID:CgIa2/dta.net
>>51
何となくこれっぽい

99 :名無しステーション :2016/07/15(金) 07:31:24.16 ID:WjTkwOi10.net


100 :名無しステーション :2016/07/15(金) 09:39:07.86 ID:lL33wTaQ0.net
たまたまテレビつけたらこれやってな
江口があんちゃんぽくて、懐かしくなって最後まで見ちゃった

101 :名無しステーション :2016/07/15(金) 10:17:51.99 ID:lJL8dtDo0.net
<はじめまして、愛しています。>尾野真千子主演、遊川和彦が描くヒューマンドラマ 初回視聴率は10%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000001-mantan-ent

102 :名無しステーション :2016/07/15(金) 12:29:30.91 ID:urCXmh/p0.net
ちょうど10%か 切りがいいな

103 :名無しステーション :2016/07/15(金) 13:40:53.03 ID:WjTkwOi10.net
ほほほおう

104 :名無しステーション :2016/07/15(金) 15:30:48.90 ID:zcACCTC+0.net


105 :名無しステーション :2016/07/15(金) 17:50:21.88 ID:AkTc7jLbx.net
マカロン‥いやらしい
(*’▽’)

106 :名無しステーション :2016/07/15(金) 17:51:43.10 ID:AkTc7jLbx.net
肉汁‥なんて卑猥な
(*’▽’)

107 :名無しステーション :2016/07/15(金) 17:52:57.62 ID:AkTc7jLbx.net
ひゃあああああああああああ
あああああああああああああ
 (*’▽’)

108 :名無しステーション :2016/07/15(金) 17:54:14.48 ID:AkTc7jLbx.net
びしょ濡れ‥
(*’▽’)

109 :名無しステーション :2016/07/15(金) 17:56:24.44 ID:AkTc7jLbx.net
近所で蝉が鳴いてんな‥
 (*’▽’)

110 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:00:34.26 ID:AkTc7jLbx.net
パロディ選挙‥
(*’▽’)

111 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:06:48.29 ID:AkTc7jLbx.net
パロディ、パロディ、パロディ、パロディ、
 パロディ大作まで出てきたな
 (*’▽’)

112 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:07:32.89 ID:AkTc7jLbx.net
みさきちゅんちゅんちゅんちゅんちゅん
 (*’▽’)

113 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:15:48.58 ID:AkTc7jLbx.net
パロディ選挙を盛り上げたい
マスゴミ
   (*’▽’)

114 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:17:41.40 ID:AkTc7jLbx.net
ヤベー 眠気がスゲー
 (*’▽’) …

115 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:26:27.80 ID:AkTc7jLbx.net
やっと一人になれたか‥

116 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:27:43.59 ID:AkTc7jLbx.net
ああ‥
星がきれいだ‥‥
 (*’▽’)

117 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:28:45.98 ID:AkTc7jLbx.net
ほしゅな

118 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:30:01.86 ID:AkTc7jLbx.net
ちょい、寝るか…
 (*’▽’)

119 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:30:41.75 ID:WjTkwOi10.net
名作激情

120 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:31:22.26 ID:AkTc7jLbx.net
何気にローカルになったな‥

121 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:32:39.82 ID:AkTc7jLbx.net
そうか、そうかもな‥
(*’▽’)

122 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:34:17.54 ID:AkTc7jLbx.net
(*’▽’)Zzz‥

123 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:40:04.98 ID:AkTc7jLbx.net
野ちゅうはまだか‥

124 :名無しステーション :2016/07/15(金) 18:42:05.76 ID:AkTc7jLbx.net
始まったら、読んでくれたまえ‥
(*’▽’)

125 :名無しステーション :2016/07/15(金) 19:01:37.63 ID:AkTc7jLbx.net
おお‥
野ちゅうか‥夢はないが
見てみるけ
  (*’▽’)

126 :名無しステーション :2016/07/15(金) 19:15:58.05 ID:AkTc7jLbx.net
シンプルプラン‥
 (*’▽’)

127 :名無しステーション :2016/07/15(金) 19:18:31.12 ID:AkTc7jLbx.net
ッフ やっと一人になれたか
    (*’▽’)

128 :名無しステーション :2016/07/15(金) 19:20:39.62 ID:AkTc7jLbx.net
ヤホー 


129 :名無しステーション :2016/07/15(金) 19:34:37.70 ID:AkTc7jLbx.net
おおにた‥
 (*’▽’)

130 :名無しステーション :2016/07/15(金) 19:37:44.89 ID:zcACCTC+0.net
>>1
ID:AkTc7jLbx [24/24]は来週まで保守してくれw

131 :名無しステーション :2016/07/15(金) 19:47:57.89 ID:AkTc7jLbx.net
ホーーーームランーーーーーッ

132 :名無しステーション :2016/07/15(金) 19:49:20.85 ID:AkTc7jLbx.net
>>130
いらっしゃい w

133 :名無しステーション :2016/07/15(金) 19:52:15.27 ID:AkTc7jLbx.net
そうか
ヤホーw いらっしゃいませww

134 :名無しステーション :2016/07/15(金) 19:54:24.86 ID:zcACCTC+0.net
ID:AkTc7jLbx

135 :名無しステーション :2016/07/15(金) 19:55:25.86 ID:zcACCTC+0.net
ID:zcACCTC+0 [3/3] ←色付き
ID:AkTc7jLbx ←色なし

136 :名無しステーション :2016/07/15(金) 20:04:41.73 ID:Lihkm8pyM.net


137 :名無しステーション :2016/07/15(金) 20:32:13.55 ID:AkTc7jLbx.net
ナイス!ピンチッ
 (*’▽’)

138 :名無しステーション :2016/07/15(金) 20:33:27.96 ID:AkTc7jLbx.net
間違えた‥
 ナイス!ピッチッ
(*’▽’)

139 :名無しステーション :2016/07/15(金) 20:57:01.19 ID:Lihkm8pyM.net


140 :名無しステーション :2016/07/15(金) 22:26:27.71 ID:Lihkm8pyM.net


141 :名無しステーション :2016/07/15(金) 22:31:31.81 ID:WjTkwOi10.net


142 :名無しステーション :2016/07/15(金) 22:37:38.99 ID:kY1YN1BwM.net
わん

143 :名無しステーション :2016/07/15(金) 23:03:21.51 ID:kY1YN1BwM.net


144 :名無しステーション :2016/07/15(金) 23:08:53.15 ID:zcACCTC+0.net


145 :名無しステーション :2016/07/16(土) 00:00:59.42 ID:ueUFNyry0.net


146 :名無しステーション :2016/07/16(土) 00:45:10.77 ID:MGvqEB/Rx.net
おおだにはボールだとおもて
見逃したのか
なのに審判と目があったといっていたが

147 :名無しステーション :2016/07/16(土) 01:30:22.73 ID:92rMEECHx.net
オオダにの目力に審判が釣られたと
でもいいたげだが審判はボールと判断したんだろ、投げたマシソンも同じく、その時はね
あとからなら誤審だったと言えるけど
お祭りだと言っても正々堂々って訳じゃないし

148 :名無しステーション :2016/07/16(土) 01:40:25.05 ID:fQ+t3x32x.net
だいたい投手はボールを投げた時点で
ストライクかボールは判断できるから
マシソンも投げた時にボールだと思ったんだろ
オオダにが審判と目があったと頃でその前にボールと判断したしてたんだろw

149 :名無しステーション :2016/07/16(土) 02:04:47.25 ID:Cj8oqwVpx.net
ナイスジャッジ、命びろいしたと言いってますが、結局はサードライナーでしたからね、
審判と目があったと、ボールとアピールした訳ですねw

150 :名無しステーション :2016/07/16(土) 02:06:53.82 ID:Cj8oqwVpx.net
>>148
マシソンも投げた時点でボールと
思ったと思いますよ

151 :名無しステーション :2016/07/16(土) 02:50:52.38 ID:HQmc/eKu0.net
今のはいいね!!!!!!!!

152 :名無しステーション :2016/07/16(土) 02:53:56.74 ID:zNentD/IE.net
審判は若い選手と間違えたんだろw

153 :名無しステーション :2016/07/16(土) 04:26:30.66 ID:QGXSN81zx.net
まあ誤審のお陰で選手生命が
伸びることも有るからなw

総レス数 153
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200