2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しくじり先生 3時間スペシャル★5

1 ::2016/08/29(月) 20:13:49.63 ID:TTyMkcBv.net
しくじり先生 3時間スペシャル★4(c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1472468397/

○偉人伝
歴史上の偉人たちのしくじりから人生訓を学ぶ「しくじり偉人伝」。オリラジ中田敦彦が講師となって、偉人たちのしくじりを熱血講義。取り上げるのは「パブロ・ピカソ」。
20世紀最大の画家ピカソは、私生活では女性関係に奔放で、たくさんの愛人を作っていました。オリラジ中田が独自の視点でピカソのしくじりを解説しつつ、さらに難しいアートの鑑賞方法もレクチャーしていきます。
○しくじり課外授業
全国各地に存在するしくじり先生に直接会いにいく企画。今回は「コロコロコミックを作った男」といっても過言でない人気漫画家「のむらしんぼ」先生を取り上げます。
のむら先生は人気漫画家にも関わらず、ほかの漫画からネタをパクってしまったと告白。なぜパクリに手を出してしまったのか、のむら先生の転落人生をオードリー若林が検証します。

2 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:04.86 ID:0pvGhyEe0NIKU.net
ログレスが好き!

3 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:10.36 ID:gxF/Y0dv0NIKU.net
泣く女
https://pbs.twimg.com/media/CqNEp_9VMAEUUsW.jpg

4 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:15.83 ID:dEVKt1wpdNIKU.net
すげぇ長生きだったんだよな

5 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:21.54 ID:rj6RsnQp0NIKU.net
このネタ作った放送作家いいなw

6 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:22.69 ID:GsjDbm7I0NIKU.net
日本画家だけど高山辰雄の作品が好き

7 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:22.80 ID:BXhUhjU20NIKU.net
15万だと?
1枚何秒だよ

8 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:25.62 ID:iTt2PPbT0NIKU.net
ピカソの方が絵売りやんけ

9 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:26.62 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
ピカソの皿かわいいのに

10 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:26.93 ID:4IsJBt6q0NIKU.net
デッサンとか習作込みじゃねーの?

11 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:28.18 ID:YEBr3Dg9aNIKU.net
絵画より普通にイラストが好き

12 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:28.33 ID:aZlQ55kM0NIKU.net
子供の頃の絵が凄かったな
狼が卵食ってるやつ

13 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:30.10 ID:RfVjdTJ20NIKU.net
生涯現役だったんか

14 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:31.38 ID:K2EdJGGixNIKU.net
川栄李奈かな

15 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:32.94 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
馬鹿でかわいいw

16 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:33.49 ID:5H+8Tisw0NIKU.net
アートを良いと思う心とアートをわかるという面白さはまた別だからな
ファーストインプレッションだけの感想も正解だし、裏側まで見て楽しめるのもまた正解
そこに「個人の感性」っていうフィルタがあるからこそ余計に面白い

17 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:37.61 ID:tyOl1SVX0NIKU.net
藤田と通じるところがある…('A`)

18 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:38.97 ID:CAb03ptG0NIKU.net
ピカソが15万点ならラッセンは50万点ぐらいか(´・ω・`)

19 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:40.76 ID:1tOYP25u0NIKU.net
青の時代だったからまあいいけど、ゲルニカみたいのは嫌だな

20 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:40.87 ID:YdH+jTf+aNIKU.net
川栄と思ったら違った

21 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:41.89 ID:rHy8QTeC0NIKU.net
http://i.imgur.com/IC8qoYy.jpg

22 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:42.86 ID:5qq57hBdrNIKU.net
>>3
ハクション大魔王?

23 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:43.29 ID:yPI/CC/L0NIKU.net
いちおつ

普通に描いてた時代のピカソの絵ってめちゃくちゃ上手いもんなあ

24 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:44.12 ID:UHoDULd/0NIKU.net
藤森がやけ酒飲みながら↓

25 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:44.90 ID:SvfgYzwI0NIKU.net
高山はちょうどいい可愛さだな

26 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:45.66 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
ピカソはハッタリ屋だよ
青の時代やピンクの時代もそんなに上手じゃないよw

27 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:46.25 ID:i5TvzZpC0NIKU.net
高山一実って普通ぽいのに可愛いな

28 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:46.27 ID:eU/mCAbI0NIKU.net
このブサ女だれだ

29 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:46.37 ID:1A+hZIk60NIKU.net
土人国家で全く知識なく育って 初めて絵を見たら絶対ラッセンに感動するだろ 

30 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:46.43 ID:93aYTC1u0NIKU.net
挿絵とかもなんだ

31 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:46.44 ID:C5YCh6gp0NIKU.net
人生3万日だからなあ

32 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:47.01 ID:h/F0vIMe0NIKU.net
知らんかった

33 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:47.51 ID:XFgLaUm70NIKU.net
つうかそもそも平成生まれのやつとかラッセンなんて知らねーだろ
どの層にウケてるのかさっぱりわからねーわ

34 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:48.14 ID:SzsidgrfaNIKU.net
挿し絵は入れるなよ

35 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:48.63 ID:bggTOOaO0NIKU.net
実は多作でないと作品の値段は上がりにくい

36 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:50.24 ID:UclkASo00NIKU.net
そんなあんの?!?!

37 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:51.71 ID:ylg9JmRadNIKU.net
名前も長いよな

38 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:52.06 ID:QWiA7Nh20NIKU.net
ラッセンなんて日本女が好きなドスケベやん

39 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:53.70 ID:2cpvP0f00NIKU.net
ピカソが子供のとき描いた絵みたらビビッた。天才だべ

40 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:55.35 ID:N6SnxPnQ0NIKU.net
ムンクの叫びは好き

41 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:55.45 ID:e+voFjbcaNIKU.net
版画多いな

42 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:55.48 ID:984lsvSo0NIKU.net
ミノタウロスもあったな

43 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:58.85 ID:dEVKt1wpdNIKU.net
ピカソ暇なんだな
仕事何してんだろ

44 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:14:59.22 ID:Ebby7nNq0NIKU.net
一日あたりの枚数を考えることが、何で田舎から出てきたバカとかいう発言になるの?

45 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:00.27 ID:wd5bcYdC0NIKU.net
そんなにあるのか、作品!

46 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:00.88 ID:iQbNWFSW0NIKU.net
めちゃくちゃ多いよな
俺なんて油絵生涯5枚なのに

47 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:02.37 ID:GK/n3QuB0NIKU.net
おまえらの好きな画家だれよ

48 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:04.45 ID:XchmRtAg0NIKU.net
俺はドレが好き
http://i.imgur.com/pODMmR0.jpg

49 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:06.96 ID:V+jOlLvz0NIKU.net
1日1個つくって、50年で15000作くらいか

50 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:09.59 ID:eIqtsF4X0NIKU.net
昔あったピカソ展なんて大人気だった
隔世の感があるなあ

51 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:09.64 ID:bwoPr2DS0NIKU.net
ラッセンの絵を100個並べて、キャンベルスープ缶みたいにしたらいい。あれこそ商業主義

52 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:09.86 ID:DT5EewBZdNIKU.net
世界登録って何?

53 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:10.52 ID:oXRTq7KT0NIKU.net
いい部屋ネットの子かと思た

54 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:11.45 ID:nSF6okzy0NIKU.net
人生なんて4万日もないのに(´・ω・`)

55 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:11.68 ID:CkDKRu5brNIKU.net
いつの間にギネス世界記録って商標登録されたんだろ

56 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:12.09 ID:ii7MFa1g0NIKU.net
本物見て一番ドキドキしたのがゴッホ

57 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:14.86 ID:/N65UNEJpNIKU.net
ゴッホなんて死んでから売れたんだろ

58 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:15.81 ID:bZT71mkd0NIKU.net
弟子が描いて目だけピカソとかじゃないの?

59 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:17.07 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
ピカソはただの商売人だから嫌い
売れ筋を作り出して売っていた

60 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:17.33 ID:AuG4DTvV0NIKU.net
>>48
どれどれ

61 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:19.43 ID:BXhUhjU20NIKU.net
いや、これが普通だろ
15万とか芸術作品の粋をこえてる

62 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:22.37 ID:z7OJR/C80NIKU.net
多くかいてもすごかないだろ

63 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:22.59 ID:2Pu1hJ0Z0NIKU.net
ピカソは女性にモテまくっていたんだよな

64 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:25.97 ID:SvfgYzwI0NIKU.net
みんな結構多いな
食うために必死なんだな

65 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:26.59 ID:aZlQ55kM0NIKU.net
>>47
モネ

66 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:27.35 ID:GK/n3QuB0NIKU.net
竹久夢二ディスったらめっちゃ叩かれた

67 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:27.35 ID:xQgVeDLt0NIKU.net
ゴッホだって生前に認められてればもっと描けたはず

68 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:29.01 ID:ybh2/zMTaNIKU.net
ピカソ描きすぎやからな

69 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:29.45 ID:rh23nLqJ0NIKU.net
ルノワール2000店もあるのか

70 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:29.54 ID:K2EdJGGixNIKU.net
なつかしいw

71 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:30.12 ID:1A+hZIk60NIKU.net
絵画と陶芸はホントわからん あと歌舞伎と能

72 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:30.28 ID:FfTIlRoR0NIKU.net
>>38
ピカソもどすけべやぞ

73 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:33.67 ID:SHlaJBBH0NIKU.net
もう本はねぇよw

74 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:36.81 ID:dff+IG++0NIKU.net
作品が出来るまでの工数が違うしな

ゴッホじゃなきゃ落書きだろ

75 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:39.34 ID:P4J34eL00NIKU.net
そこは若林の流せよ

76 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:40.14 ID:L0MK2E2y0NIKU.net
>>48
ドクタードレか

77 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:40.61 ID:KEb24kV6dNIKU.net
ラッセン=ジブリ

ゴッホ=ガンダム

78 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:40.65 ID:a0oVhFMB0NIKU.net
美術史的に言えば

ピカソ→ウサイン・ボルト
写真→バイク、自動車

みたいなもん。写真以降はゴッホなら写真を超える表現方法を生み出すために印象派に傾倒して、
ピカソの場合はキュビズムに傾倒していったわけ。写実を超えた人間の表現方法が生み出した極致だから評価されてんの。

79 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:40.68 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
そういえばプリメの絵師はミィシャを参考にしたと聞いた。

80 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:40.96 ID:ixxSBUfZ0NIKU.net
>>658
爆発はちゃんと研究していたし、論文も出してるはず
縄文土器の美的鑑賞

81 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:41.48 ID:UclkASo00NIKU.net
>>35
僕も持ってる、私も持ってる・・・ってブランドになりうるから?

82 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:41.97 ID:2cpvP0f00NIKU.net
天才画家なのに長寿

83 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:43.69 ID:acRy6VIr0NIKU.net
中田のトークキレキレだな

84 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:44.65 ID:GuAQeXxw0NIKU.net
>>65
おれも

85 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:44.95 ID:8SbiqzRV0NIKU.net
アポリネール讃がひどくて好き
自分の女モデルに作るなってw

86 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:44.95 ID:dQqj9hUn0NIKU.net
ホリケン「ビビんべ?」

87 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:45.64 ID:UDkiO3X60NIKU.net
ゴッホっの絵って860もあんのか

88 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:45.88 ID:1A+hZIk60NIKU.net
ルノアールだと思ってた

89 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:51.32 ID:wEi8aoiB0NIKU.net
あのネタが笑えるのは
ラッセン=ダサい からかと思ってた

90 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:53.30 ID:V65crJxAdNIKU.net
じゃあ1000円で買えるのない?

91 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:54.21 ID:71C8QXks0NIKU.net
カラオケの本って何?

92 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:56.59 ID:h/F0vIMe0NIKU.net
そういわれれば他に15万個も作った人っていなさそう

93 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:56.86 ID:m2kO0hnQ0NIKU.net
>>47
ダリ

94 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:57.29 ID:dWDNm2bn0NIKU.net
どっかの国家予算並だなw

95 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:57.39 ID:oDooao4X0NIKU.net
ゲイツなら買えるのか

96 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:57.84 ID:cSIUYAoV0NIKU.net
30000000000000

97 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:57.87 ID:dEVKt1wpdNIKU.net
国家予算やないか

98 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:58.44 ID:2GiFfC2R0NIKU.net
>>10
多分落書きっぽいのも含めてるんじゃね
落書きみたいなのも美術館で見た覚えがある

99 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:58.53 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
フランスで室町展みたいなのがあって
何かの絵を見たピカソは「俺は認めない!」と怒ってルーブルから走り去ったそうな

100 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:59.01 ID:5iKVF/jA0NIKU.net
人生アバウト3万日いうから生まれてから毎日一日5作

101 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:59.21 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
ピカソは上手に過大評価を誘っただけ

102 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:15:59.95 ID:hQ+qtl6C0NIKU.net
えっやっす

103 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:00.32 ID:DWjS/dCirNIKU.net
中田の話術やべぇな

104 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:01.21 ID:njvr/GJVrNIKU.net
世界登録って何だ?

105 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:01.37 ID:8CtA1Vlv0NIKU.net
死んでから評価されるだろ普通

106 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:02.46 ID:pRqwANlE0NIKU.net
皿にチョロッとマンガみたいな顔描いたのもいっぱいあるからな

107 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:05.61 ID:CXxUpw1F0NIKU.net
もろっこー

108 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:06.62 ID:YVYIQsns0NIKU.net
ビル・ゲイツなら全部集められる

109 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:06.91 ID:ylg9JmRadNIKU.net
よく見てもらえるのはエッシャー

110 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:07.15 ID:I8DzRg0e0NIKU.net
それでも3兆円か
日本の財政は立て直せないな

111 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:07.31 ID:dQqj9hUn0NIKU.net
性転換しそう

112 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:08.59 ID:K2EdJGGixNIKU.net
ピンと来ない

113 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:08.81 ID:bMDej1QkpNIKU.net
なんか金額ベースとはゲスだな

114 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:09.11 ID:AY8gnxHI0NIKU.net
ふっさの髪見ると笑える

115 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:09.37 ID:4Gx77xmQrNIKU.net
鈴木勇画伯の
荒波の絵が好きだな

116 :名無しステーション:2016/08/29(月) 20:16:09.91 ID:DI2YzoFf0NIKU.net
ピカソは本物である必要が無いからな
トリックだよ

117 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:10.50 ID:hQ+qtl6C0NIKU.net
↑右京が

118 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:10.52 ID:FfTIlRoR0NIKU.net
むしろモロッコの国家予算そんなあるのかよ

119 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:10.67 ID:Ez/zGsyVaNIKU.net
ビルゲイツの勝ちやね

120 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:10.87 ID:7dFznkDhENIKU.net
ピカソを教えてやるってこのオッサンは美大でも言ってたのか どうせwikipediaか何かで仕入れた知識だろ

121 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:10.98 ID:GK/n3QuB0NIKU.net
モロッコがすごいのかすごくないのかよくわかんねw

122 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:11.82 ID:Ox8/pUun0NIKU.net
★4の >>939
なにもこいつが知っているわけでなく、放送作家の書いた台本を読んで演じているだけなんだよね。

123 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:12.06 ID:CCoTSPxg0NIKU.net
俺の国家予算の3000倍かよ

124 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:12.34 ID:fa42ZXgV0NIKU.net
バッハもいっぱい作曲してるし
エジソンもいっぱい発明してるな

125 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:12.53 ID:SzsidgrfaNIKU.net
>>89
それで合ってる

126 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:12.66 ID:UHoDULd/0NIKU.net
でも生きてる間は殆ど評価されなかったんだろ?

127 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:12.64 ID:wWEcWtzW0NIKU.net
モロッコって王国なのか

128 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:12.95 ID:Db3S2z5gxNIKU.net
総合No. 1はダ・ヴィンチ

129 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:13.42 ID:XchmRtAg0NIKU.net
こういう話するとわかりやすい画家の絵を批判するやつ出てくるよね
前スレでラッセンがそうなってた

130 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:13.65 ID:uSfNNg7q0NIKU.net
ということは、ビルゲイツはモロッコ買えるんだな

131 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:13.69 ID:YYgwBL6HdNIKU.net
ラッセンしらない...

132 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:14.05 ID:wd5bcYdC0NIKU.net
子供の頃から描きまくってたんだな

133 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:14.50 ID:FJS2vJp+0NIKU.net
これ3時間番組なの?福岡は2時間だよ

134 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:20.26 ID:VgT4ITaxdNIKU.net
ゴッホのがキチガイで歴史は笑えるけどな

135 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:20.63 ID:A9JBoArSdNIKU.net
ISSAって酒癖最悪だよな

136 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:22.40 ID:qN0yHRY60NIKU.net
モロッコヨーグル

137 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:23.92 ID:iQbNWFSW0NIKU.net
>>47
そらフェルメールよ

138 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:24.39 ID:bwoPr2DS0NIKU.net
>>16
若手画家の絵なら安いから家に飾って楽しめるしね

139 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:25.75 ID:G5a9qIEBxNIKU.net
CIAのデータw

140 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:25.79 ID:4IsJBt6q0NIKU.net
>>91
レーザーディスクの番号とA/B面が書いてある

141 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:26.98 ID:suf8eru6KNIKU.net
若林の隣に座ってるカワイイの誰?

142 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:32.66 ID:SzsidgrfaNIKU.net
>>91
ヒッ 平成生まれ?

143 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:34.25 ID:jGszhcG3rNIKU.net
こんな授業ならガキの頃でも聞く気になったかもな

144 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:35.02 ID:UclkASo00NIKU.net
>>80
本とか書いてた

145 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:35.14 ID:40u17aYu0NIKU.net
ゴッホ
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s---CZNZsXx--/1259528674491267731.gif

ムンク
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/f/5f098b7c.gif

146 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:35.32 ID:9R9D9PrQ0NIKU.net
作品多く作ってればつよいの?(´・ω・`)
金額高ければつよいの?(´・ω・`)

147 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:36.37 ID:WxkbTOkcrNIKU.net
カレーの作り方で喧嘩してるやつらの方が面白い

148 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:36.44 ID:rhKUL+Wc0NIKU.net
あまりに貧乏過ぎて借家の床板剥がして絵を描いた結果、サイズがいいからって近所の農家の鶏小屋の扉になってたんだよね

149 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:38.19 ID:2g0/ZQcnrNIKU.net
おっさんが紙に絵の具で絵描き続けて3兆円wwwwwwwww

150 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:38.45 ID:s/w+FsR00NIKU.net
乃木坂のグッズ総額でもそんなにないだろ

151 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:38.77 ID:sKlxGseW0NIKU.net
3兆円の価値があっても生きてる間に評価されないと意味ないよなあ

152 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:39.86 ID:nMo27OyR0NIKU.net
あっちゃんの講義面白いやん

153 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:40.25 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
ピカソより森薫先生の絵のほうが好き。

154 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:40.94 ID:ojPxGlbZ0NIKU.net
モロッコ王国の国家予算と同じだけアフリカに送ったわけね安部は

155 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:41.01 ID:yuBOotQ80NIKU.net
ゴッホは早くになくなっちゃったから、長生きピカソと比べてもなぁ

156 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:41.04 ID:zcTXOpxB0NIKU.net
>>59
こいつのレス見たらこっちが恥ずかしくなった

そういうのが中田が言うアートとの距離なのかな

157 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:41.80 ID:B/532Emg0NIKU.net
安倍はアフリカにポンって3兆円出したけどな

158 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:42.02 ID:ztWBEXrZ0NIKU.net
ピカソのデッサン画はすごいぞ

159 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:43.47 ID:CkDKRu5brNIKU.net
日藝のセンセの授業受けたことあるけど
世の中ウケるのが印象派ばかりなのを嘆いていた

160 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:45.58 ID:QYjQ+orY0NIKU.net
画廊も給料を出さなくてはならない

161 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:46.49 ID:XijEA/R0KNIKU.net
俺は高荷義之が好きだわ

162 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:47.13 ID:Um6AKJWN0NIKU.net
モロッコともっこりって似てるよね

163 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:47.52 ID:ZaKi/wit0NIKU.net
ゲルニカはびっくりした

164 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:47.91 ID:a0oVhFMB0NIKU.net
>>38
ピカソは愛人同士に殴り合いの喧嘩させて勝った方と付き合うとか言う鬼畜野郎だぞ

165 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:48.27 ID:GsjDbm7I0NIKU.net
このピカソの写真も高いんだよな

166 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:49.26 ID:VRACAmpV0NIKU.net
中田営業やった方がよさそう

167 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:49.66 ID:YEBr3Dg9aNIKU.net
画家より漫画家の方が凄い

168 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:51.37 ID:984lsvSo0NIKU.net
ゲルニカもでかいんだよな

169 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:53.77 ID:Fk6SrVeD0NIKU.net
>>47
俵屋宗達

170 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:55.00 ID:rfEgh+fw0NIKU.net
>>48
絵かける人と楽器弾ける人っていいなーって思うわ

171 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:55.93 ID:AuG4DTvV0NIKU.net
>>131
1980〜90年代に、秋葉原を歩いていると

美女に売ってもらえたんだぜ?羨ましいだろ?

172 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:56.34 ID:uSfNNg7q0NIKU.net
原寸大の美術館は大人気らしいな

173 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:56.74 ID:EUcpVfhI0NIKU.net
またゲルニカか

174 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:56.88 ID:wU11Yt6c0NIKU.net
ピカソってけっこうヌード絵が多いイメージ

175 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:16:58.14 ID:CCoTSPxg0NIKU.net
モニターだったのか

176 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:01.64 ID:Ebby7nNq0NIKU.net
>>47
蛭子よしかず

177 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:02.70 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
技術の力

178 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:03.52 ID:KEb24kV6dNIKU.net
>>79
赤井ね
ああ女神さまとかもね

179 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:05.15 ID:3BKpj+IB0NIKU.net
いいねえ

180 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:06.17 ID:P4J34eL00NIKU.net
写実絵?

181 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:06.20 ID:1A+hZIk60NIKU.net
>>157
安倍はレベル高いよ 

っつうかむしろ全然足りない 

182 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:06.79 ID:fa42ZXgV0NIKU.net
>>103
予備校の講師とかやれば林より人気でそう

183 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:07.62 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
>>158
9歳の頃の手のデッサンはすごかった

184 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:08.78 ID:4IsJBt6q0NIKU.net
写実的だった頃のかな?

185 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:08.78 ID:QwTIYjX30NIKU.net
こんな奴のいつまでやるんだ?捨て回なのはわかるけどひどすぎ

186 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:09.84 ID:e+voFjbcaNIKU.net
ゲルニカなんて壁に書いてるからな

187 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:11.02 ID:YX1wCpMf0NIKU.net
昔松ちゃんがゴッホのひまわり見た時塗りの厚さとか見てすげえすげえ言ってたな

188 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:11.34 ID:UHoDULd/0NIKU.net
>>129
ラッセンが好きと言い出せない雰囲気凄い。

189 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:15.73 ID:o7Tl/oT10NIKU.net
>>47
ジャン・フランソワ・ミレーの描く女性はとても美しい

190 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:16.39 ID:Eqzb3va20NIKU.net
真野ちゃんの専スレが無いだと!?

191 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:17.64 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
ピカソの策略に騙されて
わからないやつは馬鹿と思わせてただけ

192 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:17.74 ID:sKlxGseW0NIKU.net
>>171
最近エウリアンすっかり見なくなったなw

193 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:17.93 ID:FoP9vpjN0NIKU.net
これが真髄だよな
虚無に経済価値をつけた金融の一種

194 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:22.84 ID:ETH6q/oo0NIKU.net
>>123
どこの国の方ですか?

195 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:23.20 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
ラッセンwwwwwwwwwwwwww

196 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:23.66 ID:hQ+qtl6C0NIKU.net
エウリアン

197 :名無しステーション:2016/08/29(月) 20:17:25.01 ID:OuI/EeWY0NIKU.net
ゲルニカなんて、とんでもなくでかいよな。

198 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:25.76 ID:cdleQDOZ0NIKU.net
>>131
青っぽいバックにイルカが描いてある絵は大体ラッセン

199 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:26.48 ID:GK/n3QuB0NIKU.net
>>129
ラッセンは売り方の問題じゃね

200 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:26.57 ID:UQkGyp6EdNIKU.net
これは良い演出
でも所詮液晶は液晶だけどな(´・ω・`)

絵はやっぱ立体間がすごい

201 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:26.80 ID:lZr7f94N0NIKU.net
ピカソなんてゲロニカしかしらん
下手なグロよか悲惨な絵だ

202 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:27.63 ID:Y31Ysx9N0NIKU.net
キュピズム前の絵とか

203 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:29.35 ID:m2kO0hnQ0NIKU.net
青の時代かな

204 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:32.83 ID:bdX87EoH0NIKU.net
ゲルニカ見に来た

205 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:33.01 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
それこそラッセンw

206 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:33.08 ID:L0MK2E2y0NIKU.net
>>145
ムンク怖いw

207 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:33.21 ID:Ebby7nNq0NIKU.net
>>156
こいつのレス見たらこっちが恥ずかしくなった

そういうのが中田が言うアートとの距離なのかな

208 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:33.88 ID:N6SnxPnQ0NIKU.net
>>47
ラファエロ

209 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:34.09 ID:dWDNm2bn0NIKU.net
本物もってくる訳ねえだろ澤部w

210 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:34.24 ID:tyOl1SVX0NIKU.net
児童教育みたい…('A`)

211 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:35.35 ID:aV/wGSrp0NIKU.net
エウリーセミナー

212 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:35.46 ID:iexwLdEyENIKU.net
バキスタとかゆうのの絵もちっともわからないよね

213 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:37.06 ID:93aYTC1u0NIKU.net
>>191
芸術ってそういうもんなんじゃないの

214 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:38.64 ID:3RIUJGy10NIKU.net
エウリアンのやりかたwwww

215 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:38.76 ID:1A+hZIk60NIKU.net
>>182
学歴がある+芸人だからな 

216 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:38.85 ID:eU/mCAbI0NIKU.net
髪の毛wwwwwwwwww

217 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:41.38 ID:bggTOOaO0NIKU.net
>>81
市場に常に流通してないとダメみたいなんだよ
常に画廊で展示会やってるみたいな感じでないと最初は売れないらしい

218 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:43.38 ID:VgT4ITaxdNIKU.net
エウリアンwwwwwwwwwwww

219 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:43.48 ID:xQgVeDLt0NIKU.net
今は葬式の遺影も写真じゃなくてモニターなんだよな

220 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:45.18 ID:zIKD1qz10NIKU.net
澤部w

221 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:45.56 ID:EGyue0+A0NIKU.net
中田は自己啓発セミナーの講師に向いてる

222 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:46.72 ID:3u2xovaS0NIKU.net
大喜利はじまるか

223 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:47.31 ID:BOtrYlXBaNIKU.net
確か初期は普通の絵かいてるんだよな

224 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:48.04 ID:YdH+jTf+aNIKU.net
絵を買う 皆さんのおかげですでやれ

225 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:49.73 ID:RfVjdTJ20NIKU.net
志村さようなら

226 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:50.47 ID:ylg9JmRadNIKU.net
一枚あたり200万か

227 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:51.19 ID:h/F0vIMe0NIKU.net
>>192
中央通りの奥の方にいた気がする

228 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:52.96 ID:DAKNjAIM0NIKU.net
いつもより面白いね今日は

229 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:53.05 ID:rh23nLqJ0NIKU.net
エロジジイ、ピカソの話までたどり着けるのか

230 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:53.07 ID:UclkASo00NIKU.net
でけぇ絵は面白い上手いやつは
相乗効果で面白いけど
半端な作家のただでかい作品はただのゴミ
県立美術館とかにある小汚い作品とか

231 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:53.25 ID:83yirKxG0NIKU.net
>>151
評価されたろ

232 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:55.16 ID:XchmRtAg0NIKU.net
>>188
映画でいうとショーシャンクを好きと言えない空気に持っていく

233 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:55.19 ID:ETH6q/oorNIKU.net
芸術家って貧乏だけどモテまくってセックスしまくりなイメージ

234 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:55.67 ID:ixxSBUfZ0NIKU.net
ラッセンセミナーの手だからな
吉村よく知ってるじゃんw

235 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:55.88 ID:dQqj9hUn0NIKU.net
肺炎良くなったかな

236 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:56.23 ID:o7rtK+d/0NIKU.net
ダビデ像はデカい

237 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:56.96 ID:DT7XjWh30NIKU.net
ラッスンはすっきー?

238 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:58.43 ID:2FtjdCEJMNIKU.net
青の時代はリングの真田思い出す

239 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:17:59.10 ID:sykiOZ7c0NIKU.net
>>47
マグリット

240 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:00.10 ID:I1rrL6kt0NIKU.net
>>192
アキバにいるぞ
店の外に出られなくなったから入り口近くで必死に呼び込んでる

241 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:01.00 ID:NAxjIiCxaNIKU.net
>>3
sssp://o.8ch.net/g85t.png

242 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:01.12 ID:dff+IG++0NIKU.net
1ヵ月で1枚で年12枚
50年間それ次ぐけても600枚だろ?

ゴッホが線書いても、ゴッホ作なんじゃね

243 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:01.27 ID:WI7SpvU10NIKU.net
絵ウリアンかw

244 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:01.35 ID:kTrn+5Wa0NIKU.net
日教組がゲルニカゲルニカうるさかったわ

245 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:01.95 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
絵画展でルノワール見たとき可愛い女の子書くなって思った。

246 :名無しステーション:2016/08/29(月) 20:18:02.62 ID:DI2YzoFf0NIKU.net
1日100枚平均描いてるだろ

247 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:03.59 ID:pRqwANlE0NIKU.net
>>140
ボックスができる前は紙に番号書いて店の人に渡してた

248 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:03.99 ID:C5mHrHFw0NIKU.net
民衆を導く自由の女神なんてめっちゃでけーよな

249 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:05.40 ID:Yu4OpYBn0NIKU.net
ピカソの絵って怖い印象あるわ

250 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:07.24 ID:S1TzHmBe0NIKU.net
ピカソ持ち出して日本一て…

251 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:08.01 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
>>103
本人も反応いいからやってて楽しいだろうね
グイグイ引き込む

252 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:12.22 ID:dEVKt1wpdNIKU.net
年末になるとカレンダーの広告にラッセンあってガキの頃ちょっと欲しかった

253 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:13.04 ID:gTwjWoQDdNIKU.net
ピカソでいいと思ったことがないな。

254 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:13.46 ID:IXUPJ8wt0NIKU.net
志村けん生きてたの

255 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:14.68 ID:k5TprbaiaNIKU.net
田中の話し引き込まれるわ

256 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:19.36 ID:ewv+0gFW0NIKU.net
>>211
アキバの中央通沿いにある絵売りの店
エウリアンが徘徊

257 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:21.11 ID:FfTIlRoR0NIKU.net
>>47
アドルフ・ヒトラー
ただし虐殺はNO!

258 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:22.44 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
http://www.takahashi-kobo.com/images/picaso/fruits.gif

かわいくね?

259 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:22.92 ID:4uELb0I2aNIKU.net
ルノワール

260 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:24.69 ID:V+jOlLvz0NIKU.net
>>157 それはわしらの金だ

261 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:25.75 ID:bwoPr2DS0NIKU.net
>>47
琳派
モネ
加藤正臣

262 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:30.23 ID:4UQbw/Hy0NIKU.net
>>192
末広町の方に移動してやってるよ

263 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:31.92 ID:CyvaTQDZKNIKU.net
どうでもいいけどピカソって何かしくじったの?

264 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:32.14 ID:TOkNSfmD0NIKU.net
真野恵里菜がわからん奴がいるなw

っていう俺も最初誰あのかわいこちゃんまた新しいアイドル出てきたか?とか思ったけど

AKBだかどっかのグループでそれこそ桁違いに可愛かったからさっさと卒業して
最初は女優業でそもそこでてたし、別に演技も悪くないけど
桁違いにかわいいということを売りにするにはアイドルしかなかったという

265 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:32.26 ID:hQ+qtl6C0NIKU.net
>>171
エウリアンが裏路地に引きずり込まれて仕返しレイプ本とかなかったのだろうかと

266 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:32.89 ID:YVYIQsns0NIKU.net
そういや 最近めっきり ラッセンゴレライ見ないな

267 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:33.32 ID:TG6u5O35dNIKU.net
よく分からんけどダ・ヴィンチが一番好き

268 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:34.00 ID:UWXaM/QP0NIKU.net
iPad Pro 欲しいな

269 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:34.21 ID:sKlxGseW0NIKU.net
>>248
昔日本に来たとき見に行ったな

270 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:36.17 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
>>129
まあ美術と芸術の差って言う事だからどっちのもありなんだけどな
東山魁夷なんて最高の美術

271 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:37.26 ID:I8DzRg0e0NIKU.net
ピカソ、15歳時の作品
http://i.imgur.com/YGW4zDx.jpg
ピカソ、55歳時の作品
http://i.imgur.com/l1S7O6p.jpg

272 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:37.99 ID:e+voFjbcaNIKU.net
>>249
そういう印象与えればピカソの勝ちだな

273 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:38.10 ID:wEi8aoiB0NIKU.net
>>125
よかった
中田の誘導トーク怖いわ
ゲルニカはすごいだろ普通にw

274 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:38.74 ID:tjfHG45E0NIKU.net
中田はまたしくじりへの道を歩んでるよね

275 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:38.84 ID:y/wnBFsm0NIKU.net
中田はコミュ力高いな

276 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:39.54 ID:L0MK2E2y0NIKU.net
>>239
ハリポタのデカイ先生か

277 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:40.05 ID:vPnR8Eef0NIKU.net
>>89
ラッセン好きな奴wwww
みたいなノリっぽいよね

278 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:40.43 ID:bfm0k1ZKKNIKU.net
現役画家の絵の値段って大きさが大きければ高いっていうのもあるしな

279 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:41.29 ID:WxkbTOkcrNIKU.net
>>207
こいつのレス見たらこっちが恥ずかしくなった

そういうのが中田が言うアートとの距離なのかな

280 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:41.58 ID:ztWBEXrZ0NIKU.net
>>183
天才って納得するよな

281 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:41.74 ID:GK/n3QuB0NIKU.net
>>239
同意

282 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:44.01 ID:BXhUhjU20NIKU.net
計算した
15万点は
生涯ずっと5時間に1枚ペースだね

283 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:44.81 ID:8DvLkI9i0NIKU.net
写実は所詮、自分の目が写してる範囲だけしか描いてないからね
ピカソ達は存在そのものをキャンバスに描こうとしてるから凄い

284 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:48.16 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
>>223
大抵のがかは書いとるわ

285 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:48.89 ID:S1TzHmBe0NIKU.net
>>47
レンブラント

286 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:49.11 ID:bdX87EoH0NIKU.net
この番組的にはゴッホの方が合ってるんじゃないの?

287 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:52.06 ID:3BKpj+IB0NIKU.net
>>258
イラストと絵の違いって何だろ?

288 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:52.90 ID:QoGYTmHt0NIKU.net
いよいよあさってから月見バーガー販売だよ!

289 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:54.61 ID:Ez/zGsyVaNIKU.net
>>47
若冲

290 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:56.49 ID:ZKrHPSNcpNIKU.net
>>164
しかも愛人の名前を自分の名前にしてなかった?

291 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:58.23 ID:bggTOOaO0NIKU.net
>>3
福笑いが泣く女とはこれいかに(´・ω・`)

292 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:58.93 ID:VqI5YBWs0NIKU.net
やっぱり面白い芸人って飽きないんだな
場がしらけない

293 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:18:59.60 ID:IXUPJ8wt0NIKU.net
アレ?ミクさんのLUXは?

294 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:00.85 ID:2cpvP0f00NIKU.net
ピカソは生きているうちに絵が売れた珍しいモデルだな

295 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:01.46 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
>>213
芸術の本質はそうじゃないよ

296 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:02.42 ID:FBXsweYw0NIKU.net
秋葉原の絵売り女ん所でもピカソ扱ってるん?

297 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:04.02 ID:tf8J2t0T0NIKU.net
絵買わせるアレって



ラッセンwwwwwzwww

298 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:04.99 ID:EYr8BZrrdNIKU.net
>>47高塚省吾

299 :名無しステーション:2016/08/29(月) 20:19:09.91 ID:DI2YzoFf0NIKU.net
書道の達人の一文字みたいなトリックだよ

300 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:10.52 ID:yKakHAwT0NIKU.net
さすがパーフェクトヒューマンだな

だてにデビュー1年目で吉本から異例の待遇うけるわけだわ

301 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:10.93 ID:gufQAV0YdNIKU.net
>>47
ガソスタのやつ

302 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:13.74 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
>>131
安っぽいイルカの絵
一度は見たことあると思うよ

303 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:14.04 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
絵画展でナポレオンのアルプス越えの絵に感動したけど
世界史が目の前にある感じで。

304 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:14.31 ID:FBYIWAJx0NIKU.net
>>48
鳥山明のカリン塔のほうが好き

305 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:15.22 ID:YEBr3Dg9aNIKU.net
>>182
今の方が地位高いじゃん

306 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:15.48 ID:YdH+jTf+aNIKU.net
90ぐらいまで生きてたよね
それで30分で一枚描いたら

15万点というわけかな

307 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:16.17 ID:CAb03ptG0NIKU.net
>>257
建物の絵は上手いのに人物が下手ってマンガ家のアシスタントになればよかったのにと思った(´・ω・`)

308 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:19.24 ID:KH2bWZrs0NIKU.net
>>264
ハロプロじゃないっけ?

309 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:23.27 ID:S6cJ2pFI0NIKU.net
>>251
しくじりの中田生き生きしてて好き

310 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:24.75 ID:7mujZCru0NIKU.net
http://i.imgur.com/bZMjR2k.jpg

311 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:26.76 ID:iQbNWFSW0NIKU.net
>>282
価値のあるものをそのペースで生み出すのは不可能だわw

312 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:27.04 ID:VgT4ITaxdNIKU.net
>>257
お前は人物画描けるようになれよ
だから美大落ちるんだよ
あと画が固くてつまんねーよ

313 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:28.26 ID:1PvtOllG0NIKU.net
ゲルニカって普通にスゲーと思うんだけど。
図表で見るだけでも情念が立ちのぼってくるじゃん

314 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:29.30 ID:aZlQ55kM0NIKU.net
>>199
入場料無料の展示会みたいなのに入ったら地獄を見た

315 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:29.48 ID:GK/n3QuB0NIKU.net
>>248
逆にでかい絵かとおもったらすごくちっちゃい絵のときもあるよな

316 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:29.98 ID:ZcjmsxlO0NIKU.net
>>223
初期だけじゃなく時々描いてる
息子を描いたり嫁さん描いたり

317 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:31.37 ID:Hk26C9wS0NIKU.net
作品すくないのに傑作ばかりの画家おらんのか?

318 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:35.03 ID:GsjDbm7I0NIKU.net
ゲルニカの本物見たら凄いが先に来る
絵じゃない物を見た様な気持ち悪い感覚

319 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:36.71 ID:170+jvZU0NIKU.net
海外の広い美術館でピカソの絵を探してやっとたどり着いたら「今日本に貸してるよー」って書いてあってワロタ

320 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:39.89 ID:8/3UQ1PJrNIKU.net
お前ら息子に絵描いてもらうだろ
すげえ下手くそだけどそれが一番価値ある
わかるだろ

321 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:40.91 ID:uSfNNg7q0NIKU.net
美術界は要するに詐欺だから。
告発してる人がいる。

322 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:41.84 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
ピカソのえと小学生の落書きとの差が

323 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:46.17 ID:ZKrHPSNcpNIKU.net
>>47
天野喜孝

324 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:48.13 ID:SMeG5WDFKNIKU.net
文学部や芸術学部の講義でありそう

美術概論(2単位)
講義の前半部では、芸術はなぜ"お高いもの"になってしまったのか。後半部では、絵画作品の楽しみ方を探ります。

325 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:50.71 ID:Prjo/GSv0NIKU.net
>>310
美大落ちてそう

326 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:50.76 ID:IQuGpliFKNIKU.net
ピカソって基礎出来るんだよね?デッサンとか

327 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:52.49 ID:170+jvZU0NIKU.net
>>208
同意

328 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:55.13 ID:dQqj9hUn0NIKU.net
ピカソのフルネーム言える人、手挙げて〜

329 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:55.58 ID:pTWzef+P0NIKU.net
>>292
澤部吉村のツッコミも絶妙だしな。
若林は何故いるかわからんけど

330 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:56.67 ID:dWDNm2bn0NIKU.net
>>171
2000年代も普通にいた

331 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:56.73 ID:2FtjdCEJMNIKU.net
>>47 甲斐庄楠音

332 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:56.94 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
>>178
ミィシャの影響おおきいな

333 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:58.61 ID:6qw1Qbav0NIKU.net
中田ってやっぱすげーのかも

334 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:19:59.09 ID:TOkNSfmD0NIKU.net
>>308
うん。どっちかだなーとは思ったが、そこまで重要でもないかと思って

335 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:02.10 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
>>294
とにかく売り込み上手で有名だな
自分の絵に価値を付けるのに一生懸命

336 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:02.53 ID:tu1PuNv/0NIKU.net
ピカソが書いた本読んだな
内容はほとんど忘れたがものすごく理屈っぽい話だった

337 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:04.83 ID:0pvGhyEe0NIKU.net
>>129
ジャンプでいうとDグレイマンの絵が好きというとジョジョ好きにバカにされるかんじ?

338 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:08.24 ID:rMh5hAFZ0NIKU.net
絵は本当楽しみ方がわからない
すごいなーこんなに描けるなんて、で終わってしまう

339 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:10.60 ID:wEi8aoiB0NIKU.net
>>271
天才
早熟すぎ

340 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:11.15 ID:wd5bcYdC0NIKU.net
たださ、芸術とされるものって
「これの、どこが?!」ってやつが多いよな。
箱がぽつんと置いてあるだけとかさ。
壁に布切れが釘で打ち付けてあるだけのやつとかさ

341 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:11.55 ID:SzsidgrfaNIKU.net
スタジオではエウリアンの話出たけどカットされたな
だから自然と絵を買わせるみたいなコメントが出てる

342 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:13.39 ID:9xz23JEj0NIKU.net
実際、ゲルニカとか値段なんて決められないだろうに
3兆で済むのか?

343 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:13.50 ID:I1rrL6kt0NIKU.net
版画の点数がやたら多かったから同じ原版で刷った枚数がカウントされてるんじゃないの?

344 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:14.22 ID:gMkietBL0NIKU.net
スレの消費速いけど、お前らそんなに絵が好きだったの?

345 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:14.39 ID:nHIfmCGSKNIKU.net
>>47
大河原邦男

346 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:15.05 ID:UQkGyp6EdNIKU.net
>>306
確かラフと言うかデッサンとかで3万だか5万だか描いてたきがする

347 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:15.13 ID:98YgbVrL0NIKU.net
>>47
鳥山明
桂正和

348 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:18.82 ID:A9JBoArSdNIKU.net
>>47
ベクシンスキー

349 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:19.26 ID:mWi4evyy0NIKU.net
ラッセン=エウリアン

350 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:19.48 ID:sKlxGseW0NIKU.net
正直ゲルニカとかなにがすごいのか全くわからない

351 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:24.48 ID:e+voFjbcaNIKU.net
ルノワールのあの踊ってる絵は良かったな
女がエロかった

352 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:24.69 ID:OhJYhIIz0NIKU.net
>>286
ゴッホは絵自体は下手だからなぁ

353 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:25.37 ID:XIkY0hT+0NIKU.net
ラッセンゴレライ

354 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:25.53 ID:k+/bGZ+e0NIKU.net
>>159
俺も印象派の陰にラファエル前派とか隠れてるのは残念だが、
その先生は先生で、ステレオタイプだなと思った。

355 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:28.98 ID:fa42ZXgV0NIKU.net
ルネッサンス期の画家がやっぱり素人目にも上手くていいわ

356 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:30.60 ID:WEE/UnVm0NIKU.net
>>264
かわいこちゃんって・・・

357 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:31.51 ID:1A+hZIk60NIKU.net
中学の頃ずっと美術は5だったけどアート一切わからん

358 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:32.47 ID:EGyue0+A0NIKU.net
すき

359 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:32.66 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
>>287
http://harajuku.areablog.jp/upload/100105/blog/post/2012526205527hcYnb.jpg

なんだろな
初めて疑問に思った

360 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:33.70 ID:iWEEBT/X0NIKU.net
>>242
1日1枚でも50年で18000だからなー

361 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:33.88 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
ブツブツがキモイ
嫌い

362 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:34.66 ID:JhkzmoPSpNIKU.net
ハゲ丸はよ

363 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:37.04 ID:YVYIQsns0NIKU.net
普通

364 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:37.54 ID:K2EdJGGixNIKU.net
コレ好き

365 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:39.68 ID:4oljYfQC0NIKU.net
最初の頃はわかりやすくすげえよなあ

366 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:39.75 ID:Yu4OpYBn0NIKU.net
あんま好きじゃない

367 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:40.17 ID:tu1PuNv/0NIKU.net
点描やな

368 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:40.39 ID:Z3ukrQ+fdNIKU.net
女が好きな男がダビデ像とか男が裸の作品作るとき
全くその被写体の男に欲情しないのだろうか?

369 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:40.59 ID:PHliB00j0NIKU.net
実際に観に行って
すげえぞこれはって思ったのは
伊藤若冲だ

370 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:42.03 ID:S1TzHmBe0NIKU.net
>>347
画家違うじゃん

371 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:43.16 ID:1P/ZcNDr0NIKU.net
>>295
お前ごときになにがわかんの?

372 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:43.31 ID:TG6u5O35dNIKU.net
>>266
この前友達と若手のお笑い見に行ったら出てたわ

373 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:43.35 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
イラスト画か

374 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:45.31 ID:8CtA1Vlv0NIKU.net
結局絵なんてわからんより興味ないから見ないわ

375 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:47.97 ID:6qw1Qbav0NIKU.net
はじめて油絵見たときは立体感にびびったなぁ

376 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:48.13 ID:njvr/GJVrNIKU.net
2000年代のエウリアンは、秋葉にいるのにあなたはオタクに見えませんねって言って売ろうとしたんだぜ
しかも何枚か飾ってある絵の中で一番気に入った絵の作者が必ず偶然来日してて特別に安く売ってくれるって言うんだよ

377 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:48.48 ID:oDooao4X0NIKU.net
ふっさポカーンwww

378 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:50.15 ID:nSF6okzy0NIKU.net
女性とマンティラ

379 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:51.61 ID:YdH+jTf+aNIKU.net
はい 3万円

380 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:53.24 ID:YEBr3Dg9aNIKU.net
立体感無いじゃん

381 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:53.67 ID:k3HSIgNv0NIKU.net
普通

382 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:58.11 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
>>337
ニセコイの鶫さん大好きだけど

383 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:58.44 ID:UclkASo00NIKU.net
>>129
ラッセンはわかりやすい批判されるとかじゃなくて
日本語ウィキしかないほど世界的な評価も何も無い無名作家で
エウリアンの釣り餌で
バブル期に流行って廃れたものだけど

色綺麗でイルカかわいいから別に普通にすき・・・ってこと

384 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:59.68 ID:KH2bWZrs0NIKU.net
>>315
真珠の耳飾りの少女とか

385 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:20:59.86 ID:98YgbVrL0NIKU.net
>>370
絵描きに違いない

386 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:00.64 ID:pTWzef+P0NIKU.net
買わせるなw

387 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:00.79 ID:FBYIWAJx0NIKU.net
>>320
あれは技術もへったくれもなく魂が描画されたものだからな
価値はプライスレス

388 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:00.99 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
分かる

389 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:02.41 ID:bSll5vbD0NIKU.net
高畑の映画の主演の真野ちゃん

390 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:02.49 ID:4IsJBt6q0NIKU.net
>>247
この前まで行きつけのスナックが紙方式だったよw
ディスクの占領する体積が凄かったw

391 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:02.52 ID:h/F0vIMe0NIKU.net
いらねー

392 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:02.56 ID:ybh2/zMTaNIKU.net
>>317
フェルメールだね

393 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:02.64 ID:KJh+tyf20NIKU.net
ロマサガみたいな絵だな

394 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:03.55 ID:XijEA/R0KNIKU.net
>>298
綺麗だよね俺もいつか欲しい

395 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:05.64 ID:7dFznkDhENIKU.net
ガチでアンケートでも取ればいいよ
ゴッホ若しくはピカソとラッセンどっちが好きですかって  アホな芸人が「普通」と押し付けるものがそうでなかった事が分る

396 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:06.21 ID:UQkGyp6EdNIKU.net
>>307
ヒトラーの絵は寂しい色合いの風景ってか町並みが有名だよば

397 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:07.05 ID:eIqtsF4X0NIKU.net
>>159
日本では印象派が受けるけど、
外国の美術館へ行くと印象派は壁に上下2段にずらっと並べられるような扱いだもんね

398 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:07.76 ID:2FtjdCEJMNIKU.net
ミュシャな

399 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:08.35 ID:kuMrpl0hKNIKU.net
こいつ真野えりななの?
顔変わったな

400 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:09.87 ID:pRqwANlE0NIKU.net
>>146
番組のみ構成だから

401 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:10.90 ID:KEb24kV6dNIKU.net
>>332
細かいけどミュシャだと思うぞ

402 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:12.57 ID:ScAxgS/i0NIKU.net
中田はほんとすげぇな。
さまぁ〜ずを超える大御所として芸能界に残りそうw

403 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:13.82 ID:9co8B9P90NIKU.net
この娘がキャスティングされてるのは某映画の番宣のためだったのかな

404 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:14.37 ID:G5a9qIEBxNIKU.net
だれかと思ったら真野ちゃんか

405 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:17.19 ID:K2EdJGGixNIKU.net
これもいいな

406 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:17.73 ID:CAb03ptG0NIKU.net
点画みたいだな。点画ばっか書いてた人いたよね「なんとか島の午後」とか

407 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:17.86 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
メナード美術館のシャガール良かったぞ
絵葉書買っちゃった

408 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:20.55 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
>>295
村上とかでいい加減なのが

409 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:20.72 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
いいね好きだこれ

410 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:20.97 ID:YVYIQsns0NIKU.net
わからん

411 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:21.49 ID:EGyue0+A0NIKU.net
すき

412 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:22.58 ID:TWoX9cPb0NIKU.net
こっちのほうがいいな

413 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:22.97 ID:RfVjdTJ20NIKU.net
色々やってんだな

414 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:23.43 ID:1A+hZIk60NIKU.net
>>295
と思わせる手法 

裸の王様の服屋と一緒 

415 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:25.17 ID:jaIx1n+OdNIKU.net
欲しい絵がポストカードになってない

416 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:27.02 ID:tyOl1SVX0NIKU.net
引っ越したら欲しくなる…('A`)

417 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:29.74 ID:Euj3Rh4bpNIKU.net
真野恵里菜と有村架純はどっちが可愛い?

418 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:29.87 ID:40u17aYu0NIKU.net
フィンセント・ファン・ゴッホ 1/6フィギュア フルセット(デラックス版)

http://treasure-toys.ocnk.net/data/treasure-toys/product/20120907_f90160.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/12/2013/1/5/15cf8c5d11f16f019cedf64565227ee4d5e77dac1362584868.jpg

419 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:30.59 ID:3qktg9QrdNIKU.net
>>337
んー、こち亀のセリフの多さと、ジョジョ語録を比べてる感じ?

420 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:30.73 ID:tu1PuNv/0NIKU.net
これは凄いな

421 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:30.75 ID:dWDNm2bn0NIKU.net
テイストが全然違うな

422 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:30.92 ID:5G1DrB2S0NIKU.net
野呂痩せて可愛くなったな

423 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:31.54 ID:e+voFjbcaNIKU.net
>>355
まぁルネサンス期はお偉いさんのためのもんだしな

424 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:31.68 ID:Hk26C9wS0NIKU.net
これは凄いわ

425 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:31.90 ID:0pvGhyEe0NIKU.net
すき

426 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:33.30 ID:HcuY1uuN0NIKU.net
全然何書いてあるかわかんないけど書が好き

427 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:33.98 ID:TlYIh9eZ0NIKU.net
かっちょええ

428 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:35.86 ID:mt25aHFW0NIKU.net
中田地味に良いこというなw

429 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:36.04 ID:iQbNWFSW0NIKU.net
俺2枚目好きかも

430 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:36.77 ID:57qZ8JVr0NIKU.net
なんかかっこいいな

431 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:37.35 ID:k3HSIgNv0NIKU.net
判断ができない

432 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:39.43 ID:J39Umo7h0NIKU.net
>>346
ピカソが?
複製だろ

433 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:39.79 ID:Yu4OpYBn0NIKU.net
さっきのよりは興味深い

434 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:39.91 ID:/aH5b6eb0NIKU.net
内容は興味津々なのに中田だから、ビデオみることにしたわ

435 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:40.56 ID:UclkASo00NIKU.net
トイレのカレンダーの絵ってかんじ

436 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:44.18 ID:FoP9vpjN0NIKU.net
>>376
優しいわ
ピカソの絵なんかよりよほど感応するだろうな
億払ってもいい

437 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:44.50 ID:X/tNo36srNIKU.net
>>320
きったねえけどもらった時ニヤニヤが止まらんかった

438 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:44.99 ID:AuG4DTvV0NIKU.net
東京五輪、幻のエンブレムっぽい

439 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:45.28 ID:ylg9JmRadNIKU.net
いらねえw

440 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:46.94 ID:S1TzHmBe0NIKU.net
>>385
画家違うじゃん

441 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:48.54 ID:nSF6okzy0NIKU.net
Tシャツにしたい

442 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:50.05 ID:uSfNNg7q0NIKU.net
ただの便器に百万円以上の値段を付ける前衛芸術界

443 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:50.30 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
Tシャツのプリントに欲しい。

444 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:51.59 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
wwwwwwwwwwwwww

445 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:52.23 ID:TlYIh9eZ0NIKU.net
闘牛かな

446 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:52.68 ID:pRqwANlE0NIKU.net
>>390
物持ちいいなw

447 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:52.76 ID:bMDej1QkpNIKU.net
要はみんな好きなのがあるといいたいのか

448 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:54.79 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
>>371
俺ごときでも発するものがあれば芸術足りうるだろ
その範疇で

449 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:55.64 ID:CCoTSPxg0NIKU.net
ふりw

450 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:56.48 ID:qN0yHRY60NIKU.net
エッサッサンお買い上げ

451 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:56.53 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
切り絵みたいな

452 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:56.91 ID:sKlxGseW0NIKU.net
>>418
誰が買うんだよwww

453 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:57.40 ID:N6SnxPnQ0NIKU.net
カッコいいけど
部屋に置いたら疲れると思う

454 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:21:57.81 ID:vPnR8Eef0NIKU.net
>>308
ハロプロでソロで歌ってた
Mステにも出た

455 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:01.02 ID:VVe4pjiW0NIKU.net
崖にも合いそうだねぇ

456 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:01.83 ID:ranoq1bG0NIKU.net
実物大のを持ってくると思ったのに

457 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:02.24 ID:rfEgh+fw0NIKU.net
>>47
楳図 かずお

458 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:02.27 ID:YEBr3Dg9aNIKU.net
良いけど普通

459 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:02.70 ID:dEVKt1wpdNIKU.net
いらんわ

460 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:04.02 ID:bMDej1QkpNIKU.net
浅いな

461 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:05.09 ID:4IsJBt6q0NIKU.net
展覧会の絵…(´・ω・`)
この曲もリムスキー・コルサコフが発掘しなかったら、ラヴェルが編曲しなかったら、
リヒテルがソフィアライブで原典版演奏しなかったら有名にはならなかった。

462 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:06.79 ID:2FtjdCEJMNIKU.net
インスピレーションでいいんだよ

463 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:07.29 ID:K2EdJGGixNIKU.net
たしかにw

464 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:09.00 ID:oDooao4X0NIKU.net
ラッセン商法に嵌るタイプか

465 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:09.24 ID:wEi8aoiB0NIKU.net
幅が広すぎ
商業から藝術までなんでも描ける

466 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:09.82 ID:wd5bcYdC0NIKU.net
これはよくわからんな

467 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:10.56 ID:4oljYfQC0NIKU.net
>>347
画家じゃねえだろ

468 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:13.89 ID:VTajauD50NIKU.net
ピカソの本名のことを言及するのか?

469 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:14.55 ID:Ebby7nNq0NIKU.net
ふなこしもいっさも不自然に毛が増えてるじゃねーか!

470 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:15.31 ID:E/7KR2A80NIKU.net
確かにな

471 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:15.82 ID:UWXaM/QP0NIKU.net
船越さん

472 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:16.24 ID:h/F0vIMe0NIKU.net
分かってる感じの優越感というか
マウンティングの道具だな

473 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:18.23 ID:YEBr3Dg9aNIKU.net
若林正しい

474 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:19.72 ID:oftaKzrt0NIKU.net
>>417
両方とも映画の舞台挨拶行ったけど2人ともかわいかった

475 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:20.50 ID:1A+hZIk60NIKU.net
建築とか戦闘機の方がかっこいいだろ 

476 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:21.71 ID:L0MK2E2y0NIKU.net
>>402
全然路線違うような

477 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:22.79 ID:OhJYhIIz0NIKU.net
>>417
ぷくぷくじゃない時の真野ちゃん

478 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:28.42 ID:Prjo/GSv0NIKU.net
ええこというあっちゃん

479 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:28.34 ID:bdX87EoH0NIKU.net
>>47
川合玉堂

480 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:32.03 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
嫌い不気味

481 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:32.72 ID:I8DzRg0e0NIKU.net
へたw

482 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:33.69 ID:Hk26C9wS0NIKU.net
いらん

483 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:33.77 ID:EGyue0+A0NIKU.net
やべぇ
真理だ

484 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:34.87 ID:cdleQDOZ0NIKU.net
あんぱんまんの作者の人の絵は結構好き
絵葉書集買っちゃった

485 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:35.62 ID:ylg9JmRadNIKU.net
いらなすぎ

486 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:37.41 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
絵本か

487 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:37.95 ID:RfVjdTJ20NIKU.net
なるほどwwwwwwwwwwww

488 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:39.10 ID:WxkbTOkcrNIKU.net
ピカソはあっち側に行っちゃった人間だろ

489 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:40.37 ID:1A+hZIk60NIKU.net
全然わからんw 

490 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:41.26 ID:9/xtNivm0NIKU.net
来年ミュシャのスラブ叙事詩来るな

491 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:41.30 ID:3BKpj+IB0NIKU.net
美人画とかないのかよ

492 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:41.35 ID:NqqpLGEPrNIKU.net
絵はがきてカラーコピーだから
一番もうけ率高いんだってな

493 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:43.19 ID:dWDNm2bn0NIKU.net
テイスト違うのはわかるけど一つも欲しくないなw

494 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:43.81 ID:LeXjVyoIdNIKU.net
日本人が無理してピカソを理解する必要は無い

495 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:45.19 ID:NAxjIiCxaNIKU.net

sssp://o.8ch.net/g863.png

496 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:45.50 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
>>414
それは商売としての側面だろw

497 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:45.71 ID:kuMrpl0hKNIKU.net
最後にこれ実は芸人の○○が書いた絵なんですとかやってほしい

498 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:45.96 ID:o7Tl/oT10NIKU.net
Wwwwwwwww

499 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:46.93 ID:KEb24kV6dNIKU.net
>>442
価値なんて欲しいと思わせたもん勝ちだよ

500 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:47.53 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
>>390
私が働いてたカラオケスナック未だにそうだw

501 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:48.26 ID:7E6z8+I00NIKU.net
そらかっこいいけど
道で売っていて一万円で買うか?って言われたら買わないだろ

502 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:48.79 ID:4IsJBt6q0NIKU.net
>>446
2ドライブ式だったけど、とうとうディスク駆動モーターが壊れてしまった…(´・ω・`)

503 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:49.78 ID:eU/mCAbI0NIKU.net
わかるwwwwwwwwww

504 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:49.84 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
山崎が襲ってきそう

505 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:50.29 ID:sKlxGseW0NIKU.net
なんでスポーツ刈りなんだよw

506 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:50.40 ID:EUcpVfhI0NIKU.net
青の時代とかあるんだっけ

507 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:51.11 ID:bggTOOaO0NIKU.net
高山って誰?

508 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:51.53 ID:Zjdfci4W0NIKU.net
ピカソって幅が広いんだね

509 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:52.02 ID:Ox8/pUun0NIKU.net
中田はもういいわ。食傷気味だ。

510 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:54.53 ID:CAb03ptG0NIKU.net
モデルはユーリズミックスの人だな(´・ω・`)

511 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:54.65 ID:UWXaM/QP0NIKU.net
坊主

512 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:55.58 ID:pTWzef+P0NIKU.net
同じ髪型w

513 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:55.74 ID:E/7KR2A80NIKU.net
こういう前衛的な絵ってインスピレーションじゃなくて知識なんだよな

514 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:57.50 ID:LnqE87ud0NIKU.net
>>395
そういう時のアンケートは無意味だよ。
人間はアンケートでも見栄を張るって実験結果が出てる。

515 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:58.28 ID:H85zo+7n0NIKU.net
ピーピピピピピカソもダヴィンチも〜

516 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:22:58.91 ID:79cbST0j0NIKU.net
木村と喋りのうまさが段違い

517 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:00.72 ID:pRqwANlE0NIKU.net
かわいいじゃん

518 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:02.33 ID:sk0pGKfXMNIKU.net
奈良美智っぽい

519 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:03.73 ID:8CtA1Vlv0NIKU.net
絵って行列の出来る料理屋みたいなもんだろ

520 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:04.32 ID:P4J34eL00NIKU.net
pixivとかでよくありそうな絵

521 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:05.00 ID:YdH+jTf+aNIKU.net
>>47
ジョルジュ・ルオー

522 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:05.23 ID:3qktg9QrdNIKU.net
>>341
デュラララでドタチンのグループのオタクがエウリアンに知識で論破してオーナーにエウリアンが怒られるっていうシーンがあったな

523 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:05.42 ID:AdZc6hro0NIKU.net
>>417
かすみんかな

524 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:05.57 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
>>461
ELPが一番貢献したんじゃね?

525 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:05.60 ID:71C8QXks0NIKU.net
>>467
画家って何さ

526 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:07.12 ID:SHlaJBBH0NIKU.net
作者隠して評価される絵が本物

527 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:11.86 ID:1A+hZIk60NIKU.net
これが『裸の王様』現象な 

528 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:14.13 ID:pRqwANlE0NIKU.net
なるほどw

529 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:15.26 ID:BNqi/+UJ0NIKU.net
絵も音楽みたいに、これちょっといいなって軽いノリでいいんだな

530 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:15.34 ID:0pvGhyEe0NIKU.net
これはきれい

531 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:15.37 ID:UclkASo00NIKU.net
絵を鑑賞する時はどれなら家に飾りたいか考えると楽しいらしい

532 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:16.58 ID:UWXaM/QP0NIKU.net
なるほど

533 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:16.95 ID:ylg9JmRadNIKU.net
1億で売れるなら欲しいただで

534 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:18.11 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
好きかっこいい

535 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:18.59 ID:Hk26C9wS0NIKU.net
すげえええええええええええ

536 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:19.52 ID:GK/n3QuB0NIKU.net
>>289
すきすき

537 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:19.89 ID:ZaKi/wit0NIKU.net
すげえ

538 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:20.14 ID:B/532Emg0NIKU.net
若林ってソチンの代表みたいな感じだけど春日の倍以上デカイらしい

539 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:24.58 ID:L0MK2E2y0NIKU.net
>>474
剛力も舞台挨拶で見たら可愛かったわ

540 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:25.00 ID:rXnB1ojxaNIKU.net
あんな髪型のおばちゃんパチ屋にいそうだな

541 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:25.81 ID:A9JBoArSdNIKU.net
>>295
解ってもあんまりプラスにはならなそう

542 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:26.38 ID:P4J34eL00NIKU.net
これは認める

543 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:26.93 ID:EGyue0+A0NIKU.net
いらん

544 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:27.07 ID:J39Umo7h0NIKU.net
>>442
それ古い話だぞ

545 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:27.10 ID:CAb03ptG0NIKU.net
これが15歳ぐらいで描いたやつだっけ

546 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:27.19 ID:8CtA1Vlv0NIKU.net
澤辺面白いな

547 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:27.63 ID:fa42ZXgV0NIKU.net
>>423
クラシックとかも現代作曲家の曲は雑音にしか聞こえないし
やっぱ昔のバロック〜ロマン派あたりまでのやつがいいわ
ストラビンスキーでもうきつい

548 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:28.79 ID:C5mHrHFw0NIKU.net
内訳www

549 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:29.51 ID:cVAYZGs30NIKU.net
うますぎわろたwwwww

550 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:30.13 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
>>513
「説明」ができるんだよなw

551 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:30.25 ID:57qZ8JVr0NIKU.net
めちゃうめえ

552 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:31.03 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
ここから聖杯戦争だな

553 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:31.82 ID:bdX87EoH0NIKU.net
なるほど

554 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:32.45 ID:oDooao4X0NIKU.net
古くなるほど写実的になるな

555 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:32.59 ID:/N65UNEJpNIKU.net
は?

556 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:32.82 ID:tyOl1SVX0NIKU.net
何枚かピカソでなかったりしたら面白いんやが…('A`)

557 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:33.07 ID:K2EdJGGixNIKU.net
すげえな澤部

558 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:33.47 ID:tf8J2t0T0NIKU.net
これ有名じゃん

559 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:33.69 ID:gMkietBL0NIKU.net
妹の結婚式だっけ

560 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:35.82 ID:VVe4pjiW0NIKU.net
ピカソ見てるな〜

561 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:37.34 ID:UxV5PjpS0NIKU.net
全く違うタッチで描けるって時点で凄すぎるわ

562 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:37.45 ID:AdZc6hro0NIKU.net
色んなテイストで絵を書いてるんだね

563 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:37.63 ID:o7Tl/oT10NIKU.net
>>516
そっとしといてやれよ

564 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:37.74 ID:0pvGhyEe0NIKU.net
ほしい

565 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:38.25 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
初期の絵か

写実てきな

566 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:39.09 ID:UQkGyp6EdNIKU.net
>>432
版画だった(´・ω・`)

567 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:39.17 ID:Yu4OpYBn0NIKU.net
バランス悪いような

568 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:39.82 ID:bMDej1QkpNIKU.net
誰にでも好きなものがあるって言いたいのが浅い
これまさに素人の解釈

569 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:40.72 ID:vfOhnXdq0NIKU.net
手前に座ってる女の人誰?

570 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:41.96 ID:pTWzef+P0NIKU.net
>>523
一つよしなに

571 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:42.02 ID:4IsJBt6q0NIKU.net
>>524
ロックの人?

572 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:43.27 ID:rfEgh+fw0NIKU.net
こんな絵書いてたんだー

573 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:46.01 ID:I8DzRg0e0NIKU.net
写実的な方がわかりやすいよね

574 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:46.26 ID:YEBr3Dg9aNIKU.net
この多様性はビジネス向き

575 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:46.34 ID:1A+hZIk60NIKU.net
はっきり言う! 落語も歌舞伎も絵画も陶芸も 一切魅力わからん! 

576 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:46.66 ID:eIqtsF4X0NIKU.net
このビロードの表現がすごいんだ

577 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:46.76 ID:KH2bWZrs0NIKU.net
>>402
さま〜ずというか上田かな
頭の回転早いしね

578 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:46.84 ID:AuG4DTvV0NIKU.net
髪の毛、もっと長くしてほしい

579 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:47.97 ID:2FtjdCEJMNIKU.net
学生の時だろ

580 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:49.99 ID:k3HSIgNv0NIKU.net
絵に興味無くても分かりやすい

581 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:51.57 ID:RWE/v3dH0NIKU.net
別に

582 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:53.81 ID:h/F0vIMe0NIKU.net
>>526
たぶんそれは永久にないな
この世はみんな相対的

583 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:54.38 ID:kNTJgFWw0NIKU.net
うちは神道だからこの画は似合わんなぁ

584 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:55.30 ID:7E6z8+I00NIKU.net
これが普通に好きってやつやん!

585 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:55.57 ID:Jng3Y5TI0NIKU.net
これ13才くらいの時の絵でしょ

586 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:55.82 ID:TlYIh9eZ0NIKU.net
つまらん絵だな

587 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:56.41 ID:TpJmKPro0NIKU.net
これ有名だろ

588 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:56.92 ID:yuBOotQ80NIKU.net
写真のように


アホかと

589 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:57.60 ID:OhJYhIIz0NIKU.net
台本通り

590 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:57.65 ID:sKlxGseW0NIKU.net
こういう絵も書けるんだ

591 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:58.66 ID:GuAQeXxw0NIKU.net
結局写実の受けがいいんだよ

592 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:59.76 ID:3BKpj+IB0NIKU.net
皆写実的なのが好きなのか

593 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:23:59.94 ID:G0b/ydt+0NIKU.net
ラッセンじゃん

594 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:00.12 ID:LobhWR+60NIKU.net
こんな絵も描けるんだ

595 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:01.00 ID:dWDNm2bn0NIKU.net
こんなの家にあったら不気味だろ

596 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:02.84 ID:iexwLdEyENIKU.net
一貫性が無いなw
贋作の名手にもなれそうw

597 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:03.05 ID:5HMHBLCg0NIKU.net
>>47
ロートレック

598 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:03.63 ID:TTyMkcBv0NIKU.net
(棒

599 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:05.15 ID:ylg9JmRadNIKU.net
棒w

600 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:05.25 ID:/N65UNEJpNIKU.net


601 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:05.36 ID:FoP9vpjN0NIKU.net
こういう議論や感じかた自体に価値があるんですよって手法はまんま宗教詐欺と同じだな

602 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:06.06 ID:bggTOOaO0NIKU.net
>>524
うむ
俺も展覧会の絵を最初に聞いたのはELPのアルバムだった

603 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:06.44 ID:iQbNWFSW0NIKU.net
ピカソって普通に描いたら相当上手いって漫画で読んだことがあるわ

604 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:06.48 ID:XchmRtAg0NIKU.net
周りが凄い凄い言われてピカソはこうなったんじゃないの?
同じような絵かいて埋もれてる画家もたくさんいたんだろうなぁ

605 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:06.88 ID:UWXaM/QP0NIKU.net
さて 明日の朝飯の準備 するか

606 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:10.03 ID:u+t6QTdR0NIKU.net
日本人って写実的な絵が好きだよね

607 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:10.58 ID:5G1DrB2S0NIKU.net
10代の頃書いたやつだっけ

608 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:11.06 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
棒読みw

609 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:11.34 ID:RfVjdTJ20NIKU.net
wwwwwwwww

610 :名無しステーション:2016/08/29(月) 20:24:12.09 ID:DI2YzoFf0NIKU.net
ピカソは陶芸家の失敗作でも全部売っちゃうトリックだろ

611 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:13.14 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
ココロガアラワレルナー

612 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:13.59 ID:jDur0vsF0NIKU.net
ピカソやればできるやん
誰だよあんなキモい絵広めたの

613 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:14.95 ID:AuG4DTvV0NIKU.net
↓お前が女に近寄ると、必ずこう言われる

614 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:16.24 ID:t/YzxiOPKNIKU.net
>>47
ギーガーとトレヴァーブラウンて言うと変態ですねって言われる(´・ω・`)

615 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:16.49 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
怖い怖い無理だ

616 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:17.38 ID:ylg9JmRadNIKU.net
これは欲しいわ

617 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:18.46 ID:pLtJ6HOxaNIKU.net
やべーな。賞取れるんじゃね。今日の放送秀逸すぎる。

618 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:18.64 ID:1P/ZcNDr0NIKU.net
>>448
お前は別に何も発してねーじゃんw

619 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:19.22 ID:E/7KR2A80NIKU.net
>>550
うんデザインとかもそう
ちなみに俺には理解できない

620 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:19.28 ID:gMkietBL0NIKU.net
ピカソっぽい

621 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:19.55 ID:eU/mCAbI0NIKU.net
ピカソって感じ

622 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:20.25 ID:e+voFjbcaNIKU.net
かわいい

623 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:21.52 ID:dWDNm2bn0NIKU.net
あこれが一番好きだわ

624 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:21.86 ID:+tnbewKbaNIKU.net
逆に、おしゃれな写真でいいやんってなる

625 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:22.52 ID:fp5QyQb80NIKU.net
意外とピカソぽくないのは嫌だな

626 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:22.54 ID:BrhJfxQFdNIKU.net
つまんねー
俺の知ってることばっかり

627 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:23.02 ID:P4J34eL00NIKU.net
ベヘリット

628 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:23.51 ID:vTUWLuIRKNIKU.net
澤辺は中田の邪魔してんの?
無駄に自己主張してんの?

629 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:23.63 ID:YAviYCh80NIKU.net
なるほど〜

630 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:24.42 ID:Xq08fNI7dNIKU.net
おもしれーな

631 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:24.99 ID:oDooao4X0NIKU.net
ホラー

632 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:25.15 ID:q7EtAwgYdNIKU.net
>>568
違うだろwwwww
浅いな

633 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:25.52 ID:UHoDULd/0NIKU.net
三菱のCMと同じトーンの棒読み止めろ

634 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:25.67 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
ホラーに出てくるな

635 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:25.91 ID:UuUc/ioH0NIKU.net
日本人の絵の好みってほんと単純だよな

636 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:27.26 ID:EYr8BZrrdNIKU.net
クスリやりだしたな

637 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:27.65 ID:Hk26C9wS0NIKU.net
これは迷うな

638 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:28.40 ID:6WePDMP90NIKU.net
徳島の大塚美術館でたるば見た

639 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:28.42 ID:170+jvZU0NIKU.net
これだけ作風が違うと贋作がわからなくないのか

640 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:30.97 ID:Euj3Rh4bpNIKU.net
>>47
富野由悠季

641 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:31.88 ID:k3HSIgNv0NIKU.net
Theピカソって感じ

642 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:32.41 ID:G5a9qIEBxNIKU.net
お前が言うな

643 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:34.75 ID:3vBHMq1x0NIKU.net
>>568
玄人の解釈教えてくれ頼む

644 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:36.40 ID:GWodsQIcENIKU.net
ジョジョ

645 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:36.44 ID:DWjS/dCirNIKU.net
中田の淀み無い話術は古舘っぽい

646 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:37.15 ID:vo4gwzFh0NIKU.net
これ1点あっちゃん作があるんじゃねえの?

647 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:37.36 ID:2cpvP0f00NIKU.net
>>607
それ言わないとね

648 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:38.61 ID:tyOl1SVX0NIKU.net
けど、これなるほど言うてまうやろ…('A`:

649 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:39.36 ID:Guezo54T0NIKU.net
このおばさん息子の件で会見したばっかなのによくTV出れるな

650 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:39.58 ID:O/FbZRvjaNIKU.net
ぜったいメンヘラ

651 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:39.68 ID:J39Umo7h0NIKU.net
>>566
版画でも安過ぎだ

652 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:40.01 ID:rXnB1ojxaNIKU.net
高山ってヤツの方が怖いわ、なんでこんなにウザいんだ

653 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:42.67 ID:GsjDbm7I0NIKU.net
この色に出来るセンスが凄いわ

654 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:42.97 ID:fp5QyQb80NIKU.net
これ見た事ある

655 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:43.03 ID:AdZc6hro0NIKU.net
人間離れしてる絵は嫌いな人多いよね

656 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:43.21 ID:J275u7UTaNIKU.net
やっぱ夜中急に目の前に現れたら声出しちゃうわ

657 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:43.21 ID:UclkASo00NIKU.net
ほんとに下手くそな絵って感じ

658 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:44.59 ID:8DvLkI9i0NIKU.net
これは存在そのものを描こうともがいてる段階だね

659 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:45.13 ID:CAb03ptG0NIKU.net
初期と後期で画風が違いすぎるって南国アイスホッケー部かと(´・ω・`)

660 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:47.25 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
これを左上に設置したTシャツ欲しい

661 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:47.66 ID:EsKYKIHKKNIKU.net
同じ人が描いてるように思えないな

662 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:47.78 ID:KGgYVHzDpNIKU.net
何故写真のように描ければみんな凄いって思うのかね。技術さえあれば描けなくもないのに。

663 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:48.30 ID:2FtjdCEJMNIKU.net
バラバラに見てるだけなのになぁ

664 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:49.92 ID:GK/n3QuB0NIKU.net
>>338
それでいいとおもうんだな

665 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:53.15 ID:bwoPr2DS0NIKU.net
>>294
モネもそうだね。
生きてるうちに成功して、オランジュリー美術館に自分の絵を飾るための部屋を作らせた

666 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:55.49 ID:3BKpj+IB0NIKU.net
>>639
贋作多そうだね

667 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:55.57 ID:8CtA1Vlv0NIKU.net
横顔と正面からの顔が混じったような感じ

668 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:56.20 ID:y29pw5DJ0NIKU.net
でも絶対好きな奴いるなって絵

669 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:56.57 ID:EUcpVfhI0NIKU.net
キュビズム?

670 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:56.70 ID:Yu4OpYBn0NIKU.net
うーん興味深い
そっぽ向いてる

671 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:24:59.37 ID:a0oVhFMB0NIKU.net
>>603
普通に描くだけなら誰でもできるから意味がないのでピカソは写実的な絵を止めたんだよ

672 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:02.60 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
>>541
芸術ってプラスになるよな物じゃないと思うけどなあ
ただ我侭で場合によって危険でたまにシンパシーを感じる事があるようなものじゃないかなあ

673 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:05.77 ID:rfEgh+fw0NIKU.net
なんでピカソはこんな歪んだ絵になってきたんだろう。さっきのは綺麗な絵だったのに

674 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:07.89 ID:cdleQDOZ0NIKU.net
青の時代というのを聞いた事があるけど
ピカソかどうかも実はしらない

675 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:09.20 ID:zIKD1qz10NIKU.net
やばいw

676 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:09.70 ID:RWE/v3dH0NIKU.net
嘘つけ若林

677 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:10.56 ID:/N65UNEJpNIKU.net
精神異常者

678 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:12.60 ID:bggTOOaO0NIKU.net
>>614
ロジャー・ディーンは?

679 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:12.61 ID:pRqwANlE0NIKU.net
これ好きっていう女子は確かに一線引くかもしれん

680 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:12.69 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
パステル画が一番いいのにピカソ

681 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:12.76 ID:LnqE87ud0NIKU.net
>>526
それは違う。それやると平均的な絵が最後に残るだけ。

682 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:12.82 ID:UlTHJ/0waNIKU.net
>>649
たしかに
ありえんわ

683 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:12.94 ID:QYjQ+orY0NIKU.net
画廊にとって金になる画家

684 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:13.44 ID:eNvFGk8B0NIKU.net
編集の合成下手すぎるわ

685 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:13.98 ID:+tnbewKbaNIKU.net
真似で書けないだろこんなの
いい絵なんだよ

686 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:15.66 ID:1A+hZIk60NIKU.net
写実画だと売れないから”エッジを効かせた”奇抜な絵を書いただけだろ! 

687 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:16.01 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
しくじりとこれはなんの

688 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:17.66 ID:pTWzef+P0NIKU.net
にくいね三菱

689 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:18.76 ID:aV/wGSrp0NIKU.net
そうなのよ

690 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:18.80 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
>>638
入場料たかーい

691 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:22.44 ID:2GiFfC2R0NIKU.net
>>514
母ちゃんが学校のアンケートで嘘ばっかり書いてたの思い出したw
見栄はりまくりw

692 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:22.52 ID:EGyue0+A0NIKU.net
とがってると思ったのか

693 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:23.53 ID:N6SnxPnQ0NIKU.net
色が好き

694 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:28.25 ID:UclkASo00NIKU.net
>>655
風景や抽象画ならなんでもいいけど
人間は綺麗にかいてあるほうがいい・・・

695 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:29.01 ID:i06+IrnTaNIKU.net
日本のポップアートは世界一!

仙豪`梵
http://bakemono.jp/wp-content/uploads/2014/10/20141023_01.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Sengai_3.jpg

葛飾北斎
http://bakumatsu.org/blog/wp-content/uploads/2012/12/hokusai_19_thum.jpg
http://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2014/09/2manga.png

696 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:29.05 ID:BXhUhjU20NIKU.net
真野恵里菜お宝水着
http://i.imgur.com/K92094D.jpg
http://i.imgur.com/Y3COOxc.jpg
http://i.imgur.com/18BSrEr.jpg

697 :名無しステーション:2016/08/29(月) 20:25:29.23 ID:DI2YzoFf0NIKU.net
崩し絵にすれば失敗作でも何でも売れちゃう

698 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:29.31 ID:SgV6OW7O0NIKU.net
絵の専門家が見るとすごいらしいが何がすごいのかわからん

699 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:30.37 ID:SzsidgrfaNIKU.net
>>662
まるで写真のような絵はニュー速で叩かれるぞw

700 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:30.44 ID:Z8x0DtNo0NIKU.net
>>590
画家の絵はマンガ家みたいな画風じゃないからな

701 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:31.62 ID:RWE/v3dH0NIKU.net
天邪鬼なだけだろ

702 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:33.79 ID:S1TzHmBe0NIKU.net
>>550
そりゃ芸術は学問ですし

703 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:37.82 ID:FfTIlRoR0NIKU.net
詐欺師の口調やないか

704 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:38.95 ID:AuG4DTvV0NIKU.net
漫画太郎が、萌えキャラを描くような衝撃ってことか

705 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:39.12 ID:XchmRtAg0NIKU.net
>>294
天才は死んでから認められるからな

706 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:42.22 ID:K2EdJGGixNIKU.net
若さんセンスいいね

707 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:42.27 ID:dyEdMcHu0NIKU.net
多重人格かってくらい全部違うな

708 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:42.39 ID:+rkffcdpaNIKU.net
トラウマイスタ思い出すなぁ

709 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:44.18 ID:4IsJBt6q0NIKU.net
>>666
おまいらがよく知ってる「鼻から牛乳〜♪」の
トッカータとフーガもバッハ作じゃ無いってのが強くなってきたしね。

710 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:44.81 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
中田の話術すげ

711 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:44.97 ID:WxkbTOkcrNIKU.net
>>672
じゃあなんで高額なの

712 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:46.08 ID:CmfQ9Oj60NIKU.net
ニコルンビームちゃうんか

713 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:46.43 ID:1A+hZIk60NIKU.net
キャラ立ちするために変な絵を書いただけだろ 

714 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:46.82 ID:KEb24kV6dNIKU.net
>>603
写実的に描くのは飽きたしつまらないってね

715 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:50.86 ID:vPnR8Eef0NIKU.net
>>471
夜でもサングラスでかっこつけてるおっちゃん

716 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:51.36 ID:8CtA1Vlv0NIKU.net
中田話うまいな

717 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:51.71 ID:850PG4px0NIKU.net
全員好きって手を挙げた作品。ピカソ14歳の時のもの。

718 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:52.12 ID:4Gx77xmQrNIKU.net
これはあれだよ
天才バカボンのガチャ目キャラだよ

719 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:52.38 ID:0pvGhyEe0NIKU.net
可愛い

720 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:52.59 ID:vTUWLuIRKNIKU.net
ギャップ萌えか

721 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:54.12 ID:jDur0vsF0NIKU.net
かっけえ

722 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:54.50 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
嫌い

723 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:55.50 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
かわいい

724 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:55.73 ID:J39Umo7h0NIKU.net
>>662
ほぼ写真を写してるだけなのにな
それこそ詐欺だよ

725 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:56.05 ID:UclkASo00NIKU.net
>>653
青色フィルタをかけたように
正確に青い(´・ω・`)

726 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:56.26 ID:VqI5YBWs0NIKU.net
>>703
完全にこれww

727 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:57.21 ID:7tiLGxQTaNIKU.net
>>673
何が綺麗かなんて人によって違うんだよ

728 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:58.89 ID:ZaKi/wit0NIKU.net
これいいじゃん

729 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:59.11 ID:I8DzRg0e0NIKU.net
ネラー「絵じゃん。」

730 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:25:59.73 ID:uE7Lw8hz0NIKU.net
まあじっさい
ピカソにはゴーストの弟子がたくさんいたからな
そりゃ作風かわるさw

731 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:00.36 ID:G6PUktRG0NIKU.net
アートは文脈って考え方正しいと思うけどきらい

732 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:01.07 ID:lZr7f94N0NIKU.net
なんかもうあきた

733 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:01.43 ID:UHoDULd/0NIKU.net
この絵は怖い

734 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:01.52 ID:Hk26C9wS0NIKU.net
分かるけどさあ

735 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:03.43 ID:DAKNjAIM0NIKU.net
漫画太郎みたいなもんか

736 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:03.97 ID:dWDNm2bn0NIKU.net
これは普通だけど嫌いじゃない

737 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:04.59 ID:3qktg9QrdNIKU.net
>>525
画家って、連番でも作るけど基本油絵とかデッサンで食ってる人。無限の住人の作者は画集だしてるからそれ寄りかや。
漫画家は、小説家とラノベの違いみたいなもん画家の絵にセリフはないでしょ?
ポップとか現代アートはさておき。

738 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:04.97 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
>>671
こんな絵も子供でも描けそうな

739 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:05.28 ID:2FtjdCEJMNIKU.net
とびこえちゃってるんだよ

740 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:06.03 ID:P4J34eL00NIKU.net
pixivで多少上手なレベルの絵

741 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:06.04 ID:+jBmL0w40NIKU.net
真野は映画の告知する予定だったのかな?

742 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:06.38 ID:rMh5hAFZ0NIKU.net
この絵は教科書に載ってた気がする

743 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:06.48 ID:sKlxGseW0NIKU.net
>>704
書いてなかったっけ?

744 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:06.66 ID:6WePDMP90NIKU.net
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/g/r/a/gravurenewssokuhou/img_178150_4094534_0.jpg

745 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:07.42 ID:7E6z8+I00NIKU.net
どうでもいぃ〜

746 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:09.50 ID:k3HSIgNv0NIKU.net
ダメだやっぱ芸術は分からね

747 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:09.64 ID:uSfNNg7q0NIKU.net
もっこり?

748 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:10.52 ID:figjCdEs0NIKU.net
なんかこわい

749 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:12.55 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
Tシャツとして着たい絵だな

750 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:13.96 ID:YEBr3Dg9aNIKU.net
写実的な絵はつまらない

751 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:14.98 ID:Yu4OpYBn0NIKU.net
ぷっって感じ

752 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:16.74 ID:BrhJfxQFdNIKU.net
天才はいろんな手法やタッチで描けるんだよ
ホントつまんねーな

753 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:17.30 ID:UclkASo00NIKU.net
soupかな?

754 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:18.40 ID:UQkGyp6EdNIKU.net
>>651
いや、売ってたなんていってない描いてたっていったんだぞ俺は(´・ω・`)

755 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:19.92 ID:4SHgqBIt0NIKU.net
伊藤若冲はすごかった

756 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:20.08 ID:Um+rfien0NIKU.net
この子誰?

757 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:20.38 ID:H85zo+7n0NIKU.net
漫☆画太郎も普通にちゃんとした絵も描けるみたいなもんだろ

758 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:20.62 ID:k3HSIgNvaNIKU.net
どれもいらねー

759 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:21.81 ID:iQbNWFSW0NIKU.net
>>671
なるほどな
でもそれでやめて、かつ認められる絵がかけるのがすげーわ

760 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:21.92 ID:2cpvP0f00NIKU.net
若林のもらった絵はピカソが15歳の時の絵

761 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:23.02 ID:cQIOUAvT0NIKU.net
>>295
芸術の本質ってなんなのか説明して

762 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:23.18 ID:AuG4DTvV0NIKU.net
洗脳セミナーって、こんな感じだよね

763 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:24.72 ID:wtTVm3t7dNIKU.net
あっちゃんの話し聞いてて楽しいわ

764 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:25.02 ID:o7Tl/oT10NIKU.net
中田普通にサラリーマンでもバリバリ活躍してそう

765 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:25.41 ID:I1rrL6kt0NIKU.net
なんでこの子ブルマ持ってんの?

766 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:25.78 ID:Kij31D/J0NIKU.net
マネかよ

767 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:28.08 ID:r2K6CCO60NIKU.net
とりあえずいろんな流行画家のまねをやってるんだなひととおり

768 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:28.58 ID:IZvpHvlw0NIKU.net
これいくらだろう

769 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:30.20 ID:kdW3BieF0NIKU.net
ピカソがいろんな絵を描いてたことって意外とみんな知らんのな

770 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:32.54 ID:LnqE87ud0NIKU.net
>>691
かーちゃんあるあるだなw

771 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:32.90 ID:fp5QyQb80NIKU.net
なんでこれ描きたかったんだろ

772 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:33.41 ID:aFrudov4dNIKU.net
>>569
真野恵里菜

773 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:33.81 ID:uyjmNkQk0NIKU.net
>>696 俺EDやけど出来るかも

774 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:34.46 ID:Q4ziXUlm0NIKU.net
高山やっと貰えたw

775 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:34.79 ID:P4J34eL00NIKU.net
画太郎は画力高いやで

776 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:35.29 ID:+tnbewKbaNIKU.net
青とかミドリの絵がいいな
白とか赤のは苦手
ピカソのやつは

777 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:36.97 ID:GK/n3QuB0NIKU.net
>>662
自分が描けないとやっぱすごいって言っちゃう

778 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:39.74 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
>>696
ほっぺの肉は何処へ

779 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:39.82 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
ピカソは「ブーケ」が好きだ

780 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:41.37 ID:0pvGhyEe0NIKU.net
若林二枚もってる

781 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:42.82 ID:QYjQ+orY0NIKU.net
こんなんより飛田新地を歩いたほうが感動するよ

782 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:43.78 ID:bMDej1QkpNIKU.net
多才さと革新的なだけでは浅い

783 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:44.11 ID:CXxUpw1F0NIKU.net
何でこんな誉め殺しなんだ

784 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:48.30 ID:cdleQDOZ0NIKU.net
どこの高級羽毛布団商法

785 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:49.04 ID:Ov3zb9ZT0NIKU.net
>>756
カントリーガールズの福田まろ

786 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:49.42 ID:RI+OnN5G0NIKU.net
さっきの花ヨメ?の絵もそうだけど、白が一色じゃないのはなんでだろ?
白は白だろ?

787 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:50.00 ID:3bhGchf70NIKU.net
>>749
おれは、Tシャツなら、さっきの人形のがいい

788 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:50.20 ID:jDur0vsF0NIKU.net
>>752
お前みたいな奴のせいで芸術は廃れるんやな

789 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:51.61 ID:bfm0k1ZKKNIKU.net
いわゆる萌え絵みたいなもんかな

790 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:54.41 ID:vo4gwzFh0NIKU.net
>>744
何してんねん

791 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:54.63 ID:TTyMkcBv0NIKU.net
>>743
http://sekainodokokade.com/wp-content/uploads/2016/02/10-7.jpg

792 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:55.38 ID:32Uh27dT0NIKU.net
エウリアンの才能あるな

793 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:26:55.86 ID:J275u7UTaNIKU.net
>>744
ピカソより普通に好き

794 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:00.36 ID:BNqi/+UJ0NIKU.net
オレはシャガールのほうが好きだな
色使いが好き

795 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:02.81 ID:CCoTSPxg0NIKU.net
>>757
普通の描けるの?

796 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:03.72 ID:6WePDMP90NIKU.net
あき竹城はテレビに出まくってるな
いっときの柴田理恵なみに出てるぞ いやそれ以上だ
なんの力が働いているんだ

797 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:06.81 ID:Q0+JH1ED0NIKU.net
奥に座ってる女の子だれ?

798 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:06.85 ID:rLcWtYn70NIKU.net
いつものしくじりはよ

799 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:09.66 ID:AYE7Cx8N0NIKU.net
よく分からん。

800 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:10.29 ID:YdH+jTf+aNIKU.net
ほとんど
実演販売だな

801 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:10.42 ID:7m/u8AYkdNIKU.net
なんか全てが白々しい

802 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:11.33 ID:XchmRtAg0NIKU.net
ピカソは昔の絵も高いんだよね?
絵が凄いからではなくピカソが有名だから高くなったんだよね?

803 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:15.10 ID:/N65UNEJpNIKU.net
>>744
へぇーこれもピカソ

804 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:15.87 ID:UclkASo00NIKU.net
>>755
あの人、タイルっぽい絵は一つしかないの?
鶏とかと全然違うやつ。

805 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:19.64 ID:s/w+FsR00NIKU.net
洒落たピエロだったなFreedomを感じた

806 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:20.40 ID:UHoDULd/0NIKU.net
高齢者向けのハイハイ学校かよ。

807 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:21.05 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
>>702
そうなのか
それは俺の思ってるのとずいぶん違う
哲学は近いかもしれないが

808 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:24.35 ID:FoP9vpjN0NIKU.net
>>769
どんだけ純粋なんだよ

809 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:24.70 ID:Kij31D/J0NIKU.net
>>769
知らないフリに決まってんだろ…

810 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:26.65 ID:YX1wCpMf0NIKU.net
>>781
ああいうとこって昔の雰囲気が残ってて感動するのわかるわw

811 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:26.70 ID:1A+hZIk60NIKU.net
ここに岡田斗司夫がおったら面白いのにw やんわりと否定するからw 

812 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:28.60 ID:G6PUktRG0NIKU.net
才能ある人の仕事を才能ない人が称えるのいい加減やめればいいのにな
才能ない人間は才能ある人を認める事で自分の才能を補填しようとする
寄生虫

813 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:29.41 ID:ii7MFa1g0NIKU.net
笛を吹く少年みたい

814 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:31.29 ID:uE7Lw8hz0NIKU.net
おれはAVていう日本の芸術のほうが好きだな

815 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:32.35 ID:GsjDbm7I0NIKU.net
ピカソの抽象画を真似て書いてもピカソじゃないって分かるのがピカソの凄さ

816 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:33.78 ID:vNYaClF0KNIKU.net
若林の隣の子は誰ですか?(´・ω・`)

817 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:34.20 ID:ZL04Zxxg0NIKU.net
(´・ω・`)やっぱり3次元から見てるんじゃなくて、上の次元から見てる感覚だな

818 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:34.59 ID:QoGYTmHt0NIKU.net
私実習で授業の組み立てしたことあるけど、普通に中田ってスゴイと感じた

819 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:35.08 ID:CAb03ptG0NIKU.net
これはピカソの絵の良さ分からない俺らのしくじりを中田が正してくれるってことなのか

820 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:35.24 ID:uvF8eS4L0NIKU.net
なんかさっきから引きの時の映像に違和感が

821 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:35.76 ID:KEb24kV6dNIKU.net
>>673
綺麗に描くの飽きたから

822 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:35.80 ID:d3uWL9a60NIKU.net
池上みたいな会話増えたなー

823 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:37.88 ID:dQqj9hUn0NIKU.net
不愉快CM

824 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:38.35 ID:gTwjWoQDdNIKU.net
北斗の拳にもっといい絵があるとしか思わない。

825 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:40.29 ID:+lbTMJ660NIKU.net
授業うまいな
先生になればいいのに

826 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:40.35 ID:kOxdbcrPaNIKU.net
>>752
堂高しげるが天才と言うことになるな

827 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:40.37 ID:6WePDMP90NIKU.net
なんだこの長いIDは

828 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:40.53 ID:ZrRTWtPirNIKU.net
忘れられがちだけど音楽ってアートだよな

829 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:40.59 ID:bwliNUwD0NIKU.net
確かに画太郎の描くロリが異常に可愛く見える現象と似てるな

830 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:41.79 ID:TOkNSfmD0NIKU.net
>>356
オッサン扱いすなw
お察しの通りじゃ

831 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:42.01 ID:3qktg9QrdNIKU.net
>>735
そう!ばばあとゲロで一発でわかるこれがもはやアイコン、ただ画家というか(漫)画家ってかんじ。

832 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:42.17 ID:OPc50zFGaNIKU.net
>>538
30cm越えちゃうじゃん

833 :名無しステーション:2016/08/29(月) 20:27:42.53 ID:DI2YzoFf0NIKU.net
ピカソはリトグラフで十分だからな本物で有る必要がない

834 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:42.55 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
>>794
シャガールいいよな
サーカスのシリーズが好きだ

835 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:43.05 ID:N6SnxPnQ0NIKU.net
下の赤とか後ろの黒が怖い

836 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:46.62 ID:zmNer5SM0NIKU.net
次はたぶん、新古典主義
http://blog-imgs-42.fc2.com/a/r/t/artprogramkt/20100429180855930.jpg

837 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:48.97 ID:3bhGchf70NIKU.net
俺も芸術はさっぱり分からんが、ゲルニカを見たときはなんか戦慄を覚えた

838 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:49.07 ID:GK/n3QuB0NIKU.net
>>673
物足りなくなってきたってかんじじゃね

839 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:50.43 ID:E/7KR2A80NIKU.net
>>814
監督になれ

840 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:51.26 ID:RCY1TE1P0NIKU.net
>>744
ピカソスゲェな・・・

841 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:51.49 ID:bMDej1QkpNIKU.net
アート自体が世界観の破壊と再構築だから
でもこの解釈自体が業界的で浅い

842 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:51.54 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
>>787
人形でもいいから全面大写しで着たい。
上にシャツ羽織ると最高

843 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:51.73 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
そういえばこれは何がしくじりなの

844 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:52.01 ID:Z8x0DtNo0NIKU.net
>>796
クチャーズ

845 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:55.07 ID:EbtwbTyjaNIKU.net
>>691
アンケートで20歳くらいサバ読む人って多いらしいなw

846 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:55.71 ID:+F9RzVHg0NIKU.net
俺はマグリット好き

847 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:57.96 ID:dWDNm2bn0NIKU.net
>>796
ブーム来てるなCMも出てるし

848 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:27:59.87 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
つか壁画だってそれなりに

849 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:05.18 ID:axcFTsCw0NIKU.net
まさか何かしら合う絵があるとか言うつまらない落ちじゃないよな?

850 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:06.02 ID:6qw1Qbav0NIKU.net
>>814
おれも好きだが、ストーリー仕立てのは全く興味がない

851 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:08.26 ID:I8DzRg0e0NIKU.net
絵じゃん
http://i.imgur.com/7oIjnBh.jpg

852 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:08.60 ID:7E6z8+I00NIKU.net
専門学校生の絵もしれっと混ぜとけよ

853 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:21.10 ID:KlPmL+x00NIKU.net
いろんなタッチの絵を書くことでピカソの絵がいいって言う人が増えて
全体的な価値が上がるってことか

854 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:24.78 ID:1A+hZIk60NIKU.net
>>702
逆 学問になるのが優れた芸術として評価されてるだけ 

855 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:27.61 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
>>711
それは美術品や工芸品でも高いものがあるんだから
芸術にも高いものがあっても不思議じゃないだろ

856 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:30.32 ID:jDur0vsF0NIKU.net
>>836
ピカソこんなのおかずにしてたん?

857 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:30.71 ID:xtVuhfWZENIKU.net
>>744
芸術的

858 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:31.33 ID:SMeG5WDFKNIKU.net
こういう皆であーだこーだ話しながらの美術観賞っておもしろいよね

859 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:32.17 ID:bMDej1QkpNIKU.net
自分は端的なことしか言ってないのに文句言われるのも疲れるわ

860 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:35.03 ID:rh23nLqJ0NIKU.net
ピカソの絵といえばこれじゃないの?
http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20131125%2F34%2F3099194%2F2%2F305x400x37a29572dd40cf15cf1f7fad.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

861 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:35.91 ID:TOkNSfmD0NIKU.net
>>321
それ言ったら、その極地がファッション業界だろうがwww

862 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:37.93 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
>>837
アフリカ美術の真似じゃ

863 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:38.20 ID:J39Umo7h0NIKU.net
>>754
それでも安い
洗濯船の頃か?

864 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:38.51 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
誰かと思ったら出川かw

865 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:42.21 ID:i62QvTPmrNIKU.net
>>851
ぶっちゃけ新海作品はアニメでやる必要あるんだろうか

866 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:43.00 ID:7tiLGxQTaNIKU.net
>>794
http://art-takeoka.com/kanri/wp-content/uploads/2013/09/img4-1.jpg

867 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:47.61 ID:8DvLkI9i0NIKU.net
>>802
対象の一部だけを描く普通の画家から
存在そのものを描く本物の画家になっていく過程がわかるから価値がある

868 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:47.92 ID:mPd1Sw9Q0NIKU.net
私はやっぱり雪舟かな

869 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:49.43 ID:VqI5YBWs0NIKU.net
>>763
やっぱり上手いね
売れる人は違う

870 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:50.02 ID:55SPH0z8dNIKU.net
ミロのほうがわかんないがな

871 :名無しステーション:2016/08/29(月) 20:28:50.62 ID:DI2YzoFf0NIKU.net
逆に崩して描いてけば誰でも個性は出てくると思う

872 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:52.39 ID:tyOl1SVX0NIKU.net
年収1億辺りで…どうしても天狗になる('A`)

873 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:53.22 ID:c3RlnN1laNIKU.net
>>847
高畑の変わりだな

874 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:53.85 ID:Q4ziXUlm0NIKU.net
>>786
白てのは本来なら色々な色が入ってるんだよ
見えなくても実際は人間はそれを知覚してるから絵で描くと自然に感じる

875 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:54.77 ID:yKakHAwT0NIKU.net
なんかわかってきたわ

多分一周まわっちゃった人なんだわ

876 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:54.96 ID:AYE7Cx8N0NIKU.net
出川か

877 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:55.51 ID:I1rrL6kt0NIKU.net
この絵好き
https://i.imgur.com/WhB3cEa.jpg

878 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:55.54 ID:UclkASo00NIKU.net
>>787
Tシャツにしたい絵あるよね
絵描く友達に言ったら嫌な顔されたから
描く側からするとTシャツの柄扱いは評価レベル低くて嫌みたいだけど・・・
こっちとしては褒めてたつもり

879 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:56.46 ID:UHoDULd/0NIKU.net
>>827
IPの前桁計算してID算出するようにした!?

880 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:28:58.64 ID:BNqi/+UJ0NIKU.net
>>834
日本人の好みに合う画家だと思う

881 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:00.32 ID:a0oVhFMB0NIKU.net
>>759
結局のところ、写真の発明以降は表現方法の進化だからね
写実は写真に任せればいい
絵画は写真を超えた部分での表現を捉えるためのものに特化した
モダンアートなんかは、さらに観衆の感想までも表現に取り込もうとしてる

882 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:02.20 ID:f3D9vu510NIKU.net
事務所パワーで調子にのってる中田がしくじってる真っ最中ってオチ?

883 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:04.57 ID:bn+iCHU3rNIKU.net
>>865
今回のはある

884 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:06.57 ID:TG6u5O35dNIKU.net
>>796
こういう近所のおばさんポジションの人は一人入れときたいんじゃないの

885 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:09.21 ID:4SHgqBIt0NIKU.net
>>804
個人的には象のやつみたいなのより
やっぱ鶏・・・生で見たら惹きつけられた

886 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:10.03 ID:cQIOUAvT0NIKU.net
>>855
芸術の本質はなんなのか語ってくださいよ
スレ終わっちゃうよ

887 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:10.75 ID:iQbNWFSW0NIKU.net
>>850
一巡したらストーリー仕立てが見たくなる

888 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:12.01 ID:AuG4DTvV0NIKU.net
俺は、パーフェクトヒューマンの良さを、未だに理解してない

889 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:13.19 ID:LnqE87ud0NIKU.net
>>811
あのデブまだ生きてんの?

890 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:15.33 ID:XchmRtAg0NIKU.net
>>867
それは絵の価値なのか?

891 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:15.66 ID:EUcpVfhI0NIKU.net
アヴィニヨンの娘たちはでるだろうな

892 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:18.38 ID:PHliB00j0NIKU.net
お前ら語るなあ
主に自分以外をけなす方向で

893 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:18.67 ID:ylg9JmRadNIKU.net
レオナルド ラファエロ ミケランジェロ ドナテルロ
はタートルズで覚えた

894 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:19.70 ID:fa42ZXgV0NIKU.net
>>811
出演してる女ぜんぶいただかれるぞ

895 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:19.90 ID:qaDQPXXU0NIKU.net
http://i.imgur.com/8NEDDc7.jpg
わからんなー

896 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:22.03 ID:HBsRnr/q0NIKU.net
この声嫌い

897 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:29.24 ID:pRqwANlE0NIKU.net
>>817
方向も時間もずらしたのを一枚の画にしてるんだよね

898 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:29.25 ID:2FtjdCEJMNIKU.net
で ピカソの真似しちゃったんpが岡本太郎

899 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:30.09 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
好き〜

900 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:31.38 ID:cdleQDOZ0NIKU.net
>>861
今年はこの色が流行ります!って決めてそういうことにしちゃうんだよな

901 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:31.90 ID:P4J34eL00NIKU.net
落書き

902 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:32.07 ID:h/F0vIMe0NIKU.net
切手みたい

903 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:33.67 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
そのうち日本の萌え絵も美術になるのかな?

904 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:33.97 ID:jDur0vsF0NIKU.net
>>877
FF7みたい

905 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:34.14 ID:0pvGhyEe0NIKU.net
あきさnすきそう

906 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:34.47 ID:GK/n3QuB0NIKU.net
>>738
そこですよ
子供の絵がスゴイと思ったからまねしたんだよ

907 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:36.43 ID:aZlQ55kM0NIKU.net
これ良い

908 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:37.21 ID:cHSN6p0L0NIKU.net
ああ一番好きな絵だ

909 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:39.35 ID:dWDNm2bn0NIKU.net
これは嫌いだわ
こういうのがいいって奴いるけどw

910 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:40.01 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
イラストやん

911 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:41.11 ID:CAb03ptG0NIKU.net
ジョンレノンのアルバムのジャケットにありそう

912 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:43.92 ID:850PG4px0NIKU.net
14歳の段階で既に過去の一流画家の域に達し(若林のもらった作品)その後どんどん新しいスタイルを作っていった天才。

913 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:45.33 ID:CkDKRu5brNIKU.net
一昔前はこういうよくわからんがなんか見てたら偉くなれた(気がする)ものが
若者の間にウケたこともあったが今はスマホでラインとぽけもんだもんな

914 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:46.04 ID:pRqwANlE0NIKU.net
へー

915 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:46.12 ID:5W6imyeP0NIKU.net
>>817
光速で移動しながら顔を見るとピカソぽくなるらしいもんな

916 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:46.30 ID:fp5QyQb80NIKU.net
これもなんで描いたんや

917 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:46.34 ID:2GiFfC2R0NIKU.net
>>770
食卓は冷凍食品とか出来合いのものばっかりなのに
「やはり子供には手作りのものを食べさせたいので手作りしています(キリッ)」って書いてあったw
5度見したわ

918 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:46.74 ID:cdleQDOZ0NIKU.net
これ可愛い

919 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:47.45 ID:UclkASo00NIKU.net
>>866
マスコミの風刺画?

920 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:47.99 ID:VwAwxM4N0NIKU.net
ベロニカでた?

921 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:48.63 ID:N6SnxPnQ0NIKU.net
これ好き

922 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:50.12 ID:FQfcEr7g0NIKU.net
小学生の落書きやん

923 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:52.04 ID:8DvLkI9i0NIKU.net
>>890
正確に言うと絵そのものの価値ではないよ

924 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:52.17 ID:Kij31D/J0NIKU.net
ピカソの良い絵は全部バーンズさんが買っちゃったから
バーンズ・コレクション観ればおk

925 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:53.10 ID:BrhJfxQFdNIKU.net
>>788
違うよ
みんな写実的な絵ばかりいいって言うからつまんねーって言ってんの

ピカソ好きなの!

926 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:55.20 ID:YEBr3Dg9aNIKU.net
配色がいまいち

927 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:55.61 ID:h/F0vIMe0NIKU.net
誰でも描けそうだ

928 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:56.18 ID:8CtA1Vlv0NIKU.net
ギリギリ小学生が描けそう

929 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:56.22 ID:gz58bFfO0NIKU.net
ピカソみたいに画風ころころ変えて描く画家がいないからすごかったのかな?

930 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:57.24 ID:e+voFjbcaNIKU.net
>>895
なんだと思ったらケツか

931 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:58.46 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
確かに可愛い

932 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:58.75 ID:3BKpj+IB0NIKU.net
子供の絵みたいだけど

933 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:29:59.88 ID:xwfUHpUb0NIKU.net
絵画は買いに行くつもりで見ると面白いって何かでやってたな

934 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:00.44 ID:UQkGyp6EdNIKU.net
>>852
まぁ今回はそういう趣旨じゃないしな

935 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:03.10 ID:tyOl1SVX0NIKU.net
さすがサビィーナやなあ…('A`)

936 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:04.35 ID:3qktg9QrdNIKU.net
サムラヒロアキは画家だなぁ。

937 :名無しステーション:2016/08/29(月) 20:30:06.38 ID:DI2YzoFf0NIKU.net
構想図じゃん

938 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:06.78 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
これもTシャツにいいな

939 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:09.07 ID:rj6RsnQp0NIKU.net
>>794
同じく

940 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:09.37 ID:J8G+Rt+P0NIKU.net
落書きレベルじゃないのか

941 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:16.23 ID:uSfNNg7q0NIKU.net
おまえ15万点みてねーだろ

942 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:22.09 ID:1A+hZIk60NIKU.net
>>889
関西の番組に毎週出てる 膨大な戦闘機やミサイル知識ひけらかして 

943 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:22.39 ID:XijEA/R0KNIKU.net
これこそTシャツにちょうどいいよ

944 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:26.72 ID:LnqE87ud0NIKU.net
>>812
それ言い出したら、70億人誰一人何も出来ないだろw

945 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:28.86 ID:40u17aYu0NIKU.net
お前たちはダメだぁ!

946 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:31.15 ID:E/7KR2A80NIKU.net
まぁ感覚で好きになるのも悪くないと思うけどね
こういう分野は語ることが馬鹿にされる風潮あるけどさすがにしょうもない

947 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:32.78 ID:RI+OnN5G0NIKU.net
>>874
イヤそういう意味じゃなくて、白を白として何色も書き分けられるのは何なんだろう?って思うんだ

948 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:34.03 ID:UQkGyp6EdNIKU.net
>>863
だから、点数の事いったんだよ

949 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:34.92 ID:UclkASo00NIKU.net
>>885
あれらを知った時、写実的な日本画あるんだーって驚いた
ニートだっけ?若冲って

950 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:35.34 ID:6WePDMP90NIKU.net
>>879
ほほー

951 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:37.32 ID:a0oVhFMB0NIKU.net
>>761
表現が限られた範囲での表現の発露

952 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:39.26 ID:o7Tl/oT10NIKU.net
エロ詩吟完全に忘れられてるな

953 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:39.98 ID:t/YzxiOPKNIKU.net
>>678
ラッセンと同じような綺麗な印象(´・ω・`)

954 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:41.04 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
嫌い
アンバランスでこわい

955 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:41.27 ID:DAKNjAIM0NIKU.net
>>869
こんな先生がいたら俺も勉強好きになってたわ

956 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:41.35 ID:S1TzHmBe0NIKU.net
>>807
知識なしに絵を見ましょうってのももちろん面白いけど、ちゃんと勉強して絵を見ましょうってのが欧州とかではベターだな

957 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:41.64 ID:qaDQPXXU0NIKU.net
>>860
だ…な!

958 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:41.94 ID:N6SnxPnQ0NIKU.net
これも好き

959 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:42.87 ID:EGyue0+A0NIKU.net
これいいな

960 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:43.17 ID:ybh2/zMTaNIKU.net
>>898
半裸で描いたりね

961 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:43.54 ID:P4J34eL00NIKU.net
油絵の練習

962 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:47.50 ID:dWDNm2bn0NIKU.net
小学生が描きそう

963 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:47.51 ID:J275u7UTaNIKU.net
これいいな

964 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:47.76 ID:bwoPr2DS0NIKU.net
あっちゃん話がうまいけど、なんか段々こっちが恥ずかしくなってくる。
話が上手い新人教員とか、営業マンみたいだ。
なんか甘酸っぱい

965 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:47.92 ID:QGHeZqCD0NIKU.net
コート・ダジュールは有名だろ

966 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:48.21 ID:8CtA1Vlv0NIKU.net
これいいな

967 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:49.02 ID:J8G+Rt+P0NIKU.net
ゴッホの色だな

968 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:49.54 ID:4Gx77xmQrNIKU.net
指が6本?
ホテル柏かよ

969 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:49.62 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
鳥ちゃんかわゆ

970 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:49.84 ID:rXnB1ojxaNIKU.net
どんなヅラだよ

971 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:50.95 ID:x9dYIgTXKNIKU.net
壁紙みたいな

972 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:52.40 ID:I8DzRg0e0NIKU.net
カラオケ

973 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:53.53 ID:dQqj9hUn0NIKU.net
モナコか

974 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:54.34 ID:UHoDULd/0NIKU.net
ちょっと病んでないか。

975 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:55.30 ID:CLTNGgMaaNIKU.net
花束の、このタッチのシリーズが一番好きだわ

976 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:58.82 ID:J39Umo7h0NIKU.net
>>870
ずっと順に見ていったら必然性あるけどな

977 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:30:59.51 ID:fp5QyQb80NIKU.net
ヤバめの絵本ぽい

978 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:01.03 ID:reOZ96bWaNIKU.net
最後に一番ヤバイ絵が来るんだよな?
頼むで

979 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:01.19 ID:vPnR8Eef0NIKU.net
鳥かわいい

980 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:02.84 ID:UclkASo00NIKU.net
>>877
呪われる絵じゃんそれ

981 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:03.15 ID:cdleQDOZ0NIKU.net
これも好き

982 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:04.35 ID:46FcsXbt0NIKU.net
これ好き(´・ω・`)

983 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:05.08 ID:KH2bWZrs0NIKU.net
さっきの花束のやつ
うちもレプリカある

984 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:06.87 ID:g6bF+h9r0NIKU.net
無理だなシャツと合わない

985 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:08.23 ID:uiG6m/qp0NIKU.net
>>761
何かの考え抜いたものや瞬間的な思いを持って表現することだろうと思う
見る人の存在の有無は本質ではないきがする

986 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:09.20 ID:8CtA1Vlv0NIKU.net
何の商法だよ

987 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:09.65 ID:xJPnz5OsKNIKU.net
カラオケの?

988 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:09.76 ID:/N65UNEJpNIKU.net
崖の絵はないのか

989 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:10.69 ID:ExRBKllSKNIKU.net
中田はこれしか面白くないな

990 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:12.67 ID:ZSqN3uLq0NIKU.net
嬉しそうw

991 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:12.95 ID:TTyMkcBv0NIKU.net
しくじり先生 3時間スペシャル★6(c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1472470262/

992 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:13.48 ID:tyOl1SVX0NIKU.net
誰にでも欲しい一点がありそうやな…('A`)

993 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:14.57 ID:2FtjdCEJMNIKU.net
青の時代

994 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:15.53 ID:0pvGhyEe0NIKU.net
うそつくのやめろw

995 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:20.03 ID:bMDej1QkpNIKU.net
青の時代きたか

996 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:20.38 ID:pRqwANlE0NIKU.net
あw

997 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:20.87 ID:aV/wGSrp0NIKU.net
さかのぼった

998 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:21.66 ID:2NWqvpMl0NIKU.net
やだ嫌い
怖いわ

999 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:22.08 ID:4SHgqBIt0NIKU.net
>>949
金持ちのボンボン

1000 :名無しステーション :2016/08/29(月) 20:31:22.96 ID:QYankdHp0NIKU.net
これピカソか

総レス数 1000
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200