2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しくじり先生 part12修正

1 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:39:49.15 ID:avEr4tB/r.net
ここまでのしくじり先生まとめ

・日本がヒトラーをあまり教えないのは、戦犯国である歴史を忘れたいから
・ドイツが移民を積極的に受け入れるのは、過去の蛮行の反省から。日本は移民を受け入れないが、外国人から金は巻き上げる
・インドは映画大国である、クリケットが盛ん

2 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:40:17.42 ID:zCyR71/T0.net
すごいはいってるぞ

3 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:41:06.12 ID:XVPzKY390.net
オーストコリアって
結局イギリス関連やんか

英語圏なんかいかにアングロサクソンが野蛮だったかってだけで
その侵略した英語圏で流行ってるからなんなんだよ

4 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:41:42.16 ID:Oy21CZP0d.net
真野ちゃん、可愛いな。
ちょっと板野っぽいけど。

5 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:42:26.00 ID:3HXLrKsD0.net
修正乙

6 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:43:06.16 ID:Gcz4ndz50.net
タクシー運転手 「クリケット出来ない馬鹿がサッカーするんだぜ」
前園 「ゾノキーック!」

7 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:43:10.50 ID:VTIqKC5I0.net
この番組のプロデューサーがもともと広島のホームテレビにいた。
西村はホームテレビのアナウンサーをやってたんで昔からの知り合い。

8 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:43:11.65 ID:4/FjRWHxK.net
インド版巨人の星も野球からクリケットに変更されてたな

9 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:44:08.83 ID:U1RH4FwE0.net
>>1
修正乙

10 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:44:43.99 ID:7XLfz1rj0.net
前園わろす

11 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:44:46.85 ID:mm3Fit1z0.net
ゾノw

12 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:44:47.17 ID:QLtjYHsJ0.net
ツイッターも実況ができないような奴がやってるもんだよなw

13 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:44:48.91 ID:U1RH4FwE0.net
あっげ

14 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:44:54.39 ID:gQG7EW5+0.net
イジメカッコワルイの頃のゾノは凄かったんだぞwww

15 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:44:54.65 ID:ovsU0W/F0.net
前園ことゾノ

16 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:44:55.64 ID:2zbmc/okd.net
言えやw

17 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:44:57.93 ID:IqUURKMz0.net
田中マーは20億か

18 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:44:59.80 ID:5vOGNZzA0.net
ゾノ面白いんだなw

19 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:00.01 ID:BWMVYJfQ0.net
サッカーは世界bPスポーツ!

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚息してる?

20 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:01.62 ID:w2uyeUVOa.net
インドなめてた

21 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:01.65 ID:37kuoE7B0.net
インドすげえわ

22 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:02.00 ID:zl/F65UG0.net
スポーツの最高年俸は別に言ってもいいだろ

23 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:02.84 ID:3vKs1HaP0.net
ゾノってテラフォーマーにそっくりだよな

24 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:04.61 ID:9noCPF1R0.net
市場規模ってやつだ

25 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:06.98 ID:cDCVrJux0.net
人口は国力

26 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:07.01 ID:+eG+zz2BK.net
イギリスの植民地は全部やってるから普及率は高いんだよなクリケットは

27 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:07.12 ID:rxEOLrUL0.net
逆になんでサッカー弱いの

28 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:07.86 ID:a911CtOm0.net
格差がすごいんじゃ

29 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:07.99 ID:6Kh3PAec0.net
錦織圭は30億

30 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:10.74 ID:uLnpMjp1M.net
あいてー

31 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:12.21 ID:+1AyqrRG0.net
クリケットってイギリス映画くらいでしか見たことない

32 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:12.48 ID:cnhnM7S+0.net
IT産業

33 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:13.21 ID:BVbF2VdE0.net
カルチョフィオレンティノというスポーツもある意味すごいぞ

34 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:13.42 ID:S2RD94C6a.net
34億の錦織すげーな

35 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:13.68 ID:/tZAomBmp.net
ITだろ

36 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:14.50 ID:E8lD7Ada0.net
IT

37 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:15.88 ID:SdD9pKjr0.net
it

38 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:16.74 ID:E2TwDIdB0.net
前園面白いな

39 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:17.68 ID:RIR9OTjy0.net
日本はダメだな(´・ω・`)

40 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:18.09 ID:tmXU8J8R0.net
IT

41 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:18.09 ID:cIGemJvQ0.net
youtubeステマ企業おおいよw

42 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:18.53 ID:XPqw58R80.net
前園いいなあ
まさか和みキャラになるとは

43 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:18.84 ID:nhb3h4OWa.net
インド人がこの番組見てませんようにw

44 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:18.89 ID:kU/C4/Hb0.net
(´・ω・`)製薬

45 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:19.42 ID:+05wvYGI0.net
ずっとこんな感じ?
カースト突っ込んで欲しい

46 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:20.70 ID:TcLuHkNud.net
昔のF-1ドライバーの年俸が異常だった

47 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:23.93 ID:7uWV9Jxl0.net
こんな一部の人間だけ抜き出すなや
どんな国でもおるやろ

48 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:23.93 ID:s9Cs0Rm60.net
カースト奴隷がITやってるからな

49 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:24.76 ID:+60mtw720.net
クリケットが稼げるスポーツなわけじゃないような
結果としてクリケット選手が稼いでるだけで

50 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:25.20 ID:I9JyP6020.net
カーストのおかげだな

51 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:26.16 ID:2NKFKfnua.net
BRICsとかインドしか無くなったしな。。

52 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:27.28 ID:mm3Fit1z0.net
英樹優秀

53 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:30.74 ID:zgZUKv9K0.net
2桁の九九

54 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:31.06 ID:3dzgGFVw0.net
女には最悪の国

55 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:31.76 ID:s/Xkb1ef0.net
インドって「シン」さん多いよな

56 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:31.91 ID:lWuWFE/y0.net
シリコンバレー

57 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:33.53 ID:opStMGIW0.net
IT

58 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:35.01 ID:7KkSnHSq0.net
あるだろ

59 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:35.42 ID:xZ66au8s0.net
レイプ産業

60 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:35.88 ID:0n1GJ/x2a.net
数字の0発明

61 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:35.95 ID:XPqw58R80.net
カースト制度だよ

62 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:35.96 ID:S2RD94C6a.net
シリコンバレーインド人ばっか

63 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:36.00 ID:snPmU/xxd.net
いやインドはすげえだろ。景気良くなって欲しくないんだけど。神秘の国どんどんなくなるな

64 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:36.70 ID:ZoltORNY0.net
このインドの話から次は中国の話に繋げてくるのかな?

65 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:36.82 ID:KeSeTOSW0.net
野球は何から何までしょぼいなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

66 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:36.99 ID:HvGHpTl4x.net
アイテー

67 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:37.08 ID:DAq5ff7o0.net
2ケタの九九が当たり前パワー凄いよな

68 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:38.06 ID:/tZAomBmp.net
カースト制に縛られない職業だからな

69 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:38.20 ID:ouaowRui0.net
アメリカの地球の裏って話をするのか
カーストが関係ないって話をするのか

70 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:38.46 ID:/m5KphWL0.net
バカばっかよ

71 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:38.60 ID:72JYadE+0.net
こいつらなんも知らんのか

72 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:38.82 ID:Gr7ld5Ly0.net
実質人口だろ

73 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:39.53 ID:B1/XlFwC0.net
最近はインド製のいいMacアプリ増えた

74 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:39.72 ID:cnhnM7S+0.net
Reゼロですよ

75 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:39.85 ID:7ht2np1i0.net
元アナウンサーは知ってるだろ(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:40.12 ID:wGuCn2fvp.net
エンジニア大国

77 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:40.38 ID:6cXUSp54r.net
>>42
とてもうまいと思う。

78 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:40.89 ID:6FhIIkuP0.net
数学の国やしな

79 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:41.52 ID:c5zj1VgOd.net
BRICSのなかでもインドは別格だよ

80 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:41.60 ID:Bsh0b8Xv0.net
いやこれは有名でしょう

81 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:43.29 ID:pfhhwni8p.net
結構前からだろw

82 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:43.45 ID:hmr1dNfj0.net
インドの鉄鋼会社オーナーがすげえビル建ててたな

83 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:43.66 ID:s2yxqvx50.net
BRICsなんて懐かしい言葉w

インドしか生き残ってないw

84 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:44.31 ID:SYs4mXAh0.net
アメ公は先発先進国の手垢が付いてない極東アジア植民化を狙ってたからな

85 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:44.49 ID:x48WnKSB0.net
インド!インド!インド!
もう日本をインドにしてしまおう!!

86 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:44.84 ID:vmWPVABW0.net
こいつらどんだけ知らないねんw

87 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:45.34 ID:SACrXs5bd.net
前スレでオーストラリアで野球が知られてるとか言うやつの多さにビビった
どんだけガラパゴス脳なんだろうか

88 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:46.56 ID:MHFZtNUK0.net
おもんねー

しゃべりがつまんね
池上出せよ

まじでつまんね

89 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:46.83 ID:2zbmc/okd.net
まあ 算数 強いからな

90 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:46.87 ID:QcPQw4Hi0.net
ラマヌジャン

91 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:47.97 ID:dMGPavBn0.net
真ん中の一番前のアイドル?って誰?

92 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:48.99 ID:1WxyJcMdd.net
ITは有名じゃん

93 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:49.55 ID:9Vn/yyTp0.net
コイツら無知だな

94 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:50.16 ID:c7HhmDnb0.net
むしろ他のどの情報よりも有名な部分だろw

95 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:50.75 ID:w2uyeUVOa.net
まじか

96 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:51.85 ID:a911CtOm0.net
インド人すげーな

97 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:52.26 ID:91rspK2Lx.net
インドはすげえけど、貧富の差がでかすぎんだよ。そこも触れるんだろうな

98 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:52.63 ID:Q6K1wtS/0.net
6年前ぐらいから言われている気がする

99 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:53.29 ID:oGwPGpeD0.net
さっきからこいつらわざとらしいな
知らなすぎっしょ

100 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:53.38 ID:j0aMhT8c0.net
クリケットはインドが凄いんじゃなくてイギリスがスゴい

101 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:55.40 ID:trM1ykcM0.net
70歳のバッチャンと景気と何の関係があるの?(´・ω・`)みんな騙されるなよ

102 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:56.22 ID:NjfMPHto0.net
葛西や西葛西に住むインド人は、二千年問題の際に雇ったIT技術者だから、下手な
中国・韓国と一緒にしないように!

103 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:56.39 ID:6EE8kFKZ0.net
>>968
お前が知らない事をみんなが知っててもなにも恥ずかしく無いんだよ

104 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:56.41 ID:BWMVYJfQ0.net
焼き豚が一切反論できなくてメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

105 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:57.11 ID:c/g/fcBH0.net
インド人もびっくり!!!

106 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:57.39 ID:LFBZYuGZp.net
ティムクックとビルゲイツ??

107 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:57.41 ID:EncyIfOO0.net
ビルゲイツだろ?

108 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:57.56 ID:2TibQNhB0.net
インド人もびっくり

109 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:57.63 ID:4UFTupy10.net
某社のヘルプデスクがインドにあって
問い合わせると片言でマジ困る

110 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:58.62 ID:B1/XlFwC0.net
>>86
知らないふりやで

111 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:58.74 ID:94QJgVOv0.net
普通に興味深い番組なんだが

112 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:59.09 ID:+J1rdspa0.net
インドはアメリカと12時間時差あるからな
北半球の中では地球の裏側にある

113 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:59.70 ID:QCGcXHb30.net
葛西のインド人もほぼIT系だしな

114 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:45:59.78 ID:VpESmDbQ0.net
ここでインド人を右に

115 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:01.00 ID:p+nvu4Nq0.net
Adobeのえらいさんも

116 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:01.22 ID:zl/F65UG0.net
ソフトバンクもそうしようとしたな

117 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:01.26 ID:iS9j2KGW0.net
まじで芸能人ってバカなんだな

118 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:01.26 ID:AhDgIbZkd.net
鉄鋼は不調気味なんだろ
造船も有るのかな

119 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:03.73 ID:2oZQcJQ4a.net
インドや韓国て自分らだけ裕福になって世界貢献してないやん

120 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:03.94 ID:c5zj1VgOd.net
これからはインド

121 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:04.85 ID:JXuRzcY+0.net
ぎゃるかんってエロゲ制作する漫画でインド人いたから知ってるぞ

122 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:05.25 ID:vTTkeGOJa.net
インド版巨人の星を流そうぜ(・∀・)

123 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:05.97 ID:PwkdGP4O0.net
えーそうなんだ!

124 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:06.05 ID:B5x/ArAB0.net
常識だろ

125 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:06.10 ID:Ula8lwRC0.net
90年代からだもんな

126 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:07.63 ID:9lJ3C8Xt0.net
アメリカの裏だからだろ

127 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:08.06 ID:vadofJ1i0.net
もう何年も前から言われてるじゃんか

128 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:08.13 ID:I9JyP6020.net
無知なフリしてる演出なぐらい別れよ

129 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:10.39 ID:j2eIUXEl0.net
ソフトバンクの後継者予定だった人はインド人?

130 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:10.77 ID:KAFXDJBQK.net
ソフバンの禿どこいった

131 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:10.91 ID:28QnTZk90.net
すごいなあ

132 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:11.78 ID:qSNZ0bOf0.net
ジェネリック型の医薬品とかもインドがトップだった気がする

133 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:11.87 ID:3HXLrKsD0.net
キョウレツ━━━━━━━━━━━━!!!!!

134 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:11.96 ID:+XILlp7QK.net
さすが数学の国だ

135 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:15.11 ID:TEr48A2G0.net
10で迷走させてるのはこいつか

136 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:15.35 ID:dgBTPQeY0.net
俺の職場に来てたインド人の人にIT関連の人ですかと聞いたら神父さんだった。

137 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:15.50 ID:KO9/S4Xo0.net
インドみたいな人口爆発国は何やってもうまくいくだろう

138 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:15.72 ID:kAfEdRbb0.net
こんなに知らないわけないだろ
ネタだよな?

139 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:15.95 ID:4QJ/DOQF0.net
アメリカの裏側にあるからアメリカが夜のときに引き継いで働けるから
発展したんよな。

140 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:17.44 ID:ouaowRui0.net
BOSEの設計も印度人だったような

141 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:18.23 ID:IOtPlJeU0.net
w

142 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:19.75 ID:mm3Fit1z0.net
マイクロソフトも衰退してるがな

143 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:20.42 ID:L2P+0DDV0.net
まあ日本すげえするよりは
こっちの方がいいよなwww

144 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:21.05 ID:BWMVYJfQ0.net
サッカーは世界bPスポーツ!

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚息してる?

145 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:21.15 ID:oGwPGpeD0.net
>>114
ザンギュラのスーパーウリアッ上

146 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:21.19 ID:HPSPBjKN0.net
インド洋って言うけど実際インド自体
東はベンガル湾西はアラビア海だから
先っぽだけインド洋なのだ

147 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:21.52 ID:nhb3h4OWa.net
0の概念の国が強くないわけないよね・・・

148 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:21.97 ID:upWu7B770.net
※ただしカースト上位です

149 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:21.97 ID:cDCVrJux0.net
まぁナデラは失敗だって言われてるけどな

150 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:22.34 ID:XPqw58R80.net
人口が多けりゃギフテッドも多く生まれるだろうしな

151 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:22.35 ID:wmnRNCNDa.net
日本はプログラマーや技術者を冷遇してるから絶対成長しない
これは断言出来る

152 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:22.86 ID:Nz1t+2750.net
インドも中国も人口の裾野が広いから
最終的に優秀な人物が出てくるのは当然なんだよ

153 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:22.88 ID:o++2NEm+0.net
日産の前の副社長もインド人だったな

154 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:23.88 ID:C4Wq8m0z0.net
数学の国だもんな

155 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:23.81 ID:7dqYfXk0a.net
ピチャピチャ

156 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:24.11 ID:xfYHiiNH0.net
日本はAppleに洗脳されているけどね。

157 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:24.55 ID:HXAw1p/m0.net
桃太郎侍の隣の子を教えてくれ!

158 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:24.69 ID:CMZKJtbe0.net
ネトウヨイライラしてきたか?

159 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:24.73 ID:7ht2np1i0.net
ぴちゃい(´・ω・`)

160 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:24.97 ID:a911CtOm0.net
ピチャイ

161 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:26.55 ID:KeSeTOSW0.net
ゴキローなんか世界中誰も知らないんだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

日本がクリケットの選手知らないようにWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

162 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:26.63 ID:sIZYhyY80.net
そんな驚いたら失礼やろ

163 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:27.75 ID:LFBZYuGZp.net
あ、アップルとか言ってなかったわ……

164 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:28.09 ID:IqUURKMz0.net
こいつがwin10作ったんか
何やってんだ

165 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:28.21 ID:pfhhwni8p.net
サンダー!

166 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:28.60 ID:HmFAlKzla.net
やっぱり日本も景気良くする為に

セックス&子作り義務化しようぜ

167 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:29.28 ID:ZE9LSegwa.net
知らない
どっちも知らない

168 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:29.40 ID:6+p5DGxM0.net
無能やん

169 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:29.43 ID:0n1GJ/x2a.net
クソフトバンクもハゲの後任インド人になるはずだったけ?

170 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:30.80 ID:8F5sfd3P0.net
インドの豆知識
インド人は世界で一番顔面平均値が高い
俺調べな

171 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:31.12 ID:wGuCn2fvp.net
Googleなんて

勢いあんの?

172 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:31.50 ID:GA6fM0O20.net
不思議の海の

173 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:32.02 ID:QcPQw4Hi0.net
サーゲイブリンとか引っ込んだん?

174 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:32.05 ID:ovsU0W/F0.net
アドベー社

175 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:32.12 ID:VTIqKC5I0.net
>>85
日本をインドにしてしまえ!
オレにカレーを喰わせろ〜

176 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:32.14 ID:cnhnM7S+0.net
ゼロを発明した底力は伊達じゃないってことよ

177 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:32.36 ID:NVq+jO380.net
Windows10テロはこいつのせいか!

178 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:33.58 ID:pa57LOAw0.net
アドビもか

179 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:33.72 ID:37kuoE7B0.net
凄すぎワロタ

180 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:33.99 ID:C0Dj2kkV0.net
低迷してるけどな

181 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:37.43 ID:vTTkeGOJa.net
これは知ってる

182 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:37.56 ID:xthYXrk70.net
インド人ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:37.64 ID:tjSIRCMod.net
奈良やん

184 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:37.95 ID:hmr1dNfj0.net
ソフトバンクの副社長はドコの人だったっけ

185 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:38.70 ID:nNSHB20LM.net
NOKIAって日本じゃなかったのか

186 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:38.77 ID:5pi2BU/2a.net
奈良やん

187 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:38.97 ID:IOtPlJeU0.net
wwwwwwww

188 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:39.04 ID:zl/F65UG0.net
www

189 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:39.15 ID:XVPzKY390.net
でも南アの王子もアングロサクソンだよね

インド人でもアングロサクソンだろ?
それかハーフ

190 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:41.94 ID:cIGemJvQ0.net
adobeきらーい

191 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:41.99 ID:E8lD7Ada0.net
wwwwwwww

192 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:42.95 ID:TCRnLdQY0.net
>>27
クリケットも人気、オージーラグビーも人気、ラグビーユニオンも人気、ラグビーリーグも人気、

その残りカスでサッカーと野球。

193 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:43.49 ID:rPGSHpYe0.net
www

194 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:43.69 ID:Lh84+sAa0.net
Kuch kuch hota hai

195 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:43.74 ID:Xlq2RI7q0.net
アドベ重いんじゃ死ね

196 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:43.97 ID:E2TwDIdB0.net
クソワロタ

197 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:44.05 ID:pN1uA3nf0.net
ω・`)…え〜

198 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:44.06 ID:DAq5ff7o0.net
Winが悪意のあるアップデートするようになったのもインド人のせいか

199 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:44.68 ID:ovsU0W/F0.net
ワロタ

200 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:44.69 ID:Rsr4Xkcd0.net
インドはどんどん人口も増えてるからバブルは中国の次はインドと言われてるのに
日本人には伝わってこないよな
なんでだろうな

201 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:44.76 ID:7LE0PRmu0.net
マイクロソフトがダメに成った理由かw

202 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:44.78 ID:RIR9OTjy0.net
コカ・コーラ (´・ω・`)

203 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:45.31 ID:9noCPF1R0.net
ソフバンも狙ってたような

204 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:45.38 ID:RHu0HwZj0.net
いいたいだけwwwwww

205 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:45.72 ID:3dzgGFVw0.net
アドビ月額制やめろ

206 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:45.96 ID:Oemd/b/m0.net
二桁の掛け算が当たり前の国だからな

207 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:46.11 ID:LPCpuRVF0.net
すげええええええええええええ
インド教育大勝利

208 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:46.16 ID:6jKuPJ/c0.net
ペプシだけITじゃないw

209 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:47.15 ID:MHFZtNUK0.net
新人芸人とか、だすなよ
つまんね

210 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:47.19 ID:N5LprpA60.net
wwwwwwww

211 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:47.31 ID:a911CtOm0.net
インド人優秀なんだな

212 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:47.76 ID:LxriQKvG0.net
その意味では台湾の方がインドより凄いだろ

213 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:47.93 ID:8mSvcPvY0.net
ちよっと凄すぎない

214 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:47.86 ID:hkEdLJqV0.net
窃盗罪w

215 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:48.14 ID:jGXq2RHe0.net
AMDもインド人じゃなかったけか?

216 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:48.22 ID:QLtjYHsJ0.net
ペプシってIT企業なの?

217 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:48.64 ID:Q+/0BvANK.net
ノキア(´・ω・)

218 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:48.77 ID:s2yxqvx50.net
ペプシはIT企業じゃないw

219 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:48.80 ID:F3upL6W70.net
面白いな

220 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:49.48 ID:q7OmHCDQx.net
なんの詠唱魔法だよ

221 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:49.62 ID:kAfEdRbb0.net
インドに征服されるw

222 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:49.90 ID:L7N2eJvup.net
マジかwwwwwwwwww

223 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:50.89 ID:Fy5L2L+p0.net
ペプシもインド人か

224 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:51.17 ID:VgauZLno0.net
日本も英語を公用語にしろよ…
何人の有能な日本人が世界で活躍できずに終わってるんだろ…

225 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:52.37 ID:L7fRS3Dop.net
ww

226 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:53.56 ID:m4aXUOH5d.net
すげー!

227 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:54.29 ID:m7rxkzAi0.net
ワロタ

228 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:54.80 ID:U+CCeEjQ0.net
サブスクリプションやめちくり〜

229 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:55.17 ID:BWMVYJfQ0.net
焼き豚が一切反論できなくてメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

230 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:55.26 ID:Hj0+1f3+0.net
まぁすげぇよな実際

231 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:55.89 ID:tmXU8J8R0.net
まわしてんのかよwww

232 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:56.24 ID:7KkSnHSq0.net
Nokiaそうなのか

233 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:56.34 ID:4s+tCHmn0.net
スリwww

234 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:57.03 ID:fRHQplZgd.net
インド式掛け算とかあるし天才多いんだろうな

235 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:57.68 ID:s9Cs0Rm60.net
>>87
オーストラリアにしばらく住んでたけど
やきうやってる子供なんて見たことないよ

236 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:57.86 ID:pe6FlYX3d.net
こんなん大分前から有名やん…
バカを前提に作りすぎ

237 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:58.18 ID:DVbtN3Hu0.net
インド人すげえなw

238 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:58.21 ID:gLTRUxWz0.net
Nokiaって今影響力あるのか?

239 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:58.44 ID:sFvZuL6O0.net
インドなんて未だにカースト制度がある差別大国

240 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:58.70 ID:BBkfOBFu0.net
ソフトバンクはインド人後継者辞めさせたな

241 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:58.80 ID:cQWzcDTOK.net
インドに牛耳られがちw

242 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:59.38 ID:xfYHiiNH0.net
全部、一昔前にヒットしたモノのイメージ

243 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:46:59.53 ID:ViypUZ8R0.net
ナラヤン出世したな

244 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:00.70 ID:/tZAomBmp.net
あー確かにマイクロソフトのイメージ変わったな
前より印象が良い

245 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:03.23 ID:6Kh3PAec0.net
SAMSUNGの方がすごいだろ

246 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:03.54 ID:bYluWVi+0.net
インド人すげえw

247 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:03.62 ID:Z3+42h90a.net
winなんとかせいや

248 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:03.70 ID:qKy3Molb0.net
結局英語が出来ないのが日本の致命傷になるんだな

249 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:04.32 ID:58LPtKpj0.net
インドのIT知らないのはちょっと知らなすぎじゃないか

250 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:04.37 ID:n1OevSb0d.net
回してはいないが
確かに凄いな

251 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:05.51 ID:snPmU/xxd.net
ひろゆきはもう引退してローマ住んでるってマジ?時代遅れワロタwインドならかっこよかったのに

252 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:05.53 ID:qklz+XBm0.net
>>171
世界2位の企業だけど

253 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:07.10 ID:CVajZLv40.net
インドでオリンピックとかワールドカップとか開催してくれると、日本的にはちょうど時差がいいんだよなー

254 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:08.41 ID:H1d9mBs/M.net
事実だろ

255 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:08.91 ID:XjX074JGK.net
日本のニュースってほんとに国内のくだらないニュースしかやってないんだな

256 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:08.99 ID:s7VE5PRB0.net
しゅごい…

257 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:09.07 ID:CvebA/nG0.net
Appleにもいいポジにいた気がするな

258 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:09.44 ID:gQG7EW5+0.net
アメリカが凄いのはこういう所だよな
日本の企業じゃありえない

259 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:09.60 ID:Jv2rxri/0.net
雇われ社長な気はするが。

260 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:10.81 ID:IqUURKMz0.net
WINがこういうことになったのもこいつかぁ
納得

261 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:10.82 ID:Xh+2hXqI0.net
よし、明日からカレーばかり食べよう

262 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:11.28 ID:37kuoE7B0.net
日本人じゃ永遠に無理やろな

263 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:12.09 ID:tladAAUhd.net
日本人はとにかく言語が鬼門

264 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:13.16 ID:2TibQNhB0.net
日本ほどペプシ飲まない国はない

265 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:13.49 ID:EncyIfOO0.net
>>151
プログラマーに限らず職人全般だろ

266 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:14.95 ID:nNSHB20LM.net
UNIQLOのトップは日本人やぞ!

267 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:15.26 ID:CkCTpfsA0.net
アドべかと思ったw

268 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:15.32 ID:WibuG8Xe0.net
 

ぴちゃい


 
 

269 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:15.76 ID:MHFZtNUK0.net
おもんね

270 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:15.91 ID:j0aMhT8c0.net
でもやっぱり世界の主役は欧米な気がするんだよなあ
何故か

271 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:16.62 ID:hTj9gLzZ0.net
インド人は優秀だよ 多人工同士でも中国人とは比べ物にならない

272 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:16.66 ID:NCDpNmF20.net
ソフトバンクの副社長もインド人だったな。辞めちゃったけど

273 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:16.68 ID:Cbv+yJ1n0.net
真野ちゃんをぴちゃぴちゃしたい

274 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:16.80 ID:L7N2eJvup.net
インド株一昔前に流行ったな

275 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:17.96 ID:5gUehMG70.net
太刀打ちできるのは孫くらいか

276 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:18.67 ID:s2yxqvx50.net
日本人にいただろ、Microsoftの幹部(´・ω・`)

277 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:19.04 ID:Lbb33rrA0.net
win10の押し売りもインド人が原因ってこと?

278 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:19.35 ID:ObZGzdWqd.net
>>245
爆発するしな

279 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:19.77 ID:2zbmc/okd.net
綿花www

280 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:20.52 ID:28QnTZk90.net
>>224
世界で活躍せずに日本を支えてんのよ。

281 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:20.58 ID:phrt3T6N0.net
アメリカとの時差が12時間くらいで仕事渡すのにもちょうどいいらしいね

282 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:20.65 ID:bYluWVi+0.net
インド人女性キレイだよな

283 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:22.42 ID:A+9Ltv1Y0.net
デカン高原か

284 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:22.61 ID:a911CtOm0.net
近づくなw

285 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:24.22 ID:bBa0strVd.net
核持ってるし

286 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:24.27 ID:SdD9pKjr0.net
Flash死ね

287 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:24.78 ID:f6FwjFZW0.net
アップル副社長に日本人がなってなかったか

やめてマクドナルド日本社長になったけど

288 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:25.94 ID:Y//Egdz+0.net
ピチャイって高校の英語の教科書の登場人物にいたわ(´・ω・`)

289 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:26.17 ID:ZHuZK22D0.net
マイクロソフトは日本人おったやんけ

290 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:26.17 ID:6EE8kFKZ0.net
こんな所で笑ってる奴らの教養の低さには…

291 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:26.68 ID:ZLqCPbQb0.net
マインドコントロール

292 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:27.54 ID:HvGHpTl4x.net
紅茶もあるだろ

293 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:28.22 ID:K1YrZTM10.net
インドといったら、カバティだろと思ってWikiしたら・・・
> カバディは、南アジアで主に行われるチームスポーツである。インドの国技でありインドから発祥した。
インドじゃクリケットより下?

294 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:29.60 ID:AlPdQZXr0.net
インドはカースト制がひどいからIT産業が大盛り上がり

このスレ 意味がわからんやつばっかりだろ

295 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:29.68 ID:+6Dlz9kP0.net



ttttttttttttヂャップはインドどころか韓国にも勝てないじゃんwwww






296 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:29.87 ID:L7fRS3Dop.net
>>239
潜在的に色んなこと差別しまくってる日本人が言いましてもwwwwwwwww

297 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:30.04 ID:Q6K1wtS/0.net
近い近いw

298 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:30.15 ID:hTTsT3Jn0.net
歩き
ww

299 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:30.52 ID:pN1uA3nf0.net
ω・`)…あっちゃんかっこいい!

300 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:31.08 ID:6+p5DGxM0.net
日本代表は原田な

301 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:32.64 ID:uL4/87Cp0.net
>>62
ANAの直行便もインド人いっぱい乗ってるし

302 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:32.76 ID:7Q/+XNjOE.net
BRICS

B ブラジル
R ロシア
I インド
C 中国
S 何?

303 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:34.05 ID:j2eIUXEl0.net
インド人は数学得意だからな

304 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:34.56 ID:TDbnJvIYd.net
ペプシコって昔日本のプロ野球買う予定あったんだよな
どこか忘れたけど

305 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:34.74 ID:Hj0+1f3+0.net
>>240
あれは事情追うとちょっとね・・・

306 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:35.91 ID:7uWV9Jxl0.net
そういや今回イッサいないんだな

307 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:36.47 ID:wmnRNCNDa.net
>>166
子供なんて増やしてもこれからの時代は単純労働が自動化されるから意味ねぇよ
むしろ知能の低い子供が増えるくらいならいない方がマシ

308 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:36.88 ID:vSd7H3Uzd.net
>>151
成長したいならこれ何とかしなきゃだよなあ

309 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:36.90 ID:blEfNXGF0.net
インドは最初っから元々凄いのはわかってるで

310 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:38.26 ID:re+V3xjz0.net
洗脳かよw

311 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:38.45 ID:0BGJ99Ckd.net
0の発明

数学の国。思想の国だからな

312 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:39.13 ID:I9JyP6020.net
おっヒトラーかな?

313 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:39.25 ID:ZLqCPbQb0.net
こわ

314 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:39.65 ID:+6Dlz9kP0.net



ttttttttttttヂャップはインドどころか韓国にも負けてるじゃんwwwww






315 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:40.11 ID:9noCPF1R0.net
パヨクの教育の弊害
使えない日本人育て過ぎ

316 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:40.14 ID:+6Dlz9kP0.net



ttttttttttttヂャップはインドどころか韓国にも負けてるじゃんwwwww






317 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:40.50 ID:5vOGNZzA0.net
綿花だっけ

318 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:40.51 ID:rWlmQ5Cu0.net
牛耳ってる

319 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:40.52 ID:jnXtltYA0.net
インドすげーw
ジャップボロ負けじゃん

320 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:41.68 ID:PAf58Vm50.net
吉村アホキャラっぽいけど結構勉強できるよな

321 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:41.89 ID:gMd40XeE0.net
アメリカは人種問わず優秀な人材を見つけるのが凄いな

322 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:41.99 ID:tDIMnLsl0.net
腕ぶんぶん振りすぎだよw

323 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:44.00 ID:3LTBs1pBa.net
アメリカの真裏で英語出来るから真夜中のサポートコールセンターなイメージだなあ

324 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:44.20 ID:ZLWlOY1F0.net
澤部は番組に良いメリハリとテンポを与えてたな

325 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:45.47 ID:801AMGVG0.net
カースト制か

326 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:46.14 ID:BWMVYJfQ0.net
サッカーは世界bPスポーツ!

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚息してる?

327 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:46.22 ID:zCyR71/T0.net
中田おもろい。
絶好調やな

328 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:46.82 ID:mm3Fit1z0.net
>>152
中国人は世界一人口なのにインド人のような優秀なのはいないね

329 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:47.24 ID:MHFZtNUK0.net
つまんね

330 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:49.59 ID:i4+e44BnK.net
ピチャイいいたいだけやろ

331 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:49.97 ID:zoLP4i0kK.net
>>224
フィリピンみたいに

332 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:50.27 ID:tshG1Yxda.net
>>276
西クンか

333 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:50.33 ID:KAFXDJBQK.net
ゴビ砂漠

334 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:50.48 ID:37kuoE7B0.net
インドカレーは上手い

335 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:50.66 ID:pBt/vWEl0.net
>>302
南アフリカ

336 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:51.15 ID:Ka0hOy+wa.net
これバカは意識高くなるつもりで見てるの?

337 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:51.42 ID:LPCpuRVF0.net
中田でわらちゃったよ

338 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:51.94 ID:durt1Ika0.net
日本も20年前にITの重要性に気付いてたらな
つまんない政争ばかりしてないで

339 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:51.99 ID:lKcVPpWrp.net
中田すげぇな

340 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:53.47 ID:dgBTPQeY0.net
>>132
著作権切れたコピー品のシェアなんぞどうでもいい。

341 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:53.90 ID:B8LoGnT90.net
別に注目の的なんじゃなくてシナの次に資本が動いていった先、ってことだけだろ

少し前国連の何かにチョンが起用されたように、あと10年すればインドの人が
そういったポストに起用されるわな

342 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:53.94 ID:DEgfSGwDr.net
あどび
っていうんだ
あどーぶ
だと思ってた…

343 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:54.20 ID:sFvZuL6O0.net
未だに階級社会の土人国家

344 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:55.61 ID:a+/XcY8Fd.net
中田面白いな

345 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:55.65 ID:xZ66au8s0.net
綿花の国→ITの国→レイプの国

346 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:57.65 ID:lASR3+CU0.net
ポケモンにいそえな名前なのに

347 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:58.28 ID:7LE0PRmu0.net
インド人がITに行くのは、カースト制度の最下位でもなれるからだろw

348 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:58.81 ID:ZE9LSegwa.net
マスコミのせいざゃん

349 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:47:58.88 ID:mrNUs4Dwp.net
>>208
あ!ほんとだ!

350 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:01.69 ID:KKbOGjJ50.net
なんかいちいち うわぁー!へぇー!とか
視聴者への煽り反応が見てて疲れてきた

351 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:01.89 ID:7ht2np1i0.net
いや耳にははいってるわ(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:01.96 ID:ZLqCPbQb0.net
洗脳

353 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:02.31 ID:DVbtN3Hu0.net
>>224
英語がうまい日本の有名人て錦織しかおらんな

354 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:04.47 ID:RHu0HwZj0.net
名前言いたいww

355 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:04.85 ID:+05wvYGI0.net
シリコンバレーに出張したときインド人多かった
女の子も多く可愛かった

356 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:05.00 ID:hQmDWPZE0.net
カースト制度のせいなんだよな!

357 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:05.02 ID:BxLynPJj0.net
格差が半端ないって事だな

358 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:05.05 ID:AhDgIbZkd.net
日本人も英語が得意ならもう少し違うかも

359 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:05.09 ID:hQEJZOnx0.net
クチャイ

360 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:05.21 ID:s21HaIF30.net
うぃn10の仕業はインド人のせいだったk

361 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:05.97 ID:UFovrS4z0.net
6年前
http://s3if1.storage.gree.jp/album/05/10/27310510/f7940344_640.jpg
3年前
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20130223manoerina1.jpg

362 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:06.91 ID:zY0KiHcTa.net
2ちゃんもインド人

363 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:07.43 ID:XVPzKY390.net
>>198
だからグーグル並みのスパイOSに成り下がったのか

364 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:07.65 ID:B1/XlFwC0.net
マスコミの怠慢や

365 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:08.05 ID:CMZKJtbe0.net
チョンが悪い

366 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:08.23 ID:vTTkeGOJa.net
>>282
http://i.imgur.com/sjC9G6C.jpg

367 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:08.35 ID:nNSHB20LM.net
CEOは別に支配者じゃないだろw
ただの契約社長だぞ

368 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:08.62 ID:SYs4mXAh0.net
>>224
世界人口のうちたった2%しかいない日本語圏が
世界の総資産額の15%を所有しているから
日本語やめるなんてバカのやること

369 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:09.19 ID:3vKs1HaP0.net
マスゴミの怠慢だろ

370 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:09.33 ID:8m4JTpDA0.net
オーナーじゃなくて経営者だからなぁ

371 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:09.33 ID:NjfMPHto0.net
3桁の九九やってるからなぁ

372 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:09.39 ID:cDCVrJux0.net
>>211
カーストだから大学いける奴は限られていてあほみたいに賢い

373 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:11.44 ID:bYluWVi+0.net
インドは人口多いし見た目も良いし
元植民地だから被害者ぶれるしいいことばっかだなw

374 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:11.50 ID:3IKPBAql0.net
アカヒうぜーぞ

375 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:11.77 ID:6+p5DGxM0.net
中田のせいだぞ

376 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:12.61 ID:VLrzLIEL0.net
綿花=石炭って感じか

377 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:12.83 ID:MA+s76Us0.net
ほんとにな

378 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:12.89 ID:+XILlp7QK.net
さすがアジア最大の民主国家

379 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:14.52 ID:TCRnLdQY0.net
>>235
少年野球場結構あるじゃん。公園とか行かないのか?

ただ大人用の野球場はあんまり見かけない。少年スポーツとして存在してる印象だったな。

380 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:14.57 ID:xfYHiiNH0.net
だって、インド遅れているもの

381 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:15.47 ID:31cshUNFd.net
なんだこれ

382 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:17.13 ID:T8pMNOgf0.net
社会科の教師は大変になったな。

383 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:17.40 ID:kU/C4/Hb0.net
(´・ω・`)大麻とレイープだろ

384 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:17.46 ID:mm3Fit1z0.net
>>171
iPhone売れてるの日本だけだぜ

385 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:17.54 ID:LPCpuRVF0.net
数学なんだよ

386 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:17.60 ID:4LApCDYB0.net
母数がえげつねえ上に金持ちの教育水準がヤベエからとんでもない天才が出てくるんだよな

387 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:18.75 ID:zoLP4i0kK.net
>>311
資産0

388 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:19.38 ID:8F5sfd3P0.net
>>328
関羽殿バカにするなよ?

389 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:19.88 ID:ISALDX7b0.net
メディアの責任だろ

390 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:20.09 ID:6EE8kFKZ0.net
>>277
無能の怠慢です

391 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:20.51 ID:LCdc2FfD0.net
全部イヤな企業になってるけど、インド人のせいか

392 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:21.93 ID:2oZQcJQ4a.net
インド行ったら必ず下痢になるやん、あれ左手でウンコ拭いて対して手洗わないからなんやろ

393 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:22.13 ID:Pa7ZslIX0.net
中田、塾講師とかになった方がいんじゃね?

394 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:22.55 ID:opStMGIW0.net
>>239
日本への皮肉かな?

395 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:22.89 ID:Rsr4Xkcd0.net
NTTがずっと邪魔して日本のネット普及が遅れていた時に
すでにインドのIT設備は日本より先にいってたもんな

396 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:22.90 ID:RGSCM5NO0.net
ナーシャ・ジベリはイラン人だったのか…

397 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:23.24 ID:Ft/uwILa0.net
>>302
南アフリカ

398 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:23.60 ID:gLTRUxWz0.net
サトヤ・ナデラは有名だろ…と思ってたんだが、違うのか?

399 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:24.21 ID:rxEOLrUL0.net
日本終わってんな…

400 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:26.44 ID:j0aMhT8c0.net
>>224
やめとけ
フィリピン化するだけで終わる可能性が高い

401 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:26.77 ID:/3ejXRtE0.net
グーグルの検索ランキング バッチャンwwwww

402 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:27.06 ID:WibuG8Xe0.net
ぴちゃい

403 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:27.11 ID:tRenNlWoa.net
高橋がうざいな。八百長しやがって。

404 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:28.09 ID:UvHa5BH50.net
日本のマスゴミが朝鮮と韓国しか流さないからです

405 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:28.83 ID:cFVeK0Ocd.net
おれらの知らない間に
もう普通に牛も食ってるんじゃね

406 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:29.11 ID:I9JyP6020.net
ジャップも占領されたときに英語を公用語にしとけば

407 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:29.24 ID:GhowY7lad.net
朝から晩までワイドショーしかやってないテレビだもんな

408 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:29.27 ID:MuCNjiym0.net
なんか期待しすぎたな
面白いけど

409 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:30.10 ID:+6Dlz9kP0.net
島土人が井の中の蛙なだけ

410 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:30.17 ID:+6Dlz9kP0.net
島土人が井の中の蛙なだけ

411 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:31.97 ID:TcLuHkNud.net
もはやヒンズー教徒少なくてイスラム化されてんだろインド

412 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:32.53 ID:vwt7MZ1Z0.net
>>391
それ

413 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:32.80 ID:E3+OpWFS0.net
インドも待ってればそのうちゆとり世代が出てくるやろ

414 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:33.03 ID:IadlX2SP0.net
シリコンバレーはインド人と中国人で動いてる

415 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:33.07 ID:qKy3Molb0.net
>>294
ITなら低カーストでもなれるからだろ 常識やろ

416 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:33.09 ID:re+V3xjz0.net
九九を二桁覚えるし
イギリスの植民地だったから英語できるしな

417 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:33.24 ID:JLbZ/1Rb0.net
マスコミに文句言え

418 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:33.59 ID:RIR9OTjy0.net
>>264
最近は 強炭酸ペプシに乗り換えた(´・ω・`)

419 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:34.07 ID:qNmaxQGBK.net
>>152
というか国がIT技術者の育成を支援してるからな

420 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:34.63 ID:BVbF2VdE0.net
>>320
札幌の進学校の入り口くらいの高校だったからな

421 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:34.68 ID:Er4gUnZ30.net
この番組1時間でいいわ

422 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:35.12 ID:opStMGIW0.net
我々(マスコミ)の怠慢

423 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:35.33 ID:m5L4k4TQ0.net
>>87
存在を知らないとかはないってだけで、人気だとはいってないよ

424 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:36.36 ID:E/GE752M0.net
最近オフィスビルで見かけるインド人減ったような気がする

425 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:37.49 ID:xbwJ0GnSd.net
>>166
少子化対策としてレイプを合法化しないとダメだよね(´・ω・`)

426 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:37.77 ID:PN7lhtNep.net
インドの格差はすごいぞ〜
カーストが下のやつは基本的にロクな仕事してない

427 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:38.92 ID:nNWbfSKi0.net
レイプの国って言ってるのもマスゴミの情報なんだけど

428 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:39.07 ID:w2uyeUVOa.net
www

429 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:39.93 ID:VoTfxn+B0.net
演説力あるな

430 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:40.04 ID:AhDgIbZkd.net
>>185
ノルウェーか何処かの北欧

431 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:40.10 ID:ty574hUP0.net
中田って頭良いだけあって話うまいんだな
ちょっとびっくりした

432 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:40.86 ID:E8lD7Ada0.net
wwwwwwww

433 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:41.12 ID:37kuoE7B0.net
正論

434 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:41.38 ID:LPCpuRVF0.net
理系教育なんだよ

435 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:41.94 ID:5Pf+6yAS0.net
ワロタwww

436 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:42.72 ID:bYluWVi+0.net
中国はインドに負けるだろうね

437 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:42.89 ID:7XLfz1rj0.net
うるせえw

438 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:44.29 ID:Q6K1wtS/0.net
いきいきしてんなw

439 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:44.42 ID:oBCqx2Sdr.net
>>4
真野ちゃんはノー整形

440 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:44.73 ID:QmFhK2/R0.net
久々に見たんだけど
ネタギレ?

441 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:46.21 ID:ZLWlOY1F0.net
ww

442 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:46.44 ID:BWMVYJfQ0.net
焼き豚が一切反論できなくてメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

443 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:46.50 ID:kAfEdRbb0.net
ワロタ

444 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:48.29 ID:PwkdGP4O0.net
うぐぅ

445 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:49.71 ID:/aIOcPUa0.net
クソ浅い情報にお笑いマブシた結果中田は池上彰に憧れて太田光になっちゃった感じが薄ら寒い

446 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:49.84 ID:c/g/fcBH0.net
>>366
Boom Boom Dollar
https://www.youtube.com/watch?v=EL3QAuJnwDY

447 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:50.03 ID:8mSvcPvY0.net
いちいち笑うわ

448 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:50.35 ID:0BGJ99Ckd.net
中田。嘘沢山混ぜて色々やってるな

449 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:50.55 ID:2zbmc/okd.net
なんかごめんwww

450 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:51.97 ID:PQuYwv330.net
日本は愛国心を育てるために、日本に都合のいいことしか報道しないからです

451 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:52.34 ID:3IKPBAql0.net
おまえが言うなカス

452 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:52.58 ID:wrxUq7Rca.net
厳しいわw

453 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:53.21 ID:M/UPnlJ/0.net
これは正論

454 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:53.82 ID:QcPQw4Hi0.net
>>251
フランスだかイギリスだかだろ?

455 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:55.56 ID:rWlmQ5Cu0.net
カーストなんだよ

456 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:56.75 ID:a911CtOm0.net
中国はどうなのか

457 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:57.06 ID:j2eIUXEl0.net
ますだおかだ岡田の娘はインド人顔

458 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:57.40 ID:+6Dlz9kP0.net




rrrrrrrrrrr島土人が井の中の蛙なだけ


rrrrrrrrrrr島土人の馬鹿なところはここ





459 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:48:58.49 ID:+6Dlz9kP0.net




rrrrrrrrrrr島土人が井の中の蛙なだけ


rrrrrrrrrrr島土人の馬鹿なところはここ





460 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:01.35 ID:q7OmHCDQx.net
九九から違うしな

461 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:01.38 ID:EwBiDrMC0.net
http://www.forbes.com/athletes/#11a1d7a26e34
マーくんスゲェ

462 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:02.00 ID:QLtjYHsJ0.net
あ、カースト制度か

463 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:02.71 ID:QzlfMGl5a.net
win10の糞仕様を考えたのもインド人なの?

464 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:02.94 ID:BWMVYJfQ0.net
サッカーは世界bPスポーツ!

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚息してる?

465 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:03.06 ID:28QnTZk90.net
別に日本じゃなく、インド以外の国にも言えることだわな。
なんなんだこのインドage番組

466 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:03.12 ID:ehVJk3/s0.net
>>293
相撲みたいなもんやろ?お釈迦さまもカバディやってたし

467 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:04.99 ID:/1wz/52J0.net
まあシナチョンのせいで邪魔なニュースばかり入ってくるせいだな
.〆⌒ヽ
(´・ω・`)

468 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:05.07 ID:qSNZ0bOf0.net
インドは、ニューデリーの大学、学生数が150万人以上もいるよ・・・・(´・ω・`)

469 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:07.51 ID:31cshUNFd.net
イン工か

470 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:07.77 ID:hTj9gLzZ0.net
>>358
マッカーサーに聞きたい

471 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:08.36 ID:Fy5L2L+p0.net
淫行

472 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:08.87 ID:h9eUp1p/0.net
俺の母校か

473 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:08.94 ID:C4Wq8m0z0.net
本当、極東の島国やな日本はw
世界に疎いw

474 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:09.30 ID:o6Owrrpva.net
中田の教え方うまいなー

475 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:09.42 ID:Yi6eYHvh0.net
生徒にひろゆきを投入してみたい

476 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:11.01 ID:+XILlp7QK.net
英語も喋るしな
日本と違ってな

477 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:11.58 ID:nhb3h4OWa.net
>>282
確かに
触れないかな

478 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:12.93 ID:7LE0PRmu0.net
>>198
そう。
Windows8 からはインド人社長のせい

479 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:13.69 ID:ha1LWyUX0.net
Windows10の批判する時にゲイツ氏ねとか言ってたヤツ、
ご覧の通りもうゲイツは引退してる
敢えて言うなら主犯はインド人だ

480 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:14.53 ID:fRHQplZgd.net
だってもっと人数多い中国は大した事ないしな

481 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:14.68 ID:VTIqKC5I0.net
>>326
クリケットができないヤツがやるスポーツw

482 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:15.46 ID:yzshi0ML0.net
インド人は安くて英語力があるからなー

483 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:15.82 ID:LSIiBSNWE.net
俺はインド式算数習ってた

484 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:18.50 ID:L7N2eJvup.net
二桁の掛け算暗算でやるんだろ

485 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:18.74 ID:pc+mokC/0.net
>>302
南アフリカとか言われてたような

486 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:18.96 ID:BWMVYJfQ0.net
焼き豚が一切反論できなくてメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

487 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:19.14 ID:tDi5JTvm0.net
地球印度化計画

488 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:19.29 ID:iCvL9Yof0.net
世界トップの日本人が世界のトップに立てないのは
日本語のせい

中学高校の英語教育が日本を貶めていると言っても
過言ではない

489 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:20.58 ID:ONTsYZZk0.net
パンチョッパリは
なんで本国の人達に嫌われているの?

490 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2016/09/11(日) 22:49:21.29 ID:KUydPDKD0.net
ナンバーズって数学で犯罪解決する主人公もインド人じゃなかったっけ

491 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:22.04 ID:DEgfSGwDr.net
イレブン工科大学みたいな

492 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:22.19 ID:N63DOrj6x.net
昔は、AVのモザイク技術はインド人やったんやろ

493 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:22.23 ID:VoTfxn+B0.net
室蘭工業大学やろ?

494 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:23.22 ID:qQOkIsEbK.net
ノーベル賞は?

495 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:24.47 ID:qklz+XBm0.net
>>368
やめなくても2カ国話せるようになったら日本の富はもっと増えるだろ
バカなの?

496 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:25.25 ID:Ft/uwILa0.net
>>430
フィンランドがさみしそうにしてるぞ!

497 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:25.36 ID:hQEJZOnx0.net
マサチューチュッチュ

498 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:25.53 ID:7uWV9Jxl0.net
日本にも工科大学くらいあるやろ

499 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:26.03 ID:Ula8lwRC0.net
キャルテック(´・ω・`)

500 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:26.10 ID:m4aXUOH5d.net
>>224
そういう有能な人たちが世界に出てっちゃったら日本が終わっちゃう

501 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:26.41 ID:snPmU/xxd.net
この時代、
吉本興業から給料貰ってる芸人気取りの「実質リーマン」ってどげんかせんといかんと思う

502 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:26.45 ID:HKjc8Z0sK.net
1番稼げるスポーツ(世界トップ100に入ってる数)は野球なんだけどね

503 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:26.73 ID:4KYzJiQiK.net
おれ、インドに行って"ねずみ小僧"てきな馬族になる!!


こないだまで、中国だったな

504 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:27.82 ID:RIR9OTjy0.net
>>425
大学まで子育て 無料にすればいいんだよ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)    子供は10歳になったら国費で寮生活させた方が良いと思う
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!

505 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:27.87 ID:4LApCDYB0.net
あーイン工ねイン工(適当)

506 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:28.34 ID:XVPzKY390.net
>>368
スレでもいくらネットスラング入れてきても外人ってすぐわかるよな

507 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:28.66 ID:xthYXrk70.net
インド人は学校で99×99まで覚えさせられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

508 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:28.88 ID:s2yxqvx50.net
>>431
頭良い人が頭良い事を見せられる、テレビ番組もようやく良くなったよなあ(´・ω・`)

509 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:29.31 ID:nNSHB20LM.net
日本にも東京工大あるやん!

510 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:29.51 ID:ty574hUP0.net
>>91
真野恵里菜

511 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:29.65 ID:6cXUSp54r.net
>>431
むかしからこんな感じだよ(´・ω・`)

512 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:32.10 ID:7XLfz1rj0.net
インドハ人工ガオオイカラダー

の脳死死亡のお知らせ

513 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:32.30 ID:9mdx+omQE.net
ロボコンで聞いたことある気がする

514 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:32.44 ID:v/XzExUJd.net
>>264
ペプシはなんか薬っぽいんだよな

515 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:34.95 ID:DgWkaDCd0.net
Time is money

516 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:37.78 ID:AhDgIbZkd.net
>>430
フィンランドだった

517 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:37.91 ID:bYluWVi+0.net
>>166
だったら子供手当て10万出せよ馬鹿

518 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:38.60 ID:R9gZ/0+o0.net
咽喉科? 淫行科?

519 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:38.63 ID:ovsU0W/F0.net
100倍やば

520 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:39.11 ID:HKvSED270.net
100倍wwwwwwwwww

521 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:39.02 ID:T8pMNOgf0.net
TIT

522 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:39.54 ID:pfhhwni8p.net
アーイアイ

523 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:39.95 ID:7KkSnHSq0.net
IITは超エリートなの?

524 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:40.92 ID:7TzCritk0.net
インスティチュートめ

525 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:41.66 ID:Q3pdSVDq0.net
日本には大原学園があるじゃないか

526 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:41.89 ID:2TibQNhB0.net
近所に東京工科大学がある

527 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:42.48 ID:dgBTPQeY0.net
>>425
いま話題にしてる国やお隣の国のひとですか?

528 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:44.49 ID:o3+IXDaM0.net
オランダだって人口日本より全然少ないけどスピードスケート強いもんな

人口は良いわけにならない

529 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:44.81 ID:zWb+A5uca.net
IITの学生って就職活動引く手数多だったな

530 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:47.91 ID:iGFVm4zWK.net
大量カンニングの映像出せよ

531 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:48.20 ID:hmr1dNfj0.net
カンニング大国じゃなかったっけ?

532 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:48.31 ID:ZE9LSegwa.net
インドの九九って2桁の掛け算まで暗記してらんだよな

533 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:48.95 ID:Z3pRSAKG0.net
とりあえずガンダム作ろうぜ

534 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:49.14 ID:rGloIRWZ0.net
淫行大

535 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:49.54 ID:9noCPF1R0.net
カンニングもすさまじいけど

536 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:49.78 ID:BWMVYJfQ0.net
>>481
焼き豚が一切反論できなくてメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

サッカーは世界bPスポーツ!

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚息してる?

537 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:50.08 ID:2YSxE/Ha0.net
NHK Eテレ高校日本史MC 高橋秀樹
NHK Eテレ高校世界地理MC オリラジ中田

538 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:51.09 ID:CcOGNQts0.net
>>264
すっかりペプシNEXじゃないとダメな味覚になった。

539 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:51.53 ID:8cRa5d4c0.net
一方日本のエリートは東大に行って官僚になって税金にたかっているのであった

540 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:51.54 ID:VpESmDbQ0.net
こマ?転売してくれ

541 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:52.17 ID:OhIJ26sC0.net
連日北のミサイルばっか

542 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:52.73 ID:6nxeEkrg0.net
>>235
オーストラリア住みやすそう。経済も安定して成長してるし

543 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:54.02 ID:478blimq0.net
23今日もあるのかよ!

544 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:54.62 ID:6EE8kFKZ0.net
>>384
世界的にガラケー含めてのスマートフォン級携帯電話の所有率って意味
分かるか?

545 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:54.64 ID:a911CtOm0.net
>>526
偏差値・・

546 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:54.76 ID:8m4JTpDA0.net
>>394
日本で差別とか言ったら鼻で笑われるレベルのガチだぞ向こうは

547 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:56.16 ID:VvkdEgky0.net
>>448
たとえば?

548 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:58.03 ID:7LE0PRmu0.net
>>372
IT系の大学に行っているのはカーストの最下位が多いけどなw

549 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:58.29 ID:5vOGNZzA0.net
東工大があるから・・・・

550 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:58.44 ID:ty574hUP0.net
ちなみに真野恵里菜はディナーショーでカレー出した

551 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:49:58.50 ID:fCzQtUjl0.net
東大入ってレイプ

552 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:00.24 ID:v/XzExUJd.net
>>270
そりゃそうでしょうよ

553 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:00.83 ID:3vKs1HaP0.net
要するに格差社会

554 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:01.00 ID:yulwMcJe0.net
>>426
だろうな。インドは格差が激しくて競争出来る人じゃないと生きていけない。

555 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:02.66 ID:kAfEdRbb0.net
IITはカースト底辺は入れるの?

556 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:02.87 ID:zoLP4i0kK.net
慶應だな

557 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:06.24 ID:QcPQw4Hi0.net
>>507
19×19までじゃないの?

558 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:09.59 ID:7XLfz1rj0.net
まあ日本は隣近所の事にしか興味持てないからなあ
しかしここまで世界が見えてなかった事に驚くわー

559 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:10.54 ID:28QnTZk90.net
>>488
日本が英語出来なくても生きていける国だもの
インドとがオランダとかフィリピンとか韓国中国とか、母国語が未発達な国では英語を覚えなければ大学で教科書読めない。

560 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:13.56 ID:YsYEKlRY0.net
東大生がまんこにドライヤー当ててる間に…

561 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:13.71 ID:gTHmiAn80.net
メディアは都合のいい情報しか流さんから
その部分しか知らない層は知らなくて当然っちゃー当然。

その分野に興味沸かなきゃ自分で調べたりしない。

562 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:14.03 ID:LPCpuRVF0.net
理系すげえ数学すげえ推しなんだろうなこの番組は

563 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:15.72 ID:qSNZ0bOf0.net
ここは、カースト制に触れようか、ITがなぜインドで人気上がったかを(´・ω・`)

564 :名無し募集中。。。:2016/09/11(日) 22:50:15.99 ID:HmFAlKzla.net
世界に騙されて
土曜日休日にしたり連休増やしたり
ゆとり教育なんて採用するから

日本がどんどん落ちぶれるんだよね

565 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:16.50 ID:+6Dlz9kP0.net



rrrrrrrrrrrrハーバード大学にいるアジア系もインド人と中国人と韓国人ばっかだしな
rr

rrrrrrrrrrrr日本人は英語すらできないし頭わるすぎて入れない






566 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:16.66 ID:+6Dlz9kP0.net



rrrrrrrrrrrrハーバード大学にいるアジア系もインド人と中国人と韓国人ばっかだしな
rr

rrrrrrrrrrrr日本人は英語すらできないし頭わるすぎて入れない






567 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:16.89 ID:23RWjxDnd.net
いうなら成功へのチケットにしたほうが

568 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:16.95 ID:mm3Fit1z0.net
日本でITとか奴隷産業だしな

569 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:18.39 ID:6M4Yeheu0.net
このリアクションが鬱陶しい兄ちゃん誰や

570 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:18.63 ID:oX7eRN4O0.net
>>500
そういう人が生かされないような価値のない国なら
終わっていいんじゃない?

571 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:19.34 ID:o6Owrrpva.net
>>500
そうやってゆっくり腐ってくのだな

572 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:21.27 ID:+AQnLfy50.net
でもインドはAVがない・・

573 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:21.66 ID:N8ORIpLi0.net
>>539
マンコにドライヤーあてます

574 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:21.75 ID:ZP5zny7w0.net
>>460
つまり全部覚えなくてもいいってことだよなインドの九九

575 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:22.33 ID:sIZYhyY80.net
海外の人から見た日本のウィキペディアの印象
https://hi.wikipedia.org/wiki/%E0%A4%B9%E0%A4%BF%E0%A4%A8%E0%A5%8D%E0%A4%A6%E0%A5%80_%E0%A4%B5%E0%A4%BF%E0%A4%95%E0%A4%BF%E0%A4%AA%E0%A5%80%E0%A4%A1%E0%A4%BF%E0%A4%AF%E0%A4%BE

576 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:23.69 ID:CIfy7o/b0.net
IIT卒業したらどこでも入れるもんな
売り手市場だわ

577 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:24.19 ID:1G8i6Kae0.net
>>431
その変わり、笑いの才能は無いような

578 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:24.87 ID:6nxeEkrg0.net
>>239
貧困層かな

579 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:25.33 ID:B5x/ArAB0.net
前園www

580 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:29.04 ID:8F5sfd3P0.net
>>504
大学まで無料はダメだろ
今ってヤンキーも大学行くのにさらに大学の価値が無くなる

581 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:29.28 ID:Dq1Nsk3xa.net
800とか?

582 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:29.57 ID:6Kh3PAec0.net
日本しょぼwwww

583 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:30.21 ID:Ula8lwRC0.net
IISなら知ってる

584 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:31.35 ID:BWMVYJfQ0.net
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高

やきう(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


585 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:32.00 ID:RIR9OTjy0.net
>>560
(´・ω・`)
洒落にならねーよな。

586 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:32.18 ID:kc2UGCPO0.net
輩出してるってより流出してるような気がしなくはない

587 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:32.39 ID:2zbmc/okd.net
東大 入ったら くノ一になれるんだろ

588 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:34.15 ID:pN1uA3nf0.net
ω・`)…名古屋モード学園じゃ…ダメか・・・

589 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:34.91 ID:SwzMwY+X0.net
でもカースト制のある国だしなぁ

590 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:36.91 ID:460IJDxh0.net
>>539
今日日東大生も民間企業行くよ
給料低い官僚なんてならない

591 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:39.13 ID:91rspK2Lx.net
>>555
勉強すらできんよ。鉛筆すらない

592 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:39.40 ID:a911CtOm0.net
げwwwwwwwwwww

593 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:39.40 ID:hkEdLJqV0.net
独禁法違反じゃね?

594 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:40.19 ID:CVajZLv40.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

595 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:42.85 ID:7uWV9Jxl0.net
>>495
英語を公用語にしろってことへのレスだろ
英語が公用語になったら日本語誰がしゃべるんやボケ

596 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:42.92 ID:IOtPlJeU0.net
すげ

597 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:43.01 ID:+6Dlz9kP0.net



rrrrrrrrrrrrハーバード大学にいるアジア系留学生もインド人と中国人と韓国人ばっかだしな
rr

rrrrrrrrrrrr日本人は世界共通語の英語すらマトモにできないし頭わるすぎて入れない






598 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:43.19 ID:+6Dlz9kP0.net



rrrrrrrrrrrrハーバード大学にいるアジア系留学生もインド人と中国人と韓国人ばっかだしな
rr

rrrrrrrrrrrr日本人は世界共通語の英語すらマトモにできないし頭わるすぎて入れない






599 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:43.48 ID:nNSHB20LM.net
ちょっとIIT入ってくるわ

600 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:44.20 ID:zgRPgelf0.net
まじかw

601 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:45.08 ID:V8dQ4ACB0.net
少なくない?

602 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:45.52 ID:RNc9/AdI0.net
君たちの無駄遣いが回り回ってインド人に流れます

603 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:45.66 ID:XVPzKY390.net
>>431
詐欺師ってみんなそうだよ
そして誠実そうに振舞うんだって
警察の人が言ってた

604 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:45.80 ID:E8lD7Ada0.net
wwwwwwwwwww

605 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:45.86 ID:EUpBwrn60.net
>>549
糞だろそこ

606 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:46.30 ID:w2uyeUVOa.net
ちょっとインド人口説いてくる

607 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:48.32 ID:cnhnM7S+0.net
安いな

608 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:48.61 ID:cNHMAsDb0.net
クソ大学の延命してるアホな国とは大違いだな

609 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:48.65 ID:t686LQTaa.net
優秀な人は稼ぐべき

610 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:48.84 ID:DVbtN3Hu0.net
>>458
日本語だけで専門分野まで学べるのは世界でも日本だけやで

611 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:48.96 ID:p+nvu4Nq0.net
東大自主退学が示談条件

612 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:49.31 ID:B1/XlFwC0.net
そんなん誰でも行くわな

613 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:50.14 ID:Q6K1wtS/0.net
やべぇなwこれで何人とるんだよ

614 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:50.59 ID:AhDgIbZkd.net
これ未来世紀で半年位前にやってたネタだ

615 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:52.76 ID:ty574hUP0.net
>>508
芸人として売れたのも勢いだけじゃなかったんだと最近思う

616 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:52.78 ID:ZLWlOY1F0.net
あわわわわ

617 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:52.99 ID:bYluWVi+0.net
インドは人口という一番の武器持ってるからな
それで頭もよくて移民できるなら怖いものなし

618 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:53.23 ID:6Kh3PAec0.net
安倍ショボ

619 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:53.34 ID:MHFZtNUK0.net
くだらねぇ

620 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:53.72 ID:C64DCNiS0.net
安倍wwwwwwwwww

621 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:53.91 ID:B8LoGnT90.net
でも、長く勤められないんでしょw

622 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:54.72 ID:5vOGNZzA0.net
ていうかITはカーストの縛り外の業種だから多いんだぞ

623 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:56.73 ID:hQEJZOnx0.net
おおおおおお〜

624 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:57.07 ID:Rsr4Xkcd0.net
インドは先進国と同等の発展はとげているけど
あそこの宗教はカースト制度だから金持ったり良い学校いけるのも
ピラミッドのトップだけなんだよな
タダ同然の働き手がたくさんいる

625 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:57.59 ID:eSBKhhQr0.net
安倍ちゃん

626 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:57.87 ID:h9eUp1p/0.net
安部ちゃんすげー

627 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:59.63 ID:OQu7LujF0.net
ひえええええ

628 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:59.84 ID:Gr7ld5Ly0.net
思ったより普通じゃん

629 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:50:59.90 ID:7KkSnHSq0.net
なぜ平均と高額を比べるのか

630 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:00.52 ID:ZYb0jDXqa.net
だから一部のみ恩恵。貧富の差は酷いぞ洗脳するなよ中田

631 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:00.66 ID:6nxeEkrg0.net
具体的にどう優秀なんだ‼

632 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:00.99 ID:rWlmQ5Cu0.net
アベンジャーズwwwwwwwwwwwww

633 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:01.06 ID:nhb3h4OWa.net
>>554
ハングリー精神すごそう

634 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:01.51 ID:B5x/ArAB0.net
総理大臣1億くらいもらってるかと

635 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:03.37 ID:zl/F65UG0.net
誰でもってこと?特定のひとりなら、安くね?

636 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:03.48 ID:opStMGIW0.net
すげえな

637 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:03.97 ID:M/UPnlJ/0.net
こういうの見ると東大って何なんだろうってなる
昨日番組あったけど井の中の蛙だよね
東大で"僕は勉強が〜""すげー!!"とかアホらしい

638 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:04.50 ID:H1d9mBs/M.net
しょうがねえグーグル行ってやるか

639 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:04.62 ID:7XLfz1rj0.net
でもこんな年収良くてもバスで集団強姦して少女殺したりする民族なんだよな

640 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:04.65 ID:3vKs1HaP0.net
インド国民の平均年収言ってみろよ

641 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:04.81 ID:Ogxesa+90.net
安倍しょぼいwww

642 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:04.87 ID:cAP3GOxA0.net
>>562
事実、文系なんて糞だろww

643 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:05.57 ID:NqurF3700.net
もっと高いと思った

644 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:05.67 ID:+6Dlz9kP0.net



rrrrrrrrrrrrハーバード大学にいるアジア系留学生もインド人と中国人と韓国人ばっかだしな
rr

rrrrrrrrrrrr日本人は世界共通語の英語すらマトモにできないし頭わるすぎて入れない






645 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:05.69 ID:2zbmc/okd.net
安倍ちゃん氏www

646 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:05.77 ID:+6Dlz9kP0.net



rrrrrrrrrrrrハーバード大学にいるアジア系留学生もインド人と中国人と韓国人ばっかだしな
rr

rrrrrrrrrrrr日本人は世界共通語の英語すらマトモにできないし頭わるすぎて入れない






647 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:06.23 ID:6nxeEkrg0.net
具体的にどう優秀なん?

648 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:06.30 ID:Btrg5ErD0.net
おい!ブサヨとシナチョンはインドに行けよ!wwww

649 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:06.78 ID:ehVJk3/s0.net
>>542
食器を洗剤で洗ったら水で流せないぞ

650 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:06.82 ID:7Q/+XNjOE.net
>>335
>>397
>>485

south Africa か

651 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:07.46 ID:M8cn/Eyi0.net
そらチケットだわ

652 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:07.90 ID:a911CtOm0.net
ちょっと出世したら億いくわけか

653 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:08.17 ID:qeOMzlXT0.net
真野って細っそりしたな

654 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:08.42 ID:pfhhwni8p.net
安倍ちゃんもらいすぎ

655 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:08.70 ID:cnhnM7S+0.net
3700万なら安い買い物だ

656 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:09.72 ID:Ft/uwILa0.net
>>588
変な形のビルだからダメだ

657 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:09.75 ID:DAq5ff7o0.net
>>562
ぶっちゃけ寺の反動だろうな

658 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:10.66 ID:cQWzcDTOK.net
日本のリーマンw

659 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:11.48 ID:EbWj5PKa0.net
安倍の年収安いなw

660 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:12.27 ID:PwkdGP4O0.net
そう考えると総理は薄給やね

661 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:12.30 ID:d0dJR0aUa.net
女の子誰?

662 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:12.75 ID:LxriQKvG0.net
hyper estraierの作者もgoogleに行ってたな

663 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:13.64 ID:I9JyP6020.net
日本のITって低収入無能のたまり場ってイメージ

664 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:15.47 ID:jnXtltYA0.net
インドすげーな

665 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:15.88 ID:7ht2np1i0.net
カレーの国でも間違いじゃないだろ(´・ω・`)

666 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:16.00 ID:gPB14HTE0.net
やばすぎワロタ

667 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:16.42 ID:NVq+jO380.net
それでもインドはカレーです

668 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:16.96 ID:bYluWVi+0.net
フェイスブックのトップよりは全然じゃんw

669 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:17.03 ID:7KqAiN270.net
げぼげぼー

670 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:17.34 ID:EUpBwrn60.net
東大生は価値ないからな

671 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:18.59 ID:j2eIUXEl0.net
良いコメントするねぇ

672 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:18.61 ID:Z3pRSAKG0.net
カネーの国

673 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:18.76 ID:VTIqKC5I0.net
>>536
クリケットができないヤツがやるスポーツw

674 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:18.77 ID:f6FwjFZW0.net
>>523
伝統的な職業は、
カーストでなれる奴が決まってる

ITは新しいから誰でもなれるので
全人材が集まる

675 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:18.88 ID:EncyIfOO0.net
全部団塊のせいだな氷河期にも優秀なのはいっぱいいたのに

676 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:18.93 ID:KrPbcTFD0.net
これ2年目から倍以上なんだろ

677 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:18.99 ID:KO9/S4Xo0.net
あっちゃん話うまいな

678 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:19.73 ID:u3P5pp2OM.net
日本って30年近く経済成長してないんだもん
それなのに中国ガーって言ってりゃ精神的勝利

679 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:20.33 ID:EI67lfPa0.net
スラムドッグミリオネア
見て勉強しろよ

680 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:20.76 ID:Ka0hOy+wa.net
この前インド学生を現地で面接してる
日本企業がTV出てたな…

隣の部屋の外資は超満員だったのに
日本企業の部屋だけ4人しかいなかった…w

681 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:20.76 ID:E/GE752M0.net
だから日系企業が海外からの留学生を採用しても
優秀なやつほど1年以内に辞めてくんだよね

682 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:21.54 ID:OP0qbZFcd.net
出来なかったらそく首切られるやん

683 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:21.62 ID:xfYHiiNH0.net
日本は平均
インドはトップの年収を出す。
この話がまずおかしい

684 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:22.14 ID:qSNZ0bOf0.net
能力・実力をしっかり認められたんだからええやん

685 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:22.36 ID:HGqpseL00.net
グーグルって何の仕事するの?
検索するだけの会社じゃないのか

686 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:22.45 ID:5i25mPg80.net
ITはカーストの外

687 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:23.29 ID:nNSHB20LM.net
夢とレイプの国です

688 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:23.68 ID:hkEdLJqV0.net
「カーストの国です。」

689 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:24.29 ID:WJsuxMSS0.net
wwwwwwww

690 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:24.75 ID:TcLuHkNud.net
天才プログラマーだけだろそんなん

691 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:25.49 ID:7d0H2qjj0.net
日本だってつくば大学があるぞ!(`・ω・´)

692 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:25.58 ID:7cdGxwfS0.net
いきます!

693 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:26.14 ID:8F3AAOnca.net
インドでITが進んでるのってITの職はカースト関係ないからなんだっけ

694 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:27.07 ID:9YXs0uie0.net



rrrrrrrrrrrrハーバード大学にいるアジア系留学生もインド人と中国人と韓国人ばっかだしな
rr

rrrrrrrrrrrr日本人は世界共通語の英語すらマトモにできないし頭わるすぎて入れない






695 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:28.65 ID:NyYs+QIK0.net
新卒でこれはすげえ額だな

696 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:29.86 ID:s2yxqvx50.net
Microsoftの幹部に日本人いました(´・ω・`)

697 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:30.45 ID:NIjPwR0D0.net
>>270
カーストがなあ

698 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:30.54 ID:28QnTZk90.net
インドのトップレベルのほんの一部の人間と日本人を比べてこの番組は何がしたいの?

699 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:30.83 ID:BxLynPJj0.net
1時限目と続けて考えると
インド人をアウシュビッツに送ればいいと

700 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:30.93 ID:rxEOLrUL0.net
日本終わってんな

701 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:30.94 ID:Hj0+1f3+0.net
ごめん


それでもカレーは譲れねぇわ・・・

702 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:31.30 ID:QCGcXHb30.net
>>559
中国なんて和製漢字を逆輸入したりしたからね

703 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:31.62 ID:G33VyRye0.net
格差が凄そう

704 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:31.83 ID:qKy3Molb0.net
インドは乞食だらけ

705 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:32.36 ID:Xh+2hXqI0.net
カレーを食ってるから優秀なんだ

706 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:32.43 ID:2YSxE/Ha0.net
>>539
フジで昨日やっていた合コンカラオケで君が代を歌うキッショイ東大生

707 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:32.74 ID:n1OevSb0d.net
総理はもっともらってるだろ
5500ぐらいだと思ってたが

708 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:32.76 ID:7uWV9Jxl0.net
グーグルってなんで儲けだしてるの?広告?

709 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:32.83 ID:R4W9ZAUe0.net
アメリカ人よりコストパフォーマンスがいいからじゃ。

710 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:34.31 ID:6cXUSp54r.net
>>603
詐欺師は頭いいやつの犯罪だからな
ばかはできない

711 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:34.77 ID:RIR9OTjy0.net
>>580
防衛大学(`・ω・´)

竹島奪還勤務!

712 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:35.64 ID:Lxnl71Tf0.net
日本の企業でも社長で3700万クラスはそんなに居ないだろ

713 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:35.95 ID:kU/C4/Hb0.net
(´・ω・`)カースト制レイープ土人

714 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:36.13 ID:B1/XlFwC0.net
インドは環境悪いからハングリー精神で頑張ったんやで

715 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:36.56 ID:1l6ejlUg0.net
>>661
山村紅葉ちゃん

716 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:37.81 ID:1WxyJcMdd.net
これアメリカが凄くない?

717 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:38.62 ID:/m5KphWL0.net
>>618
高かったら文句言うくせに

718 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:38.73 ID:MHFZtNUK0.net
とりあえず、つまんねぇ芸人を全員バイトにすればいい

719 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:39.04 ID:LPCpuRVF0.net
>>557
だったかもしれない。でも、それならこれから日本は
99×99覚えるべき チャンスやん

720 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:39.45 ID:ty574hUP0.net
ITで働いているが実施インド人多いよ

721 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:42.62 ID:ZLWlOY1F0.net
ガンジー

722 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:43.67 ID:VoTfxn+B0.net
一番カレー食うのはインドでない現実

723 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:44.34 ID:9YXs0uie0.net



rrrrrrrrrrrrハーバード大学にいるアジア系留学生もインド人と中国人と韓国人ばっかだしな
rr

rrrrrrrrrrrr日本人は世界共通語の英語すらマトモにできないし頭わるすぎて入れない






724 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:44.43 ID:9YXs0uie0.net



rrrrrrrrrrrrハーバード大学にいるアジア系留学生もインド人と中国人と韓国人ばっかだしな
rr

rrrrrrrrrrrr日本人は世界共通語の英語すらマトモにできないし頭わるすぎて入れない






725 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:44.63 ID:qF92NPvg0.net
インドはレイプのイメージが強い

726 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:44.70 ID:ouaowRui0.net
>>495
日本人は話せても話さないから文化の問題でしょ

727 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:45.05 ID:uL4/87Cp0.net
夢やぶれたひとがレイプするんですね

728 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:45.91 ID:tmXU8J8R0.net
ガンジーくらいしか知らない

729 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:46.35 ID:Z3pRSAKG0.net
尾崎か

730 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:47.94 ID:mm3Fit1z0.net
尾崎豊かよw

731 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:48.10 ID:oBCqx2Sdr.net
それは今もだろ

732 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:48.43 ID:opStMGIW0.net
ようやく歴史

733 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:49.12 ID:nNSHB20LM.net
ガンジー来る

734 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:49.93 ID:j2eIUXEl0.net
しかしレイプ

735 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:50.44 ID:5gUehMG70.net
安倍の学歴じゃねーwww

736 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:50.50 ID:4FcMn0/f0.net
この支配からの卒業!

737 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:51.47 ID:Q6K1wtS/0.net
植民地のイメージあるけどなインド

738 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:52.03 ID:Pa7ZslIX0.net
尾崎かよ

739 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:52.36 ID:o++2NEm+0.net
タタ自動車

740 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:53.31 ID:Oemd/b/m0.net
カーストだけが弱みだな

741 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:53.64 ID:KKbOGjJ50.net
インドと言えばレイプのイメージ

742 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:54.28 ID:eSBKhhQr0.net
↓尾崎が

743 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:54.39 ID:BWMVYJfQ0.net
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高

やきう(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


744 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:54.70 ID:Jnjx97/R0.net
カースト制度とも闘えよ

745 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:54.92 ID:B8LoGnT90.net
尾崎かよ

746 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:55.00 ID:NIjPwR0D0.net
この支配からのっ

747 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:55.48 ID:GbHHYm3h0.net
ネタも古すぎるしどうしようもないな

748 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:56.59 ID:sfdyECU20.net
カーストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

749 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:57.01 ID:VLrzLIEL0.net
シャア・アズナブル
「私の母になる候補が多い国だな」

750 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:57.14 ID:DVbtN3Hu0.net
>>610
訂正 日本語→母国語

751 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:57.31 ID:3IKPBAql0.net
レイプの国

752 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:57.54 ID:2TibQNhB0.net
マハトマクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

753 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:58.41 ID:zCyR71/T0.net
カーストないなら尊敬するが
今はできないわ

754 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:59.32 ID:re+V3xjz0.net
ここからがインドの歴史か

755 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:59.52 ID:v/XzExUJd.net
>>504
消費税70パーくらいあげればできるかも

756 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:51:59.98 ID:nhb3h4OWa.net
歴史きたー

757 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:00.11 ID:wKwADK5w0.net
ガンジーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

758 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:01.10 ID:pOHcl7PC0.net
疲れた…なげえわ 落ちる

759 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:01.56 ID:M/UPnlJ/0.net
ガンジーが一言↓

760 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:02.49 ID:6EE8kFKZ0.net
>>557
どっかの北欧じゃ九九出来なくてその分電卓叩いてるけど
日本より生産性(GDPでは無い)が高いんだぜ

761 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:02.63 ID:4LApCDYB0.net
インドの辛い歴史
スパイスの話かな?(すっとぼけ)

762 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:02.75 ID:vwt7MZ1Z0.net
>>725
えげつないやつな

763 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:03.52 ID:ECdQWuk90.net
尾崎やなw

764 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:03.74 ID:/3ejXRtE0.net
日本企業ってポッタクリなんだよね
外資系だと 平社員が年間1億円稼ぐのに

765 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:04.17 ID:p6GV6XfG0.net
尾崎かよ

766 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:04.28 ID:hTTsT3Jn0.net
やっと歴史だなw

767 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:04.71 ID:Fs1RxHaW0.net
尾関豊が↓

768 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:05.00 ID:37kuoE7B0.net
日本に住んでるインド人は金持ちばっかだしな

769 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:05.56 ID:XVPzKY390.net
アングロサクソンに都合の悪いことは言わないんだろ

770 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:05.74 ID:JcV+xil6M.net
俺の中のインド人のイメージは無愛想
カレー屋行って出てくるインド人で気さくな人は稀

771 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:05.79 ID:bYluWVi+0.net
イギリスは欧州から抜けたから
インドと中国に乗っ取られるな

772 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:05.80 ID:zoLP4i0kK.net
辛い歴史 インド

773 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:06.34 ID:9mdx+omQE.net
カーストですか

774 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:08.18 ID:Yi6eYHvh0.net
いやカレーの国だろ
それとこれは関係ない

775 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:09.32 ID:7scqxf+I0.net
この支配からの

776 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:09.53 ID:BWMVYJfQ0.net
>>673
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高
サッカー最高 サッカー最高 サッカー最高

やきう(笑)

777 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:09.77 ID:+eG+zz2BK.net
インドの歴史はアジアの世界史そのものだからな

778 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:09.92 ID:fRHQplZgd.net
デカン高原か

779 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:10.53 ID:qKy3Molb0.net
インド行くと大体の人間は二度と行きたくないと思う

780 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:12.54 ID:6cXUSp54r.net
いろいろ広がっていいね、インドの話

781 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:12.86 ID:hl8DpWaF0.net
ブリカス最低だな

782 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:14.32 ID:6Kh3PAec0.net
中国VSインド

783 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:14.37 ID:EhL82pzt0.net
もう寝ようかな

784 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:15.85 ID:jnXtltYA0.net
>>683
トップだしてもボロ負けだよ
日本で初任給3700万とかないだろ

785 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:17.14 ID:+XILlp7QK.net
クソイギリスくる

786 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:17.30 ID:C2ZogluG0.net
これ後何分?

787 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:17.36 ID:qumi5hy00.net
ちょっと前って…
2000年ころにはBRICsって呼ばれてただろう
綿花とか戦前の生まれかよw

788 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:17.84 ID:23RWjxDnd.net
けど高畑裕太みたいなの山ほどいるんでしょ?

789 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:18.37 ID:qSNZ0bOf0.net
カーストからストーリーのCM(´・ω・`)

790 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:20.08 ID:8Qd4HKENM.net
何でインドってレイプ多いの?

791 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:20.20 ID:dGlvwovcd.net
安倍は何でこんなに貰ってんだ
マジで死ねよ

792 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:20.26 ID:KO9/S4Xo0.net
植民地の悲哀か・・

793 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:20.26 ID:5vOGNZzA0.net
総理以上とか言い出したら白鳳とかもじゃね

794 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:21.01 ID:DEgfSGwDr.net
インド人はテレポートが使えるから羨ましいわ

795 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:21.37 ID:BBV0SK+T0.net
イギリス「誰だよ、インドくんに酷い事したのは」

796 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:21.82 ID:OP0qbZFcd.net
インドの平均もやってくれ

797 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:21.98 ID:Ula8lwRC0.net
インドは数学と論理学国だからなあ
まず、そこから、語るべきだと思う

798 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:22.39 ID:zgRPgelf0.net
この番組を藤森はハナクソほじりながら見ているんだろうな

799 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:22.79 ID:ps2X91pt0.net
インドヨーロッパ語族

800 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:24.48 ID:Pa4lCy8m0.net
あっちゃん話術すげえなー
惹き込まれる

801 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:25.29 ID:K3CRLtB30.net
ジャップ発狂ワロタwwwww

802 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:25.51 ID:HPSPBjKN0.net
スカトロだっけ?

803 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:26.03 ID:M/UPnlJ/0.net
世界史に触れるたびにイギリスの糞さがよくわかるよね

804 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:26.41 ID:XjX074JGK.net
インドなんて逆三角形の国ってイメージしかないな

805 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:26.65 ID:QqZjl0v90.net
ジャップって世界的にみたらカスだよ

806 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:26.76 ID:MHFZtNUK0.net
人年稀に見る屑番組

807 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:26.96 ID:CVajZLv40.net
そういえばインドとインドネシアって国の名前が似てるけどなんか関連性あるのかな

808 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:27.68 ID:ZYb0jDXqa.net
まだまだ舗装されてない土道路で地べた食事してるんだそ地方インドは女は学校いけないとかさ

809 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:28.07 ID:NVq+jO380.net
>>685
衛星でノゾキ写真撮る仕事

810 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:30.60 ID:UOG3+Maq0.net
このキャラクターかわいくない?
無表情でしごいてほしい

811 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:31.10 ID:NGzHmLHRa.net
自分の住んでる街、インド人半端なく住んでるけどみんな優秀な人たちだって聞いたな

812 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:31.16 ID:BVbF2VdE0.net
サイモンシンの本も面白いしな

813 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:31.30 ID:yulwMcJe0.net
>>696
その幹部に頼み込んでwin7を永年サポートできるようにしてくれないかな (´・ω・`)

814 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:31.42 ID:YJnk2J910.net
インドの闇も深いだろ

815 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:31.61 ID:cXCU/d1k0.net
イギリスの植民地とガンジーだろ

816 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:31.85 ID:nNWbfSKi0.net
クリケットも映画もITもろくに報道しないくせにレイプ事件しか扱わないマスゴミ

817 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:32.40 ID:E/GE752M0.net
日本も戦前は卒業大学で新卒の給料が違ってたんだけどな

818 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:32.47 ID:rZpODz/ia.net
ウンコ水に浸かってるようじゃ先進国にはなれんよ

819 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:32.62 ID:RIR9OTjy0.net
>>719
算盤(´・ω・`)

820 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:32.68 ID:ty574hUP0.net
そしてネトウヨは認めないだろうが
日本にいるit関連だと中国人もインド人も優秀なの多いよ

821 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:34.29 ID:ZbRJ4rbkK.net
やっとガンジーか

822 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:34.46 ID:5pc4jtJ3p.net
高畑の件で日本もレイプ大国って良く分かっただろ

823 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:34.87 ID:JcV+xil6M.net
手首塚

824 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:35.01 ID:nHLVQOas0.net
日本人無能すぎって話かー

825 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:35.74 ID:mm3Fit1z0.net
>>734
インテリと土人両方いる国だし

826 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:35.87 ID:X3j4TJhF0.net
インパの歴史もやるかな

827 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:36.01 ID:45/Rsqsz0.net
インドで有名な会社ってないだろ
東インド会社くらいか

828 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:36.23 ID:Nz1t+2750.net
日本はもう世界的にみて先進国ではなく
現在の若者の能力は世界的にみて著しく低いってのを
おそらく自覚しとらん国民が半分ぐらいいるよな

829 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:36.24 ID:iwRit9LXd.net
>>633
それが次のテーマっぽいね

830 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:36.45 ID:dMGPavBn0.net
>>510
ありがとう
可愛いね
初めて見たかも

831 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:36.75 ID:nNSHB20LM.net
インドの偉人なんてガンジーとサイババしか知らないわ

832 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:37.46 ID:gTHmiAn80.net
2chでぐだぐだ言ってる何百人より
勤勉で優秀な一人の方が価値があるってことだよな。
3700万でスカウトってのは世界で活躍する前提なわけだから。

833 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:38.10 ID:Oemd/b/m0.net
ウインク愛知行くかなぁ

834 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:38.24 ID:VXs1e+bD0.net
インドなんて
国としてろくな国じゃないだろ
持ち上げるなよ

835 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:39.71 ID:72JYadE+0.net
まーあとは英語通じて人件費安いから使いやすいんだよなー

836 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:39.79 ID:SdD9pKjr0.net
ガンジーは全力で殴っても殴り返さないサンドバック

837 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:39.92 ID:PQuYwv330.net
おれらはインドなんてララァの国かなくらいだもんな

838 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:40.47 ID:9Vn/yyTp0.net
>>775
敗走

839 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:40.63 ID:TDbnJvIYd.net
インドの強いスポーツって何かある?
何でやらんのかな

840 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:41.24 ID:Hm7miqbvK.net
でもモラルが無い国は尊敬できねーっての
インドなんか論外だから

841 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:41.29 ID:zl/F65UG0.net
レイプのイメージどこいったんだよ。
田舎とかなのか?

842 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:41.40 ID:L7N2eJvup.net
Googleも10年先には潰れてるかも知れん

843 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:41.58 ID:Unw7tBh00.net
トヨタでもインド人は優秀だよ

844 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:44.38 ID:Jx+IcjVVd.net
今の日本はイギリスみたいなもん
とっくに周りに追い越されてるのに気づいてないふり

845 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:45.65 ID:XVf35vx40.net
インド人は小学生低学年の時から、2桁の九九を覚えるからな。
日本人が途中から入学しても、敵わないよ。

846 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:46.54 ID:zoLP4i0kK.net
大辛↑
甘辛↓

847 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:47.56 ID:OhIJ26sC0.net
ノーベル賞もとれないチョン

848 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:48.80 ID:ZP5zny7w0.net
まあカースト差別や貧富の差は凄い
クズのクズ度合いもひどい

849 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:49.05 ID:VvkdEgky0.net
>>639
おいおい

850 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:49.58 ID:XVPzKY390.net
>>771
そういえば
それでインドを市場として大きくし投資を集めようとしてるのか

851 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:49.92 ID:IadlX2SP0.net
>>793
初任給だぞ

852 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:50.20 ID:/tZAomBmp.net
マジで金なさすぎだよなw
日本もこれ位金出して人材引き抜いてこないとどんどん優秀な人国外に行くぞ
友人もヨーロッパ行って帰って来なくなった
労働時間日本より少なくて稼げるから

853 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:50.53 ID:VTIqKC5I0.net
>>776
クリケットができないヤツがやるスポーツw

854 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:52.37 ID:O2tAhjWn0.net
カースト制でつける職業が決まってるなかでIT職みたいな新しい職業はその縛りに含まれないからな

855 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:53.15 ID:3vKs1HaP0.net
まともな比較もしない時点で番組の程度がしれるって思わないんかね
アカヒは

856 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:56.15 ID:trM1ykcM0.net
レイプ大国でもあります

857 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:56.36 ID:aOE4r5Nk0.net
事業所ツブレテモローンボッタクリヤッテマスカ? 東京と千葉の老人ホームで集団食中毒62名以上 4人以上死亡食虐待https://youtu.be/5CEFgRGb58A 
極悪ヘルパー植松 VS 虐待集団アミーユ (現「そんぽの家」)https://youtu.be/DfGZxgxpJC4  https://youtu.be/gPFKvDueI1U 
川崎市老人ホーム転落死で老人虐待?! 虐待の様子を映像公開!! 虐待捉えた映像を入居者の家族が公開し,被害を訴え ネットの反応 https://youtu.be/2gaLnUn98Aw
大阪の介護施設で高齢者虐待、川崎と同系列 https://youtu.be/mnbnx4YtciY
高齢者への虐待、深刻 施設での件数は過去最多に https://youtu.be/YHonPlTjSvk
メッセージグループの進路について(記者説明会)株式会社メッセージ https://youtu.be/7n3QSadGTNo
川崎 老人ホーム「3人転落死は事故」 https://youtu.be/Vw-TiYkZzrs
事故?殺人アミーユ行政処分 https://youtu.be/ihriQu8oPX4
[介護の最新ニュース] 高齢者福祉・介護事業の倒産件数、過去最多ペース https://youtu.be/kxu4rsBdP0k
ジジュウデ極悪事件モミケシシヨウゼ イロンナ意味デ借金バッカリデ、 シンドイ客カラボッタクリスギタンデ 利益ヘッテマスカ?100行政処分ヤッテマスカ?100食中毒ローンツギマッテマスンデ

858 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:57.36 ID:Wgl8tlY/a.net
こないだガンジー映画やってたけど結構おもろかった

859 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:58.07 ID:Ft/uwILa0.net
インド人に人気があるのはガンジーよりチャンドラ・ボースなんだけどね

860 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:58.10 ID:VqKyZ1uS0.net
2chに自己申告グーグルの社員増えそうだな

861 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:58.19 ID:uL4/87Cp0.net
ダイバダッタとかサイババとか、他にもインド人いるよ

862 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:58.57 ID:NUxdGaGX0.net
1%の金持ちが99%の金を牛耳ってる国

863 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:52:59.38 ID:2L/LRdN2M.net
扇動家だね、中田
危険だこいつ

864 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:00.61 ID:cWr50hyWa.net
>>708
個人情報

865 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:00.70 ID:14Ul+z7V0.net
ここから面白くなる?
風呂入ろうか迷うわ

866 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:01.18 ID:KAFXDJBQK.net
カーリー神disってるの

867 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2016/09/11(日) 22:53:01.17 ID:KUydPDKD0.net
>>696
あのおっさんアップルは魅力あるけどウィンドウズはそれがないとかそんな感じのこと言われてマジギレしてたな

868 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:01.31 ID:DVbtN3Hu0.net
>>768
日本に住んでる英米人は貧乏な英語教師多いな

869 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:02.05 ID:7Q/+XNjOE.net
インド人はジロジロ見てくるイメージがある

870 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:02.82 ID:Q9WbXtG20.net
http://www.hochi.co.jp/photo/20160905/20160905-OHT1I50148-L.jpg

871 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:03.19 ID:Q6K1wtS/0.net
普通にうまいよな
現在から過去へ教えるスタイル

872 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:03.50 ID:K/I6JN1O0.net
>>784
それ、アメリカだろ

873 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:03.84 ID:M8cn/Eyi0.net
インド人の優秀な留学生は英語が通じないという理由で日本の大学に来ないらしい

874 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:05.96 ID:zCyR71/T0.net
>>743
こういうきちがいは、芸スポ以外にもいたんだな

875 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:05.97 ID:wKwADK5w0.net
>>839
カバディー

876 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:05.99 ID:K0E1ZgQRp.net
>>770
インドカレー屋はインド人じゃなくてネパール人パキスタン人がほとんど

877 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:08.32 ID:aYMggLd/0.net
しくじりはあっちゃんコスり過ぎじゃねえか
こんなんすぐ飽きちまうぞ

878 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:08.62 ID:cDCVrJux0.net
>>674
とはいえ残業とか絶対にしないからインド人めんどくさいけどね日本からすると

879 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:08.88 ID:GOrsB9em0.net
インドは不衛生って印象が強いんだけど

880 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:09.30 ID:+1AyqrRG0.net
日本もせめて国立私立小学校で飛び級認めればな

881 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:10.47 ID:pa57LOAw0.net
靴磨きの子は一生靴磨きって国だもんなぁインド

882 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:10.97 ID:s2yxqvx50.net
名誉殺人が残っているのはインドだっけ(´・ω・`)

883 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:11.39 ID:nVEThaVF0.net
>>842
○○教えて
ggrks

このやりとりがある限り安泰よ

884 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:12.11 ID:L/7VLmKiK.net
インド スポーツ駄目過ぎじゃんか

885 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:12.41 ID:BWMVYJfQ0.net
>>1-1000
は?
おまえらうるせーよ

サッカーは世界bPスポーツだからな?
これは紛れもない事実だし現実だからな?

886 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:12.62 ID:BjxLdTs+M.net
ジャップは完全に負けてるわ
これからはインドと中国の子分になるしかない

887 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:13.15 ID:2TibQNhB0.net
3000円wwwww

888 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:14.28 ID:GOhmbQd50.net
極東の田舎やわ

889 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:14.46 ID:7uWV9Jxl0.net
こんな優秀なの13億人のうちの何パーセントなんだよ
99パーセントの人間は土人みたいな人生送ってるんちゃうんか

890 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:14.76 ID:TcLuHkNud.net
>>787
ブラジルは沈んだよ
インドも既に…

891 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:14.77 ID:nhb3h4OWa.net
序盤だるかったが現状から歴史か

892 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:15.16 ID:OHQ1jkHX0.net
>>841
カースト

893 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:15.29 ID:p+nvu4Nq0.net
さすがにチャンドラ・ボーズは無理かな

894 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:15.39 ID:BJvwHUTa0.net
つまり
Googleの新卒=日本の首相?

895 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:16.38 ID:Qd2kppg1p.net
ほーんで、インドの識字率は?

896 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:16.48 ID:vSQtfSIH0.net
カースト制度の抜け道としてのスポーツ選手とIT産業は説明きないとな

897 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:17.71 ID:RIR9OTjy0.net
>>755
所得税じゃねーの(´・ω・`)?

消費税なら 海外の免税店で使えば無税w
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

898 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:17.95 ID:7LE0PRmu0.net
IT系の大企業のトップはインド人が多いけど、
インド人が新たな製品を作ったケースは一つもない。

つまり、日本の官僚みたいな連中ばかり。既存企業で周りを蹴散らして上に登っていくだけの人間しかいない。

899 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:18.13 ID:mm3Fit1z0.net
>>771
因果応報か

900 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:18.48 ID:ZLqCPbQb0.net
>>852
友人どこの大学卒?

901 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:19.17 ID:T6jlw5nb0.net
俺ネットはライトな方だからかもだが
インド=レイプのイメージ全くないわ
米軍=レイプはあるけど
でもみんなめっさ言ってるけどそんな有名なん?

902 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:19.56 ID:ifKoZn4f0.net
セポイの反乱?

903 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:20.77 ID:I9JyP6020.net
インドCM

904 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:20.97 ID:rxEOLrUL0.net
教育に力を入れない
優秀な人材を呼ぶ金もない

これが日本

905 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:21.57 ID:0BGJ99Ckd.net
子供の脚切って乞食やらせる子と
家庭教師 20人雇ってメイド、執事が50人っの富裕層で育つ子の国だからな

906 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:21.90 ID:ECdQWuk90.net
中二病の元祖は尾崎豊だな

907 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:22.13 ID:SYs4mXAh0.net
>>683
日本人ってだけで世界のトップってことだ

908 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:22.68 ID:VoTfxn+B0.net
世界のカレー業界を牛耳ってるのは日本企業という現実

909 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:22.71 ID:6cXUSp54r.net
>>800
お笑いの技術は便利だよ
題材に興味のないやつもひきつけられるし

910 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:23.77 ID:YJnk2J910.net
>>870
ゆえ?

911 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:24.11 ID:28QnTZk90.net
ITの凄さはわかった。
けど、インドは今でも土壌とか技術的な面では他国に支援されてばかりだろ。
そこに触れずに日本sageするのはなんだかな?

912 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:26.16 ID:8/6LnnfY0.net
>>862
日本の悪口はそのくらいにしとけよ

913 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:26.33 ID:8mSvcPvY0.net
>>698
そいつらとタメ張れるのなんて日本じゃ孫正義くらいしかいないだろ

914 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:26.61 ID:WiQYjeoW0.net
日本は他の国と比べて格差が少なく、
贅沢しなければ何とか生きていける国だからなあ。
だからエリート作るのは難しいでしょ。

915 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:27.16 ID:vwt7MZ1Z0.net
石田ゆり子かわいすぎだろ

916 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:27.30 ID:I+CiGS/O0.net
イギリス「お茶ほしいけど中国から買う金がないから
植民地のインドにヤク作らせてそれを代金にするやでー」

917 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:28.25 ID:nNSHB20LM.net
インド人が本当に優秀なら、まず自国をシッカリさせろよw

918 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:29.01 ID:7KkSnHSq0.net
>>674
へーなるほど
ヒエラルキーの外に現れたってことか

919 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:30.47 ID:fEE4sP560.net
BWMVYJfQ0
こいつ何歳だよwwww幼稚すぎwwww

920 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:32.18 ID:sIZYhyY80.net
目がぱっちりしてるのがインド人

921 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:32.43 ID:QzlfMGl5a.net
インドは武力で拡大しようとしないところが偉いわ
あの▽から全然出て行こうとしないし

922 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:32.73 ID:HGqpseL00.net
ちょっと今までインドをバカにしすぎてたな俺ら

923 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:33.58 ID:CvebA/nG0.net
>>770
しかもカレー屋はインド人じゃない場合が大半だからな
だいたいネパールとかパキスタン

924 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:34.35 ID:5Pf+6yAS0.net
そりゃあ日本より10倍以上天才が育つ環境あるならやべぇよな。

925 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:34.89 ID:4CQFDk3BK.net
パール判事出るかな
朝日じゃ出ないか

926 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:35.13 ID:7cdGxwfS0.net
>>224
韓国がそれをやろうとしてとんでもない事態になっちゃったよね…

国語が崩壊…識字率も…

927 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:37.00 ID:FHk7FDqlp.net
インド人臭いんよなぁ〜

928 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:37.30 ID:Dq1Nsk3xa.net
インドのトップ層はわかった

インド大卒の平均年収はどのくらいなのかな

929 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:38.07 ID:v/XzExUJd.net
>>224
マジレスすると、今の時代、日本人で有能な人は普通に英語喋る。

930 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:38.27 ID:9mdx+omQE.net
アッサムティーが出ないな

931 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:38.50 ID:zY0KiHcTa.net
うんこー

932 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:38.56 ID:i/zPhZtQa.net
広瀬すずのウンチ食いたくて気が狂いそう

933 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:38.62 ID:Ef+FMJwt0.net
でもインドにまた行きたいと思わないし住むなんてマジ勘弁、そんな国ですよ

934 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:38.64 ID:tmXU8J8R0.net
>>790
女性の人権が守られてない

935 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:39.25 ID:8zkRbeta0.net
>>603
嫉妬乙

936 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:40.87 ID:XVf35vx40.net
日本の学校教育は、差別しないように皆馬鹿になりましょうという教育だからな。
だんだん国力が落ちるのは当然

937 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:43.18 ID:2WldntODK.net
インドはレイプ大国でも有名だよね

938 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:45.13 ID:C2ZogluG0.net
>>831
パチャランサーティーヤを知らんとは

939 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:46.37 ID:zY0KiHcTa.net
>>698
卑屈になろうって言ってるんじゃなく良い点は吸収しようってこと

940 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:46.52 ID:Bec6xGLT0.net
支配って古代のアーリア人支配から
イスラム支配モンゴル支配イギリス支配か

941 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:47.89 ID:B8LoGnT90.net
>>844
追い越されてない国、ってどこさ
発展途上の国じゃねえのw

942 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:48.42 ID:r6rP53yo0.net
何となく見てたら引き込まれてしまった

943 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:49.49 ID:SdUQGgZX0.net
>>844
だったらなんで日本に住んでる

944 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:50.44 ID:cIGemJvQ0.net
一方Twitterは赤字だった

945 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:51.05 ID:5vOGNZzA0.net
>>820
日本のITなんて優秀なやつ行かないから

946 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:51.30 ID:VTIqKC5I0.net
>>885
日本ではちがうんでちゅよw

947 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:53.61 ID:vTTkeGOJa.net
午後ロー見れないけどこういう枠でインド映画特集とかしてほしいよね

948 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:56.50 ID:tv9tk1LP0.net
ケツから脂

949 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:56.69 ID:7KqAiN270.net
バイト先の工場のインド人はやっぱりカレーまみれ

950 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:57.67 ID:ZP5zny7w0.net
>>852
日本は仕事しなくて足引っ張るタイプがのさばってるからな

951 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:58.64 ID:LxriQKvG0.net
外資、特にアメリカのIT企業ってストックオプションで年棒を上げてるって印象

952 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:53:59.36 ID:Oemd/b/m0.net
カーストも奴隷とかの感じじゃなくて、役割として機能してるから本人は悪と思ってないんだよな

953 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:01.25 ID:ty574hUP0.net
itはカースト下位が多かった気がした
新しい産業だから

954 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:01.79 ID:zoLP4i0kK.net
CoCo壱↓

955 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:02.93 ID:zkvP02oB0.net
屑番組つまらないと言いながらずっと見て書き込みしてるガイジ

956 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:02.93 ID:snPmU/xxd.net
お前らはいつまでもねずみ講に騙されるんだ
へえ、チャンスなんだじゃあ勝負かけるかとかあいつら思う壺なんだが
自爆させとけw

957 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:04.25 ID:u3P5pp2OM.net
>>925
いきなりパール判事出たら引くわ

958 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:04.86 ID:re+V3xjz0.net
でもインフラがまだまだだな

959 :USSR ◆USSR/gqBhs :2016/09/11(日) 22:54:05.55 ID:incuy2o50.net
オイルデル欲しかったわ・・・昼にしたウンコでまだケツ痛い

960 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:06.01 ID:DVbtN3Hu0.net
>>879
インフラ未整備な国はみんな同じ

961 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:07.89 ID:iwRit9LXd.net
>>845
2桁かー
AKBグループの娘らにはええ歳して1桁も言えんのいっぱいいるのになー

962 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:09.70 ID:s2yxqvx50.net
10:10までか(´・ω・`)

963 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:09.96 ID:RIR9OTjy0.net
>>901
貧民を強姦しても罪にならない(´・ω・`)

964 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:10.30 ID:NIjPwR0D0.net
>>755
今のままで十分賄える
使い方がおかしいだけ

965 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:10.56 ID:28QnTZk90.net
>>828
老害がこの国を壊してるんよ
学力あげてる若者に責任転嫁するようじゃもうねえ

966 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:11.48 ID:ON9YimzLa.net
レイプが凄い多いんだろ

967 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:11.76 ID:nNWbfSKi0.net
レイプ大国とか言ってるやつはネットで真実知ってるな

968 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:11.80 ID:Ka0hOy+wa.net
>>681
初任給は安い
年功序列で夢がない
年食った無能人間が傲慢
島国でしか使えないマイナー言語習得必須

これで来るわけない
騙して入社させてた薬剤会社は外道だと思った

969 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:13.39 ID:VMdOkpTYa.net
アメリカがMIT
インドがIITなら
ニッポンも作らなきゃNEET

970 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:14.47 ID:VvkdEgky0.net
>>877
今のところ飽きずに全部面白い。
通常回より面白い。

971 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:14.61 ID:L2P+0DDV0.net
結局一部だけを取り上げて
大多数の底辺にはスポット当てないのな

972 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:14.61 ID:hTTsT3Jn0.net
>>870
体ひねってるなw

973 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:14.81 ID:xfYHiiNH0.net
離婚出来ないんだろ

974 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:15.61 ID:jUd7OuiaK.net
とりあえず いまんとこインドに行きたくなる情報はないな

975 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:16.59 ID:ifKoZn4f0.net
>>852
向こうはチップ貰えますからね

976 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:18.42 ID:rZpODz/ia.net
インド人と中国人なら中国人選ぶわ

977 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:22.76 ID:qSNZ0bOf0.net
>>807
「インド」を意味するIndo、ギリシア語の「島嶼」を意味するnesos
ギリシア語で「国」などの意味をもつ接尾辞ia を組み合わせて作られた合成語
「インドの島々」という意味である。
19 世紀にヨーロッパの地理学者がインド亜大陸のむこうに広がる島々の総称として考案したのが始まり。
本来は、フィリピンなどを含んでおり、現在の「東南アジア島嶼部」と重なる範囲を指していたが
オランダ領東インドの民族主義者たちが、自分たちの住む領域の名称として採用し
1928 年の「青年の誓い」のなかで使い、現在のインドネシアを示す名称として一般化した。
Byコピペ

978 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:22.80 ID:/QqKx6ZDd.net
またテレ朝っぽいヤバイ方向にいくのかな?

979 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:23.11 ID:gTHmiAn80.net
>>911
日本下げに聞こえるのか?
本当のことを言ってるだけなのに。

980 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:23.33 ID:1G8i6Kae0.net
>>869
わび・さびの情緒が無いのかな

981 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:25.24 ID:EUpBwrn60.net
>>795
アメリカ「そうだな、イスラエルとか中東とかあそこらも全部イギリスくんが悪いよ」

982 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:25.72 ID:SACrXs5bd.net
>>423
これが現実
僕は2年程オーストラリアに住んでいた経験がありますが、プロリーグもなければ、
新聞、テレビ等のマスコミに野球の結果が報道された記憶が一度もありません。
会社でスポーツ好きの仲間との間で野球の事を話をしたこともりませんでした。

おそらく国全体に野球をまともにやっている人が何千人もいないのではないでしょうか。

983 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:27.64 ID:2YSxE/Ha0.net
>>610
医学系
ドイツ語 英語が必要

984 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:28.63 ID:XVPzKY390.net
インドのイメージ?

新聞の一面にグロ画像丸出しの悲惨な事件が日常茶飯事な国かな

985 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:30.30 ID:EncyIfOO0.net
日本のこの墜ちっぷりは全部団塊のせいだな

986 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:32.10 ID:E8lD7Ada0.net
クソすぎ

987 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:34.30 ID:L7N2eJvup.net
みゆきちいい

988 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:36.44 ID:6EE8kFKZ0.net
>>852
資源無い技術立国なのに技術者()をないがしろにする国ですから

989 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:37.17 ID:zWb+A5uca.net
>>863
左巻きに取り込まれそう。

990 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:37.32 ID:DAq5ff7o0.net
>>871
大正デモクラシーで終わる日本史の授業
なぜかな日本史で教えないのはなぜかなってゆうきまさみが大昔に言ってた

991 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:37.95 ID:ty574hUP0.net
しかし中田って頭良いな

992 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:38.35 ID:B5x/ArAB0.net
アホすぎ

993 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:40.63 ID:ZLWlOY1F0.net
クシャトリヤ

994 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:40.71 ID:vJC+V0eS0.net
ナレーション沢城か?

995 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:41.44 ID:S447nxWX0.net
ないんかい

996 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:42.01 ID:8mSvcPvY0.net
聞いたことないとかあるのか

997 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:42.20 ID:opStMGIW0.net
スクールカースト

998 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:43.27 ID:L0g1I7690.net
>>925
出ない出ない

999 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2016/09/11(日) 22:54:43.32 ID:KUydPDKD0.net
↓カーストの底辺にいる人

1000 :名無しステーション :2016/09/11(日) 22:54:43.57 ID:zgZUKv9K0.net
エタ非人

総レス数 1000
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200