2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★3

1 :名無しステーション:2016/09/17(土) 20:17:06.93 ID:SYNYLfxo0.net
前スレ
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル★2
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1474108939/

2 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:17:12.96 ID:22bVH1Z40.net
こういう日本紹介番組はじゃんじゃんやるといいな
日本人でも知らない事&知っておくべき事ばかりだし
「自慢しない」のは日本人の美点だけど、「無知になる」のはイカンわな

起源主張できなくなる・パクれなくなる・妬ましい、で在日にやたら効果絶大なのもいいw

3 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:17:28.38 ID:sFogY52X0.net
拾得物じゃなくただのゴミ

4 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:17:34.39 ID:I0E1x4ik0.net
誇らしいニダ

5 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:17:41.70 ID:SYNYLfxo0.net
きたりえって見事に魚顔だよな

6 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:17:45.36 ID:6Mm6UvX/0.net
そろそろ「世界が驚いたブラックニッポン!」が待ち望まれるな。

7 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:17:59.84 ID:1e9qhR8Ga.net
この役者誰だか知らんけどこの間松坂桃李のニセモノじゃんってレス見てワロタ

8 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:02.26 ID:Of+dkrV+0.net
なんで空港に象の名前が付いているの?

9 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:04.05 ID:sVeifJVqd.net
ホルホル

10 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:04.73 ID:RlLrfwNhK.net
グレンラガンでみたことある

11 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:10.75 ID:Xj1MBOQC0.net
トイレの前に荷物置いたら
海外なら親切な人が持っていってくれるよ

12 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:11.65 ID:NmK3TePb0.net
荷物乗せなかったことあるやん(^_^;)

13 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:16.45 ID:OPCFxi5d0.net
ホントにナンは食べないんだな

14 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:21.38 ID:fc5JpaNW0.net
え?高畑?

15 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:21.56 ID:SF1rTF0m0.net
全部カレーかよ

16 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:21.64 ID:4qA1Y/Zfe.net
料理なんてどうでもいいだろw

17 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:27.27 ID:EEdHoCms0.net
インドって牛は神聖で豚は汚いから鶏肉食うんだっけ

18 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:28.92 ID:4pQyaB1LD.net
>>6
温野菜ぶっ殺すぞ事件はぜひ海外の人に知って欲しいよね

19 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:35.43 ID:fHcSzlHv0.net
磯野キリコはどこいってしまったんだ

20 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:37.97 ID:lYrT8QF70.net
空港行ってどこも行かず帰ればいいのか

21 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:40.53 ID:591pSIDG0.net
結局全部カレーじゃねぇかw

22 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:41.21 ID:SGvr34RXa.net
高畑いないでしょ

23 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:42.00 ID:sqohLd0a0.net
今北
うなき犬出てんじゃん
うなぎ可愛いなー

24 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:42.12 ID:zxHqVLC40.net
>>6
それのほうが日本人にありがたいな

25 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:42.31 ID:X8J/Ok220.net
ウナギイヌと私

26 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:46.38 ID:hVwRHqmp0.net
>>14

http://i.imgur.com/3NI6Gfa.jpg

27 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:51.74 ID:pZHublXka.net
高畑って言ってるの誰だよw

28 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:51.74 ID:uzQZz4VL0.net
エバーのキティ

29 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:52.13 ID:KMPBi8KyH.net
>>11
運び屋...

30 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:52.56 ID:I0E1x4ik0.net
ホルホル番組だなー

31 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:18:52.59 ID:NhzYtF910.net
インド以外の海外でインド料理の店しか無いとテンション下がるんだが

32 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:19:03.46 ID:RTPmFalD0.net
年末年始でもインドには往復4万で行けるね
ベストシーズンなのに安いな

33 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:19:15.19 ID:22bVH1Z40.net
>>30
くやしいねw

34 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:19:23.32 ID:Ar4/NUoZ0.net
成田空港24時とか書いたら、あの辺の方々がデモするぞ〜
知らないぞ〜

35 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:19:24.12 ID:pSnwD/Sq0.net
>>30
番組名で誰でも分かる

36 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:19:29.43 ID:SLEJ8EdG0.net
日本でカレー屋やってるのはインド人じゃなくてパキスタン人の方が多い

37 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:19:34.73 ID:QSbkd50q0.net
D滑走路って遠いよな
移動するのに30分かかるだろ
あれが面倒

38 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:19:44.09 ID:B2Q9s1qm0.net
0011

39 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:19:49.00 ID:mvcLr3vm0.net
>>29
荒野の?

40 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:19:49.89 ID:4pQyaB1LD.net
>>31
華僑印僑は一番数多いからしょうがないよ
世界中どこの国にでも居る

41 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:19:57.17 ID:TLnCP71H0.net
>>30
嫌ならチャンネル変えようぜ

42 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:20:00.68 ID:FA+n7Wywd.net
BS日テレで

密着 日本を守る

湾岸Gメン

やってるぞー

43 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:20:07.58 ID:Mzq+98sD0.net
アシアナ使ったことある韓国人のスーツケースでしたな

44 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:20:12.28 ID:zxHqVLC40.net
世界が驚いたというより無理やり驚かせたなんたけど

45 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:20:13.66 ID:Of+dkrV+0.net
エド・はるみ「らんでぃんグ〜!」

46 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:20:19.49 ID:nNaXuZ8Ga.net
羽田24時運用だけど付近の騒音等考慮して滑走路使用は限定的

47 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:20:22.09 ID:3Gmm4l/I0.net
ダイハードでお馴染みの空港(´・ω・`)

48 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:20:24.26 ID:591pSIDG0.net
でも結局、この番組の面白さは業界の詳細を見れるとこなんだよね
外人とかは刺身のツマみたいなもんだ

49 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:20:34.09 ID:SF1rTF0m0.net
↑カス

50 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:20:37.79 ID:JkdGmYRma.net
成田空港作ったとき土地売った人たちは大金持ちらしいな

51 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:00.60 ID:Ar4/NUoZ0.net
>>36
うちの近所はネパール人だわ。
地域集中でネパール人が経営してるっぽくて、ドミナント方式です。

52 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:03.48 ID:SF1rTF0m0.net
掃除ロボか

53 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:10.05 ID:EEdHoCms0.net
一人くらいハゲが混ざっててもバレなさそう

54 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:11.08 ID:f1WPD3kG0.net
>>50
貸してるんじゃないの(´・ω・`)?

55 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:14.97 ID:W5ACF4fz0.net
なんだよ 専用車があるのかよw

56 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:14.97 ID:K1fvFiuza.net
滑走路は航空局の管轄か?

57 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:15.26 ID:22bVH1Z40.net
>>44
紹介されてるもの、全て特別にやってる事じゃなく「普通の事」だけどなw

涙拭けよ嫉妬チョンコー

58 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:15.32 ID:fF+xo2dN0.net
雑巾で拭いたほうが早くないか?

59 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:17.25 ID:SYNYLfxo0.net


60 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:17.62 ID:rASOpyjb0.net
成田の警備が厳しいのは明らかに中核派が関連してるのにそこを全く取り上げないのはおかしい

61 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:20.18 ID:SGrYZN/L0.net
こんなにセキュリティを厳重にしても
いずれ日本国内でテロが起きるんだけれどね

62 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:25.37 ID:uzQZz4VL0.net
断崖と絶壁の間に滑走路のテンジン・ヒラリー空港の運用の方がすげぇだろ?

63 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:27.30 ID:l1oYMX68a.net
枠に止めれば自動でやってくれるんかい

64 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:28.48 ID:d9P3ZIbA0.net
飛行場のうちわみたいなん持ってパタパタするやつ「やってみたい

65 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:28.96 ID:MGzqG1kX0.net
ドライアイスなんだよなこれ

66 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:42.07 ID:fHcSzlHv0.net
バードストライク

67 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:45.54 ID:FA+n7Wywd.net
今、BS日テレで

密着 日本を守る

湾岸Gメン

やってるぞー

68 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:47.31 ID:SNEe5oLd0.net
ハッピーフライト見たくなってきた

69 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:47.49 ID:lMp02ALJ0.net
大阪から羽田に帰るときの夜の滑走路は
キレイだけど なぜか泣ける

70 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:50.86 ID:pSnwD/Sq0.net
人がやってるのかと思ってたあああ

71 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:51.55 ID:Of+dkrV+0.net
>>54
強制収用だから

72 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:21:56.77 ID:6Mm6UvX/0.net
こち亀にあったな。汚い車に反応し、追いかけては洗車する機械。

73 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:00.57 ID:4pQyaB1LD.net
>>60
スゴーイデスネ日本で中核派褒めて貰いたいのか?

74 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:02.63 ID:4qA1Y/Zfe.net
これは運転だけだから楽そう

75 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:03.66 ID:sFogY52X0.net
>>60
管制塔焼き討ちとかあったんだっけか?

76 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:07.01 ID:3Gmm4l/I0.net
というより宣伝が目的(´・ω・`)長〜いCM

77 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:08.10 ID:Ap2sMgL70.net
空港設備で使う機械って海外でも同じの使ってるんじゃないのか

78 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:08.86 ID:tIZQGfSJM.net
バードさん

79 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:10.52 ID:w/uvmrypa.net
この前、福岡でバードストライクあって
離陸止めてたな

80 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:13.87 ID:w4F4Qw5WM.net
V1,VR,V2 ポジティブクライム

81 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:22.72 ID:9VysFE9j0.net
>>50
そりゃそうよ
あの時立退かない人達のために
国庫を使って退かせたからね

82 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:25.45 ID:4pQyaB1LD.net
>>64
しゃもじだよしゃもじ

83 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:28.13 ID:zxHqVLC40.net
>>57
普通のことなら無理やり驚かせたやんけw

84 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:28.57 ID:nNaXuZ8Ga.net
羽田村鉄砲隊

85 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:30.00 ID:Jdn8PYVo0.net
アレルギーw

86 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:30.15 ID:EEdHoCms0.net
>>61
恐怖を覚えたので通報します

87 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:33.52 ID:tIZQGfSJM.net
>>68
dTVで配信してて思わずまた観ちゃった

88 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:42.40 ID:86uz6/mE0.net
サランラップ貼ってまた貼り直せばいいやん

リモコンにサランラップ貼るみたいに

89 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:47.38 ID:0VLi9rLM0.net
こうして見ると空港って業務種が多いな

90 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:48.85 ID:sqohLd0a0.net
MXで葛飾北斎やってる
ロリが可愛い

91 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:51.40 ID:Of+dkrV+0.net
>>77
というか大抵輸入品だな

92 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:22:59.51 ID:fF+xo2dN0.net
1日に5便ぐらいの空港の管制官って、仕事中はなにしてんだろ?

93 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:03.35 ID:WYdam7Hz0.net
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。

94 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:06.19 ID:lgBBqjTe0.net
さっきから空港の仕事って楽なの多いな
この照明の清掃の仕事って毎日機械任せでこんなことやりゃいいんだろ
それで日給15000円とかもらえるならやりたいな

95 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:10.83 ID:4BOR3cCja.net
>>64
マーシャラーのことかな?

96 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:15.47 ID:I0E1x4ik0.net
>>42
こっち見よ
ホルホル番組はネトウヨがホルホルするだけやし

97 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:19.65 ID:591pSIDG0.net
>>51
前、来日ネパール人の里帰り番組やってたんだけど壮絶だったわ
あんまり遠いからか、20年ぐらい帰ってないの
お土産の液晶テレビ担いで、何時間も歩いてたわ

98 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:20.36 ID:i4Iicynf0.net
>>58
腰痛い
隅っこが取れない
ってのはあると思う

99 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:27.62 ID:fHcSzlHv0.net
飛行機内で膝ついてCAの半分脱げたパンプスの匂いが少し臭かった事がある

100 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:31.55 ID:sb3jtPl/d.net
かおでか!!

101 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:33.48 ID:9VysFE9j0.net
>>88
それやってるウチ
貧乏臭いなーって
小学生ながら思ったわ

102 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:34.27 ID:VJJeSct10.net
>>72
江崎教授が開発した洗車機だな
ボルボの代車が犠牲になった

こち亀終わって悲しい

103 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:38.23 ID:9zX8hmAu0.net
今から僕と会える方いませんか?
軽いスキンシップからお願いします

104 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:40.82 ID:QSbkd50q0.net
羽田にもう一つ滑走路できたら成田は洋ナシ
ていうか国際線も羽田になりつつあるよなぁ
もう成田は終わった感がある
海外エアラインの撤退も多いし

105 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:40.86 ID:Of+dkrV+0.net
>>80
シンクレイト、シンクレイト、うーうー

106 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:23:47.09 ID:uzQZz4VL0.net
飛行機は、離陸する時のこれが嬉しい
http://art27.photozou.jp/pub/882/250882/photo/50735155_624.jpg

107 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:00.17 ID:JVrHrCGv0.net
風圧でサランラップはすぐ剥がれる

108 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:06.92 ID:zxHqVLC40.net
>>94
空港で働くとなると通勤時間が長くなるからなあ

109 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:07.29 ID:sqohLd0a0.net
>>99
たまらんな
機内サービスで嗅がせてくれないかな

110 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:09.13 ID:EEdHoCms0.net
>>95
デッキクルーに憧れてあのヘルメット欲しかったな昔

111 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:09.19 ID:f1WPD3kG0.net
>>102
他の漫画を描くんだろw

112 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:15.69 ID:TLnCP71H0.net
>>96
と言いつつずっとココ監視するんだろ

113 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:17.87 ID:tIZQGfSJM.net
>>106
いつのだよw

114 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:24.10 ID:Y0xspvYP0.net
www

115 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:30.73 ID:NhzYtF910.net
外国人として日本のイミグレ通った事無いが、やっぱ日本人でも旅券ぶん投げたり態度悪いもの居るんだろうなw

116 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:40.33 ID:Ar4/NUoZ0.net
>>61
しょーこーしょーこー(ry

117 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:44.24 ID:d9P3ZIbA0.net
>>107
ガンダムの太気拳突入用サランラップの偉大さ

118 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:47.45 ID:RTPmFalD0.net
触らないの?
風だけ?

119 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:49.59 ID:E/9WrT4P0.net
CoCo壱のトラック

120 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:50.01 ID:Bo4KP0/U0.net
>>72
あったwww懐かしい追いかけてくるやつね

121 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:50.05 ID:y1NLGo9sa.net
 



おまえら2ちゃんねるもだろ?w


 

122 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:50.89 ID:sb3jtPl/d.net
そういや昔のメルセデスはヘッドライトにワイパー付いてたな

123 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:53.42 ID:Of+dkrV+0.net
>>92
そういう空港はそもそも管制官がいない

リモートだけど管制官がいないから「問題なければ勝手にどーぞ」と言われる。

124 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:24:55.39 ID:lYrT8QF70.net
>>94
身元が怪しいので不採用です

125 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:03.44 ID:fHcSzlHv0.net
>>109
ww機内サービスでは1万程度の値に跳ね上がる

126 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:05.83 ID:KZH47OOi0.net
こんなショーモナイ番組が長く続いてるって事は、人気あるのか?(´・∀・`)

127 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:08.19 ID:591pSIDG0.net
でもよ、こうやって手かけたりしてるのはすべてコストに跳ね返ってくるわけだから
何でもかんでも料金が高い原因でもあるし
あんま誇りだのなんだのといい気になるなよと

128 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:11.98 ID:4BOR3cCja.net
>>104
滑走路よりターミナルのほうが問題
飛行機を止める場所がのが一番の制約

129 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:12.85 ID:FA+n7Wywd.net
今、BS日テレで

密着 日本を守る

湾岸Gメン

やってるぞー

130 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:18.33 ID:3Gmm4l/I0.net
機材自慢(´・ω・`)

131 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:18.89 ID:sFogY52X0.net
>>118
触ったら痴漢
息かけるだけならセーフってこと

132 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:25.24 ID:/vvMj+ZX0.net
いやいやさっきのサンディエゴのやつは清掃じゃなくて交換だったじゃん

133 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:25.73 ID:nNaXuZ8Ga.net
ロボ

134 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:29.45 ID:9VysFE9j0.net
>>122
フロントガラス用の一本ワイパーってのもあったな

135 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:29.83 ID:2DXVs/EN0.net
JAL美人スッチー映せや!

136 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:30.83 ID:u2/MRMpv0.net
なぜ手作業で交換してる画像と比べたの?

137 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:30.84 ID:4qA1Y/Zfe.net
これはお買い上げだな

138 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:33.27 ID:SGrYZN/L0.net
海外の方がていねいということか

139 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:47.24 ID:KZH47OOi0.net
>>122
今もあるでの

140 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:53.08 ID:/vvMj+ZX0.net
>>122
あの頃のメルセデスって威圧感凄かったよね

141 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:53.39 ID:EEdHoCms0.net
CAの使用済みストッキング売れば超儲かるのに何でやらないの

142 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:55.12 ID:KMPBi8KyH.net
>>115
いるよ。
大阪民国出身とか
川崎国出身とか

143 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:25:55.63 ID:hVwRHqmp0.net
ガラスコーティングしろよ(´・ω・`)

144 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:02.74 ID:w9UBeAGw0.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

145 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:03.19 ID:B9RBc68P0.net
アメリカ人が一番にやってそうな機械化だけどな
トラック運転席でコーヒーとドーナツ食いながらやってるイメージw

146 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:07.02 ID:oHWx2DyS0.net
楽そうに見えけど大変なしごとなのかな

147 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:10.25 ID:w/uvmrypa.net
>>88
チャンネル番号とかが指でこすられて
消えるからね
消音が消えかかってる

148 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:12.05 ID:22bVH1Z40.net
>>83
はいはい紹介されて、悔しいねぇ ねたましいねぇw

耐えるよりチョンネル変えたら?

149 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:16.47 ID:MyeWYWP9K.net
温暖化

150 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:23.98 ID:3Unbcbab0.net
あとで洗剤も残らないし

151 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:25.05 ID:NhzYtF910.net
CA通る度に深呼吸するのヤメレ

152 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:31.35 ID:/vvMj+ZX0.net
ガーミンか

>>136
ほんとそれそれ

掃除じゃなくてライト交換だったよな

153 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:35.64 ID:2DXVs/EN0.net
こりゃ敵わんわ! 日本は永遠の第一位の国 

154 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:37.25 ID:zxHqVLC40.net
LEDか

155 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:38.06 ID:sqohLd0a0.net
>>125
1万かー
可愛い子だったら出すかも

156 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:48.91 ID:SF1rTF0m0.net
俺にもできそうな楽そうな仕事

157 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:51.74 ID:lYrT8QF70.net
極悪環境でも安心のタフブック

158 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:52.58 ID:oiH+/AVe0.net
無駄が多いデスネ

159 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:52.70 ID:GLGEHlYj0.net
トラックの荷台にオッサンが入っててストローでフーフーしてるんでしょ?

160 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:53.62 ID:22bVH1Z40.net
こういう日本紹介番組はじゃんじゃんやるといいな
日本人でも知らない事&知っておくべき事ばかりだし
「自慢しない」のは日本人の美点だけど、「無知になる」のはイカンわな

起源主張できなくなる・パクれなくなる・妬ましい、で在日にやたら効果絶大なのもいいw

161 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:55.81 ID:tIZQGfSJM.net
そのうちロボットになりそうだな。

162 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:57.09 ID:w9UBeAGw0.net
ドライブするだけのかんたんなお仕事です

163 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:26:59.51 ID:Of+dkrV+0.net
>>149
それ用に製造しているんじゃなくてもともと排気とかから取り出したやつだからねぇ

164 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:02.64 ID:JVrHrCGv0.net
このトラックもそのうち無人になるな

165 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:06.11 ID:3Gmm4l/I0.net
将来は作業員もいない(´・ω・`)ロボット空港になるんだろうなあ

166 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:06.33 ID:4pQyaB1LD.net
>>145
ごみ収集車がそうだからな
ウイーンってアーム伸びて来てゴミ箱丸ごと掴んでゴミだけポイッ
超楽そう

167 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:14.49 ID:nNaXuZ8Ga.net
モニタリング

168 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:15.73 ID:Bo4KP0/U0.net
やり甲斐がなさそう

169 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:22.23 ID:dukRZQtaa.net
清掃員と比べて楽な仕事だな
羨ましい

170 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:23.74 ID:vsaLnWUd0.net
これ一家に一台欲しいな

171 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:25.28 ID:oz9P0tiQ0.net
セットも運転も自動でできるようにしろよ

172 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:29.05 ID:fHcSzlHv0.net
>>141
目の前で脱いでもらわないとバイトのオジサンが履いてた奴買わされるかも知れんぞ

173 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:32.35 ID:MFGwNLyo0.net
トラック並走で人が手でやった方が早くないか?

174 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:40.13 ID:zxHqVLC40.net
>>148
俺なんかに論破されてくやしいのうw

175 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:42.01 ID:Of+dkrV+0.net
>>166
子供が入ってたんで日本ではなくなった

176 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:42.20 ID:KLeSxLFR0.net
歯磨きのウォータージェットみたいだな(´・ω・`)

177 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:45.71 ID:z+8nu3d50.net
景観的にもきれいだな

178 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:49.97 ID:d9P3ZIbA0.net
>>165
機械の体を貰いに行かなきゃ(´・ω・`)

179 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:51.39 ID:6Mm6UvX/0.net
日本と比べ物にならないほど空港があるアメリカのほうが
面白いノウハウがあるはずだけど。

180 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:55.39 ID:2DXVs/EN0.net
>>151
近づいてきたらむしろ息を吐け さすれば自然と空気がいっぱい吸える

181 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:27:59.53 ID:WYdam7Hz0.net
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。

182 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:00.55 ID:oz9P0tiQ0.net
10年後にはロボットでできそうな仕事だな

183 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:03.01 ID:RlLrfwNhK.net
こんな技術アメこうに教えたら軍事転用しちまうだろ

184 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:04.47 ID:hVwRHqmp0.net
LEDじゃないの?

185 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:07.46 ID:Ar4/NUoZ0.net
東芝製キター

186 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:13.57 ID:QSbkd50q0.net
Cって国際線用じゃないのか?
国際線なら深夜も飛ぶとおもんだけど

187 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:14.26 ID:4pQyaB1LD.net
>>175
日本のダストボックスみたいなのじゃないよ
あれはあれで手間掛かるしね

188 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:16.28 ID:JVrHrCGv0.net
さっそくこのハイテクロボット輸出かな

189 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:17.32 ID:oHWx2DyS0.net
座席の掃除より楽そうだな

190 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:20.21 ID:nNaXuZ8Ga.net
羽田は4本滑走路あるから大変だ

191 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:24.12 ID:SF1rTF0m0.net
間に合わなかったら解雇とかあるんかな

192 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:25.10 ID:86uz6/mE0.net
話変わるけど、

新車のシートのビニールはがさないやついるよなw

193 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:41.51 ID:GLGEHlYj0.net
ライトの中にブラシ仕込んどいて一定時間でクルって回して自動洗浄させればええやん

194 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:47.42 ID:oiH+/AVe0.net
>>179
全くだよね
滑走路自体長いんじゃない

195 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:50.81 ID:fHcSzlHv0.net
>>155
最近のCAの品質は酷いからなぁ英語が出来る才女というだけだな

196 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:51.83 ID:tIZQGfSJM.net
ピットインだな

197 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:28:54.84 ID:3Gmm4l/I0.net
          _.,,、-ー-r.,_
        /        \
       ,'   _ _ _      ゙i
      ,'  ./(@) \.   ゙i
      j. ,<ニニ二ニニニン゙i.  ン
      ン:y::::::○::::::○:::::::::::゙i、ゝ
       i /"'- 、 __,,.. .-‐ ''ヽ
           ハ      _,..- >>178
         /  ',__,,.. .-‐

198 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:09.86 ID:yU+PKqNX0.net
24時間運用なのに、よくまあこんな作業時間があるな。
かつての国鉄三河島事故みたいなのがよく起きないな。

199 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:14.40 ID:sqohLd0a0.net
>>141
ビーフorチキンorストッキング?
って感じか
アリだな

200 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:19.98 ID:ATsUFY2o0.net
これ全部変えるのかよめんどいな

201 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:29.57 ID:eU4u5Tng0.net
これシカゴとかロスはやってんだろ
なんで視察に来てるおっさんが地味な空港職員なんだ

202 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:36.06 ID:W5ACF4fz0.net
バキューム使ってるんだね

203 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:42.86 ID:dukRZQtaa.net
人員の無駄www

204 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:43.54 ID:z+8nu3d50.net
1人1人専門的に作業してるのか

205 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:45.23 ID:9i3oJKgwd.net
>>192
あれは端から見ると恥ずかしいな

206 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:51.73 ID:i4Iicynf0.net
1人が全部やるよりも、やること決めて分担した方が早いからな

207 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:56.41 ID:fF+xo2dN0.net
閉める時は、トルクレンチなのか?

208 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:57.57 ID:RlLrfwNhK.net
ジェットストリーム作戦か

209 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:29:59.89 ID:Y1/tUbJE0.net
※皆さん非正規労働者です

210 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:01.15 ID:nNaXuZ8Ga.net
国の指定業者だな

211 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:03.67 ID:SF1rTF0m0.net
>>192
ドアの淵のビニールも

212 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:05.38 ID:9uIsE0vL0.net
信長の鉄砲隊か

213 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:07.67 ID:w1o3TKfy0.net
5キロが重いとか・・オレいつも2&#8467;の飲料4ケース運んでるんだか。おれやったら1時間で終わらせるよ

214 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:09.43 ID:hVwRHqmp0.net
トルクレンチ

215 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:12.39 ID:X8J/Ok220.net
脱脂スプレー

216 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:12.65 ID:+VMPR1zp0.net
緊張するだろうなw

217 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:20.57 ID:/1+ZX/Z80.net
ミスが起きにくいわな

218 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:20.93 ID:ATsUFY2o0.net
文化の違いだな

219 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:21.94 ID:TLnCP71H0.net
アメリカはワンオペが基本だからな

220 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:22.70 ID:Of+dkrV+0.net
>>187
運転席の頭の上超えて行くやつだろ。日本でも採用してたとこあんのよ。

221 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:24.46 ID:KLeSxLFR0.net
アメリカがやりそうな作業だけどな

222 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:24.49 ID:EEdHoCms0.net
>>207
毎日やってんなら手ルクでいいよなあ

223 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:26.73 ID:4pQyaB1LD.net
>>175
こういう奴ね
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RoppongiExpress/20061201/20061201085842.jpg

224 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:26.91 ID:SGrYZN/L0.net
海外のほうがいいじゃん

225 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:28.41 ID:QSbkd50q0.net
日給2万ぐらいだろ
安いなぁ
よく働くよな

226 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:30.93 ID:GLGEHlYj0.net
スーパーの刺身もタンポポ乗せるだけのお仕事あるし

227 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:33.92 ID:w9UBeAGw0.net
さすが奴隷

228 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:38.57 ID:fF+xo2dN0.net
トルクレンチ付きの、電動工具はないの?

229 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:46.43 ID:fc5JpaNW0.net
リスクを抑える

230 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:46.48 ID:lYrT8QF70.net
コンベアじゃなく人が動いてるだけで流れ作業と変わらんからな

231 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:46.86 ID:pSnwD/Sq0.net
どっちがいいの?

232 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:52.60 ID:CVz9bUC+0.net
織田軍鉄砲隊方式w

233 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:52.74 ID:KMPBi8KyH.net
ダブルチェックになるから日本の方が良いね

234 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:53.21 ID:A8EvBQaC0.net
1人でやるとミスを見落とすかもしれない

235 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:30:54.92 ID:zxHqVLC40.net
新人はもたもたすんなとどやされるんだな

236 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:31:04.15 ID:B2Q9s1qm0.net
1人で全部やるほうが楽しいしモチベーション上がるよな
効率は悪いけど(´・ω・`)

237 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:31:14.89 ID:fEZ64rc/0.net
人員が5人必要なら5人で違う仕事を分担したほうが速い。

238 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:31:19.72 ID:9mdQdHeC0.net
外すのと取り付けるのは所要時間同じなのかな

239 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:31:20.12 ID:b4gU9DPl0.net
掃除係やりたい

240 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:31:22.97 ID:nNaXuZ8Ga.net
>>226
それマジですか?

241 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:31:43.32 ID:C8IjwT5u0.net
>>230
人が動く流れ作業だね

242 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:31:43.67 ID:fHcSzlHv0.net
分業にして専門家任せにしたほうが品質は高いわ

243 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:31:46.31 ID:SGrYZN/L0.net
一人でやったほうが責任が明確になるだろ

244 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:31:51.25 ID:4pQyaB1LD.net
新幹線なんて整備した箇所を4人でチェックすんだぞ
そりゃ安全だろうよ4人の人件費掛ければよw

245 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:31:56.30 ID:EEdHoCms0.net
>>236
一つに担当決められると集中力落ちて眠くなるんだよなあ

246 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:02.32 ID:UWaVGN2S0.net
そういった いちいち仕事の専門家で分担するのは
アメリカとかの方なんだけどな
その専門の事しかやらない
他に手を出さない


.

247 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:05.99 ID:rASOpyjb0.net
たまには海外の方が進んでいてぼろくそ言われる回がないと面白くない

248 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:09.19 ID:sqohLd0a0.net
>>226
タンポン入れるだけの仕事ありますか?

249 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:09.19 ID:Of+dkrV+0.net
>>240
スーパーにはないよ。

弁当工場にはあるよ。バラン載せるだけの係とか。

250 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:09.60 ID:tIZQGfSJM.net
>>240
それ終わったら品出しに回ってね

251 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:09.93 ID:3Gmm4l/I0.net
連帯責任発生するしな(´・ω・`)効率的な管理システム

252 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:12.36 ID:dukRZQtaa.net
なんか…みんな大した仕事してないな。小学生でもできるんじゃないか

253 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:12.93 ID:bPOprs4b0.net
1人だとサボるんだよなぁw

254 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:14.81 ID:ATsUFY2o0.net
一人だと適当になっちゃうかもしれんしな

255 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:15.14 ID:nNaXuZ8Ga.net
フルタテさん

256 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:30.68 ID:e38Ipjbe0.net
へぇ〜と思うことはあっても見習うべきことはないのがジャップだよね

257 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:33.66 ID:PqpLKetu0.net
日本人は怠け者だから 一人に仕事を任せると手抜きが多発するから
複数の人間を使って 一人分の仕事をさせるしかないよね。。(´・ω・`)

258 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:37.06 ID:lgBBqjTe0.net
身分の高い人のSEXもクンニだけする人、キスだけする人、入れる人、写生する人って役割分担がある

259 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:42.36 ID:W5ACF4fz0.net
安全第一なら 日本のやり方が合ってる
でもアメはNASAなんて同じ物を2個作ったり二重三重で対応してるけどね 基準がわからないなw

260 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:44.65 ID:JVrHrCGv0.net
>>231
どっちともいえないな、人手が少なけりゃすべて一人だよ

261 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:47.90 ID:fHcSzlHv0.net
>>243
粗を探すのが目的じゃないだろ品質担保だ

262 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:53.10 ID:fF+xo2dN0.net
1人でやらせると、他人の目がないから、作業を適当にやるようになる

263 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:32:55.04 ID:2DXVs/EN0.net
>>192
TVリモコンや携帯画面のビニルも取らないんだろw  

264 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:33:01.52 ID:pSnwD/Sq0.net
>>247
前は言われて気まずい空気になるとこも放送してたのにね

265 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:33:03.77 ID:6Mm6UvX/0.net
>>252
リスクマネジメントとしてはガキでもわかるぐらいがいいと思う。

266 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:33:14.68 ID:JV9rlkPZd.net
作業忘れがなくなるんだろうな
何回も123の作業やると2の作業が抜ける

267 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:33:15.99 ID:KMpv8TPR0.net
中国なら、50個の照明交換に100人用意するんじゃね?

268 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:33:17.98 ID:EEdHoCms0.net
>>252
就くまでにふるいにかけてるだけで、仕事の中身なんてそんなもんよ。所詮ガキでもできることばかり

269 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:33:27.15 ID:nNaXuZ8Ga.net
>>249
すべて役割分担ですか

270 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:33:34.92 ID:4pQyaB1LD.net
>>257
一人の仕事を給料半分労働時間半分でいいと思うんだよね
日本は一人の人間にあれこれやらせ過ぎなんだよ

271 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:33:36.22 ID:RTPmFalD0.net
検査係っていないのかな
ネジ締め忘れとかありそう

272 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:33:38.15 ID:SGrYZN/L0.net
日本の責任の押し付け合いの文化だな

273 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:33:52.36 ID:rASOpyjb0.net
>>240>>249
バランは手袋だとめくりにくくて大変なので別の係の方が良い

274 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:00.67 ID:nNaXuZ8Ga.net
>>250
チーフ
了解致しました。

275 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:00.86 ID:fHcSzlHv0.net
滑走路に工具の忘れ物??????

276 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:09.09 ID:bPOprs4b0.net
>>267
その内何割かが爆発するんだよね?

277 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:10.85 ID:9mdQdHeC0.net
最後のやつが忘れたら

278 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:14.85 ID:z+8nu3d50.net
>>264
やっぱ会社の宣伝的によろしくないのかと

279 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:19.36 ID:GLGEHlYj0.net
工具にヒモ付けとけばいいじゃん

280 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:20.16 ID:3Gmm4l/I0.net
バトンパスは下から(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:20.98 ID:sqohLd0a0.net
>>258
俺クンニの係がいいな
佳子さまの

282 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:21.55 ID:C8IjwT5u0.net
>>240
パン工場ではコンベアで流れてきたパンを別のコンベアに置き換えるだけの簡単なお仕事もあるよ

283 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:22.00 ID:lMp02ALJ0.net
今までやった仕事で楽しかったのって何だろう

海老名PAまで行って 帰ってくるだけのバイトあったな

284 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:22.30 ID:M2cx/16H0.net
自分でチェックするより他人だな

285 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:23.83 ID:4pQyaB1LD.net
>>272
無能ばかりなのに責任回避能力だけは世界一だからな

286 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:25.89 ID:oy+/df5i0.net
最後のやつが忘れるだろ

287 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:26.10 ID:wGZLUiuB0.net
最後の人忘れたら意味ないけどな

288 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:31.57 ID:uzQZz4VL0.net
最後の人が置き忘れる

289 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:33.90 ID:fc5JpaNW0.net


290 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:34.71 ID:tIZQGfSJM.net
>>277
ほんとこれ

291 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:36.85 ID:Of+dkrV+0.net
交換しなくていい滑走路灯を開発しろ

292 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:46.64 ID:KMPBi8KyH.net
>>277
テヘペロ

293 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:49.02 ID:QSbkd50q0.net
エンジンの組み付けとかもネジが2〜3個余ったりするけど普通だよな
誤差の範囲

294 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:51.79 ID:kWNhEN++K.net
バードストライクきたーー

295 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:52.49 ID:zxHqVLC40.net
こういうのもいつかは日雇い派遣ばかりになって費用抑えようとしちゃいそうだな

296 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:52.73 ID:6Mm6UvX/0.net
現場ではなくて、本部や中枢のほうを取り上げてほしいな。
不合理の固まりだと思う。

297 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:55.24 ID:aKSKIRdBx.net
うなぎ

298 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:55.79 ID:fF+xo2dN0.net
鳥よけぐらいは、外国でもやってるだろ

299 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:34:59.83 ID:7PCV7GFpa.net
ベンガルのバードさん

300 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:00.66 ID:2tfjp9Sm0.net
空港24時系番組ってどう料理しても面白くなるのに
感心するくらい下手くそだなこの番組
すごい

301 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:06.63 ID:4BOR3cCja.net
バードパトロールやってみたいな

302 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:08.20 ID:2DXVs/EN0.net
>>195
ホント全体的に落ちたね
いわゆるCA感なオーラな子も減った  

オタクぽいのとかロリ系とかミス日本みたいなのに出てそうな子が凄い増えた 
女性ファッション誌の読モみたいなのはほぼおらん 

303 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:09.40 ID:9i3oJKgwd.net
綾瀬はるかが出た「ハッピーフライト」で整備士が工具忘れたってエピソードあったな

304 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:26.15 ID:KMPBi8KyH.net
>>293

305 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:31.76 ID:fF+xo2dN0.net
LED化すりゃ、交換頻度も減るけどな

306 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:35.70 ID:EEdHoCms0.net
>>281
殿下の包皮を剥いてさしあげる係に任命する

307 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:36.21 ID:CBckIRa/0.net
あれから40年!

308 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:36.63 ID:sFogY52X0.net
>>295
いまでも下請けの契約社員でしょ

309 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:36.94 ID:9uIsE0vL0.net
なんで日本が手作業なんだよw
ものづくりの現場ならともかく

310 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:37.00 ID:Of+dkrV+0.net
エアポート77

311 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:38.23 ID:fEZ64rc/0.net
これから労働人口がぐっと減るから、出来るところは機械に置き換えていかないとヤバイ。

312 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:44.83 ID:9i3oJKgwd.net
>>299
ハッピーフライト

313 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:50.14 ID:4pQyaB1LD.net
>>293
ケーブルハーネスの取り回しのネジとか余るよね
エンジンハンガーとかどこ付いてたっけ?えーいここでいいやって感じだし

314 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:35:50.55 ID:Of+dkrV+0.net
プリングルス

315 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:03.52 ID:fc5JpaNW0.net


316 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:09.84 ID:zxHqVLC40.net
>>300
ディスカバリーチャンネルとかでやってるのは面白いわな

317 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:13.31 ID:pSnwD/Sq0.net
はうわいゆー

318 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:14.07 ID:rASOpyjb0.net
国内線のCAの英語の発音なんかめちゃくちゃ片言だけどあれちゃんと通じるの?

319 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:16.94 ID:Of+dkrV+0.net
>>303
忘れてないよ〜盗まれただけだよ〜

320 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:19.79 ID:lMp02ALJ0.net
>>283
SAだった(;・ω・)

321 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:21.09 ID:aKqkHRyu0.net
女のこういう服好きなんだけどなんて名前です?

322 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:22.84 ID:GLGEHlYj0.net
>>302
スケベビデオでスチュワデスが少なくなったでしょ
某ファーストフード店は無くなった

最近は介護職員ってやつがあるけどどこに需要が・・・

323 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:23.64 ID:fc5JpaNW0.net
↓ハゲが

324 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:24.99 ID:sb3jtPl/d.net
なにこれ

325 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:26.81 ID:B2Q9s1qm0.net
なんかエロいな(´・ω・`)

326 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:30.51 ID:IfBrIKmB0.net
insideでは

327 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:33.25 ID:Dy8A7IOu0.net
theはジ

328 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:34.18 ID:3Gmm4l/I0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)言うと思った

329 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:34.71 ID:hVwRHqmp0.net
ヅラ

330 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:34.84 ID:/NO9+k6U0.net
↓ハゲが

331 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:35.59 ID:9mdQdHeC0.net
つるっぱげの横で髪の毛ほしいとか言うなよ

332 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:37.74 ID:uzQZz4VL0.net
>>291
交換は無いと言うか、夜間に着陸があるときは、滑走路の両側に点々と石油ランプを置いてた。
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/06/0b/a8/ae/william-creek.jpg

333 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:40.51 ID:C8IjwT5u0.net
>>314
プリングル ズ

334 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:41.37 ID:4pQyaB1LD.net
>>303
工具は工具箱に定位置作ってるから1個少ないだけですぐわかる

335 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:43.52 ID:EEdHoCms0.net
>>313
この間カウルピン余ったわ

336 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:46.48 ID:ftvOh8090.net
日本は全てにおいて過剰なんだよね
人口減で労働力が減ればサービスの質は海外レベルに落ちると言われてる

337 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:47.25 ID:tIZQGfSJM.net
>>303
がきんちょがバス壊してたなw

338 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:47.75 ID:x4dUyOyT0.net
略してバーロー

339 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:36:54.68 ID:8UR3/GKt0.net
例のシステムのことも正直に

340 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:01.68 ID:uzQZz4VL0.net
>>300
料理が出ないね

341 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:03.78 ID:R1ncTBdM0.net
見せしめに死体吊しとけばええんや

342 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:04.00 ID:RTPmFalD0.net
滑走路の安全って照明交換だけしか紹介しないのかよ・・・・

343 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:07.76 ID:tIZQGfSJM.net
>>338
てやんでバーロー

344 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:09.07 ID:M2cx/16H0.net
おまいらは幼女パトロールのほうがいいんだろ

345 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:09.60 ID:kWNhEN++K.net
ニートは黙ってろ↓

346 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:10.94 ID:f1WPD3kG0.net
撃ち殺す(`・ω・´)

347 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:15.59 ID:cNu9AKvT0.net
髪の毛と聞いて

348 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:24.80 ID:GLGEHlYj0.net
新幹線の高架下には鳥の死骸がいっぱい落ちてるんだよな

349 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:26.23 ID:ATsUFY2o0.net
>>303
上戸彩のアテンションプリーズでも工具が入ってなくて置き忘れたかもって回があった
見学の小学生が持ってっちゃったってオチだったけど

350 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:31.45 ID:/quQjoe5K.net
ハドソン奇跡の

351 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:32.42 ID:ZlBZxM+sp.net
これは驚いたスゴイ
やばいすげーすごい素晴らしいワンダフル
信じられないまじやっべーすげーすごい

352 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:35.05 ID:fF+xo2dN0.net
撃ち落とした方がいいだろ

353 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:36.07 ID:KMpv8TPR0.net
中国なら鳥を、殲滅

354 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:36.68 ID:tIZQGfSJM.net
バードさんきたー

355 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:36.99 ID:4pQyaB1LD.net
このこんなの初めてみたは呆れて苦笑してる感じ

356 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:36.96 ID:Of+dkrV+0.net
バードさん

357 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:42.73 ID:sqohLd0a0.net
動物愛護キチガイが騒ぎ出すぞ

358 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:44.29 ID:EEdHoCms0.net
ミリオタがよだれを垂らして喜びそう

359 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:53.94 ID:x4dUyOyT0.net
禁止曲↓

360 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:57.20 ID:Of+dkrV+0.net
>>349
それがハッピーや

361 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:37:59.16 ID:nNaXuZ8Ga.net
>>282
ヤマザキとか?

商品配送センターの仕事した事あるけどあれとおなじ様な。
ベルトコンベアで流れてきた物を地域別に分ける仕事

362 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:02.89 ID:P5VkVvPt0.net
これ空砲?

363 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:03.42 ID:591pSIDG0.net
猟師が撃って、秋田犬が拾いにいくとかだろ

364 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:08.05 ID:3Gmm4l/I0.net
アメリカは散弾銃で撃ち殺すんだろ(´・ω・`)

365 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:15.33 ID:z+8nu3d50.net
OMG

366 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:17.43 ID:4pQyaB1LD.net
OMG

367 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:18.76 ID:zxHqVLC40.net
これは世界が驚く
間違いない

368 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:21.68 ID:C8IjwT5u0.net
これのどこがオーマイゴッドだよ

369 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:22.60 ID:tIZQGfSJM.net
なんかバードカフェ思い出した

370 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:26.62 ID:460JrkmR0.net
>>349
上戸彩のはポールペン落としたとかじゃなかったる

371 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:32.08 ID:RTPmFalD0.net
休んでるだけなのに・・・

372 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:32.76 ID:9uIsE0vL0.net
カモメのジョースター

373 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:32.95 ID:ATsUFY2o0.net
>>360
あれ?上戸彩の奴でもなかったっけ?

374 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:35.01 ID:2DXVs/EN0.net
>>322
AVの話? 

ポイントは背徳感&リアリティだよ!
悪いことやってるって感情がもの凄く興奮できる  

一般素人モニタリング系AVも良いな 会社の同僚どうしでSEXさせるとかいう企画もの 
AV女優なのに一般人演技してやるのがポイント 

375 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:36.82 ID:Of+dkrV+0.net
>>362
愛鳥連盟が鳥を殺すな!って抗議してた

376 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:38.60 ID:fF+xo2dN0.net
観光船で、かっぱえびせん買って、カモメに投げるのは楽しいよな

377 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:40.05 ID:1dkPvS6O0.net
D滑走路に行くまでに新幹線だったら新横浜に着いてそうって思う俺

378 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:40.89 ID:EEdHoCms0.net
>>361
山パン労働ってトラウマみたいにネット上で書かれてる

379 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:43.37 ID:M2cx/16H0.net
ガムテを裏返して置いとけよ

380 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:45.11 ID:SF1rTF0m0.net
カモメたちを焼き払うマシーン

381 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:52.16 ID:C8IjwT5u0.net
怨霊でビックリ

382 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:55.43 ID:+ysXG3G40.net
鳥が止まれないようにトゲトゲつけておけよ
あの肛門に刺さるヤツ

383 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:55.65 ID:yU+PKqNX0.net
猟銃を使って撃ち落とすわけだが、よく海外の鳥獣保護団体から抗議が来ないよな?
まあ航空機の安全の方が何より大事ではあるが。

384 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:38:58.13 ID:2tfjp9Sm0.net
>>322
AVのテーマって如実に世相反映してて面白いよね

385 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:02.88 ID:tIZQGfSJM.net
中国語?

386 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:04.13 ID:uzQZz4VL0.net
これは、怨霊でびっくりさせる装置です。

387 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:07.38 ID:GLGEHlYj0.net
>>361
ヤマザキパンは機械化せずにワザと雇用増やしてるんだぜ

388 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:07.90 ID:W5ACF4fz0.net
「でかい鳥だなぁ」 と言って、飛行機を打っちゃった人がいるよね

389 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:08.29 ID:Of+dkrV+0.net
カモメを虐待して録音したのか

390 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:08.60 ID:EYbCWEur0.net
効果ないぞ

391 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:08.66 ID:EBDh4HLhp.net
ナンバー、外国みたいだな
日本もそうしてほしい

392 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:14.22 ID:88Z4An/v0.net
ふぅ...

393 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:16.21 ID:nNaXuZ8Ga.net
浮島あたりからD滑走路すぐそばに見えるがカモメは多いですね

394 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:19.64 ID:9uIsE0vL0.net
なるほど
まず一匹惨殺して録音しとくのか

395 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:21.89 ID:ATsUFY2o0.net
>>370
あーそれか!
すまん間違えた

396 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:22.25 ID:ZlBZxM+sp.net
すごい

397 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:31.62 ID:B2Q9s1qm0.net
こんなの気が狂うわ(´・ω・`)

398 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:31.69 ID:ZlBZxM+sp.net
ぁすっごい

399 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:32.46 ID:3UGtNYIB0.net
まとめてズドン

400 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:33.42 ID:Uw4B2cKK0.net
微妙

401 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:36.22 ID:fc5JpaNW0.net
危険信号かな

402 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:39.13 ID:CBckIRa/0.net
物ボケかよ

403 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:40.62 ID:QSbkd50q0.net
成田は鷹狩がいるんだよな
鷹が鳥を駆除してる

404 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:45.33 ID:fF+xo2dN0.net
カモメを集めて、散弾で一気に撃ち落とすのか

405 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:46.16 ID:vX21QbhAM.net
カモメの首絞めて鳴かせてます

406 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:48.17 ID:Of+dkrV+0.net
くらら

407 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:49.45 ID:nNaXuZ8Ga.net
>>387
そうですか

知らなかった

408 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:52.70 ID:TPGIS5Ic0.net
かもめの数が増えてるw

409 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:52.89 ID:ZlBZxM+sp.net
すごいすごい

410 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:54.62 ID:M2cx/16H0.net
大量に集まったら、爆音で脅かすんだろ

411 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:57.91 ID:rgXPbpOA0.net
24時間流しておけばよくね?

412 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:39:58.12 ID:SF1rTF0m0.net
クララクズ

413 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:00.93 ID:+9SBXG6Da.net
「カモメが増えてる!」

414 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:02.81 ID:QruvDNPs0.net
集めて一発で追っ払うのか

415 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:03.59 ID:6Mm6UvX/0.net
4連装対空砲で脅かしたらいいのに。

416 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:06.31 ID:hVwRHqmp0.net
トライ

417 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:07.32 ID:591pSIDG0.net
カモメ語が話せるならそら完璧だわ

418 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:13.67 ID:KLeSxLFR0.net
カモメの皆さん(´・ω・`)

419 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:18.74 ID:ZlBZxM+sp.net
俺の高松って文字が見えた

420 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:21.25 ID:cHyAIAUK0.net
ライフルで一気に打ち落とすんでしょw

421 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:24.90 ID:hVwRHqmp0.net
かもめーる

422 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:25.88 ID:SGrYZN/L0.net
「革新的方法ですねと」いいながら
内心 笑ろとるで

423 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:28.71 ID:uzQZz4VL0.net
弾幕

424 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:30.83 ID:C8IjwT5u0.net
>>361
メーカー名は忘れたけどそういう募集を取り上げたスレがあったよ

425 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:38.36 ID:Of+dkrV+0.net
>>411
慣れるだろ

電気屋の店員は店内放送が気にならなくなるんだぜ

426 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:40.18 ID:+ysXG3G40.net
一網打尽

427 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:40.95 ID:Ar4/NUoZ0.net
一瞬明石家さんまの引き笑いに聞こえた

428 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:47.67 ID:pSnwD/Sq0.net
動物の言葉が分かる人に事情説明して貰えばいいのに

429 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:48.76 ID:x4dUyOyT0.net
鷹を飼おう

430 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:51.09 ID:sb3jtPl/d.net
子供の頃カラスの鳴き真似してたらすっげーカラス集まって恐かった

431 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:40:55.19 ID:d9P3ZIbA0.net
かもめかーもめそーかーもめ

432 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:04.82 ID:zxHqVLC40.net
こんなのいずれ鳥が慣れて効果なくなるんだろ

433 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:06.32 ID:hVwRHqmp0.net
空港の周りに鳥が嫌がる超音波出すとかできないの?

434 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:06.57 ID:ZlBZxM+sp.net
わしまだ1人で飛行機に乗ったことない

435 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:07.57 ID:R1ncTBdM0.net
八木ちゃんw

436 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:09.18 ID:4pQyaB1LD.net
>>387
というよりは機械化のイニシャルコストよりも最低賃金の底辺使い捨てた方が安いからよ
トヨタだって現状でも90%以上ロボット化できるけどやらない
日給9200の期間工使い捨てた方が安いから

437 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:10.69 ID:w1o3TKfy0.net
>>336
くゃしぃのぅwくゃしぃのぅw

438 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:13.49 ID:zLrDyce70.net
成田と羽田なら貨物もやりゃいいのにと思ったらJALは今貨物やっていないな

439 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:14.34 ID:591pSIDG0.net
「残りのカモメはスタッフがおいしくいただきました」

440 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:17.72 ID:2tfjp9Sm0.net
>>249
今の弁当工場って出稼ぎ外国人ばっかになって日本人のほうが珍しいんじゃないかな……
逆にスーパーの店内惣菜の方が日本人限定だと思う

441 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:19.38 ID:7ztuDpeqa.net
            ,----、
          /:  l  /  はーしれはしれいすゞのトラック〜♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''

442 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:20.93 ID:riAbLS5P0.net
国民栄誉賞が踊ってるで

443 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:23.78 ID:EEdHoCms0.net
>>425
祖父とかハードオフとか一日中聞いてたら狂うわ

444 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:30.52 ID:1e9qhR8Ga.net
アルソックのリオオリンピックバージョンまだやってんのかい

445 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:31.30 ID:RTPmFalD0.net
絶滅させればいいのに
ハエとか特定の種類絶滅させただろ

446 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:44.42 ID:z+8nu3d50.net
うちの1tトラックはいすゞ

447 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:45.29 ID:yU+PKqNX0.net
ゴルゴ13も”引退”したら、空港専属の鳥獣スナイパーになってるかもね。
夜は夜でスターライトスコープを使ってたりして。

448 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:49.49 ID:nNaXuZ8Ga.net
カモメが翔んだ日

449 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:41:51.38 ID:kWNhEN++K.net
いすづのトラック〜

450 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:03.07 ID:ZlBZxM+sp.net
飛行機死ぬほど強いのに新婚旅行で8回乗り換えた時は気が狂いそうになた

451 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:07.95 ID:RlLrfwNhK.net
大和があれば主砲の空砲で一発なのに

452 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:07.97 ID:Of+dkrV+0.net
>>443
それが一切気にならなくなる

453 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:13.50 ID:JIKIGRId0.net
バッキーよ

454 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:22.32 ID:fF+xo2dN0.net
>>450
どこ行ったの?

455 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:25.84 ID:rASOpyjb0.net
>>443
ハードオフとコメリの店内音楽が同じ

456 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:26.20 ID:riAbLS5P0.net
空砲かよ

457 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:27.28 ID:f1WPD3kG0.net
空砲(`・ω・´)

458 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:29.24 ID:C8IjwT5u0.net
>>444
Tokyo 2020に向けてだな

459 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:29.77 ID:2tfjp9Sm0.net
>>436
壊れても代用利くのは機械より人間の方なのが皮肉よね(´・ω・`)
世間一般では逆の認識なのに

460 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:30.04 ID:EYbCWEur0.net
集めて脅すのか

461 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:31.12 ID:4pQyaB1LD.net
>>448
ジン♪ジン♪ジーンギスカ〜ン♪

462 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:32.86 ID:9i3oJKgwd.net
ハ〜バ〜ライトが朝日に変わ〜る〜

463 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:35.12 ID:6Mm6UvX/0.net
>>425
イオンでバイトしていた時、「おさかな天国」の延々リピートで苦しんだわw

464 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:36.04 ID:EEdHoCms0.net
夏にいる日本に?いるカモメっぽいのはカモメじゃなくてウミネコなんだよね

465 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:38.55 ID:Y0xspvYP0.net
映画で見たなこれ

466 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:40.75 ID:9uIsE0vL0.net
妖怪泣き赤子

467 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:42.62 ID:RTPmFalD0.net
あああっ

468 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:43.48 ID:hVwRHqmp0.net
楽しそう

469 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:46.62 ID:fc5JpaNW0.net
ぐう畜

470 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:47.12 ID:88Z4An/v0.net
かわいそう

471 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:48.29 ID:nNaXuZ8Ga.net
>>424
ちくり裏情報とか聞いた事はあるけとね

472 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:52.29 ID:tIZQGfSJM.net
動物愛護団体ガー

473 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:53.45 ID:OPCFxi5d0.net
撃ち殺せよ

474 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:55.79 ID:SGrYZN/L0.net
外人 大笑い

475 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:42:58.99 ID:1e9qhR8Ga.net
>>458
そういやそれもあったか(´・ω・`)

476 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:05.59 ID:Of+dkrV+0.net
空砲ならロケット花火でいいよね

たまに本物うつなら兎も角

477 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:07.71 ID:R1ncTBdM0.net
鴎「何で呼んだ」

478 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:12.43 ID:+VMPR1zp0.net
>>425
そうなんだw
あの明るい照明に同じ音ずっと聞いてたら気持ち悪くなりそうだけど…

479 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:18.85 ID:Uw4B2cKK0.net
なんかなんか

480 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:23.30 ID:EYbCWEur0.net
アメリカの方がいいな

481 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:24.28 ID:+9SBXG6Da.net
ショットガンかw

482 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:25.24 ID:JVrHrCGv0.net
集めて一網打尽かと

483 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:28.28 ID:2tfjp9Sm0.net
>>444
オリンピックって警備会社めちゃくちゃ儲かるんだよね

484 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:28.92 ID:fF+xo2dN0.net
空砲でいいなら、わざわざ散弾銃を持ってこなくてもよくね?

485 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:30.82 ID:z+8nu3d50.net
そういや空港って国交省もからんでるんだよな

486 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:32.53 ID:M2cx/16H0.net
かもめも頭いいから、すぐ学習するだろインチキだと

487 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:34.15 ID:nNaXuZ8Ga.net
>>462
真知子乙

488 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:36.04 ID:C1QydDuS0.net
夕方街路樹に集まってくる鳥軍団なんとかしてくれよ

489 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:36.23 ID:RTPmFalD0.net
あら
かっこいい鳥

490 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:36.43 ID:d9P3ZIbA0.net
>>463
さかなさかなさかな〜さかなを〜たべ〜ると〜(´・ω・`)

491 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:37.42 ID:f1WPD3kG0.net
>>476
爆竹なら100円(´・ω・`)

492 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:37.32 ID:Pb+K0Lmb0.net
眞鍋かをりが授乳されたい人一列に並べって言って集まった所にイオナズンしたの思い出した

493 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:37.55 ID:JIKIGRId0.net
ドローンで餌付けさせればいい

494 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:42.28 ID:CBckIRa/0.net
アメ公は実弾で連射してまーす

495 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:49.66 ID:OPCFxi5d0.net
>>463
コロッケくんもなかなか

496 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:51.82 ID:460JrkmR0.net
>>483
そりゃ警察じゃ警備まかなえないからな

497 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:52.56 ID:4qA1Y/Zfe.net
アメリカでは実弾で撃ち落としてます

498 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:53.09 ID:Ar4/NUoZ0.net
高電圧銃とか開発してやりゃいいのに。

499 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:53.25 ID:YfAD+ETS0.net
国交省入って仕事はカモメの追い払い
完全な勝ち組ww

500 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:56.39 ID:4pQyaB1LD.net
>>459
まあそれで今は子供増えなくて滅亡の危機に陥ってるんだけどね
人を大事にしない企業はいずれ滅びる

501 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:58.73 ID:hVwRHqmp0.net
ステップワゴンスパーダ

502 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:59.53 ID:9uIsE0vL0.net
沖縄人が米軍基地で真似しないといいけど

503 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:43:59.69 ID:nNaXuZ8Ga.net
カンタス航空

504 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:05.57 ID:fF+xo2dN0.net
いざという時は、散弾で撃ち落とすんかな?

505 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:06.18 ID:mvcLr3vm0.net
>>480
しょっちゅうやってたら「当たらないからへーきへーき」になっちゃいそう

506 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:11.14 ID:pSnwD/Sq0.net
>>494
アメちゃんは人間には厳しいけど動物には優しいよ

507 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:11.68 ID:ZlBZxM+sp.net
なんかみんなと見てるテレビが違うぞと思ったら
妹がタイムシフト見てやがった
早送りしてるのをみて気づいた

508 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:11.87 ID:fEZ64rc/0.net
かもめは何でも食うからむしろある程度駆除したほうがいい。

509 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:12.15 ID:319i/CUY0.net
これは映画のハッピーフライトで観た

510 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:19.09 ID:2tfjp9Sm0.net
>>451
主砲発射時に甲板にいると死ぬんだっけ

511 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:19.51 ID:EEdHoCms0.net
>>463
100均のミーツがやばいな

512 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:20.57 ID:d9P3ZIbA0.net
>>495
大学堂の運転手もね(´・ω・`)

513 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:22.31 ID:kWNhEN++K.net
威嚇発疱つっても、鳥に当たったりしないの?

514 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:23.84 ID:KZH47OOi0.net
音で追い払うって、日本がやるような事だよな

日米でやり方が逆だな (-_-) ムッ

515 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:28.13 ID:x4dUyOyT0.net
ハヤブサ推薦

516 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:32.12 ID:yKFNP6xp0.net
野鳥の会は双眼鏡使ってるだろw

517 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:32.56 ID:+9SBXG6Da.net
はじめてきいたわ
ちょうげんぼう

518 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:36.43 ID:SF1rTF0m0.net
スナイポ

519 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:38.09 ID:3UGtNYIB0.net
超減俸

520 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:49.45 ID:RTPmFalD0.net
エンジン開発段階のテストで鳥肉まるごとエンジンに投げ込む試験とかやるんだよね

521 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:50.52 ID:uzQZz4VL0.net
は〜しれ 走れ いすゞのトラック♪のエンジン
http://i.imgur.com/C1LLSOI.jpg
http://i.imgur.com/gdDWy7v.jpg

522 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:52.19 ID:xX39EdNP0.net
鳥一羽で飛行機止まったりするの?
かわいそうだけど轢いちゃったとしても飛行機なんともなさそうだけど

523 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:56.91 ID:nNaXuZ8Ga.net
ドローンとか活用出来そう

524 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:44:57.01 ID:C1QydDuS0.net
シナ人みたいな名前だな

525 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:03.45 ID:GLGEHlYj0.net
そのうちカラスが来て飛行機のタイヤでクルミ割らせたらどーすんの

526 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:03.74 ID:rgXPbpOA0.net
結構しょぼい

527 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:05.21 ID:9uIsE0vL0.net
デコーダーの調子が悪いな

528 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:08.27 ID:Ar4/NUoZ0.net
成田空港でこの活動を見せられない訳は、
「なんで滑走路の真ん中の家屋を除去しないんですか?」
と言われるから。

529 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:09.24 ID:C8IjwT5u0.net
>>471
パン工場は心を病む人が多いみたいですわ
単純作業は精神がおかしくなるとか

530 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:09.69 ID:yU+PKqNX0.net
>>484
空砲じゃなくて実弾使えよな。

531 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:14.58 ID:GvpMmBc10.net
人件費かかりすぎない?
超音波垂れ流しとか効果ないの?

532 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:17.31 ID:9i3oJKgwd.net
>>509
ベンガルだっけ

533 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:19.76 ID:+VMPR1zp0.net
>>384>>459
君さっきから深いこと言うな…感心しちゃうわ

534 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:24.82 ID:Of+dkrV+0.net
>>486
カモメはバカだからダメだ、ってハッピーフライトで言ってた

535 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:26.54 ID:RTPmFalD0.net
東京でこんなかっこいい鳥見たことないぞ

536 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:28.38 ID:4pQyaB1LD.net
>>520
「チキンを解凍してください」

537 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:29.75 ID:SvE1QWnd0.net
きりがないなこりゃ

538 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:34.27 ID:VrqqZ/a6H.net
飛び立ったら何で飛び立ったのか忘れる鳥

539 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:48.12 ID:mvcLr3vm0.net
>>522
コクピットは解凍してれば大丈夫かもしれんがエンジンに吸い込んだりしたらやばいだろ

540 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:45:55.66 ID:yKFNP6xp0.net
>>530
やむを得ない時には実弾で撃ち落とすんじゃね

541 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:00.54 ID:6Mm6UvX/0.net
「殺せばいいじゃないですか?きりがないですよ。」

542 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:01.96 ID:fEZ64rc/0.net
(´・∀・`)ヘー

543 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:07.06 ID:Uw4B2cKK0.net
>>511
いこぉいこぉはいくいこぉ

544 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:07.81 ID:EEdHoCms0.net
>>529
食品でしかもライン流れ作業なんて最悪なコンボだぞ

545 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:10.63 ID:9i3oJKgwd.net
>>522
一瞬鳥羽一郎に見えた

546 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:10.73 ID:VrqqZ/a6H.net
>>537
雇用はある

547 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:12.09 ID:pPmzHX3Jd.net
あんな鳥東京にいるのか

548 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:14.17 ID:1e9qhR8Ga.net
アメリカ「毎日毎日うっかり撃ち落とした鳥をこっそり食べて処理する仕事つらいお…」

549 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:14.56 ID:SF1rTF0m0.net
>>536
www

550 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:14.65 ID:2tfjp9Sm0.net
>>496
以前はなんであそこまでアルソックがオリンピック招致に血道をあげてるか分からなかったよ(´・ω・`)

551 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:16.58 ID:rASOpyjb0.net
ミサゴが居たら沖縄のために撃ち落とさないとな

552 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:18.43 ID:DIa1wFXt0.net
認識してないから毎回来るんじゃねえの

553 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:22.27 ID:KZH47OOi0.net
>>528
(。・w・。) ププッ

554 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:24.82 ID:9uIsE0vL0.net
鷹匠使う方法は効果なかったんか

555 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:27.77 ID:+9SBXG6Da.net
なんでパイナップルなんだ

556 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:34.92 ID:yKFNP6xp0.net
>>539
ダイハード2でエンジンに人が巻き込まれたけど
そのまま離陸したよ(´・ω・`)

557 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:39.15 ID:MRFizGFZ0.net
>>522
エンジンが吸い込んだらこわれちゃう

558 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:45.22 ID:C8IjwT5u0.net
係員が居なくなったら戻ってくるやろうに

559 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:52.00 ID:EYbCWEur0.net
バナナダメなのか

560 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:52.23 ID:wGZLUiuB0.net
素手で触るなよ

561 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:56.57 ID:nF+S3ZP30.net
>>522
轢いたりぶつかるぐらいならそれほど問題ないと思うけど
エンジンの中に入るとまずいんじゃない?

562 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:56.73 ID:FWjZbLhM0.net
顔wwwww

563 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:46:59.70 ID:3Gmm4l/I0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ サッ

564 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:01.52 ID:xX39EdNP0.net
>>539
そうなんだ、ありがと
てかそんな外側にエンジンついてるって危ないね

565 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:01.84 ID:2tfjp9Sm0.net
>>533
その2つのレスを比較されると恥ずかしい……(´・ω・`)

566 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:02.80 ID:Y0xspvYP0.net
時折顔芸を差し込むのやめろw

567 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:04.24 ID:fF+xo2dN0.net
これって、どういう人が止められるの?

いちいち、厳密にやってたら、大渋滞になるじゃん

568 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:06.35 ID:ve+fjlPTa.net
ソーセージだめかよ

569 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:09.80 ID:w9UBeAGw0.net
柏原芳恵が泣きながら↓

570 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:11.23 ID:bPOprs4b0.net
顔wwwwww

571 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:13.85 ID:zLrDyce70.net
>>522
エンジン内に入るのはもちろんだけどちょっとの凹みでも飛ばすのはできない

572 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:14.55 ID:KLhfav8N0.net
くそかわええええwwwwwwww
https://youtu.be/Z6Hzib9xx0Q

573 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:17.73 ID:QSbkd50q0.net
いやらしい
ソーセージなんて

574 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:19.24 ID:9uIsE0vL0.net
ユンケルは逆輸入だろ

575 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:19.55 ID:yKFNP6xp0.net
これ没収なの?

576 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:21.33 ID:Of+dkrV+0.net
今ここで全部食べてください、って言われるよ

検疫わんわん

577 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:22.13 ID:rgXPbpOA0.net
羽田から帰ったらビーグル犬がいたぞ

578 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:23.33 ID:EYbCWEur0.net
犬?

579 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:24.02 ID:pSnwD/Sq0.net
今まで発見されたことない

580 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:27.15 ID:C8IjwT5u0.net
フィンさん良い表情だねw

581 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:27.23 ID:1e9qhR8Ga.net
>>522
さっき鳥とぶつかった飛行機の先端がめちゃくちゃ凹んでなかったっけ
ちゃんと見てなかったけど

582 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:27.37 ID:uzQZz4VL0.net
月餅とキムチの輸入を禁止しろよ

583 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:28.77 ID:4BOR3cCja.net
ボーダーセキュリティでよく見る光景

584 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:29.98 ID:fEZ64rc/0.net
これはアメリカの方が厳しいだろ。

585 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:31.93 ID:3UGtNYIB0.net
わんこか

586 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:32.70 ID:E/9WrT4P0.net
エロ本

587 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:34.32 ID:y1NLGo9sa.net
 



おまえら2ちゃんねるも日本の税関うざすぎるだろ?w


 

588 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:39.25 ID:GLGEHlYj0.net
おまえら洋物のエロ本を着替えの中に入れて持ち込んだんだろ?

589 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:39.40 ID:xX39EdNP0.net
>>545
鳥越はエンジンに巻き込まれとけって感じだけどね

590 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:39.59 ID:X8J/Ok220.net
犬か

591 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:40.67 ID:4qA1Y/Zfe.net
ぬこだな

592 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:40.95 ID:/NO9+k6U0.net
わんこか

593 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:42.53 ID:hVwRHqmp0.net
ソーセージなんか日本で買えるやろ(´・ω・`)

594 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:44.42 ID:JVrHrCGv0.net
DOOG

595 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:44.60 ID:591pSIDG0.net
そら当然、嗅覚の鋭い動物だろう
犬もそうだが、豚とかね

596 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:45.41 ID:RanwvnI10.net
ブタか

597 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:46.38 ID:DSsGl6Uk0.net
犬だろ

598 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:47.90 ID:Ar4/NUoZ0.net
ワンワンだろ?

599 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:48.11 ID:VeyjVfoX0.net
いろんなもの入れる人がいるんだなぁ

600 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:49.20 ID:VrqqZ/a6H.net


601 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:49.68 ID:RTPmFalD0.net
検査されてたのかよ

602 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:51.53 ID:RlLrfwNhK.net
オーストラリアの検閲でよくみかける光景

603 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:52.96 ID:x4dUyOyT0.net
俺も海外の空港で「メンタイコゥ?」て聞かれた事がある

604 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:53.33 ID:fF+xo2dN0.net
1回しか海外に行ったことないけど、手荷物はノーチェックだったし
いくらでも持ち込めるだろ

605 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:47:53.46 ID:319i/CUY0.net
>>552
賢いはずのイルカだって、捕られても殺されても湾に入ってくるもんね

606 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:00.63 ID:yU+PKqNX0.net
>>548
マクドナルドでもデイリークィーンにでも引き取ってもらえばいいのにね。

607 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:00.94 ID:fHcSzlHv0.net
はたしてそれはって犬以外おらんだろ

608 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:01.23 ID:Q59D5R7t0.net
豚だろうな

609 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:04.97 ID:86uz6/mE0.net
俺の太いソーセージはどうしたらいいのか・・・

610 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:11.96 ID:RsrXyQ9D0.net
CM跨ぎウザい

611 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:12.86 ID:z+8nu3d50.net
レコードキーパーっておもろいのか

612 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:16.42 ID:C1QydDuS0.net
ダークカイトがソシャゲかよ

613 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:22.69 ID:FA+n7Wywd.net
犬じゃ普通すぎてもったいぶらせる必要ないよな

614 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:24.82 ID:QruvDNPs0.net
>>582
月餅はうまいでしょ!
まあ中華街で手に入るから止められても良いだろうけど

615 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:25.67 ID:C8IjwT5u0.net
>>544
製造系だと少ないん?
食品だとなんであかんねやろか

616 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:33.11 ID:mvcLr3vm0.net
>>564
内部に置いたら必要なエア吸い込めないじゃないか
ジェットはロケットじゃないんだぜ?

617 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:33.23 ID:9uIsE0vL0.net
スピルバーグ衰えないな
ジブリとはえらい違いだ

618 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:33.25 ID:E/9WrT4P0.net
>>609
ウイニー乙

619 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:35.47 ID:Dy8A7IOu0.net
CM挟んで隠す意味がわからん
犬じゃなくイグアナか何かか?

620 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:38.02 ID:OPCFxi5d0.net
>>609
ウィニーしまえ

621 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:42.82 ID:4qA1Y/Zfe.net
中韓人も入国禁止にして

622 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:48.01 ID:4pQyaB1LD.net
>>593
中国の謎肉ソーセージが癖になる美味さ
あれが人肉だったらどうしようとか想像しながら食ってる

623 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:48:59.39 ID:2tfjp9Sm0.net
>>604
人種で判断してるところは多少あると思う

624 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:03.26 ID:9uIsE0vL0.net
>>614
くるみ入った甘さ控えめのやつが好き

625 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:06.38 ID:hVwRHqmp0.net
http://i.imgur.com/mRJvAzs.jpg

626 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:06.68 ID:w4F4Qw5WM.net
>>105
プゥアップ!プゥアップ!

627 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:08.88 ID:SF1rTF0m0.net
>>609
ああ、そうだな

628 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:10.36 ID:zxHqVLC40.net
番組終わりにCMまたぎするほどのものか

629 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:17.14 ID:EEdHoCms0.net
ディスクとか記録メディア大量に持ち込もうとするとアウトなんだっけ

630 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:21.62 ID:+9SBXG6Da.net
こないだテレビで熊は犬の6倍?くらいの嗅覚があるらしいといってたから
熊じゃないか

631 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:21.70 ID:xX39EdNP0.net
>>581
スピード出るからそんなになるんだね
鳥なんてたくさんいるだろうに。飛行機乗るの少し怖くなる

632 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:21.82 ID:9i3oJKgwd.net
>>609
ポークビッツは要らない

633 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:24.95 ID:JVrHrCGv0.net
PIG

634 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:25.10 ID:PqpLKetu0.net
無修正ビデオ無修正DVDを いかに日本に持ち込むかが 海外旅行の醍醐味だけど
ハードディスクにデータで無修正映像を入れている場合も こういう場所でチェックされるの?

635 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:27.49 ID:cNu9AKvT0.net
働く動物は犬ばっかり。
たまには猫も働かせてみてはどうだろうか?

636 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:34.97 ID:y1NLGo9sa.net
 



おまえら2ちゃんねるはイスラエルの空港の出国の質問攻めと身体検査を知らないだろ?w


 

637 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:38.60 ID:x4dUyOyT0.net
>>623
日本人は割とスルーだよね

638 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:42.04 ID:Ar4/NUoZ0.net
>>609
その時にしぼませればいいんだよ。

639 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:42.30 ID:Of+dkrV+0.net
>>629
磁気カードもアウトだよ〜

640 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:50.41 ID:OPCFxi5d0.net
宣伝かよ

641 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:51.24 ID:pSnwD/Sq0.net
ん?犬は?

642 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:49:54.34 ID:SF1rTF0m0.net
>>634
再生されるんかな

643 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:04.94 ID:X8J/Ok220.net
くちびるおばけキター

644 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:09.43 ID:lgBBqjTe0.net
このAKBってみたことないけど

645 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:10.83 ID:61H5FhHV0.net
高いけど買うしかないか
http://pokemongo.cafeblog.jp/archives/7221682.html

646 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:11.39 ID:Uw4B2cKK0.net
あぁやっぱ番宣か

647 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:13.02 ID:EYbCWEur0.net
(∪^ω^)わんわんお!

648 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:13.77 ID:Dy8A7IOu0.net
松坂桃李じゃないのかよ
どおりで頬がふっくら

649 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:14.34 ID:1e9qhR8Ga.net
>>635
猫「嫌です!」

650 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:16.26 ID:mvcLr3vm0.net
>>634
データ化してるならサーバに上げとけばいいじゃないか

651 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:16.96 ID:rASOpyjb0.net
この多分AKBの人本当に芸能人?
その辺の田舎の人じゃないの?

652 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:17.95 ID:C1QydDuS0.net
ニサスやれよ

653 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:18.38 ID:VhhAKz7G0.net
高畑の代理かと思ったw

654 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:19.44 ID:z+8nu3d50.net
わんこ

655 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:20.96 ID:DIa1wFXt0.net
わんこ

656 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:22.98 ID:pSnwD/Sq0.net
犬に嗅がれたことない

657 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:22.98 ID:3UGtNYIB0.net
ビーグルだ

658 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:24.54 ID:tIZQGfSJM.net
>>622
もう毒されちゃってるのかー

659 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:25.01 ID:nNaXuZ8Ga.net
>>529
手作業ほど過酷なものはないです

それに手作業でしか出来ない仕事もあるからね

660 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:28.24 ID:4pQyaB1LD.net
>>629
ポケットの中に無修正ポルノ入れたHDD入れれてバレて捕まったアホが居た
普通にPCの中に入れて暗号化しとけば良かったのに

661 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:31.05 ID:A8EvBQaC0.net
ビーグルかわゆす

662 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:32.07 ID:VrqqZ/a6H.net
スヌーピーかよ

663 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:33.12 ID:PqpLKetu0.net
>>625
この人 新婚さんよりも遥かにエロいことしていたよねww

664 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:33.95 ID:RTPmFalD0.net
こっそり持ち込んでもバレないんじゃないかと思って今度タイに行ったときに
マンゴスチンでも持ち帰ろうと思ってたのに
だめなのね・・・・

665 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:34.11 ID:4qA1Y/Zfe.net
>>637
舐められてるのか!?

666 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:43.18 ID:hVwRHqmp0.net
ビーグルしかアカンのか?

667 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:46.24 ID:EEdHoCms0.net
>>642
ノーパソとタブレットは電源入れさせられるところまで

668 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:54.29 ID:591pSIDG0.net
>>622
人間にとって肉は、人自身の組成に近ければ近いほど旨いと感じるという説もあるからね

669 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:50:54.64 ID:tIZQGfSJM.net
なんだ、やっぱワンワンワールドじゃん

670 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:01.02 ID:fHcSzlHv0.net
ダウニーの臭いに反応しないのか

671 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:05.25 ID:z+8nu3d50.net
ビーグルはかわいいから

672 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:05.26 ID:xX39EdNP0.net
>>634
北朝鮮に行った時、えろDVD持ってた人が別室に連れて行かれて戻って来なかった

673 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:10.33 ID:FA+n7Wywd.net
犬ならみんな知ってるしわざわざ隠すなよ

674 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:10.56 ID:t8CNelTRK.net
ビーグルの食欲は無限
ビーグルの胃袋は底無し

675 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:12.85 ID:fF+xo2dN0.net
セントレアだったけど、犬なんていなかったし、ザルチェックだろ

676 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:13.27 ID:2tfjp9Sm0.net
>>615
衛生面で気を遣うんじゃないかな
製造系でも埃厳禁のクリーンルーム作業も精神病むって聞いたな
あと物と食品じゃ作る数の差が違うと思う

677 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:15.96 ID:w4F4Qw5WM.net
>>650
腹抱えて笑ったw

678 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:20.09 ID:rgXPbpOA0.net
麻薬は麻薬で黒いでかい犬が回ってるよな

679 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:24.73 ID:Dy8A7IOu0.net
学校の先生って年じゃねーだろ

680 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:26.13 ID:cHyAIAUK0.net
ビーグルって狩猟犬?

681 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:26.35 ID:x4dUyOyT0.net
>>665
逆、尊敬されている。信用されている。

682 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:26.73 ID:K1fvFiuza.net
税関職員ってざるかとおもってたわ

683 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:29.64 ID:hVwRHqmp0.net
(∪^ω^)わんわんお!

684 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:32.04 ID:MRFizGFZ0.net
>>556
複数のエンジンがついてる飛行機は
そのうちの一つが止まっても離陸できるように出来てる
一つ止まったら他のも止まる可能性があるから普通はすぐ降りてくるけどね

685 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:38.38 ID:9i3oJKgwd.net
夏目雅子・・・

686 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:38.81 ID:A8EvBQaC0.net
>>651
もう新潟の人だから田舎の人で合ってる

687 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:48.04 ID:rASOpyjb0.net
海外のセキュリティチェックは現金が物を言う

688 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:53.47 ID:X8J/Ok220.net
夏目雅子か

689 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:57.06 ID:yU+PKqNX0.net
>>629
写真のフィルムなんか、X線でアウトになりそうな気がするが、
写真フィルムは機内持ち込みできるんだっけ?

690 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:51:58.60 ID:Of+dkrV+0.net
麻薬探知犬
検疫探知犬
爆発物探知犬

691 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:01.36 ID:cNu9AKvT0.net
>>649
ほれ、マタタビだ。
働け!

692 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:03.69 ID:t8CNelTRK.net
>>671
飼ってみるとこんなクソ犬は居ないって思い知らされるぞ

693 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:10.49 ID:hVwRHqmp0.net
ビーグル以外はアカンのか?

694 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:11.12 ID:zxHqVLC40.net
最後は世界が驚かなかったという

695 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:11.25 ID:2tfjp9Sm0.net
>>622
ソイレントシステム……

696 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:18.86 ID:JVrHrCGv0.net
なんだ夏目雅子じゃないのか

697 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:22.49 ID:c7e4x1QVa.net
>>672
将軍様に献上して褒美貰ったんだろう

698 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:31.08 ID:DSsGl6Uk0.net
犬は優秀だな

699 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:38.79 ID:PqpLKetu0.net
>>672
もてなしを受けているんじゃないのか?w

700 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:40.69 ID:xX39EdNP0.net
>>689
あの程度じゃ露光しないよ
今時フィルム持ってる人いるのか知らないけど

701 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:57.91 ID:4pQyaB1LD.net
>>689
今のX線装置はISOレベルが低いから通しても感光しない

702 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:58.11 ID:RVRTgzpH0.net
厳しいな

703 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:52:59.56 ID:VrqqZ/a6H.net
>>693
大型犬は餌代かかるし威圧感があるから

704 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:53:01.62 ID:pSnwD/Sq0.net
>>687
さっき賄賂渡そうとして逆に超怪しまれた人の動画見た

705 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:53:05.17 ID:1e9qhR8Ga.net
>>691
「ヒャッホーーー!」てなって余計働かなさそうww

706 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:53:05.25 ID:K1fvFiuza.net
セブ行ったとき拳銃持ったセキュリティーにお金を払うとはやく入国できる

707 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:53:08.97 ID:mvcLr3vm0.net
>>689
X線遮断するケースがあったはず

708 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:53:15.15 ID:RTPmFalD0.net
>>634
暗号化
ソフトによっては外からはフォーマットしてない新品のhddに見える

709 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:53:23.01 ID:nNaXuZ8Ga.net
羽田空港施設内に入り込んだ犬はその後逮捕されました。

710 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:53:28.21 ID:xX39EdNP0.net
>>699
だといんだけど......

711 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:53:29.98 ID:sb3jtPl/d.net
>>609
便秘か、大変だね

712 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:53:39.02 ID:z+8nu3d50.net
>>692
飼いにくいのか 

713 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:54:12.59 ID:fF+xo2dN0.net
フィリピンとか、今でもワイロはあるんかな?

犯罪起こして、国外退去処分になった日本人がワイロで入国してるのを
本で読んでびびった

714 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:54:30.98 ID:Ar4/NUoZ0.net
そして夜はバターが大好きな犬

715 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:54:34.00 ID:VrqqZ/a6H.net
>>712
ワガママで犬小屋の屋根でよく寝てるから

716 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:54:36.13 ID:nNaXuZ8Ga.net
上山さんの髪型が

717 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:54:59.11 ID:RVRTgzpH0.net
いいもん食べてるな

718 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:55:01.76 ID:VrqqZ/a6H.net
ブチュのおばさん

719 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:55:58.02 ID:2tfjp9Sm0.net
>>692
でつ
こんな顔して言葉責めして精神攻撃をしてくるんですね

720 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:56:02.15 ID:C8IjwT5u0.net
>>676
確かに食べ物だと気を使うよね
病む前に辞めるのが正解か

721 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:56:02.25 ID:xX39EdNP0.net
>>713
フィリピンのある一角はいろんな犯罪者が隠匿されてる
覚せい剤やったアイドル?小日向なんたらとか、脱税した人とかごちゃごちゃ住んでる街がある

722 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:56:07.07 ID:PqpLKetu0.net
>>712
なんでも食っちゃうんじゃないか?w
そこら辺を散歩しているビーグルの99.9%がデブだ。ww

723 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:57:47.19 ID:yU+PKqNX0.net
>>701
イスラエルの空港じゃ、フィルムはまずアウトになるレベルの強力なX線使ってると
聞いたことがあるが、専用の遮断ケースがあるのかな?

724 :名無しステーション :2016/09/17(土) 20:57:54.72 ID:C8IjwT5u0.net
>>659
若い頃に電池工場でバイト経験があるけどひたすら電池の筒に内容物を詰めるだけの作業だった
みんな死んだ顔してたな

725 :名無しステーション :2016/09/17(土) 21:00:00.69 ID:PqpLKetu0.net
>>721
これって全部写ってるの? 怖いもの見たさで見たい。。w
http://www.komukaiminako.com/wp-content/uploads/2016/08/minako.jpg

726 :名無しステーション :2016/09/17(土) 21:02:30.46 ID:+VMPR1zp0.net
>>565
はは、確かにw

727 :名無しステーション :2016/09/17(土) 21:33:45.87 ID:xfokCMKrr.net
ケンカスさあイライラするなら見なきゃ良いじゃんw

728 :名無しステーション :2016/09/17(土) 22:29:27.88 ID:SYNYLfxo0.net


729 :名無しステーション :2016/09/17(土) 23:28:12.75 ID:GfyxgpEp0.net
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。

総レス数 729
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200