2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「君の名は。」前半「ありがち」中盤「ええ!こういう展開?」

1 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:30:58.62 ID:lfedTEHM0.net
と驚いた。ありがちと思わせといいてこうくるか、みたいな。

2 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:35:08.04 ID:VbLY7pEwK.net
前半:いまさら「入れ替わり」とか、そんなのいままで何度もあったじゃん…

中盤:え?ええ?なにこれ!

ラスト:感動

こういう映画だな。

3 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:40:02.32 ID:lfedTEHM0.net
>>2
泣くような感動ではなかったけど感動した。

まだ見てない人に面白さを説明したくてもネタバレになるからできないジレンマがある。
「男女が入れ替わるんだけど」
「いまさら何それwいままで何度もあったじゃんそういうのw」
「いや、この後からが凄いんだよ」
「いや、いいってそんなありがちなのw」

・・・ってなるんだよ

4 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:40:57.24 ID:r/soXt1c0.net
大体もう想像つくわ

入れ替わりしていろいろあったけど
実は違う時代の人間でしたとかで
記憶が消されちゃう〜とかなんとかだろ
そんで最後はいい思い出になりました風ラスト

どや?当たっとるか?

5 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:43:09.33 ID:lfedTEHM0.net
>>4
違う。とだけ言っておく。
自分もそんな内容だろうな〜と想像してたが(良い意味で)裏切られた。
まあ見てみなさい。劇場行かなくてもレンタルでもいいから。
見て損はしないよ。

6 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:43:26.73 ID:kmBeEs6z0.net
隕石がどうたらの超展開になるのは予告の時点でわかってたやろ

7 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:46:15.14 ID:IclqoKZl0.net
君の名は3年寝太郎でした

8 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:48:49.93 ID:g2xHL5Qr0.net
最後あたりを編集すると、第2の秒速5cmになった

9 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:49:58.76 ID:UbJ1GbqMK.net
番宣しまくって監督が番組に出まくってて凄い映画とか
なんら秋豚と変わらんw

10 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:51:44.64 ID:uAYjZ/vka.net
これ3年ずれた話だったけど男と女は同じ年なの?女が年上?

11 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:53:01.75 ID:VbLY7pEwK.net
ミステリー性がけっこうしっかりしてるんだよな。
だからリピーターも多いんだろう。

例え展開や内容やネタバレ知ってても楽しめるよ。
ネタバレやオチを含めたストーリー内容を知ってても映画というものはそれだけで評価できるものじゃない。
構成、演出、映像、その他も全てが見事でとにかく全体的に「魅せる」映画だった。

12 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:57:16.30 ID:tYZe8p4HK.net
実は死んでました的な話?

13 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:58:07.78 ID:lfedTEHM0.net
いままでどっちかというとクドいというか、もっというとう鬱な映画を作ってた監督だから、
これはサッパリした後味の良いラストで安心したw
いままでと違って万人受けする映画だな。

14 :名無しステーション :2016/09/20(火) 22:58:32.23 ID:g2xHL5Qr0.net
>>10
女の子の方が上だよ。

15 :名無しステーション :2016/09/20(火) 23:00:12.38 ID:VbLY7pEwK.net
>>13
「秒速」は爽やか青春ストーリーかと思って見て騙されたw

16 :名無しステーション :2016/09/20(火) 23:00:35.91 ID:DZgJaJ+rp.net
隕石落ちてきてヒロインが死にます
それが実は3年も前の話です
でも結局最後はハッピーエンドです


これで君も流行りに追いつくゾ!

17 :名無しステーション :2016/09/20(火) 23:02:54.15 ID:T1wHPM/j0.net
天海誠はデビュー作からずっと遠距離恋愛がテーマだよね。
実体験なのか、それとも生身の女とつきあったことないのか。

18 :名無しステーション :2016/09/20(火) 23:03:17.22 ID:g2xHL5Qr0.net
>>15
なので、これから「新海監督の作品見たろ」ってヤツが、
「秒速5センチ」を見ると、混乱または鬱展開になると思う。
特に中高生w

19 :名無しステーション :2016/09/20(火) 23:07:48.42 ID:uAYjZ/vka.net
>>14
じゃあ最後階段で声かけた時アラサーの女だったのか

20 :名無しステーション :2016/09/20(火) 23:08:49.62 ID:SWU5qtaP0.net
>>16
タイムパトロール隊はなにやってるんだよ

21 :名無しステーション :2016/09/20(火) 23:09:54.39 ID:g2xHL5Qr0.net
>>19
いんや、3つくらいしか離れてないんと違うかな

22 :名無しステーション :2016/09/20(火) 23:10:32.94 ID:O7HU8NOod.net
>>17
5秒で考えたモノマネ芸人

23 :名無しステーション :2016/09/20(火) 23:19:41.70 ID:SguGcl4bp.net
そんなに感動しなかったけどな
恋する過程とか避難する過程とかが省かれて
3分クッキングみてる気分だった

24 :名無しステーション :2016/09/21(水) 00:16:17.04 ID:FQS+YzCs0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/RZA3f7VGX6

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
https://t.co/sqERlGJJyc

25 :名無しステーション :2016/09/21(水) 02:08:23.06 ID:zjFIlV6+0.net
色んな名作映画のポイントだけパクッたために、
脚本の都合で記憶喪失したり、
たまたま災害当日にワープしたり、
必要もないのに発電所爆破したり、
幼稚で矛盾だらけのクソ脚本になってるウンコ映画。
男女が入れ替わって過去に戻って災害から恋人を助けるだけ。
中身は引き延ばして107分しかない糞映画。

凄いのは 代理店に金を沢山払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は大金払って馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス

26 :名無しステーション :2016/09/21(水) 02:14:49.58 ID:tV7Ev3k2d.net
なにより絵柄で無理だ

27 :名無しステーション :2016/09/21(水) 02:16:09.11 ID:FQS+YzCs0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/0jpcxRafSq

若者の車離れ対策なんて ・車買える余裕がある収入
https://t.co/y7pskUuCXn

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200