2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聞きにくい事を聞く

1 :名無しステーション :2016/09/21(水) 23:51:28.31 ID:xNivJGFV0.net
今回は“食"にまつわる売り上げ激増企業に密着SP!超最新のデリバリーサービス企業やこだわり抜いた家電で売り上げを激増させている企業…その成功の知恵を聞き出す!

2 : 【だん吉】 :2016/09/22(木) 00:08:05.67 ID:68rijb8q0.net
2

3 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:12:03.63 ID:9Apmpvpg0.net
乙 0:15 〜 0:45 (30分)
今回は“食"にまつわる売り上げ激増企業に密着SP!
1つ目は超最新のデリバリーサービス企業。
ピザやお寿司など数多あるデリバリーの中で、有名店の料理を数多く取り揃え、自宅で有名店の料理が食べられる人気デリバリー。売り上げをガンガン伸ばすこの企業には、それを支える3人のキーマンがいた!そこから見えてくる、成功の知恵とは!?
さらに2つ目の企業は…超激売れ家電を生み出し続ける家電メーカー!
家電業界が厳しい時代に突入しつつある中、密かに売り上げをガンガン伸ばしている…その裏側に潜入!
密着してみると、他の企業にはなかなか見られない衝撃の社内ルールがあった!
その真相を社長にも直撃!成功の知恵が明らかに!

八木亜希子・タカアンドトシ・サンドウィッチマン 川上昌直(兵庫県立大学教授)

☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/kikinikui/

4 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:13:01.70 ID:/DGD2Zto0.net
来週最終回

5 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:13:06.55 ID:CV1Nqu2o0.net
もう全然聞きにくいことを聞く番組じゃないわ
もう9月で潔く終わってくれ
じゃあなノシ

6 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:14:28.71 ID:tgUXlt/JD.net
黄金伝説最終回もココリコ空気かw

7 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:16:37.23 ID:eCAhrTjGa.net
流行ったの何年も前だよね。

8 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:17:03.37 ID:hG9+Jrtda.net
なんかネタ切れしてお願いランキングみたいになってんぞ

9 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:17:57.74 ID:/DGD2Zto0.net
リトル清原

10 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:06.20 ID:lPADlt4w0.net
富澤w

11 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:09.90 ID:hG9+Jrtda.net
やらせてんだろ

12 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:13.60 ID:J5c9zypS0.net
もう企業宣伝番組になってるな

13 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:17.54 ID:yck4O+RF0.net
粕っぽいな

14 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:18.21 ID:2pU5eQNv0.net
なんでこんなに剃り込み入れてんだろ

15 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:19.45 ID:ru6LCzFT0.net
ハゲ取るだけやん

16 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:20.54 ID:5RiUeNg+0.net
>>1おつ

17 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:24.05 ID:3//FezMu0.net
脅してんじゃあないだろうねww

18 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:28.68 ID:CQTe/Gkx0.net
脅してるんだろうなw

19 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:38.87 ID:jPAZ8f6e0.net
宣伝やんこれ

20 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:44.47 ID:CQTe/Gkx0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:52.49 ID:aGcpqsI90.net
この顔じゃ怖くて断れねえわ

22 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:54.34 ID:XcgnipQe0.net
ヤクザの回収

23 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:56.75 ID:3//FezMu0.net
鬼は下手www

24 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:18:57.86 ID:ARDk9eNr0.net
タカトシってどうでもいい番組ばっかり

25 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:19:20.02 ID:ffVMDsS9a.net
目は笑ってない

26 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:19:20.95 ID:5RiUeNg+0.net
敬語が過剰で変

27 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:19:43.93 ID:LRaaKgOaM.net
ノルマはいいけど毎月4件も増やしてどこまでいこうとしてんだ

28 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:19:52.76 ID:aGcpqsI90.net
バックに何ついてるかわからないオーラあるよな

29 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:20:03.66 ID:eCAhrTjGa.net
テレ朝の番組って最終的にいつもプロダクト・プレイスメントになって終わるよな

30 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:20:06.01 ID:2pU5eQNv0.net
あまぞんも送料無料になるまではとりあえず注文するしな

31 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:20:08.42 ID:6KUjUCSl0.net
高すぎ

32 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:20:15.93 ID:T3ZGE+dw0.net
千歳船橋ってどこだっけな〜都道府県でてこねーなー
聞いたことあるんだよなー・・ほんっとこの辺がマツコとかに比べて
一度見聞きしたモノがすぐ出てこねーなー。

千歳船橋とか言っても、千葉の船橋じゃねーことはわかんだよ
どこだったっけかなー千歳船橋

33 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:20:20.48 ID:+MDACd3o0.net
交渉以外のときはどうなんだろう

34 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:20:21.14 ID:tgUXlt/JD.net
元ヤンが禿げた

35 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:20:22.69 ID:TOVnftGXa.net
久し振りに見ようと思ったらまた企業の宣伝番組になってた
お試しかとか末期のペケポンたいにタカトシの番組っていつもおうだな

36 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:20:25.21 ID:J5c9zypS0.net
バードカフェの惨事を思い出す

37 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:20:37.59 ID:+MDACd3o0.net
それにしても強面

38 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:20:56.31 ID:hAVbXRY/d.net
狩野英公

39 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:02.73 ID:LRaaKgOaM.net
>>26
avで見るエステ店員がうざいな

40 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:03.23 ID:sbRMQXBi0.net
いや絶対まともじゃないだろw顔こええよw

41 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:04.12 ID:eCAhrTjGa.net
顔が暴れるくん

42 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:04.42 ID:X0kgWxGh0.net
THE 営業って感じだな

43 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:11.16 ID:35KAPDnv0.net
ファインダインのサイト重い
意外とこの番組見てる人いるんだなぁ

44 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:11.55 ID:NjtOtnt60.net
店員はアパレル店員みたいだったな

45 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:24.79 ID:sm91SgG+0.net
テレビわかってるな

46 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:26.78 ID:I/uXHeDQ0.net
昔のヤンキーみたいな反り込みw

47 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:29.83 ID:X0kgWxGh0.net
>>43
いつもそうだよ

48 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:34.10 ID:aGcpqsI90.net
ものすごいワルが更生してこうなったって感じだな

49 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:42.13 ID:T3ZGE+dw0.net
つーかよ・・千歳船橋って舐め腐った名前だよなー
急に腹たってきた

千葉県船橋市 に似てるんだよ。なんだよ千歳船橋って
千歳船橋
千葉船橋
千歳船橋
千葉船橋

50 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:51.63 ID:IHJ1j0bbK.net
何したらあんな耳たぶになるんだろう

51 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:21:55.64 ID:MZ6neSM90.net
なんで宣伝番組になってんの?
奴隷か?この番組

52 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:22:01.09 ID:GdYJwUYg0.net
営業の席にカメラ入ってるのに「手応えは?」なんて質問の答え信じる人いるの?

53 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:22:11.38 ID:+MDACd3o0.net
浅いな

54 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:22:23.85 ID:ARDk9eNr0.net
朝稲って初めて聞く苗字

55 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:22:24.86 ID:T3ZGE+dw0.net
こういう番組のワイプとかやってなくていいから
コント作れよサンドウィッチマンは

56 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:22:29.64 ID:X0kgWxGh0.net
>>51
経費節減で、タレントがロケしなくなったな

57 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:22:45.56 ID:DVh3D68C0.net
>>ここの実況見るなら、次スレも自動取得してくれて、手放しで実況が楽しめるここが調子いい
http://bbstreams.sitemix.jp/index.php/2ch/tv/EX/?rd=1

58 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:22:47.15 ID:BJr4ssKD0.net
タカトシの番組って長続きしないな

59 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:22:47.80 ID:sm91SgG+0.net
電池切れたらどうするんだろう

60 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:22:55.75 ID:aGcpqsI90.net
この番組もっとエロい方向に進んでほしかったのに

61 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:22:57.02 ID:179dINRz0.net
また番組の趣旨変わったな
テレ朝はネタ切れになるといつもこうだ

62 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:22:57.34 ID:5DZUXafF0.net
韓國人が買ってるんだろwww 

63 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:02.28 ID:sbRMQXBi0.net
チャリ大変だなぁ

64 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:07.11 ID:+sk4Qp1T0.net
メッセンジャーみたいだな。ラクショー

65 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:07.62 ID:b1WH794Y0.net
こういうの人工知能でやればいいのに

66 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:08.96 ID:/DGD2Zto0.net
自転車かよ

67 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:10.40 ID:Dt3VFxV90.net
商品が横になってたぞ

68 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:10.48 ID:ZgfZehmxM.net
スマホだけで場所理解できるんか

69 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:12.57 ID:JwsZMWe00.net
>>56
というかこの番組、タレントがいらな(ry

70 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:20.83 ID:tgUXlt/JD.net
>>51
日曜のアメトークもタイアップ芸人だろうな

71 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:26.13 ID:MZ6neSM90.net
つーか、これどうせ割高なんだろ?
2割増しとかだろ?
じゃ現地いくっつーの

72 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:26.15 ID:y4NUklRt0.net
ブラック臭プンプンw

73 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:28.84 ID:aGcpqsI90.net
楽天のロッカー調べるようなネタ好きなのにな

74 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:29.87 ID:+MDACd3o0.net
こんなん配達業者なら当然のシステムだわ

75 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:33.15 ID:179dINRz0.net
マジ寝るわ

76 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:38.99 ID:hAVbXRY/d.net
冬とか辛そうだな

77 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:49.81 ID:J5c9zypS0.net
タカトシの出る番組って、ある程度軌道に乗ると
露骨にタカトシが手を抜き始めるというか楽したがるイメージ

78 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:50.12 ID:GdYJwUYg0.net
黒いなあ

79 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:55.07 ID:+xcwzwYda.net
三銃士ってことは4人居るんだろ?

80 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:23:55.40 ID:tj2UAxhy0.net
自転車はガソリン代の節約か

81 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:11.31 ID:khiL+a0u0.net
取って
入れて
出す!

82 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:13.84 ID:b3E/J6PK0.net
頑張って配達するほどノルマが増えてく
まじめに配達すると損するな

83 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:20.32 ID:QgwR2SP90.net
これはなかなか難しいな
ピザの宅配やってるけど配達の起点が毎回変わるのは定番ルートが変わるってことだから

84 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:21.30 ID:sm91SgG+0.net
地図が全部頭入ってんのかよすげーな

85 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:21.37 ID:LRaaKgOaM.net
振り分けなんかAIでいいだろ
完全に奴隷使役

86 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:22.63 ID:5DZUXafF0.net
このおばちゃん 愛嬌あって性的魅力あるよな 手コキならしてもらいたい 

87 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:23.32 ID:bp+E3/hA0.net
限られたエリアに住んでいる客しか利用できないな

88 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:24.80 ID:2pU5eQNv0.net
宅配員が考える必要がないのはいい仕組みだな

89 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:25.08 ID:1MnWR3MD0.net
スマホのバッテリー持たない

90 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:26.32 ID:0R8PjVJ/d.net
管制官みたいな?

91 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:33.25 ID:MZ6neSM90.net
冷めるじゃん
そして2割高クソ&クソのシステムやな

92 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:34.49 ID:BJr4ssKD0.net
監視されてるのか

93 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:35.95 ID:2ikqnAg50.net
指示するやつが配達いけばもっとはやくね

94 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:36.67 ID:hG9+Jrtda.net
取っ手、取っ手、食って、怒られて、届けて

95 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:40.00 ID:JwsZMWe00.net
>>79
商売敵の悪そうなおじさんと敵なのか味方なのかよくわからんお姉さんもいるはず

96 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:44.96 ID:5DZUXafF0.net
日の丸燃す韓國人が買ってくだろww 

97 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:48.88 ID:tgUXlt/JD.net
伊達w

98 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:50.57 ID:+MDACd3o0.net
>>76
冬よりも雨の方が

99 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:51.84 ID:3//FezMu0.net
タバコwwww

100 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:52.16 ID:uyKfAkN40.net
JRの退職者とかできそうw

101 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:53.61 ID:j44yHITp0.net
配達員には絶対なりたくない

102 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:24:57.84 ID:aGcpqsI90.net
便利だけどここまでグータラなクズ人間になりたくない

103 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:01.33 ID:G+cJW29Q0.net
いいね

104 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:01.72 ID:8XH8t8nea.net
管制官みたい

105 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:03.99 ID:WSFtGAqv0.net
デリバリーのバイクが飛び出してきて入院する羽目になった俺は
安全に運転する仕組みを作ってほしいと思う

106 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:06.40 ID:GdYJwUYg0.net
結局人件費削ってるだけだぞ

107 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:13.26 ID:n/rJm+O+0.net
配達手数料がとにかく高いんだよ もっと安くなれ

108 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:17.12 ID:J5c9zypS0.net
スピード違反萬崎

109 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:18.89 ID:4Ow+J76j0.net
ところでこのスレ↓って立ってから15年も経つのに100レス逝ってないんだぜ
実況じゃ考えられないよなあw
お前らそのころ何してた?
まだ夢もいっぱいあったんじゃね?
どうしてこうなった?
もうその夢あきらめたのか?

なんでこの板はさびれたか
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mmag/985027030/

IDが出ない板だからって埋めたりしちゃダメだかんね!

110 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:24.03 ID:ARDk9eNr0.net
>>70
アメトークもシルシルミシルみたいにネタ切れして両方終わるパターンだろうな

111 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:36.94 ID:pmPxbUhe0.net
こんな企画やってるから来週で終わりだろうと思ったら案の定だった

112 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:40.95 ID:LnddywLS0.net
バイクならそれぐらい当たり前だろ

113 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:45.41 ID:yck4O+RF0.net
事故起こすぞ

114 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:45.68 ID:Q3RrLSVv0.net
デリバリーって聞くとなぜか興奮する

115 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:50.48 ID:QgwR2SP90.net
いやこんなん当たり前だわ
アプリのルートなんか遅すぎる

116 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:50.74 ID:I/uXHeDQ0.net
もうバイトですらおちおち喫煙もしてられなくなってきたな

117 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:25:58.29 ID:7/lsCmgka.net
この配達員だけはやりたくないな。

118 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:02.13 ID:+MDACd3o0.net
韋駄天=速い は誤解だから

119 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:07.58 ID:+xcwzwYda.net
>>110
もう終わらせるためのアリバイ作りだろw

120 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:10.92 ID:8XH8t8nea.net
住宅街通るな

121 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:13.86 ID:fugpE9Rb0.net
信号無い細道でスピード上げて大丈夫か?

122 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:17.13 ID:LRaaKgOaM.net
狭い住宅街爆走すんな

123 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:18.81 ID:hG9+Jrtda.net
早く聞きにくいこと聞けよ

124 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:20.33 ID:ZgfZehmxM.net
当たり前だろ
宅配したことあるヤツなら自分なりのルート誰でも持ってる

125 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:20.79 ID:U4xZZT5y0.net
>>58
タカトシがつまらない上に不快だからな
番組自体のネタが切れると終了

126 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:27.00 ID:gDlYU8ZV0.net
あぶねぇ運転してんな

127 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:28.34 ID:X3rLvYXX0.net
色々仕事して思ったんだが、資格なしで誰でも出来る仕事ほどむなしいものはないよな?
それを極めても「何やってんだろ俺」って気持ちになるんだが…

宅建、栄養士、介護士、薬剤師、医者…とにかく、国家資格持ってないと出来ないような仕事に就いた方がカッコよくない?

128 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:30.91 ID:1D60tTtRD.net
産業革命のときに「労働者は適宜休ませた方が結果的に長持ちする」ってことが発見されたのに
それに逆行する現代日本の経営者は、中世レベル

129 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:33.65 ID:U8FBbqKI0.net
うぜぇwwwwwwwwwww

130 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:35.22 ID:2pU5eQNv0.net
発破をかけるなよw

131 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:43.53 ID:JwsZMWe00.net
逆に言えばこれが出来ないと務まらないって事だから結構ハードな仕事だなぁ

132 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:43.55 ID:sm91SgG+0.net
レストランも急かされるのか

133 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:50.61 ID:tIGkoKC60.net
気合入れすぎだろw

134 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:52.86 ID:MZ6neSM90.net
ゆれるだろうが
クソだなこいつ

135 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:53.30 ID:3//FezMu0.net
階段www

136 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:26:55.26 ID:G+cJW29Q0.net
あんな一品だけでも配達してくれるの?

137 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:00.64 ID:T3ZGE+dw0.net
俺も待つのすげー嫌いだけどさwww

138 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:01.95 ID:U8FBbqKI0.net
これ給料上げてくれたら良いけど変わらないのなら無意味だな

139 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:03.96 ID:APJYSuDlK.net
ハッパをかけるのは上の立場

140 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:07.48 ID:uyKfAkN40.net
結局トライ&エラー繰り返してる奴が一番伸びる

141 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:11.34 ID:ARDk9eNr0.net
>>119
加地も終わりか(´・ω・`)

142 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:13.03 ID:QgwR2SP90.net
いやそれはないわ
それはエレベーターの方が早いわ

143 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:14.88 ID:WbPwF+Fl0.net
料理グジャグジャだな

144 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:15.09 ID:wTc6pmUnp.net
>>136
配達料取るんじゃね?

145 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:15.52 ID:gDlYU8ZV0.net
上下運動で盛り付け崩れんだろ馬鹿が

146 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:16.05 ID:OZH0yEsj0.net
これ結局その有名店からある程度の近さのとこに家がないとだめなんでしょ?

147 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:18.36 ID:b3E/J6PK0.net
>>125
わざわざバスの免許とった番組もあったなw

148 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:18.57 ID:sbRMQXBi0.net
そんなに走って中ぐちゃぐちゃにならないかw

149 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:19.12 ID:I/uXHeDQ0.net
なんだよこのやりがいはwww

150 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:19.14 ID:TOVnftGXa.net
タカトシ
ココリコ
爆笑問題
香取(スマステーション)

こいつらのVTR鑑賞番組はテロップだけ変えれば中身を違う番組でやっても成立する

151 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:20.20 ID:35KAPDnv0.net
3強最弱だな

152 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:21.77 ID:LRaaKgOaM.net
洗脳されてんのか?

153 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:22.72 ID:X0kgWxGh0.net
でもブラック臭しかしない・・・

154 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:23.28 ID:J5c9zypS0.net
こんなに頑張って件数こなしても時給変わらんだろ

155 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:24.58 ID:ly8LO+aQ0.net
これでダメになってくんだろうな

156 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:30.78 ID:sm91SgG+0.net
息切れしたスタッフから受けとりたくないがな

157 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:32.35 ID:9d5W2dIPa.net
こういう奴が日本をブラック化させるんだよな

158 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:35.30 ID:T3ZGE+dw0.net
>>134
お前じゃないんだから
クッションコントロールのひとつも出来るだろ

159 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:35.90 ID:y6UfQj/ka.net
登ってる間に中で崩れそう

160 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:36.76 ID:W7SZscE+0.net
完全にブラックw

161 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:38.08 ID:yck4O+RF0.net
ここまで聞きにくいこと無し

162 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:39.67 ID:aGcpqsI90.net
日本は本当スピードに追われる仕事が多いな
世界一長生きなんだからもっとゆっくり生きろよ

163 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:43.43 ID:tj2UAxhy0.net
エレベーターのほうが速いだろ

164 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:44.13 ID:n1gh7HoTa.net
まじブラックだな

165 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:46.67 ID:qjfNBxjy0.net
韋駄天一番キツイのに非正規やろなぁ

166 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:52.72 ID:WSFtGAqv0.net
>>138
俺もバイトって金のためって思ってたが世の中にはあんまりそういうの気にしないやついるんだよな

167 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:54.39 ID:7/lsCmgka.net
マンザキは社員なの?
これでバイトで時給1200円とかなら、考え直した方がいい。自分の人生を…

168 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:56.66 ID:+xcwzwYda.net
>>147
あっと言う間にバスで帰れま10状態になった番組か

169 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:59.15 ID:QgwR2SP90.net
階段で行って早いのは精々3階まで

170 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:27:59.34 ID:3//FezMu0.net
民泊きたーー

171 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:00.68 ID:eCAhrTjGa.net
>>79
ダルタニアンは後から入ってくる主人公だから。

172 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:06.19 ID:b3E/J6PK0.net
これ民泊になるんじゃね??

173 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:08.95 ID:sbRMQXBi0.net
これって違法じゃねえのかw

174 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:11.55 ID:+sk4Qp1T0.net
>>127
何かを極めたらどんなことでもすごいだろ

175 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:19.48 ID:+MDACd3o0.net
UVERworld

176 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:25.72 ID:NaU4vSCj0.net
黒人差別したとこだな

177 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:32.63 ID:gDlYU8ZV0.net
民泊、白タクです犯罪です。

178 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:34.39 ID:sbRMQXBi0.net
白タクって奴だろw

179 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:35.94 ID:5DZUXafF0.net
美容院でトリートメントやる意味がわからん

180 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:40.02 ID:J5c9zypS0.net
なんか脱法の予感

181 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:40.73 ID:ZOxE8DYn0.net
アクセントおかしいだろ
ウーバー

182 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:47.09 ID:bWbN6TOlK.net
このネタの流れ、ガチマンて全く同じ。早く配達するコツとかやってた

183 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:50.56 ID:ARDk9eNr0.net
えー
そんな素人の車なんか乗りたくないわ

184 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:52.67 ID:I/uXHeDQ0.net
>>167
そんなこと言うなら
ねずみランドのキャスト全員それだろ

185 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:55.27 ID:T3ZGE+dw0.net
>>157
要はお前がスポーツが苦手な体力ないゴミなだけじゃねーかよ
なーにを他人が走ってる様みりゃブラックブラック連呼してんだよ薄気味悪く

要はテメーが走ること一つできない、ジョグひとつできない運動音痴ってだけだろ?
ネットでちまちま文字打つしな趣味のない馬鹿たれ

186 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:55.95 ID:X0kgWxGh0.net
>>173
いまグレーゾーンだってもめてるね
国によってはタクシー業界がウバーを訴えたりしてる

187 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:56.26 ID:hbaPuOJM0.net
二種免許は?

188 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:57.18 ID:apoq18ay0.net
AirB&B

189 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:28:58.12 ID:eCAhrTjGa.net
解説してる奴バカそうな顔してるな

190 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:03.58 ID:rZff651RK.net
それ危ないだろ

191 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:05.11 ID:JNEVzapb0.net
どなたか怒り新党の馬場ボデーの紹介のときに流れてたオーケストラの曲名分かる方いますか?

192 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:05.20 ID:aGcpqsI90.net
こういう仕事考えそうな顔してるわ
たいていさんまみたいな顔なんだよな

193 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:07.30 ID:jX9DmlkR0.net
白タクやん

194 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:11.83 ID:1D60tTtRD.net
民泊って又貸しなんじゃねえの?って思ったら
ふつうに大問題になってるんだ

195 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:13.92 ID:uyKfAkN40.net
まぁでもシステム作った奴が一番すごいw

196 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:17.58 ID:LgpCsIg9r.net
超絶ブラック

197 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:26.99 ID:LRaaKgOaM.net
事故っても責任持ちませんてか

198 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:31.10 ID:b3E/J6PK0.net
民泊&白タクを堂々とTVで公表かよw

199 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:32.70 ID:k9oDwZM80.net
お店からしたら手数料取られて、下手したら値段の半分くらいしか売り上げがない
ファインダインからしたらお店から手数料も入って、客から配達料も入っているけど、在庫は持たない

ピザ屋のデリバリーよりうまい商売だわ

200 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:33.72 ID:T3ZGE+dw0.net
>>164
なにがブラックなの?キサマ・・ん?
情熱がない覇気がない、エネルギーが弱いお前みたいなのが
頑張って働いてる層を観て、ブラック呼ばわりしてるとブン殴りたくなるんだけど

201 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:36.97 ID:WSFtGAqv0.net
ネットとかスマホが出来て便利にはなったんだろうが
忙しない世の中にはなったよね

202 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:37.43 ID:efFFPnsx0.net
堅気の商売じゃない

203 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:38.25 ID:ZgfZehmxM.net
宣伝キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

204 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:38.69 ID:BZkO+0II0.net
バイク便やら運送屋の配車なんて今自動でやってるでしょ。大したことない。

205 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:38.92 ID:GaV/aJOf0.net
PCデポか

206 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:44.77 ID:+MDACd3o0.net
ばーみきゅらー

207 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:45.86 ID:+xcwzwYda.net
ばるみ

208 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:47.12 ID:XcgnipQe0.net
似たような宣伝ばっか
終わりだなこれも

209 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:47.20 ID:sm91SgG+0.net
知らない

210 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:52.07 ID:Sjr8rZJrM.net
Uber知らない奴なんているの?
できて数年でホンダの時価総額超えたやん

211 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:53.16 ID:Yodz+39td.net
緑ナンバーじゃなくてもタクシーまがいのことしていいの?

212 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:55.56 ID:X0kgWxGh0.net
このトースターの宣伝がネットでちょくちょく出てきてうざい

213 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:29:56.09 ID:/DGD2Zto0.net
トライアングル

214 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:00.08 ID:gYV3YM6Ua.net
久しぶりに見たけど随分番組構成変わったな

215 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:04.84 ID:+MDACd3o0.net
すげえ、バルミューダをリアルに間違えた

216 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:04.98 ID:7/lsCmgka.net
>>184
あぁ、人に夢を与える仕事なのに、自分の夢、人生は年々崩れるからな

217 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:08.16 ID:X0o4h1QH0.net
100でもあの土地だと厳しくないか

218 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:10.29 ID:ZhiET5Jr0.net
pcデポ?

219 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:11.62 ID:O0sAohOvK.net
山善じゃない事だけは分かる

220 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:11.92 ID:b3E/J6PK0.net
八木亜希子が60代に見える

221 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:12.43 ID:X3rLvYXX0.net
>>174
そうは思わないんだよな…あくまでスタートラインが大事だと思ってて。
だれでも出来る事を極めるのもまた難しいのはわかる。
けど、振り返った時に「これ資格なくても誰でも出来るんだよなぁ」ってむなしくなる。
逆に資格の仕事なら、極められなくても「まぁそもそも資格ないと出来ないし」ってなるじゃん?
そこの差なんだよな

222 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:25.23 ID:UGOhAfh40.net
二種免許必要な案件ぽいので飛んできますた

223 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:28.34 ID:J5c9zypS0.net
うさんくさい宣伝マンだなと思ったら大学教授なの?

224 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:30.95 ID:X0kgWxGh0.net
>>220
劣化したよなー

225 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:32.16 ID:GEhpcp6d0.net
この教授阪神の赤星みたいやな

226 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:41.65 ID:yck4O+RF0.net
蒸気出すとか引き算じゃねーよ

227 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:42.38 ID:X0o4h1QH0.net
歯ブラシの店なんかで見たな、なんだっけ

228 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:44.15 ID:I/uXHeDQ0.net
バミューダ海域みたいな名前

229 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:49.15 ID:dnUWclDfp.net
このトースターは俺も買おうとした

230 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:51.34 ID:ELEX60sd0.net
なんか昔のお願いランキングみたいになってきたなw

231 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:54.82 ID:WSFtGAqv0.net
>>224
劣化と言うか明らかに老化だな

232 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:30:57.07 ID:T3ZGE+dw0.net
>>166
いい仕事をすることが一番の優先順位っていう人の方が圧倒的に多いよ日本は
バイトだろうがなんだろうが、とりあえず自分が出来る最高のパフォーマンスを仕事で見せる
お金はあとからついてくるっていうね。そういう感覚のしごと人の方が圧倒的に多い

要は意識が高いんだよ日本人は

233 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:03.17 ID:7/lsCmgka.net
人の褌で相撲を取るのは、ヤクザかチョン。これ豆な

234 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:03.93 ID:uyKfAkN40.net
突き詰めたら健康器具と同じじゃないのかソレ?w

235 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:04.51 ID:gDlYU8ZV0.net
>>183
自分の車だからきれいだし
車の登録もいるし
金貰うためには情報渡さなきゃいけないから
何かしたら即身バレ
いちいち場所伝えなくていいし、金も手渡さなくていいから楽なんだってよ

236 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:06.01 ID:eCAhrTjGa.net
え?バカみたいな奴どっかの教授なの?

237 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:09.27 ID:b3E/J6PK0.net
>>224
ちょっとビックリしたわ

238 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:10.44 ID:+xcwzwYda.net
扇風機をシャオミにパクられたバルミューダw

239 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:15.98 ID:H8LuvlXed.net
配車は白タクじゃないのかな、二種無しで大丈夫?違法じゃない?

240 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:18.54 ID:ARDk9eNr0.net
あのトースターやたらTVで紹介してたな

241 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:20.93 ID:2pU5eQNv0.net
味噌汁とかめっちゃしょっぱいんだよなたしか

242 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:23.93 ID:sbRMQXBi0.net
>>186
グレーゾーンなんだw
なんか大きな事件が起きれば規制しそうだね

243 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:31.68 ID:Sjr8rZJrM.net
>>211
全然いいよ
東京から大阪まで3000円で乗せてもらえる

244 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:36.97 ID:/3rt3FvZ0.net
糞みたいな番組になっちゃったね・・・・

245 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:53.99 ID:QgwR2SP90.net
>>220
八木さんのファンです

246 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:55.08 ID:sm91SgG+0.net
ブラックじゃねーか

247 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:31:56.07 ID:dnUWclDfp.net
ボスって呼ばせてんのかwww

248 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:32:07.87 ID:NorXKY200.net
なんか番組の内容変わったよな
前は面白かったのにつまんなくなった

249 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:32:28.45 ID:bWbN6TOlK.net
「お前がやれ!お前が行け!お前が行くから道になるぅ〜!」

250 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:32:32.27 ID:ZOxE8DYn0.net
>>230
タカトシがらみの番組って初期のコンセプト捨てるの多すぎだよな

251 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:32:35.46 ID:dnUWclDfp.net
>>246
別にブラックじゃねーだろww

252 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:32:36.85 ID:wTc6pmUnp.net
>>248
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

253 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:32:39.35 ID:ffVMDsS9a.net
む、ケトルが

254 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:32:39.39 ID:BEg+WntD0.net
ブラック臭い。

255 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:32:41.90 ID:XHBzH+H80.net
もうプロだな

256 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:32:45.66 ID:I/uXHeDQ0.net
>>216
夢の国で働くのが夢だっただろうからいいんじゃね

257 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:32:52.45 ID:9d5W2dIPa.net
ブラックだわ

258 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:32:55.08 ID:1D60tTtRD.net
ブラックじゃねえか

259 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:05.67 ID:/DGD2Zto0.net
変な髪

260 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:05.83 ID:b3E/J6PK0.net
見た目キモイ社員が多いな

261 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:07.43 ID:yck4O+RF0.net
これはブラックだわ

262 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:11.40 ID:sbRMQXBi0.net
人件費カットだなw

263 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:11.55 ID:GBAnzQu3p.net
円城寺

264 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:13.99 ID:Yodz+39td.net
>>243
合法か違法かの話なんですけど

265 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:17.02 ID:wTc6pmUnp.net
いっぱん目線がいいのかな

266 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:19.92 ID:DN5AQGJ70.net
こいつか

267 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:23.21 ID:3//FezMu0.net
外面はいいwww

268 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:24.48 ID:y6UfQj/ka.net
変な髪

269 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:32.95 ID:uyKfAkN40.net
アウトソージングの逆をいったのかw

270 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:34.77 ID:5DZUXafF0.net
汚そうだな

271 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:46.44 ID:SSL5vcRN0.net
モヤさまのジョージ?だっけ

272 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:54.80 ID:gYV3YM6Ua.net
>>264
頭悪そうだな君

273 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:55.31 ID:ARDk9eNr0.net
>>248
テレ朝のあるある
お願いランキングもまだやってるのが謎なくらいクソだし

274 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:33:55.65 ID:LgpCsIg9r.net
>>232
よ 社畜

275 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:14.17 ID:Yodz+39td.net
ブラック企業紹介バラエティ聞きにくいことを聞く(聞かない)

276 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:15.27 ID:S394dqa30.net
男優っぽいレポーター

277 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:17.67 ID:b3E/J6PK0.net
ニット帽、短髪、ひげ

はい役満です、100%ハゲだね

278 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:22.51 ID:dnUWclDfp.net
すごすぎんだろ

279 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:24.57 ID:O0sAohOvK.net
モック

280 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:24.59 ID:APJYSuDlK.net
モックアップ

281 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:27.40 ID:gYV3YM6Ua.net
>>248
視聴率取れなくてテコ入れしたんだろうけど
逆効果だろこれ

282 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:31.00 ID:ARDk9eNr0.net
>>235
まあ小遣い稼ぎにやりたいやつは多そうだね

283 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:39.74 ID:yck4O+RF0.net


284 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:41.81 ID:sbRMQXBi0.net
すげえw

285 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:46.43 ID:TLUtO4EK0.net
社長からあれやれこれやれ言われる会社はみんな経験から転職して誰も居なくなる。ソースは俺

286 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:47.47 ID:sm91SgG+0.net
>>251
貰えるもんもらえるならな

287 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:48.40 ID:wTc6pmUnp.net
真野みたいなのがいると不良品作られる

288 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:49.38 ID:ffVMDsS9a.net
右が本物、下にトレーがある

289 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:51.18 ID:ZgfZehmxM.net
凄すぎ

290 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:55.87 ID:Yodz+39td.net
>>271
ジョージはモヤさまを卒業して今はイッテQにいる

291 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:34:56.18 ID:/DGD2Zto0.net
すごいですね〜

292 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:01.92 ID:bWbN6TOlK.net
八木亜希子(51)…なんだかんだ言ってもやっぱ若いな。子供いないからかな。

293 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:06.22 ID:SSL5vcRN0.net
模型つうかヒーターが入ってる入ってないの違い程度じゃね

294 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:07.87 ID:wTc6pmUnp.net
>>288
(;ω;)

295 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:13.28 ID:ffVMDsS9a.net
ノオオオオオオオオオウ!

296 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:16.06 ID:DuUzFS6dD.net
なんでクリームなんちゃらやさまぁ〜ずはこの時間にやらないんだろ
田舎だとネットはここまでなんだよな

297 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:18.24 ID:yck4O+RF0.net
塗装ののりが違うな

298 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:28.74 ID:X3rLvYXX0.net
テレ朝のバラエティって内容が全く同じなのばっかだよな
全ての元凶はお願いランキングだと思うんだけど、使い回しというか手抜きすぎ

もはやバラエティではなく企業のアピールCMだよな もうちょっとは力入れろよ

299 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:29.32 ID:uyKfAkN40.net
退職金払い過ぎて人入れられなくなったお役所みたいなことしてるな…w

300 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:30.46 ID:qjfNBxjy0.net
みんな美大出身なのかな

301 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:32.79 ID:DN5AQGJ70.net
ブラックだな

302 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:36.05 ID:BJr4ssKD0.net
ブラックだわ

303 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:36.79 ID:+SE3AfXm0.net
デザイン科出てれば普通の事だろ
写真だって自分で撮るし

304 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:53.33 ID:sy16QHXn0.net
まあやりがいはありそうだな

305 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:35:59.26 ID:ZgfZehmxM.net
これは美大だろな全員

306 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:00.93 ID:I/uXHeDQ0.net
ブラックなのかなんなのか分からないな

307 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:02.23 ID:5T0uvabP0.net
ダイソンのぱくりだろ
https://www.balmuda.com/jp/products/

308 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:03.06 ID:tj2UAxhy0.net
専門職じゃないのにやらせるなんてブラックだな

309 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:03.95 ID:C5zUCuQR0.net
おしゃれー

310 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:05.83 ID:XHBzH+H80.net
別にこれだけならブラックではない。ノルマがキツくて仕事量が無茶苦茶で
残業かつ残業代もケチるならブラックだが量が適切なら問題ない
他の作業を兼任して視点を増やしアイディアに繋がる場合は多々ある

311 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:09.63 ID:MS3OzXLjp.net
久しぶりに見てるけどいつから聞きにくいことを聞かなくなったの?

312 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:11.56 ID:DN5AQGJ70.net
ていうか本当に美味いの?

313 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:14.39 ID:KfPBHQ2d0.net
これおちょこに水入れてふつーのトースターに入れとくだけじゃダメなんか

314 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:18.12 ID:eCAhrTjGa.net
家電界の井戸実

315 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:18.40 ID:X0kgWxGh0.net
まープロにうん十万払ってやってもらう仕事を社員に安くやらせるブラックだわなー

316 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:23.51 ID:rzNDIXsz0.net
トースター高いが確かに大したパンじゃなくてもうまくなる

317 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:33.79 ID:I/uXHeDQ0.net
>>298
麺類総選挙とか

318 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:37.98 ID:J5c9zypS0.net
テレ朝も、番組で使う模型をアナウンサーが作らされてたじゃん

319 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:41.15 ID:b3E/J6PK0.net
>>303
デザイン学校出身だが写真の授業あったわ
おれは全然役に立たない業界行ったけど

320 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:41.17 ID:gYV3YM6Ua.net
>>311
1ヶ月前くらいから

321 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:48.62 ID:ARDk9eNr0.net
>>316
持ってるの?(´・ω・`)

322 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:49.03 ID:X0kgWxGh0.net
>>311
業界の宣伝番組に成り下がってしまった
おもしろくなくなったなー

323 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:50.02 ID:+SE3AfXm0.net
普通に授業でやるぞモック造るのなんか

324 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:52.80 ID:IHJ1j0bbK.net
俺より稼いでようとすごかろうと、この社長みたいなタイプ嫌いだわー

325 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:53.20 ID:YuBa4su0a.net
>>256
ボーナスも退職金も出ない、これが凄いマイナスって気付くよ、そのうち

326 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:36:54.57 ID:Qr8yd4fW0.net
キルビル

327 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:37:09.99 ID:Yodz+39td.net
>>298
深夜帯はお願いランキングでテストして
それを番組化するって流れが出来てるよね

328 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:37:11.97 ID:X3rLvYXX0.net
テレ朝バラエティの法則
開始当初は攻めてる→VTRを眺めるだけになってくる→企業の宣伝になってくる→打ち切り

このパターンの番組ばっかじゃねーか

329 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:37:19.63 ID:DuUzFS6dD.net
>>298
おねランは清々しいほど低コストだったなw

330 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:37:23.54 ID:b3E/J6PK0.net
>>311
聞きにくい事を聞かないでください!

331 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:37:30.57 ID:rzNDIXsz0.net
テレ朝って番組の趣旨変えてわざわざ番組続けることあるよな

332 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:37:37.69 ID:QgwR2SP90.net
ブラックブラック言うてるけどブラックて残業代出ないとかパワハラが酷いとかちゃうの?
今までの見てる分には全然ブラックちゃうやろ

333 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:37:42.94 ID:I/uXHeDQ0.net
俺だったらこんな会社で月給もらっててもなんか不安になるわ

334 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:37:44.09 ID:t/uee9Z10.net
時間ずれてるのかな
いまクリーニング屋さんのことやってる( ´・ω・`)

335 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:37:46.40 ID:LRaaKgOaM.net
>>240
なんで新興のとこがそんなこと可能なんだ?
すごいコネでもあるんかな

336 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:37:51.39 ID:+SE3AfXm0.net
>>319
やってる事学生時代と同じだよな

337 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:37:55.53 ID:ARDk9eNr0.net
そういや黄金伝説も宣伝番組になって終わるんだった(´・ω・`)

338 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:00.64 ID:IwyLGwQgK.net
自分達で作らせるから出来るデザイン出来ないデザインみたいなのがわかってくるみたいな事なのかな

339 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:17.07 ID:Yodz+39td.net
何言ってんだこいつ?

340 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:30.11 ID:qjfNBxjy0.net
うちの社長と似てる

341 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:30.81 ID:rzNDIXsz0.net
>>321
知り合いの試させてもらった
クレカのポイントたまってきたからそれで買おうかと思ってる

342 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:31.83 ID:3//FezMu0.net
社長は何もやらないから楽www

343 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:40.42 ID:dnUWclDfp.net
>>339
いや意味わかるが

344 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:46.70 ID:BJr4ssKD0.net
こいつは何もやりません

345 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:46.90 ID:QgwR2SP90.net
百理ある

346 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:48.76 ID:APJYSuDlK.net
某テレビ局でADに現代アートっぽいもの造らせて、本物と並べて当てさせる番組が成り立ってたの思い出した…

347 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:53.43 ID:vYundlTJ0.net
ただのブラック企業、単純に金が出ないから

348 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:56.98 ID:gYV3YM6Ua.net
こいつ有能そう

349 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:57.31 ID:+xcwzwYda.net
社内でやればタダの人が

350 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:38:59.24 ID:yck4O+RF0.net
残業すごそうだな

351 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:04.76 ID:tj2UAxhy0.net
気が済むまで=ブラック

352 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:05.03 ID:I/uXHeDQ0.net
誰かに似てる

353 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:07.14 ID:ua+FkCRs0.net
残業多そう

354 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:15.36 ID:X0kgWxGh0.net
プロを使いこなす能力がないだけ

355 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:16.15 ID:+SE3AfXm0.net
>>339
中小はこれでいいんだよ

356 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:17.05 ID:J5c9zypS0.net
その社内の人たちに、それだけの報酬をプラスしてやってんのかどうか

357 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:23.51 ID:ZOxE8DYn0.net
給料に見合うか?
いいえ

358 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:24.31 ID:Xf396RkZ0.net
給料次第だろ

359 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:24.82 ID:3//FezMu0.net
社員にやらせれば金使わなくて済むしねwww

360 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:26.19 ID:/5ZPQUwP0.net
ここそんなに給料高くない

361 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:26.75 ID:ARDk9eNr0.net
>>335
電通とかなんか関わってるのかな
分からんけど(´・ω・`)

362 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:29.63 ID:X3rLvYXX0.net
一昔前のテレ朝バラエティ
内P、くりぃむナントカ、マシュー、銭金、しんどい、城島

今のテレ朝バラエティ
中居(企業宣伝)、聞きにくい事を聞く(企業宣伝)、おねラン(企業宣伝)、怒り新党(たまに企業宣伝)、スマステ(企業宣伝)

どうしてこうなった

363 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:42.75 ID:QgwR2SP90.net
>>344
そういう考えがブラックを生む気がする
監督に選手もやれって言ってるようなもん

364 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:43.12 ID:5U16ZYBb0.net
この規模なら
この社長の言ってることは正しいと思う

365 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:45.99 ID:gYV3YM6Ua.net
一人から100点って今の話と関係あった?

366 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:51.36 ID:b1WH794Y0.net
この企業は面白かった

367 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:52.51 ID:YuBa4su0a.net
>>319
でもさ、理に叶ってはいるよな、デザイナーがビジュアルも撮って、なんならキャッチコピーも考えて。
ただ、それをやっちゃうと本当に雇用が崩れる。
餅は餅屋。これはみんなの生活守る為にも必要なんだよ

368 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:39:56.63 ID:5v/ACnex0.net
社員でカメラマン雇えばええやん

369 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:00.23 ID:dnUWclDfp.net
>>354
めっちゃ業績あげてる時点でなに言っても無駄

370 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:07.59 ID:j44yHITp0.net
20時間労働くらいしてそう

371 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:08.44 ID:X0kgWxGh0.net
>>362
そりゃみんなテレビ見なくなるわな、そんな企業情報、ネット見ればいくらでも出てくるから

372 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:15.23 ID:vYundlTJ0.net
写真なら写真のプロにやらせたほうがいいに決まってる

373 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:18.03 ID:O0sAohOvK.net
大学の教授なんて経営のプロでも何でもないのにな

374 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:20.93 ID:KfPBHQ2d0.net
社長に「楽しいだろ?」言われて「つまんないです」言える社員どんだけw

375 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:28.22 ID:Xf396RkZ0.net
見合う給料ならOK
そうでなければNG

376 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:36.22 ID:GgOHsLo+a.net
いい事言う
今の日本企業は外注に頼ってばかりで失敗してると思うよ

377 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:36.27 ID:ZOxE8DYn0.net
>>343
意味のことじゃないんじゃね?

378 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:42.82 ID:wTc6pmUnp.net
写真撮ったりは楽しそう

379 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:53.76 ID:+xcwzwYda.net
代表者代表取締役 寺尾 玄
設立 2003年3月
従業員数 50人(2016年1月現在)

380 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:40:59.60 ID:X3rLvYXX0.net
>>329
その低コストの流れがテレ朝全てのバラエティに波及したのは最悪だわ

せめて内Pとかくりぃむナントカみたいな攻めてる番組は何個か残すべき

381 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:41:01.89 ID:LRaaKgOaM.net
>>338
自分の仕事やセンスこそ至高
という感違いが有効な場合だな

382 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:41:05.92 ID:/5ZPQUwP0.net
転職活動中に紹介されたけど立地が悪いんだよな、バルミューダは

383 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:41:14.89 ID:mT5c6SS40.net
社長のマインドコントロールだなw

384 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:41:25.75 ID:+xcwzwYda.net
>>382
武蔵野w

385 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:41:32.50 ID:sm91SgG+0.net
>>363
打順決めてはい終わりっていう監督じゃないならいいんじゃない

386 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:41:36.43 ID:rzNDIXsz0.net
>>362
近い業界にいるけど、宣伝番組が経費削られてる中で一番コスパいいのよ
クレームも少ないし一定の視聴率とれるし

387 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:41:42.32 ID:Zs3ch0As0.net
>>374
そんくらいフラットな会社の方が働きやすそうだな

388 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:41:44.42 ID:I/uXHeDQ0.net
>>362
おねランが発明した、バラエティに企業宣伝を組み込む方式が
当時めちゃくちゃ業界で絶賛されたから

389 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:41:45.39 ID:RXQXXinf0.net
社員に色々やらせても対価支払えば問題ないんだが、実際そんなことはないw

390 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:02.39 ID:dnUWclDfp.net
>>377
そのクオリティを高めて試行錯誤できるという利点で生まれたのがトースターな時点で間違ってないんだが

391 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:04.79 ID:XHBzH+H80.net
>>325
ボーナスって大きいんだよなあ。給料って結局毎回使い道決まっちゃってるから
低めでも別枠のまとまった金が入るってかなりデカイ。貯蓄でも買い物でも

392 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:07.57 ID:sDydmW5B0.net
八木亜希子ばばあになったな

393 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:10.32 ID:4fJcsIj/a.net
これ鈴木おさむかよ

394 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:10.65 ID:+cj91i6j0.net
>>380
くりぃむナンチャラは一応やってるぞ
低予算甚だしいけど

395 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:16.43 ID:YuBa4su0a.net
やはりバンドマンか。
そうとう体育会系な会社でブラックだと思う。
辞める時、裏切りもん扱いしそう

396 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:18.70 ID:ARDk9eNr0.net
>>341
(´・ω・`)ソッカー
試してからならいいね

397 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:21.47 ID:gYV3YM6Ua.net
>>388
昔からあっただろ
帰れま10とかまんまそれじゃん

398 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:23.34 ID:IHJ1j0bbK.net
終わりかっ!

399 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:34.35 ID:+xcwzwYda.net
寺尾玄
Gen Terao / 1973年生まれ

17歳の時、高校を中退。スペイン、イタリア、モロッコなど、地中海沿いを放浪の旅をする。帰国後、音楽活動を開始。大手レーベルとの契約、またその破棄などの経験を経て、バンド活動に専念。
2001年、バンド解散後、もの作りの道を志す。独学と工場への飛び込みにより、設計、製造を習得。
2003年、有限会社バルミューダデザイン設立(2011年4月、バルミューダ株式会社へ社名変更)。同社代表取締役。

400 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:41.94 ID:MWCmbMeq0.net
金子ってw

もろZってまるわかりだな…

401 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:50.18 ID:LRaaKgOaM.net
>>363
今はなんだか総プレイングマネージャー

402 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:42:52.01 ID:+cKnqyvAa.net
カズレーザー在日なのかな

403 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:43:41.10 ID:wTc6pmUnp.net
>>391
そうなんだよね。
たとえ年収同じでも年俸制よりボーナス制のが貯めやさすい

404 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:43:45.33 ID:Yodz+39td.net
>>390
成功したら正義、売上が出るなら正義って企業としての正義であって
従業員の為の正義ではないよね

405 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:43:56.98 ID:YuBa4su0a.net
バルミューダ不買しようかな…

406 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:43:57.08 ID:Zs3ch0As0.net
>>399
めっちゃ親の金で遊び倒して最期に起業したパターンだなこれ

407 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:44:02.70 ID:I/uXHeDQ0.net
>>380
テレビにそこまで昔のように頑張ってほしければ
スポンサーにまでクレーム付けるようなネット民の暴走をやめさせればいいよ(^д^)

408 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:44:14.34 ID:+xcwzwYda.net
カズレーザー(1984年7月4日(32歳) - )
本名:金子 和令(かねこ かずのり)
埼玉県加須市出身。実家はイチゴ農家。

409 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:44:29.14 ID:MWCmbMeq0.net
>>401
社長なんて現場に顔出さないのが一番なんだよ
中途半端に顔出す社長のせいでベクトルがそっちに向いてしまう

完全な職人+社長業なら構わないんだが…

410 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:44:37.22 ID:DuUzFS6dD.net
>>380
ぷっすまがかろうじて残ってるなあの時間は検索ちゃんの方が好きだが

411 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:44:42.05 ID:GxjnMLEhr.net
テレ東 27時20分〜27時55分

ドラマ「アオイホノオ」(最終回)

原作:島本和彦

出演:柳楽優弥、山本美月、山田孝之、安田顕、ムロツヨシ、黒島結菜
出演:小嶋陽菜、岡田トシオ、濱田岳、佐藤二朗、島本和彦

412 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:44:57.38 ID:LRaaKgOaM.net
>>399
なんか色々隠してるくさいな

413 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:45:04.86 ID:rzNDIXsz0.net
>>405
不買って日常的に買うものでやるもんだろ... そんなトースターとか扇風機よく買うのかよ...

414 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:45:11.34 ID:QgwR2SP90.net
>>399
すげぇなぁ
俺/1985年生まれ
18歳の時、高校を卒業。アルバイトを続け現在に至る。

415 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:45:15.67 ID:+cKnqyvAa.net
>>404
ジョブズだな

416 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:45:19.62 ID:ARDk9eNr0.net
>>402
金子って山ほどいる名前だけどね(´・ω・`)

417 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:45:19.77 ID:sm91SgG+0.net
まぁ着いてこれるやつだけ着いてこいってのの結果だな

418 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:45:25.89 ID:MWCmbMeq0.net
>>407
それは話が逆なんじゃない

419 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:45:32.32 ID:vYundlTJ0.net
>>399
経歴を見ると半端者なんだなこの社長

420 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:46:50.28 ID:yB+Xa+n5a.net
わかんなくもないけど、一周すると結局はプロに外注で任せるのが一番てなるんだよな
社員も初めは良くても、そのうち腕が上がって自信が付くと、条件に不満が出てきて、結果すごい揉めるからね

421 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:46:56.31 ID:I/uXHeDQ0.net
>>367
デザイン学んだけど
こういうの自分でやれとか言われても全然できないわ
頭でっかち路線だから

422 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:48:44.34 ID:I/uXHeDQ0.net
>>418
クレームでテレビ局の足引っ張ったり
スポンサーが付くの躊躇らせたりしなければ
昔みたいに豪勢な番組が復活すると思うよ(^д^)

423 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:48:53.20 ID:+SE3AfXm0.net
>>421
えー普通授業でやるぞ、プロップ造るのも写真も
じゃ作品のプレゼンテーションの時どうしてたんだよ?

424 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:49:12.11 ID:X3rLvYXX0.net
>>386
何の業界人だ…?

425 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:50:21.19 ID:YuBa4su0a.net
>>421
スレチだけど、たぶん、やれば出来るんだよ。デザイナーの頭の中ではラフが出来上がってるんだから、コツさえ掴めば、撮影は思いのままだと思う。シズル感みたいなのもデザイナーの方が分かってるしね。
ウェブデザイナーがコーディングもしちゃうのが当たり前みたいな事になるんだろう、グラフィックデザイナーも

426 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:50:37.86 ID:LRaaKgOaM.net
結局何かに一筋コツコツってのは報われないのかね

427 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:52:23.70 ID:I/uXHeDQ0.net
>>399
いんちきくさい経歴ワロタw
猪子みたいな東大卒の変わり者とかかと思ったけど外れたわ

428 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:52:42.05 ID:+SE3AfXm0.net
>>425
つーか、IDの勉強した連中はあれが普通だから
プレゼンテーションするとき全部やらないとだから
今は全部機材が安くなったから楽なもんだよ。

429 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:55:48.55 ID:I/uXHeDQ0.net
>>423
>>425
学生の時は周りの真似したりして乗り切ったけど
仕事でひとりでやれと言われてもなんか難しく考えすぎて無理っぽい

430 :名無しステーション :2016/09/22(木) 00:58:28.05 ID:+SE3AfXm0.net
>>429
企画とかそっち方面ならそれでいいじゃない
さっきの会社は中小だしプロダトだから、あれでいいと思う

総レス数 430
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200