2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

題名のない音楽会

1 :名無しステーション:2016/10/02(日) 08:48:47.02 ID:zFHJZkKW0.net
M1 武満徹作曲「小さな空」
M2 武満徹編曲「ヘイジュード」
M3 武満徹作曲「どですかでん」
M4 武満徹作曲 谷川俊太郎作詞「死んだ男の残したものは」

2 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:49:17.79 ID:nXI48NBa0.net
余裕の2

3 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:52:37.49 ID:FQ6NtVhG0.net
>>1
題名くらいつけろよ

4 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:55:51.35 ID:w+xWqM8F0.net
>>1
ぱぱぱんぱぱんぱん

5 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:56:26.98 ID:TR2ZbJVx0.net
イチオツ
十六夜さんへ一票!

6 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:57:27.24 ID:TR2ZbJVx0.net
>>1
爺さんのチンコの唄は?

7 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:57:43.35 ID:I+SFmobb0.net
M4が気が重い

8 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:58:33.73 ID:xEer6CM60.net
>>3
題名のない…

9 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:58:43.39 ID:aD/bJZNh0.net
>>1
おつ(´・ω・`)

武満か

10 :京の音助:2016/10/02(日) 08:58:43.60 ID:KEloWePc0.net
>>1


11 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:59:04.05 ID:3ymhTYOB0.net
武満がなんでギターなのよ

12 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:59:21.99 ID:qWB9EPgP0.net
>>1
かつみをみよう

13 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:59:47.26 ID:TR2ZbJVx0.net
>>11
ギタリストのプロ日本人の方と凄く親しかったらしいぞ

14 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:59:51.54 ID:+BAGmYia0.net
最近つまらなそうな企画ばっかりだな

15 :名無しステーション :2016/10/02(日) 08:59:59.77 ID:U7wWveqO0.net
だめおん待機

16 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:00:14.11 ID:3ymhTYOB0.net
おまんこ禁止

17 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:00:21.45 ID:aD/bJZNh0.net
>>11
その関係は前にこの番組でやったような(´・ω・`)

18 :京の音助:2016/10/02(日) 09:00:28.19 ID:KEloWePc0.net
ハジマタ
今日は武満徹の音楽か

19 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:00:36.15 ID:qWB9EPgP0.net
湾岸の倉庫という設定か

20 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:00:44.87 ID:ln5eOs2T0.net
げんおん!

21 :◆xrntBF3M81SM :2016/10/02(日) 09:00:48.52 ID:4pgPAtqd0.net
お前も偉い人だろ

22 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:00:58.99 ID:btC/wysI0.net
渡辺香津美や

23 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:01:03.51 ID:FjUA6twt0.net
歴史の磯田先生に似てるかもしれない

24 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:01:03.99 ID:U7wWveqO0.net
誰もが「まだ生きてたの?」と思いがちな谷川俊太郎

25 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:01:12.79 ID:+P78z8Fv0.net
ビートルズの良さが全く理解できないんですけど、、、

26 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:01:17.81 ID:gd2Ns5Vz0.net
谷川俊太郎まだ生きてたのか

27 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:01:19.30 ID:BZQ6m3Sy0.net
プリキュアからお引越し
そしてスレのみんなおは由美子

28 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:01:24.07 ID:qWB9EPgP0.net
がたいのよいMCのオープニング映像きた

29 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:01:46.55 ID:VIk6b9bV0.net
久々にこの番組見るんだけど、えらく変わっちゃったもんだね

30 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:01:47.90 ID:q3ysVdrT0.net
大介の父もギタリストだっけ

31 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:01:51.84 ID:TR2ZbJVx0.net
氏は実は阪神タイガーズへの強烈ファンでもありました

試合中は作曲活動を休止していたそうです。

32 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:01:59.01 ID:aD/bJZNh0.net
あ、この番組じゃなくて、らららクラシックでやったんだっけかな?(´・ω・`)
>ギターのための12の歌

33 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:02:11.87 ID:3ymhTYOB0.net
児童福祉法違反

34 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:02:46.78 ID:U7wWveqO0.net
>>25
人と感性が違うのは悪い事じゃないって妹が言ってたよ

35 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:02:51.14 ID:qWB9EPgP0.net
>>24
まだ84歳だもんな
何年間詩人やってんだって

36 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:02:53.57 ID:TWoDJwhd0.net
今日の由美子は年相応な服だな

37 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:02:54.36 ID:aD/bJZNh0.net
>>29
どんだけ久しぶりだよ(´・ω・`)

38 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:02:54.45 ID:3ymhTYOB0.net
地球温暖化で台風が猛威を振るおうと知ったことではない

39 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:03:03.05 ID:MdYh75mc0.net
ガイキング

40 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:03:16.16 ID:3ymhTYOB0.net
鈴木大介って将棋以外もやってたのか

41 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:03:25.09 ID:TR2ZbJVx0.net
>>33
この日本を大切に!というオーナーズ・サイドからのCM、いつまで続くのでしょうね?

42 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:03:25.27 ID:U7wWveqO0.net
>>29
おじいちゃん、黛さんはもう死んじゃったよ

43 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:03:25.75 ID:MdYh75mc0.net
小さな空は合唱曲でもよく歌われるな

44 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:03:41.69 ID:WAx/S5Lpa.net
地味だな今日は

45 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:04:00.52 ID:VIk6b9bV0.net
>>37
前に見たときは佐渡さんがでかい会場でやってたな

46 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:04:11.56 ID:+P78z8Fv0.net
>>34
ありがとう
妹さんを嫁にしたいと伝えておいてください

47 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:04:24.13 ID:D85YoKj50.net
香津美が出るとは思わんかった。

48 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:04:26.61 ID:qWB9EPgP0.net
こっちみんな

49 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:04:44.18 ID:aD/bJZNh0.net
>>45
じゃあ2年ぶりくらいなのかな?(´・ω・`)

50 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:04:53.69 ID:VIk6b9bV0.net
>>42
黛さんのは見たことないってw

51 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:05:08.32 ID:nnt+NOJz0.net
ゴンチチのほうが良さそう(´・ω・`)

52 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:05:10.75 ID:GG5VXDh80.net
押さえ損ねて出る,詰まった音をバイオリニストはどう感じるんだろ

53 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:05:10.84 ID:j618AAfS0.net
ゴンチチの曲みたい

54 :京の音助:2016/10/02(日) 09:05:11.84 ID:KEloWePc0.net
>>45
佐渡さん辺りからスタジオ収録も始めたけどね

55 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:05:13.40 ID:aD/bJZNh0.net
由美子おおおおおおおおおおお(´・ω・`)

56 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:05:29.89 ID:3ymhTYOB0.net
>>45
狭い部屋でやると佐渡の体臭が立ち込めるからできなかった
いかにもその筋の人な龍ちゃんは体臭にも気を使ってるから可能になった

57 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:05:33.16 ID:XKRJP2ay0.net
渡辺香津美なんかうさんくさい人相になったな

58 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:05:40.49 ID:aD/bJZNh0.net
>>54
ハネケンさんもスタジオあったで(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:05:41.20 ID:TR2ZbJVx0.net
ニュース番組への挿入唄、この番組ダだからヤルだろうなw

60 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:05:49.24 ID:K89hCEJI0.net
>>44
外人が知ってる数少ない日本人ミュージシャンだぜ

61 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:05:51.56 ID:gd2Ns5Vz0.net
みんな大好きドビュッシー

62 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:05:51.70 ID:GnAJP2TE0.net
ゴンチチだとガット側がリードになります

63 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:06:00.92 ID:HwOJivm6a.net
渡辺香津美か大昔アル・ディ・メオラとデュオやってたのは見に行ったな

64 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:06:01.21 ID:RzItzKgr0.net
                            -
                         キ
                       ス
                    ン
             _  ├-``
            ─┐ └-
        │   ./
____.  ├─
     /  │
   /
  /\
/   \

65 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:06:29.49 ID:q3ysVdrT0.net
飯森さんか

66 :京の音助:2016/10/02(日) 09:06:35.17 ID:KEloWePc0.net
ハネケンさんの頃の収録かなこれ

67 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:06:40.56 ID:CJQPW9R00.net
坂本龍一と組んだアルバム持ってたかなあ..

68 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:06:43.18 ID:7I1zuUFf0.net
先週結構面白かったのでまた見に来ました
なんか今日もやってくれるかな?

69 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:06:48.30 ID:3ymhTYOB0.net
ハゲると10倍偉く見える法則

70 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:06:52.45 ID:qWB9EPgP0.net
>>65
でしたね

71 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:06:54.04 ID:aD/bJZNh0.net
武満すげー(´・ω・`)

72 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:06:55.85 ID:Ndrpuwur0.net
武光呼ばわりかよ

73 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:07.59 ID:WAx/S5Lpa.net
珍しいなアナウンサー付き

74 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:08.35 ID:zFHJZkKW0.net
あんたも偉いよ谷川

75 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:16.09 ID:TR2ZbJVx0.net
サントリーホールで竹光作品を演る時、作曲家本人が必ず一階席に居たなー

76 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:17.54 ID:BZQ6m3Sy0.net
土曜日以外朝に由美子が見られる小さな幸せを噛みしめて残りの人生生きよう

77 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:17.67 ID:nXI48NBa0.net
谷川俊太郎まだ元気だなあ

78 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:19.13 ID:fuC0qQ2Ma.net
谷川俊太郎って生きてるのかよ
もうとっくに何十年前に死んでる人なのかとおもったよ

79 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:23.34 ID:MdYh75mc0.net
まだ生きててもおかしくない歳なんだな

80 :◆xrntBF3M81SM :2016/10/02(日) 09:07:32.75 ID:4pgPAtqd0.net
子どもだったからwww

81 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:33.83 ID:K89hCEJI0.net
>>72
モーツァルトにさんは付けないだろう

82 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:40.12 ID:GG5VXDh80.net
>>64
映像の20世紀w
再放送してるとついチャンネル合わせっ放しにしてしまう

83 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:45.82 ID:CJQPW9R00.net
さかなクンさん

84 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:47.95 ID:n+yS0xvZd.net
武満より久石だな

85 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:52.80 ID:fuC0qQ2Ma.net
谷川俊太郎って小学校の国語の教科書でしかお目にかかったことがない人だよな

86 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:07:59.87 ID:btC/wysI0.net
イエスタデイとかもあるな

87 :◆xrntBF3M81SM :2016/10/02(日) 09:08:04.37 ID:4pgPAtqd0.net
>>79
小澤征爾の5歳下だね

88 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:04.91 ID:uNGWnNkqa.net
小さな空の合唱は口笛が珠玉

89 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:08.41 ID:q3ysVdrT0.net
>>70
髪型とか雰囲気とかですぐ分かる人だよねw

「おくりびと」とかでも一瞬でパッと分かる人

90 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:09.49 ID:+P78z8Fv0.net
谷川さんは100万回生きてそう

91 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:11.72 ID:TWoDJwhd0.net
武滿徹と池辺晋一郎の前髪の後退の仕方は似ている

92 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:16.94 ID:XKRJP2ay0.net
前衛音楽みたいなイメージしかないわ

93 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:17.65 ID:qWB9EPgP0.net
竹光?

94 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:24.69 ID:nnt+NOJz0.net
じいさん最後のテレビ出演になりそう(´・ω・`)

95 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:27.80 ID:HwOJivm6a.net
へい柔道

96 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:28.94 ID:MDSzI7PF0.net
三橋美智也さんと生まれた年と亡くなられた年が同じ

1930−1996

97 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:36.61 ID:fuC0qQ2Ma.net
谷川俊太郎って、国語の教科書に出てくる人だから
明治とか大正時代の人かとおもってたよ

98 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:46.36 ID:I+SFmobb0.net
>>78
何十年前だと「なんでもお(ry)」出せないだろう

99 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:08:58.27 ID:aD/bJZNh0.net
思い出した
らららクラシックのときもギターが鈴木大介だった(´・ω・`)

100 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:09:04.21 ID:+P78z8Fv0.net
村治さんの演奏なら録音持ってる

101 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:09:15.16 ID:TrmufB4S0.net
オーバーザレインボーとか早春賦も入ってる。

102 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:09:19.92 ID:qWB9EPgP0.net
>>91
後退が音楽の終わりかたかとおもったらw

103 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:09:24.73 ID:K89hCEJI0.net
伊集院じゃないのか

104 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:09:25.00 ID:0MJCRefgx.net
どですかでん

105 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:09:35.92 ID:TR2ZbJVx0.net
>>100
お元気なのですか?

106 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:09:38.68 ID:WAx/S5Lpa.net
やっぱりハゲたか

107 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:09:47.23 ID:w+xWqM8F0.net
ぽんぺんぴんぽん

108 :ロッテ命:2016/10/02(日) 09:09:47.23 ID:2sOptdQF0.net
>>93
竹○

109 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:09:58.37 ID:MDhcwkkG0.net
母校の校歌の作詞が谷川俊太郎だった、謎のパート分けまでされてた

110 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:09:58.60 ID:U7z/Lxc+0.net
>>99
ああそれで再放送なのかと思ったんだ

111 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:04.97 ID:k+pN3I/n0.net
ヘイ、ジュドー

112 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:14.76 ID:2VAcGzrU0.net
>>14
全然つまらなくない

113 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:19.63 ID:UJSs2Hxha.net
コードチェンジ大変すぎてテンポぐだってないかw

114 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:20.97 ID:VIk6b9bV0.net
鈴木大介(プロ棋士)
鈴木大介(漫画原作)
鈴木大介(ギタリスト)
いすぎだろw

115 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:23.24 ID:btC/wysI0.net
結構難しそうだな

116 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:23.28 ID:p0w1m71v0.net
もちゃっとしてて嫌

117 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:24.90 ID:FXRG+Eih0.net
豊崎兵十を許すな

118 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:27.61 ID:WAx/S5Lpa.net
不自然な髪型

119 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:35.59 ID:MdYh75mc0.net
間違えてリズムがズレてるようにしか聞こえない

120 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:38.28 ID:5OqV41wG0.net
渡辺香津美はYMOに戻ってこないかな、コーネリアスは流石にもういいやって感じる

121 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:38.82 ID:D85YoKj50.net
Hey!柔道

122 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:40.45 ID:q3ysVdrT0.net
難しそう

123 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:42.96 ID:p2pPsZuw0.net
なんかしっくりこない

124 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:44.50 ID:aD/bJZNh0.net
これはむずい(´・ω・`)

125 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:49.87 ID:fYoDb0Svd.net
今日は由美子の足のラインがくっきり見える貴重な回
皆さん最高画質でしっかり録画しなさい

126 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:53.05 ID:CJQPW9R00.net
黒いお帽子よりいい

127 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:56.33 ID:Ndrpuwur0.net
洒落乙なアレンジだな

128 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:10:57.29 ID:+P78z8Fv0.net
>>105
お元気だと思います

129 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:11.57 ID:3ymhTYOB0.net
ギター特集なら若い頃の村治佳織呼んでなんでもおまんこ朗読してほしかった

130 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:15.15 ID:I+SFmobb0.net
>>109
新入生にパート覚えさせるのめんどくさそう

131 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:21.95 ID:aD/bJZNh0.net
ほんとリズム取りづらいな(´・ω・`)

132 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:24.71 ID:Pa0FHfaZ0.net
サロン風というかまあとにかくアメリカ風ではないな

133 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:26.20 ID:r0eCpXnp0.net
これは武満作品ではないよな?

134 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:31.20 ID:TR2ZbJVx0.net
>>128
それは良かったです!

135 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:31.93 ID:TWoDJwhd0.net
>>105
数ヵ月前この番組にも出てたよ

136 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:33.23 ID:GG5VXDh80.net
これ、ギターが小さいのかな
それとも鈴木さんが大柄?

137 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:35.51 ID:btC/wysI0.net
これは難しいわ

138 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:37.70 ID:VIk6b9bV0.net
ヘイ、10℃

139 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:44.35 ID:XKRJP2ay0.net
素直に二人で弾けと

140 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:50.81 ID:HwOJivm6a.net
ややこしいな

141 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:54.43 ID:q3ysVdrT0.net
>>133
編曲

142 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:56.38 ID:CJQPW9R00.net
へい柔道

143 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:11:58.65 ID:aD/bJZNh0.net
>>133
武満編曲です(´・ω・`)

144 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:01.98 ID:uNGWnNkqa.net
12という数が好きだったのかな

145 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:11.71 ID:WJs5dQY10.net
演奏失敗してるよなこれ、やり直せよと

146 :京の音助:2016/10/02(日) 09:12:12.49 ID:KEloWePc0.net
>>133
武満編曲

147 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:26.21 ID:Ndrpuwur0.net
音が厚いな

148 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:28.30 ID:3ymhTYOB0.net
>>133
武満編曲らしいぞ

149 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:28.57 ID:TWoDJwhd0.net
>>114
鈴木大輔も含めると尚厄介

150 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:32.62 ID:2VAcGzrU0.net
>>90
それなんて元妻

151 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:34.92 ID:nXI48NBa0.net
うむ、おもしろい!!!

152 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:36.73 ID:ql9caiv4a.net
でわーんふふ

153 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:38.43 ID:FmYWTOAV0.net
これでうまいの?
テンポふにゃふにゃしてて気持ち悪い

154 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:41.26 ID:Br0oTPL40.net
別の曲だな


155 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:42.89 ID:VIk6b9bV0.net
平重と

156 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:46.72 ID:MdYh75mc0.net
テンポが一定じゃないのはこれでいいのか?

157 :京の音助:2016/10/02(日) 09:12:49.24 ID:KEloWePc0.net
>>144
アレンジが広がる数字ではあるな

158 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:49.65 ID:q3ysVdrT0.net
>>149
元柏か

159 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:12:52.53 ID:r0eCpXnp0.net
>>141
>>143
そなのか(´・ω・`)ありがとう
拍が取り辛い編曲だのう

160 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:13:03.20 ID:qWB9EPgP0.net
>>108
○の意味を教えてくれ
符牒かな

161 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:13:12.94 ID:jAtW+61y0.net
武満アレンジてあれだろ、普通は二本でやるとこを
一本でやる、ていうあれだろ(呆

162 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:13:19.35 ID:aD/bJZNh0.net
やなり難曲(´・ω・`)

163 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:13:19.98 ID:tFROApEHK.net
ラーラーラーの辺りから微妙

164 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:13:20.19 ID:XKRJP2ay0.net
乱のやつはいいな

165 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:13:27.00 ID:K89hCEJI0.net
>>153
練習曲だからな

166 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:13:29.20 ID:btC/wysI0.net
映画音楽はよくやってたな

167 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:13:32.17 ID:F96Hoz1ha.net
変なハンドクラップは止めたのか

168 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:13:41.94 ID:D85YoKj50.net
>>120 坂本と組むには
 韓国の血が入ってないと難しいんじゃないか?

169 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:13:53.70 ID:qWB9EPgP0.net
>>144
音の数じゃね

170 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:13:55.01 ID:E5hjx/Bq0.net
クラシックギターやってたけど、今のはめちゃめちゃ難しい

171 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:03.94 ID:nXI48NBa0.net
おまいらはテンポ一定じゃない良さが分からんのかよ

172 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:08.79 ID:VIk6b9bV0.net
くわいだん

173 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:21.58 ID:3ymhTYOB0.net
眉毛もねえくせに

174 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:24.98 ID:HwOJivm6a.net
これは怖い

175 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:27.30 ID:Q0JhGmqN0.net
ちょっとぎこちなく聞こえた

176 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:28.64 ID:NV34lvcD0.net
三善もOver the Rainbowで似たようなことやってたなw
天才同士似たようなことをしてしまうのか

177 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:29.25 ID:q3ysVdrT0.net
仲代達矢か

178 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:34.37 ID:0MJCRefgx.net
岸恵子だな

179 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:34.93 ID:3ymhTYOB0.net
夕鶴かな

180 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:36.89 ID:aD/bJZNh0.net
12曲リスト(´・ω・`)
•ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡)
•オーバー・ザ・レインボー(H・アーレン)
•サマータイム(ガーシュウィン)
•早春賦(中田章)
•失われた恋(J・コスマ)
•星の世界(C・C・コンヴァース)
•シークレット・ラヴ(S・フェイン)
•ヒア・ゼア・アンド・エヴリウェア(レノン/マッカートニー)
•ミッシェル(レノン/マッカートニー)
•ヘイ・ジュード(レノン/マッカートニー)
•イエスタデイ(レノン/マッカートニー)•インターナショナル(P・ドジェーテル)

181 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:36.97 ID:xEer6CM60.net
こわっ

182 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:37.72 ID:2VAcGzrU0.net
かつみはキリンバンドが最高でした

183 :京の音助:2016/10/02(日) 09:14:37.74 ID:KEloWePc0.net
これは怖いな

184 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:39.29 ID:qtJFGN28a.net
>>172
膾炙

185 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:53.14 ID:GG5VXDh80.net
>>114
大介、犬介、太介とかならいいのに

186 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:14:55.46 ID:F96Hoz1ha.net
全然こわくない

187 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:00.20 ID:aD/bJZNh0.net
>>180
文字化けしてるかも
失礼(´・ω・`)

188 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:06.89 ID:btC/wysI0.net
武満はいろいろ面白い事やってるんだよね
テープを半分のスピードで再生したり

189 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:08.88 ID:9C/VHn5Qp.net
乱最高でしょ
久しぶりに見てみようかな

190 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:09.73 ID:qtJFGN28a.net
>>168
一亀さんか奥さんも日本人だが

191 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:09.81 ID:TWoDJwhd0.net
>>158
NHKの「テレビ体操」の指導員さんも

192 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:10.64 ID:U7z/Lxc+0.net
今ならJPOPを流して台無しにする場面だな

193 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:12.30 ID:I+SFmobb0.net
>>176
赤毛のアン主題歌がすばらしい

194 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:15.32 ID:WJs5dQY10.net
無理に褒めるな、電子変調器ってなんだよアホかと

195 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:23.71 ID:2jDolbvg0.net
俳優の表情とライティングが上手いだけじゃね

196 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:31.03 ID:6UFNTZ2Ud.net
15秒って単に音楽入れてないんじゃ…(´・ω・`)

197 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:32.81 ID:6cUzbb5b0.net
どですかでんもそうだったのか

198 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:32.94 ID:nnt+NOJz0.net
長谷川きよしのほうが上手そう(´・ω・`)

199 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:33.09 ID:3ymhTYOB0.net
なんだゴンチチか

200 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:42.92 ID:qtJFGN28a.net
>>186
日曜の朝の光の中で見聞きしてるからねえ

201 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:45.11 ID:5OqV41wG0.net
>>192
エグザイルあたりが流れるよな

202 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:45.72 ID:VIk6b9bV0.net
>>158
ああいたねー

203 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:54.33 ID:4PN1vXzNa.net
>>194
この番組無理にほめる番組じゃん

204 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:57.07 ID:NV34lvcD0.net
>>193
あれは伴奏が頭おかしいw

205 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:58.23 ID:zCll2wTR0.net
黒沢のオーダーがあったからだろ

206 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:15:59.15 ID:TR2ZbJVx0.net
おまえら、
昨日のNHK−BSで放送していた黒澤映画「夢」を見たかい?

207 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:16:01.49 ID:7I1zuUFf0.net
何か聴いた事がある、けどなんだったっけ

208 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:16:15.79 ID:qtJFGN28a.net
>>206
え!やってたんかよ!

209 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:16:15.87 ID:MdYh75mc0.net
これはゲンオンじゃない

210 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:16:25.00 ID:UJSs2Hxha.net
これはいいなあ
最高に癒される

211 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:16:29.74 ID:HwOJivm6a.net
>>182
ビル・ブラッフォードとジェフ・バーリンとのトリオはライブは良かった

212 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:16:32.27 ID:WJs5dQY10.net
>>188それ普通なんだけど

213 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:16:33.87 ID:aD/bJZNh0.net
ああ、いいなあ(´・ω・`)

214 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:16:35.14 ID:3ymhTYOB0.net
>>206
放射能に色をつける発明実用化してほしい楽しそう

215 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:16:41.18 ID:r0eCpXnp0.net
ギターをやってみようと思った時期が、私にもありました
指先が痛くなるからすぐに諦めたけど(´・ω・`)

216 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:16:46.37 ID:MdYh75mc0.net
途中でケンカ別れしたんじゃなかったっけ

217 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:04.03 ID:q3ysVdrT0.net
>>208
とと姉ちゃん→なにか→エヴァ→夢 の順だったかな

218 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:04.21 ID:p2pPsZuw0.net
五嶋龍の足すごい筋肉

219 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:04.82 ID:qWB9EPgP0.net
>>132
これききながら
コーヒーお茶など適当にのんでればいいと思う

220 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:14.33 ID:aD/bJZNh0.net
>>215
ウクレレで再開するんだ
楽しいよ(´・ω・`)

221 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:15.34 ID:K89hCEJI0.net
渡辺カツミてフュージョンノ「イメージしかないわ

222 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:20.57 ID:TWoDJwhd0.net
>>201
やめてえええ

223 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:23.53 ID:uNGWnNkqa.net
>>215
コントラバスは良いぞ

224 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:26.60 ID:5OqV41wG0.net
エレキ特集なら大村憲司呼んで欲しいな最近見かけないけど

225 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:29.56 ID:I+SFmobb0.net
>>206
昨日じゃないけど、原発事故が予言されてたな(ー ー;)

226 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:35.50 ID:6cUzbb5b0.net
>>215
指の面の皮鍛えられるのに

227 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:40.31 ID:2jDolbvg0.net
黒澤映画は武満に限らず音楽がいいもんな
監督のセンスがいいんだろう

228 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:43.80 ID:+P78z8Fv0.net
>>215
俺も俺も

でも指が痛くなる前にあきらめる俺

229 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:44.46 ID:Br0oTPL40.net
気持ち良い曲

230 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:17:49.34 ID:q3ysVdrT0.net
>>218
胸もしっかりしてる
空手のたまものかね

231 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:01.15 ID:Ndrpuwur0.net
>>215
エレキなら緩いぞ
タコが出来て慣れてからアコギも触ればいい

232 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:03.83 ID:XKRJP2ay0.net
>>207
ビージーズのやつか?

233 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:12.20 ID:d4QoNLzg0.net
これ今どきの曲って感じだな。

これを40年以上前に作ってしまうとは・・・。

234 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:13.82 ID:aD/bJZNh0.net
録音しとけばよかった(´・ω・`)

235 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:14.15 ID:mGxFwGAY0.net
マーチンの45はあんま好きじゃない

236 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:18.18 ID:HwOJivm6a.net
>>224
もうこの世の人じゃないよ

237 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:20.77 ID:2VAcGzrU0.net
かつみさんには前にサイン貰って写真一緒にとってもらったけど、思った以上に小柄で手も小さかった

238 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:22.82 ID:GG5VXDh80.net
>>220
ジェイクシマブクロを聞いたらダメ、また挫折するよ

239 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:27.76 ID:qWB9EPgP0.net
ききいる谷川先生

240 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:32.42 ID:TR2ZbJVx0.net
>>225
311の翌日くらいから半年くらい、誰かが無断でニコニコに上げていたよね

241 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:32.56 ID:5OqV41wG0.net
>>236
マジかよ

242 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:37.35 ID:NV34lvcD0.net
感覚が新しいよなあ
古さを感じない

243 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:45.47 ID:fYoDb0Svd.net
う、美しい・・

244 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:47.93 ID:VIk6b9bV0.net
>>206
大分前に見たなあ
内容はそんなでもなかったと思うけど、さすが黒澤、映像は今だ頭に残ってるね

245 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:53.38 ID:FmYWTOAV0.net
よくピタッと合わせるもんだな

246 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:56.18 ID:aD/bJZNh0.net
>>238
あいつはほとんどクラシックギタリストと変わらん(´・ω・`)

247 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:18:57.15 ID:q3ysVdrT0.net
>>238
来日してるね

彼がジョージ・ハリスンのをカバーしたの良かった

248 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:02.86 ID:TWoDJwhd0.net
この企画は由美子が何度も映るからええのお

249 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:07.97 ID:nXI48NBa0.net
かつみ今日調子良かったな
ミスほとんど無かった

250 :京の音助:2016/10/02(日) 09:19:09.09 ID:KEloWePc0.net
>>215
それがあるから始めようかどうか躊躇してしまうな

251 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:11.55 ID:WJs5dQY10.net
この曲だけ演奏するほどのもんではない、ただの映画の雰囲気の曲だよ
生だといい感じだとは思うけど

252 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:12.64 ID:9C/VHn5Qp.net
>>216
乱を最後までやって、もうお前とはやんねえから終了っつって終了

253 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:20.37 ID:MdYh75mc0.net
ダダのようでもある

254 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:25.13 ID:I4nS05wP0.net
おいw

255 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:25.74 ID:6UFNTZ2Ud.net
なに?頭の話?(´・ω・`)

256 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:27.79 ID:btC/wysI0.net
そうなんだw

257 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:29.40 ID:XKRJP2ay0.net
風評被害w

258 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:29.45 ID:aD/bJZNh0.net
>>248
いつもはしゃべりがカットされることが多いもんね(´・ω・`)

259 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:30.27 ID:9HwlBP2Pa.net
ギターの音ってきれいだねえ(*´ω`*)

260 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:30.29 ID:p0w1m71v0.net
マジww

261 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:33.11 ID:r0eCpXnp0.net
>>223
低音楽器って伴奏ばっかりでつまらない(´・ω・`)
そんな自分は吹奏楽でクラ吹きやってました

262 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:34.06 ID:5OqV41wG0.net
>>238
小錦あたりを目標にする方が建設的

263 : ◆EdsuuT4WKw :2016/10/02(日) 09:19:34.60 ID:z5lnlKKWd.net
刺しかねないww

264 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:36.76 ID:U7z/Lxc+0.net
20年前に死んだ人を若い奴っていいきる人がご存命なのも不思議な感じだ

265 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:40.30 ID:HwOJivm6a.net
>>241
亡くなったの98年だぜ

266 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:42.76 ID:I+SFmobb0.net
ドラゴンわらとるで

267 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:43.67 ID:3ymhTYOB0.net
額から頭頂部にかけてヒヤヒヤする感じだよな、わかる

268 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:19:49.92 ID:K89hCEJI0.net
谷川俊太郎が「マジ」とか言うの面白いなw

269 :京の音助:2016/10/02(日) 09:19:51.95 ID:KEloWePc0.net
>>249
最近は割と好調なのかな<かつみ

270 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:01.41 ID:PBj9XN2W0.net
谷川俊太郎じゃなかったら発言カットされそう

271 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:01.47 ID:NV34lvcD0.net
しんーだーおとーこーのー
のこーしたーものはー

272 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:04.20 ID:n+yS0xvZd.net
そのてんはバッハと似てるな

273 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:09.44 ID:iLss2Atl0.net
逆境無頼

274 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:09.98 ID:uNGWnNkqa.net
>>261
コンバスのオケの支配力がわからぬとは…

275 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:14.88 ID:qWB9EPgP0.net
なるほど
武満が竹光ときこえるのはおかしくないな
先生のおはなしだと

276 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:22.88 ID:3ymhTYOB0.net
お〜っとここで佐村河内守疑惑が提出されたぞ

277 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:22.93 ID:7Jelyu0s0.net
素で笑うなw

278 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:24.57 ID:mGxFwGAY0.net
ジェーク島袋コピるぐらいならギターやりゃいいだろw

279 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:25.29 ID:q3ysVdrT0.net
>>266
ドラゴンって呼ぶの?
JRは分かるけど

280 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:29.96 ID:9C/VHn5Qp.net
ヴィエトナム

281 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:35.02 ID:U7z/Lxc+0.net
なんでもおまんこには曲がついてたりしないんだろうか

282 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:40.94 ID:MdYh75mc0.net
カストラートかよ

283 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:41.24 ID:WJs5dQY10.net
顔歌

284 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:42.29 ID:r0eCpXnp0.net
>>231
タコなんて嫌(´・ω・`)
折角白魚のような指に産んで貰ったのに

285 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:44.73 ID:FmYWTOAV0.net
顔芸

286 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:46.23 ID:GG5VXDh80.net
>>262
ウクレレの音色でいえば高木ブーがいい

287 :京の音助:2016/10/02(日) 09:20:47.66 ID:KEloWePc0.net
>>261
普段伴奏・ハーモニー担当で時々低音パートやることもあるんですけどー(トロンボーン吹き)

288 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:48.27 ID:aD/bJZNh0.net
カウンターテナーか(´・ω・`)

289 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:54.93 ID:YKbR6PGM0.net
米良さんいらないじゃない

290 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:55.47 ID:2VAcGzrU0.net
>>224
なくなっとる。しかも大分前に

291 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:57.37 ID:Br0oTPL40.net
すげええ

292 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:58.85 ID:D85YoKj50.net
無頼・・・ 若いときの坂本龍一みたいだな

293 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:20:59.25 ID:F96Hoz1ha.net
もののけ

294 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:03.87 ID:6UFNTZ2Ud.net
>>281
おまえがつけるんだ(´・ω・`)

295 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:05.13 ID:fuC0qQ2Ma.net
もののけ姫かよ

296 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:07.93 ID:btC/wysI0.net
いい声だな

297 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:12.86 ID:ec2rNtM60.net
なんだこの顔ふざけてんのか

298 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:14.55 ID:uNGWnNkqa.net
>>282
もうこの世には一人もおらぬ

299 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:15.81 ID:TWoDJwhd0.net
>>258
うん、ただのナレーターと変わらん回すらある(´・ω・`)

300 : ◆EdsuuT4WKw :2016/10/02(日) 09:21:17.15 ID:z5lnlKKWd.net
たい平とジャンポケ斉藤足したような顔

301 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:18.17 ID:aD/bJZNh0.net
>>286
ブーさんいいよね(´・ω・`)

302 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:21.64 ID:VIk6b9bV0.net
あのう、顔アップいらないよー(´・ω・`)

303 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:22.21 ID:nXI48NBa0.net
>>269
座って弾くほうが得意なんかもな

304 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:23.84 ID:fuC0qQ2Ma.net
こういう人は去勢してるの?

305 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:28.10 ID:inwI2IRE0.net
なんちゅう歌詞やw

306 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:28.33 ID:3ymhTYOB0.net
>>288
デリヘルでホモ呼んで暴行しちゃうタイプか
竜ちゃんの天敵だな

307 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:33.83 ID:I+SFmobb0.net
>>279
龍だからね。思いつきで

308 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:35.73 ID:6cUzbb5b0.net
つーか今回良回だな

309 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:42.27 ID:2VAcGzrU0.net
>>224
もうとっくに大分前に亡くなってるし。

310 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:45.77 ID:fYoDb0Svd.net
米良ちゃん呼んでよ米良ちゃん

311 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:46.91 ID:7I1zuUFf0.net
あのオカマの太ったオペラ歌手かと思ったら違った
けど凄くオネエ臭がします

312 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:48.61 ID:wGOlQnbZ0.net
いつの間にスタジオ

313 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:49.13 ID:qWB9EPgP0.net
>>287
バスとろにもちかえることもあるかね

314 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:50.74 ID:q3ysVdrT0.net
座ってるのか 歌いにくくないのかな

315 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:53.12 ID:NV34lvcD0.net
顔は響きが鼻に逃げないために色々やってるからしゃーない

316 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:55.44 ID:TR2ZbJVx0.net
そのお墓に私は居ませーん

317 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:21:59.94 ID:4PN1vXzNa.net
曲より顔が目が入って来ちゃって・・・

318 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:01.24 ID:K89hCEJI0.net
>>305
反戦歌だからな

319 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:01.56 ID:mGxFwGAY0.net
>>286
ブーさんはすごく割り切ってる音だと思う

320 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:03.47 ID:ql9caiv4a.net
この人もホモなのかな

321 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:07.21 ID:5OqV41wG0.net
>>286
高木ブーのソプラノボディーでロングネックのウクレレ欲しいわ

322 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:14.65 ID:r0eCpXnp0.net
武満作品って、歌付きの曲の方が綺麗なんだっけか

323 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:17.56 ID:oJspXY84d.net
>>261
ソロパートはオーボエにとられるクラリネット乙

324 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:21.63 ID:orJyoJmK0.net
>>67
KYLYN
良いよね

325 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:27.65 ID:aD/bJZNh0.net
武満をもっと真面目に聞こうかな(´・ω・`)

326 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:33.28 ID:NV34lvcD0.net
>>314
背筋ー尻の支えができていれば大丈夫

327 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:37.19 ID:TWoDJwhd0.net
カウンターテナーってどうも苦手(´・ω・`)

328 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:41.20 ID:q3ysVdrT0.net
>>261
チェロはいいぞ

329 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:50.39 ID:U7z/Lxc+0.net
カストラートがいなくなったから舞台に女の人をあげざるを得なくなったんだろうな

330 : ◆EdsuuT4WKw :2016/10/02(日) 09:22:54.44 ID:z5lnlKKWd.net
やっぱギターって憧れるな

>>315
合唱コンクールとかもそういう理由?

331 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:22:55.04 ID:d4QoNLzg0.net
ピアノ、ギター、バイオリン、サックス

かなり年行ってから始めても、
時間がそれほどかからずにマシに弾けるようになるのってどれかね?

332 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:06.84 ID:Br0oTPL40.net
かっけーな

333 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:07.28 ID:F96Hoz1ha.net
日曜の朝に聴く曲じゃないな

334 :◆xrntBF3M81SM :2016/10/02(日) 09:23:08.24 ID:4pgPAtqd0.net
たった

335 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:08.47 ID:3ymhTYOB0.net
>>327
ホモフォビアはホモの法則というのがありまして

336 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:10.04 ID:nXI48NBa0.net
こんなフォーキーな曲はらしくないな

337 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:13.41 ID:6cUzbb5b0.net
立ったw

338 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:14.09 ID:qtJFGN28a.net
>>329
だと思う

339 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:14.46 ID:NV34lvcD0.net
>>305
ヴェトナム戦争に反対して書いたんやで

340 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:21.25 ID:zFHJZkKW0.net
クララが立った

341 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:22.22 ID:rws96N5Va.net
お前らは死んだら何を残すの?

342 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:23.64 ID:6UFNTZ2Ud.net
クララがたった(´・ω・`)

343 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:24.78 ID:q3ysVdrT0.net
>>326
立った方が腹筋使いやすそうだな、って思って

344 : ◆EdsuuT4WKw :2016/10/02(日) 09:23:26.33 ID:z5lnlKKWd.net
何故立ったし

345 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:29.73 ID:VIk6b9bV0.net
>>328
チェロ弾けるのか
すごいなあ

346 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:30.41 ID:LgBsDEH+0.net
なんか口パクのように見えるw

347 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:35.52 ID:aD/bJZNh0.net
クララが立った(´・ω・`)

348 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:37.41 ID:cw4HwtRJ0.net
一瞬
ヒゲをキレイに剃った千鳥の大悟に見えた

349 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:37.79 ID:uNGWnNkqa.net
>>333
暗い日曜日という曲が

350 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:41.43 ID:U7z/Lxc+0.net
>>341
kakikomi.txt

351 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:43.99 ID:4PN1vXzNa.net
口パクじゃね

352 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:44.36 ID:Br0oTPL40.net
呼吸しやすくするために鼻がでかいのだろうか

353 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:50.96 ID:qtJFGN28a.net
>>305
着物一枚残さなかった、ってのは燃えてしまったからだよ

354 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:51.52 ID:BZQ6m3Sy0.net
ヨイトマケ

355 :◆xrntBF3M81SM :2016/10/02(日) 09:23:51.58 ID:4pgPAtqd0.net
>>344
寧ろ最初から立てと

356 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:54.60 ID:5OqV41wG0.net
>>331
ギターならコードジャカジャカ伴奏ならそれ程時間かからず出来るようになるからオススメ

357 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:56.20 ID:btC/wysI0.net
>>331
ピアノかな押せば音出るから
まあサックスも割りとすぐ音出るらしいけど

358 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:23:56.82 ID:RHRbJuPjd.net
顔と声が一致しない…顔は結構イケるんだけど

359 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:03.26 ID:6cUzbb5b0.net
>>333
じゃあ月曜になるあたりに

360 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:04.25 ID:r0eCpXnp0.net
牡丹と薔薇の主題歌歌ってた人か
涙の流れるまま

361 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:04.82 ID:TR2ZbJVx0.net
>>341
エロゲが数百枚しか無いな!

362 :京の音助:2016/10/02(日) 09:24:04.98 ID:KEloWePc0.net
>>313
バストロは持ってないから持ち替えようがないんだなw
自前の細管テナーバス一本で何とかやってるよ

363 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:07.08 ID:NV34lvcD0.net
>>330
そう。
けど学生のあれは指導がよくないかも
この人は色々動いてて良いけど学生のは顔が固い

364 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:07.08 ID:qWB9EPgP0.net
>>331
サックスだね

365 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:09.06 ID:F96Hoz1ha.net
ダウナー系の曲を選曲するなよ

366 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:12.84 ID:K89hCEJI0.net
>>346
口作ってから発声するからね

367 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:15.13 ID:MDSzI7PF0.net
>>286
>>301
>>319
ドリフの太った人 高木デブー

368 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:17.14 ID:I+SFmobb0.net
>>341
流れたらやばいHDDの中身

369 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:20.61 ID:mGxFwGAY0.net
>>321
Boo Champはちょっと勧めにくい
マジでギターみたいなネックなんでウクレレしか弾かない人には弾きにくいだろうし
所詮安物だからかブリッジが剥離したすいようだ

370 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:20.95 ID:VIk6b9bV0.net
>>341
臓器ぐらいしかないな

371 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:31.85 ID:+P78z8Fv0.net
>>331
バイオリン習ってるけど楽しいよ
楽器も小さくて気軽に扱えるし
消音器つけて弾けば音量も気にならない

372 : ◆EdsuuT4WKw :2016/10/02(日) 09:24:33.11 ID:z5lnlKKWd.net
いろんな曲作ってたんだなあ

>>355
どうせ立つならそうだよねw

373 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:34.28 ID:o5YChvU90.net
必殺シリーズの音楽でこんな曲あったような気が

374 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:34.66 ID:TrmufB4S0.net
作詞者の前で歌ってるのか。

375 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:38.80 ID:qtJFGN28a.net
この手のカウンターテナーらしからぬルックスはかえって斬新でいいな

376 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:46.44 ID:uNGWnNkqa.net
>>365
○と△とか良いかも

377 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:47.63 ID:ufFCWhZmx.net
サヨクの歌かよ

378 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:50.03 ID:MdYh75mc0.net
やっぱりソプラノやアルトの方がいいや

379 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:52.93 ID:nXI48NBa0.net
太ももとギターつなぐ台みたいなのあったのか
今気づいた

380 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:56.49 ID:9C/VHn5Qp.net
70年代ですわ

381 :京の音助:2016/10/02(日) 09:24:56.61 ID:KEloWePc0.net
>>359
BS朝日で来週の夜23時にやるこの回の再放送だな

382 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:57.80 ID:U7z/Lxc+0.net
この番組って時々不思議な曲選をするな
この歌が最初がよかったのに

383 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:59.28 ID:3ymhTYOB0.net
聴いてるか!安倍晋三!

384 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:59.57 ID:5JuAqjK30.net
※ここからアップテンポになります

385 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:24:59.58 ID:r0eCpXnp0.net
レス番つけ忘れた
>>360>>311宛てでした(´・ω・`)

386 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:00.68 ID:Ndrpuwur0.net
>>328
チェロの音好きでやりたいなと思ったけど、素人にはハードル高すぎるよね
まともな音を出すのと音程が取れる迄どれだけ掛かるか見当もつかん

387 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:01.61 ID:F96Hoz1ha.net
暗いな

388 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:06.17 ID:kUpMiu3G0.net
反戦反米の歌

389 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:10.03 ID:vfccmoPd0.net
鬱だ死のう(´・ω・`)

390 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:17.58 ID:6cUzbb5b0.net
>>331
リコーダーオススsメ

391 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:19.66 ID:qtJFGN28a.net
>>217
なにかwww
エヴァの後ってのがいいな

392 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:22.43 ID:5OqV41wG0.net
>>367
いかりや長介よりも実は強かった人

393 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:26.23 ID:2VAcGzrU0.net
>>324
一番好きかも。山木秀夫とかとやったかつみバンドもすきだったな。

394 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:26.53 ID:TR2ZbJVx0.net
>>376
明日は晴れかなー? もエエよね

395 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:29.55 ID:orBvNO7Fd.net
合唱曲で歌ったけどメロディーは明るくて歌詞とギャップがあり難しかった

396 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:32.28 ID:WUgS4nJkK.net
さだまさしみたいだな

397 :◆xrntBF3M81SM :2016/10/02(日) 09:25:34.52 ID:4pgPAtqd0.net
>>383
サントリーにヴィーン・フィル聞きに行ったらしい

398 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:35.09 ID:NV34lvcD0.net
>>343
まあ、比較したらそうだな
立った方が筋肉使いやすい。
けど、胸郭起こして支え構築できればいける。

399 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:36.94 ID:4PN1vXzNa.net
>>378
なんか女性は倍音がきつすぎてね
カウンターテナーは柔らかい

400 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:36.98 ID:XkMaqmnj0.net
中国人の前で歌えよ。

401 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:38.69 ID:q3ysVdrT0.net
>>345
ある程度弾けるようになるまでは弦楽器の中でも時間かかるし、小さい頃はイヤになることもあったけどねw

402 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:39.59 ID:3ymhTYOB0.net
鼻の穴に目が行くんですがどうしましょう

403 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:45.58 ID:9C/VHn5Qp.net
まだ続くんかい

404 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:47.72 ID:F96Hoz1ha.net
誰か死んだのかよ

405 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:49.75 ID:rdJZ1g1JK.net
録画しててよかった。

406 : ◆EdsuuT4WKw :2016/10/02(日) 09:25:54.90 ID:z5lnlKKWd.net
>>363
長年の謎が溶けたwありがとう
ちゃんとした顔の動かし方を教える先生がいないのか…

407 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:25:58.03 ID:m+svfjQf0.net
顔って重要だな

408 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:02.48 ID:mGxFwGAY0.net
>>356
それ盲点だと思う
人はとかく自分のできることは他人もできると考えがちだからな

409 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:11.72 ID:3ymhTYOB0.net
>>397
ああ、熊襲で有名な

410 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:18.53 ID:EKbPy4tY0.net
>>331
技術的なことは知らんけど、音楽的感覚を覚えるならピアノかギター
リズムパートとメロを両方できるから

411 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:21.04 ID:ec2rNtM60.net
うんこみたいな顔と歌詞だな

412 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:26.33 ID:WJs5dQY10.net
時間取ったなあ、これやりたかったのか

413 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:26.49 ID:TLLWQjMx0.net
小学生が書いた詩みたいだな

414 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:27.75 ID:Pa0FHfaZ0.net
>>383
何故急に安倍

415 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:28.24 ID:TR2ZbJVx0.net
>>392
音楽的才能は一番高かったと思いまーす

416 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:28.39 ID:2VAcGzrU0.net
>>328
かつみのバッハの無伴奏組曲のアルバム、なかなか良い

417 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:29.00 ID:U7z/Lxc+0.net
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..
     ∧∧ |: |
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;

418 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:30.49 ID:Ndrpuwur0.net
>>329
カストラート絶滅以前に普通にオペラとかで女歌ってたよね

419 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:30.90 ID:r0eCpXnp0.net
>>373
違和感無いなw

420 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:36.77 ID:Br0oTPL40.net
鼻隠すといい顔に見えるから
ネット動画配信で鼻隠すのが流行ってるらしい

421 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:38.38 ID:aD/bJZNh0.net
怖い怖い(´・ω・`)

422 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:41.45 ID:/dBlfVTmd.net
おみとしのり?

423 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:41.66 ID:m+svfjQf0.net
ピクピクしてる

424 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:43.32 ID:btC/wysI0.net
口がぷるぷるしてる

425 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:43.29 ID:F96Hoz1ha.net
綺麗な女歌手に歌わせろよホモかよ

426 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:43.67 ID:p2pPsZuw0.net
口ピクピク

427 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:44.92 ID:p0w1m71v0.net
イッた

428 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:46.63 ID:NV34lvcD0.net
谷川の歌詞なのに今さらサヨクとか言っても仕方ないでw

429 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:48.25 ID:XMkpVMN40.net
ピクピクピクピク

430 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:54.11 ID:q9bW7GMM0.net
たまにジャンポケ斉藤に見えて困る

431 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:26:57.24 ID:nXI48NBa0.net
>>417
合ってるwww

432 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:02.05 ID:E5hjx/Bq0.net
>>350
これだけは削除してから死にたいw

433 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:02.56 ID:kUpMiu3G0.net
音楽の教科書の国歌のページに校歌の楽譜のプリントを貼らせる音楽教師が
合唱コンクールで歌わせそうな曲だけど
それはそれで良いと思う

434 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:04.78 ID:Ndrpuwur0.net
今日は龍の演奏無しかよ

435 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:06.13 ID:2VAcGzrU0.net
>>331
簡単に音出てるし、サックス

436 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:06.47 ID:6cUzbb5b0.net
よっかた

437 :◆xrntBF3M81SM :2016/10/02(日) 09:27:07.40 ID:4pgPAtqd0.net
21時の教育も武満どす

438 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:09.23 ID:5JuAqjK30.net
↓妹が俺のチンコを見て一言

439 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:10.79 ID:MdYh75mc0.net
ヤングトスカニーニかよ

440 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:13.05 ID:q3ysVdrT0.net
>>386
うん、体力やコツ、理解とかいろいろ要ると思う
だから小さい子で上手い人見るとマジで凄いなあと思う

441 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:15.78 ID:zFHJZkKW0.net
オワタ

442 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:16.34 ID:xEer6CM60.net
この間出てたじゃん同録か

443 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:16.43 ID:w+xWqM8F0.net
もじゃ頭の指揮者

444 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:21.05 ID:myOhXwJg0.net
龍たん

445 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:21.28 ID:uNGWnNkqa.net
運命の力序曲だった

446 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:26.47 ID:4PN1vXzNa.net
2丁目のコンサートかよ

447 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:28.37 ID:VIk6b9bV0.net
>>401
チェロの音色が一番好き

448 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:29.23 ID:Dym3CdLz0.net
>>415
先月、NHKの「となりのシムラ」に出オチで出て来て笑った。

449 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:33.57 ID:qWB9EPgP0.net
来週は運命の力あるのかな

450 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:35.88 ID:5OqV41wG0.net
>>415
ドリフ加入時もギャラ交渉かなり強気だったと言われてる

451 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:37.62 ID:r0eCpXnp0.net
指揮台で飛び跳ねていいのは山本直純だけだ(´・ω・`)
床が抜けるからデブは遠慮しろよ・・・

452 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:39.76 ID:U7z/Lxc+0.net
この気持ちのまま一日を過ごすのか

453 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:46.46 ID:6UFNTZ2Ud.net
>>406
別に間違っちゃいないだろうけど
2ch情報を素朴に信じすぎじゃない?…(´・ω・`)

454 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:48.69 ID:F96Hoz1ha.net
ぐっと暗く辛気臭くなった日曜日

455 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:27:59.59 ID:mGxFwGAY0.net
反戦ぐらいで左翼なら
第2次大戦中の日本人の言論なんて極右もいい所だ

456 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:28:04.56 ID:3ymhTYOB0.net
東京ベルディ

457 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:28:13.59 ID:NV34lvcD0.net
ヘイジュードの頭のおかしさに笑わせてもらった
良い回だったw

458 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:28:15.41 ID:K89hCEJI0.net
2chのせいで戦争とウヨサヨを結びつけるバカが増えてしまった
反戦と政治信条は関係ないのにね

459 :京の音助:2016/10/02(日) 09:28:17.16 ID:KEloWePc0.net
※関東・福岡・山口では出光美術館のCMが流れてます

460 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:28:26.46 ID:3ymhTYOB0.net
>>455
極右どころじゃない北朝鮮レベル

461 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:28:31.75 ID:2VAcGzrU0.net
>>357
ピアノは年取ってからは大変だぞ

462 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:28:39.74 ID:6cUzbb5b0.net
普通に日常生活するなら反戦くらいでちょうどいい

463 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:28:42.78 ID:HwOJivm6a.net
>>420
入院してたけど看護師さんマスク姿でみんな別嬪に見えたぞ

464 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:28:49.19 ID:w+xWqM8F0.net
>>451
広上淳一「俺は?」

465 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:28:56.11 ID:uNGWnNkqa.net
オワタ

466 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:29:00.78 ID:nXI48NBa0.net
ヨイトマケの歌がなぜか最近受けたから
こういうフォーキーなのも受けると思った企画かなと

467 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:29:01.10 ID:5OqV41wG0.net
死ぬのは嫌だ戦争反対

468 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:29:05.99 ID:mGxFwGAY0.net
>>447
そらアンタ一番好きなものをやるのがええ
俺も結局ウクレレで遊んでもギターに帰る

469 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:29:14.53 ID:CshwsZKx0.net
バッティストーニ
どんどん太って行くー

470 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:29:14.81 ID:Ndrpuwur0.net
>>331
ギターとサックスだな
ピアノは譜面読め無いと進歩が望めないし、バイオリンはまともな音が出せる迄時間が掛かる

471 :◆xrntBF3M81SM :2016/10/02(日) 09:29:16.09 ID:4pgPAtqd0.net
>>458
互いにレッテル貼りしまくったからな
左翼が非戦なら毛沢東のカリスマ性は一体何なんだ

472 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:29:16.47 ID:q3ysVdrT0.net
>>398
へぇ、そういうものなのか

>>416
ジャン・ギャン・ケラスのを聴いたら世界変わる

473 : ◆EdsuuT4WKw :2016/10/02(日) 09:29:24.68 ID:z5lnlKKWd.net
しまった名言見逃した

>>453
たしかに鵜呑みにする節はあるw

474 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:29:38.25 ID:uNGWnNkqa.net
>>467
スネークマンショーですね

475 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:29:44.63 ID:qWB9EPgP0.net
>>456
もう知ってる選手がいない

476 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:30:05.78 ID:XMkpVMN40.net
>>455
共産主義資本主義でクッキリ分かれてる時代は良かったが
今の時代、右と左で分けるのがもう無理

477 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:30:08.74 ID:2VAcGzrU0.net
>>464
あんたもなー

478 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:30:11.81 ID:btC/wysI0.net
>>461
音が出るのが簡単な分やることが多いからね
でも音を出すのに労力かけるよりモチベーションは保てるかもと

479 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:30:18.60 ID:Dym3CdLz0.net
>>460
うちの父親が小学生の時、小学校の門を入ったところに天皇陛下の写真が飾ってあって
それに礼をせずに通り過ぎたら教師に殴られたそうだ。

480 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:30:36.74 ID:3ymhTYOB0.net
>>471
汪兆銘さんが言うと説得力あるな!

481 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:30:58.78 ID:amYjlAQnx.net
中国に聞かせたい歌だった

482 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:31:05.52 ID:NV34lvcD0.net
しかし、武満が懸念していたクラシックの世界のレパートリーの固定化の懸念は今でもなお突き刺さるな
自分が知っているのは声楽・合唱の世界だけど

483 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:31:14.18 ID:nXI48NBa0.net
ピアノとギターって何弾くかで全然ちがうやろ
ポップス弾くとかならどっちもいけるけど
クラシックは簡単なのしか無理やわ

484 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:31:34.89 ID:Pa0FHfaZ0.net
ピアノは猫が踏んでも音が出るけど
弦楽器は音を出すまでが大変だぞ

485 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:31:48.43 ID:WUgS4nJkK.net
>>367 西早稲田に住んでてブー通りだか横丁と呼ばれてる場所があるとか

486 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:31:50.08 ID:VIk6b9bV0.net
おまえらちゃんと歌詞聞いてるんだなあ

487 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:32:08.12 ID:q3ysVdrT0.net
>>473
http://i.imgur.com/IfGNJdY.jpg

488 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:33:40.66 ID:6cUzbb5b0.net
>>479
教師のくせになまいき

489 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/10/02(日) 09:33:59.85 ID:ym77GP550.net
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」 (近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html

自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北  
 
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/

490 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:34:07.72 ID:TR2ZbJVx0.net
>>485
wikiにも載ってますよね

新宿区西早稲田には、散歩する高木にあやかった通称「ブー横丁(通り)」が存在する。早稲田通りの一本裏の道で、昔から高田馬場駅から早稲田大学早稲田キャンパスへの通学路として使われてきた。

491 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:35:05.09 ID:NV34lvcD0.net
死んだ男の残したものは
合唱
https://www.youtube.com/watch?v=BTvzBuWaONw

492 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:36:07.08 ID:nXI48NBa0.net
高木ブーってちゃんと見たらデブじゃないよね

493 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:36:54.83 ID:qWB9EPgP0.net
>>362
ほうありがと

谷川先生の武満評がよかった

494 : ◆EdsuuT4WKw :2016/10/02(日) 09:40:50.27 ID:z5lnlKKWd.net
>>487
うおー、ありがとう!

495 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:54:40.27 ID:mGxFwGAY0.net
ギター まあ一番手ごろで、どうやったっていい
ウクレレ ギターより簡単に感じられるだろうけど、逆にあきる可能性も高い
サックスとか笛 ちゃんとした音を出すまでがめんどい
バイオリンとか弓使うやつ 同上
ピアノとか鍵盤 先生につかないとあきるだろ

アコースティックギター(クラシックギターも含めて)が一番敷居は低いんじゃなかろか

496 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:55:37.95 ID:WJs5dQY10.net
谷川俊太郎がかっぱかっぱらったTシャツ着てた

497 :名無しステーション :2016/10/02(日) 09:59:32.40 ID:HwOJivm6a.net
とにかく叩くと音出るドラムもあるけど良い音色でとなると難しいな

498 :名無しステーション :2016/10/02(日) 10:06:22.37 ID:l5p7UgDp0.net
妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない
https://t.co/6DEoVB6hi2

499 :名無しステーション :2016/10/02(日) 10:13:06.87 ID:peAyH2GF0.net
9月30日大引け後(15:00)に業績修正を発表
https://t.co/S0zMMybgqE

PTS市場速報
https://t.co/UMYXM8wHfc

500 :名無しステーション :2016/10/02(日) 10:16:09.55 ID:LwDO4MIn0.net
500ゲト><

501 :名無しステーション :2016/10/02(日) 11:47:05.79 ID:WJs5dQY10.net
そら誰もレスせんわ、ギタリストと文化人と出して超ローコスト
普通はオケ曲もちょっとやる

502 :名無しステーション :2016/10/02(日) 12:31:02.29 ID:lA/CsZQQ0.net
音楽会

503 :名無しステーション :2016/10/02(日) 12:34:27.87 ID:tjndywBT0.net
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。

504 :名無しステーション :2016/10/02(日) 12:37:20.89 ID:hmw7q2lZd.net
ピロン ピロン
ピロン ピロン

緊急地震速報です
強い揺れに注意して下さい

ピロン ピロン

総レス数 504
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200