2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなの家庭の医学★2

1 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:12:56.87 ID:02Svp3Bc0.net
みんなの家庭の医学★1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1482226948/

2 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:14:30.05 ID:ofci9V5F0.net
ダニアレルギーのひとは
レッチリの「Dani California」を聴いても症状がでる

というのはもちろんウソです

3 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:14:43.19 ID:36k0QwcY0.net
あーあ。。。w

4 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:14:49.42 ID:nLgo9AxmM.net
春になったら↓これが待ってますよ

黄砂
PM2.5
花粉

5 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:14:54.39 ID:fkNVWE3r0.net
最悪のパターンだなw

6 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:14:56.93 ID:RgKJBB9X0.net
スリッパでカーペットを踏むな

7 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:01.01 ID:VoXsNwTcd.net
ダニ怖いし寒いから今日は火付けて寝るわ

8 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:15:11.72 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   (* ‘ 〇‘)< こたつはぬくい〜♪ぬくいのこたつ〜♪
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

9 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:13.31 ID:duYuxbgH0.net
あーダメだこのガサツ女(´・ω・`)

10 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:18.10 ID:I5BUYh4gd.net
アレルギーじゃなくて乾燥から来る感染症で死亡か?

11 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:18.39 ID:tJFJm8Nyr.net
市販の点鼻薬はやばいよやばいよ

12 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:21.18 ID:xkF+zA6g0.net
死んだな…

13 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:21.62 ID:dD+8QADWd.net
虫歯む

14 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:23.84 ID:02Svp3Bc0.net
ダニは耐水性あるから洗濯でも死なないよ
一番いいのは熱乾燥 干すこと

15 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:26.33 ID:HA+g5Gmma.net
>>6
それわかる、畳も許せん

16 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:41.90 ID:17RD9sdt0.net
滅多にない病気を取り上げて恐怖を煽るクソ番組はここですか?

17 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:52.74 ID:TAJDQOC1K.net
寝起きに鼻水が止まらなくなる時はあるな
20回位、鼻咬んでる

18 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:53.03 ID:nbumfKQQ0.net
アロマってダニに効かないのかな
ローズマリーとかティートゥリーとか防虫効果あっただろ

19 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:53.28 ID:u3+D54Ow0.net
どんだけ引っ張るねん

20 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:53.33 ID:VoXsNwTcd.net
>>11
脳まで突き抜けちゃうの?

21 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:53.41 ID:02Svp3Bc0.net
実はハウスダスト

22 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:55.40 ID:FrpICZ5V0.net
オナニーしすぎ

23 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:15:58.04 ID:iG6EVOXA0.net
子供できないの?

24 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:01.45 ID:3b7xSMWZ0.net
3年目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

25 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:04.50 ID:R7q3JMrg0.net
自分ともこれだわー

26 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:05.98 ID:duYuxbgH0.net
あーこれは死にましたわ(´・ω・`)

27 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:06.35 ID:CToemdy40.net
35歳からいくつになったのかなさとこさん

28 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:08.46 ID:9yigJ6+Ba.net
鼻の中が腫れ上がって痛い

29 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:11.94 ID:wZsT+4kh0.net
肺がやられたか

30 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:12.36 ID:zohSkEXre.net
>>11
そうなの?使ってないけど

31 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:17.64 ID:tJFJm8Nyr.net
>>15
畳は虫にとっては天国
害虫のパライソである

32 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:18.71 ID:qwkkLN/xd.net
ダニ番組と空気清浄機と掃除機メーカーって癒着してるな!?

33 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:23.32 ID:nLfYOdwR0.net
半島対策が必要ダニ(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:25.07 ID:8EHJO9T30.net
さっさと結論に行けよ

35 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:37.95 ID:duYuxbgH0.net
>>31
おらぱらいそいぐだ(´・ω・`)

36 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:47.47 ID:fkNVWE3r0.net
>>34
再現V長過ぎるけど誰が得するんだろうな

37 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:49.03 ID:zohSkEXre.net
病院なんていくの土曜日だろ意味不明

38 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:51.65 ID:36k0QwcY0.net
倒れたな・・・

39 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:16:56.48 ID:nbumfKQQ0.net
電卓使って計算してエクセルに入力とかバカか

40 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:04.12 ID:8EHJO9T30.net
リングかよ

41 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:09.18 ID:tJFJm8Nyr.net
>>30
使いすぎるとずっと鼻が詰まった状態になって治らなくなる

42 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:10.82 ID:I5BUYh4gd.net
湿度を不必要に下げなくても室温が20度未満か28度以上だとダニは死ぬ

43 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:11.26 ID:duYuxbgH0.net
>>36
スタジオのタレントの仕事が減る(´・ω・`)

44 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:12.40 ID:CToemdy40.net
ぜんそく

45 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:12.65 ID:02Svp3Bc0.net
>>31
フローリングのつなぎ目の隙間にもダニがうじゃうじゃ居るらしいね

46 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:15.60 ID:36k0QwcY0.net
>>36
無名の俳優

47 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:19.90 ID:8Me04epSH.net
なんかこの人頭悪いの?

48 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:23.76 ID:mZlbvegHM.net
やべーこわい

49 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:30.82 ID:fkNVWE3r0.net
喘息ですな

50 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:34.17 ID:xkF+zA6g0.net
Ω\ζ°)チーン

51 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:39.35 ID:VlX4iOC50.net
こんだけ辛そうにしてるのに何もしてくれない職場

52 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:40.48 ID:36k0QwcY0.net
気管支炎か・・

53 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:17:41.32 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 喘息やん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

54 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:43.14 ID:02Svp3Bc0.net
>>30
耐性ついて治りにくくなる

55 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:52.34 ID:W/KbA53Y0.net
喘息発作は辛いらしいな
ま、死ぬこともあるみたいだし

56 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:53.31 ID:mZtc/rdV0.net
喘息

57 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:57.27 ID:1Lcasfnb0.net
オワタ

58 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:57.55 ID:dNBxshuI0.net
再現だけどw名演っすなー、

59 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:17:59.02 ID:LtB6wGOW0.net
>>18
効果あるよ
むしろ、化学物質がアレルギーを悪化させるからやめるべき

60 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:00.66 ID:j40+VpLm0.net
相変わらずこの番組は怖いな
みんなの〜にとってだいぶマシになったとは思うけど

61 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:00.84 ID:I5BUYh4gd.net
乾燥で免疫力が下がって変なのに感染したか?

62 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:03.19 ID:wZsT+4kh0.net
喘息になっとるやんけ

63 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:05.92 ID:dD+8QADWd.net
>>51
会社がアレルゲンだな

64 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:08.86 ID:8EHJO9T30.net
あづま

65 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:12.14 ID:8aGtttD20.net
寝具は和布団が自分に一番合うから使っているが、こまめに干したりしないとダニが大繁殖してヤバい。
夏場は週に一度は必ず干すか布団乾燥、シーツ交換しなければならないし、留守の時は扇風機で部屋の空気循環させて湿気が滞留しないようにしないといけない。
マットレスだと全く関係ないんだけどね

66 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:12.23 ID:/TL2Np1qa.net
これで死んじゃうのが昔のこの番組

67 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:12.39 ID:3b7xSMWZ0.net
ただの喘息ではないようだな

68 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:12.98 ID:U7UIexue0.net
喘息は普通に死ぬ病気だからな

69 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:13.18 ID:9j7m/vYa0.net
坂上忍の咳

70 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:14.81 ID:ofci9V5F0.net
花粉症がひどいときにこんなんなるから
ひとごとじゃねーんだわ

71 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:17.63 ID:FrpICZ5V0.net
チアノーゼのメイクぐらいしなよ

72 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:18.02 ID:PWfm5eNE0.net
2度これになったことあるわ

73 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:18.54 ID:02Svp3Bc0.net
気管支炎からの肺炎併発か

74 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:18:21.79 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   (* ‘ 〇‘)< こたつ〜♪こーたつ〜♪もれのこたつが〜♪
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

75 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:26.01 ID:RO3CkJwS0.net
いきなり悪化するからなこの番組は
一晩寝たら足が紫になってて切断とか

76 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:27.00 ID:dNBxshuI0.net
ありえねぇーーーよw

77 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:29.45 ID:L/mLRNUR0.net
アナフィラキシーショック

78 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:38.18 ID:PWfm5eNE0.net
翌日退院なんて無理ですから!!

79 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:38.26 ID:fkNVWE3r0.net
大人の喘息増えてるんだよな

80 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:38.68 ID:nLgo9AxmM.net
>>16
単純なアレルギー治療法も解明できてないのにな
応用編やる前に基礎しっかりやれっつの

使えねー皮膚科呼吸器内科

81 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:43.39 ID:tJFJm8Nyr.net
>>35
(´・ω・`)r鹵~<巛 (´・ω・`)

82 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:49.04 ID:VoXsNwTcd.net
医者のデコもアレルゲンに犯されてるな

83 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:54.83 ID:u3+D54Ow0.net
散々引っ張ってw

84 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:18:58.67 ID:36k0QwcY0.net
>>76
アレルギー治療しないとこうなる場合もあるよ

85 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:04.06 ID:U7UIexue0.net
生きてるダニは問題ないんだよな
乾燥させすぎてダニの死骸と糞が舞い上がったのかな

86 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:05.94 ID:tJFJm8Nyr.net
>>45
いやー!

87 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:09.41 ID:1Pr/2uXz0.net
自業自得だろ

88 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:09.97 ID:3b7xSMWZ0.net
ひゅーひゅー鳴ってるだろうから喘息は特に驚かないだろ

89 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:10.53 ID:afOz48Oi0.net
うちの会社なら緊急搬送されても出社してこいって言われるわ

90 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:15.96 ID:mZlbvegHM.net
ステロイドの吸入で防ぐしかないのかな?

91 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:22.70 ID:nLfYOdwR0.net
そんなことあまり訊かんし(´・ω・`)

92 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:32.06 ID:zohSkEXre.net
うちも汚いからな・・・
今月中に一回掃除するかな・・

93 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:46.37 ID:8Me04epSH.net
>>75
溶連菌ならしょうがない

94 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:47.89 ID:qxYHNti7M.net
まさに今の俺

95 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:53.33 ID:02Svp3Bc0.net
暖房器具がないうち最強(´・ω・`)

96 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:54.31 ID:3b7xSMWZ0.net
なるほどぬくぬくだからダニは居座るのかw

97 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:57.22 ID:fkNVWE3r0.net
>>90
1ヶ月間隔の通院だし吸入後めんどくさいからサボっちゃう人が多い

98 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:59.09 ID:zD504T14d.net
ぜんぜんスレ伸びてないけど何で見てるの?

99 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:19:59.43 ID:VlX4iOC50.net
>>63
早退させるという微々たるマイナスに目を向けずに
休職という大きなマイナスを生み出す

100 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:03.54 ID:W/KbA53Y0.net
これはもうダイソン買うしかないで

101 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:04.57 ID:PWfm5eNE0.net
>>88
ヒューヒューより呼吸困難がきつくて、
呼吸音なんて本人はわからないわ

102 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:07.70 ID:8aGtttD20.net
レアな症状なのに、無駄に危機感煽るスタイル嫌い

103 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:12.07 ID:23eyCPXsK.net
いちもつ
たまに喘息の発作あるけど気管支拡張剤あれば治まるわ

104 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:15.54 ID:duYuxbgH0.net
お寺の機関紙 禅束(´・ω・`)

105 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:15.61 ID:RgKJBB9X0.net
俺の部屋暖房つけないしいないってことやな!

106 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:18.71 ID:4bMqueqn0.net
在日アレルギー

107 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:19.62 ID:xkF+zA6g0.net
掃除機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

108 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:22.62 ID:I5BUYh4gd.net
冬場は窓開けて室温を5℃くらいまで下げるのよ〜

109 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:26.27 ID:zohSkEXre.net
よかった
俺のボロアパートは気密性低くてめっちゃ寒いから安心だ

110 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:31.99 ID:02Svp3Bc0.net
テレビの裏とか本棚とかホコリやダニいっぱいだからなあ

111 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:32.80 ID:9yigJ6+Ba.net
タンスにゴン

112 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:40.84 ID:AB7oOxrN0.net
こんなの1度洗ってから使うだろ

113 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:41.58 ID:R7q3JMrg0.net
タンスのなか、塵がすごいもんね

114 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:41.91 ID:duYuxbgH0.net
>>100
レイコップ(´・ω・`)

115 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:46.22 ID:tJFJm8Nyr.net
カツオブシムシもおるぞ
カツオブシムシは見た目がやばい

116 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:46.56 ID:M9kCNI48a.net
かゆくなる

117 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:48.16 ID:VlX4iOC50.net
当たり前だろwwwwwwwwwwww

118 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:50.96 ID:L/mLRNUR0.net
エピペン持ってないとダメ

119 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:51.65 ID:nLgo9AxmM.net
もうね

掃除の時にそんなフリース着てる時点で
アレルギー疾患者としてはありえないんですよ

120 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:52.29 ID:xkF+zA6g0.net
洗えよ…

121 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:53.79 ID:02Svp3Bc0.net
使う前にまず干せばいいんだな

122 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:55.78 ID:8EHJO9T30.net
>>112
洗っても落ちないよ

123 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:20:57.21 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 越冬ダニ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

124 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:20:58.93 ID:VoXsNwTcd.net
マフラー引き裂きたくなってきてわ

125 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:00.53 ID:B/SPMMbh0.net
常識じゃんこれ

126 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:02.19 ID:FrpICZ5V0.net
スポンサーにUNIQLOが

127 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:03.70 ID:VlX4iOC50.net
ジェラートピケの提供

128 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:04.68 ID:nbumfKQQ0.net
ババアがそんな服着るから

129 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:07.05 ID:DFTk3u/U0.net
( >д<)、;’.・ ィクシッ

130 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:17.35 ID:LtB6wGOW0.net
柔軟剤や香水も喘息が出るからまじでやめてくれ

131 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:21.06 ID:nLgo9AxmM.net
>>112
服買って洗わず着る奴も多いこと

132 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:24.89 ID:3b7xSMWZ0.net
死んでからも迷惑なダニw

133 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:28.31 ID:VoXsNwTcd.net
>>123
エチゼンダニ タカアシダニ

134 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:36.61 ID:lxPZHSUhd.net
ムシューダしててもダメなの?

135 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:38.13 ID:02Svp3Bc0.net
なんか息吸いたくなくなってきた

136 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:40.24 ID:xRfDF6n90.net
ダニアレルギーでダニだらけ部屋で暮らしてて特に問題もない

137 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:41.20 ID:mbLzlwNS0.net
布団のダニは洗濯では取れないらしいが冬服ならいけるのか

138 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:42.59 ID:OfO35/ne0.net
なんといっても布団だよな

139 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:46.37 ID:jiXu/Gf10.net
カビ臭いコート来てる人いるよね

140 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:47.65 ID:fjEq1C5h0.net
冬服洗わずに普通にきてたわ…

141 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:52.85 ID:8EHJO9T30.net
衣服は基本捨てるしか無い
洗っても無駄よ

142 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:55.15 ID:7lx94xkP0.net
毛布とかも干してからじゃないと絶対に使えない
テキメン

143 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:21:59.81 ID:dD+8QADWd.net
>>131
俺、肌着ですら洗わんわw

144 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:04.77 ID:36k0QwcY0.net
>>86
掛布団にもうじゃうじゃ///

145 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:05.88 ID:02Svp3Bc0.net
皆さんも今ダニの死骸やフンを吸ってるんですよ

146 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:06.89 ID:58C3NERt0.net
ミーは妖怪ダニ!!

147 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:23.54 ID:R7q3JMrg0.net
湿気で舞い上がらないからねー

148 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:27.04 ID:f412LptP0.net
加湿器うち無いや(´・ω・`)

149 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:32.65 ID:nbumfKQQ0.net
>>145
免疫力を鍛えているのだ

150 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:34.08 ID:FrpICZ5V0.net
Amazonでデジタル湿度計買おうっと

151 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:34.91 ID:fkNVWE3r0.net
結局情弱だったのが悪いってオチだよねこれ

152 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:35.97 ID:02Svp3Bc0.net
窓開けて掃除すればいいんだな

153 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:38.38 ID:nLgo9AxmM.net
>>143
きもいだろやめろ!

154 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:40.27 ID:LtB6wGOW0.net
>>134
ムシューダの方が喘息が悪化する

155 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:42.79 ID:DFTk3u/U0.net
俺いっぱいダニ吸い込んでそうだな(´・ω・`)

156 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:46.37 ID:dNBxshuI0.net
おれんとこ、湿度60%もあって、カビの方が心配なんだよねぇー

157 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:50.96 ID:VlX4iOC50.net
加湿器で気にするのなんてカビくらいだろ

158 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:51.88 ID:zohSkEXre.net
>>143
新品買ったのは洗わないなあ
普通洗わないでしょ

159 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:52.16 ID:u9rj1gz30.net
常に60%くらいあるからいらんわ

160 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:22:54.27 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < やっべえぇぇぇ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

161 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:55.06 ID:36k0QwcY0.net
無知って恐ろしい

162 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:55.08 ID:3b7xSMWZ0.net
やっぱり適度な加湿はお肌にも健康にも必要だな

163 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:57.39 ID:RgKJBB9X0.net
ダニの対処方は乾燥機もいいけど、アイロンがけで殺して掃除機で死骸吸うのが一番いいよ
紫外線クリーナーなんて意味ない

164 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:57.62 ID:I5BUYh4gd.net
夏場室温が30℃になってもエアコンつけずに我慢してたらダニは死ぬ!
夏は暑さに耐え冬は寒さを凌げ!

165 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:22:59.72 ID:fjEq1C5h0.net
うぎゃあああああ

166 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:00.02 ID:6nsGDD0x0.net
こういうの見てからマスクして寝るようになった。息苦しいw

167 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:00.62 ID:mZlbvegHM.net
俺の家狭いから もっとやばそう

168 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:04.08 ID:zKbkd783d.net
家でもマスクか

169 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:06.52 ID:tJFJm8Nyr.net
>>155
栄養あるんかな(´・ω・`)

170 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:08.44 ID:qwkkLN/xd.net
こういうの見せないでくれー!!!
眠れなくなるだろ!!!

171 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:09.77 ID:LnAjOG6r0.net
加湿程度じゃ防げそうにない

172 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:11.92 ID:02Svp3Bc0.net
もう寝れない(´・ω・`)

173 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:12.71 ID:RUQFNpE3a.net
鼻毛が防いでくれるよ

174 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:13.52 ID:f412LptP0.net
>>152
部屋に舞うだけじゃない?!(´・ω・`)

175 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:15.13 ID:ofci9V5F0.net
対策
無菌室のようなとこで寝ましょう

176 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:15.87 ID:68qw6e040.net
ベッドの横にパソコン置いてるけどすぐにホコリまみれになる

177 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:23:19.47 ID:HHmO1soB0.net
>>133
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < やべえぇぇぇぇぇ!!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

178 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:22.84 ID:mZtc/rdV0.net
ダニとの共存は無理だな

179 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:27.85 ID:dNBxshuI0.net
もう、24時間、ナウシカみたいな防塵マスクしとけよw

180 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:31.38 ID:OOdUAViJ0.net
空気清浄機必須か

181 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:31.45 ID:U7UIexue0.net
>>152
意識的に排気しないと駄目じゃね 扇風機とか換気扇とかで

182 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:33.68 ID:qwkkLN/xd.net
不眠症になったら訴えるぞ!!

183 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:36.58 ID:bGvCPN/R0.net
お風呂入ってきたのにまだ再現VTRやってたんだね(´・ω・`)

184 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:37.05 ID:0DJWU0aP0.net
薬飲んでてもいつかは発症するオチやん

185 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:39.33 ID:02Svp3Bc0.net
>>174
外に逃げないの??

186 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:39.37 ID:23eyCPXsK.net
布団にこびりついたダニは日干ししても全部は絶対取れない

187 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:40.81 ID:QVwUH3Pr0.net
もう3ヶ月ぐらい布団干してない

188 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:44.15 ID:R7q3JMrg0.net
喉の奥の奥とか耳の中とかかゆくなるよね

189 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:44.27 ID:nLfYOdwR0.net
嫌だに

190 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:45.06 ID:mbLzlwNS0.net
布団に掃除機かけて家中掃除して回ると結構それだけで大変なのに

191 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:47.22 ID:7lx94xkP0.net
何が新常識だよ
当たり前過ぎ

192 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:51.19 ID:nLgo9AxmM.net
>>158
服屋でバイトしてたからわかるんや
毎日ホコリまみれやぞ

193 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:52.35 ID:MOeU3Sh20.net
冬は寒いから閉め切っちゃうんだよな

194 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:52.36 ID:I5BUYh4gd.net
口呼吸するやつが増えてるのもアレルギーが増える原因やな

195 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:55.05 ID:GMWq7/um0.net
この番組
スポンサーにレイコップいないよね?

196 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:23:59.12 ID:xkF+zA6g0.net
盛大に滑ったな

197 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:01.54 ID:bGvCPN/R0.net
もう山に住むしかないね

198 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:08.91 ID:17RD9sdt0.net
>>80
アトピーでダニも含めてたくさんのアレルゲンに反応するけど
部屋を掃除しなくても症状は変わらない
アレルギー検査には何か問題があると思う

199 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:13.93 ID:8EHJO9T30.net
引っ張るなぁ

200 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:24:18.17 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ハイレグ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

201 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:19.40 ID:ofci9V5F0.net
Tレグにやっと戻ってきた

あくしろよ

202 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:21.51 ID:qwQVtyZ+0.net
いまの科学で誇りを無くすなんてできないの?

203 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:24.25 ID:DFTk3u/U0.net
>>156
60%ってちょうどよくない?

204 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:26.24 ID:I6VUTk5J0.net
治療法もいいけど、ダニ退治する方法をやれよ

205 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:27.90 ID:02Svp3Bc0.net
死ねばもうダニに悩まされる心配はない

206 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:30.63 ID:mZlbvegHM.net
アレルギーは腸内環境とか聞いたことあるがどーなんだ!?

207 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:31.53 ID:VlX4iOC50.net
ここでレイコップの宣伝しないからダメなんだよ

208 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:34.88 ID:36k0QwcY0.net
>>197
真ダニがうじゃうじゃ

209 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:35.80 ID:jaGGJ9Md0.net
ダニって何のために生きてるの

210 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:36.81 ID:mbLzlwNS0.net
>>131
パッケージに入ってたら洗わない
吊るしなら洗うけど

211 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:38.13 ID:Z4KKg68v0.net
>>166
毎日してると肌に悪いぞ
マスクが擦れてそれが刺激になってシミになりやすくなる

212 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:40.16 ID:fkNVWE3r0.net
この番組久々に見たけど相変わらずのクソ構成っすなあ

213 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:41.56 ID:xkF+zA6g0.net
たけもっと!

214 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:44.39 ID:FrpICZ5V0.net
イライラにカルシウムは昔から有名だたような

215 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:48.06 ID:zohSkEXre.net
>>192
そうかもしれんなー
肌着とかはパッケージングされてるやつは大丈夫だね

216 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:49.25 ID:8EHJO9T30.net
実際Tレグの内容に触れるのは番組終了3分前だろうな

217 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:50.43 ID:xRfDF6n90.net
喘息なったことないから辛さが分からない
そんなにつらい病気なの?

218 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:52.30 ID:tJFJm8Nyr.net
>>205
死ねばあらゆる苦痛から解放されるな

219 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:57.93 ID:6mXg/mdWK.net
たけもっと

220 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:24:57.96 ID:f412LptP0.net
↑売らん!(´・ω・`)

221 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:01.39 ID:lxPZHSUhd.net
>>187
マットレスでかいし重いし干すの大変だもんね…

222 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:01.54 ID:bkxUPRojd.net
cmつかなかったんだな

223 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:04.49 ID:fni+McQi0.net
アレルギー性鼻炎だけど週一しか掃除機かけてねーわ

224 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:14.98 ID:qwkkLN/xd.net
イライラはカルシウムでおさまるわけじゃない
牛乳や煮干しに含まれるタンパク質やアミノ酸のおかげなのだ

225 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:22.11 ID:U7UIexue0.net
>>198
劇症型と違って遅行型は悪化も改善も分かりづらいからね

226 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:27.33 ID:RUQFNpE3a.net
>>218
じゃあみんなで死のうぜ!

227 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:27.80 ID:DFTk3u/U0.net
ところでおまえらも今日は鑑定団見るよね?(´・ω・`)
性器のお宝発見だ!

228 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:32.61 ID:nLgo9AxmM.net
>>198
俺もアトピーあるけど
旅行とか行くと寝具が綺麗なのか
落ち着くぞ

229 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:43.71 ID:VoXsNwTcd.net
>>215
ダニは死んでも悪さするんだぜ

230 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:45.45 ID:E9carLEt0.net
ワイ将何のアレルギーも持たない無敵

231 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:47.02 ID:bkxUPRojd.net
青汁飲めば治るよ!!

232 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:47.24 ID:ofci9V5F0.net
>>216
マジか(゚д゚)!
あと1時間なにすんじゃいw

233 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:50.89 ID:mbLzlwNS0.net
>>187
布団乾燥機かけて裏表ヘッドつけた掃除機かけてたら干さなくてもセーフ

234 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:56.06 ID:tJFJm8Nyr.net
>>226
死のうぜ!

235 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:25:56.14 ID:02Svp3Bc0.net
アレルギー性鼻炎あるある
・トイレに入ったらトイレットペーパーで鼻かみがち

236 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:26:05.71 ID:DFTk3u/U0.net
>>218
死んだ人がそう言ったのかい?生きてる人が想像で言ってるだけじゃあないか(´・ω・`)

237 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:26:23.91 ID:tJFJm8Nyr.net
>>236
哲学者が出たぞー!(´・ω・`)

238 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:26:33.09 ID:f412LptP0.net
>>227
地方だから来年放送だろうな(´・ω・`)
楽しみにしてます

239 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:26:33.31 ID:RUQFNpE3a.net
>>227
どんな気持ちのいいものが出てくるのか

240 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:26:42.97 ID:6nsGDD0x0.net
>>211
キャーイヤー!
教えてくれてありがとう。今日からビニール袋かぶって寝ます!

241 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:26:44.49 ID:U7UIexue0.net
>>217
呼吸がし辛くなるわけだから超苦しい 最終的には窒息するし

242 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:26:48.77 ID:DFTk3u/U0.net
>>223
掃除機つかってないや(´・ω・`)

243 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:26:48.81 ID:fni+McQi0.net
治療法ってかダニをぶっ殺す方法わ教えてくれないと無駄じゃね?

244 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:26:51.18 ID:xRfDF6n90.net
>>235
かみ過ぎて炎症起きた

245 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:26:56.55 ID:qwkkLN/xd.net
大掃除が面倒だ〜
面倒だー!!

246 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:26:57.82 ID:LtB6wGOW0.net
>>198
ダニもスギもハウスダストも
昔からずっと居た。
化学物質がアレルギーを悪化させる。
アジュバント効果。

247 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:18.98 ID:v3gKc2sh0.net
ふんどしかな?

248 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:19.55 ID:nLgo9AxmM.net
>>235
あるある

荒れるから我慢することを覚える

249 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:21.94 ID:8Me04epSH.net
>>214
イライラ=高血圧って話なの!?

とにかく高血圧に効く、じゃないの!?

250 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:22.39 ID:ofci9V5F0.net
発見者のひとじゃないですか

251 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:26.73 ID:23eyCPXsK.net
>>217
発作出るとまずまともに寝れない

252 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:28.70 ID:c5ib/XAJ0.net
iMac

253 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:33.74 ID:1Pr/2uXz0.net
最近悪い方向で話題の阪大

254 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:34.58 ID:VoXsNwTcd.net
ほんまかいな

255 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:36.90 ID:beho24660.net
履いてるのかTレグ

256 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:41.34 ID:BYUgBqySa.net
すげえ

257 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:45.81 ID:bkxUPRojd.net
>>240
隙間から埃が入ると意味がないからテープで隙間を埋めるとイイよ

258 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:49.03 ID:GVoUZkHlK.net
悪玉コレス○ロール→認知症、高血圧、ガン、アレルギー

259 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:51.60 ID:fkNVWE3r0.net
>>251
発作出るかもしれんって不安になって眠りが浅くなるんだよな

260 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:56.26 ID:I5BUYh4gd.net
>>243
夏は暑さを耐え冬は寒さを凌ぐ

261 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:27:57.72 ID:aEzxOgHC0.net
穴堀り

262 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:28:08.15 ID:f412LptP0.net
>>251
風呂とか水辺だと大丈夫なの?(´・ω・`)

263 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:28:09.55 ID:zKbkd783d.net
ハイレグ

264 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:28:15.57 ID:RUQFNpE3a.net
>>257
死んでしまうがな

265 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:28:16.07 ID:zohSkEXre.net
>>242
一人暮らしはじめた時かったけど
全然つかわなくなって捨てた
でも今フローリングにカーペットしいてるから
また買おうかなあ・・

266 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:28:35.10 ID:nLgo9AxmM.net
見てたら体痒くなってきたクソが!

267 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:28:36.01 ID:17RD9sdt0.net
>>225>>228
新築の家に引っ越しても変わらなかったし
大豆アレルギーあっても豆乳を毎日飲んでもなんともない
遅効も速攻もない。エビやメロンの一部とか速攻でアレルギーが出るものもあるけどね

268 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:28:40.53 ID:iG6EVOXA0.net
動物飼え、専用米食えとか言うなよ

269 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:28:50.19 ID:DFTk3u/U0.net
>>265
コロコロしてる

270 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:28:53.29 ID:mbLzlwNS0.net
>>243
洗える布団ならコインランドリーで乾燥してから洗濯するとか

271 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:28:57.02 ID:fni+McQi0.net
あれ、これ俺の体がダメなんじゃね?
体質改善しなきゃ駄目やん

272 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:01.18 ID:6nsGDD0x0.net
>>257
生きている悩みが全部なくなるやんけ!

273 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:02.54 ID:8Me04epSH.net
>>217
息できなくて苦しいけど医者によっては喘息を見抜けない、ってのも苦しいところ

274 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:03.09 ID:3b7xSMWZ0.net
アホな免疫細胞に司令を出す役割か
優秀だなTレグさんは

275 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:06.71 ID:DFTk3u/U0.net
免疫細胞頭悪すぎぃ(´・ω・`)

276 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:11.03 ID:1Pr/2uXz0.net
ここでノーベル生理学医学賞の候補に入ってた人
http://blog.miraikan.jst.go.jp/topics/201609082016-ige.html

277 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:21.32 ID:VoXsNwTcd.net
>>240
ビニール袋の中に潜んでるかもしれないから布団圧縮袋の中に入って掃除機で吸ってもらえ

278 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:25.43 ID:FrpICZ5V0.net
ライフゲームっぽい

279 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:32.20 ID:xkF+zA6g0.net
>>275
単細胞なんじゃね?

280 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:34.30 ID:HA+g5Gmma.net
これほんまに凄い事ですな

281 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:39.24 ID:VoXsNwTcd.net
なんかキレイ

282 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:40.60 ID:AB7oOxrN0.net
これ自己免疫疾患にも効果あるならすごい

283 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:42.13 ID:RUQFNpE3a.net
スカトロとかすげー不潔なことしたらアレルギーなくなるんじゃないのか

284 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:44.70 ID:tJFJm8Nyr.net
>>275
ほんとだよなあ
即刻やつらをクビにしたい

285 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:55.02 ID:zohSkEXre.net
>>269
ころころでもいいか
今はたまーに靴用のブラシかけるんだけど
ゴミがすごいはける

286 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:29:57.50 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 攻防戦だな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

287 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:29:58.23 ID:dD+8QADWd.net
>>235
拭いてる時に鼻水が出てきて、でもこの手で鼻かみたくないから
垂れてくるのを上向いて我慢して急いで拭き終えて
顎まで垂らしながら手洗いに行くわ

288 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:30:05.37 ID:f412LptP0.net
Eテレ民並に邪魔やな(´・ω・`)

289 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:30:07.98 ID:1Pr/2uXz0.net
>>276
この人はこっちだった
http://blog.miraikan.jst.go.jp/topics/201609082016t.html

290 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:30:09.48 ID:6mXg/mdWK.net
ヒスタミンブロックみたいだな

291 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:30:19.54 ID:02Svp3Bc0.net
>>284
免疫細胞がないと風邪ひきやすくなるけどいいの?

292 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:30:26.13 ID:VlX4iOC50.net
賢い

293 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:30:27.18 ID:iG6EVOXA0.net
人の恋路を邪魔する奴みたいだな

294 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:30:38.96 ID:23eyCPXsK.net
>>259
怖いんだよな
姿勢はうつむく方が楽

>>262
苦しくて風呂なんか入れる状態じゃないよ

295 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:30:39.90 ID:tJFJm8Nyr.net
>>291
(´・ω・`)

296 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:30:45.30 ID:I5BUYh4gd.net
空腹になってしばらく我慢してから食事をとるようにすると、免疫機能が正常化したりするらしい

297 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:30:46.30 ID:U7UIexue0.net
またこいつらから

298 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:30:57.27 ID:02Svp3Bc0.net
アルテミッシュ

299 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:00.22 ID:mbLzlwNS0.net
またこんな特殊な

300 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:00.93 ID:nbumfKQQ0.net
アーミッシュは民族じゃないだろ

301 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:01.48 ID:FrpICZ5V0.net
ドイツ系

302 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:03.52 ID:nLgo9AxmM.net
Xファイルで見た

303 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:03.71 ID:VoXsNwTcd.net
スカイリムに出てきそう

304 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:04.28 ID:3b7xSMWZ0.net
ナチュラリストか

305 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:05.22 ID:8YZ7ZlkF0.net
いやアーミッシュは民族じゃねーだろ・・

306 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:06.23 ID:LnAjOG6r0.net
怪しくなってきた

307 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:06.72 ID:fni+McQi0.net
原始時代に戻れってか

308 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:07.04 ID:xkF+zA6g0.net
yes!

309 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:09.70 ID:wZsT+4kh0.net
ガス使ってるやんけ

310 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:10.19 ID:fkNVWE3r0.net
話だけ聞くとヤバい民族かヒッピーみたいに聞こえるなw

311 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:12.35 ID:Jxy5AGXY0.net
アーミュシュって
目撃者ジョンブックだっけ?

312 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:15.38 ID:AB7oOxrN0.net
>>295
最悪AIDSだぞw

313 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:18.87 ID:s+cfeb1O0.net
今冷蔵庫なかったか?

314 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:19.07 ID:voHz0vWWp.net
こんなカルトの基地外に学ぶとこはないわ

315 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:20.63 ID:qwkkLN/xd.net
ディーフェン!
ディーフェン!
リバウンドを制す者はゲームを制す

316 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:21.71 ID:HxZCR3890.net
冷蔵庫無かったか?

317 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:23.65 ID:uYXX0Kte0.net
ジャンプ+スレ在住の俺歓喜

318 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:26.02 ID:8YZ7ZlkF0.net
単なるゲルマン民族では

319 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:26.53 ID:YSptK8pK0.net
おい、冷蔵庫はいいのか?

320 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:26.62 ID:1Pr/2uXz0.net
小さい頃からうんkに触れるといいのか

321 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:30.42 ID:rnldctKz0.net
オカルトきたか

322 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:37.19 ID:VoXsNwTcd.net
民族じゃなくね?

323 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:43.36 ID:rRTF45xD0.net
冷蔵庫映ってたけどw

324 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:43.56 ID:f412LptP0.net
>>294
そうなんだ(´・ω・`)ホコリとか洗い流せばいいのかと思ったけど入れないんか
辛いわな

325 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:43.95 ID:RgKJBB9X0.net
うちの実家もほぼアーミッシュみたいなもんだわ

326 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:44.10 ID:DFTk3u/U0.net
>>296
ほほう

327 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:47.39 ID:3b7xSMWZ0.net
マジかアーミッシュになればいいのか

328 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:50.67 ID:BTEZYwcG0.net
でも文化アレルギーじゃん

329 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:53.69 ID:Jxy5AGXY0.net
ウンコと一緒に
暮らしてるからでしょ?

330 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:54.38 ID:DFTk3u/U0.net
よし、みんなアーミッシュになろう

331 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:54.41 ID:8aGtttD20.net
回虫ていう寄生虫がおなかの中にいるとアレルギーになりにくいみたいだね。メカニズムはよくわかってないみたいだけど。
昔の日本はみんなおなかの中に回虫飼ってたみたいだけど、今みたいに水洗便所が徹底されて清潔になったから保有率激減。それに伴ってアレルギーも増えたって言われている

332 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:31:57.90 ID:bGvCPN/R0.net
すごい

333 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:01.13 ID:O/QzP8Zl0.net
民族?なんか定義がおかしい

334 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:32:02.71 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < サナダムシ持ってたらアレルギーないとか聞いたな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

335 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:04.02 ID:xkF+zA6g0.net
田舎大勝利!!

336 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:06.58 ID:aq2QbFMD0.net
アル・ヤンコビック

337 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:07.14 ID:6s2N8XV10.net
なんでもかんでも抗菌コートとかやめればいい

338 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:07.31 ID:fkNVWE3r0.net
家畜が多いってのがポイントなのかね

339 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:10.57 ID:I5BUYh4gd.net
ガキの時動物や土と触れあってるとアレルギー少ないらしいな
オレもアレルギー無いハズだぜ

340 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:11.40 ID:LCGSmysV0.net
民族?

341 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:16.27 ID:CYyC6T6Z0.net
アーミッシュを盾にしろ

342 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:19.01 ID:nLgo9AxmM.net
この村でスカリーが強姦されかけてた

343 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:23.17 ID:U7UIexue0.net
ちっさい頃に家畜や草木にたくさん触れるといいんだっけ

344 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:26.59 ID:xRfDF6n90.net
アーミッシュに移住させればいいじゃん

345 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:27.21 ID:02Svp3Bc0.net
ヨーグルト食ってるとか?

346 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:27.54 ID:ie3iV0tV0.net
今夜だけアーミッシュ

347 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:29.76 ID:xkF+zA6g0.net
お乳クル━━━━(゚∀゚)━━━━??

348 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:31.76 ID:LvHVrWYn0.net
鹿の王かな?

349 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:33.74 ID:8YZ7ZlkF0.net
>>296
朝が飲み物ぐらいだから昼飯がそんな感じだわ

350 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:34.60 ID:DEZKhLi30.net
なんかアーミッシュでない知人(どこで知り合うのかわからないが)
の葬式灘に列席するためには知人の関係者の車に乗ってもいいそうだ

351 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:36.52 ID:fni+McQi0.net
汚いものを触れってか

352 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:37.05 ID:QJRRu1ln0.net
逃亡者 ハリソン・フォード主演

353 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:37.10 ID:CYyC6T6Z0.net
アーミッシュと言えばハリソン・フォードの「刑事ジョン・ブック 目撃者」

354 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:37.84 ID:RiqWIAG3x.net
牧場で生まれ育った子供にアトピーはいないという事実

355 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:38.61 ID:f412LptP0.net
>>328
天才がいるぞー(´・ω・`)

356 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:40.44 ID:DFTk3u/U0.net
>>331
寄生虫の卵を飲む治療法あったな

357 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:42.63 ID:8aGtttD20.net
日本の畜産関係者もアレルギー少なそう

358 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:47.53 ID:mbLzlwNS0.net
草花は兎も角なかなか家畜が近所にはいなかろう

359 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:47.72 ID:8YZ7ZlkF0.net
このCMみるといつも泣けてくる

360 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:47.93 ID:17RD9sdt0.net
俺はガキの頃は山と川で遊びまくる汚れの野生児だったのにアトピーだもん・・・

361 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:50.00 ID:bGvCPN/R0.net
アーミッシュの生活習慣を真似ろって言われても(´・ω・`)

362 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:52.75 ID:t4NTlRQ90.net
アホな番組だな
免疫過剰も問題だが免疫力が低いのはもっと問題だろうが

363 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:53.51 ID:3VTwsiwX0.net
>>266
同じく
何をしたらいいのか早く教えてくれよ

364 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:32:54.07 ID:RiqWIAG3x.net
>>328
上手すぎワロタ

365 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:02.59 ID:AeeuQCec0.net
犬2匹と猫1匹とウサギ1匹の家で0歳児育ててるけど、いつか身になりそうな気がしてきた

366 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:04.41 ID:Z4KKg68v0.net
>>333
完全にアンチ機械の宗教団体だよな

367 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:10.81 ID:0PLyGzrNd.net
生活習慣とかじゃなくて遺伝じゃないの

368 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:15.05 ID:6s2N8XV10.net
>>356
サナダムシだろ

369 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:25.00 ID:fni+McQi0.net
オムツって…

370 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:26.24 ID:bbuc0nI5K.net
また奇怪な論調に(´・ω・`)

371 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:32.31 ID:Bqa0p6Iya.net
うんこに囲まれて暮らしてるからじゃないの?

372 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:32.82 ID:zohSkEXre.net
>>296
へえ、なんか面白いな

373 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:33.30 ID:mZtc/rdV0.net
また腸内細菌か

374 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:33.37 ID:U7UIexue0.net
>>331
どこかの大学が寄生虫からアレルギー抑える物質だけ分離する研究してたけど、まったく続報聞かないな…

375 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:36.10 ID:u3+D54Ow0.net
動物の息の飛沫だろ

376 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:39.89 ID:nLgo9AxmM.net
>>363
なんでも鑑定団で国宝が出るから
それまで風呂入ってこよう

377 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:40.51 ID:I5BUYh4gd.net
>>331
寄生虫が体内にいるとDANGERが表示されまくってアレルギーを無視するらしい

378 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:41.16 ID:qwkkLN/xd.net
優しく触れていいですか???

379 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:45.38 ID:02Svp3Bc0.net
>>331
かつてはこの検査もあったしな
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000920038/17/imgd7f9e186zik8zj.jpeg

380 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:51.49 ID:VoXsNwTcd.net
>>328
ペッパーにとり囲まれたら咳き込んで死ぬかな

381 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:52.13 ID:ofci9V5F0.net
東京でべこ飼うだ〜♪

を実践すればいいのかな(・∀・)

382 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:53.76 ID:FrpICZ5V0.net
今夜は月一BS朝日町山の日か

383 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:56.33 ID:Jxy5AGXY0.net
>>368
サナダムシと真田幸村の関係は?

384 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:58.05 ID:23eyCPXsK.net
>>324
気管支が炎症してる状態だし高熱になるから…

385 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:33:59.49 ID:DFTk3u/U0.net
岡田あーみっしゅ

386 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:02.35 ID:NIY9ee3qK.net
子どものころに猫とか飼ってればいいんだろ

387 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:02.55 ID:RiqWIAG3x.net
>>363
日頃から睡眠や水分をしっかり取り、体温を高く保つ

免疫力UP

388 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:05.29 ID:f412LptP0.net
>>369
おまえもしていたんだぞ(´・ω・`)

389 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:05.92 ID:UJONAB1P0.net
>>374
まさか消されたんじゃ

390 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:08.70 ID:zohSkEXre.net
個人的には、血圧のが早く知りたい

391 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:11.36 ID:DEZKhLi30.net
アーミッシュもけっきょく核の傘のもとでの平和だから

392 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:11.99 ID:mbLzlwNS0.net
>>381
練馬の牧場に行けばいいのか

393 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:34:14.53 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < アレルギー学者の中にはわざわざサナダムシを体に入れて
   //\ ̄ ̄旦\ ぴよちゃんとか可愛がってる変わり者いるようだぜ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

394 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:16.91 ID:MQ8jOhVg0.net
舌下免疫治療

395 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:21.22 ID:fkNVWE3r0.net
このアマゾンのCM及川奈央に見える

396 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:21.81 ID:wZsT+4kh0.net
老人になったら免疫力落ちてアレルギーも軽減するよ

その代わり感染症に弱くなるけどな

397 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:22.40 ID:DFTk3u/U0.net
>>266
風呂にはいりなよ

398 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:22.94 ID:8aGtttD20.net
>>356
それはサナダムシのダイエット方?
栄養持ってかれるからある程度効果はあるみたいだけど邪道だと思う

399 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:27.38 ID:fni+McQi0.net
>>379
あら懐かしい
菊門にペタってやる奴か

400 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:28.48 ID:xRfDF6n90.net
アレルギーの病気少ない代わりに他の病気の数値が高かったりするんじゃないの?

401 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:31.80 ID:HA+g5Gmma.net
>>379
もーもーしてるな(´・ω・`)

402 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:33.68 ID:3coadHnc0.net
アナフィラキシーショック起こさない程度に常にアレルゲンに触れてた方がいいのかね?

403 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:33.74 ID:xkF+zA6g0.net
カルシウム?ネタバレしやがった

404 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:34.59 ID:O/QzP8Zl0.net
>>366
民族的にはアングロサクソンだよね?

405 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:48.51 ID:Bqa0p6Iya.net
キレイキレイに暮らしてるからアレルギーに
なるんじゃないの?

406 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:34:51.82 ID:bGvCPN/R0.net
>>379
ギョウ虫検査懐かしい

407 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:35:02.89 ID:FrpICZ5V0.net
>>249
この後すぐ

408 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:35:03.84 ID:bbuc0nI5K.net
でも普通の感染症を拗らせて、あっという間に亡くなったりするんだよね(´・ω・`)

409 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:35:18.08 ID:WRrqCfFHx.net
原始人から見たらこれも近代文明に毒された生活ではないだろうか

410 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:35:28.39 ID:xkF+zA6g0.net
>>379
俺の時代は緑のフィルムだった

411 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:35:31.91 ID:dD+8QADWd.net
>>405
うちはミューズだから

412 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:35:36.53 ID:6s2N8XV10.net
>>383
真田紐っていう帯みたいなのに似てるからサナダムシ

413 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:35:40.68 ID:I5BUYh4gd.net
>>408
ジョブズもナチュラリスト拗らせて死んだしな

414 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:35:47.94 ID:fni+McQi0.net
>>388
赤ん坊のときだけな。大人になってからオムツとか…

415 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:35:49.32 ID:mbLzlwNS0.net
成人してると意味ないってことか

416 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:35:51.60 ID:RiqWIAG3x.net
赤さんがハイハイしたり、なんでも口に入れるのは
身体に雑菌を取り込み、抗体を作るため

子供の頃に泥遊びもしなきゃいけない

除菌、除菌のママさんは反省しる

417 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:35:57.82 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 確かにサナダムシで死ぬ人間はそうおらんわな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

418 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:04.38 ID:Jxy5AGXY0.net
>>405
ライオンが激怒

419 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:09.07 ID:FrpICZ5V0.net
動物園行ってウンコ嗅げって事かあ

420 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:14.20 ID:DFTk3u/U0.net
>>377
免疫細胞の仕事がなさすぎるのがダメってことだよな

421 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:15.12 ID:9yigJ6+Ba.net
免疫力

422 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:15.65 ID:CYyC6T6Z0.net
>>406
あれもオッサンオバサン認定のネタになったのか…

423 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:22.37 ID:B/SPMMbh0.net
ヒスタグロビンノイロトロピン注射を越える治療まだ?

424 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:23.36 ID:/GJKKaDD0.net
ぼっとん便所復活&家畜の飼育やりゃあいいんだよ

425 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:24.20 ID:xkF+zA6g0.net
でもこいつら水虫なんだろ?

426 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:25.02 ID:BYUgBqySa.net
化学物質と無縁の生活

427 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:29.11 ID:RiqWIAG3x.net
>>419
それな

428 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:30.47 ID:aEzxOgHC0.net
シモンだけにグレンラガンか

429 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:33.62 ID:ofci9V5F0.net
幼少期おわっちまってるんですが?

430 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:37.65 ID:u3+D54Ow0.net
なんだこの今更情報は

431 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:42.46 ID:VoXsNwTcd.net
>>414
かわいい子に見られながら思いっきりおしっこできるぞ

432 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:42.52 ID:zACCJyfZM.net
時すでに遅し

433 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:42.67 ID:2INauJ6W0.net
TregとかMyl9/12とかの研究は頑張ってるらしいな
早く実用化してほしいわ

434 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:47.06 ID:0PLyGzrNd.net
幼少期から動物と触れ合いまくってたけど今アレルギー持ってるけど

435 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:49.13 ID:Jxy5AGXY0.net
>>412
φ(.. )メモメモ 

436 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:51.02 ID:DEZKhLi30.net
もうおそいってこと

437 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:52.56 ID:tJFJm8Nyr.net
不潔な親に育てられたのにアレルギー体質の俺って

438 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:52.79 ID:DFTk3u/U0.net
>>398
ちがうよ

439 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:36:56.32 ID:nLgo9AxmM.net
>>424
ボットン便所落ちたトラウマは

440 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:36:56.65 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < でもピロリ菌は胃ガンになるやん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

441 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:01.13 ID:nbumfKQQ0.net
>>408
丈夫じゃない個体が早期死亡してるだけってオチの可能性?

442 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:06.45 ID:I5BUYh4gd.net
別にアーミッシュじゃなくても田舎の農家出身なら条件みたすぞ
雄鳥と喧嘩したり牛の糞を掃除したり

443 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:11.42 ID:Jxy5AGXY0.net
それでどうしろと?

444 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:11.57 ID:8Me04epSH.net
これ信じないわ
家の中そんな綺麗じゃないのにこのザマだぞ。大人になってから喘息出たし

445 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:16.22 ID:tJFJm8Nyr.net
>>312
前言撤回w(´・ω・`)

446 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:18.37 ID:dD+8QADWd.net
小さい頃から犬猫飼ってるけど花粉症だな

447 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:19.62 ID:wZsT+4kh0.net
今はドンドン食わせる方向へ

448 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:22.75 ID:NIY9ee3qK.net
TOKIOとかアレルギーないのか(´・ω・`)

449 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:24.47 ID:BQjFke6rK.net
>>428なるほどそういう事か

450 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:27.59 ID:1Pr/2uXz0.net
>>374
海外の研究者に特許取られたって何かで読んだ記憶がある

451 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:29.93 ID:6s2N8XV10.net
>>422
大人になってからやろうとすると、尻の毛が抜けるからやらんぞ

452 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:30.70 ID:esLQGrwB0.net
おれ、ガキの頃から犬猫のペットを切らしたことなかったけど
立派なアレルギー性鼻炎&気管支喘息持ちだぞ・・・(´・ω・`)

453 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:32.49 ID:BYUgBqySa.net
添加物や合成保存料も無い生活も関係あると思うわ

454 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:32.98 ID:DFTk3u/U0.net
>>414
もうじきお世話になるぞ

455 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:33.07 ID:fWyved4Ur.net
クソワロタw
親父が小さい頃から汚い所に居たら病気にならないって言っていて聞き流してたけどまんまでワロタw

456 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:34.45 ID:RgKJBB9X0.net
でもダニとかはアーミッシュじゃなくても小さいころから触れ合ってるだろ?

457 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:34.93 ID:Z4KKg68v0.net
>>416
アレルギーを避けたいが為に清潔にしすぎたり離乳食とかきっちりやりすぎた結果
アレルギー持ちの子供が増加とか皮肉な話だよな

458 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:39.71 ID:3b7xSMWZ0.net
毒を以て毒を制すとはよく言ったもんだな

459 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:39.76 ID:1CNd19gDK.net
はちみつ

460 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:39.96 ID:02Svp3Bc0.net
>>439
これな(´・ω・`)
http://image02w.seesaawiki.jp/m/n/mikaiketsujiken/23bb651743c1124c.jpg

461 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:42.62 ID:Wil4FlCb0.net
よく乳牛いるところ行ってたなぁ

462 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:43.53 ID:FrpICZ5V0.net
また赤ちゃん死にそう・・

463 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:46.93 ID:8aGtttD20.net
>>331
実は台湾行ったときに回虫に寄生されてもうて、調べたらアレルギーのこととかいろいろ知った。
因みに台湾は水洗便所だけど、紙は目の前のゴミ箱に捨てるから回虫の卵が成熟して拡散する環境がばっちり整っているんだな。
東南アジアとか旅行する人は気を付けえい

464 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:51.00 ID:dD+8QADWd.net
じゃあ蕎麦を大量に食わせないとな

465 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:51.27 ID:/15EWHCj0.net
>>386
赤ちゃんの口の中に猫の毛が入るから無理

466 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:51.90 ID:zohSkEXre.net
医師の指導のもとってイチイチやってられるかよw

467 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:52.96 ID:f412LptP0.net
>>416
子供のころ泥遊びしててなんかの病気に感染したぞ すぐ治ったけど(´・ω・`)

468 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:53.38 ID:QoAIjmBM0.net
当たり前じゃん
馬鹿親が

469 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:53.93 ID:7O6jRgZMa.net
あー、この医師の勧めで牛乳飲ませて殺人逮捕に至ったのか

470 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:37:58.05 ID:RiqWIAG3x.net
>>443
腸内環境や血流を良くする

471 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:00.73 ID:O/QzP8Zl0.net
>>379
このフィルム(JSの検査済み)をたくさんコレクションしてた変態先生のニュースを見た気がする

472 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:00.95 ID:YSptK8pK0.net
日本は除菌メーカーが利権で除菌商品ごり押しするからな
赤ちゃんが床ハイハイすれば、発狂する親が出来上がるわ

473 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:03.93 ID:aEzxOgHC0.net
ご安心ください

474 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:08.95 ID:mZlbvegHM.net
はよ結論ゆえよ

475 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:11.20 ID:3b7xSMWZ0.net
おっさんでもTレグ細胞増やせるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

476 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:12.85 ID:LnAjOG6r0.net
はよ言え

477 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:14.27 ID:DFTk3u/U0.net
>>400
昔ながらの生活をしてる人は昔ながらの病気にかかるって言ってる人がいたっけ

478 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:15.30 ID:fni+McQi0.net
>>431
病院にかわいこちゃんがいると思ってんの?
ババアしかいねーよヽ(`Д´)ノ

479 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:15.42 ID:pf+9Nst2p.net
やったー

480 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:19.82 ID:RUQFNpE3a.net
スカトロすればいいんじゃないのか

481 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:38:26.03 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ガキの頃肥溜め落ちた奴は最強だな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

482 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:27.47 ID:26lxYLPk0.net
ペロペロ嘗めるんだろ

483 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:27.69 ID:C659uFGz0.net
前置きがなげーよ

484 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:29.54 ID:xkF+zA6g0.net
(´・ω・`)?

485 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:30.56 ID:B/SPMMbh0.net
昆布を食べる

486 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:33.20 ID:nLgo9AxmM.net
全然新しくなくてワロタ

487 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:34.94 ID:RiqWIAG3x.net
>>467
子供は体温高いから、治りも早いんだよ

488 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:35.24 ID:3b7xSMWZ0.net
やっぱりダニを飼うしかないか

489 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:35.38 ID:HA+g5Gmma.net
いろいろ増やさんとあかんな

490 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:35.41 ID:wZsT+4kh0.net
>>466
発作が出る量を計算しながら食わせないといけないし発作が出たらする対応しなきゃいけないからな

491 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:36.71 ID:AeeuQCec0.net
しごき治療

492 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:38.87 ID:xVlUxT5d0.net
>>437
ww

493 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:43.27 ID:aEzxOgHC0.net
花粉をどうしろと?

494 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:45.91 ID:CJDccrbh0.net
何処で豚や牛馬を飼うんや

495 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:48.50 ID:fhDJ+FH70.net
慣らせるのか

496 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:53.43 ID:D/56PbXx0.net
吸い込んでるからもう入ってる
よーな

497 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:54.04 ID:CYyC6T6Z0.net
知ってるダニ入りの錠剤舐めるんだろ?

498 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:55.11 ID:Z4KKg68v0.net
>>386
実際赤ん坊時代からペットを飼ってる家の子供はかえってアレルギーになりにくいって言うな

499 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:55.29 ID:3coadHnc0.net
>>456
日本は畳文化だからもっと抗体あってもいいはずだよな

500 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:55.51 ID:pf+9Nst2p.net
いつもホコリ、ダニ吸い込んでるのに

501 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:56.68 ID:tJFJm8Nyr.net
>>467
破傷風のホラー映画はめちゃくちゃ怖い(´・ω・`)

502 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:57.60 ID:B/SPMMbh0.net
あれこれでこの前殺人未遂で捕まったような

503 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:38:59.57 ID:viTlWAx70.net
田舎が兼業農家
周りが杉林で果樹園で田畑があり鶏飼ってたとこに住んでた自分勝利

504 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:14.51 ID:wZsT+4kh0.net
つまりサイヤ人の死ぬギリギリまでダメージを負ったらパワーアップ

505 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:16.19 ID:DFTk3u/U0.net
>>452
ペットを切らすって言い方w

506 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:18.18 ID:8Me04epSH.net
これだけ引っ張ってこんな内容かよ
ふざけんな

507 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:20.57 ID:mbLzlwNS0.net
花粉症は毎日花粉体についてもんどり打ってるけど…

508 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:20.98 ID:NIY9ee3qK.net
薄めた毒は薬ってやつか

509 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:21.48 ID:02Svp3Bc0.net
クッピーラムネか

510 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:23.55 ID:R7q3JMrg0.net
小学生の頃ハウスダスト注射打たれてたけど
未だにアレルギーもち

511 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:23.68 ID:KIJKVuzG0.net
アレルギー症状起こしてる人は何でTレグが増えないんだよ

512 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:23.81 ID:tnnVuCkcK.net
酪農家で幼い頃から牛舎いってるけど、めちゃくちゃアトピーな俺って…

513 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:24.42 ID:26lxYLPk0.net
全然新しくねーな

514 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:26.00 ID:nLgo9AxmM.net
こんだけ引っ張っといて

今更これですか

515 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:26.47 ID:xkF+zA6g0.net
インフルエンザみたいなもんだな

516 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:27.32 ID:fni+McQi0.net
>>454
やだー(´・д・`)

517 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:30.21 ID:FrpICZ5V0.net
ここでCMマタギとかひどいw

518 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:30.62 ID:VoXsNwTcd.net
>>478
町中でもできるそうおむつならね

519 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:35.89 ID:ofci9V5F0.net
浄財をなめる

520 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:36.52 ID:lLZ5l1Vx0.net
昔の環境に戻るだけやん

521 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:38.07 ID:dD+8QADWd.net
錠剤ならのませろや
じれったい!

522 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:39.87 ID:fkNVWE3r0.net
今エロゲアニメのBGMが聞こえたような

523 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:41.95 ID:nbumfKQQ0.net
>>471
達人すぎますな

524 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:44.07 ID:zohSkEXre.net
牛乳たくさん飲んでるけど高血圧だぞ・・・

525 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:44.65 ID:Jxy5AGXY0.net
ウンコを舐めろと?

526 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:46.34 ID:6s2N8XV10.net
>>504
FF2の成長システムだな

527 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:48.47 ID:C659uFGz0.net
>>482
超能力者現る

528 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:48.93 ID:RiqWIAG3x.net
>>501
あれはジャケ写だけでも怖すぎていまだに見てないわ(´・ω・`)

529 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:49.30 ID:+IF14am50.net
錠剤がない場合はヨーグレットでもいいですか(´・ω・`)

530 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:50.37 ID:QoAIjmBM0.net
豆苗も量減ったよね

531 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:56.75 ID:xkF+zA6g0.net
>>515
わかりやすい、天才かよ

532 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:58.04 ID:I5BUYh4gd.net
>>456
多すぎるんだよ糞に触れるぐらいならいいが食べちゃダメってこと

533 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:39:58.94 ID:AeeuQCec0.net
>>511
足りないんじゃね?もっとアレルゲン吸収しないと抗体出来ないとか

534 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:10.68 ID:mbLzlwNS0.net
>>511
本当にこれ

535 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:15.12 ID:I7KwvGDk0.net
ヌルフポォラファン(´・ω・`)

536 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:16.50 ID:0PLyGzrNd.net
結局舌下免疫療法か

537 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:21.55 ID:1Pr/2uXz0.net
>>525
まあ最近は他人のうんこを移植したりするし

538 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:33.95 ID:tJFJm8Nyr.net
>>528
怖いよな(´・ω・`)
古臭い感じがなんとも

539 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:35.88 ID:nLgo9AxmM.net
>>536
今更だよな

540 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:38.01 ID:3coadHnc0.net
ハウスダストのアレルギーは対策された布団に変えたのが一番効果あったな
それでも完全に鼻水止まるわけじゃないけど

541 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:39.05 ID:RiqWIAG3x.net
>>457
ほんそれ

あと、ファブリーズなんかの洗剤吸ってるしな

542 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:39.84 ID:bbuc0nI5K.net
>>441
近代で平均寿命の伸びた一番の要因は、乳児期〜幼少期の病死件数が医学の発達により激減したから
軽度の風邪や病気ならすぐに対応出来るようになったからだよ

543 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:41.17 ID:3VTwsiwX0.net
農家に育ったうちの親もアレルギー持ちなんだけどな
近くに酪農家の親戚もいたくらいだけど

544 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:41.87 ID:c5ib/XAJ0.net
牛乳は牛が飲むものであって
人間が飲むものじゃないよ

545 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:42.32 ID:xRfDF6n90.net
潔癖症ってアレルギー過ごそう

546 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:50.39 ID:aEzxOgHC0.net
ダニアレルギーの場合はダニでも食えばいいのか?

547 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:52.90 ID:esLQGrwB0.net
>>478
病院による。自分が入院してた病院は美人看護師がけっこういた
自分は女なんで、何の関係もないけど(´・ω・`)

548 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:55.07 ID:Z4KKg68v0.net
>>472
アホみたいに除菌押しするよな
食器用スポンジに隠れ菌とか潜伏菌とか本当に馬鹿じゃねーのと思う
そんなもんで過去に人が死んだ事があるのかと

549 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:55.68 ID:xkF+zA6g0.net
>>537
ちょっと何言ってるか分からない

550 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:40:58.82 ID:+IF14am50.net
ごっくん

551 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:10.97 ID:wZsT+4kh0.net
>>511
症状が出たら物資がそっちに持ってかれるからじゃないの?

552 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:13.92 ID:/15EWHCj0.net
>>494

部屋で飼おうかな

553 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:17.13 ID:esLQGrwB0.net
>>505
親がそう言ってたのよw

554 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:18.33 ID:f412LptP0.net
>>505
物みたいだな(´・ω・`)

555 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:18.83 ID:nLgo9AxmM.net
舌下って最低でも2、3年は続けないと効果でないんやぞ?

556 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:30.86 ID:pRZHCH3yd.net
いいからさっさとアトピー完治の薬を保健適用で出せよ
あるんだろ?
がめつい皮膚科とつるんでんじゃねーぞ

557 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:31.47 ID:VoXsNwTcd.net
>>537
肛門同士をくっつけてぶりぶり入っていくもんなの?

558 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:32.94 ID:DFTk3u/U0.net
>>525
♪おーれのケツをーなめろ〜(´・ω・`)

559 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:36.16 ID:RiqWIAG3x.net
>>472
ほんそれ、落ちたもん拾って食べるくらいが最強

560 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:37.39 ID:zohSkEXre.net
>>511
たしかにw
さっきまでの話と矛盾する

561 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:44.68 ID:ofci9V5F0.net
>>546
ダニのフンを凝縮したタブレットをだな

562 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:49.19 ID:fni+McQi0.net
>>518
なるほどね
ちょっと手本見せてよ

563 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:58.58 ID:wZsT+4kh0.net
>>549
うんこ移植はあるぜ…腸内環境を変えるために…

564 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:41:59.18 ID:zKbkd783d.net
チンポを舐めるのか

565 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:00.38 ID:B/SPMMbh0.net
舌下は一つのアレルゲンしか対応できない
長期間治療が続くわりに効果出にくい

566 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:02.06 ID:CYyC6T6Z0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

567 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:02.17 ID:3b7xSMWZ0.net
ダニアレルギー専用とかあるのか是非飲みたいな

568 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:02.40 ID:DFTk3u/U0.net
>>537
提供するほうも抵抗あるよねえ

569 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:02.66 ID:viTlWAx70.net
蕎麦屋がそばアレルギー発症して閉店したというのが洒落ならない

570 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:05.39 ID:esLQGrwB0.net
>>549
腸内フローラ

571 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:05.99 ID:02Svp3Bc0.net
肝油か(´・ω・`)

572 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:06.50 ID:mbLzlwNS0.net
舌下免疫なんたらは保険適応なの

573 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:06.93 ID:fni+McQi0.net
>>547
裏山死刑

574 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:10.90 ID:+IF14am50.net
ヒェー

575 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:11.51 ID:FrpICZ5V0.net
ぎゃあああああああ ダニキャンディーわああああ

576 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:12.71 ID:W/KbA53Y0.net
今更すぎる

577 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:14.11 ID:nLgo9AxmM.net
>>556
ステロイド出すしか能のない皮膚科が潰れるから

578 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:16.03 ID:RUQFNpE3a.net
おえー

579 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:16.50 ID:LnAjOG6r0.net
要は医者行けって事か

580 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:42:16.52 ID:HHmO1soB0.net
     人
    (__)
   (__)
   ( ´・ω・ ) < やだね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

581 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:21.01 ID:viTlWAx70.net
そんなのがあるんか

582 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:23.40 ID:wZsT+4kh0.net
ダニの塊喰うのか…

583 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:23.73 ID:1Pr/2uXz0.net
>>549
便微生物移植
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%BF%E5%BE%AE%E7%94%9F%E7%89%A9%E7%A7%BB%E6%A4%8D

584 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:28.10 ID:FrpICZ5V0.net
知ってた

585 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:28.50 ID:NIY9ee3qK.net
ダニキャンディー

586 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:32.33 ID:aEzxOgHC0.net
あ、ダニ錠剤もあるのか

587 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:32.83 ID:I7KwvGDk0.net
>>564
先っちょからお薬が出るんだよ〜(´・ω・`)

588 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:33.92 ID:8aGtttD20.net
赤さんの時に動物園いって動物に触れさせてりするのはやっぱりいいんかね。
小さい時から動物と触れ合っている人とそうじゃない人でのアレルギー発生率とか統計出てるんかね

589 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:37.54 ID:mZlbvegHM.net
こんなん舐めんでと、自然に本物が入ってきてるやろ?

590 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:39.17 ID:AeeuQCec0.net
花粉はまだいい。ダニの顆粒とか無理

591 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:40.11 ID:xkF+zA6g0.net
えっ、マジで!←ちょっと考えれば分かるだろ

592 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:45.36 ID:02Svp3Bc0.net
グレープフルーツ味?ピーチ味?

593 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:51.90 ID:fkNVWE3r0.net
ダニの塊というか原因となっているタンパク質じゃないのか

594 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:53.41 ID:RiqWIAG3x.net
>>543
睡眠取らなかったり、ストレスで簡単に免疫力落ちるよ

595 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:54.82 ID:xRfDF6n90.net
看護婦の乳首に錠剤塗って舐めさせろ

596 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:55.51 ID:LtB6wGOW0.net
>>541
ファブリーズとか、アレルギーを悪化させるし

597 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:58.38 ID:FrpICZ5V0.net
杉キャンディーは美味そう

598 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:42:59.80 ID:vUjMfymw0.net
10年続けたけど治らんかったぞ

599 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:02.70 ID:02Svp3Bc0.net
なげえよ!!

600 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:04.61 ID:zI77OuFo0.net
なげーーーーーーー

601 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:05.40 ID:aEzxOgHC0.net
なげーよ

602 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:05.88 ID:3b7xSMWZ0.net
ダニが保険適用とはありがたいもんだな
欲を言えば犬猫も欲しいけど

603 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:08.06 ID:dD+8QADWd.net
>>555
そのあと再発する可能性もあるから、維持療法も必要だし
治るとは言えないな

604 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:08.26 ID:DFTk3u/U0.net
>>554
消耗品だよね

605 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:08.39 ID:AeeuQCec0.net
何年かかるねんwwww

606 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:08.75 ID:qwkkLN/xd.net
5年かい

607 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:11.65 ID:fkNVWE3r0.net
保険でいけるのか

608 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:15.61 ID:+IF14am50.net
5年って無理だろ

609 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:16.25 ID:B9EOvXKK0.net
ゴキブリエキスキャンディー

610 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:19.14 ID:pMapvm/b0.net
これなんかの戦闘音楽ぽい

611 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:21.53 ID:fni+McQi0.net
結局これなのか

612 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:43:21.75 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ o ・ ) < つくだに喰えよ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

613 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:30.70 ID:zKbkd783d.net
ためにならない番組だな

614 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:33.33 ID:f412LptP0.net
>>580
頭にうんこ(´・ω・`)

615 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:33.68 ID:BTEZYwcG0.net
注射じゃ無いのは楽かも

616 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:36.67 ID:zohSkEXre.net
しょーもな
なんだよこの結論はwww

617 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:37.15 ID:W/KbA53Y0.net
さすがにダニを食うやつはいないだろw

618 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:39.10 ID:Jxy5AGXY0.net
そりゃあ
医者に聞かないと儲からないし

619 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:43.03 ID:RiqWIAG3x.net
>>588
大体3歳児くらいまでに、動物園に連れて行って1日過ごすと良いらしいよ

620 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:46.24 ID:xkF+zA6g0.net
>>563
>>570
>>583
すげぇ

621 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:49.06 ID:DFTk3u/U0.net
>>580
うんこ乗ってますよ?

622 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:51.19 ID:tJFJm8Nyr.net
>>577
ステロイドはやばい
短い期間ならいいがアトピーって大抵原因が体の中出し
外から皮膚だけきれいにしてもステロイド依存症になるだけなんだよねください

623 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:52.88 ID:esLQGrwB0.net
そりゃそうだ。自己判断だと下手したら死ぬ

624 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:57.92 ID:zKbkd783d.net
ゴミ番組やんけ

625 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:43:58.22 ID:02Svp3Bc0.net
煽っておいて大した事ない解決法

626 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:00.87 ID:17RD9sdt0.net
年中アトピー皮膚炎、鼻炎だけどスギ花粉はあんまりないんだよな

627 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:05.12 ID:HA+g5Gmma.net
嬢ちゃんを舐める

628 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:44:09.51 ID:HHmO1soB0.net
>>614
     人
    (__)
   (__)
   ( ´・ω・ ) < あれるげん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

629 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:13.07 ID:0v+im1ia0.net
そうかそうか

630 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:16.65 ID:xkF+zA6g0.net
カルシウムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

631 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:19.19 ID:qwkkLN/xd.net
これ病院が儲かるだけやん

632 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:20.63 ID:I5BUYh4gd.net
ようするにスギ花粉を集めて食べればいいんだな

633 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:20.92 ID:u3+D54Ow0.net
花粉症も何十年選手になると昔よりは症状が軽くなる

634 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:22.51 ID:esLQGrwB0.net
またなんか来た

635 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:24.49 ID:02Svp3Bc0.net
結局医師と相談しないとだめなのか

636 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:24.38 ID:jWJRIOZZ0.net
だからなんで部屋にふつうに居るダニやハウスダスト吸ってTレグが増えないんだよ

637 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:25.07 ID:RUQFNpE3a.net
山口もえがなんか岸田今日子みたいになってる

638 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:26.75 ID:CYyC6T6Z0.net
ガムにダニ練り込んでコンビニで売ってくれ

639 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:26.95 ID:ofci9V5F0.net
医者に行け  でおわってしもたw

640 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:31.49 ID:dD+8QADWd.net
何年も前から最新の治療法とか言って紹介されてるじゃん

641 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:44:32.36 ID:HHmO1soB0.net
>>621
     人
    (__)
   (__)
   ( ´・ω・ ) < 豊富さ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

642 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:44.98 ID:nLgo9AxmM.net
>>616
はやりのまとめですらこんなの出尽くしてるわなw

643 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:45.41 ID:DFTk3u/U0.net
そう、農薬(´・ω・`)

644 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:49.29 ID:zohSkEXre.net
時間泥棒がひどい
21時からはマツコに移動しようかな

645 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:44:54.73 ID:02Svp3Bc0.net
牛乳って飲むのは良くないって聞いたけど

646 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:02.08 ID:dD+8QADWd.net
>>632
マスクの内側に塗っとけばいいよ

647 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:06.08 ID:HA+g5Gmma.net
おちんちんを硬くする

648 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:06.58 ID:BTEZYwcG0.net
牛乳が体にいい説悪い説
どっちを信じればいいのやら

649 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:09.48 ID:xkF+zA6g0.net
ストレスだろが!

650 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:10.55 ID:3VTwsiwX0.net
自分でできる対策なしかよ

651 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:16.06 ID:NIY9ee3qK.net
カルシウム足りないからイライラするとかずっと昔から言われてるぞ

652 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:18.84 ID:nLgo9AxmM.net
>>622
ください!!!?

653 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:20.17 ID:VoXsNwTcd.net
>>645
かけるのか?

654 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:22.02 ID:RUQFNpE3a.net
神経伝達もあるんじゃね

655 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:25.82 ID:RiqWIAG3x.net
血圧安定や精神安定にもなるよ

656 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:26.66 ID:1CNd19gDK.net
>>618
いちいち医者に聞いてられないよね

さて牛乳アレルギーの子供に牛乳飲ませてくるか

657 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:28.21 ID:6s2N8XV10.net
>>549
他人の便と生理食塩水を混ぜ合わせた液体をろ過して、異物を取り除いたものを内視鏡で腸へ入れる

658 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:29.91 ID:dD+8QADWd.net
カルシウムの錠剤舐めとけや

659 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:29.98 ID:FrpICZ5V0.net
胡椒少々

660 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:43.17 ID:nLgo9AxmM.net
さて風呂入るぞ

鑑定団で国宝みるぞ!!

661 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:45.64 ID:wZsT+4kh0.net
カルシウムは血中濃度の方が優先じゃないのか

662 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:46.80 ID:vF9nn0Lr0.net
>>588
小さい頃から犬猫に囲まれていましたが
犬にも猫にもアレルギーあります

663 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:51.53 ID:f412LptP0.net
>>648
でもさぁ 悪いなら給食に出ないよね?
(´・ω・`)

664 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:45:57.13 ID:DFTk3u/U0.net
そろそろテレ東に移動するじゅんびだ(´・ω・`)

665 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:00.65 ID:/15EWHCj0.net
>>626
アトピーは辛いらしいな

666 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:01.63 ID:I5BUYh4gd.net
うるせえ!それよりアルギニンだ!

667 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:02.02 ID:W/KbA53Y0.net
大腸がん

668 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:03.40 ID:I7KwvGDk0.net
2サスで転んで後頭部打ってすぐ死ぬ人も
カルシウム不足によるものか(´・ω・`)

669 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:05.81 ID:zohSkEXre.net
>>648
体に悪い説の根拠って頭悪いじゃんw

670 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:09.63 ID:alsFhYDb0.net
http://u.kzho.net/f/1291.gif

671 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:09.65 ID:3coadHnc0.net
骨髄は何でも作ってるもんな

672 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:16.24 ID:17RD9sdt0.net
Mgも取るようにな
だいたいのサプリにはCaと2:1で入ってるけど

673 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:19.83 ID:tJFJm8Nyr.net
>>652
ごめんwwスマホのフリック入力に慣れてなくてな…

674 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:21.92 ID:xRfDF6n90.net
掃除したからいけなかったんじゃねえの
ダニまみれ部屋で生活してれば勝手に免疫力つく

675 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:22.74 ID:DFTk3u/U0.net
牛乳でカルシウム取るのってそんなに効率よくないんじゃなかった?

676 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:27.18 ID:B/SPMMbh0.net
>>656
はい殺人未遂

677 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:30.41 ID:QJRRu1ln0.net
カルシウムチャネル

678 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:44.20 ID:pRZHCH3yd.net
この番組を見て医者に行っても話を逸らされて、たいした効果のない既存の治療法をうけさせられる

679 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:44.68 ID:DFTk3u/U0.net
>>651
それ最近否定されてたよ

680 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:45.33 ID:wZsT+4kh0.net
>>636
吸って消化器の方に行かないとな
肺に行ったらだめだ

681 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:54.42 ID:2rlZKQCbd.net
50年前からある減感作療法とどー違うんだ?

682 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:46:58.77 ID:tJFJm8Nyr.net
>>675
煮干しがええんや

683 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:47:01.32 ID:lk13DH2I0.net
カルシウムが足りないよ

684 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:47:09.26 ID:6s2N8XV10.net
>>622
原因が中出しw

685 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:47:13.51 ID:xkF+zA6g0.net
風邪クル━━━━(゚∀゚)━━━━??

686 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:47:16.54 ID:0v+im1ia0.net
ガン

687 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:47:21.18 ID:RiqWIAG3x.net
魚関係がいいよ

688 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:47:26.00 ID:BtmZRKJ90.net
>>664
なにやるの?

689 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:47:43.90 ID:I5BUYh4gd.net
>>680
汚部屋住みにアレルギー少ないのは知らずに食ってるからかな

690 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:47:46.19 ID:bbuc0nI5K.net
>>668
あれははぐれ大明神様へのお供え物をケチったから(´・ω・`)

691 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:47:55.74 ID:RUQFNpE3a.net
>>688
過去最高のお宝が出るらしい

692 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:47:59.19 ID:zohSkEXre.net
カルシウムはサプリで取ろうかな

693 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:01.87 ID:2XMsv6Oy0.net
カルシウム飲んでるけど最近血圧高くなってきたぞ

694 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:04.55 ID:xkF+zA6g0.net
イライラは有名だろ…

695 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:09.84 ID:RgKJBB9X0.net
ブロッコリーで全て解決できるが

696 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:10.13 ID:dD+8QADWd.net
つまりうつ病患者はカルシウムを控えれば
うつの感情も無くなるんじゃねと思ったが違うようだな

697 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:17.72 ID:Jxy5AGXY0.net
>>688
国宝だったかな

698 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:21.31 ID:tzGP2RMN0.net
毎日牛乳500ml飲んで
血圧160/110で 薬飲んでる
精神不安で薬飲んでる

699 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:25.35 ID:8LlKerNi0.net
いたって普通の話をさも凄いことみたいに言うね
年寄りがカルシウム剤ガバガバ飲みだしたらどうすんの

700 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:25.88 ID:HwfalNbyd.net
ちょっと牛乳買ってくる

701 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:29.81 ID:BTEZYwcG0.net
ヨーグルト万能っぽいから
それ取れば充分だべ

702 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:30.12 ID:ofci9V5F0.net
死因の1位が
銃弾とか爆弾とかいう国もあるんじゃろか

703 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:31.34 ID:DFTk3u/U0.net
>>688
鑑定団(´・ω・`)

704 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:34.39 ID:3b7xSMWZ0.net
牛乳飲んだだけで血圧イライラ癌に効くなんていくらなんでも言い過ぎだろ

705 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:36.48 ID:3coadHnc0.net
ちんちんから膿が出た時もカルシウムで治ってくれたらいいのに

706 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:38.12 ID:bHKgH/Pj0.net
ちょっとカルシウム買ってくる

707 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:44.03 ID:I5BUYh4gd.net
牛乳のいい効果はカルシウムじゃなくてアルギニンみたいなアミノ酸の効果じゃねーの?

708 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:45.16 ID:CYyC6T6Z0.net
>>674
共存すればいいね

709 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:49.98 ID:xkF+zA6g0.net
>>688
なんでも

710 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:52.47 ID:FrpICZ5V0.net
一度スーパーの売り上げグラフを見てみたい

711 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:48:57.12 ID:2INauJ6W0.net
牛乳飲んだだけじゃちゃんと吸収されないんじゃなかったっけ?

712 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:03.02 ID:fultBi2k0.net
長かったから風呂入ってきた(・∀・)サッパリチャーン

納豆食おうぜ

713 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:09.53 ID:JPANm0D30.net
毎日牛乳飲んでて前立腺がんになった

714 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:12.79 ID:BtmZRKJ90.net
甘酒、トマトジュース、豆乳
これらを体のためにのんでるけど、明日から牛乳ものまなくては(´・ω・`)

715 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:13.78 ID:RiqWIAG3x.net
>>693
そりは食べ過ぎや飲みすぎによる血液の汚れによる血液の悪化から
またはストレス

716 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:16.41 ID:fni+McQi0.net
>>712
太るぞ

717 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:17.55 ID:zohSkEXre.net
>>701
ヨーグルトってなんか飽きてきて続かない
微妙に牛乳より高いし

718 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:17.78 ID:RUQFNpE3a.net
>>700
年食ったら牛乳飲めなくなった
ガキの頃は毎日1リットル飲んでたのに

719 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:22.60 ID:tJFJm8Nyr.net
テレ東とか都会でしか見れないもんで鑑定団とかやるなや!寂しいんじゃ

720 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:24.21 ID:Jxy5AGXY0.net
>>708
共存は無理
寄生してもらおう

721 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:36.32 ID:c5ib/XAJ0.net
摂り過ぎてもダメだろ

722 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:41.58 ID:6s2N8XV10.net
マグネシウムとビタミンCだったかも摂らないと吸収効率悪いだろ、カルシウムは

723 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:42.95 ID:3coadHnc0.net
>>711
ビタミンDと光だっけか?

724 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:54.47 ID:CYyC6T6Z0.net
全身ということは股間にもいってるのけ?

725 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:56.26 ID:2INauJ6W0.net
筋肉の収縮もカルシウム

726 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:49:57.41 ID:fultBi2k0.net
>>716
そんなに好きなもんでもないから食って一日1パックだな(´・ω・`)

727 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:01.59 ID:pRZHCH3yd.net
この手の番組も悪いよな
あれが効くこれが効く
実際救われた人がいるのか

728 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:01.81 ID:BtmZRKJ90.net
>>691
>>697
>>703
>>709
なーんだ

729 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:06.12 ID:LtB6wGOW0.net
>>663
本気でそう信じてるのか?

730 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:12.63 ID:I5BUYh4gd.net
>>718
飲み過ぎは駄目だよ

731 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:13.84 ID:3b7xSMWZ0.net
まみみこんなに可愛いのになんでお前らもっと騒がないんだ

732 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:18.75 ID:fultBi2k0.net
まみみまみみー

733 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:23.60 ID:dD+8QADWd.net
マルチビタミンミネラル飲んどきゃいいじゃん

734 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:26.83 ID:W/KbA53Y0.net
やっぱカルシウムは小魚ポリポリで摂取がいいな

735 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:34.15 ID:DFTk3u/U0.net
>>719
日本全国どこへでも出張鑑定するのに(´・ω・`)

736 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:36.06 ID:RiqWIAG3x.net
>>718
もう必要ないんだよ

刺身とかでおk

737 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:47.97 ID:Jxy5AGXY0.net
カルピスじゃ
ダメかな

738 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:49.15 ID:ABXEJIga0.net
真ん中に座ってる老害じじい誰?
こいついらねえだろ

739 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:50.09 ID:qwkkLN/xd.net
そうか
噛み終わったガムを布団になすりつけて噛めばいいのか

740 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:54.44 ID:CYyC6T6Z0.net
>>714
下痢になりそう

741 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:55.61 ID:6s2N8XV10.net
>>723
ああ、ビタミンDだったか

742 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:57.08 ID:fni+McQi0.net
ちょっと金属食ってくる

743 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:50:58.67 ID:1Pr/2uXz0.net
化学……

744 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:51:00.64 ID:/tPdTp9Ya.net
19日 火曜 主な放送 (初 宇多田ヒカル MVスペシャル、新日プロレス2017/1.1〜1.3 新日プロレス専門チャンネル誕生 >>1-999

怪談のシーハナ聞かせてよ、ディスカバ エド&マックスの名車再生 フォード・シェラコスワース&シボレー ステップサイド

ヘビ毒でキメる男、ゾンビの真実、予知の真実、殴り合いの雨乞い、ホッキョクグマに殺されかけた男

VICE 薬物百景 3集&4集 使用上の注意を読んで正しくキメて下さい!

※糞芸能人のリア充話や自慢話は糞つまらない視聴者は離れていくだけだ!図に乗るな地上波!
テレビからCMスポンサー続々撤退か!?
by 地上波TVの没落を傍観する会
http://i.imgur.com/RQ3T9n6.jpg

745 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:51:29.28 ID:tJFJm8Nyr.net
>>735
ほんとほんと(´・ω・`)

746 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:51:31.75 ID:E7wDxZCg0.net
このアナキー局の内定蹴ったんやっけ
なら受けんなよという話やが

747 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:51:45.17 ID:bbuc0nI5K.net
カルシウムって一番効率的な摂取方は注射だっけ(´・ω・`)

748 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:51:46.01 ID:QrWdj9nCa.net
循環器内科の医者が 高血圧予防にカルシウムって ジョークかよ・・・
カルシウムは 動脈硬化を進め 血栓も出来やすくなるぞ?
さらに牛乳は 血管内でボンドのようなさ王をするカゼインは多く血栓・動脈硬化が進む
 

749 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:51:49.86 ID:I5BUYh4gd.net
>>714
何割か栄養かぶって摂り過ぎになってるぞそれ

750 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:51:57.05 ID:qwkkLN/xd.net
人間の体ってすごいな
なんでこんな構造になったんだ?

751 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:51:57.92 ID:VlX4iOC50.net
周期表覚えてないのかよ

752 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:01.89 ID:Jxy5AGXY0.net
>>739
洗濯する身になってよヽ(`Д´)ノ

753 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:06.49 ID:HA+g5Gmma.net
オレのはアダマンチウム製だよ

754 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:14.21 ID:FrpICZ5V0.net
>>719
BSアンテナ立てなはれ

755 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:16.54 ID:BtmZRKJ90.net
>>740
もちろん日替わりだよ(´・ω・`)

756 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:22.29 ID:qwkkLN/xd.net
ナトリウムとりすぎやな

757 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:23.90 ID:ofci9V5F0.net
ナトちゃん摂られすぎw

758 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:25.49 ID:6s2N8XV10.net
昔ザ・カルシウムってウエハース流行ったな
あのママがごっついCM

759 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:28.89 ID:ruh1yRRJ0.net
ナトリウムやべぇ

760 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:30.00 ID:BV6c2PVd0.net
>>738
だよな。仏頂面で見てて不快やし

761 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:30.80 ID:3b7xSMWZ0.net
そんな事言われても乳製品って高いからね
毎日飲み食いしないでしょ
毎日ピザとか食べてられないでしょ

762 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:33.21 ID:26lxYLPk0.net
水が軟水だからだろ

763 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:33.76 ID:W/KbA53Y0.net
非肉食

764 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:34.93 ID:hD6amLp90.net
カルシウムが足りない〜♪

765 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:35.53 ID:pf+9Nst2p.net
体質

766 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:42.27 ID:dD+8QADWd.net
サプリ飲めサプリ

767 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:52:42.97 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ビタミンDはカルシウムを補給してくれるのを助けてくれるんだ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

768 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:43.41 ID:RUQFNpE3a.net
だってラクターゼ活性がなくなって牛乳飲むとお腹下すんだもん

769 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:49.23 ID:pRZHCH3yd.net
日本人は乳製品摂ってるだろ

770 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:55.32 ID:HA+g5Gmma.net
牛乳に相談だ〜

771 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:52:57.49 ID:lk13DH2I0.net
日本は乳製品が高価だからね。
政府の政策。

772 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:01.61 ID:sQ1bh33h0.net
硬水はまずくていや

773 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:03.20 ID:6s2N8XV10.net
600mg摂れ

774 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:05.69 ID:W/KbA53Y0.net
これは今トレンドバカ売れですな

775 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:07.72 ID:zohSkEXre.net
でもカルシウムとりすぎても結石になるんでしょ

776 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:08.46 ID:zxomywUo0.net
硬水鬼不味い

777 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:11.41 ID:esLQGrwB0.net
だから水が美味しいんじゃないか

778 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:13.47 ID:fni+McQi0.net
硬水って飲んだことねーな

779 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:13.82 ID:qwkkLN/xd.net
>>752
ガムを残さないようにするからさ……
ダニだけください

780 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:14.92 ID:bbuc0nI5K.net
>>753
この前ウルヴァリンまた死んだぞ(´・ω・`)

781 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:20.38 ID:jWJRIOZZ0.net
ダニアトピーは部屋エアコンの掃除
ふとんの洗濯&乾燥(40度以上で40分以上加熱、できる環境が無ければ買い換える)
肌を保湿クリームで保湿(肌のバリア機能を守る)
これでだいぶ改善する
皮膚科医はサギみたいなものなのでステロイド塗り続けると肌が弱くなり悪化するので
遺伝子異常と診断されない限り通わないほうがいい

782 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:21.11 ID:dD+8QADWd.net
毎日刺身食ってるわ

783 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:24.45 ID:FrpICZ5V0.net
農協の体たらく

784 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:53:25.41 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < でも日本人は魚喰ってるやん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

785 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:30.46 ID:pf+9Nst2p.net
硬いからやだ硬水

786 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:30.97 ID:26lxYLPk0.net
外人との体の大きさの違いも水が原因だと思ってる

787 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:32.33 ID:RiqWIAG3x.net
スキムミルクまじおすすめ

脂肪分抜いてあって、カルシウムの吸収も牛乳よりよい

788 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:33.26 ID:I5BUYh4gd.net
でも硬水って腎臓に悪いんだろ?腹を下したり

789 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:36.29 ID:3CY7oiaEd.net
石灰なんかが含まれてるのかな
苦いよなw

790 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:40.49 ID:E7wDxZCg0.net
>>778
エビアンとか香水じゃなかったか

791 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:40.55 ID:qwkkLN/xd.net
コントレックスまずすぎる
風邪の時に飲む水みたい

792 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:44.78 ID:c5ib/XAJ0.net
エビアンは硬水

793 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:45.62 ID:nbumfKQQ0.net
いいじゃねーか
昔からカルシウムの少ない土地で生きてきたって事なんだから
ずっと不足してんだろ

794 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:50.44 ID:xRfDF6n90.net
>>719
田舎でも爺婆に受けるから放送してるとこあるんじゃないの

795 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:52.20 ID:sQ1bh33h0.net
糖分取ったりインスタントのもの食べるとカルシウムは減る

796 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:54.83 ID:I7KwvGDk0.net
コントレックス飲んでみたけどマズかったな(´・ω・`)

797 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:57.74 ID:2INauJ6W0.net
>>775
逆だよ
カルシウムは尿結石の予防になる

798 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:57.74 ID:4unFMAUk0.net
このアナウンサー目の位置がなんか変だよね

799 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:57.74 ID:F21l5FD2a.net
父親がカルシウム剤を飲んで尿道結石になったから
なんか怖いな

800 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:53:57.92 ID:Jxy5AGXY0.net
うどんだろ

801 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:01.44 ID:CYyC6T6Z0.net
まさかの飯テロ

802 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:02.53 ID:wZsT+4kh0.net
国宝に移動

803 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:02.57 ID:HA+g5Gmma.net
>>780
なんべん死ぬ不死身やねん

804 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:03.09 ID:3b7xSMWZ0.net
ラーメンが似合うって失礼だろw

805 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:06.65 ID:BtmZRKJ90.net
まずそう

806 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:07.15 ID:c5ib/XAJ0.net
硬水は飲み過ぎてはダメ

807 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:09.28 ID:DFTk3u/U0.net
トマトはアレルギーの原因になってることがあるから調子悪い人はトマトを疑ってみるのもありだぞ(´・ω・`)

808 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:54:13.95 ID:HHmO1soB0.net
>>788
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ヨーロッパの硬水を飲むと下痢する
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

809 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:19.98 ID:Vu63OuOe0.net
飲料水のせいにすんなよアホ

810 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:22.67 ID:RiqWIAG3x.net
>>748
おまいは刺身くえ

811 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:24.55 ID:zxomywUo0.net
>>791
試しに1.5L買ったの後悔した

812 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:25.20 ID:QrWdj9nCa.net
循環器内科の医者が 高血圧予防にカルシウムって ジョークかよ・・・
カルシウムは 動脈硬化を進め 血栓も出来やすくなるぞ?
さらに牛乳は 血管内でボンドのような作用をするカゼインは多く血栓・動脈硬化が進む
もしカルシウムを摂取する必要があるなら 豆腐や納豆などの大豆製品が良い 豆乳は牛乳より高品質な健康カルシウム食品だ
 

813 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:25.93 ID:qJaCssJm0.net
久本ゴリ押しするな
創価学会公明党

チャンネル合わせたけど
即刻変えたぜ

814 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:26.46 ID:6s2N8XV10.net
>>775
生のほうれん草をバターでソテーしたものをミネラルウォーターで流し込む

815 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:28.13 ID:esLQGrwB0.net
>>776
イギリス人が、紅茶のためのもう一杯って茶葉入れるのも
硬水だからで、日本で真似するとエラいことに・・・

816 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:28.29 ID:fni+McQi0.net
>>790
わざわざ水をペットボトルなりで買わないから分かんない

817 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:29.51 ID:W/KbA53Y0.net
カップラーメンの塩分すげーよな

818 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:31.60 ID:4unFMAUk0.net
>>775
シュウさんでしょ

819 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:35.43 ID:hD6amLp90.net
明治乳業
      株↑

820 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:35.95 ID:dD+8QADWd.net
ラーメンなんて今年に入ってからまだ食ってねーわ

821 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:38.57 ID:qJaCssJm0.net
久本ゴリ押しするな
創価学会公明党・電通

チャンネル合わせたけど
即刻変えたぜ

822 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:44.03 ID:qJaCssJm0.net
久本ゴリ押しするな
創価学会公明党・電通

チャンネル合わせたけど
即刻変えたぜ

823 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:45.07 ID:f412LptP0.net
>>755
コラーゲンドリンクとかどう?!(´・ω・`)

824 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:45.41 ID:sQ1bh33h0.net
塩分は必要量の6倍取ってたな、さっきのグラフ

825 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:49.22 ID:BtmZRKJ90.net
豆乳鍋毎日食べたら太った

826 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:54:59.64 ID:qJaCssJm0.net
久本ゴリ押しするな
創価学会公明党・電通

チャンネル合わせたけど
即刻変えたぜ

827 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:02.13 ID:RUQFNpE3a.net
>>818
南斗白鷺拳の使い手か

828 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:02.54 ID:qwkkLN/xd.net
>>811
料理になら使えるんジャマイカ

829 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:02.85 ID:nbumfKQQ0.net
スープ飲まないとどんなもんよ

830 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:04.18 ID:3b7xSMWZ0.net
俺はラーメン食っても汁は一滴も飲まないから大丈夫(´・ω・`)

831 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:07.75 ID:6s2N8XV10.net
完飲するなよ

832 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:11.73 ID:ruh1yRRJ0.net
ラーメンオワタ

833 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:15.04 ID:I5BUYh4gd.net
>>775
結石の原因はシュウ酸
カルシウムを摂るとシュウ酸は吸収されににくなって予防になる

834 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:17.85 ID:BV6c2PVd0.net
デブをVTRに使うなw

835 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:21.55 ID:k9wkRyBx0.net
そこまで関係ないって話だけどなあ

836 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:22.65 ID:esLQGrwB0.net
>>812
牛乳業界の利権か・・・(´・ω・`)

837 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:25.83 ID:4unFMAUk0.net
ラーメン次郎でやったら死にそう

838 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:27.99 ID:nbumfKQQ0.net
きったねえデブババア

839 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:31.43 ID:bjzbQy3u0.net
飲まない

840 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:34.92 ID:3CY7oiaEd.net
mgは

841 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:35.57 ID:PziJkqJR0.net
カルシューム取り過ぎると前立腺ガンになりやすいんやなかったん?(´・ω・`)

842 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:38.82 ID:7USsiYIV0.net
ラーメンは早死に文化

843 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:45.26 ID:EJvcPfPN0.net
スープ飲むやつはデブ

844 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:47.39 ID:XqTPMyDt0.net
こういう必要摂取量とか信用出来んわ
数値コロコロ変わってるだろ

845 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:47.51 ID:VlX4iOC50.net
ラーメン食べながら牛乳飲む奴wwwwww

846 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:47.60 ID:xRfDF6n90.net
>>727
あの食材が良いと振り回される人間の方が多い

847 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:47.71 ID:qJaCssJm0.net
久本・三船のゴリ押し電通
創価学会公明党

チャンネル合わせたけど
即刻変えたぜ

848 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:48.55 ID:6MATU4tu0.net
カリウムじゃないん

849 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:51.13 ID:CYyC6T6Z0.net
>>818
ピラミッドの上のほう積みにいって潰れた人だっけ?

850 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:55.88 ID:sQ1bh33h0.net
〜〜できる可能性

やるやる詐欺みたいなもの

851 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:57.60 ID:JPANm0D30.net
牛乳やさんのそでの下が効いている?

852 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:55:58.60 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < イリコ喰えイリコ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

853 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:58.95 ID:9yigJ6+Ba.net
ヌーハラ

854 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:55:59.83 ID:2INauJ6W0.net
だったらカリウムの方がいいんじゃ

855 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:56:00.02 ID:E7wDxZCg0.net
>>824
必要量なんて0に近いんじゃ無いの
汗かく時期は別かもしれんが

856 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:56:02.69 ID:thWL1cGgd.net
明日スーパーで牛乳とコントレックスが店頭に並ぶ

857 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:56:06.32 ID:xDTE2Sg+0.net
カリウムだろが

858 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:56:09.79 ID:4unFMAUk0.net
>>841
イッた後にすぐおしっこするとリスク高くなるらしい

859 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:56:11.32 ID:fni+McQi0.net
小デブばっかりだな

860 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:56:21.35 ID:FrpICZ5V0.net
ちょっとサプリポチってくる

861 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:56:21.57 ID:W/KbA53Y0.net
カルシウム補給に牛乳飲みまくってカゼインアレルギー発症とか洒落にならん

862 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:56:21.87 ID:zohSkEXre.net
>>791
あれが日本で売ってる硬水でいちばんマズイと思うw

863 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:56:22.80 ID:Vu63OuOe0.net
はいはい効果の程は人様々です

864 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:56:26.80 ID:d62cDc8E0.net
腎臓にはどうなんだ

865 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:56:28.55 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 椎茸喰え椎茸
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

866 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:56:29.41 ID:xRfDF6n90.net
>>853
外人ラーメン食うな

867 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:03.35 ID:6s2N8XV10.net
>>846
あるある大辞典から何も変わってないよな

868 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:06.21 ID:f412LptP0.net
↑ラーメン大好き

869 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:08.66 ID:I5BUYh4gd.net
>>846
あるある大辞典とか捏造までしてたし色んな業界から金貰えるんだろうな

870 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:10.22 ID:KTzmpPAE0.net
Ca拮抗薬がそもそも高血圧の薬ですし
効果あるに決まってるやん

871 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:12.67 ID:CYyC6T6Z0.net
小池さんなら完璧だったのに

872 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:14.40 ID:dD+8QADWd.net
>>862
硬水は発泡性のならなんとか飲める

873 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:15.16 ID:XqTPMyDt0.net
ラーメン大好き小林さん
惜しいな

874 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:18.07 ID:nuBjkdMOa.net
麺やスープも自分で作るのか

875 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:21.79 ID:JPANm0D30.net
血圧低い人はどうなっちゃうんだ

876 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:21.96 ID:Vu63OuOe0.net
マツコ逝くわ

877 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:23.82 ID:BV6c2PVd0.net
(インスタントラーメンを)自分で作る

878 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:24.55 ID:QrWdj9nCa.net
ヒドイ変更だな
塩分・ナトリウムたいさくなら カルシウムでは無くカリウムだろ?
買有無たっぷりの野菜をもっと食べるのが一番で カルシウム取れってのは動脈硬化を進めるだけでは?
 

879 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:35.36 ID:HwfalNbyd.net
こんなの放送して大丈夫なの?
高血圧悪化したらどうすんの

880 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:38.49 ID:3b7xSMWZ0.net
やるね
やっぱりスープは身体に毒だからね

881 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:38.91 ID:F21l5FD2a.net
>>833
〇田カルシウム飲んで20日超えた所で
父親が尿道結石になってひどく苦しんだよ

882 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:42.76 ID:JnhF7iDT0.net
カルシウム拮抗薬の立場は?

883 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:46.09 ID:LnAjOG6r0.net
まるでラーメン好きがスープ飲みみたいな

884 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:47.72 ID:sQ1bh33h0.net
ラーメンの毒って塩分だけじゃなくて溶けてる油もだ
塩分だけ帳消しにしても仕方ないだろ

885 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:48.02 ID:3b7xSMWZ0.net
やおらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

886 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:48.40 ID:EJvcPfPN0.net
スープなんて麺にからむ分だけで十分

887 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:52.31 ID:CYyC6T6Z0.net
コムギを育てるところからじゃなかったのか

888 :グー(´・ω・`)グー:2016/12/20(火) 20:57:56.34 ID:Y2qRxLJ10.net
ラーメンってお茶碗一杯くらいで良いよな。

889 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:57.23 ID:VlX4iOC50.net
血管を広げるから血圧が下がるだけであって
塩分をどうこうするわけじゃないから体の負担変わらないでしょ

890 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:57:58.02 ID:6MATU4tu0.net
て慣れてる

891 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:57:59.17 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ビタミンDとカルシウムの相乗効果
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

892 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:02.19 ID:hD6amLp90.net
塩ラーメン何か自殺行為

893 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:15.19 ID:zohSkEXre.net
牛乳買うの忘れたから買ってこよ
やっぱお茶だけだと物足りない

894 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:21.59 ID:4unFMAUk0.net
おいなんだよそれ

895 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:23.93 ID:9yV0ZDEd0.net
カルシウム拮抗剤で血圧下げてるのに、カルシウム摂取で血圧下げるってどういうこと

896 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:27.84 ID:f412LptP0.net
温泉買うみたいな(´・ω・`)

897 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:28.37 ID:dD+8QADWd.net
人工塩味料とかねーの?

898 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:30.86 ID:k9wkRyBx0.net
遺伝的要素がほとんどで塩分過多で高血圧になってる人は少ないという方向に変わってきてるだろ

899 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:31.65 ID:0sAa2mu00.net
そんな怪しいものを

900 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:33.77 ID:mqJC1P520.net
明日から焼きそばにしよう

901 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:36.79 ID:6s2N8XV10.net
スープなんて最初と最後の2口しか飲まんぞ

902 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:40.20 ID:E7wDxZCg0.net
そらあかんよ

903 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:40.69 ID:RgKJBB9X0.net
マミーでいいですか?

904 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:40.75 ID:bjzbQy3u0.net
あかん

905 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:45.08 ID:LtB6wGOW0.net
>>895
それ思った

906 :グー(´・ω・`)グー:2016/12/20(火) 20:58:45.46 ID:Y2qRxLJ10.net
>>893
ついでに雑誌プレジデント買ってきてくれ

907 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:47.95 ID:2XMsv6Oy0.net
そこまで好きなら塩分加減するなよ

908 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:51.90 ID:xGzc3+0X0.net
斎藤アナ超美人だな

909 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:52.60 ID:qJaCssJm0.net
久本・三船のゴリ押し電通
創価学会公明党

チャンネル合わせたけど
即刻変えたぜ

910 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:52.62 ID:UoOtWP0o0.net
2人前ってスープも2人前なのかw

911 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:58:56.84 ID:sNNKGYtq0.net
ラーメン好きは3食全てラーメン

912 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:00.16 ID:hD6amLp90.net
ラ〜メンこだわり親父

913 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:01.90 ID:nuBjkdMOa.net
>>900
それはw

914 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:02.77 ID:CYyC6T6Z0.net
ガッキー 「チキンラーメン食えよオッサン!」

915 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:03.16 ID:6Z186mVj0.net
もう味覚障害やろ

916 :こたつむり:2016/12/20(火) 20:59:04.79 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < これは死ぬな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

917 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:05.59 ID:IniYLgUU0.net
2玉たべるんでもツユは1人分で間に合うだろう

918 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:06.93 ID:rmqJqf6Y0.net
ご家庭にダボイは無い(ペチッ

919 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:08.00 ID:XqTPMyDt0.net
最近のは全部味がクッソ薄くて腹立つわ
チャルメラとか全然違うもんな
あの量でお湯入れると少ない上に麺が吸ってほとんど無いという

920 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:08.36 ID:4unFMAUk0.net
>>906
起業家か何か?

921 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:12.07 ID:FrpICZ5V0.net
死に飯

922 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:12.95 ID:pRZHCH3yd.net
来週は小麦アレルギーを取り上げようぜ

923 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:13.84 ID:f412LptP0.net
中毒やな 大盛りにしろよ!(´・ω・`)

924 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:14.36 ID:Jxy5AGXY0.net
>>900
焼きうどんにしなさい

925 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:15.25 ID:2INauJ6W0.net
>>870
カルシウム拮抗で血圧下がるならカルシウムとらないほうがいいんじゃ…

926 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:22.49 ID:W/KbA53Y0.net
作ったからにはスープも完食
それが漢てもんだろう

927 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:23.61 ID:ofci9V5F0.net
これで塩分きにしてますわ〜 言われてもねw

928 :グー(´・ω・`)グー:2016/12/20(火) 20:59:24.36 ID:Y2qRxLJ10.net
コーンとバターとほうれん草がないとダメ(´・ω・`)

929 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:24.64 ID:qJaCssJm0.net
久本・三船のゴリ押し電通
創価学会公明党

チャンネル合わせたけど
即刻変えたぜ

930 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:27.93 ID:I5BUYh4gd.net
>>881
カルシウムはあくまでも予防で
水をあんまり飲まず濃い尿ばかり出してると簡単に結石になる

931 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:30.98 ID:xDTE2Sg+0.net
馬鹿だな

932 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:32.22 ID:mqJC1P520.net
汚ねぇ机の上

933 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:33.52 ID:6MATU4tu0.net
嫌いじゃないw

934 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:35.01 ID:8aGtttD20.net
悪いけどあまり美味しそうじゃない

935 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:47.43 ID:LCGSmysV0.net
飯テロ・・

936 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:48.39 ID:QoAIjmBM0.net
私は飲むけどね

937 :グー(´・ω・`)グー:2016/12/20(火) 20:59:51.42 ID:Y2qRxLJ10.net
>>920
医者特集で親が読みたがってるんだ(´・ω・`)

938 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:51.53 ID:IniYLgUU0.net
スープは麺にからむしな

939 :名無しステーション :2016/12/20(火) 20:59:57.89 ID:hW0PtF7W0.net
全力で軽蔑しますわー

940 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:08.26 ID:XqTPMyDt0.net
そこでつけ麺ですよ

941 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:13.15 ID:mZtc/rdV0.net
3玉ラーメンの人もいるけどな

942 :こたつむり:2016/12/20(火) 21:00:14.75 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 血圧高いぞ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

943 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:15.78 ID:0sAa2mu00.net
余裕余裕

944 :グー(´・ω・`)グー:2016/12/20(火) 21:00:20.59 ID:Y2qRxLJ10.net
「ラーメン大好き小林さん」

945 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:22.05 ID:3b7xSMWZ0.net
140ちょい超えるぐらい平気だろうが

946 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:22.40 ID:RiqWIAG3x.net
高血圧の日本三大原因

 1. ストレス
 2. 暴飲暴食
 3. 運動不足

947 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:23.14 ID:hD6amLp90.net
ラ=メン汁に飯を入れる

948 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:26.21 ID:8HHDAHJm0.net
お茶のCMで血圧130個得たら高血圧!っていってるだろ

949 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:26.21 ID:UJOCcfbD0.net
自分は次郎で麺は残してスープ飲むタイプだわ

950 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:31.30 ID:Jxy5AGXY0.net
いつから基準が140になったんだろ?

951 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:34.40 ID:ofci9V5F0.net
>>940
スープ割りで  完食!

952 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:35.73 ID:EJvcPfPN0.net
二郎のラーメンとか自殺志願者だな

953 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:36.39 ID:W/KbA53Y0.net
高いな
俺は常に至適血圧内に収めてる

954 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:37.26 ID:f412LptP0.net
しじみ習慣か乳酸菌が入った青汁飲め!

955 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:38.56 ID:9yV0ZDEd0.net
麺に塩が練りこんであるのに

956 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:40.89 ID:dD+8QADWd.net
ラーメン大好き小泉さん

957 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:41.60 ID:qwkkLN/xd.net
低血圧なら塩分とっても良いのかな?
下50、上90くらいなんだけど

958 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:43.23 ID:CYyC6T6Z0.net
>>906
じゃあ俺デラベッピン
あ、もう売ってないか…

959 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:46.82 ID:BV6c2PVd0.net
ザルにスープを濾して食べればよい

960 :グー(´・ω・`)グー:2016/12/20(火) 21:00:49.68 ID:Y2qRxLJ10.net
ヌーハラ問題について語れ(´・ω・`)

961 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:49.74 ID:UJOCcfbD0.net
>>946
パーフェクトだ

962 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:49.93 ID:hD6amLp90.net
ラーメン小池さん

963 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:00:58.07 ID:mqJC1P520.net
ラーメン食ってる姿って1番醜いと思う

964 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:08.42 ID:4unFMAUk0.net
>>937
俺も一時期読んでたけど派遣の後無職になり意味がなくなってやめたわ

965 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:11.81 ID:k9wkRyBx0.net
原因不明で180の120くらいあったけどな俺は

966 :グー(´・ω・`)グー:2016/12/20(火) 21:01:23.34 ID:Y2qRxLJ10.net
>>958
漫画アクションは全くおいてない

967 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:24.79 ID:FrpICZ5V0.net
旦那を殺しにきてる

968 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:26.04 ID:xVlUxT5d0.net
飲み干したことないわw

969 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:27.08 ID:I7KwvGDk0.net
味噌ラーメンとカレーうどんの汁はつい全部飲んじゃうな(´・ω・`)

970 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:27.78 ID:dD+8QADWd.net
亜鉛取れ

971 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:28.15 ID:VlX4iOC50.net
味覚がやられてきてる

972 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:34.36 ID:RiqWIAG3x.net
>>948
だまされるな、基準は147以上

だが、2000年までは160以上だった、という事実

973 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:38.13 ID:ofci9V5F0.net
白い液をゴックン

974 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:38.29 ID:qJaCssJm0.net
久本・三船のゴリ押し電通
創価学会公明党

チャンネル合わせたけど
即刻変えたぜ

975 :こたつむり:2016/12/20(火) 21:01:39.87 ID:HHmO1soB0.net
    ∧_∧
   ( ´・ o ・ ) < みうく!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

976 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:42.89 ID:sQ1bh33h0.net
こんな奴らと同じ保険料だと思うと悔しい

977 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:46.39 ID:XqTPMyDt0.net
>>951
あちゃー・・・
確かに上手いんだよねダシが効いてて

978 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:46.40 ID:Jxy5AGXY0.net
>>962
小池さんが食べるのは
チキンラーメン

979 :グー(´・ω・`)グー:2016/12/20(火) 21:01:47.20 ID:Y2qRxLJ10.net
>>964
まあ同じ内容の使いまわしだからな基本的に(´・ω・`)

980 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:49.95 ID:LtB6wGOW0.net
高血圧じゃないじゃん

981 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:53.49 ID:xVlUxT5d0.net
牛乳嫌い

982 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:01:55.33 ID:qJaCssJm0.net
久本・三船のゴリ押し電通ヤメロ!
創価学会公明党

チャンネル合わせたけど
即刻変えたぜ

983 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:01.43 ID:EJvcPfPN0.net
給食かよ

984 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:06.12 ID:DZdNTS+20.net
牛乳カレー味噌ラーメンってなんかなかった?

985 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:06.65 ID:f412LptP0.net
>>965
そんな人本当にいるの?(´・ω・`)

986 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:12.01 ID:4unFMAUk0.net
>>958
じゃあ俺はいちごみるくで

987 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:16.27 ID:dD+8QADWd.net
小早死さん

988 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:20.65 ID:nbumfKQQ0.net
曜変天目

989 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:22.32 ID:mqJC1P520.net
ここ事務所か何かか

990 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:26.03 ID:XqTPMyDt0.net
ヨーグルトやらでもええのかな

991 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:31.86 ID:0sAa2mu00.net
牛乳屋さんがうpしだしました

992 :グー(´・ω・`)グー:2016/12/20(火) 21:02:33.03 ID:Y2qRxLJ10.net
ホワイトガウガウラーメン食べてみたい(´・ω・`)

993 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:41.70 ID:W/KbA53Y0.net
いい塩梅な目玉焼き

994 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:46.83 ID:Jxy5AGXY0.net
>>985

(´・ω・`)ノ

995 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:48.50 ID:FrpICZ5V0.net
嫁?娘?

996 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:55.53 ID:6MATU4tu0.net
トレイw

997 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:02:59.04 ID:cdugU0yk0.net
牛乳って日本人は消化できない人が多いんじゃなかったっけ?

998 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:03:00.85 ID:XqTPMyDt0.net
かわいいプレートWWWWWW

999 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:03:01.89 ID:rmqJqf6Y0.net
ラーメンのびるやろ

1000 :名無しステーション :2016/12/20(火) 21:03:04.27 ID:dD+8QADWd.net
かわいいプレートだ

総レス数 1000
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200