2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関ジャム 完全燃SHOW★1

1 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:09:57.44 ID:GoAupqG/d.net
関ジャニ∞&古田新太が、ゲストゆず&音楽プロデューサー蔦谷好位置とトーク&ジャムセッション!
アーティストとアレンジの関係を徹底解説!他では聞けない貴重音源公開

出演者
関ジャニ∞:渋谷すばる・村上信五・丸山隆平・安田章大・大倉忠義
アーティスト:ゆず・蔦谷好位置
ゲスト:塚地武雅(ドランクドラゴン)・足立梨花

2 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:24:07.64 ID:Lp+ZCt3d0.net


23:35 〜 0:30 (55分)

3 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:27:44.87 ID:1T30IKHk0.net
いちょーつ!

4 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:30:08.73 ID:9SYoMPAx0.net
話題はめちゃくちゃ面白いからどんどん濃い話してほしいのに
聞き手がカスだから面白さを損なってる番組

5 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:31:29.70 ID:lRFNspqq0.net
好位置の回はたいてい面白い

6 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:34:38.97 ID:ckIzU28j0.net
情熱大陸【MIKIKO/逃げ恥ダンス生みの親】


(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:35:11.64 ID:YZuVJlN20.net
いつになったら氷室京介出るんだよ!

8 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:35:54.23 ID:h2BsuFV/d.net
ガキ使から移動してきた(´・ω・`)

9 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:35:58.73 ID:VsgwHvH50.net
コスプレ過ぎだろ

10 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:36:06.53 ID:yN3ue7Sc0.net
1乙!

11 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:36:07.04 ID:29NW46C50.net
>>4
誰ならイイ感じ?

12 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:36:12.73 ID:IEdCKGca0.net
実況してるオタクが評論家ぶる番組

13 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:36:16.48 ID:VsgwHvH50.net
ガキは録画で、こっち見る。

14 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:36:27.73 ID:YmrUfhgR0.net
>>1
この番組は最近の楽しみ(´・ω・`)

15 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:36:34.50 ID:QwJHCldVd.net
キムタコの映画コケそう

16 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:36:57.04 ID:CaMBwBnt0.net
ゆずはいらない

17 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:37:53.95 ID:44gUbvDuK.net
鳶も営業も無理だ

18 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:37:54.42 ID:YUnY8Hcq0.net
この番組いいのに
なぜ音痴へたくそジャニなんだか
最後の一緒にやる時じゃますぎる

19 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:38:07.06 ID:pouh+HqnK.net
蔦谷は虹のアウトロいらないよ
慈愛のなんたらは好アレンジだったが

20 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:38:18.81 ID:D4KNQ/Km0.net
ニルヴァナ

21 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:38:29.02 ID:wwT458VW0.net
蔦谷好位置って四畳半神話大系に出てくる小津にそっくり

22 :しり ◆WkwbuzudGo :2017/04/23(日) 23:38:42.23 ID:KK3gbsLaE.net
>>15
「ヤマト」劇場で観たこの俺。('A`)…

23 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:38:44.37 ID:E4GeDDMc0.net
>>1おつん
ゆずは岩ちゃん派

24 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:38:48.40 ID:XranFBdJ0.net
もう20年か

25 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:38:54.44 ID:9PmqPv990.net
13年前・・・

26 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:38:58.74 ID:D4KNQ/Km0.net
ゆずは夏色が一番いい

27 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:07.18 ID:hmvihrCHr.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`) はげるや?

28 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:10.65 ID:WsmJXBy50.net
>>18
最後見なきゃええやんけ

29 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:22.30 ID:r89Wz2Dqd.net
飛べない鳥が好き

30 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:23.39 ID:QwJHCldVd.net
>>22
面白かった?(´・ω・`)

31 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:26.91 ID:xoaE4VCu0.net
雑魚ジャニじゃなかったらいい番組なのにな

32 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:27.44 ID:h2BsuFV/d.net
ゆずの実況での二つ名
北川:宗教、アヤパン
岩沢:ハゲ

33 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:29.38 ID:0hTTEUG90.net
チョン

34 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:33.64 ID:IEdCKGca0.net
実況してるオタクがジャニ=へたくそって思い込みで叩く番組

35 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:33.95 ID:FG9gusK+0.net
蔦谷さん何回目だよw

36 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:42.21 ID:DH4zRGpP0.net
真っ先にやられそうなかませ犬系の悪魔の顔してるな

37 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:51.93 ID:D4KNQ/Km0.net
フルチンいんのか

38 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:39:55.37 ID:QwJHCldVd.net
>>18
たまにハマってる時あるよ

39 :しり ◆WkwbuzudGo :2017/04/23(日) 23:39:56.78 ID:KK3gbsLaE.net
>>30
('A`)…

40 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:01.73 ID:Lq8D1har0.net
ジャン・アレジ

41 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:04.42 ID:/x0utmwT0.net
蔦谷ってアゴの出てないTOSHIだな

42 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:18.68 ID:K6yPzz8d0.net
北川は親に利用されてるだけなのに宗教呼ばわりされて可愛そうだなw

43 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:19.78 ID:JHmW1kXU0.net
ゆずじゃなくてアレンジャー呼べよ

44 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:21.46 ID:fP7ifOPB0.net
>>18
渋谷以外はそーでもない

45 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:24.05 ID:44gUbvDuK.net
>>34
思い込みではなく渋谷の歌はきつい

46 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:32.22 ID:Cr77CtLh0.net
寺岡呼人プロデュース時代しか知らない

47 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:38.55 ID:h2BsuFV/d.net
蔦谷の作った曲で名曲はYUKIのJOYで異論は無いよな(´・ω・`)

48 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:38.65 ID:DH4zRGpP0.net
冨田ラボも呼べ

49 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:42.56 ID:PaaeXzV4p.net
TSUTAYA

50 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:45.45 ID:QwJHCldVd.net
>>39
wwwww(´・ω・`)

51 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:40:50.54 ID:J4LOQBt20.net
この番組の企画大好きなんだけど関西のジャニーズが出てるのがなんか癪に障るんだよな
TOKIOでいいだろ

52 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:41:00.67 ID:D4KNQ/Km0.net
>>44
渋谷は下手とかどうとかより不快だからな

53 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:41:27.25 ID:+xCVk3bh0.net
ゆず×蔦谷ならこの曲の編曲がどういうつもりなのか解説を聞いてみたい
https://www.youtube.com/watch?v=KQ5pDJ1_Qp8

54 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:41:28.42 ID:E4GeDDMc0.net
>>26
恋の歌謡日は?

55 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:41:29.84 ID:YmrUfhgR0.net
>>51
農家に宅配に忙しいのに無理言うな(´・ω・`)

56 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:41:36.99 ID:dsZjR/7W0.net
また猫目小僧

57 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:41:37.76 ID:ME9JtMfzd.net
嫌いなタイプだけどこういう方向に振り切れてるから好きだわゆず
CD買ったりはしないけど

58 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:41:39.86 ID:ZfXqcvDJ0.net
>>45
渋谷はこの番組で聞いてゴミだと思ってたけど
カバーズで聴いたら結構良かった
使い方なんだろうな

59 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:41:42.49 ID:JHmW1kXU0.net
ゆずの前でそれ言ってやるなよw

60 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:41:48.88 ID:r108Guio0.net
>>4
いう通りなんだけど、そうなると「すべてのジャンルはマニアが潰す」の通り、
マニアしか見なくなる。→終わる

61 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:41:52.12 ID:nRzV16/a0.net
今は亡き横浜の松坂屋前で演奏してたなぁ
もう20年位前だけど

62 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:42:03.88 ID:PJlLpeBo0.net
横山なんでいないの

63 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:42:06.09 ID:5iMdjd3N0.net
いちいち関ジャニがどうとか言ってる人って、番組に集中できてないんじゃない?

64 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:42:08.78 ID:MdZrsqXI0.net
鼻歌をちゃんとした歌にする仕事です

65 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:42:16.45 ID:44gUbvDuK.net
アレンジってめちゃくちゃ仕事してるんだよな

66 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:42:20.66 ID:b8ZnrAqOp.net
>>58
クセが強すぎるから誰かと一緒に歌うと邪魔でしょーがないw

67 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:42:24.99 ID:D9IVpxbCa.net
コードは作曲時点でつけろや

68 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:42:39.60 ID:D4KNQ/Km0.net
>>46
寺岡呼人の勘違いっぷりがヤバイ
プロデュースだけにすればいいものを音痴のぶりっこジジイ炸裂はひくわ

69 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:42:53.53 ID:VsgwHvH50.net
萌えて

70 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:42:55.59 ID:ys9WjrvO0.net
肥えて〜

71 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:42:58.25 ID:XAt98YN/K.net
ゆずは呼人さんアレンジの方が耳馴染む
つたやさんは北川のイメージ
特に岩沢は呼人さんの方がいいような…

72 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:43:01.90 ID:44gUbvDuK.net
>>58
合う歌もあるのか

73 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:43:12.75 ID:fP7ifOPB0.net
北川作詞作曲より岩沢作詞作曲の方が好き

74 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:43:21.11 ID:rdISzFE0d.net
蔦谷とヒャダイン最初は同格で出演してたのに
今では完全に蔦谷が格上扱いだなw

75 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:43:27.17 ID:CaMBwBnt0.net
ジャニオタ同士の仲間割れも要らんわ

76 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:43:40.30 ID:r89Wz2Dqd.net
>>73
俺も

77 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:43:42.12 ID:JHmW1kXU0.net
ゆずの曲のアレンジの話だけなのかな

78 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:43:43.73 ID:+SINlFFWK.net
TSUTAYAってギターもできるんか。意外だが元ELT五十嵐もギターもできるんだよな。

79 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:43:51.09 ID:Ixxy1UdE0.net
蔦谷のカナビス好きだったなぁ
全然売れなかったけどw

80 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:43:54.69 ID:1zgANYMBa.net
>>65
取り分が少ないから可哀想だよ
ほぼ作曲してるのと同じだからな

81 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:43:57.37 ID:QwJHCldVd.net
>>63
だね
関ジャニの番組なのにそのホストいらねーとか言ってる事自体めちゃくちゃズレてるよね

82 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:43:59.05 ID:ZfXqcvDJ0.net
>>72
確かスローバラードを歌ってた
ズコーって書き込む準備してたけど、意外と聞けた

83 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:44:01.74 ID:r108Guio0.net
ゆずの高校野球感(≒箱根駅伝感)が嫌い

84 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:44:03.14 ID:edw2wH3b0.net
>>74
キャラ的にはヒャダインはいいけど実績でしょうがないよね

85 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:44:04.31 ID:eJy7d2FG0.net
ゆず最近出すぎじゃね?

86 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:44:09.83 ID:DH4zRGpP0.net
>>74
ヒャダインは本業がタレントになっちゃったから・・・

87 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:44:44.40 ID:7qasb3Mm0.net
>>85
デビュー35周年だしね

88 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:44:46.81 ID:h2BsuFV/d.net
>>71
アットホーム感が有るのが寺岡呼人
壮大な感じになるのが蔦谷
個人的な感想

89 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:44:52.53 ID:K6yPzz8d0.net
>>85
20周年やから

90 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:45:07.00 ID:b58fprr1K.net
関ジャニカメレオンみたいなスーツやめたんかい(´・ω・`)

91 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:45:10.34 ID:QwJHCldVd.net
>>72
さだまさしの秋桜とか凄い良かったよ

92 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:45:32.71 ID:ooMhfvWV0.net
この番組は関ジャニくらいの立ち位置の司会がいることで絶妙なバランス保ってると思う

93 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:45:38.82 ID:D4KNQ/Km0.net
>>85
ドームツアーの宣伝です!(`・ω・´)

94 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:45:52.11 ID:/ZQfUyvw0.net
北川目の下がむくんでる

95 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:45:54.41 ID:QlK0F8V+0.net
>>85
20周年記念ベストアルバムの宣伝

96 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:45:59.82 ID:44gUbvDuK.net
>>82
あーあれだとなんとなく合うかなあ

97 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:46:15.41 ID:fP7ifOPB0.net
おっさんの短パンマジキツイ

98 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:46:20.12 ID:YmrUfhgR0.net
頼まれて作れる人は凄えなーと思う(´・ω・`)

99 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:46:22.30 ID:b58fprr1K.net
ローランド率高いなぁ

100 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:46:26.82 ID:IEdCKGca0.net
>>63
ジャニ叩けば自分がかっこよくなれるって勘違いしてるからね

101 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:46:27.43 ID:mng13aAu0.net
音楽で歌詞から先に作るってのがよく分からないんだけど
むっちゃ難しそう

102 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:46:28.54 ID:h2BsuFV/d.net
>>74
蔦谷はもちろんだけど
ヒャダインもゆずをぷろでーすしてるよね

103 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:46:33.63 ID:44gUbvDuK.net
>>91
それは想像出来ない(´・ω・`)

104 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:46:33.67 ID:JPStUb4d0.net
ゆずの左顔ヤバくない?大丈夫なのかな?

105 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:46:50.78 ID:hckxE63/d.net
越えて(いった)ということじゃないのか

106 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:46:53.83 ID:OSN6Zcef0.net
lineよりwechatのほうが実は便利

107 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:03.79 ID:vRiNn46NK.net
ミスチル桜井を越えたかったんだろう
真似してる感じあったし

108 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:06.45 ID:b58fprr1K.net
足立梨華と石原さとみは同じ"先生"だな

109 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:08.84 ID:3DqBkZiF0.net
虹って曲もそんな語るほどの名曲でもねえし
なんかベタなアマチュア臭いサビメロだよな

そのダサい素人臭さが
ゆずの魅力か

110 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:21.35 ID:wwT458VW0.net
岩沢の『おっさんを漂白して青年にしました』感、昔から変わずだけど
中身のおっさん化がどんどん進んでるハズ

111 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:31.88 ID:+SINlFFWK.net
2009年のY150イベントで、ゆずのフリーライブがみなとみらいであったが、
行ってみたらアホみたいな人の多さにビビったが盛り上がって良かった。

112 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:38.71 ID:m+kB4Hg+d.net
いいやんけ

113 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:43.47 ID:VsgwHvH50.net
音質いいな

114 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:51.65 ID:l1c6oRDY0.net
いいやん

115 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:52.61 ID:XranFBdJ0.net
もう完成してるやん

116 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:54.71 ID:OSN6Zcef0.net
こっちのほうが好きなんだけど

117 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:54.78 ID:QlK0F8V+0.net
デモ音源の方がシンプルでいいじゃんwww

118 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:57.30 ID:VsgwHvH50.net
十分聴ける

119 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:57.47 ID:ZfXqcvDJ0.net
アレンジは他人に投げる/バンドでやる/全部ひとりで作るの三者で比べるって回を見てみたい

120 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:59.86 ID:3DqBkZiF0.net
>>107
ミスチル桜井に憧れて作った
三流バンドの三流モノマネ曲って感じ

121 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:47:59.99 ID:ys9WjrvO0.net
でもでもできがよい

122 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:00.74 ID:nQr41gItM.net
違いがわからん

123 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:01.00 ID:HIr4gaGD0.net
まんまやん

124 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:02.34 ID:b087mGXz0.net
悪くないじゃん

125 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:06.02 ID:Ev8XOYUvd.net
成立してる

126 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:11.46 ID:EQjrnnNd0.net
うめぇなおい

127 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:12.04 ID:wPB1lSygd.net
肥えて肥えて肥えて

128 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:16.65 ID:r108Guio0.net
>>109
さっき俺が言った「高校野球感」ってそれも含まれる

129 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:17.10 ID:mC6RrEYFM.net
曲ってどうやって作るんだろうな?
しょっぱなは。

130 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:21.61 ID:3rAnfnHMd.net
耳障りで聞くに堪えん

131 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:22.33 ID:tuIwvOMpd.net
lineとか言っちゃって大丈夫か?
それ以前にそういうのlineでやるなよ

132 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:25.95 ID:7qasb3Mm0.net
無我むがむがダイビング

133 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:27.08 ID:QNlsFh8Ur.net
塚地うまいこと言おうとして滑ってんぞ

134 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:28.09 ID:b58fprr1K.net
1枚のCDに別バーで入ってる中の1つって感じ

135 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:31.06 ID:K6yPzz8d0.net
>>108
自分ゆずのダサさが好き

136 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:32.54 ID:VsgwHvH50.net
一曲通してだとメリハリがなくて厳しいかも

137 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:33.95 ID:IEdCKGca0.net
昼食は僕がつくるw

138 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:37.39 ID:OQfwwWu/0.net
最近の曲あんま好きじゃない

139 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:37.66 ID:m+qZp/Sy0.net
同じに聞こえるけど
単にちょろっとなんか出してるだけじゃないの

140 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:37.96 ID:l1c6oRDY0.net
デモ音源の方がいいわ

141 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:38.57 ID:fP7ifOPB0.net
ストリングスいらなくね

142 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:39.78 ID:CJKrHIAc0.net
ゆずすげえ

143 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:39.89 ID:6rBRAQIX0.net
朝食は夕食の残り物で

144 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:40.89 ID:WsmJXBy50.net
>>131
なぜ?

145 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:43.17 ID:EQjrnnNd0.net
北川顔変わってる

146 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:46.76 ID:wyX8WTjR0.net
ほとんど変わってねえw
教材としていかがなものか

147 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:48.65 ID:GMd/3yD+0.net
先にデモを聴かせろよ

148 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:50.00 ID:hckxE63/d.net
表裏一体が一番好き

149 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:55.15 ID:+SINlFFWK.net
>>101
確か槇原敬之は詞が先、桑田佳祐は曲が先なんだよな、基本的には。

150 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:55.94 ID:SOPNQczs0.net
今の塚地の発言
エレカシ宮本ならぶちギレてそう
俺も切れそう

151 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:48:59.80 ID:kvcRP+XU0.net
布袋のデモ音源は
作り込み過ぎてて笑う

152 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:09.20 ID:tuIwvOMpd.net
>>144
セキュリティー

153 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:10.84 ID:D4KNQ/Km0.net
できあがってるなあ
自分の好きなバンドのデモ音源とか持ってるけど全然変わってしまってる曲多い

154 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:13.38 ID:mng13aAu0.net
>>129
それは人によるんじゃね
コードだけの人もいるしボーカルラインも作る人もいるし

155 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:13.38 ID:FyP6JxwX0.net
フルコーラスだと味気ないだろうな

156 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:21.79 ID:RgMRYYZIp.net
岩沢のハモリがあれば、「ゆず」になるな

157 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:26.28 ID:QlK0F8V+0.net
ゆずはトビラで離れた人が多いだろうな

158 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:28.03 ID:Ixxy1UdE0.net
>>129
ギターウルフ「まずタイトルから考える。それで9割方完成」

159 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:28.33 ID:AGPl/+Zz0.net
デモのほうが生っぽくていいときが多い。V系の話

160 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:28.73 ID:EwEMfJdLa.net
エレカシ宮本は食に例えられてぶちギレたからな

161 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:34.69 ID:E4GeDDMc0.net
>>149
マッキーは曲が先かと思ってた

162 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:47.62 ID:bMQAuiIe0.net
蔦谷、エレファントカシマシと組んでたよね

163 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:48.46 ID:VxsghMH/p.net
>>128
真心ブラザーズにそれを感じるのにゆずみたいに売れなくて悲しい

164 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:49:54.47 ID:QwJHCldVd.net
>>103
さだ相手だからかかなり声は張らずに抑えてたのもあったかもだけどしっとりと歌ってて意外に合ってた

165 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:50:01.48 ID:mC6RrEYFM.net
>>154
才能なんだろうな。
やろうと思っても、今まで聞いた曲思い出すだけだ。

166 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:50:14.87 ID:Je/T8Wxnd.net
蔦谷って韓国人みたいな顔してるのな

167 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:50:20.55 ID:h2BsuFV/d.net
やっぱ壮大になるよね(´・ω・`)

168 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:50:44.67 ID:EHuxI5El0.net
>>163
どかーんだけじゃねえか

169 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:50:52.96 ID:FG9gusK+0.net
いいな

170 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:50:55.02 ID:OSN6Zcef0.net
別パターンいいやん

171 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:50:57.94 ID:edw2wH3b0.net
その才能欲しい

172 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:50:58.44 ID:wby1vV430.net
蔦谷って実力はあるの?

173 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:00.24 ID:VxsghMH/p.net
>>158
かっけえw

174 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:04.80 ID:+SINlFFWK.net
>>120
コブクロ小渕、スキマ大橋、ゆず北川はミスチル's チルドレンみたいなもんだからな。

175 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:07.60 ID:vRiNn46NK.net
ゆずの一番売れたシングル曲は飛べない鳥?

176 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:08.52 ID:+xCVk3bh0.net
しまった、情熱大陸忘れてた

177 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:08.89 ID:FyP6JxwX0.net
この頃の蔦谷の好みがストリングスのゴージャスアレンジだったっぽいな

178 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:11.79 ID:mC6RrEYFM.net
>>158
なんか解る。けど、ギターウルフは他とはちょっと比較できないような気がする。

179 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:16.91 ID:IEdCKGca0.net
エエ虹やな!

180 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:17.22 ID:rChQnEjr0.net
ゆずは応援や啓発、平和をテーマにしだした頃から聴かなくなったな
ゆずえんまでは大好きでギターで弾いてたのに

181 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:22.48 ID:MdZrsqXI0.net
イントロ負けしてる楽曲って多いよな
イントロでバーっと広がったイメージがAメロBメロサビtp進むにつれてしょぼくなっていくパターン

182 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:23.01 ID:WQui5MDy0.net
山梨なんとか神社の

183 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:24.86 ID:r108Guio0.net
>>163
真心ブラザーズって売れてないの?
あっちの方がだいぶ好きっていうか、2〜3曲しか知らんけどなかなかのもんでしょ。
彼ら"爽やか(青春)の押し売り"しないじゃん。

184 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:25.05 ID:CtJU+H2t0.net
俺もシーケンサー使って作ったことあるけど足元にも及ばんわな

185 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:40.52 ID:hckxE63/d.net
Bのが盛り上がる感じで好き

186 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:44.39 ID:YmrUfhgR0.net
色んな楽器の音を知ってないとできない職業だよな
しかもそれを引き出して合わせられるから凄えわ編曲家(´・ω・`)

187 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:45.39 ID:+xCVk3bh0.net
>>183
だから売れてないw

188 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:52.46 ID:WsmJXBy50.net
>>152
あーはいはいw

189 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:51:59.08 ID:CaMBwBnt0.net
>>163
歌が下手
さわやかさがない

190 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:07.53 ID:K6yPzz8d0.net
>>180
だいたいニッセイのせい

191 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:12.95 ID:xVz/F5AR0.net
>>175
栄光の架け橋じゃねーの?

192 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:13.85 ID:GMd/3yD+0.net
>>149
長渕、ドリカムも詞が先。
ラッドとかバンプは局が先と言っていたような

193 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:14.95 ID:r108Guio0.net
>>168
どかーんの前にサマーヌード思い出せよw

194 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:17.22 ID:p6Yy71dc0.net
ゆずの曲に色んな音が増えだした時期にシンプルな方が良かったって言われてたりしたな

195 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:23.05 ID:ga0bVIQh0.net
8月の徹夜明けに吉牛で朝飯食べてたらゆうせんからこの曲が大音量で流れてきて、
サビの部分のキンキン声で丼を叩き付けそうになったことがある。

疲れてるときに聴くゆずは危険

196 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:27.99 ID:tuIwvOMpd.net
>>188
あーはいはいw

197 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:29.60 ID:DH4zRGpP0.net
ストリングス多用したりホーン入れたりアレンジ豪華にしちゃうと落ち目になった時にライブで再現できなくなっちゃう

198 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:30.31 ID:EHuxI5El0.net
蔦屋がどれだけ熱入れて語ろうと完全アコースティックだった時代の方がいいんだわ

199 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:31.92 ID:uCIumRFS0.net
足立美人じゃないけど色気がすごいな

200 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:34.46 ID:OSN6Zcef0.net
ていうかゆずはミスチルと同じ事務所なんだから、やっぱり似ちゃうよね

201 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:38.52 ID:K6yPzz8d0.net
>>191
飛べない鳥やで

202 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:43.13 ID:ztLXy+wB0.net
一瞬、大江千里になった?

203 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:50.60 ID:A1/UUtHed.net
>>190
あと日赤

204 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:50.84 ID:44gUbvDuK.net
>>128
高校野球感と言えば39度のとろけそうな日

205 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:57.62 ID:+SINlFFWK.net
>>151
布袋寅泰はギター以外にドラム、ピアノ、ベース、バイオリン何でもできるからな。(wiki調べ)

206 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:52:59.07 ID:VxsghMH/p.net
>>183
セールスって点なら売れてないな
まあ長年やれてるしそれなりに代表曲ある時点ですごいけど

207 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:00.53 ID:7qasb3Mm0.net
>>199
DVD出してるけど、ケツがくそエロい

208 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:02.96 ID:/ZQfUyvw0.net
弦楽器

209 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:03.49 ID:E4GeDDMc0.net
>>186
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
アイデアもセンスも無いから感心するわ

210 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:07.09 ID:h2BsuFV/d.net
>>177
ミセスグリーンアップルを蔦谷が好みって言ってたのを思い出した(´・ω・`)

211 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:11.28 ID:NcNTaLsOa.net
葛藤は感じないな

212 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:12.10 ID:ksUdEkG00.net
すげぇなぁさすがプロ

213 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:13.23 ID:ztLXy+wB0.net
>>199
なんか、すげえいい女風になったよなあ
ちゃんといいセックスしてて満たされてるのかねえ

214 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:18.72 ID:3DqBkZiF0.net
ミスチルの tomorrow never knows をイメージして作ったけど

越えてー越えてー越えてー
みたいな
アホみたいなアマチュア臭いダサメロディしか作れなかった
残念な才能

215 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:19.32 ID:FG9gusK+0.net
勇壮感はわかる

216 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:22.15 ID:SOPNQczs0.net
初めてツタヤさんがすごい人と思った
いつもこの番組だとなんか薄い感じだから

217 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:23.27 ID:GMd/3yD+0.net
>>180
ミスチルとかもそうだけど政治的な曲を作り出すと冷めるよね。

218 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:25.07 ID:XranFBdJ0.net
やっぱアレンジャー要るな

219 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:27.84 ID:m+qZp/Sy0.net
>>199
よく足立なんかでオナニ出来るな呆れるわ

220 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:35.58 ID:OSN6Zcef0.net
なんか映画BGMできいたような、もしかしてぱくってる?

221 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:38.00 ID:WsmJXBy50.net
高島彩と毎晩か〜

222 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:40.57 ID:ZfXqcvDJ0.net
>>197
ゆずの場合、元のギターアレンジがあるから
再現できなくても大して困らなそう

223 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:47.38 ID:EHuxI5El0.net
>>193
サマーヌード?高校野球感どこにあるんだ…
オサレの代表格だろサマヌって

224 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:53:56.81 ID:8s8worUA0.net
エンヤから持ってきてみました感

225 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:02.15 ID:XVpJT+Ka0.net
アレンジャーは大事だよな
掴みのイントロの作曲はほとんどアレンジャーの仕事だし

226 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:05.42 ID:QlK0F8V+0.net
>>191
栄光の架橋は4位らしい

227 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:06.50 ID:+SINlFFWK.net
>>163
2001年のシングル三部作はガチ。PVもめっちゃいい。

228 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:08.03 ID:44gUbvDuK.net
>>164
そういう歌い方も出来るんだな

229 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:09.09 ID:tuIwvOMpd.net
壮大というより重い

230 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:13.18 ID:E4GeDDMc0.net
>>204
せーので走り出しちゃうのね
後ろで銅鑼叩いてた人って花唄作った人だっけ?

231 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:17.09 ID:hckxE63/d.net
>>195確かに疲れてるときに聞きたくないかも…w余計に疲れそう

232 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:25.82 ID:GMd/3yD+0.net
>>214
トゥモローネバーノウズなんて桜井が曲出来た瞬間に奇跡が出来たと思ったって言ってたくらいだし

233 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:29.80 ID:YmrUfhgR0.net
>>209
頭の中で音が鳴ってても何の楽器か分かんなかったりする(´・ω・`)

234 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:34.12 ID:ga0bVIQh0.net
>>217
アジカンのCDフリスビーにして投げたわ

235 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:35.42 ID:VsgwHvH50.net
三度コーラス

236 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:38.70 ID:WS0Y8XQ+0.net
2人で歌ってる虹のが好き

最初、蔦屋とか名前入ってて
誰やねんって思ったもん

237 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:43.93 ID:WsmJXBy50.net
もう、ゆずの本体は右側だろ

238 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:44.12 ID:FG9gusK+0.net
デモ音源でほぼ完成されてるよね

239 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:51.52 ID:r108Guio0.net
>>223
話が食い違ってるようだが俺は真心ブラザーズは好きだぞ?

240 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:54:55.25 ID:mng13aAu0.net
>>201
ゆずのピークってその辺の気がするよな
栄光の架け橋の頃は安定したメジャーレーベルの歌手ってだけのイメージだわ
今日の虹なんかもあんまよく分からん
なんかのCMで使われてたよね

241 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:04.66 ID:VxsghMH/p.net
>>227
どれだろ
流れ星あたりかな

242 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:05.49 ID:62TmYvPCa.net
ゆずはそもそも変なアレンジせずにギターとタンバリンだけでいい

243 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:14.60 ID:mC6RrEYFM.net
>>217
まだましじゃね?あじかんなんて発言までそうだから、ファンは気の毒になる

244 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:14.66 ID:XAt98YN/K.net
ゆずに壮大さとかいらない
ほんとアコギの音源で完成してるじゃん

245 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:17.20 ID:VsgwHvH50.net
ドラム全体じゃなくてバスドラとベースだけ?

246 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:18.43 ID:ZfXqcvDJ0.net
>>217
ミスチルは昔から政治色ある歌歌ってたイメージだけどな

247 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:28.03 ID:GjFTj1vYH.net
もっと分かり易い曲にしないと編曲しても変わってないじゃん

248 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:35.18 ID:Qcu1KQQP0.net
この番組
上手いこと言おう言おう大会?

249 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:38.27 ID:GMd/3yD+0.net
>>231
逆に疲れてるときに聴きたい曲なんてあるか?w
坂本龍一とか?

250 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:39.10 ID:K6yPzz8d0.net
>>240
やけどこの時期から離脱したファンも多いんだよな

251 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:42.91 ID:44gUbvDuK.net
>>230
それはわからない。あの曲好きだったからあれで消えたのが残念だった

252 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:47.48 ID:r108Guio0.net
>>223
ああ、「どかーんだけが高校野球感」って意味か

253 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:47.65 ID:f4+O9sY+a.net
こいつら蔦谷が関わるまでベースとドラムなかったの?

254 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:51.96 ID:2yb9h/Ki0.net
北川、顔が別人みたい。誰?
整形した?

255 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:52.41 ID:vRiNn46NK.net
ゆずの3番線って曲は電通をディスってる

256 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:55:57.82 ID:5+6AAqQQ0.net
ゆずって寺岡呼人とは喧嘩別れしたの?

257 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:06.16 ID:XVpJT+Ka0.net
ゆずみたいにふたりとも曲作れてそれぞれヒット曲あるのはすごいよな

258 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:12.39 ID:EHuxI5El0.net
>>239
でも高校野球感はわからないの
すまんな(´・ω・`)

259 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:16.33 ID:hedL6b0f0.net
岩沢さん、ガチで喧嘩つえーからな!?

260 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:19.48 ID:r108Guio0.net
>>195
疲れてる時にキツいのは俺の場合いきものがかりw

261 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:20.88 ID:tuIwvOMpd.net
なんかフォークデュオの良さが消えてると思う

262 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:22.33 ID:G5OxhiWfa.net
蔦谷の傑作は高嶺の花子さんやな

263 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:23.18 ID:NEN0rHIV0.net
この番組に秋元康出てほしいな。

264 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:26.89 ID:WrPPySgld.net
>>244
アコギの方が好き

265 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:27.90 ID:8fAXSNUYd.net
蔦谷って人、鳥山明が描きそうな顔してる。

266 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:28.54 ID:h2BsuFV/d.net
キックの音色を変えてるのか(´・ω・`)

267 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:28.77 ID:FG9gusK+0.net
>>246
売れた後から活動休止ぐらいまでが一番そういう色が強かったな

268 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:29.01 ID:tAN7DpkQ0.net
>>249
普通にクラシックがいいぜ 聞いとけ

俺はドラクエきくけどなw

269 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:31.29 ID:ZfXqcvDJ0.net
>>249
つじあやのとかはどうだ

270 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:33.79 ID:zzudoicUd.net
自分ゆず死ぬほど好きだったけど、
蔦谷が編曲し出してからはあんまり…

271 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:33.98 ID:ga0bVIQh0.net
>>249
森田童子とか

272 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:34.45 ID:VxsghMH/p.net
>>217
ましんがんをなんたら?

273 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:35.56 ID:EeOaqtdR0.net
ベースが軽視されてる

274 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:35.82 ID:E4GeDDMc0.net
>>233
ん?これ何?ってなるよねww

275 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:37.12 ID:VsgwHvH50.net
フラメンコかと

276 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:41.08 ID:Qcu1KQQP0.net
村上のガチャ歯がちょっと…

277 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:43.76 ID:c9Dro1VdM.net
いや、やっぱこの番組おもしろいなー
民放全番組の中でも屈指で素晴らしいわ、個人的には

技術や才能ってものをガシガシ感じさせつつ、新しいものを分かるように伝えてくれて
且つおもしろいのがねえ

278 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:44.84 ID:edw2wH3b0.net
あたまおかしい

279 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:48.61 ID:r108Guio0.net
>>258
最初のコメの意味を理解したすまん

280 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:55.20 ID:YmrUfhgR0.net
>>232
あの歌は夏目漱石リスペクトだと知ってから笑いが込み上げるようになった
名曲なのに(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:56:58.14 ID:SOPNQczs0.net
>>243
アジカンは今の方がいい

てか、アーティストが政治的な発言するって海外じゃ普通じゃん。
日本だけどんだけ幼稚なんだよって思う

282 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:00.92 ID:IEdCKGca0.net
足音だけって
ジブリがほしがりそうな音源

283 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:01.46 ID:EHuxI5El0.net
>>257
おまえチャゲアスのこと思い出してたろ

284 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:01.69 ID:xbuIIMana.net
テレビのしょぼいスピーカーだと
ベースがほとんどわからねえw

285 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:02.14 ID:GMd/3yD+0.net
>>240
個人的にはゆずのピークはサヨナラバスだな。
ゆずはあれくらいのチープなのを歌ってるのがいい

286 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:02.81 ID:OQfwwWu/0.net
素朴な世界観が良かったのに
やたら歌詞が抽象的で壮大になりすぎたんや

287 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:11.31 ID:C0Zr1z7ra.net
>>201
意外だな。まあ、ゆずって2000年くらいまでがピークか

288 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:13.80 ID:Qcu1KQQP0.net
すごい?

289 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:16.38 ID:BPctrbUx0.net
カラオケの音源作ってる人でもできそう

290 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:20.45 ID:WQui5MDy0.net
昔気質の人は、ここからはじめてんだよね
後付けじゃなくて

291 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:25.76 ID:rChQnEjr0.net
>>249
亡くなったけど岡崎律子

292 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:26.94 ID:44gUbvDuK.net
>>249
矢野顕子の方が聞きたいな

293 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:29.48 ID:f4+O9sY+a.net
この番組あんまり視聴率良くないんだよね

294 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:31.06 ID:LDmhEH9j0.net
>>265
すっげぇわかる

295 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:36.54 ID:VxsghMH/p.net
>>262
へーあれこの人なんだ
なんか中国っぽいやつか

296 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:41.79 ID:Qcu1KQQP0.net
ゆずって高域を出す右の人で持ってるよね

297 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:44.17 ID:vRiNn46NK.net
>>246
そうそう
ゆずは政治じゃなくて宗教って感じ

298 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:46.46 ID:fP7ifOPB0.net
すみれまではめっちゃ好きだったんだけど最近聞かなくなったなぁ

299 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:47.88 ID:D4KNQ/Km0.net
>>286
そうそう
壮大とかいらない

300 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:50.14 ID:DH4zRGpP0.net
>>265
アックマンとか界王神とかあの辺だな

301 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:51.21 ID:h2BsuFV/d.net
>>265
鳥嶋(マシリト)かな?

302 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:54.27 ID:mC6RrEYFM.net
>>269
つじあやのはいつでもそのふんわり感がむかつく

303 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:55.91 ID:E4GeDDMc0.net
>>251
ボーカルの子何してるんだろうね・・・

304 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:56.20 ID:GMd/3yD+0.net
>>269
いいねw

305 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:58.68 ID:FyP6JxwX0.net
>>246
ミスチルは深海から政治とか社会を歌うようになった

デビュー当時は「僕らはラブソングしか作りません」って言ってたんだけどね

306 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:57:59.19 ID:bMQAuiIe0.net
蔦谷はエレカシに育てられたって言ってたな

307 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:05.75 ID:QlK0F8V+0.net
>>267
深海が一番好きだから桜井また鬱ってくれないかな

308 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:05.96 ID:XVpJT+Ka0.net
わからんwww

309 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:06.00 ID:WsmJXBy50.net
全然わからん

310 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:06.98 ID:r108Guio0.net
>>269
最近癒されたのは、
40mPの「だんだん早くなる」
ミクあんま好きじゃなかったけどこれはいい

311 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:08.12 ID:yN3ue7Sc0.net
?あまりきこえないな

312 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:08.86 ID:EHuxI5El0.net
>>285
いつかがピークでそこから離れた
女装してるの見たときファンやめて良かったって思った

313 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:09.42 ID:aeGbprqu0.net
わからないw

314 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:11.04 ID:CtJU+H2t0.net
亀田音楽学校でJ-POPって複雑だって言ったな。アレンジで結構パート重ねるし、それと圧倒的にコードの数がハンパないって。

315 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:12.05 ID:OSN6Zcef0.net
わからねー

316 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:13.78 ID:zzudoicUd.net
>>297
北川の家新興宗教だしね

317 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:13.96 ID:lRFNspqq0.net
全然聞こえない

318 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:14.45 ID:+xCVk3bh0.net
>>297
知ってて言ってるだろw

319 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:16.80 ID:VsgwHvH50.net
分からん

320 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:19.44 ID:Ixxy1UdE0.net
>>277
関ジャニ番組ってことで損している気はする

でも意外と関ジャニあってると思うけどな
音楽のこと深くは知らないけど一応ミュージシャンとしての反応も出来る賑やかしとして

321 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:20.32 ID:dtLwl0iHd.net
わかんね

322 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:20.49 ID:3GE2Lud00.net
人にアレンジさせておいてアフリカ旅行か

323 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:21.90 ID:WsmJXBy50.net
こんなん自己満の領域やろ

324 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:26.07 ID:/ZQfUyvw0.net
わからんw

325 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:28.58 ID:GMd/3yD+0.net
>>271
疲れてるときに聞いたら死にたくなるわw

326 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:35.32 ID:edw2wH3b0.net
ぜんぜんわからんわ

327 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:39.39 ID:YmrUfhgR0.net
>>249
原田知世とか(´・ω・`)

328 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:39.84 ID:+SINlFFWK.net
>>241
橋の上で、この愛は始まってもいない、とそれ。

329 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:40.68 ID:LDmhEH9j0.net
岩沢の低い声だけで歌った曲出してほしい
高い声ばっかりで飽きる

330 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:45.05 ID:3GE2Lud00.net
聞こえねー

331 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:45.65 ID:mng13aAu0.net
>>285
すまんな
範囲広いけど夏色から飛べない鳥あたりの時代のゆずがピークって言いたかったんや

332 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:51.72 ID:RgMRYYZIp.net
>>253
それまでのプロデューサーの寺岡呼人はベーシストだったな

333 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:58:56.04 ID:Oxb5aPp60.net
>>306
エレカシはめちゃめちゃ厳しいからな。

334 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:03.13 ID:r108Guio0.net
>>204
3月にインフルエンザやって、「39度のとろけそうな日ってコレか・・・」って懐かしく思い出した

335 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:05.54 ID:nPZDF0me0.net
ちょっとごちゃごちゃしすぎだと思っちゃうわ

336 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:16.58 ID:DEKrc/uCp.net
入れてみたら微妙だったけど
ゆず本人に撮らせてしまったから
聞こえるか聞こえないか程度で入れましたぐらいだろ

337 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:16.68 ID:ga0bVIQh0.net
>>281
海外は結構具体的な部分まで言及するよね。
アジカンや教授は
アベしねー
原発ガー

しか言わないけど

338 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:22.82 ID:E4GeDDMc0.net
>>310
まだイナメトオルで活動してるんだっけ?

339 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:23.28 ID:BPctrbUx0.net
夏色の伴奏は誰がアレンジしたんだ

340 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:25.92 ID:mC6RrEYFM.net
>>281
音楽にそんなものも止めてない
幼稚云々は、ただの外国かぶれだろw

341 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:29.25 ID:3GE2Lud00.net
寺岡なんでやめたん?

342 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:30.76 ID:zzudoicUd.net
>>312
でもあれ面白いし楽曲の完成度高くていいと思うけどな
地味にレア曲だな恋の歌謡日
アルバム入ってないんだっけ

343 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:32.32 ID:8igZivjFa.net
ゆずってタイプ的に大御所ぽくなっちゃダメで常にフレッシュ感を必要とされるから、

もう20年やってても下っ端感を醸し出さないといけないから大変だよね

344 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:32.72 ID:EHuxI5El0.net
ゆずの名曲は「なにもない」
これに関しては絶対に異論を認めない

345 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:39.75 ID:D4KNQ/Km0.net
蔦谷ってビリケンさんを人相悪くしたみたいな顔

346 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:41.92 ID:ksUdEkG00.net
ゆずの歌って右の人が本体だよね?

でしゃばってる左の人は邪魔だよね

347 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:46.94 ID:XVpJT+Ka0.net
Tomorrow never knowsとか希望の轍のイントロ作った小林武史は天才だな

348 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:50.62 ID:c9Dro1VdM.net
>>320
ジャニは好きじゃないしジャニが出てるってだけで避けたりするけど
この番組は好きだな ちゃんと才能ある人をリスペクトする反応が良いし きちっと話を聴いてて好感

349 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:53.71 ID:29NW46C50.net
YouTubeでゆずの表裏一体を聞いた時はスゲーって思った
ヒャダインを見直した

350 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:56.05 ID:mng13aAu0.net
>>312
歌謡日がどうのこうのって曲だっけ?
その頃はもう世間的なゆずのピークは過ぎてるんじゃね

351 :名無しステーション :2017/04/23(日) 23:59:59.37 ID:NcNTaLsOa.net
朝から熱いな

352 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:04.19 ID:zF3B8S4M0.net
>>333
エレカシをゲストで呼んでほしい

353 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:06.99 ID:/864jatj0.net
テレビの性能が悪いからかテレビに写ってる楽譜と鳴ってる音が違うようにしか聞こえない・・・

さっきのバスドラムも
44488/88444
って表示されてたのに聞こえたのはただの4つ打ちにしか聞こえなかった・・・
足音も全く聞こえなかった・・・

いいスピーカーだとちゃんと楽譜通りに聞こえるの?

354 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:09.60 ID:+xmWlS1Ma.net
あまりゆずの曲に壮大さとかいらんと思うんだけどなあ
タッタみたいな曲のほうがすき

355 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:11.98 ID:lWKtEsKJ0.net
日本武道館のことなんで大きな玉ねぎって呼ぶの?

356 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:14.64 ID:bLsQr+G40.net
>>325
ワロタwwwwww

357 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:16.35 ID:CyuBnd8k0.net
北川は堀北と出てたドラマの
棒芝居が衝撃的だったわw

358 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:18.98 ID:11VzADFk0.net
こっち側からやるのもいいけど 
なんか違う。

359 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:19.20 ID:irqMH4Vp0.net
幸せ太り?

360 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:22.43 ID:e3UpvEtaK.net
>>327
時かけとか薬師丸とかいいかも

361 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:25.30 ID:7IakJzCJa.net
逢いたい逢いたい忘れはしない

362 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:27.56 ID:POsIf4a70.net
その曲をききたい

363 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:28.57 ID:/17wkm650.net
>>286
根底が少年ジャンプだからパワーのインフレ感やな

364 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:29.97 ID:tSk8RcObp.net
>>328
いいね
桜井さんの曲けっこう好きよ

365 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:31.07 ID:yqg85fuc0.net
>>355
上にたまねぎが乗っかってるから

366 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:34.98 ID:XZiC115Z0.net
>>355
屋根の形

367 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:41.92 ID:l3KbW8z70.net
>>342
今度出るベストアルバムに入るとか

368 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:43.73 ID:MomqTLGQd.net
アッー!

369 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:46.01 ID:irqMH4Vp0.net
真ん中が1番イケメンだな

370 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:47.49 ID:mnw6PlCS0.net
>>312
恋の歌謡日いいじゃん・・・好きだけどな

371 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:48.84 ID:W0Q3/Ougd.net
イントロ以外は別に大した仕事じゃないな編曲って
メロディー作ってるのイントロアウトロだけだし

372 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:50.27 ID:ww671CbRd.net
ゆずってデビューしてから栄光の架橋までの方がよくないか?
栄光の架橋以降なんか大人になったというか、つまんなくなった

373 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:00:55.13 ID:U3YgnKM5d.net
>>346
しかし世間的に代表曲は何故かアヤパン旦那の方ばっかという(´・ω・`)

374 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:02.08 ID:WrL1iDDn0.net
>>352
こんな風に曲の分析なんてしたらブチ切れんじゃねw

375 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:06.04 ID:yEVGN6DQ0.net
たまにバンドなのに、バンドサウンドが小さくて、
ギターの音が聞こえないアレンジ多いね。

いろんな音、足しすぎて。

376 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:07.35 ID:zF3B8S4M0.net
>>347
小林はガチの天才だろあいつは
女の趣味がおかしいけど

377 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:08.84 ID:2ExbjMzZ0.net
>>353
レスつかない予感w

378 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:11.77 ID:ofgY66EX0.net
>>357
あれは衝撃的だったな

379 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:13.20 ID:Kjtjwb/20.net
>>355
爆風スランプききなよ

380 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:15.08 ID:Di0kCk6g0.net
>>320
ジャニーズじゃなければすぐ打ち切りだね

ドリカムの中村がいっぺんやろうとしたけど、面白い部分は地上波ではカットされて「フルバージョンが見たい人はCSでどうぞ」になった
そしてどんどん通販やおいしいもの紹介部分が増えて結局は打ち切り

381 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:19.24 ID:zH3ArgG50.net
ゆずだと青が好きなんだけど
周りの人、誰も知らなくて悲しいよorz

382 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:25.18 ID:DIT/9TQux.net
>>346
左が引っ張らないと右はひたすら酒飲んで仕事しないぞ

383 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:28.38 ID:RzLZRj700.net
>>357
(∵)キヨカー

384 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:29.91 ID:ZtKNPnz80.net
ツタヤさん
笑った方が良い顔だな
いつも笑ってればいいのに。
通常の顔がこわい

385 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:40.72 ID:XZiC115Z0.net
だからゆずにストリングスとかいらない
HRには合うけど

386 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:43.27 ID:l3KbW8z70.net
>>357
あれ成宮がホモ役で笑った

387 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:45.06 ID:a2hCXlc1K.net
>>255
けっこう好き
ああゆう捻くれた曲もう出さないかな
パブリックイメージが爽やか前向きの押し売りになってて悲しい

388 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:48.32 ID:6V5AJBm7a.net
スピッツとかどうやって作ってるんだろ
絶対にゲストとか来ないだろうけどきいてみたい

389 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:50.25 ID:DdoB2wUCp.net
俺らがアレンジするわけじゃないんだから
アレンジの仕方とか工程とかどうでもいいわ

プロが認めるアレンジすごい曲とかの方が興味ある

390 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:56.61 ID:6lv6FWsw0.net
>>374
宮本が蔦谷のこと大好きだから
横にいたらニッコニコだよ

391 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:58.35 ID:7IakJzCJa.net
>>381
泪が〜

392 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:01:59.54 ID:2ExbjMzZ0.net
>>379
爆風スランプは青春

393 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:03.58 ID:zF3B8S4M0.net
>>374
それも見たいw

394 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:15.67 ID:96abwFAn0.net
>>346
右は喋れるようになったのは最近だから、しょーがない

395 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:17.23 ID:djaJtUsSd.net
寺岡呼人と縁切れたの?

396 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:19.62 ID:11VzADFk0.net
ドラムから決めてくんじゃないの?

397 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:22.76 ID:LM6vrA5w0.net
>>376
天才なんだけどコバタケ色が強すぎるのも問題だと思うわ

398 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:23.88 ID:0rokDNjb0.net
ストリングス打ち込みじゃないんだ

399 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:25.82 ID:5nZLP1DB0.net
今サンプル音源音いいのに

400 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:28.21 ID:NAcZ3a2zK.net
>>344
その曲聴いて泣いてんのかい?

401 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:32.16 ID:ik2xn7S10.net
>>380
ジャニーズがいるってだけで華扱いで
企画の部分に余計なものが入らないのがいいよね

402 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:34.79 ID:yShFk5slM.net
金かかるんだな、曲作るの

403 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:37.92 ID:W0Q3/Ougd.net
このイントロ、ミスチルかなんかの曲に激似のがあるよね
何だか思い出せないけど

404 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:38.44 ID:xTprVWyj0.net
蔦屋さん、ピッコロ大魔王に似てるな
人間でこの顔はなかなかいない

405 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:41.90 ID:0rokDNjb0.net
>>396
リズムから決めたいよね

406 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:47.37 ID:zF3B8S4M0.net
>>389
わかる

407 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:48.35 ID:irqMH4Vp0.net
アレンジが壊してる

408 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:50.91 ID:iCrgPPnS0.net
>>383
なつかしいwwwwwww

409 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:51.51 ID:ww671CbRd.net
ミスチルで一番いい曲は
仕事の後の酒が一番うまいって歌詞の歌
沖縄がなんとかってやつ

410 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:52.46 ID:POsIf4a70.net
ゆずってライブいくと、すごさがわかる数少ないバンド
CDだけじゃわからないよあn空気は

411 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:53.06 ID:Kjtjwb/20.net
鼻歌でもちゃんとした曲にするアレンジャーって神よな

412 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:54.75 ID:/864jatj0.net
>>377
なんでレス付かんの??

413 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:57.19 ID:gWarRtQU0.net
>>314
曲の構造って言うのかな
そういうのってもう、出尽くしてるはずだしな

414 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:02:59.38 ID:VWZWN7zQ0.net
ゆずきらいだわ

415 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:06.73 ID:WSwSawRI0.net
蔦谷と北川のヘアスタイリスト同じだな

416 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:07.27 ID:bLsQr+G40.net
>>385
分かる
声を殺してるんだよね

417 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:13.14 ID:NXzl7MJS0.net
>>381
リリース直後に175Rがそっくりな曲だしてたな

418 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:15.09 ID:Di0kCk6g0.net
>>346
時々喋ってるの聞くと社会不適合者っぽい
ある中のクダ巻いてるおっさんみたい

419 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:19.12 ID:LM6vrA5w0.net
やっぱりストリングス入れすぎは好きじゃない

420 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:21.40 ID:e4p8fyPV0.net
ストリングスいらねー

421 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:21.60 ID:St8j36Uca.net
>>376
ミスチル離れてバクナン大ヒットさせたのが凄いわ

422 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:23.73 ID:XZiC115Z0.net
>>393
髪の毛むしりだしそうwww

423 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:23.67 ID:EBGncExh0.net
@の方がいいわ

424 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:25.77 ID:u+3Wp8OmM.net
>>372
まあ生命保険会社とかが使えるメロディメーカーって感じになったよね

まあアコースティック的な路線でお前らずっとついてきてくれるわけでもないだろうから
メシを食って食わせるにはってとこなんだろ
でもパワーが乗るようになった進化もちょっとあると思う

425 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:29.49 ID:U3YgnKM5d.net
エレピの音がはっきり聴こえるね(´・ω・`)
ストリングス無いと

426 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:29.56 ID:jTWf1dJz0.net
電気の虹の方が名曲

427 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:36.45 ID:iN/DYl/K0.net
>>403
北川がある日、超名曲が思いついたと思って曲を書き起こしたらミスチルの終わりなき旅だった時あったらしい

428 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:38.89 ID:YlTOTgHHK.net
長渕剛ゲストで1時間まるごとキャプテンオブザシップ製作秘話やってくれないかな

429 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:39.82 ID:irqMH4Vp0.net
ただ単にオーケストラになってるだけ

430 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:41.19 ID:0rokDNjb0.net
ストリングス入れると曲を食っちゃうよね

431 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:41.66 ID:VWZWN7zQ0.net
こえーてこえーてで
いらつく

432 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:42.05 ID:7IakJzCJa.net
>>414
友達のうたとかこの前久々に聞いたが良かったよ

433 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:42.10 ID:rhySMotX0.net
ないほうがよかったわ

434 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:47.04 ID:CyuBnd8k0.net
>>386
地でやってたなw

435 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:51.42 ID:yqg85fuc0.net
>>388
それぞれのパートはそれぞれが作ってデモ音源
それからアレンジャーにパス、のはず
だからリードギターのメロディは三輪さんが考えてるよ

436 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:53.74 ID:tSk8RcObp.net
>>391
昔ゆずのアルバム聴いてた時やたらとその漢字が使われてたけど今も使ってるんだろうか

437 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:54.36 ID:yShFk5slM.net
この曲の予算ていくらぐらいだろ?

438 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:03:55.84 ID:bps84ozO0.net
塚ちゃん顔真っ赤やで

439 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:00.81 ID:ZRTpKnjV0.net
富田恵一さんのアレンジとか好きだな 特徴的ではあるけど(´・ω・`)/~~

440 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:01.27 ID:/864jatj0.net
さっきから表示されてる楽譜と鳴ってる音違いまくってる気がするんだけど、おかしくね??

441 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:03.42 ID:In16ChX90.net
虹のサビ前とサビが非常にうるさい喧しい

442 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:04.51 ID:Kjtjwb/20.net
>>426
ゲストに来て欲しいなぁ

443 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:06.68 ID:mnw6PlCS0.net
>>421
クリスマスソングいいよね

444 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:09.40 ID:96abwFAn0.net
北川の曲ばっかり押し出してるからね

そcvひが好きなのは右派のファン

445 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:13.83 ID:vW1TND8H0.net
デモ音源の方が 好きだな

446 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:13.84 ID:EBGncExh0.net
ゆずは175Rのヒット曲もパクってた

447 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:14.30 ID:ik2xn7S10.net
>>397
イエンタウンバンドとかマイラバとか自分中心の企画のがいい感じだな

448 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:15.27 ID:zLiDpO5l0.net
家の嫁は
肥えて肥えて肥えて〜♪

449 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:18.45 ID:2ExbjMzZ0.net
>>412
意識高そうだから

450 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:20.14 ID:WrL1iDDn0.net
日本の曲がゴテゴテしてるのはこいつらの仕業
素材を大切にする和食の国なのに

451 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:20.61 ID:4UJZONIQ0.net
塚地腕落ちた?

452 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:22.51 ID:emfPZPVm0.net
サビ前ピッチ補正したかな
声が飛んでる

453 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:23.47 ID:NXzl7MJS0.net
>>394
逆だぞ、昔ペラペラ喋ってたけど結婚の時のゴタゴタから喋らなくなったんだぞ

454 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:25.83 ID:cUMtlv7rd.net
なんかあれこれ手をかけ過ぎて不味くなった料理みたい

455 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:31.82 ID:gWarRtQU0.net
ストリングス、うるさいなあ
aikoなんかも、曲は全部いいんだけど
バックの音がうるさい
盛り上げるためには、音を重ねた方が
おそらく、人の心を動かしやすいんだろうが

456 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:32.30 ID:7IakJzCJa.net
虹はどうしても栄光の架け橋を意識しまくりな感じで昔から苦手

457 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:37.52 ID:4sBwkjhQ0.net
この番組に宇多田ヒカル呼べないのかね

458 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:38.01 ID:11VzADFk0.net
てか、余計じゃね

459 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:38.61 ID:bLsQr+G40.net
>>403
walking on the rainbow 雨上がりの

の曲じゃね?

460 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:40.53 ID:We4ADsbpa.net
あだっちーってクソ可愛いな

461 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:43.37 ID:hjIj1EvJd.net
虹のBメロ(誰のせいでもないさの部分)って
世界に一つだけの花のBメロに似てね?

462 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:44.74 ID:zF3B8S4M0.net
>>404
ピッコロ大魔王には似てないけど浦沢直樹の描くマンガに出てきそうな顔

463 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:44.97 ID:irqMH4Vp0.net
村上ってたまに目をグイッと見開いて
二重をくっきりにするよね

464 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:45.97 ID:pYZ5yb2W0.net
バスドラムの譜面表記間違ってないか…絶対叩いてないよ

465 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:51.33 ID:ofgY66EX0.net
ゆずは昔の曲も今の曲も好き
あれ、俺ゆずファンなのか?

466 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:04:54.73 ID:6lv6FWsw0.net
段々「こえてーこえてーこえてー」が音のゲシュタルト崩壊してきた

467 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:03.46 ID:iN/DYl/K0.net
>>457
企画案はあったけど、ブッキング出来なかった

468 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:04.40 ID:EBGncExh0.net
>>444
それは北川の曲がシングル向けだからだろ

469 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:06.81 ID:gWarRtQU0.net
>>460
小動物系の顔だな

470 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:08.16 ID:JUdfiMGKK.net
何年か前この虹のストリングスが好きで中居は自分のソロ曲そっくりなの作った
亡くなったマイケルに捧げる曲みたいなやつ
あれ好き

471 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:08.40 ID:E5DcKrj2d.net
ストリングス入れる前の方が、曲のメロディーの良さは伝わる気がしたけどな。

ストリングス、一歩間違えると存在感出すぎるんだよね。

472 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:16.42 ID:986up/cPK.net
最新作で解説してくれよ
あのそばかすそっくりなあの曲で

473 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:17.21 ID:bLsQr+G40.net
>>404
toshiにも似てね?

474 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:19.28 ID:WrL1iDDn0.net
>>390
俺、YANAGIMANと知り合いだけどね

475 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:20.75 ID:Kjtjwb/20.net
イントロとか作曲がやってるわけじゃないと知った時はショックだったなぁ

476 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:29.55 ID:VWZWN7zQ0.net
はーはぁはーはぁ

477 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:37.21 ID:nAZYkiF20.net
(・´д`・)

478 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:40.40 ID:LIzwx5Bg0.net
>>473
似とるw

479 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:40.60 ID:aQ1C7O/00.net
は〜あ

480 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:42.26 ID:zF3B8S4M0.net
気が遠くなる作業やなこれ

481 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:47.84 ID:mnw6PlCS0.net
>>473
じゃあ佐村河内にも似てるって事?

482 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:52.07 ID:EBGncExh0.net
曲になったw

483 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:54.96 ID:irqMH4Vp0.net
わかった俺この人の顔質が無理なんだ

484 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:05:59.85 ID:gWarRtQU0.net
このコーラスはすごいな

485 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:01.39 ID:iCrgPPnS0.net
>>427
さすがに自分ではそんな経験したことないけど愕然とするだろうなってのは分かる
ていうか今創造されるものっての絶対聞いたことある音を元にしてるはずだもの
全くのゼロから作り出すってのはありえないんだから難しいところだよね

486 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:02.84 ID:S+7ROSht0.net
>>418
学生の頃万引きとかタバコとかやってたクズじゃないっけ

487 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:05.02 ID:6lv6FWsw0.net
>>462
釣り目でこういう口してるから→ω

似顔絵描きやすい顔ではあるね

488 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:05.37 ID:VWZWN7zQ0.net
ちゅちゅちゅはーはぁはーはぁ

489 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:06.11 ID:RzLZRj700.net
えーすげえ

490 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:06.75 ID:859VpMtq0.net
すごい

491 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:11.39 ID:V1Dshp280.net
エンヤみたいだな

492 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:12.30 ID:P4SFUYrX0.net
やっぱ才能あるなー

493 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:16.52 ID:5nZLP1DB0.net
クワイヤ音源風

494 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:18.03 ID:NAcZ3a2zK.net
>>409
1999年、夏、沖縄

495 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:19.57 ID:6V5AJBm7a.net
>>435
結構分業なのね

496 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:21.22 ID:iIkeDAdI0.net
これはすごいわ

497 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:22.05 ID:6GgMyRvF0.net
こんな番組BSでやれよ誰も興味ないわ

498 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:22.70 ID:ofgY66EX0.net
コーラスいいな

499 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:26.34 ID:zF3B8S4M0.net
>>460
足立が好きなやつって小西真奈美も好きだよね

500 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:28.31 ID:0rokDNjb0.net
>>475
作曲の定義はわりと曖昧だよね

501 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:29.08 ID:xeg2tQS10.net
エンヤぽい

502 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:29.00 ID:L+XKdFPOa.net
お前が歌ってるんかい!

503 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:29.26 ID:/17wkm650.net
>>436
ゆずの歌詞は涙じゃなくて必ず泪

504 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:29.68 ID:S8G8QUOC0.net
すげーな

505 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:30.79 ID:zmNeLRj9H.net
アレンジってある意味、作詞作曲より面倒な仕事だと言うのは解った

506 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:31.64 ID:Cd8hwuhO0.net
宇多田ヒカルの曲でこんなんあった

507 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:32.16 ID:XPCBE+Tg0.net
聴いて楽しいのはシュビドゥバー
弾いて楽しいのは風まかせ、雨と泪

508 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:33.54 ID:F5bliMDT0.net
つまんねー曲

509 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:33.94 ID:80RpTmhX0.net
ゆずは、リボンまでしか聴けないわ。それ以降はなんか…

510 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:34.85 ID:yShFk5slM.net
多重コーラスって、山下達郎みたい

511 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:34.99 ID:LQDLh8vqa.net
クイーンのボヘミアン・ラプソディのほうがすごいけどな

512 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:35.84 ID:2ExbjMzZ0.net
>>473
Toshlな

513 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:36.49 ID:fxK88BVsa.net
ボヘミアンラプソデ

514 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:37.24 ID:NXzl7MJS0.net
>>446
それ175Rの方が後に出してんぞ

515 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:38.70 ID:iN/DYl/K0.net
編曲が1番才能いるって言うよね

516 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:39.36 ID:UhXxcV3y0.net
豪華なラーメンより、チキンラーメンでいいや

517 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:40.96 ID:R0CY/YWYa.net
こんなアマチュア臭いダサ曲なのに
ドヤ顔かまして名曲みたいに語ってる
ゆずが気色悪い

蔦屋のアレンジの底上げは素晴らしい

518 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:41.48 ID:XZiC115Z0.net
>>491
それそれ
いらない

519 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:45.52 ID:zLiDpO5l0.net
山下達郎のオンザストリート
聞きたくなった

520 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:51.05 ID:yqg85fuc0.net
旧来のゆずファンは
こういうボカロみたいな音色の多重コーラスが嫌いなんだと思うわ

521 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:52.41 ID:U3YgnKM5d.net
すごいね〜

522 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:52.95 ID:6V5AJBm7a.net
>>483
顔質wひどい

523 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:54.10 ID:oVoPByd90.net
一声吹き込めばあとは機械でポンよ

524 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:55.42 ID:WrL1iDDn0.net
>>495
浮世絵の国ですからw

525 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:58.88 ID:9n85Y+Ob0.net
ジュニア「天然水のCMで使えそうな」

526 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:06:58.87 ID:AjJEOmMgd.net
>>508


527 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:01.76 ID:/864jatj0.net
>>449
意識高いってどういうことよ・・・見たまんまおかしくね??お前らどう??って聞いてるだけなのに

528 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:03.37 ID:pJdlNtflK.net
何でこんなの思いつくんだろ
嫉妬するわ
経験なのかな

529 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:06.18 ID:FJ5PU8UZ0.net
クイーン方式だな
クィーンは百回重ねたらしいが

530 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:06.51 ID:0rokDNjb0.net
>>515
一気に変わるもんね

531 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:08.05 ID:EBGncExh0.net
左の髪を半分右に分けてやれ

532 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:08.58 ID:gWarRtQU0.net
エンヤと言うよりも、遊佐未森だな

533 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:12.58 ID:oKvUK+/f0.net
>>511
あれは芸術

534 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:18.21 ID:7IakJzCJa.net
アレンジャーってさ
大変な割になんかそのすごさを無視されがちだよね

どうしても作詞作曲者が注目される
アレンジャーで一般的に有名になったのってダンスマンぐらいだろ

535 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:18.59 ID:ik2xn7S10.net
>>485
誰も聞いたことの無い音楽を作ろうってやると現代音楽になっちゃうしな
それすら、もうやり尽くした感あるし

536 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:21.90 ID:DIT/9TQux.net
>>503
泪は北川だけ
岩沢は普通に涙

537 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:23.92 ID:tSk8RcObp.net
>>453
ゴタゴタしたの?
一般人と結婚したよね?

538 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:26.76 ID:glhWTBmDd.net
船山基紀・萩田光雄・CHOKKAKUあたりが日本トップの編曲家だと思う

539 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:29.26 ID:E5DcKrj2d.net
この人が全部コーラスしてんのかよ。
凄いな〜。やっぱり才能あるんだなぁ。

540 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:30.86 ID:u+3Wp8OmM.net
このコーラスはスゴい
様々な音をめっちゃ多重に立体に設計できる人ってスゲーと思うわー

541 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:32.60 ID:POsIf4a70.net
よくフェスとかで最近の人気アーティストとでてるんだけど、そこでゆずのライブのプロって感じの凄さが引き立つんよね
まあ最近のアーティストがおわってるのもあるが

542 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:34.65 ID:xTprVWyj0.net
>>505
才能も労力もいるのに、印税が貰えない・・

543 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:35.21 ID:ONMrk5nf0.net
>>404
芸人の浜ロンに似てる気がする

544 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:36.84 ID:SrJsW3Drr.net
>>484
機械っぽい

545 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:40.38 ID:H8EhpvCu0.net
チュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッ

546 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:46.98 ID:859VpMtq0.net
>>417
空に唄えばの方がヒットしてたし青聞いたときパクリかと思ったわ
実際はゆずの方が発売先だしその直後に175だから偶然だろうが

547 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:48.55 ID:t6cpd/2v0.net
>>509
2-NI-が名盤やで

548 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:51.23 ID:acBqFeSTd.net
曲流れてる時に喋らないで欲しい

549 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:07:58.35 ID:iCrgPPnS0.net
>>462
やべーすごいわかる
主人公に「助けてくれ…俺…殺されちゃうよ…!」って助けを求めるタイプのキャラだよね

550 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:01.58 ID:gmY/sIESr.net
すげーすげー言ってるけどプロなら当たり前の作業じゃないの?

551 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:04.91 ID:2ExbjMzZ0.net
>>527
そうだねおかしいねっレスがつかないんだからおかしくないんじゃね?w

552 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:05.29 ID:11VzADFk0.net
オフコースの作り方みたときは びっくりした

553 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:05.40 ID:wC3PUXeU0.net
虹は日本生命のシーエムで浅田真央のトリプルアクセルに合わせて超えて〜の歌詞ハメてくるのが感動的だったな

554 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:09.35 ID:LIzwx5Bg0.net
>>529
ママー♪のヤツだっけ違ったっけ

555 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:13.56 ID:u+3Wp8OmM.net
槇原敬之とか初期から作詞作曲編曲全部やってたりするけど
どんな風になってるんだろ
しかも出来がすごい良かったし

556 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:20.33 ID:3I+zeyJb0.net
こういうのって小室が昔やってたよな

557 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:24.79 ID:NXzl7MJS0.net
>>517
君臭いわ

558 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:25.70 ID:H/KbFSPC0.net
>>497
寝なよ

559 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:29.72 ID:2ExbjMzZ0.net
>>511
世界の至宝と比べてやるなよw

560 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:38.98 ID:ww671CbRd.net
ゆずやコブクロの時代にストリートで歌ってるやつが多くてそいつらが眩しくて俺も何かしようと思ったんだけど結局何も出来なくてただ生きるために働いた
今はストリートで歌ってる奴も減ったけどたまに見かけるとほんまにむかつく

561 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:40.99 ID:Kjtjwb/20.net
>>534
ちゃんと表記してほしいよね

562 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:42.07 ID:7IakJzCJa.net
>>503
ゆずの泪もそうだし、他アーティストでも「町」を「街」と漢字変えるのってカッコつけだよね

563 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:42.33 ID:oKvUK+/f0.net
>>538
瀬尾一三やモップスの星勝も追加で

564 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:43.16 ID:80RpTmhX0.net
>>381
175Rにパクられた奴か。青のPV好きだわ。

565 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:08:56.42 ID:l3KbW8z70.net
>>471
ミスチルとかストリングスやコバタケのピアノでギターほとんど聞こえないよな

566 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:00.24 ID:zF3B8S4M0.net
>>549
それか味方のふりして極悪人キャラの顔

567 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:04.01 ID:WSwSawRI0.net
アレンジャーで有名なのって昔だと来生たかお、後藤次敏とか?

568 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:05.18 ID:LM6vrA5w0.net
>>560
むかつくんかよw

569 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:06.58 ID:FJ5PU8UZ0.net
同じ曲を何回も聞いてるうちにボーカルやリードが引っ込んで
バックの音が気になってハマってくることがあるよな

570 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:15.72 ID:VWZWN7zQ0.net
シンプルにしたほうがいいな

571 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:18.23 ID:u2uRLR4H0.net
KORGのモノシンセとダブルラジカセつかってYMOの中国女多重録音でコピー演奏したなあ

572 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:19.11 ID:EBGncExh0.net
くず星は今回もベストから洩れたのか・・・

573 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:22.60 ID:pJdlNtflK.net
一曲が半年ならアルバムなんてどんだけ時間かかるねん
タイアップやシングル化や決まってる特に力を入れた一曲だからだろうけど

574 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:23.02 ID:glhWTBmDd.net
>>534
ダンスマン好きだったけど消えたよね

575 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:23.72 ID:0rokDNjb0.net
メジャーレーベルで売れたバンドは段々とセルフプロデュースになってくけどそういうのを聴くとプロデューサーがいるかいないかの違いってよく分かるよね
GLAYとか

576 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:25.70 ID:rHrJWbck0.net
ゆずの高音はどっちの声なんだ?
初めてゆずマトモに聞いたからわからん

577 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:27.91 ID:Aim1i0EC0.net
米津の編曲もやってんだな(´・ω・`)

578 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:32.61 ID:2ExbjMzZ0.net
>>549
いや、意外と浦沢だと主人公になりそうな顔w

579 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:33.23 ID:A1ZeZl5l0.net
聖飢魔Uとかにこういう音楽談義聞かせてほしい

580 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:33.91 ID:5nZLP1DB0.net
ぷろつーる

581 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:34.03 ID:XZiC115Z0.net
>>534
コバタケとか松任谷正隆は有名じゃね?

582 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:35.64 ID:Kjtjwb/20.net
漫画家が書く編集さんみたいな顔やな

583 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:38.63 ID:H8EhpvCu0.net
ゆずの右と中川家兄は似てるよな
2人ともパニックなんだっけ

584 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:41.11 ID:iN/DYl/K0.net
ファンの人は蔦屋以降は電子音が入りすぎてゆずっぽくないと不評っぽいな

585 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:50.00 ID:ofgY66EX0.net
>>576
右側の人

586 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:50.90 ID:JUdfiMGKK.net
45分からフジで小沢健二やるな

587 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:59.73 ID:iCrgPPnS0.net
>>535
オノヨーコくらいかな
完全に自分の声だけで自分しか歌えない曲歌うの
知らなかったらググればわかるw

588 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:59.77 ID:0rokDNjb0.net
正解は求めたらキリがないからね

589 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:09:59.96 ID:u+3Wp8OmM.net
>>562
SING LIKE TALKINGの藤田氏とか凝り凝りだよ
静かなのは まずは静寂でしじま、とか 日本語が好きな感じ

590 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:05.09 ID:mnw6PlCS0.net
>>534
表記する人としない人の違いって何なのかね?好み?

591 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:07.64 ID:/864jatj0.net
>>551
えー・・どう聞いてもバスドラムの音とか4つ打ちにしか聞こえなかったんだけど・・・

592 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:09.04 ID:ik2xn7S10.net
>>534
アレンジャーしかやらない人ってほぼいないからな
シンガーソングライター以外と仕事する時は作曲もやるのが普通

593 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:09.23 ID:zF3B8S4M0.net
>>511
それと比べて勝負できる曲の方が少ないやろ

594 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:12.95 ID:AjJEOmMgd.net
>>534
ほんまそれ
アレンジャーだって、作詞作曲に劣らず、むしろアレンジャーなしにはやってられんと思う。もっと押し出すべき。

595 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:13.91 ID:Kjtjwb/20.net
あえて言うけど自分でやれよ

596 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:14.02 ID:oVoPByd90.net
自分優柔不断だからトラックダウン絶対無理だー

597 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:16.25 ID:859VpMtq0.net
>>576
アヤパンの旦那じゃない小さい方
メジャーな曲の作曲はアヤパン旦那の方

598 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:23.65 ID:wC3PUXeU0.net
>>576
岩沢さんの方、画面で見たら右側

599 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:27.37 ID:W7gI35CC0.net
なるほどね

600 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:30.98 ID:E5DcKrj2d.net
北川がドヤ顔で説明する中で、あまり話さずうなずくだけのもう一人のゆずが好きだわ。
名前忘れたけど。

601 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:33.35 ID:glhWTBmDd.net
>>563
あーその2人もすごいよね

602 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:36.64 ID:7IakJzCJa.net
>>561
なんかその労働力と才能が報われないポジションだよね

>>574
消えたよね…

603 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:37.85 ID:gmY/sIESr.net
>>560
逆に単なる騒音で引いてたわ

604 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:49.21 ID:jxIEtjz10.net
車で聴いてみるってのは冨田恵一かな?

605 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:49.34 ID:mnW17u5I0.net
確かにずっと聴いてたらゲシュタルト崩壊しそうだな

606 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:49.75 ID:0rokDNjb0.net
マスタリングとかは今日の話とはまた別だろ

607 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:58.88 ID:iIkeDAdI0.net
>>576
右のはげ

608 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:10:59.08 ID:u+3Wp8OmM.net
蔦屋さん、鳥山明が描いたら「○○こぞう」って名前でドラクエに出てきそう

609 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:01.26 ID:tSk8RcObp.net
>>534
コバタケ佐久間さん

610 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:01.33 ID:F5bliMDT0.net
>>597
パンとかきめーな

611 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:13.06 ID:bLsQr+G40.net
余計な音が大嫌いで生音を大事にするアレンジャーって居るんだろうか?

612 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:13.33 ID:Kjtjwb/20.net
ドリカムの中村は自分だっけ

613 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:14.08 ID:IJKsSxFl0.net
X TOSHIの別名義?

614 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:19.64 ID:96abwFAn0.net
対外的な話は左ばっかよ

去年のドームライブトークで一人で話しててハラハラしたもん

615 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:26.46 ID:W0Q3/Ougd.net
日本三大イントロってこんなとこだろ

フリッパーズギター「恋とマシンガン」
ribbon「Virgin snow」
椎名林檎「正しい街」

次点でキリンジ「エイリアンズ」

616 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:28.67 ID:Ul9vSNyY0.net
アヤパンの旦那って顔変わりすぎだよな
右の人はデビューから顔変わってないのに

617 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:29.14 ID:gWarRtQU0.net
>>604
冨田ラボって、全部同じに聴こえる
つうか、この編曲そうだってすぐわかるな

618 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:31.83 ID:U3YgnKM5d.net
これピコ太郎も同じような事言ってたな(´・ω・`)
iPhoneのスピーカーで聴いても潰れない音を元から想定したと

619 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:34.04 ID:vRQEINPRK.net
品粗なToshIだな

620 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:40.77 ID:80RpTmhX0.net
ゆずがこんなにもテレビに出るようになるとはな。
栄光の架橋以前は、まったく出ないから、関西のローカルとかたまに出た時は嬉しかったなぁ。
オールナイトニッポンでは、トークも面白いの分かってたんだけどね。

621 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:40.81 ID:u+3Wp8OmM.net
>>600
いいコンビだよね

ああいう感じだからよいんだろう

622 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:41.62 ID:7AtK1379a.net
ミスチルもコバタケプロデュースの時は桜井がアコギ一本で作ってきたのにコバタケが全部曲編成考えて作ってたんだよな
なので桜井も頭上がらないって昔言ってたな

623 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:41.82 ID:Xh6bPvHfp.net
結局、アコギで2人だけの虹がいいな

624 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:42.51 ID:NAcZ3a2zK.net
ゆずはめちゃいけの曲とか春の歌で松山千春パクってるよ

625 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:43.77 ID:zF3B8S4M0.net
>>562
「あんた」を「あンた」と書く叶精作はすごいぞ

626 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:47.24 ID:zH3ArgG50.net
>>575
GLAYのプロデューサーってYOSHIKIだっけ?

627 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:47.94 ID:St8j36Uca.net
>>534
0から1を生み出す人の方が重宝されるのはどこの業界もそうだし
そんなに凄いなら自分で作詞作曲してセルフプロデュースすればいい

628 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:51.09 ID:glhWTBmDd.net
>>567
来生は編曲やってなくない?
セーラー服と機関銃は福山雅治の編曲やってる井上だったはず

629 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:52.43 ID:zLiDpO5l0.net
俺はたった一人だぞ
せいーやっ

630 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:11:55.91 ID:JUdfiMGKK.net
これからやるツアーのチケット料金がめちゃくちゃ高いとかニュースになってたなw

631 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:05.73 ID:w0KfBsLgd.net
この半島顔蔦谷ウザいなアーティスト潰しで有名なのにドヤ街で
こいつがプロデュースしてる奴らは全員枯渇して新譜出せなくてベストばっか出してる

632 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:06.87 ID:iN/DYl/K0.net
岩沢の作った歩行者優先とか飛べない鳥好き

633 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:08.44 ID:AjJEOmMgd.net
>>562
厳密に言うと、街と町って違うからなぁ。

634 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:09.66 ID:rHrJWbck0.net
真ん中が高音なのね?ありがとう
ゆず食わず嫌いだったけどなんか感動してる

635 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:20.15 ID:FJ5PU8UZ0.net
>>554
それが代表作
でオペラみたいだからってアルバムタイトルが「オペラ座の夜」

636 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:23.95 ID:859VpMtq0.net
>>615
イントロ回ちょっと前にやってたな

637 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:24.13 ID:2ExbjMzZ0.net
>>618
へーすごいね。
関係ないけどパズドラをイヤホンでやったらビックリするよ

638 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:24.16 ID:urDO+b3S0.net
恐いくらいのべた褒め

639 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:28.95 ID:Kjtjwb/20.net
加藤ミリヤとかのアレンジャーもただの鼻歌を曲にしててすごかったな

640 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:33.50 ID:oKvUK+/f0.net
作詞作曲編曲をすべてこなすソロの歌手は佐野元春と山下達郎くらいだな
佐野に関してはパクリばっかなのが残念だけど

641 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:34.65 ID:RvYMQVXRK.net
そうだったんだ

642 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:40.79 ID:EBGncExh0.net
ヒャダインの曲クソだったなぁ

643 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:41.03 ID:WrL1iDDn0.net
>>560
第一段落は歌詞になるが第二段落で台無し

644 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:45.34 ID:ofgY66EX0.net
虹のデモ音源、CDに入れてくれよ

645 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:47.84 ID:iCrgPPnS0.net
でも初期のアイドル的扱いから良くここまで大物感出せるまでになれたなって素直に感心する
ビートルズかよ

646 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:50.66 ID:zmNeLRj9H.net
あのオッサン、単なる車好きかと思えば編曲するのか

647 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:52.38 ID:/17wkm650.net
ハンターハンターのヒャダイン二作良かったわ

648 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:53.23 ID:5nZLP1DB0.net
全部おんなじやん

649 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:55.59 ID:Ku070tXY0.net
最後のクソ歌唱パートまでの前フリっていうのが凄いよな

650 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:57.46 ID:zF3B8S4M0.net
>>620
オールナイト2部のとき聞いてたわ。
20年前くらい

651 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:12:58.67 ID:Rtx+NN2Ma.net
ゆずは笑顔が嘘くさい

652 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:00.20 ID:Ul9vSNyY0.net
シーズンと表裏一体はすごかったな

653 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:02.63 ID:v0ztNh340.net
とーふさんすこなんだwww

654 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:03.66 ID:859VpMtq0.net
reasonと表裏一体ってハンタ曲だから一部に人気ありそうだけどテレビで歌ったの見たことない

655 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:07.96 ID:EBGncExh0.net
なんだコレw

656 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:10.20 ID:zH3ArgG50.net
>>642
表裏一体、めっちゃ格好良くない?(´・ω・`)

657 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:11.52 ID:ZtKNPnz80.net
リーズンの頃はまだイケメンの方が若いな

36くらい?
そんくらいで一山あるのかな

658 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:12.40 ID:24EYCbVP0.net
ヒャダインの絵だけ修正入りすぎやろ

659 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:13.40 ID:8h1oGbia0.net
>>630
なんか全部高いみたいに書いてたけど一部の席だけなんだよね
納得して買うんなら別にいいと思う

660 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:14.92 ID:U3YgnKM5d.net
表裏一体かな(´・ω・`)

661 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:18.25 ID:ZRTpKnjV0.net
tofubeatsなんかともやってるんだー(´・ω・`)/~~

662 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:19.04 ID:wC3PUXeU0.net
ゆずのハモリは基本的に3度なんだよね
コブクロは5度とか使い分けてるけど

663 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:22.59 ID:rlpTq79+0.net
tofubeatsっぽくない

664 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:23.84 ID:Aim1i0EC0.net
表裏一体すき(´・ω・`)

665 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:24.97 ID:ktidPt300.net
わかるわw

666 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:25.16 ID:l3KbW8z70.net
>>620
ネプチューンの番組に出てた気がする

667 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:28.49 ID:urDO+b3S0.net
椅子投げた?

668 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:31.00 ID:7fsenorF0.net
表裏一体ってヒャダインがプロデュースなの??
唯一好きな曲なんだが・・・

669 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:33.97 ID:t6cpd/2v0.net
表裏一体か

670 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:38.11 ID:u2uRLR4H0.net
>>597
全部さびw

671 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:39.21 ID:SrJsW3Drr.net
>>640
作詞はともかく、

作曲の話がないな。

何でアレンジの話ばかりなの?

672 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:40.12 ID:v56WrFXx0.net
端っこの半パンのおっさんきもいよ
足見せるな

673 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:46.33 ID:Di0kCk6g0.net
ヒャダインはアイドルとアニメの曲以外あわんやろ

674 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:47.41 ID:AzLDMU2X0.net
H×H

675 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:50.00 ID:iCrgPPnS0.net
>>615
ミスチルの名もなき詩だわ
ドラマ内のピークのシーンでジャカジャーン!って流れるたびゾクゾクしてた

676 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:50.05 ID:0rokDNjb0.net
これは作曲もしてなかったっけ

677 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:50.63 ID:U3YgnKM5d.net
>>668
うん

678 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:51.75 ID:mnw6PlCS0.net
>>656
いいよね

679 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:53.24 ID:7AtK1379a.net
>>640
宇多田もそうだよ
プログラミングまでやってるからな

680 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:53.71 ID:uId3vGJv0.net
ハンターハンター

681 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:54.47 ID:WrL1iDDn0.net
>>615
三大のお約束ができてないからやり直し

682 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:58.31 ID:EBGncExh0.net
ガキが好きそうな曲

683 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:58.57 ID:Ku070tXY0.net
この曲ええやん

684 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:13:59.24 ID:1WK8IAks0.net
あーたしかに全部サビwww

685 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:01.32 ID:yShFk5slM.net
>>640
山下達郎は相当濃いい話してくれそうだけど、テレビでないしな

686 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:02.40 ID:8h1oGbia0.net
高すぎて歌えへん

687 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:02.92 ID:+xmWlS1Ma.net
確かに全部サビっぽいわ

688 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:02.96 ID:2ExbjMzZ0.net
>>562
言うを云うとかく椎名林檎が反応しました

689 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:04.05 ID:v0ztNh340.net
表裏一体は好き

690 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:04.46 ID:zF3B8S4M0.net
マジでクソ曲やん

691 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:05.23 ID:XZiC115Z0.net
よくない

692 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:05.68 ID:P4SFUYrX0.net
こんな曲もやってるのか

693 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:07.42 ID:jMWZizFmd.net
確かにずっとサビっぽいw

694 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:08.75 ID:S+7ROSht0.net
>>620
深夜番組とかでちょっと出てるの見つけただけで嬉しかった

695 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:09.07 ID:iN/DYl/K0.net
(C)冨樫義博

696 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:09.36 ID:iJ2Lcwus0.net
実際ヒャダインの曲ってすげえ癖強いけど頭に残るからすごいと思うわ
ももクロもヒャダイン時代が良い

697 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:09.53 ID:uzde8s2T0.net
アニソンっぽい
ゆずっぽくない

698 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:10.98 ID:Lu5v51lma.net
カッケーじゃん

699 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:14.26 ID:EBGncExh0.net
安っぽい曲だな

700 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:16.49 ID:WSwSawRI0.net
>>628
やってなかったっけ?ごめん

701 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:16.90 ID:eTa2Oc/c0.net
これヒャダインだったのか 不思議な曲だったわ

702 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:17.48 ID:6lv6FWsw0.net
ヒャダインはニコの頃から鼻について嫌いだったけど
更に誰も気付いてなかったのに自分でカムアウトしたの見て自分の中では完全にダメになった

703 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:19.65 ID:iCrgPPnS0.net
ひょうりいったーいwwwwwwwって実況でバカにしてたわごめん

704 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:19.73 ID:7fsenorF0.net
>>677
ヒャダイン、許した

705 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:21.28 ID:ZRTpKnjV0.net
自分でアレンジしないくせに偉そう(´・ω・`)/~~

706 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:21.81 ID:urDO+b3S0.net
ヒャダインってドラクエの呪文じゃね?

707 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:23.93 ID:oTecBbU00.net
王を思い出すわ

708 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:24.19 ID:sRoyKYav0.net
本当だ面白い

709 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:24.44 ID:jO46AJYD0.net
桜木町大好き

710 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:26.65 ID:hjIj1EvJd.net
表裏一体はポルノっぽい

711 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:27.19 ID:96abwFAn0.net
ヒャダインの曲はライブで初出しの時にファンは硬直しまくった

712 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:28.73 ID:o4/o70u+d.net
新進の新月面が描く放物線は英孝への架け橋だ❗↓

713 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:29.90 ID:gmY/sIESr.net
ゆず、いいと思うんだけど聴きたいと思わない…なんでだろ?

714 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:30.05 ID:DdoB2wUCp.net
表裏一体、まじで全部サビ

715 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:30.17 ID:46fsAmcC0.net
桜木町いい曲だよなぁ

716 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:30.82 ID:o9d6O2dO0.net
>>675
わかる

717 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:31.95 ID:Fn9V6g3y0.net
>>572
そういえばくず星入ったアルバムってないよね
ゆず名義じゃないけど星がきれいもアルバムに入れてほしいけど、寺岡呼人との関係ってどうなってるんだろう

718 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:32.28 ID:C2txLNSb0.net
アニメっぽい曲

719 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:32.72 ID:E5DcKrj2d.net
確かに全部サビっぽいな。

720 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:34.39 ID:pJdlNtflK.net
>>562
町は田舎、街は都会のイメージ

721 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:35.49 ID:t6cpd/2v0.net
桜木町泣ける

722 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:38.58 ID:yh4bf7ET0.net
ヒャダインは曲がいつもぶつ切り感あるな

723 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:38.66 ID:iN/DYl/K0.net
松任谷正隆は天才

724 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:40.44 ID:+xmWlS1Ma.net
ユーミンの旦那本当に優秀

725 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:42.29 ID:9n85Y+Ob0.net
松任谷さんが初めて邦楽のCDを買ったのはaikoのカブトムシ

726 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:43.61 ID:nAZYkiF20.net
石原さとみ

727 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:46.13 ID:Di0kCk6g0.net
>>615
落ちを二番目に置くなよ

728 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:46.74 ID:1WK8IAks0.net
>>673
あーたしかにアニメ曲は全部サビw
そのアップテンポさが盛り上げでいいんだけど

729 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:49.88 ID:gmpetxGsM.net
桜木町好きだったなあ

730 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:49.89 ID:hoeGCkHA0.net
桜木町好きだけどフルで聞いたことない

731 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:50.57 ID:jxIEtjz10.net
>>617
ファンとしてはすごい引き出しありすぎてちびるレベルだよ
誰のアレンジか聴いたら分かるのはすごいと思う
>>534
大物だと鼻歌アレンジャーに渡して頼むわってレベルもあるよ・・・

732 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:50.86 ID:u2uRLR4H0.net
ヒャダインは引き出し全部開けてぶちまけたアレンジするからなw

733 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:52.25 ID:2ExbjMzZ0.net
表裏一体って松任谷なの?なんかダサかったけど

734 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:52.31 ID:ktidPt300.net
ヒャダインの曲ってライブ向きなんだよな

735 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:54.96 ID:DKuE6nDQd.net
表裏一体好きだわー

736 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:57.47 ID:e3UpvEtaK.net
>>685
ビジュアルか?ビジュアルがネックなのか?

737 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:58.00 ID:y8zuupTU0.net
桜木町が一番好きだわ

738 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:58.47 ID:oVoPByd90.net
ところでゆずの右側は置物なのか

739 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:59.02 ID:urDO+b3S0.net
あのおっさん車乗って適当こいてるだけじゃないのか

740 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:59.39 ID:vWWPQODaa.net
>>640
槇原敬之も編曲までやってたよね

741 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:14:59.44 ID:POsIf4a70.net
松任谷のほうがいいよな

さりげに蔦屋ディスってね?

742 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:01.11 ID:ofgY66EX0.net
桜木町いいわー

743 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:01.06 ID:aQ1C7O/00.net
石原さとみ

744 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:03.40 ID:1U1Yje3pK.net
ヒャダインで大ヒットした曲ねーわ

745 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:03.54 ID:XZiC115Z0.net
>>685
ラジオでその手の話しだすの聴いてると講義みたいだよなw

746 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:03.83 ID:ASfeHf2l0.net
REASONも対外変わった曲よね(´・ω・`)
2つの曲が合体してるみたいな感じ(´・ω・`)

747 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:06.14 ID:rTchbgUFd.net
>>702
知ってる俺スゲー

748 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:06.81 ID:oKvUK+/f0.net
松任谷正隆といえば車

749 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:06.95 ID:zF3B8S4M0.net
桜木町いい。
これこそゆずの良さを十二分に出せてる。
さすが松任谷

750 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:08.74 ID:iN/DYl/K0.net
ムチムチのさとみ

751 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:09.44 ID:ydUMFlc+0.net
>>706
それヒャダルコだろアホがwww

752 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:11.13 ID:Sr/wNOCX0.net
松任谷正隆さすがだわ

753 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:11.73 ID:8h1oGbia0.net
さとみ顔変わったよなあ

754 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:14.37 ID:iCrgPPnS0.net
たおっぽいね

755 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:14.54 ID:b9OxoR9T0.net
ハンターハンター観ながらだと最高だったよ!表裏一体。

756 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:15.74 ID:AzLDMU2X0.net
さとみ?

757 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:16.96 ID:zmNeLRj9H.net
石原さとみっぽいな

758 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:18.07 ID:5nZLP1DB0.net
町と街は辞書引くと、ちゃんと使い分けが

759 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:19.52 ID:o9d6O2dO0.net
>>696
ヒャダインじゃなくなってから全く良いと思えなくなった
それまで結構すきだったのに

760 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:19.64 ID:ZB/txKcp0.net
イントロくらい自分で考えろや

761 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:20.16 ID:u+3Wp8OmM.net
それよりこの可愛い子誰だよ

762 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:22.78 ID:JioK5wL/0.net
桜木町聞くと泣きたくなる

763 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:22.94 ID:EBGncExh0.net
3カウントもいい曲

764 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:24.32 ID:a2hCXlc1K.net
いちごはアニソンでもおかしくない
桜木町名曲

765 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:24.84 ID:7AtK1379a.net
ゆずみたいにつまらない音はアレンジャーを多様に起用したのは正解だろうな
アレンジャーによっては全く別の曲に生まれ変わるからな

766 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:25.32 ID:Yp9hPGDF0.net
さとみ芋時代

767 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:25.78 ID:7fsenorF0.net
イントロ、めちゃくちゃいい

768 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:26.22 ID:hoeGCkHA0.net
桜木町=石原さとみだわ

769 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:26.78 ID:DNj4aBCS0.net
おっぱい!

770 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:27.42 ID:WrL1iDDn0.net
どんなとこに住んでんねん

771 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:28.42 ID:L4tH94q8K.net
むしろ石原さとみにしか目がいかんわ

772 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:28.47 ID:0rokDNjb0.net
>>626
売れてた時代は佐久間正英じゃないかな
あの頃のバンドのプロデューサーはみんなベーシストだったイメージ

773 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:29.15 ID:Cd8hwuhO0.net
もうちょい聴かせてよ

774 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:30.70 ID:ihx90TnV0.net
石原さとみの唄う桜木町

775 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:31.47 ID:gHPq6zkk0.net
工事前のさとみか

776 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:32.58 ID:V1Dshp280.net
何今の流れて行ったの、ふんどし・・・?

777 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:33.23 ID:/UV4bj6va.net
>>697
はんたーはんたー

778 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:34.68 ID:GHAgsQRra.net
>>376
娘まで売ったら本当に天才だけどなあ

779 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:36.86 ID:AjJEOmMgd.net
ジャニだから、ゲストが余計に引き立つやろ

780 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:43.91 ID:vGrL5d9+0.net
待ち合わせ場所
いつもの
桜木町に
君はもう来ない

781 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:45.36 ID:Tybmr73O0.net
厨二病だった頃に好きな曲の編曲名前覚えたりしてたな
新川博とか(´・ω・`)

782 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:45.39 ID:TU5V21qb0.net
石原さとみって演技変わらないね

783 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:47.50 ID:oKvUK+/f0.net
>>740
マッキーも全部こなすのか
それは知らなかった

784 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:50.16 ID:uId3vGJv0.net
サザエさんの町だろ

785 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:50.86 ID:SrJsW3Drr.net
>>749
ユーミンと違ってゆずの
コード進行はコードブックの基本形が多いでしょ?

786 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:51.47 ID:VZI9tWod0.net
表裏一体がゆずと聞いたとき分からなかったわ
個性出るな

787 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:53.57 ID:AjJEOmMgd.net
桜木町ええなぁ

788 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:53.70 ID:ZAKneYqf0.net
蔦谷はゆずの魅力きかれて答えてたたけど、
ゆずは蔦谷の魅力聞かれてもガンスルーだったな

789 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:53.99 ID:ofgY66EX0.net
>>696
わかる
ヒャダイン時代が良い

790 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:54.17 ID:iJ2Lcwus0.net
>>679
宇多田は本人も関わるけどアレンジャーガッツリだよ

791 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:56.03 ID:zF3B8S4M0.net
>>730
曲自体短いから最後まで聞きなよ

792 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:58.21 ID:m/DTa4iA0.net
ゆずはアコースティック感が大事なんじゃない

793 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:58.24 ID:RH47Y5qz0.net
>>753
厚ぼったい顔だったよね

794 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:59.90 ID:Aim1i0EC0.net
>>712
女で揉めて神社行っちゃいそうだな(´・ω・`)

795 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:15:59.99 ID:hoeGCkHA0.net
サヨナラバスが好き

796 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:00.93 ID:3SL7/HxOd.net
石原さとみ

797 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:01.68 ID:JoIxrOl20.net
もろマジで
   ユーミンかと思ったww

798 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:03.50 ID:ydUMFlc+0.net
>>499
あと小池里奈な

799 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:05.26 ID:ik2xn7S10.net
>>640
いや、いっぱいいるがな
宅録系とか言われてた人はみんなそうだし
ゆずと似たイメージで弾き語り系の山崎まさよしもアレンジは全部自分でやるタイプ

800 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:07.49 ID:u+3Wp8OmM.net
>>749
こういうとこがコイツら優れてるってのを思いきり伸びやかに出してるよね

801 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:08.28 ID:Kjtjwb/20.net
曲痺れたとき作曲かアレンジャーかどっちを尊敬したらいいかわからん

802 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:08.42 ID:wC3PUXeU0.net
松任谷正隆さんは良かったわ
蔦谷さんはここ最近だよね
>>620
今年は20周年だからね

803 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:08.47 ID:859VpMtq0.net
>>765
アコギだけの曲も好きだけどな

804 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:09.72 ID:XlM8iaPQ0.net
ハンターハンターのアニメも2011年なんだよな
もう6年前とかお前ら年取りすぎ・・

805 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:10.97 ID:iCrgPPnS0.net
>>725
aikoファンが絶対にする自慢話なw

806 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:17.74 ID:+mhOxlWUK.net
おっぱい

死にたくなったら 口に出しておっぱい

807 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:19.25 ID:U3YgnKM5d.net
全部サビっってのもヒャダイン的解釈が有るんだっけ?(´・ω・`)

最近の若い子は飽きっぽくて1分で決めないと曲を変えられるから初っ端から最後までどこを切り取ってもサビに聴こえる様に作ると

808 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:19.58 ID:AjJEOmMgd.net
>>795
あーもーたまらん。

809 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:28.73 ID:pJdlNtflK.net
PVに石原さとみ使ってるのにこのころゆずは落ち目で大して話題にならなかったな
栄光の架け橋で復活

810 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:29.31 ID:nXYkygtd0.net
>>777 いつ終わるんだろうな

811 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:29.82 ID:iN/DYl/K0.net
アゲイン2

812 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:30.42 ID:mnw6PlCS0.net
>>696
最近の曲分かんないや

813 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:30.51 ID:yyK18/cJ0.net
呼人・・・

814 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:31.19 ID:6lv6FWsw0.net
>>626
ヨシキはデビュー曲だけだな

815 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:32.75 ID:yShFk5slM.net
>>736
関係ないからw

816 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:36.28 ID:pqUK6/WcK.net
ゆず、いきものがかり、コブクロ
何年経っても曲が色褪せないよね
そういう作り方してる

817 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:36.72 ID:JioK5wL/0.net
>>784
それ桜新町

今住んでるわw

818 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:37.98 ID:+xmWlS1Ma.net
アゲインええやん

819 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:39.07 ID:EBGncExh0.net
ハゲ!!

820 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:39.80 ID:9gx8QGW40.net
ハゲてるのできますた

821 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:40.07 ID:xTprVWyj0.net
表裏一体はゆずの芋臭さがないからファンには評判悪いんだよな

822 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:41.71 ID:hoeGCkHA0.net
>>791
最後までっていうかサビしか聴いたことない

823 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:42.04 ID:0rokDNjb0.net
マニアックな選曲だな

824 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:46.70 ID:JUdfiMGKK.net
松任谷は嫁の歌声をなんとかしろ
引導終活的な意味で

825 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:47.45 ID:Cd8hwuhO0.net
リゲイン2

826 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:48.21 ID:u+3Wp8OmM.net
>>783
それも一番初期からやってるぞ

827 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:49.88 ID:urDO+b3S0.net


828 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:50.30 ID:1WK8IAks0.net
二児だろw

829 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:51.06 ID:ofgY66EX0.net
アゲイン2好きだわ

830 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:16:54.50 ID:wC3PUXeU0.net
アゲイン1もあるんだよ

831 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:00.00 ID:80RpTmhX0.net
>>666
力の限りゴーゴゴーね。
ネプチューンは曲も提供してたし、ラジオでも絡んでたしね。

832 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:01.06 ID:t6cpd/2v0.net
アゲインやれよ

833 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:01.35 ID:1WK8IAksa.net
ゆずのイケメンの方、老けたね。
シワが深くなった。
AAAの西島くんと同じ系列の顔

834 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:01.63 ID:etH5oYCXr.net
againすき

835 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:01.94 ID:7IakJzCJa.net
すごい色んな番組で色んな曲を歌うね
今回のゆずは

836 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:02.68 ID:5nZLP1DB0.net
wwwww

837 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:06.56 ID:P4SFUYrX0.net
先にやられたかー

838 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:10.27 ID:QKctkuGq0.net
地下街が好き

839 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:11.81 ID:U3YgnKM5d.net
トリオ漫才かよ!

840 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:13.31 ID:hoeGCkHA0.net
虹流れすぎて嫌いになったから良かった

841 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:13.37 ID:LM6vrA5w0.net
懐かしいな

842 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:13.66 ID:EBGncExh0.net
アゲイン1歌えよ

843 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:14.00 ID:yqg85fuc0.net
>>807
ニコ動のときからのコンセプトだからね
1秒も退屈させない楽曲作り

844 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:14.66 ID:KP0AOC1e0.net
虹の渋谷はひどかった

845 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:15.68 ID:bB//dMST0.net
あげいんとか俺しか聴いてねえだろ

846 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:16.50 ID:iCrgPPnS0.net
>>813
黒歴史…?

847 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:18.33 ID:iN/DYl/K0.net
アゲイン2はマジで名曲

848 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:19.46 ID:nAZYkiF20.net
アゲイン2もいいけど、アゲイン

849 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:19.58 ID:oVoPByd90.net
まあ虹だよね流れ的にw

850 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:19.97 ID:Di0kCk6g0.net
>>696
ももクロはブレイクするまでヒャダインにやらせてればつんくとモー娘くらいになれたかもしれないのに

結局、認知度のある曲のないまま終わった
ヒャダインもNHKで料理コーナーやってるただのテレビタレントになった

851 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:19.98 ID:urDO+b3S0.net
ぶっちゃけ

852 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:21.09 ID:bLsQr+G40.net
>>742
桜木町って実際は風俗とホームレスが混じった街なんだよね

853 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:21.98 ID:Aim1i0EC0.net
>>751
ヒャダインもあるだろ(´・ω・`)

854 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:26.58 ID:AjJEOmMgd.net
>>833
にっしーと似すぎて見分けつかんよ〜

855 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:26.66 ID:E5DcKrj2d.net
>>608
ちょい小鬼っぽい顔してるよな。
色違いで出てくる○○こぞう系だわ。

856 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:32.59 ID:RzLZRj700.net
渋谷かよ

857 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:32.95 ID:DdoB2wUCp.net
ゆずなんか昔地上波なんか全部断ってたのにな

858 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:34.15 ID:Ku070tXY0.net
渋谷あっ・・・

859 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:35.14 ID:rVR/tHxF0.net
なつかしすぎる

860 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:35.50 ID:+iBlmB0c0.net
村上調子に乗るなよ

861 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:37.69 ID:LM6vrA5w0.net
>>843
だから聴いててなんか疲れるのか

862 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:40.44 ID:XZiC115Z0.net
あーやっぱ渋谷なのかよお

863 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:42.75 ID:s8BKhEIva.net
夏色カラオケで好きなんだがハモってくれる人がいない

864 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:44.21 ID:QMdCebp40.net
寺岡呼人はクビになったの?(´・ω・`)

865 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:44.94 ID:859VpMtq0.net
>>821
ハンタの主題歌だったってのも大きいけど支持してるのはファンじゃない人なのは分かりやすい

866 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:46.11 ID:LA96Zp2Ur.net
なんだ渋谷かよ (´・c_・`) ぷっ

867 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:48.84 ID:Yp9hPGDF0.net
アゲインなつい
あの頃はCD買ってたわ

868 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:50.14 ID:ONMrk5nf0.net
>>852
それは曙町、黄金町

869 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:51.32 ID:In16ChX90.net
虹よりアゲイン2の方が百倍良いわ
嗚呼、青春の日々よを全力で歌って欲しい

870 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:52.91 ID:t6cpd/2v0.net
>>831
日本人は胃腸が弱い?

871 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:52.93 ID:ZRTpKnjV0.net
ハル地獄(´・ω・`)/~~

872 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:53.90 ID:o4/o70u+d.net
元SMAP 生放送

873 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:55.12 ID:3jV6S34n0.net
村上うるさ過ぎ

874 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:17:56.66 ID:zF3B8S4M0.net
>>821
ラルクとかが歌ってそう。
全然ゆずの良さが出てない

875 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:00.44 ID:ofgY66EX0.net
>>852
そうだろ?

876 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:02.16 ID:AjJEOmMgd.net
ゆずですばるは、あかん

877 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:02.72 ID:JUdfiMGKK.net
ボーカル渋谷・・・
嫌な予感しかないwww

878 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:03.36 ID:iN/DYl/K0.net
渋谷は一応歌上手い枠と思ってるのか

879 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:03.53 ID:hjIj1EvJd.net
アゲイン2とか未來予想図2とかプレイバックpart2とかマツケンサンバ2とか、
どれも1が分からない

880 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:04.94 ID:MniD7MKxp.net
渋谷か…イヤだ

881 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:06.91 ID:XcVUx1v+d.net
関ジャニの虹は史上最低の放送事故だったわw

882 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:08.73 ID:u+3Wp8OmM.net
>>807
それも納得できるけどね
90年代なんかは、売れた曲でも
時間稼ぎかよコレって言うようなAメロBメロは多かった
フラストレーション溜まった

883 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:14.60 ID:JoIxrOl20.net
渋谷はマジきもい
 渋谷はマジ勘違いメンヘア

884 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:14.74 ID:80RpTmhX0.net
>>830
コンビニでMDにダウンロード販売だったよな。

885 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:15.30 ID:gWarRtQU0.net
>>731
全部聴いてるわけじゃないからなw

一つのアルバムに1曲2曲だけ、冨田ラボの編曲があると
際立って聴こえる
そういうのを、いくつか聴いてるとなんとなくわかるような気になってくる
全部冨田ラボ編曲ってアルバムがあったら、きっと全部同じには聴こえないんだろうが・・

886 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:15.35 ID:C2txLNSb0.net
>>793
藤原さくらに似てる

887 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:16.98 ID:m/Nf6jAUa.net
渋谷いる日か…歌はハズレだな

888 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:19.05 ID:7AtK1379a.net
>>790
初期だけでしょ

889 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:19.73 ID:OHK5UO/W0.net
大倉と錦戸が居ないんだと今気付いた

890 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:20.69 ID:LM6vrA5w0.net
えー渋谷…

891 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:22.93 ID:S+7ROSht0.net
>>831
日本人は胃腸が弱いとか歌ってたのゆずだっけ?

892 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:23.87 ID:cUMtlv7rd.net
今の新曲みたいなシンプルなやつの方がいいと思う

893 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:24.65 ID:ydUMFlc+0.net
>>534
まあパクリみたいなもんだからなアレンジャーなんてもんは
誰でもできるやろ

894 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:26.65 ID:oKvUK+/f0.net
栄光の架橋はカラオケで必ず5回は歌うけど
どうしてもサビでテンションが高くなってしまい高得点が出せない

895 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:30.01 ID:iN/DYl/K0.net
間を取って名もなき詩いこう

896 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:30.46 ID:yShFk5slM.net
>>850
モモクロはどこに行きたんだろうか?

897 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:34.64 ID:LA96Zp2Ur.net
>>876
裏声不安定ハイトーン確定だな

898 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:36.71 ID:NXzl7MJS0.net
>>821
そうか?
これはこれでアリみたいな反応じゃなかった?

899 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:38.37 ID:G+aXRP/Sd.net
>>725
帰ってきたよっぱらいじゃなかった?

900 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:38.42 ID:859VpMtq0.net
アゲインの方は2聞くとサビの盛り上がりがな

901 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:38.65 ID:vW1TND8H0.net
渋谷かよ、キモいんだよなぁ アイツの歌い方

902 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:40.06 ID:8h1oGbia0.net
飛べない鳥とかシンプルなアレンジなのにめちゃくちゃいいし難しいな

903 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:44.32 ID:0rokDNjb0.net
>>874
ラルクが作ったらもうちょい癖が出て逆に微妙になる気がする

904 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:45.62 ID:VWZWN7zQ0.net
>>878
関ジャニ∞の歌上手い方

905 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:46.50 ID:AjJEOmMgd.net
>>878
声質以外は、いいかと思う。

906 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:51.17 ID:Aim1i0EC0.net
>>817
マジかよ御近所さんだ(´・ω・`)いなげやで待つ(´・ω・`)

907 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:53.37 ID:DdoB2wUCp.net
ゆずはトビラだけ聴いていればいい

908 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:18:55.42 ID:NAcZ3a2zK.net
無力って曲好きだけどKEIKOと付き合ってた時に作った曲だと聞いた

909 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:02.22 ID:+iBlmB0c0.net
渋谷って薬中っぽい基地害か

910 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:08.11 ID:80RpTmhX0.net
>>833
俺は松岡修造に似てると思う

911 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:09.12 ID:Kjtjwb/20.net
寺岡もよべよ

912 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:11.87 ID:0rokDNjb0.net
ゆずはあいのりの印象が強い

913 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:13.71 ID:OHK5UO/W0.net
すばるは上手いよ
ムラがあるけど

914 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:13.79 ID:Tybmr73O0.net
>>801
両方尊敬したらいいじゃん(´・ω・`)

915 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:13.94 ID:JioK5wL/0.net
灰皿の上からとか歌ってくれないかな

マジで名曲

916 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:20.78 ID:wC3PUXeU0.net
渋谷くんより上手いのいたよね?
癖のない歌い方が好きだわ

917 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:21.15 ID:POsIf4a70.net
ゆずは売れるからか事務所命令だかで蔦屋使ってるけど、あまり蔦屋のアレンジ好きそうな感じだな
情景が浮かぶって松任谷持ち上げて完全に蔦屋ディスってるやん

てか、最近の邦楽が聞いたことがある曲ばっかでつまらんのはこいつらアレンジャーのせいかもしれんな

918 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:22.00 ID:jxIEtjz10.net
>>725
デビューシングルのあしたも評価してくれ
作詞作曲AIKOじゃないからって冷遇されすぎ

919 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:22.02 ID:yqg85fuc0.net
>>861
そうなんだよな 慣れてないと疲れる
音楽にハマったきっかけがヒャダインだった世代は
逆にあれくらい勢いないと物足りないらしい
なので千本桜が売れる

920 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:22.37 ID:AjJEOmMgd.net
>>897
そうそう
まず、タイプが違いすぎて(泣)

921 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:22.58 ID:U3YgnKM5d.net
>>882
ピンクフロイドのクソ長い曲は聴き終わると疲れる(´・ω・`)

922 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:23.48 ID:o9d6O2dO0.net
>>850
ココナツとワニとシャンプーが好き

923 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:24.12 ID:SrJsW3Drr.net
最近は作曲家、アレンジャー、プロデューサーまで

ゴーストがいる感じ。
レコーディングでの演奏はスタジオミュージシャンで。オートチューンつこて。

ゆずが作詞頑張ってるのは他の番組で見た。

924 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:28.38 ID:FJ5PU8UZ0.net
>>671
アレンジの回だから

925 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:28.80 ID:JoIxrOl20.net
LINEは韓国による日本情報の支配だけど
                      能年玲奈CMは最高だな

926 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:32.06 ID:e3UpvEtaK.net
>>868
歩いて行ける範囲だけどだいぶ違うよね

927 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:36.07 ID:859VpMtq0.net
渋谷自分では上手いと思ってそうだけど邪魔だろビブラート

928 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:36.25 ID:oKvUK+/f0.net
シブヤのボーカル力は一部の業界人の間では
フレディー・マーキュリーの生まれ変わりという高い評価を受けてるらしい

929 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:37.58 ID:zF3B8S4M0.net
>>879
マツケンサンバはわかるやろw

930 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:39.68 ID:Ku070tXY0.net
ブサイクが混じってた

931 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:41.71 ID:ydUMFlc+0.net
>>853
ヒャド
ヒャダルコ
マヒャド
じゃね?

メラ
メラミ
メラゾーマ
やし

932 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:43.60 ID:vW1TND8H0.net
>>881
見逃したから 後で ググってくる

933 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:44.23 ID:XZiC115Z0.net
>>916
安田かな
素直に歌う

934 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:45.79 ID:l3KbW8z70.net
>>864
wiki見ると去年のアルバムで1曲アレンジしてた

935 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:47.04 ID:QMdCebp40.net
>>918
作詞はaikoやで

936 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:56.32 ID:LM6vrA5w0.net
>>874
ポルノとかスキマっぽいと思った

937 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:19:59.60 ID:rHrJWbck0.net
10代が選んだ歌上手い一位の大◯くんが歌えばいいんじゃないか?w

938 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:00.58 ID:u+3Wp8OmM.net
ヒャダインの手がけた表裏一体みたいなのは
ファン層を広げるきっかけにつながっただろうな

アニメ起用的にも、編曲の芸風的にも

939 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:01.19 ID:hoeGCkHA0.net
>>902
飛べない鳥が1番好き

940 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:07.16 ID:80RpTmhX0.net
>>891
そーそ。でも、もっと前に「少年」で絡んでんだよ。合間のコントみたいな掛け合いで、ネプチューンが出てる。

941 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:13.71 ID:FQrSNY6Gd.net
>>933
嘘つけ
虹の時ひどかったぞ

942 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:16.36 ID:LA96Zp2Ur.net
>>928
ゲイになってからだな

943 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:18.21 ID:8h1oGbia0.net
歌いかた苦手なんだよなあ渋谷

944 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:18.78 ID:L4tH94q8K.net
ヒャダインはワンピースの東方神起のShare the worldが好き。あの大空にーってやつ。
あとヒャダイン自身だとストUの効果音をアレンジした曲も好き。

945 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:19.00 ID:Ku070tXY0.net
渋谷「ワイのオナニーみせたるわ」

946 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:20.38 ID:AjJEOmMgd.net
丸のベースはすき

947 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:20.51 ID:Kjtjwb/20.net
アレンジ丸投げとかがっかりだな

948 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:20.75 ID:7IakJzCJa.net
懐かしい

949 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:21.04 ID:mZ9E1M060.net
ヒャダインがアレンジャーやめてテレビタレントになった理由がこのスレで分かったわ

950 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:23.76 ID:FJ5PU8UZ0.net
>>893

951 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:28.52 ID:JoIxrOl20.net
>>923
 ↑
アレンジャーやPがゴーストって・・・ 具体例を出してみなw

952 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:32.19 ID:QMdCebp40.net
ヒャダインって王道ぽい曲はないの?

953 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:32.72 ID:jMWZizFmd.net
>>889
大倉「俺おるし…」

954 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:36.47 ID:/m+OCZDs0.net
ヽ(・ω・)/ズコー

955 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:38.86 ID:ydUMFlc+0.net
邪魔すんなよ糞ジャニ

956 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:41.25 ID:Aim1i0EC0.net
>>931
あるよ(´・ω・`)

957 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:41.77 ID:XZiC115Z0.net
>>941
あれ?じゃあ勘違いだw

958 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:41.96 ID:U3YgnKM5d.net
スマパンのトゥナイトトゥナイトじゃない(´・ω・`)

959 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:42.09 ID:ej2sinJg0.net
渋谷っておっさんじゃんw

960 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:42.69 ID:EBGncExh0.net
いかにも北川ってぽい曲だな

961 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:43.18 ID:XmEQuIJq0.net
懐かしすぎる

962 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:43.36 ID:/effhJ9A0.net
アゲイン2みたいな名曲を渋谷のネチこい歌われ方されたくないいいい

963 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:43.60 ID:+xmWlS1Ma.net
渋谷いらんやん

964 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:45.21 ID:WSwSawRI0.net
ゆずすぐ消えるかと思ってたけど生き延びてるね

965 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:51.26 ID:B44yEPfR0.net
>>862
歌い方のクセがすごいんじゃ!

966 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:51.51 ID:rVR/tHxF0.net
やっぱいいなぁ

967 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:51.79 ID:mnw6PlCS0.net
>>938
それはあるかも
職場の若い子が表裏一体でゆず聞くようになってたし

968 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:20:59.38 ID:IU5hioJe0.net
15年前の曲なんだよなぁ

969 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:03.06 ID:zF3B8S4M0.net
ゆずは嫌いじゃないんだけど北川がいちいち笑顔で歌うのが嫌い

970 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:03.68 ID:24EYCbVP0.net
ヒャダインはアニソンの作曲家として普通にやってけんじゃないの
知ってりゃ「あ、これヒャダインだろ」ってなるレベルで同じ感じのサビと転調ばっかだけど。
ありゃももクロから切られてもしょうがないもんはある

971 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:04.84 ID:JoIxrOl20.net
>>883自己
ハーモニカだけでもキモイ渋谷w

972 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:05.47 ID:t6cpd/2v0.net
>>931
ヒャダルコとマヒャドの間にヒャダインあるんだよ

973 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:05.81 ID:XmEQuIJq0.net
この頃のゆずは最高だったわ

974 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:08.04 ID:8h1oGbia0.net
アゲインすこ

975 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:09.74 ID:o9d6O2dO0.net
>>931
ひゃだることマヒャドの間がヒャダイン

976 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:11.33 ID:ofgY66EX0.net
おい渋谷やめろ

977 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:11.43 ID:wC3PUXeU0.net
>>884
そうそう!
画期的な売り方だったよね
その後アルバムに入ったよね

978 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:12.16 ID:MniD7MKxp.net
あかん

979 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:12.31 ID:bLsQr+G40.net
この頃まではまだフォークっぽいよな

980 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:13.35 ID:nAZYkiF20.net
違和感ないな

981 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:15.14 ID:hoeGCkHA0.net
渋谷なんで入ってきた

982 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:18.44 ID:ONMrk5nf0.net
>>931
ヒャド→ヒャダルコ→ヒャダイン→マヒャド
でも魔法使いが覚える順番はなぜか
ヒャド→ヒャダイン→ヒャダルコ→マヒャド

983 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:18.53 ID:EBGncExh0.net
早口の曲苦手

984 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:21.02 ID:jO46AJYD0.net
いい曲

985 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:22.07 ID:0rokDNjb0.net
渋谷もきたねーおっさんになったな

986 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:22.09 ID:9n85Y+Ob0.net
ゆずの声量凄いな

987 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:22.29 ID:n6bgf4JiK.net
この曲大好き
ゆうじんも天才だな

988 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:23.92 ID:vW1TND8H0.net
>>945
それだw

989 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:29.88 ID:AzLDMU2X0.net
渋谷しかこのキーは歌えないだろ

990 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:31.22 ID:Aim1i0EC0.net
>>931
3,4のみの呪文な(´・ω・`)

991 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:32.06 ID:XZiC115Z0.net
>>965
(´・ω・)(・ω・`)ネー
歌ってるときの悦に入った表情もきもい

992 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:33.97 ID:VWZWN7zQ0.net
アゲイン1はないの?

993 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:34.54 ID:gWarRtQU0.net
歌詞が聞き取れなかった・・・

994 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:37.47 ID:Ul9vSNyY0.net
渋谷の声は投げっぱなしで雑で荒いんだよな

995 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:39.73 ID:JoIxrOl20.net
>>671
 ↑
池沼だねww

996 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:41.74 ID:m/Nf6jAUa.net
渋谷ヘタだって誰か教えてやれよ

997 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:42.87 ID:dHCTG2/Wd.net
声量自慢の渋谷が負けてる

998 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:43.31 ID:k6YTgcMYd.net
歌手って声室大切だよな

999 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:44.39 ID:Sr/wNOCX0.net
思い出補正ではなく普通にこの頃の曲の方がいいな

1000 :名無しステーション :2017/04/24(月) 00:21:45.60 ID:iN/DYl/K0.net
wwww

総レス数 1000
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200