2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】土曜 あるある晩餐会 【 本スレ 】

1 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:09:31.62 ID:sX1BaMs4.net
超豪華!歴代ライダー&監督・脚本家が奇跡の集結で「仮面ライダーあるある」を語り尽くす!

2 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:10:11.92 ID:j/zg/NCQa.net
お?

3 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:10:35.89 ID:j/zg/NCQa.net
おつ

4 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:11:01.63 ID:3zKA71Yv0.net
あじさい

5 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:11:01.91 ID:P/2t/Qyo0.net
さすがにこの頃とは違うけど 万博公園に行った時に上ったなあ

6 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:11:31.27 ID:Symtqf2B0.net
風見志郎っていうか宮内洋もやべーよなw

7 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:11:47.05 ID:3zKA71Yv0.net
やめろー!すたっふー! ぶっとばすぞー!

8 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:12:08.55 ID:7rie2nMtC.net
【アベマTV 今夜の注目】 >1-999
【実写化記念 4部まで一挙】放送中〜ジョジョの奇妙な冒険 4部
ダイヤモンドは砕けない 一挙 変な頭してるガキ 1〜10
ドラえもん 映画 20時〜のび太とアニマル惑星、映画 のび太と宇宙小戦争、とらドラ

★メディアの真実に気がついた人は、アベマTVで皆でリアルタイムでコメントをして楽しんでます。
【害悪でしかない映像の使い回し手法問題&番組ネタの使い回し手法】
※ヤラセ演出を思わせたり仕込み演出を思わせたり、いいかげんそんな放送番組製作手法を改めたら?
※糞すぎる糞芸人(嫌悪の対象)が騒いだり、観客エキストラのエーエーエー相槌効果音も嫌悪感を抱かせる効果音もウザイ。
※一般庶民の金銭、生活感覚と掛け離れた番組ネタも単にウザイだけで糞つまらない。地上波はオワコンテンツと言います
http://i.imgur.com/ddqJdgp.jpg http://i.imgur.com/GhphbpJ.jpg
http://i.imgur.com/eVt1Ew4.jpg http://i.imgur.com/v9LrZaQ.jpg

9 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:13:32.26 ID:0SwaZ5hR0.net
せがた三四郎のおかげで藤岡弘はまたテレビに返り咲いた感じなの

10 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:14:17.36 ID:2bU+BR320.net
前で爆発してるやん

11 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:14:54.01 ID:KAGOG06o0.net
佐々木剛さんには「どーせ三ヶ月か持って半年だし、ここで柔道一直線での
恩を返して置けば損は無いから」と言って口説いたらしい(´・ω・`)

12 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:15:17.54 ID:3zKA71Yv0.net
事案発生

13 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:15:57.12 ID:QGBy4cF30.net
このガキ50くらいかwww

14 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:16:37.74 ID:iXJqVxLd0.net
>>1乙です
本スレから移動してきました
よろしくー

15 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:16:49.83 ID:Symtqf2B0.net
アマゾンはキックじゃなくて大切断だった

16 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:17:11.67 ID:ooY+8pxD0.net
うちの姪っ子エグゼイドにご執心だが
すげぇ格好悪いと思うのは俺がオッサンだからか?

17 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:17:25.69 ID:3zKA71Yv0.net
オダギリジョーの映像は使用許可出なかったか

18 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:17:55.24 ID:mdNt7u/E0.net
ガラケー(´・ω・`)

19 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:18:15.66 ID:Symtqf2B0.net
平成はまったくわからん
戦隊もカクレンジャーしかみたことない

20 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:18:20.26 ID:3zKA71Yv0.net
オンドゥルルラギッタンディスカー

21 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:18:43.78 ID:w+YfHC/40.net
>>18
細川茂樹もだな

22 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:18:51.27 ID:mdNt7u/E0.net
へー佐藤圏も仮面ライダーなんだ

23 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:19:11.85 ID:iXJqVxLd0.net
瀬戸きゅんきたわ

24 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:19:17.94 ID:3zKA71Yv0.net
モヤシ最近見ないな

25 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:19:27.78 ID:e9vKKHvl0.net
>>11
定説としては佐々木が
「柔道一直線で子ども番組はやったから、次は新しいのをやりたい」
「藤岡君は同じ釜の飯を食った同期だから、仲間の主役を奪うのは気が引ける」
と固辞したのを
「藤岡君のことを思うなら、番組が終わらないように主役を引き継いでくれ」
と説得したことになっている。

26 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:19:30.59 ID:QGBy4cF30.net
今はまず変身グッズありきのライダーだな

27 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:19:55.92 ID:ooY+8pxD0.net
阿修羅男爵かよ

28 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:20:02.33 ID:Symtqf2B0.net
売り出す俳優の顔見せ的なんだな今は

29 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:20:12.65 ID:3zKA71Yv0.net
タ!ト!バ!タトバ タ!ト!バ!

30 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:20:35.84 ID:QGBy4cF30.net
ほとんど売れとるなこれに出てるの

31 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:20:37.39 ID:iXJqVxLd0.net
宇宙きたー

32 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:20:42.28 ID:/ZX6Fcy50.net
フォーゼももう
そんな前なのか・・・

33 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:20:43.99 ID:LipE9y1S0.net
もうCG飽きてきたころだな

34 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:20:47.50 ID:2bU+BR320.net
アギトが一番やな。
ストーリーがおもろかった。

35 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:20:59.38 ID:mdNt7u/E0.net
www

36 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:21:00.53 ID:rjtUfD4D0.net
ユウキがあんなんなるとはな

37 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:21:03.64 ID:w+YfHC/40.net
>>34
変身ポーズもアギトが一番好きだわ

38 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:21:09.65 ID:ooY+8pxD0.net
つうかライダーの造形が格好悪すぎだろ?

39 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:21:20.53 ID:QGBy4cF30.net
原点回帰してもいい頃だな

40 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:21:27.53 ID:3zKA71Yv0.net
>>28
1年間出続けて顔売れるし、ガキの母親を落とすことで、
グッズ買わせやすくなるんだろう

41 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:21:31.91 ID:0SwaZ5hR0.net
フォーゼのデザインださかっこいいな

42 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:21:41.87 ID:/ZX6Fcy50.net
>>30
逆に言うと、ここで紹介されない人は・・・・
って事だよなw

43 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:21:54.24 ID:w+YfHC/40.net
あらためて見ると鎧武かっこいいんだよな

44 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:21:58.97 ID:LipE9y1S0.net
このフルーツで完全に白目剥いたわ
それ以降見てない

45 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:22:04.33 ID:3zKA71Yv0.net
フォーゼで一番売れたのはアクエリアスゾディアック

46 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:22:23.53 ID:QGBy4cF30.net
ハチみたい

47 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:22:25.68 ID:rK3ddiSv0.net
アマゾン泣ける(´;ω;`)

48 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:22:30.08 ID:KAGOG06o0.net
>>26
元々アニメの版権ビジネスに着目して、グッズ販売を想定した初めての作品
と言われているけどね>仮面ライダー

49 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:22:50.07 ID:Symtqf2B0.net
もうわけわからん

50 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:23:09.57 ID:w+YfHC/40.net
とうとうLv1、映画でもなかったことになったな……

51 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:23:14.97 ID:QGBy4cF30.net
一番ださいな

52 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:23:25.06 ID:mdNt7u/E0.net
バイク乗ってないじゃん(´・ω・`)

53 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:23:26.17 ID:0SwaZ5hR0.net
エグゼイド面白いの?

54 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:23:35.82 ID:tHk3Y3J5a.net
>>50
いらないやん

55 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:23:42.29 ID:UN3D0lg10.net
名前のテロップが出ない人がいるけど、芸能界引退してたりすんの?

56 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:23:54.23 ID:2bU+BR320.net
水嶋ヒロはイケメンやなぁ

57 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:23:54.73 ID:ooY+8pxD0.net
こう見ていくと
1号からV3までが物凄く格好良く見えるのはオッサンだからなのかな?

58 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:23:56.94 ID:KAGOG06o0.net
今の仮面ライダーってメタルヒーロー末期のデザインっぽい(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:24:09.75 ID:PPtw8JiQ0.net
フクシは格好よくないよw

60 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:24:20.08 ID:P/2t/Qyo0.net
指原ww

61 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:24:20.23 ID:Symtqf2B0.net
子供らは話見て内容わかってんのかな
なんか難しいのもあるって聞いたぞ

62 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:24:20.59 ID:fjeymCqs0.net
来週発売のスピリッツでWの続編が始まります。

風都探偵
https://pbs.twimg.com/media/DD0U5VOU0AIuuN9.jpg

63 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:24:21.66 ID:w+YfHC/40.net
>>56
でも、KAGEROU出した後なんかやってたっけ
最近はたと消息聞かないけど

64 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:24:23.62 ID:XGidIwVI0.net
アマゾンWは?

65 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:24:23.78 ID:JLh4cwRF0.net
みんなヒョロいよな(´・ω・`)

66 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:24:27.00 ID:RPOogFq40.net
だーりおもっと映してくれ

67 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:24:40.16 ID:QGBy4cF30.net
>>63
今は子育てに

68 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:24:45.04 ID:W+VDeaHF0.net
フィリップがこんなに売れっ子になるとは微塵も思わなかったW第一話

69 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:24:46.33 ID:iXJqVxLd0.net
ダブルは面白かったな

70 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:25:01.34 ID:QGBy4cF30.net
ライダーと戦隊モノだったらライダーの方がいいな

71 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:25:18.90 ID:e9vKKHvl0.net
仮面ライダー史上、主役が結婚したのはドライブが初めてじゃないか。

72 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:25:40.62 ID:QGBy4cF30.net
ふっさふっさやな

73 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:25:59.82 ID:0VmOrK+l0.net
風が強い日は出歩けないな

74 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:26:04.36 ID:VVSr+tcZr.net
ウカウカ扇風機の前にも立てない

75 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:26:06.38 ID:Symtqf2B0.net
旧1号暗い色でかっこいい

76 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:26:12.38 ID:PPtw8JiQ0.net
平成ライダーってよくやってるよな
ロケ一杯をゴテゴテした被り物で録って
CGも重ねまくる

77 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:26:27.98 ID:JLh4cwRF0.net
すべてはバイク事故から始まった(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:26:29.95 ID:rK3ddiSv0.net
カックイイ(´・ω・`)

79 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:26:34.09 ID:XGidIwVI0.net
ヒロインが体調崩して戻ってこなかったのなんだっけ?

80 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:26:34.76 ID:w+YfHC/40.net
今日映画見にいったけど、キュウレンの九人いっせい変身はかっこよかった

81 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:26:49.33 ID:PPtw8JiQ0.net
>>73
>>74
勢いが違うw

82 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:26:53.51 ID:QGBy4cF30.net
アマゾンだけ異色だね

83 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:26:56.63 ID:W+VDeaHF0.net
>>79
電王?

84 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:27:03.22 ID:LipE9y1S0.net
ニコニコで初代ライダー放送居たけど
あらためてみるとちょっとガッカリだったな

85 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:27:04.23 ID:ecXmOjas0.net
アマゾン生存確認(´・ω・`)

86 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:27:05.82 ID:RPOogFq40.net
アマゾン老けたなあ

87 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:27:12.05 ID:qPt4ho310.net
響鬼を掘ってほしいけど、もうそれも叶わないのだろうか

88 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:27:22.08 ID:3zKA71Yv0.net
>>82
トカゲだからな

89 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:27:32.56 ID:QGBy4cF30.net
>>87
細川さんって事務所とモメたんだっけな

90 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:27:39.17 ID:w+YfHC/40.net
>>88
俺何故かピラニアだと思い込んでたわ

91 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:27:48.14 ID:RPOogFq40.net
>>79
白鳥さんか

92 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:27:55.79 ID:iXJqVxLd0.net
>>80
面白かった?
キュータマ音頭あった?

93 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:28:03.52 ID:3zKA71Yv0.net
響鬼の中の人って、芸能活動できてるのかしら
強制的に引退状態?

94 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:28:04.27 ID:UN3D0lg10.net
なんか今のライダーって改造人間だったりしないで、ほぼメカやギアの力だから誰が変身前でも良いじゃんかってならん?

95 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:28:12.11 ID:Symtqf2B0.net
アマゾンはモグラ獣人が死んじゃう回がいいんだよなあ
何度見ても泣ける

96 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:28:15.68 ID:QGBy4cF30.net
>>88
トカゲだったのか・・・
てっきり半魚人かと

97 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:28:17.88 ID:JLh4cwRF0.net
元気ではいるようだよね、白鳥百合子(´・ω・`)

98 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:28:18.48 ID:w+YfHC/40.net
>>92
もちろんあったぞ
二番でいつものほうにも変わって

99 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:28:19.25 ID:LipE9y1S0.net
>>90
バイクのジャングラーのヒレ見るとピラニアに思うわな

100 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:28:32.99 ID:rK3ddiSv0.net
アマゾンが一番かっこいい(´・ω・`)

101 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:28:41.70 ID:ooY+8pxD0.net
今度は戦車&ウサギだっけ?
ライダーじゃなくてもういいじゃん
まだ戦隊もののほうが広がりやすいのかな?

102 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:28:48.10 ID:VVSr+tcZr.net
ライダーはそろそろ改造人間設定に戻せよ

103 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:28:48.29 ID:3zKA71Yv0.net
>>94
だから変身グッズ奪われて、敵がライダーになったり

104 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:29:04.34 ID:W+VDeaHF0.net
この春、所属事務所からいなくなった人
響鬼さん、カブトの坊っちゃま、名護さん

105 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:29:05.75 ID:QGBy4cF30.net
>>93
関西で競馬番組の司会してたけど急にいなくなってた@・ェ・)

106 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:29:14.14 ID:LipE9y1S0.net
>>101
映画でライダー勢ぞろいできないやん

107 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:29:29.54 ID:w+YfHC/40.net
>>94
よくそういうこというやついるけど、設定だけなら昭和以上に重い連中ばっかりだぞ
最終的にグロンギと同じ存在になるクウガをはじめとして、死なないと変身できなかったり
適正がなかったら死んだり最終的に敵と同じ存在になる連中ばっかりだったり

108 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:29:30.72 ID:fjeymCqs0.net
>>97
電王10周年記念でコメント寄せてたよね

109 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:29:37.25 ID:60Bm8RMn0.net
平成ライダーに全く魅力を感じない
女性狙いのイケメンとかいらんわ

110 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:29:41.22 ID:7rie2nMtC.net
【アベマTV 今夜の注目】 >1-999
【実写化記念 4部まで一挙】放送中〜ジョジョの奇妙な冒険 4部
ダイヤモンドは砕けない 一挙 変な頭してるガキ 1〜10
ドラえもん 映画 20時〜のび太とアニマル惑星、映画 のび太と宇宙小戦争、とらドラ

★メディアの真実に気がついた人は、アベマTVで皆でリアルタイムでコメントをして楽しんでます。
【害悪でしかない映像の使い回し手法問題&番組ネタの使い回し手法】
※ヤラセ演出を思わせたり仕込み演出を思わせたり、いいかげんそんな放送番組製作手法を改めたら?
※糞すぎる糞芸人(嫌悪の対象)が騒いだり、観客エキストラのエーエーエー相槌効果音も嫌悪感を抱かせる効果音もウザイ。
※一般庶民の金銭、生活感覚と掛け離れた番組ネタも単にウザイだけで糞つまらない。地上波はオワコンテンツと言います
http://i.imgur.com/ddqJdgp.jpg http://i.imgur.com/GhphbpJ.jpg
http://i.imgur.com/eVt1Ew4.jpg http://i.imgur.com/v9LrZaQ.jpg

111 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:29:52.11 ID:ecXmOjas0.net
死神博士、ゾル大佐、V3・・・ (-人-)

112 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:29:55.21 ID:ooY+8pxD0.net
>>106
プリキュアの映画も全員集合諦めたんだから
ライダーももういいやん

113 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:30:16.36 ID:oPfDOjq50.net
ギギの腕輪なつかしいわW

114 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:30:23.85 ID:tHk3Y3J5a.net
>>104
名護さんも消えたのか

115 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:30:39.16 ID:iXJqVxLd0.net
>>98
ありがとー
見に行くわー

116 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:30:43.30 ID:LipE9y1S0.net
>>112
それはアレや。声優の都合や

117 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:30:59.52 ID:W+VDeaHF0.net
>>107
剣の最終回は実に切なかった

118 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:31:02.56 ID:JLh4cwRF0.net
一時期は歌謡曲芸人でがんばってたのにな、半田(´・ω・`)

119 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:31:03.79 ID:tHk3Y3J5a.net
すぐばれる嘘w

120 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:31:03.86 ID:ecXmOjas0.net
昭和ヲタ555生存確認(´・ω・`) タモリ倶楽部にでてクレヨン

121 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:31:11.19 ID:gZGhni4C0.net
ゲルショッカーはどしたん (´・ω・`)

122 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:31:15.44 ID:Symtqf2B0.net
>>111
風見さんは死んでないぞ

123 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:31:24.53 ID:LipE9y1S0.net
古い特撮とかロケ地見るのが好き

124 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:31:47.82 ID:HHQsQPQd0.net
藤岡弘、超若いな

125 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:31:50.21 ID:w+YfHC/40.net
それにしても、てつを、ディケイドに出た時より若返ってね?

126 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:31:58.89 ID:W+VDeaHF0.net
>>114
円満退社だそう
最近は副業(アパレル関係)が本業になってしまってたようで

127 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:32:15.39 ID:gZGhni4C0.net
ライダーシリーズとかするんやったらキカイダーシリーズもして欲しいな

128 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:32:18.79 ID:ecXmOjas0.net
一話も見ないで終わったゴースト(´・ω・`)

129 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:32:19.18 ID:rjtUfD4D0.net
ブラックって夜に戦ってたイメージが強い

130 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:32:26.05 ID:/ZX6Fcy50.net
仮面ライダーじゃないけど
仲村トオルが最近のドラマでちょっとアクションやるシーンがあって
スタッフがいろいろ安全策とかをやってくれたらしいが
「ビーバップ経験してる俺にそんなぬるい事しなくてもいいよw」って
笑って済ませたらしいな

131 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:32:39.65 ID:tHk3Y3J5a.net
>>126
円満なら良かった

132 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:32:50.78 ID:QGBy4cF30.net
>>130
かっけぇww

133 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:32:58.00 ID:UN3D0lg10.net
>>107
クウガ、アギト、響鬼は見てた
クウガとアギトは必然性があって変身してた
響鬼の修行して鬼になるっていうのは好きだった、ジェダイみたいで

134 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:33:03.22 ID:0SwaZ5hR0.net
中井ナレなんでこんなくもじいみたいなしゃべり方なの

135 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:33:07.25 ID:qPt4ho310.net
エグゼイドもう終わるのね

136 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:33:08.97 ID:t4N/lHkna.net
龍騎を さらっと流したのは なぜだ〜!
ナイトの役者はけっこう活躍してるのに…

137 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:33:22.23 ID:3zKA71Yv0.net
>>127
不思議コメディーシリーズを見たい

138 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:33:28.40 ID:gZGhni4C0.net
現代にブラックと居たら何処の会社の廻しもんじゃワレ!って言われるのかな

139 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:33:36.71 ID:Symtqf2B0.net
体育会系でやべーんだよな東映特撮は

140 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:33:37.02 ID:PPtw8JiQ0.net
01って数字をボカしてたのか
逆に気になってしまうのにな

141 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:33:39.02 ID:VVSr+tcZr.net
こういう企画に名前すら出されない仮面ライダーシンに愛の手を

142 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:33:40.79 ID:0VmOrK+l0.net
要潤、賀集利樹、オダギリジョーの時は何回か見てたけどそれ以外はさっぱり分かんね

143 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:33:43.46 ID:iXJqVxLd0.net
>>130
全国からガチのDQNを集めてオーディションしたんだよねw

144 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:33:44.67 ID:KAGOG06o0.net
低予算でスタントマンは必要最小限でしか使えなかったからな>仮面ライダー開始当初
主題歌も藤岡さん自ら歌ったり。

145 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:34:23.24 ID:JLh4cwRF0.net
>>136
松田悟志はNHKでよく見るね

146 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:34:26.01 ID:ooY+8pxD0.net
茨城県庁か?

147 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:34:32.82 ID:UN3D0lg10.net
すげえデザインがゴテゴテしてんなww

148 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:34:35.49 ID:ecXmOjas0.net
スーアクさんオツ(´;ω;`)

149 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:34:44.93 ID:FMfTMIW/a.net
仮面ライダー女優のクイーン&エリザベスの板野友美さんは出ないの?

150 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:34:51.91 ID:HHQsQPQd0.net
白衣暑いんか

151 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:35:07.66 ID:tHk3Y3J5a.net
誰が敵で味方か分からん

152 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:35:14.14 ID:LipE9y1S0.net
V3だっけ四国の名勝だかで火薬使い過ぎて大目玉くらったの

153 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:35:19.97 ID:gZGhni4C0.net
昔は山を崩して造成してたとことか多かったし崖でライダーキックの練習し放題だったな

154 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:35:25.62 ID:Symtqf2B0.net
JACの人かこれ

155 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:35:43.50 ID:HHQsQPQd0.net
キリヤさんいい感じに復活したよな

156 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:35:47.84 ID:ecXmOjas0.net
腹の出てるヤツにアクション指導して欲しくない(´・ω・`)

157 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:35:59.20 ID:UN3D0lg10.net
スーツアクターさん大変だな

158 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:36:01.02 ID:w+YfHC/40.net
昔はこういう煙ってサンマとか焼いて出してたんだっけ

159 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:36:01.72 ID:3zKA71Yv0.net
高畑淳子も呼… 呼ばなくていいわ

160 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:36:07.72 ID:JLh4cwRF0.net
魚焼いてるんじゃないのか(´・ω・`)

161 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:36:10.93 ID:e9vKKHvl0.net
>>144
普通のドラマよりもずっと低予算なうえ、東映のスタジオが使えない状態でこっそり撮影しなきゃいけなかったからなあ。

162 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:36:35.21 ID:W+VDeaHF0.net
>>141
夜中に会いたくない…

163 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:36:58.56 ID:3zKA71Yv0.net
設定よくわかってないけど、キリヤとかシンダンクロトとか、
クロニクル終わらせたら消滅したりしないのかな

164 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:37:05.54 ID:ecXmOjas0.net
>>159
ショッカーの真ボスってことで藤岡、さんと最後の対決してほしい(´・ω・`)

165 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:37:11.61 ID:HHQsQPQd0.net
予算を倍にしても損しないと思うんだけどなあ

166 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:37:16.45 ID:ooY+8pxD0.net
そういやデカレンジャーとギャバンの映画見に行った人いる?

167 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:37:19.43 ID:0SwaZ5hR0.net
そろそろブサイクなやつがライダーに変身する時代こないかな

168 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:38:03.81 ID:gZGhni4C0.net
そろそろ仮面ライダーのネタも尽きそうなのに良くやってると思う

169 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:38:17.25 ID:HHQsQPQd0.net
>>167
エグゼイドでデブが変身した奴ならいた

170 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:38:20.51 ID:0VmOrK+l0.net
仮面ライダースナックは捨てずにちゃんと食ってた派

171 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:38:21.83 ID:3zKA71Yv0.net
>>167
2段変身だな、ブサイク→イケメン→ライダー て感じで

172 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:38:28.72 ID:/ZX6Fcy50.net
>>132
仲村トオルがやったわけじゃないが
走ってる電車から川に飛び落ちたり、2階の屋根から1階の
水槽に飛び込んだり、ビーバップもライダーに負けずたいがいな
現場だからなw

173 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:38:37.24 ID:PPtw8JiQ0.net
こんなに大変だから、千眼美子がいつまでも引きずって…

174 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:38:42.44 ID:RPOogFq40.net
>>117
ディケイド「せやな」

175 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:38:45.01 ID:ecXmOjas0.net
>>167
変身すると谷原章介さんになるのか(´・ω・`)

176 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:38:57.31 ID:iXJqVxLd0.net
>>171
塚地で仮面ライダーハンサムスーツw

177 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:39:08.38 ID:JLh4cwRF0.net
体育会系ガッチリライダーもいていいよな(´・ω・`)

178 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:39:14.12 ID:e9vKKHvl0.net
>>152
地元の海一帯を仕切る網元のお孫さんがライダーの大ファンで特別に許可を取れたので、
無人島や海岸で張り切って大爆発を起こしたところ、海に魚がいっぱい浮くわ、
「地震だ」と通報されるわで、お役所から思い切り怒られた。

179 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:39:15.78 ID:HHQsQPQd0.net
こんだけ転げまわって表面に傷もつかないスーツってすごいな

180 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:39:38.32 ID:3zKA71Yv0.net
>>177
最近のライダーでがっちりと言ったら、ドリアンかな

181 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:39:44.90 ID:JLh4cwRF0.net
大変だなぁ

182 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:39:45.22 ID:ecXmOjas0.net
イタイイタイ(;^ω^)

183 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:39:48.44 ID:w+YfHC/40.net
変身前のアクションといえばやっぱ鎧武の佐野岳がすごかったな

184 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:39:52.30 ID:KAGOG06o0.net
>>153
そもそも当時の仮面ライダーロケ地からして、生田スタジオから近い
多摩や港北ニュータウン造成地辺りだったかと(´・ω・`)

185 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:39:56.38 ID:Symtqf2B0.net
>>167
ニートや無職がモチーフとかあってもいいよな

186 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:40:04.02 ID:QGBy4cF30.net
どうりで年配だと

187 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:40:23.10 ID:HHQsQPQd0.net
シンダンクロトww

188 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:40:28.54 ID:ecXmOjas0.net
シートぐらいひいとけよ(;^ω^)

189 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:40:40.93 ID:RPOogFq40.net
>>159
及川奈央は?

190 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:40:41.73 ID:UN3D0lg10.net
あんなゴテゴテしたスーツでゴロゴロしたらすぐにスーツ傷みそう

191 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:40:48.69 ID:JLh4cwRF0.net
>>180
ググったら、なんかオネエでてきた(´・ω・`)

192 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:40:51.67 ID:ZXTEUzsGK.net
サービスか?

193 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:05.12 ID:Y/ylegll0.net
こんだけ苦労して視聴率悪いとかつまらんとかになったらほんとぐったりだろうね

194 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:10.39 ID:Symtqf2B0.net
まあこれが過ぎれば売れていい女食えるんだから我慢しいや

195 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:13.08 ID:ecXmOjas0.net
ブラック過ぎる(;^ω^)

196 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:25.26 ID:Y/ylegll0.net
>>189
城麻美さんを呼んでくださいお願いします

197 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:25.61 ID:rjtUfD4D0.net
映画もいっぱい作るしな今は

198 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:33.90 ID:VVSr+tcZr.net
今やってるやつは最初のドラム缶みたいなのが余りにもカッコ悪くてまともに見てない

199 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:36.42 ID:QGBy4cF30.net
>>194
食いすぎて山本くんみたいになっちまう

200 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:37.65 ID:i52vAh/Q0.net
スーツアクターの人はもっと大変だろ

201 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:37.74 ID:0VmOrK+l0.net
>>184
造成地というより採石場のイメージだわ

202 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:39.97 ID:ooY+8pxD0.net
>>185
あばれるくんのコントでニートが戦隊に入ったって設定のガあったな

203 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:41.91 ID:gZGhni4C0.net
10代の体力じゃなきゃ持たんわな (´・ω・`;)

204 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:44.21 ID:HHQsQPQd0.net
>>196
水谷リカさんがいいです

205 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:44.65 ID:PPtw8JiQ0.net
いつも着てる白衣くらい工夫してやればいいのに

206 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:47.45 ID:XGidIwVI0.net
>>185
電王かなんかが主人公ニートじゃなかったか

207 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:49.92 ID:JLh4cwRF0.net
譲らないw

208 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:41:54.16 ID:/ZX6Fcy50.net
またわざわざ東京まで2時間かけて戻って
朝から5時に集合かいw

209 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:42:05.81 ID:w+YfHC/40.net
まあ、藤岡弘、は事故って一時期リタイアしてたしね

210 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:42:22.30 ID:HHQsQPQd0.net
アマゾンは半年だしな

211 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:42:26.19 ID:w+YfHC/40.net
>>206
違うぞ
あれはプロのバイオリン職人ですごい売れっ子

212 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:42:42.44 ID:xeo6AOoC0.net
当時の暑さと今の暑さを同じに考えたらいけないよ(´・ω・`)

213 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:42:52.59 ID:KAGOG06o0.net
1974.10〜1975.3の本放送だしな>アマゾン

214 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:42:53.29 ID:HHQsQPQd0.net
>>211
それはキバやろ

215 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:43:01.60 ID:P/2t/Qyo0.net
>>211
それはキバ

216 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:43:12.61 ID:UN3D0lg10.net
こんなビルの前で1日中借りて撮影してたら結構目撃されそう

217 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:43:18.36 ID:PPtw8JiQ0.net
>>200
何十人もいたりしてw

218 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:43:19.87 ID:/ZX6Fcy50.net
ウルトラマンレオはジープに追いかけられるシーンで
ジープに乗ってる監督から「殺すぞ!走れえ!」
って叫ばれながらガチで走ったんだよとか笑って話してたが
今はモデル出身とかの子が多いからそこまで無茶はやらんかな

219 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:43:24.34 ID:3zKA71Yv0.net
ゴーストは無職っぽい

220 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:43:39.57 ID:W+VDeaHF0.net
>>206
カブトも主人公がニート、しかもシスコン

221 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:43:42.13 ID:M2M3/BYg0.net
ストレスwwwwww

222 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:43:55.37 ID:JLh4cwRF0.net
ストレスでw(´・ω・`)

223 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:44:11.47 ID:Y/ylegll0.net
この話きたか

224 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:44:17.62 ID:QGBy4cF30.net
塚地詳しすぎwwww

225 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:44:19.93 ID:w+YfHC/40.net
>>214-215
なぜか頭の中で紅渡に脳内変換されていた_l ̄l○

226 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:44:38.84 ID:QGBy4cF30.net
アマゾンはモテただろうなイケメンだもん

227 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:44:43.33 ID:oMkC0wSz0.net
塚地ってアマゾン オンタイムで見てないだろ

228 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:44:48.91 ID:UN3D0lg10.net
暑さに関しては今の夏の方がキツいと思うな

229 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:45:05.55 ID:QGBy4cF30.net
アマゾン サケ ノム
オネーチャン ハベラス

230 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:45:16.67 ID:RxKgIUhR0.net
>>177
呼んだか
http://gazo.shitao.info/r/i/20170805224453_000.jpg

231 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:45:25.88 ID:w+YfHC/40.net
>>220
お前なにいってんだ
カブとは天道総司だろ

232 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:45:38.74 ID:gZGhni4C0.net
カルビーの仮面ライダースナックが甘過ぎて途中で食えなくて捨てた奴てを上げろよ (´・ω・`)/

233 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:45:46.62 ID:RPOogFq40.net
>>185
仮面ライダーじゃないけどアイアンキングみたいな設定も面白いかも

234 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:45:48.67 ID:xeo6AOoC0.net
>>225
信じてたのに・・・嘘つき(´・ω・`)

235 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:45:59.75 ID:JLh4cwRF0.net
>>230
渋っ(´・ω・)

236 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:46:25.55 ID:HHQsQPQd0.net
ポッピー出ないの?

237 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:46:27.76 ID:KAGOG06o0.net
>>232
(´・ω・`)ノ

238 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:46:36.14 ID:iXJqVxLd0.net
>>232
ノシ
同級生が箱買いして川に捨ててた

239 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:46:55.52 ID:QGBy4cF30.net
>>232
ポテチじゃなかったのか

240 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:47:01.67 ID:Y/ylegll0.net
>>236
ヒロイン役たちの苦悩特集もやってほしいよね

241 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:47:06.51 ID:HHQsQPQd0.net
長澤のケツ

242 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:47:09.23 ID:oMkC0wSz0.net
>>238

スナックを魚が食うと死ぬぞw

243 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:47:26.95 ID:QGBy4cF30.net
撮影してたヤツも気づけよwwwwww

244 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:47:41.16 ID:e9vKKHvl0.net
>>218
まあジープ特訓のシーンはアクセルは軽めにしてスピード調節しながら撮影したんだけど(まともにやったらどんなに全力疾走しても轢かれてしまうから)、
ボロい車だったんでブレーキがうまく効かなかったそうだ。

245 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:47:46.93 ID:JLh4cwRF0.net
ウルトラセブンの変身シーンの豚鼻も気になった(´・ω・`)

246 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:48:09.95 ID:oMkC0wSz0.net
本放送時はビデオ録ってみる奴なんかいねーからな
こまかいこと気にしないだろ

247 :sage:2017/08/05(土) 22:48:16.11 ID:XGidIwVI0.net
>>240
フミカス、白鳥くらいはスタジオに呼ばないとね

248 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:48:21.11 ID:Y/ylegll0.net
響鬼なんか水のシーン多かった印象だなあ

249 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:48:23.12 ID:W+VDeaHF0.net
いいじゃん、生存フラグなんだし

250 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:48:38.84 ID:Symtqf2B0.net
>>233
戦い終わったあと水ばっか飲んじゃってすごいんだよなw

251 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:48:49.32 ID:UN3D0lg10.net
夏は良さそうだけどなww

252 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:49:37.38 ID:Y/ylegll0.net
橋げたの下で撮ってるのもこの監督なのかな

253 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:49:41.33 ID:oMkC0wSz0.net
そういう事か

254 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:49:41.54 ID:iXJqVxLd0.net
>>242
住民に拾われ
食べ物を捨てるのが問題になって、ライダースナック禁止になったw

255 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:49:42.06 ID:KAGOG06o0.net
>>239
物的にはサッポロポテトの試作品(味違い)だったらしい(´・ω・`)

256 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:49:43.25 ID:ecXmOjas0.net
都会の川は汚染水なのに(;^ω^)

257 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:49:49.65 ID:3zKA71Yv0.net
>>248
マジョーラカラーのせいで水NGじゃなかったっけ

258 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:50:05.49 ID:M2M3/BYg0.net
強引w

259 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:50:07.43 ID:RPOogFq40.net
>>250
そうそう、オッサンだし

260 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:50:12.46 ID:oMkC0wSz0.net
>>254
ほんとに歴史って繰り返すんやなぁw

261 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:50:14.42 ID:0VmOrK+l0.net
浅っ

262 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:50:18.62 ID:ecXmOjas0.net
絵が埋めやすいからだろ(´・ω・`) 安易な手法だ

263 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:50:37.82 ID:HHQsQPQd0.net
>>257
だから斬鬼さんはケツまるだしに

264 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:50:43.00 ID:gZGhni4C0.net
>>239
ポテチは後にJリーグカードだったのは聞いた

265 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:50:52.97 ID:Y/ylegll0.net
>>257
そういやライダーより斬鬼さんの服がよく濡れてたな

266 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:50:58.30 ID:RPOogFq40.net
>>247
神戸さんはもう・・・

267 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:11.07 ID:e9vKKHvl0.net
>>257
あの塗装は火気厳禁だと聞いたことがある。
劇場版の撮影でスーツアクターが大やけどした。

268 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:11.48 ID:ecXmOjas0.net
フミカス くる!

269 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:15.65 ID:JLh4cwRF0.net
>>263
そういや川だったなw

270 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:23.50 ID:oMkC0wSz0.net
あーなるほどね

271 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:36.06 ID:Y/ylegll0.net
お色気は胸派の監督と尻派の監督といるよな

272 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:36.12 ID:iXJqVxLd0.net
うんぽこキター

273 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:46.31 ID:gZGhni4C0.net
覗き趣味の監督かよw

274 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:46.87 ID:RPOogFq40.net
(*´Д`)ハァハァ

275 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:48.66 ID:oMkC0wSz0.net
フミカス 不自然なカットキター

276 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:49.20 ID:UN3D0lg10.net
坂本監督って自身が格闘家とかなんだっけ?

277 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:52.80 ID:HHQsQPQd0.net
長澤さんエロいなあ

278 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:51:55.34 ID:RxKgIUhR0.net
Wの映画もやたら太もも撮ってたな

279 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:04.50 ID:Symtqf2B0.net
坂本太郎監督なら知ってるわ
不思議コメディとか撮ってた

280 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:21.01 ID:3zKA71Yv0.net
フォーゼのクイーン可愛かったな

281 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:21.29 ID:W+VDeaHF0.net
>>257
バケガニは海辺だったな
轟鬼メイン回で響鬼さんが海に落ちて顔を出すシーンがあった

282 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:31.48 ID:RxKgIUhR0.net
リンダだろ

283 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:33.08 ID:KAGOG06o0.net
>>260
歴史と言えば仮面ライダーカードは日本で始めて商業的成功を収めた
トレーディングカードだったりする(´・ω・`)

284 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:34.09 ID:w+YfHC/40.net
エロいといえば、今日から公開のエグゼイドの映画もエロかったなあ
ニコが

285 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:36.25 ID:JLh4cwRF0.net
蜂女キター

286 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:36.36 ID:XGidIwVI0.net
そのうちAKBとか起用するライダーでてきそう

287 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:39.94 ID:ecXmOjas0.net
蜂女w

288 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:40.16 ID:gZGhni4C0.net
昭和じゃ山本リンダが一応ヒロインしてたもんなぁ (´・ω・`)

289 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:45.83 ID:3zKA71Yv0.net
ミスアメリカだろ普通

290 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:55.45 ID:ZYWzexuTp.net
今田のカミングアウトw

291 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:52:57.08 ID:owcurTQCa.net
戦隊にもいるなー

292 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:00.95 ID:RxKgIUhR0.net
仮面脱ぐと綺麗だけどね

293 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:11.08 ID:JLh4cwRF0.net
>>289
ですよねー

294 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:11.52 ID:t8JGdTGl0.net
次のライダーゲストできたりしないかなー

295 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:19.37 ID:QGBy4cF30.net
>>289
踊ってて話を聞かない

296 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:24.55 ID:iXJqVxLd0.net
ビルドきたw

297 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:40.02 ID:tHk3Y3J5a.net
Wだな

298 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:41.58 ID:HHQsQPQd0.net
斜めWかよ

299 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:41.75 ID:Symtqf2B0.net
>>289
2代目の中身はとてもカワイイ

300 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:43.06 ID:ecXmOjas0.net
二色ライダーは名作のヨカン(´・ω・`) Wよかった

301 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:43.54 ID:2bU+BR320.net
Wみたいやな

302 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:45.19 ID:M2M3/BYg0.net
レゴがモチーフ?

303 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:51.17 ID:ZYWzexuTp.net
キカイダーみたいだな新

304 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:55.30 ID:KAGOG06o0.net
>>288
プロレス転向前のミミ萩原もな(´・ω・`)

305 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:53:56.72 ID:/ZX6Fcy50.net
>>294
>>294

306 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:03.32 ID:RxKgIUhR0.net
ボトルがモチーフだよ

307 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:09.34 ID:3zKA71Yv0.net
ウサギとタンクってどういう組み合わせだ
当然他の動物とメカの融合もあるんだろうし

308 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:11.74 ID:UN3D0lg10.net
ビルドって建設業かなんかですか?ww

309 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:25.47 ID:pMFZebgQ0.net
Wのヒートトリガー

310 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:29.71 ID:tUS30o1i0.net
メタリックかっこいいなあ
昭和ライダーの2人は不満そうだけどw

311 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:30.76 ID:00GPhEZG0.net
今回の特集は2時間でもいけたな

312 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:34.17 ID:owcurTQCa.net
>>286
超下手なのがWに出てなかった?

313 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:36.74 ID:Y/ylegll0.net
エグゼイドが始まるよーって時期も
ライダーがゲームの色んな世界を冒険するんだあと思ってわくわくしたんだけどなあ

314 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:39.89 ID:oMkC0wSz0.net
やべーなこのスレオッサン多い

315 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:41.13 ID:ecXmOjas0.net
>>307
バッタ設定止めちゃうなんて(´・ω・`)

316 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:41.99 ID:/0x4nrkEK.net
エグゼイドの人が
微妙に寂しそうだったな

317 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:43.82 ID:i52vAh/Q0.net
いろんな能力を敵に応じて二つ組あわせて戦うんだっけ

318 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:44.08 ID:w+YfHC/40.net
まあ、ビルドのデザインはWの没デザインらしいからな
そらWに似てるわ

319 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:48.63 ID:BuhYwhj2a.net
カラーリングが平成版キカイダー

320 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:49.72 ID:KAGOG06o0.net
>>288,304
追加で後の鳩山邦夫夫人も。

321 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:54:55.73 ID:ooY+8pxD0.net
戦車のCGは難しいから
実写かキャタピラ映さないかんじかな?
それかガルパンやったグラフィニカに発注するか

322 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:00.89 ID:uOBt/n5Or.net
Wとオーズをかけてルート2で割ったらビルド

323 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:02.84 ID:w+YfHC/40.net
>>315
V3「ああん?」

324 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:14.78 ID:W+VDeaHF0.net
>>312
Wともみか

325 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:16.39 ID:HHQsQPQd0.net
ウサちゃん戦車の組み合わせ考えるのがすごい

326 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:17.04 ID:xeo6AOoC0.net
>>283
プロ野球カードの方が先なんじゃないの?(´・ω・`)

327 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:20.90 ID:t8JGdTGl0.net
つぶやいた途端きたw
やばい嬉しいw

328 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:22.69 ID:gZGhni4C0.net
何年かししたシン仮面ライダーで本郷猛がミイラになってて再生医療とかで復活させるかも

329 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:25.79 ID:1vu6Pqhex.net
ネタバレと言うのか
壮大な番宣と言うべきか

330 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:31.30 ID:tHk3Y3J5a.net
>>316
一月短縮やからね

331 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:32.92 ID:VVSr+tcZr.net
真・仮面ライダーの続きは何時になったら見られるのだろう

332 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:38.40 ID:BkmrgwGSM.net
ディルド?

333 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:39.52 ID:Y/ylegll0.net
Wはあの色でよかったね

334 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:39.54 ID:oMkC0wSz0.net
ほんとにWだね

335 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:42.34 ID:UN3D0lg10.net
キカイダー

336 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:47.20 ID:RPOogFq40.net
>>283
駄菓子屋でいろんなヒーロー物やアニメの仮面ライダーカード真似たカードだけ売ってたな当たりが出るとアルバム貰えるやつ

337 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:55:54.81 ID:JLh4cwRF0.net
ライダー感は戻ったな

338 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:07.10 ID:Symtqf2B0.net
さっきもこんな顔のライダーいた気がする・・・

339 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:07.89 ID:QGBy4cF30.net
キカイダーカラーだな

340 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:11.11 ID:g0sOlyPZ0.net
イシノモリだろー今田ーー

341 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:12.93 ID:fjeymCqs0.net
中は今回も高岩さん?

342 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:15.63 ID:w+YfHC/40.net
この映画、敵の忍者トルーパーがアクションすごくてすごいかっこよかったわ

343 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:17.15 ID:e9vKKHvl0.net
>>315
仮面ライダーでバッタ由来の奴の方が少数派なんだよ。
昭和に限定してもバッタ関係ない奴の方が多い。

344 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:28.13 ID:vH1paN8FK.net
ダセェwww

345 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:37.32 ID:HHQsQPQd0.net
ヒロシwww

346 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:41.64 ID:ecXmOjas0.net
スーアクさん分かってるなぁ(´・ω・`) シュゴイ

347 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:43.74 ID:JLh4cwRF0.net
中の人問題w

348 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:46.17 ID:QGBy4cF30.net
石ノ森氏が生きてたらどうなってたんだろ

349 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:49.25 ID:tHk3Y3J5a.net
わろてるやんライダーw

350 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:50.49 ID:XGidIwVI0.net
2色カラーリングのライダーとか斬新だわ

351 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:51.18 ID:tUS30o1i0.net
ワロタ

352 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:56:57.58 ID:ZYWzexuTp.net
藤岡のツッコミw

353 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:57:08.11 ID:tUS30o1i0.net
プラスチックとか言うのやめろwww

354 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:57:09.07 ID:gZGhni4C0.net
この新しいライダーってスケルトンにしたらゼロワンだな

355 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:57:09.37 ID:QGBy4cF30.net
今回のは面白かったな

356 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:57:18.55 ID:KAGOG06o0.net
>>326
仮面ライダースナックの成功から、プロ野球スナックも発売されたんよ(´・ω・`)

357 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:57:19.24 ID:AXNUVvtha.net
さすが本郷猛の締め

358 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:57:40.26 ID:UN3D0lg10.net
赤がウサギで青が戦車???
意味わからんww

359 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:57:46.11 ID:iXJqVxLd0.net
>>355
面白かったね
またやって欲しい
円谷もやってくれないかなー

360 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:57:49.98 ID:BkmrgwGSM.net
最後めっちゃ面白かった
目はどこw

361 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:57:57.54 ID:1vu6Pqhex.net
>>331
序章だったもんな

362 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:58:03.52 ID:xeo6AOoC0.net
>>356
そうだったのか(´・ω・`)

363 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:58:06.07 ID:ecXmOjas0.net
>>355
監督呼ぶなんて初めてかも(´・ω・`) プロデューサーちからはいってるわw

364 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:58:07.13 ID:gZGhni4C0.net
マジンガーシリーズも頼むわ

365 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:58:14.12 ID:34OtTcDb0.net
本来のライダーに寄せてきたなあ やっと  観ようかな

366 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:58:25.96 ID:ooY+8pxD0.net
自衛隊協力で10式に乗ってやってくる仮面ライダー
胸アツだな

367 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:58:29.00 ID:w+YfHC/40.net
>>364
シリーズっていってもだいたいマジンガーばっかりだしなあ

368 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:59:01.33 ID:ecXmOjas0.net
>>366
mjk (;^ω^) 怪人はタイガーだったりしたら面白いなw

369 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:59:14.85 ID:RPOogFq40.net
>>289
電波人間タックルで

370 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:59:15.97 ID:b0e8LmM0K.net
>>359
歴代ゴレンジャー見たいです
ダメなら歴代アクマイザー3でもいいです

371 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:59:22.45 ID:iXJqVxLd0.net
>>358
複数の素材を取り入れて変身するんだって
初代のショッカーと同じ

372 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:59:25.02 ID:oMkC0wSz0.net
腹減ったな

373 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:59:27.92 ID:3zKA71Yv0.net
最近はウルトラマンも融合だし、融合流行ってるのか、
新しい物を作りだせなくて、過去キャラのモチーフを流用するしかないのかな
ウルトラマンなんてそのうち怪獣とウルトラマンの融合もありそうだ

374 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:59:32.64 ID:XGidIwVI0.net
ウサギのほかはなんだろう?
リス、ライオン、ネコ、イヌあたりか

375 :名無しステーション :2017/08/05(土) 22:59:35.45 ID:gZGhni4C0.net
>>367
暗黒大将軍とか悪役が良かったやん 

376 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:00:20.73 ID:/0x4nrkEK.net
最初から見れば良かったな
仮面ライダー全く見ないけど面白かったわ
オタクネタって面白い。

この番組はテーマ次第だな

377 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:00:39.52 ID:VVSr+tcZr.net
>>361
あれを毎週日曜に放送しても俺は文句ひとつ言わずに見るぞ
毎週毎週敵の脊髄引っこ抜いてさ

378 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:00:39.99 ID:CLxRb75ja.net
>>371 それオーズだろ

379 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:00:41.31 ID:oMkC0wSz0.net
>>371
大砲バッファローみたいなもんかと思ったけど、sりゃデストロンか

380 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:00:47.76 ID:ooY+8pxD0.net
>>374
戦車だから
アンコウ、カメ、カバ、アヒル、カモ、アリクイ、レオポンで

381 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:00:58.22 ID:W+VDeaHF0.net
>>374
動物モチーフだとオーズっぽくなるのかな
やっぱりけもフレの影響…いや、ないない

382 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:01:15.65 ID:VdR0QwgME.net
坂本浩一監督って朝鮮人丸出しだったな。顔も金本みたいだったけど国籍も
突然アメリカ国籍とか言い出して

383 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:01:16.07 ID:li5/4jQX0.net
ビルドは途中から時間変わるからキツいよな
家族で見れなくなるわ

384 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:03:13.68 ID:UN3D0lg10.net
>>371
赤と青っていうのは酸性とアルカリ性とかから来てんのかなぁ
なぜウサギが赤で戦車が青なのかよくわからんけど

385 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:05:41.73 ID:1vu6Pqhex.net
>>377
アマゾンズの流れがあるから、
不可能ではないかもね

ところでBS朝日でまた
特撮ヒーローが

386 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:09:04.80 ID:e9vKKHvl0.net
>>383
新番組と同時に時間帯移動すると視聴者が離れるから、番組開始を1か月前倒しして視聴習慣を
少しでも継続させるつもりらしい。

387 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:12:11.54 ID:iXJqVxLd0.net
>>384
物理学者という設定だから
なんか意味あるのかも。
ガリレオのレッドマーキュリーじゃない事を祈る

388 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:12:48.32 ID:iXJqVxLd0.net
面白かったねー
また特撮回があれば、お会いしましょう

389 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:13:57.27 ID:34OtTcDb0.net
かめバズーカとイカでビル だけ思い出した

390 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:15:50.82 ID:3DkcdrvH0.net
>>382
国籍ロンダリング?

391 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:24:02.39 ID:zRQ9ks7ha.net
仮面ライダービルド

フルボトル

スパークリング

392 :名無しステーション :2017/08/05(土) 23:30:19.70 ID:Bn9EvlLt0.net
>>32
スーパーワン……そんな前やったんか……

393 :名無しステーション :2017/08/06(日) 02:21:30.15 .net


394 :名無しステーション :2017/08/06(日) 02:22:29.65 ID:zX81cDiM0.net
土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!★7 [無断転載禁止](c)2ch.net >>1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501940143/
土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!★7 [無断転載禁止](c)2ch.net(重複)
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501940145/
【マターリ】土曜 あるある晩餐会 【 本スレ 】
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501938571/
指原莉乃&松井咲子専用 土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501927675/
実況 ◆ テレビ朝日 48770 ウメはうめー [無断転載禁止](c)2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501924324/
仮面ライダーエグゼイド 第42話『God降臨!』★1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501894284/

395 :名無しステーション :2017/08/06(日) 02:23:34.91 ID:80rJRkbi0.net
>>373
ウルトラマンビクトリーでググれ

396 :名無しステーション :2017/08/06(日) 03:14:53.71 ID:jsWMQ2N7a.net
>>1 まとめ
こんなところにあるあるが。 土曜 あるある晩餐会[字] 
8/5 (土) 21:58 〜 22:59 (61分) テレビ朝日(Ch.5) バラエティー - トークバラエティ , バラエティー - その他

番組概要
ある共通点を持つ方を招き、今までに聞いたことのない“あるある"をご提供。 超豪華!歴代ライダー&監督・脚本家が奇跡の集結で「仮面ライダーあるある」を語り尽くす!

番組詳細
初代「仮面ライダー」の藤岡弘、に42年ぶりの全国版テレビ出演の「仮面ライダーアマゾン」岡崎徹、そして現在放送中の「エグゼイド」飯島寛騎ら歴代ライダー俳優に加え、シリーズを手掛ける監督・脚本家まで!
ちょっと普通では揃わない豪華メンバーが大集合!「ちびっこに『変身して』とせがまれたらどう返す?」「あの監督が担当する回の撮影が一番大変!」「あの爆破シーンがヤバかった!」など、今回しか話せない裏話を次々と告白。
佐藤健、菅田将暉、福士蒼汰など人気俳優の仮面ライダー出演時の初々しい映像を含む、昭和&平成全シリーズも一挙公開。
また、「ライダーオーディション」の裏話を監督&脚本家が語る!今を時めく俳優を輩出し続けることができるのはどうしてなのか?
さらに、物語が佳境を迎えている「エグゼイド」の現役ライダー・飯島の過酷な撮影現場に密着&次回作「仮面ライダービルド」の新ライダーがスタジオ登場と盛りだくさん!

【支配人】今田耕司 【副支配人】指原莉乃 【来賓】 しいはしジャスタウェイ(御茶ノ水男子) 篠宮暁(オジンオズボーン) 塚地武雅(ドランクドラゴン) 松井咲子
【あるあるゲスト】 藤岡弘、(仮面ライダー) 岡崎徹(仮面ライダーアマゾン) 倉田てつを(仮面ライダーBLACK/BLACK RX) 半田健人(仮面ライダー555) 西銘駿(仮面ライダーゴースト) 飯島寛騎(仮面ライダーエグゼイド) 坂本浩一(監督) 三条陸(脚本家)
☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/bansankai/

397 :名無しステーション :2017/08/06(日) 03:15:27.77 ID:jsWMQ2N7a.net
>>1 きち
土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!★8 [無断転載禁止]c2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501940263/
土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!★7 [無断転載禁止]c2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501940145/
土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!★7 [無断転載禁止]c2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501940143/
土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!★6 [無断転載禁止]c2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501939689/
土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!★5 [無断転載禁止]c2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501939379/
土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!★4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501938893/

398 :名無しステーション :2017/08/06(日) 03:16:01.59 ID:jsWMQ2N7a.net
>>1 きち
土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!★3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501938431/
土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!★2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501937824/
土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!★1 [無断転載禁止]c2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501914586/
【マターリ】土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!【マターリ】c2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501938576/
【マターリ】土曜 あるある晩餐会 【 本スレ 】
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501938571/
指原莉乃&松井咲子専用 土曜 あるある晩餐会 歴代仮面ライダーが大集合!
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1501927675/

399 :名無しステーション :2017/08/06(日) 04:40:53.94 .net
うむ

400 :名無しステーション :2017/08/06(日) 05:23:32.15 ID:oijoVOTs0.net
>米Amazonが米BLU製格安スマホを販売停止、ユーザー情報を中国へ送信

>BLU製スマホが採用するファームウエアがユーザーの個人情報を中国のサーバーに無断で送信していたことが分かったため。
>BLU製スマホは日本でもソフトバンク コマース&サービスが販売している。

>Kryptowireによれば、Adupsのファームウエアは中国Huaweiや中国Haier、中国Hisense、中国ZTEといった大手メーカーが採用しているという。
>BLUは「Adupsのファームウエアは自社だけでなくほかの有力メーカーも使用しており、当社だけの問題ではない」とも声明で主張しており、この問題が他社に広がる可能性もある。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/080202046/


中国系の企業だらけだし中国共産党の指示でやったの?。ソフトバンクはこんなの売るなよ
まさに安物買いの何とかだよ

401 :名無しステーション :2017/08/06(日) 06:11:27.53 .net
粘るね

402 :名無しステーション :2017/08/06(日) 07:20:30.44 ID:JKPW8lTE0.net
ねーよ

403 :名無しステーション :2017/08/06(日) 07:58:15.13 ID:t6Pf4fgb0.net
あるある

404 :名無しステーション :2017/08/06(日) 08:53:45.31 ID:AOLdPGKI0.net
ねーよ

405 :名無しステーション :2017/08/06(日) 09:42:52.87 ID:n470+yLK0.net
他力本願

406 :名無しステーション :2017/08/06(日) 11:38:32.52 ID:t6f5xWeQ0.net
大体当たる

総レス数 406
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200