2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道ステーション★2

1 :名無しステーション :2017/09/06(水) 21:54:21.48 ID:P/gCx/bFd.net
報道ステーション★1
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1504696370/

2 :名無しステーション :2017/09/06(水) 21:56:39.59 ID:5vVgxlDs0.net
【話題】「日本に5発の核ミサイルを」 韓国のベストセラー小説 内容に戦慄
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504667890/

【日韓】「韓国訪問中止から退去まで」…日本、韓国滞在者に「4段階の避難対策」を用意[09/06]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504656137/

【ぞぉ】慰安婦像、徴用工像を作り世界に拡散させるキム夫妻を直撃 「取材には応じません」「日本メディアは歪曲する」 [09/06]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504691605/

【社会】「関東大震災、中国人受難者慰霊式」開催。社民党の福島瑞穂副党首がスピーチ(写真)[09/06]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504663551/

3 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:09.07 ID:ZTxYOY/N0.net
中古価格が暴落しているリーフ

4 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:11.83 ID:fMbj406q0.net
日産のSUV乗ってっけど
リーフいいなー、試乗したけど
加速感がガソリン車と全然違うんだよなー

5 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:12.38 ID:65BXrA1/0.net
ハリボテ感がハンパないクソ車www

6 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:15.00 ID:GiYwe9nb0.net
ホンダの車みたいなデザインだな

7 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:15.48 ID:QhoVeqIZ0.net
ガソリンいらずで山尾もプリカが買えなくなるなw

8 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:19.86 ID:laTEc+Tv0.net
これでもしぶつけたら責任とってくれんの?

9 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:25.06 ID:5vVgxlDs0.net
【加計学園/偏向報道】獣医師たちの会費支払い拒否を取り上げたテレビ局はゼロ。だが、建築費とワインセラーは取り上げる
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503959732/

民進党「加計学園の設計図にワインセラーがある!!!」 →とっくに設計から外されてると判明★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1503591922/

10 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:25.91 ID:R37iT6zW0.net
ディーゼルで大失敗やらかした欧州勢が今頃になってEVとか言い出しただけだぞ

11 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:27.49 ID:aeds17kh0.net
提訴したのは「今治加計獣医学部問題を考える会」の黒川敦彦・共同代表(39)らで、
「獣医学部新設に公益性はなく、学園が自己責任で行うべきだ」と主張。


黒川敦彦は、自由党や民進党や社民党を支援していて、今治加計獣医学部問題を考える会は先月急遽作られたもので、
2011年頃に東京から愛媛に来て地元でも嫌われてる活動家。
今治市民として在京マスコミの取材を受けてるのは黒川敦彦とその関係者。東京都知事選挙では鳥越俊太郎を全力で応援してた
愛媛県は保守王国と言われるほど自民党が強い地域だが、黒川敦彦は小沢一郎勝手連事務局長を務め、
妻である黒川みきは自由党から愛媛県議選に立候補。自称「起業家、革命家(駆け出し)」を名乗り、地元だけでなく全国で市民団体を作くっては、野党系候補を支援してる反日活動家です。

12 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:28.70 ID:Sw8oqPtN0.net
停電の心配ないの

13 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:31.38 ID:Ljz3M1/X0.net
>>1
おつ
もう電気自動車ばっかりになるだろうな

14 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:32.99 ID:rBNFdtqd0.net
お高い

15 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:33.81 ID:9K+gu4Zw0.net
ガソリンから話を逸らすための電気自動車だっ!

16 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:34.03 ID:zdRDwf8k0.net
ホンダのパクリデザインw

17 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:34.25 ID:o4nvV6Hf0.net
まるで自動運転できるかのような嘘を流してるな

18 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:35.42 ID:GMnMm7+K0.net
バッテリー死んだら交換してくれんの?

19 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:35.51 ID:OLGx7xq50.net
まじで山尾スルー?

20 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:35.58 ID:C0vgi/AZa.net
充電時間どのくらいよ?

21 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:35.62 ID:BddL7Zp80.net
>>1


22 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:36.36 ID:H/CqujOYx.net
ホンダみたいな顔だな

23 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:36.52 ID:fMbj406q0.net
リーフすげー乗りたい!試乗したけど、街乗りするなら最高だな

24 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:36.91 ID:FiqWRyeK0.net
山尾よりも今はサッカーです

25 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:37.14 ID:iFywE9+H0.net
原発再稼働しないと意味ないぞ

26 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:38.60 ID:9OQQK+/l0.net
やっぱたけえなあ

27 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:39.29 ID:zjX5ULhw0.net
バッテリーって2年くらいで死ぬんやろ

28 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:41.17 ID:zvrRkM6L0.net
グリルがキモい
テスラ欲しい

29 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:41.95 ID:o/fDFhaR0.net
あの話題はやらないつもりかな

30 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:43.15 ID:9S1tU0+D0.net
電池が劣化して数年で駄目になるんだろ

31 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:43.26 ID:8GOksKYg0.net
山尾の不倫を放送しないよう時間稼ぎに必死だねw

32 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:43.64 ID:Sf1wy3yg0.net
リーフでかいんだよ軽で出してくれよ

33 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:45.19 ID:CzxbUA5c0.net
>>7 ( ^▽^)<げらげら

34 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:46.33 ID:sxRpkbbY0.net
近所のリーフは3日に一回充電してるぞ

35 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:46.97 ID:T7SoYcBx0.net
テールランプはボルボV40のがそのまま付きそう

36 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:49.03 ID:NhRRu0pJM.net
バツ&テリー

37 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:49.22 ID:5Q05lgpK0.net
民進党かんじちゃう山尾(´・ω・`)

38 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:49.34 ID:R37iT6zW0.net
>>13
ねーよ

39 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:49.48 ID:lz8FdvWw0.net
でもバッテリーは消耗品なんだよな

40 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:49.56 ID:aFsNzLsGK.net
こっちか

41 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:50.38 ID:SqkXggsXa.net
なにこのそこらじゅうからパクりまくったようなデザインw

42 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:52.58 ID:V4r98dDMd.net
駐車できねーなら乗るなよ

43 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:52.64 ID:SYsjupPr0.net
(´・ω・`)リセールバリューめちゃくちゃ悪いんだってね

44 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:53.50 ID:3Jd2fTED0.net
バッテリー無くなったらアウト
アホくさ

45 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:53.81 ID:aqQk2XWe0.net
自動車→ガソリン→山尾だったら報ステ見直す(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:55.69 ID:RR22kufua.net
2030年だかに欧州じゃガソリン車の新車って売れなくなるんだよな

47 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:55.94 ID:qNn/rD/ud.net
ダサいデザインもどうにかしろよ

48 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:56.04 ID:jjrARnrpr.net
バッテリーの交換コストが80万円はないわ

49 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:57.90 ID:tZme0yzO0.net
300万あるならフェアレディかうわ

50 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:57.93 ID:o4nvV6Hf0.net
これ本田ベゼルだろ?

51 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:58.70 ID:b/+jq+Tyd.net
電気を使ってより公害を増やします(´・ω・`)

52 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:58.84 ID:BddL7Zp80.net
50年に一度とか100年に一度とかぜんぜん驚かないw

53 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:15:59.43 ID:/FPn3aqqa.net
機械に命を預けられるかどうか

54 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:00.16 ID:BTWilRJf0.net
たま電気自動車「…」

55 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:00.41 ID:kKZZXREz0.net
ホンダみたいになったな

56 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:02.62 ID:Voaza2aG0.net
アパートで充電できねーわ

57 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:03.15 ID:gCS2fpzR0.net
WBSでやれ
こんなのニュース番組の、3番目のニュースとしてやる内容じゃないだろwww

58 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:03.59 ID:90OkpHCt0.net
内燃機関必要なくなったら
日本終わるわ

59 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:06.41 ID:fMbj406q0.net
中国すげーないちいちw
なんでそんな走ってんだよ、市場規模が違いすぎる

60 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:07.02 ID:hu8aRTWjd.net
たま自動車出せよ

61 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:07.17 ID:Ljz3M1/X0.net
政府がもうガソリン車作るなって言うんだからえらいこっちゃ

62 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:07.20 ID:rBNFdtqd0.net
やっぱり中国の市場ってすごい

63 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:08.08 ID:05Rljie+0.net
ガスステーション山尾待ち

64 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:13.00 ID:Sw8oqPtN0.net
落雷で充電できるのか

65 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:16.37 ID:d7J9+i4o0.net
ヒーター使う冬場はすぐにバッテリー切れるらしいな

66 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:17.85 ID:NneGAdDp0.net
なんかプリウスに見えた。。。

67 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:17.88 ID:XZ2rUMRh0.net
ニッサンはどこの蓄電池を使っているの?
昭和電工?

68 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:18.86 ID:N7Kwoh+p0.net
トヨタ「自動駐車は20系プリウスで既にやってますがなにか?」

69 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:20.78 ID:SljvzpOs0.net
充電時間とバッテリーの劣化はどうなってるのよ

70 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:20.82 ID:pqlllNvw0.net
そもそも自動車なんか買うカネがない

71 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:20.97 ID:7MeMT4bB0.net
リーフの蓄電池を夜間充電して
昼間の自宅の電気に利用すると節約できるよ

72 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:21.56 ID:aeds17kh0.net
報ステ記者が今治市長に取材をした際に、黒川敦彦と他数名が一緒に行き、
今治市長に罵声を浴びせる段取りを整えていたらしく、地元テレビ局が一緒に歩く姿を映していた。
その事を「市民とマスメディアがどういう連携をできるのか、メディアがほしい絵を」という意味だと思われる。半分やらせです

73 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:21.99 ID:97LRt11M0.net
たま
https://i.imgur.com/6DnpZ1w.jpg

74 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:23.44 ID:yrVYYTL10.net
自動駐車って最初にどうやって命令を出すんだろう

75 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:23.54 ID:vOSW1vi/0.net
偉そうなことはGT−Rを電気にしてから言ってくれ

76 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:23.65 ID:tijdlXJr0.net
現行リーフは、中古車市場で急落中
ほぼゴミ

77 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:23.76 ID:5E7rfcEo0.net
怪しい自称市民団体 黒川敦彦 #tvasahi #報ST

なるほど
朝日放送さん、ちょっと調べてくれません
市民が知りたい情報なんですけど

78 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:24.75 ID:/HJXw9kM0.net
一地方議会に誰が出て来ていた、出て来ないから逃げたとか、過剰報道だろ

79 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:26.23 ID:OVGmNFnS0.net
どうせ充電部品交換で割高感半端ない

80 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:29.24 ID:daxEKqpW0.net
日本は水素自動車に力を入れて、事実上失敗したから、
電気は相当遅れてるよね?危機的では?

81 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:29.48 ID:rNqR/85Y0.net
中東\(^o^)/

82 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:29.56 ID:qNsCYbrF0.net
オメーらのとこはインチキ排ガス規制のせいだろw

83 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:30.87 ID:T7SoYcBx0.net
お前らだけ勝手になくしとけよw

84 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:32.45 ID:H/CqujOYx.net
何で急に出てきたんかな

85 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:33.54 ID:65BXrA1/0.net
まともなHV作れないから、EVに逃げただけw

そして決め台詞は、技術の日産www

馬鹿しか居ないだろ、この会社www

86 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:33.97 ID:PVS/XhI30.net
ヨーロッパが日本車に勝てないから規制しただけなんだけど

87 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:35.35 ID:EoLAe7pH0.net
山尾みたいなのがおるからな

88 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:35.68 ID:Y8c1oMT+0.net
人の乗れるお掃除ロボットやん

89 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:37.16 ID:Gvnh8wNy0.net
補助金使っても275万するのか。まだ高いな。
専用充電器を家につけたら、全然割に合わんな。

90 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:41.70 ID:C0vgi/AZa.net
石油→火力発電→送電→電気自動車

石油→自動車

どっちがエネルギー効率高いか?

91 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:42.21 ID:RsiHoYWDr.net
交換バッテリー費用が70万と言われるリーフ
中古車の価値がないらしいじゃないけ

92 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:44.51 ID:cLc3ePZ90.net
政府とズブズブやんw

93 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:46.01 ID:ZTxYOY/N0.net
満充電しても100キロも走らないリーフ
ゴミだよ

94 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:46.23 ID:kymVDEdp0.net
そんな先のこと決めても

95 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:51.69 ID:b/+jq+Tyd.net
とんだブラックだな(´・ω・`)

96 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:52.02 ID:mvWgL+pq0.net
>>32
横幅考えてくれよな、まったく

97 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:52.34 ID:pqlllNvw0.net
タダにしろ

98 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:52.46 ID:1gFVUiEN0.net
なんで4,50代のおっさんって車に詳しいの?
職場で全く話についていけないんだが

99 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:52.59 ID:zdRDwf8k0.net
生産から廃棄まで考えても電気自動車のほうがエコなの?

100 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:52.74 ID:4f7DGh170.net
アメリカは相変わらずつまらん

101 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:56.09 ID:fMbj406q0.net
ロンドンまでサッカー観に行ったついでに
ボルボ借りてストーンヘンジまでドライブしたなぁ〜
途中、牧歌的な風景が続いてすげー癒された
羊がぽつぽついる牧草みたいな場所

102 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:56.41 ID:V4r98dDMd.net
ぶっちゃけていうとって訳すなよ

103 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:56.42 ID:lWyJ1y2DK.net
>>18
50万で交換

104 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:57.62 ID:oaWK124pa.net
もっと早くしろ

105 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:57.71 ID:Ljz3M1/X0.net
エンジン部品メーカーが困るよな
日本碍子とかどうすんの

106 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:16:59.73 ID:WRQ+dfHY0.net
このネタは時間稼ぎだな

107 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:00.01 ID:nk9qI31ka.net
プラチナ大暴落だな

108 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:01.34 ID:tOhEFHOn0.net
すげー

109 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:02.16 ID:oLOBi5G+0.net
昔友達が乗ってたローレルがディーゼルで黒煙吐きながら走ってた

110 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:03.58 ID:R37iT6zW0.net
路線バスとか近場の配達車とかならEVはアリだけど一般車ではムリだわ

111 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:04.01 ID:CjKAzivO0.net
オマイらいいかEVもくるぞ

いいかEDじゃないぞEVだぞ?

112 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:04.65 ID:Voaza2aG0.net
かっこよさはテスラだな

113 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:04.88 ID:aFsNzLsGK.net
ヨタが乗り遅れてあせってる

114 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:05.82 ID:rBNFdtqd0.net
量産地獄でうれしい悲鳴

115 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:09.73 ID:9gk3zeSlK.net
>>86
ディーゼルのがよかったんじゃないの

116 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:10.40 ID:apfpYTFC0.net
また偏向報道してる・・・

電気自動車は販売台数じゃなくて
ガソリン車に対する普及率で表せよ

今のだと中国が最も電気自動車が多い国みたいな感じだぞ

117 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:10.85 ID:XAwahtfI0.net
ポルシェかな

118 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:11.57 ID:bXibGoxv0.net
プラグインハイブリッドを電気自動車あつかいにするんだろ

119 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:11.77 ID:FwYmD3AF0.net
テスラで寝ながら運転したい

120 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:13.08 ID:fhT/WjFg0.net
バッテリーの効率を上げないと今より普及せんやろ

121 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:13.45 ID:daxEKqpW0.net
水素で失敗した日本が、今更頑張っても
勝てるかねぇ。

122 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:18.30 ID:gvFAlXN60.net
>>73
ホイールキャップの「たま」が (・∀・)イイ!!

123 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:18.55 ID:GW+SOhtg0.net
バッテリーの性能がまだまだ実用に耐えない

124 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:19.13 ID:Q2QiWgnJ0.net
燃料電池自動車(FCV)のトヨタ、やべぇえええええええええええええええええええええええええええええ!!!

125 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:19.49 ID:H/CqujOYx.net
かっけー

126 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:20.37 ID:vn/Ti2+z0.net
リーフもテスラもバッテリーをでかくして距離を稼いでるだけ
本命は全固体電池のEV

127 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:20.86 ID:ZxQYsdtV0.net
テスラは下手なスポーツカーより早いからな

128 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:21.69 ID:yrjFz1ZbK.net
小川ってアナ、顔がひん曲がってるなw

129 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:22.14 ID:90OkpHCt0.net
補助金とか言ってる奴は頭悪いぞ
交通インフラだから国産の自動車なら補助金を政府が永遠に出し続けてもなんの問題もない

130 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:22.74 ID:Nmy1YUWW0.net
ちっとも乗りたいと思わない

131 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:22.92 ID:IL3KQExk0.net
電気自動車の電気を作るのは

132 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:23.92 ID:iFywE9+H0.net
テスラを買う意味はわからんな

133 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:25.24 ID:fMbj406q0.net
スゲー渋滞だなー

134 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:26.57 ID:dtuDUX3uM.net
売れてるとこは余裕やゆうことやで

135 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:27.26 ID:hu8aRTWjd.net
ドイツは新しいヂーゼル買い換えに補助金出してるぞw

136 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:28.81 ID:CBKMtx5L0.net
レシプロエンジンよりEVバッテリー製造の環境コストの方が遥かに高いんだけどどうすんのこれ?

137 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:28.87 ID:o4nvV6Hf0.net
韓国車を電気にしたのがテスラなんだろ

138 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:29.31 ID:Xul8aN+f0.net
家電に続きまた遅れを取るんか

139 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:29.62 ID:NhRRu0pJM.net
ガソリンがいらなくなる

140 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:31.96 ID:cbYDlw9m0.net
ほぼ無音と言う凶器が・・・・・・・・・・・

141 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:34.33 ID:XZ2rUMRh0.net
>>105
NGK?

142 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:35.54 ID:JaCtnCINp.net
メーカー統一グリルってリスクあるよね、嫌いだとそのメーカーの車全部嫌になる

143 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:35.86 ID:GMnMm7+K0.net
>>103
ほー

144 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:36.20 ID:29xdPFq8K.net
イギリスのガソリン業界は舐められてんな

145 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:36.89 ID:0faqjpXIr.net
ドイツは無様だなディーゼルでやらかしたから必死だ

146 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:36.97 ID:Y8c1oMT+0.net
>>90
電気自動車

147 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:38.74 ID:daxEKqpW0.net
ハイブリッドはエコではないw

148 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:38.91 ID:/ZL52svQ0.net
EVならアメ車でもいいな

149 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:39.19 ID:+D+Lb2ccd.net
支那は技術盗んでいく

150 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:39.46 ID:gg70QUrPa.net
バッテリが劣化した時のメーカーの対応

これをわかりやすく説明してほしい

この点が一番関心あるだろみんな

151 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:40.15 ID:mvWgL+pq0.net
>>98
インターネット無かったもん

152 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:40.27 ID:97LRt11M0.net
>>80
水素自動車って、電気自動車ですがな

153 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:40.48 ID:VtNOymbQ0.net
議会の盗聴した音声データあるならその中から説明に来た人の発言あるはずなのに
なぜ使わないできちんと説明しろというのか

154 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:44.67 ID:Sw8oqPtN0.net
アメ車ますます売れないな

155 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:45.18 ID:T7SoYcBx0.net
トヨタ叩きw

156 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:45.40 ID:rBNFdtqd0.net
ぷりちゃん

157 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:46.94 ID:npAcb9dh0.net
>>929
なんで50が28の倍なんだよ
文系の人ってみんなこうなの?

158 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:47.13 ID:UOfar2sR0.net
日本じゃ戸建以外は電気自動車は無理だし流行らないよ

159 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:47.73 ID:Ljz3M1/X0.net
章男涙目

160 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:48.28 ID:b/+jq+Tyd.net
>>99
エコノミクスと言う意味ならエコ(´・ω・`)

161 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:50.86 ID:nRO5EMT30.net
ジャップwwwwwwwww

162 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:50.97 ID:/7kH3NzX0.net
でもテスラ事故って死人まで出してるやん....

163 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:51.66 ID:nk9qI31ka.net
日本終わったな

164 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:52.57 ID:qNsCYbrF0.net
>>140
アレ怖いよね
ビクッとするわ

165 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:52.88 ID:BddL7Zp80.net
また日本外し

166 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:54.37 ID:gRlB5Eo20.net
広島またサヨナラ勝ち

167 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:55.72 ID:N7Kwoh+p0.net
お前らなんでPHVとかPHEVを嫌うん?

168 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:55.95 ID:E1/9Ua9p0.net
燃料電池とはなんだったのか

169 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:56.86 ID:0vE2A1IHd.net
俺、いまだに昭和59年式の鉄仮面に乗ってるけど、そろそろ寿命かもしれんいろいろガタが来てる

170 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:57.51 ID:HBdBCAUy0.net
レビンだと・・・!?

171 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:59.45 ID:z8xwxumKa.net
まともなハイブリッド作れないなら禁止してしまえばいいじゃない

172 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:59.49 ID:477ad2V4K.net
ハイブリッドはエコじゃないのか

173 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:59.51 ID:fMbj406q0.net
要は 電気 で動かせ ってことだよ
三菱のアウトランダーとかもだめ

174 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:17:59.75 ID:+sAj5xki0.net
豊田ウゼエからボコボコにされてこいや

175 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:01.93 ID:PVS/XhI30.net
>>115
ディーゼルも同じ理由だったけど
不正がばれたやん

176 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:02.63 ID:H/CqujOYx.net
マツダか

177 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:03.49 ID:zvrRkM6L0.net
時代遅れガラパゴス日本

178 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:04.12 ID:gCjt+Ekt0.net
ジャップ惨めすぎ

179 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:04.39 ID:sxRpkbbY0.net
>>139
だから今エネオスが焦ってるんだろ

180 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:05.94 ID:QCHyjUGf0.net
うちのガソリン車、満タンで400km走れない。

181 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:06.63 ID:0Fo1HJDsa.net
相変わらず、TV朝日のスレには朝鮮人・部落民が住み着いてるな(笑)

PCも生活保護から支給かな?

自民サポーター・ネトウヨが必至過ぎて拭いたw

182 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:09.36 ID:AHMixp3p0.net
旧型試乗したけど、トルクがあって乗りやすいことは乗りやすい。
でも、俺ズボラ人間だから疲れてんのに毎日充電なんて無理。

183 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:09.80 ID:pqlllNvw0.net
エネループで走るやつをつくれ

184 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:10.17 ID:WRQ+dfHY0.net
車なんてどうでもいい

185 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:10.45 ID:BddL7Zp80.net
ステラに出資してなかったか

186 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:12.37 ID:NboeRfbK0.net
そこで未来ですよ

187 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:12.66 ID:Z9eDRj8f0.net
そのうち途上国が価格50万で生産するわ

188 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:14.32 ID:Ka+z29Dy0.net
欧米得意の自陣優位なルール変更か

189 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:18.17 ID:+sAj5xki0.net
SONYや東芝の二の舞いになるだろう

190 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:20.78 ID:CBKMtx5L0.net
簡単二作れるからな

191 :しり :2017/09/06(水) 22:18:20.68 ID:PhKDQ2DyE.net
また、ワインセラーって近いうちに持ち出すぜ。

192 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:21.10 ID:z1T36Sxc0.net
エンジン部分って既得権益なんだよな。
だからハイブリット除外で正解。

193 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:21.71 ID:CjKAzivO0.net
さすがグレートラヂオこんとらばしー

194 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:25.80 ID:OcvSRWJT0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ハイブリットというガラパゴス技術

195 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:26.15 ID:daxEKqpW0.net
ハイブリッドなんて、苦し紛れの過度期の産物だろ。
そりゃ無理だわ。

196 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:26.32 ID:+NUr89cG0.net
リーフの累積台数を倍近く上回る、って3倍という事になるけど?

197 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:26.74 ID:GW+SOhtg0.net
出遅れてないだろ

198 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:27.19 ID:lzRjVXae0.net
ハイブリッドと水素燃料電池じゃダメだろ

199 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:28.57 ID:aFsNzLsGK.net
もうトヨタとホンダで組んじゃえよ

200 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:28.98 ID:3Jd2fTED0.net
バッテリーの劣化
高額なバッテリー
充電箇所が異常に少ない

まったく使えない

201 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:29.38 ID:hhiBeU/Md.net
充電場所はファミマしかないのかね

202 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:29.62 ID:6V93khZa0.net
水素自動車で爆発したらいいのに

203 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:31.96 ID:T7SoYcBx0.net
>>185
それスバルの軽や

204 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:32.37 ID:Nmy1YUWW0.net
水素自動車でコケたトヨタ

205 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:32.89 ID:/7796kEo0.net
設備が行き届いてないからまだまだ無理やろ

206 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:33.20 ID:Ljz3M1/X0.net
こうなると日産三菱連合は強いな
ゴーンやり手だわ

207 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:33.30 ID:9S1tU0+D0.net
電気自動車になると発展途上国でも簡単に作れるようになるから
大手は落ちていくだろうな

208 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:33.33 ID:o4nvV6Hf0.net
出遅れ感ってすぐ追い越すよ
クソみたいなevしかないし

209 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:33.60 ID:s7b75MCg0.net
パーツがいらないからな

210 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:34.93 ID:5E7rfcEo0.net
日本が電気自動車遅れている?

誰だ、この原稿を書いたバカは?

211 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:34.98 ID:vOSW1vi/0.net
MIRAI「せやな」

212 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:35.17 ID:tijdlXJr0.net
>>80
水素自動車のシステムは電気自動車やで?

213 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:36.17 ID:Voaza2aG0.net
MR-Sかよ

214 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:37.33 ID:/ZL52svQ0.net
エンジン利権があるしなw

電気自動車なら家電屋でもできる

215 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:37.80 ID:C0vgi/AZa.net
>>98
バブル期に金回りよくて学生時代とか新入社員で車で走りまくったから
それから日本車が世界市場を席巻して上り調子だった

216 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:37.94 ID:oK8RB7ap0.net
GMみたいなロゴのGLM

217 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:38.44 ID:HBdBCAUy0.net
>>167
高いからw

218 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:38.71 ID:zuVXh8uI0.net
>>185
手切ったね

219 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:38.82 ID:cLc3ePZ90.net
静かではないw

220 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:40.20 ID:rYf/rIGe0.net
http://blog-imgs-24.fc2.com/y/u/t/yutorisokuhou/5.jpg

221 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:40.47 ID:qNsCYbrF0.net
発電機代わりにエンジン積んどけよ
ヒーターとエアコン用

222 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:41.69 ID:rmvq3i1z0.net
加速度が速いとかいうバカ文系

223 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:43.89 ID:Y8c1oMT+0.net
今からハイブリッドでトヨタに追いつけるかよ

224 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:44.04 ID:fMbj406q0.net
外したな・・・トヨタ、そればっかは仕方ないよな
世界の流れだし・・電気自動車も開発しときゃよかったのに
プリウスブランドばっかじゃなく

225 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:44.71 ID:zjX5ULhw0.net
俺も板倉きゅん乗せたい

226 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:46.14 ID:NneGAdDp0.net
トミーカイラかー

227 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:46.23 ID:OVGmNFnS0.net
車のない社会ができるのかw

事故増えるだけだわ

228 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:46.42 ID:Gvnh8wNy0.net
>>180
俺のフィットHVなら季節によっては900kmくらい走れる。

229 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:49.02 ID:8PiP6Oh/0.net
トミカ?

230 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:50.19 ID:mvWgL+pq0.net
日本はハイブリッドのがええ

231 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:51.29 ID:dtuDUX3uM.net
長期的な需要が見込める  製品が来たやん

232 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:52.98 ID:C0vgi/AZa.net
>>146
なんでやねん?

233 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:53.47 ID:90OkpHCt0.net
日本政府の失敗だからトヨタは被害者みたいなもんだけどな

234 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:54.91 ID:fhT/WjFg0.net
今の10分の1のサイズで10倍の容量のバッテリーでも出来ればエンジン車は駆逐されるんだろうな

235 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:55.33 ID:4f7DGh170.net
S2000みたいだな

236 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:55.73 ID:gvFAlXN60.net
ZZトップ

237 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:57.41 ID:kjmvk/oU0.net
ハイブリッドとかEVとか要らね〜

238 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:57.53 ID:tijdlXJr0.net
>>185
決別した

239 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:57.87 ID:Klvr8cZb0.net
音が静かすぎて
視覚障害者が怖いらしいな、わかんなくて

240 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:18:58.95 ID:gtSbFFDi0.net
カメ?

241 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:01.30 ID:WRQ+dfHY0.net
トミー傀儡

242 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:01.50 ID:BddL7Zp80.net
高性能のゴルフカート

243 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:02.46 ID:/Yec/msQ0.net
軽そうだな
すぐスピンしたりしないかな

244 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:03.28 ID:veFsDKFe0.net
欧州でも開発は難しいから、途中でルールを変えてくるぞ

245 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:03.45 ID:cbYDlw9m0.net
>>164
ひったくり犯御用達カーになりそうだよねw

246 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:04.94 ID:/FPn3aqqa.net
かわいい

247 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:05.76 ID:9Yx8zovUa.net
なんでこんなスタイルに

248 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:06.68 ID:kKZZXREz0.net
トミーはポンコツ

249 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:07.21 ID:E1/9Ua9p0.net
名前が嫌だな

250 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:07.48 ID:fMbj406q0.net
このスレって車持ってないやつばっかなんじゃね?
車どころか 免許 すら持ってなさそう

251 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:08.96 ID:tN/pCGNd0.net
不安定だな 車体

252 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:09.24 ID:0ZVaq3/Q0.net
遅くね?

253 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:10.91 ID:+sAj5xki0.net
人生ゲームの車やん

254 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:12.43 ID:by0eqA0J0.net
5分充電で1000キロ走行可能で300万以下になったら買ってもいい

255 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:13.79 ID:vn/Ti2+z0.net
トヨタが電気自動車で出遅れてるとかまだ言ってんだな
リチウムイオン電池では限界があるから全固体電池の開発を進めてただけなのに

256 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:14.27 ID:t7SldcJS0.net
トミーww

257 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:14.83 ID:nRO5EMT30.net
まだ40歳かよ
すげえな

258 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:15.71 ID:BzM697Us0.net
ここまで山尾なし

259 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:16.99 ID:97LRt11M0.net
有りものの車体にモーター載せただけですがな

260 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:17.57 ID:Sw8oqPtN0.net
こんなのいらんわ
俺はスーパーカブで十分や

261 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:18.15 ID:29xdPFq8K.net
だからて張りぼてのF1を魅せられてもなあ

262 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:18.89 ID:+D+Lb2ccd.net
日本特殊陶業は碍子

263 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:20.36 ID:H/CqujOYx.net
エリーゼ顔で

264 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:20.70 ID:lWyJ1y2DK.net
>>201
ローソンにもあったような

265 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:20.90 ID:zvrRkM6L0.net
2010…もっと前からなかったけ…

266 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:20.96 ID:pqlllNvw0.net
だから、乗ってやるからタダにしろ

267 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:21.97 ID:HBdBCAUy0.net
20年前のグランツーリスモにも出てたよな・・・

268 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:22.80 ID:lz8FdvWw0.net
岩盤規制w

269 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:23.60 ID:CjKAzivO0.net
オロチもEVにしようぜ光岡

270 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:24.82 ID:S6FhgbZN0.net
マツダからEVの技術提供してもらうかのように言ってるけどむしろ出遅れてるのはマツダの方なんだよなぁ
誰だよこんな原稿書いてる馬鹿

271 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:24.92 ID:RR22kufua.net
トミーカイラだと?

272 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:26.82 ID:CjTjbLnj0.net
40で凄いな

273 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:29.12 ID:QsEB09y40.net
シナに身売りしたんだろ

274 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:29.46 ID:29xdPFq8K.net
だからて張りぼての電気F1を魅せられてもなあ

275 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:30.14 ID:GW+SOhtg0.net
電気自動車で180キロ巡航したらすぐにバッテリー上がっちゃうよ

276 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:30.87 ID:65BXrA1/0.net
そもそも、トヨタはHV作れるんだから、EVなんか簡単じゃねーかw
出さないのは、まともに使えるバッテリーが出来ていないからだろ。
無茶苦茶な報道。

277 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:31.23 ID:Nmy1YUWW0.net
トヨタの株もう売った方がよさそう

278 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:32.79 ID:KN4Uzapsa.net
1/1ラジコン

279 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:32.82 ID:vLtZYOp80.net
電気自動車は家電だからね
こち亀でやってたみたいなミニ四駆感覚で作れたら、プラモ業界も進出してくる

280 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:35.67 ID:ZTxYOY/N0.net
レカロの選択は良い

281 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:38.41 ID:UOfar2sR0.net
800万でもいいから補助金で100万円で買えるようにしろよ

282 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:38.47 ID:MdrSSbAYa.net
まずはバッテリーどうにかして、どうぞ

283 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:38.52 ID:/7796kEo0.net
かっすかっすやん

284 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:39.83 ID:bXibGoxv0.net
エリーゼとよく比較されてたな

285 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:40.14 ID:C0vgi/AZa.net
>>255
最強のナトリウム電池はまだかいな

286 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:40.17 ID:5E7rfcEo0.net
こういう他所の国の部品の寄せ集めほど、危ないものはない

287 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:42.31 ID:C8aNdKCS0.net
EVって電気製品だよね 液晶TVと同じ運命を辿りそう

288 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:42.65 ID:rmvq3i1z0.net
トミーカイラ自体はもっとずっと以前からあるだろ

289 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:42.83 ID:+sAj5xki0.net
800万もするのに180がトップ
糞重いんだろうな

290 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:43.18 ID:N7Kwoh+p0.net
>>217
5分で充電できるEVって考えてもらえたら・・・

291 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:43.90 ID:WRQ+dfHY0.net
どう考えてもWBSでやればいい話

292 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:44.47 ID:oLOBi5G+0.net
踏み間違い対策は?

293 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:48.36 ID:nRO5EMT30.net
運転者がおまえらっぽい

294 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:50.81 ID:SljvzpOs0.net
家電メーカーが車作れちゃうんだよな

295 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:51.13 ID:GVLBrAWrK.net
経年劣化したバッテリーの交換に高額費用がかかる事はいっさい触れず

296 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:52.55 ID:NjL12gTQ0.net
GMのバッタもんみたいな社名が恥ずかしい変えろよ

297 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:52.68 ID:IL3KQExk0.net
RRか

298 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:52.95 ID:rBNFdtqd0.net
へえー

299 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:54.00 ID:iPLvZx6X0.net
また
トミーカイラかよ

300 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:54.51 ID:Z9eDRj8f0.net
問題はエアコンだな

301 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:55.59 ID:fMbj406q0.net
リーフに試乗するとわかるが
加速感がガソリン車と全く違う
力強いの・・・未来感じた

302 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:58.12 ID:0faqjpXIr.net
>>121
水素はまだ実際は始まってすらない
そもそもあれ車がって話だけじゃないし

303 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:58.20 ID:qtA5wYkKd.net
おもちゃみたいw

304 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:58.22 ID:+fj+Wnvg0.net
でかいプラモだなwww

305 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:58.63 ID:nk9qI31ka.net
スーパーセブンかと思ったw

306 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:19:59.70 ID:HBdBCAUy0.net
スーパーGTのマザーシャシーかw

307 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:00.49 ID:5Q05lgpK0.net
>>225

https://i.imgur.com/pOSwmDK.jpg

308 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:00.68 ID:hu8aRTWjd.net
欧米はまともなハイブリット作れないからヂーゼルだの電気だの言ってるだけ

309 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:01.03 ID:NneGAdDp0.net
レカロのフルバケ・・・・・

310 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:01.48 ID:AGhdNQE/0.net
それでも多いわ

311 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:02.42 ID:gCS2fpzR0.net
トヨタはEVに関する技術なんか腐るほど押さえてるよ
水素自動車もハイブリッドも技術の根幹はEVにある

312 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:02.63 ID:eOtxcEkw0.net
巨大ラジコンか

313 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:04.91 ID:tijdlXJr0.net
>>255
そもそもハイブリッドの、モーター、バッテリー、キャパシタ技術などの制御は世界随一なんだけどねえ

314 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:08.43 ID:+D+Lb2ccd.net
トミーカイラの残党

315 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:09.13 ID:/U4koavP0.net
トミーカイラって潰れたんじゃなかったの?

316 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:10.45 ID:9S1tU0+D0.net
自動車も自動運転とかソフト勝負になるから
日本企業は苦手としているだろ

317 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:10.48 ID:IprNBB+U0.net
ミニ四駆を巨大化させればいいだけだもんな

318 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:10.90 ID:qHywJjs30.net
ラジコンみたい

319 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:12.42 ID:pqlllNvw0.net
チョロQみたいなやつだな

320 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:13.73 ID:R37iT6zW0.net
>>280
レカロシートってヘルメットかぶるのが前提だから普通に使うと首が痛くなるぞ

321 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:14.96 ID:by0eqA0J0.net
>>200-201
自宅に作ればおk、簡単に設置できる

322 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:18.99 ID:gRlB5Eo20.net
でもバッテリー交換が高額なんだろ
3年は持つんか?

323 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:20.17 ID:Gvnh8wNy0.net
部品少ないけど、電気自動車はまだ高い。

324 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:20.53 ID:SmyX1gZp0.net
ガソプリまだやってないの?

325 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:20.59 ID:UFDdjhAbK.net
トヨタ「提携したい」

326 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:20.83 ID:qNsCYbrF0.net
タミヤに有る実物大アバンテはエンジンなのにw

327 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:21.51 ID:vKN+CRaE0.net
トヨタの下請けが死滅しそうだな

328 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:22.78 ID:Wrhy2dA2a.net
トミーカイラ!

329 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:22.83 ID:daxEKqpW0.net
電気自動車ならベンチャーも入れる。下請けイジメも
今よりずっと少なくなる。

330 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:22.68 ID:Klvr8cZb0.net
まあ確かになぁ
原理としては、電池にモーターつけてそこにタイヤつけたようなもんだからな

331 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:23.82 ID:dtuDUX3uM.net
そういや フェラーリ・ホンダとか いいい損ねて 忘れてるとこやったわ  もう忘れてええことやん

332 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:23.91 ID:Sw8oqPtN0.net
充電時間はどのくらいよ
ガソリンならすぐ走れるが

333 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:24.93 ID:477ad2V4K.net
あとは燃費問題か

334 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:26.56 ID:TKC45Kte0.net
電気の次は熱核反応エンジンだな

335 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:26.68 ID:Sf1wy3yg0.net
>>267
俺もそう思った
結構速い車だった記憶があるんだけど

336 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:30.45 ID:Ha0K5CSx0.net
光岡は?

337 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:33.73 ID:Q2QiWgnJ0.net
エンジンの汎用化でトヨタ、やべぇえええええええええええええええええええええええええええええ!!!

338 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:35.08 ID:9gk3zeSlK.net
>>244
てかクリーンディーゼルでいいのに

339 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:35.51 ID:o4nvV6Hf0.net
こんなの公道で走れないよ恐くて

340 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:37.03 ID:z/4hC3230.net
側によって性能変わるんじゃないのか

341 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:37.86 ID:oqhjXaBca.net
これフィルムカメラ→デジカメと同じ流れだな

342 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:38.37 ID:CFuhzeZT0.net
EV車は充電時間が問題なんだよ
走行距離が200キロでも充電時間が5分なら売れる

EV車が増えると電気不足で、原発稼働が必要になるらしい

343 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:41.23 ID:T7SoYcBx0.net
ちょっと話があるニダ

344 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:41.50 ID:VC/ST2+2a.net
液体燃料は入れたらすぐに走るから液体燃料が良いなあ
オーランチキチキはどうなったんだ

345 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:43.53 ID:5E7rfcEo0.net
電気自動車の前に、電気スクーターを復旧しろよ

346 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:44.38 ID:Ka+z29Dy0.net
>>221
それノートe-power

347 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:44.84 ID:rBNFdtqd0.net
日本って悲しい

348 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:45.92 ID:90OkpHCt0.net
>>327
その辺は80%消える

349 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:47.00 ID:HBdBCAUy0.net
>>295
そこなんだよなあ・・・

350 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:47.71 ID:Y8c1oMT+0.net
>>232
電車>気動車

351 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:48.50 ID:j6n3Rdtp0.net
中国に売ったらコピーされて終わり

352 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:48.67 ID:E1/9Ua9p0.net
技術売れアル

353 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:49.11 ID:EoLAe7pH0.net
関わんなっちゅうの

354 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:49.23 ID:ZTxYOY/N0.net
中国パクリ

355 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:49.56 ID:WRQ+dfHY0.net
フェラ途中みたいな声出すな

356 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:50.09 ID:BddL7Zp80.net
PCみたいに部品を組み合わせるだけで出来るようになるだろう

357 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:50.56 ID:9m2IK6yl0.net
コピーされるね

358 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:52.80 ID:2n1DGtQX0.net
>>258
EVに切り替わると
地球何周分ものガソリンプリカは使えなくなるのかな?

359 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:53.21 ID:/ZL52svQ0.net
マブチモータで組むのけ?

360 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:53.44 ID:daxEKqpW0.net
トヨタのビジネスモデルの否定につながる
電気自動車かw

361 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:54.11 ID:V4r98dDMd.net
>>239
ワザと音鳴らすようにしてるとかなんとか聞いた事あるようなないようなそれでいて恋なんてしないなんていってないないような

362 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:54.46 ID:b/+jq+Tyd.net
誘導されて地獄行き(´・ω・`)

363 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:54.88 ID:HThUJFmJ0.net
そしてまたパクられるのか

364 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:55.00 ID:eOtxcEkw0.net
>>308
ただ、それで安くなるなら歓迎だわ。
クッサイ排気ガスも出ないのなら

365 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:57.30 ID:zvrRkM6L0.net
オペルのスパイダーだっけあれのガワにしか見えねぇw

366 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:57.95 ID:C0vgi/AZa.net
へー。部品点数少なくていいのか

機械式でなくモーターアクチュエータで前後左右への動きも自由自在だものな

367 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:58.20 ID:by0eqA0J0.net
( ´,_ゝ`)イ ヒ!

368 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:59.01 ID:Gvnh8wNy0.net
ハイブリッドは充電を制御しているから、車の寿命くらいはバッテリーがもつからな。

369 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:20:59.75 ID:rEqfv2TF0.net
>>105
電気自動車の普及なぞ絶対にあり得んから安心しろ

・販売台数が少ないから車両本体価格が高い
・バッテリーが高いので価格を下げられない
・バッテリーは消耗品なので定期交換が必要
・1充電で走行できる距離が短い
・充電回数が増えるほど航続距離は短くなっていく
・トラブルが起きたら面倒見てくれる店が無い

これらの問題を解決する技術的ブレイクスルーが起きない限り
電気自動車は絶対に普及しない

370 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:00.35 ID:97LRt11M0.net
現行のガソリン車を電気自動車に改造出来るユニットを販売すればどうよ

371 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:02.27 ID:R37iT6zW0.net
>>338
燃費不正して大失敗しただろうが

372 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:03.55 ID:rBNFdtqd0.net
いひ

373 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:03.79 ID:qNsCYbrF0.net
>>346
え、あんのかよ
えらいな

374 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:03.95 ID:NneGAdDp0.net
せめてSRにしてほしかった

375 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2017/09/06(水) 22:21:03.98 ID:eo2zdQOy0.net
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
__∧_____________

376 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:04.08 ID:yb8IlXW7r.net
イヒ

377 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:04.36 ID:yrVYYTL10.net
イヒ!

378 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:04.76 ID:/U4koavP0.net
カーボンかな

379 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:05.61 ID:oK8RB7ap0.net
イヒ

380 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:05.84 ID:Ljz3M1/X0.net
水素エンジン車はプラズマテレビみたいになりそうだな
もう電気自動車しかないわ

381 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:07.13 ID:fG/QQeAQ0.net
サスの付け根が貧弱
耐久性あれでええのか?

382 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:07.35 ID:5Hr2dEu60.net
エンジンは3Dプリントで部品点数を減らせる

383 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:08.65 ID:t7SldcJS0.net
充電時間、フルで30分くらいか

384 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:09.33 ID:NhRRu0pJM.net
イヒ

385 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:09.89 ID:IV4IAPVCa.net
自動運転技術がなきゃダメでしょ

386 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:10.63 ID:H/CqujOYx.net
マジかい

387 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:15.05 ID:Wrhy2dA2a.net
ダサっ

388 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:16.18 ID:qtA5wYkKd.net
ィヒ!

389 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:17.03 ID:+sAj5xki0.net
技術パクろうとしてるやん

390 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:19.30 ID:+D+Lb2ccd.net
トミーアナウンサーは支那の大便者

391 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:20.87 ID:zdRDwf8k0.net
旭化成の車

392 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:22.08 ID:271YF9oI0.net
ジャイロキャノピーの電気自動車版つくればいいのに(´・ω・`)

393 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:23.81 ID:io3TMcuC0.net
欲しいけど性能を考えるとちょっと高いな

394 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:24.52 ID:mvWgL+pq0.net
あ、最近ゲリラ豪雨で水没して感電しそうやからイラン

395 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:25.54 ID:eUQbHaUrd.net
熱力学の研究が不要になる。

396 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:27.38 ID:Cuj6BDj00.net
電池が劣化したらガワごと替えたほうが安いのにエコってなんだよw

397 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:27.70 ID:VvL3EE7M0.net
>>181
ネトウヨってそんなに大勢力ではないそうだよ。
政府よりだからってそうじゃない人もいるってこと。
最近は反対勢力の政策を論じること自体を避ける人が多いけどね。ネトウヨていったら終わるから。

398 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:28.05 ID:n3kaztmP0.net
中国はやめてほしい
タミヤ製電気自動車出来んかな

399 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:29.11 ID:qiH83gs60.net
な〜んの当たり前を作る、会社かな〜

400 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:30.31 ID:4dIZr7ANa.net
そのうちマキタがあのバッテリーで動かせる車開発したりしてなw

401 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:30.43 ID:RHf/2pIY0.net
プラットホームで500万くらいしそうだな

402 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:33.35 ID:IxMEutXT0.net
トヨタ終わったな

403 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:34.49 ID:pqlllNvw0.net
環境なんかどーでもいいから年金を10培にしろ

404 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:34.82 ID:qNsCYbrF0.net
てか、小型車ばっか?

405 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:35.83 ID:agZzFpzF0.net
トヨタ発狂

406 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:36.34 ID:NboeRfbK0.net
電気みたく
どんどん異業種から参戦してくんのか

407 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:36.51 ID:vKN+CRaE0.net
そのうち自作EV車の時代が来るかもしれんな

408 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:36.53 ID:BTWilRJf0.net
光岡涙目じゃね?

409 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:37.07 ID:JaCtnCINp.net
このGLMって注目されたら最近中国に売却したよな

410 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:38.43 ID:gWCFe1Qp0.net
旭化成!イヒ!

411 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:38.57 ID:cf33I3/A0.net
誰でも作れるなら生き残るのも大変。結局ガソリン自動車で培ってきた周辺技術が差を生む。

412 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:39.91 ID:477ad2V4K.net
いよいよガンダムのエレカ道場か

413 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:41.19 ID:Ko1l9LNo0.net
自動車メーカーやばいな

414 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:41.72 ID:c1z5XAvv0.net
まあ良くここまで形にしたわ

415 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:42.16 ID:lz8FdvWw0.net
自動車で覇権失ったら日本終わり

416 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:42.30 ID:5E7rfcEo0.net
車は売った後のアフターケアが万全じゃないとな

車検とかどうするんだよ?

417 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:42.81 ID:lE43HomTM.net
プレーヤーって

418 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:43.67 ID:tOhEFHOn0.net
頼むからあやかの脚を写してくれ

419 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:43.86 ID:iPLvZx6X0.net
なぜツーシーターなのか

420 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:45.75 ID:rmvq3i1z0.net
>>311
ってか他業種からでも参入できるならトヨタなら楽々だわな
これまで力を入れていなかったに過ぎない

421 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:47.21 ID:AfZ+uVvj0.net
株買おうかな

422 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:47.35 ID:8WWiZD5r0.net
よく分からんが乗って楽しい車ってのはそう簡単には作れないんじゃないか

423 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:47.81 ID:oLOBi5G+0.net
オロチ逝ったwwwwwwwwwww

424 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:48.51 ID:xjalYrhV0.net
安全面とかやばそう

425 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:48.92 ID:TKC45Kte0.net
>>369

426 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:49.13 ID:zdRDwf8k0.net
そのうちタミヤとかも作りそうだな

427 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:50.69 ID:S6FhgbZN0.net
>>371
燃費じゃなくて排ガスだぞ

428 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:53.60 ID:0a/otSBWd.net
ぶつかったら簡単に死ねるわ

429 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:54.46 ID:VCdJIwdwp.net
ハマナカ手芸糸カー

430 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:54.59 ID:Ljz3M1/X0.net
でも電池ってへたるよね

431 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:55.28 ID:RsiHoYWDr.net
>>150
プリウスが15万で電池交換出来てリーフが65万で電池交換出来ると最近の記事で読んだ
で初期型のリーフは交換時期が来てるとか

432 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:55.53 ID:WRQ+dfHY0.net
こういうのが続いたのを聞いた験しがない

433 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:55.58 ID:CBKMtx5L0.net
排気音が無い自動車なんて糞ツマランだろ!

434 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:56.72 ID:+fj+Wnvg0.net
動力だけじゃなあ

435 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:57.10 ID:8e63xrAZ0.net
15年くらいしたら糞安くなりそうやね(´・ω・`)

436 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:21:58.19 ID:IL3KQExk0.net
彩佳に乗ってもらいたい

437 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:00.36 ID:t7SldcJS0.net
安全性第一でたのむ

438 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:00.78 ID:daxEKqpW0.net
ガソリンスタンドの4倍以上金がかかる水素ステーションを作ろうとして
失敗したアホ日本の問題を報道しろ。

439 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:04.56 ID:Eg32K9/u0.net
GLMは香港の投資会社オーラックスホールディングス(HD)の傘下に入ったんだよね。要は中国資本になってしまった

440 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:04.85 ID:fMbj406q0.net
噛み合わないな会話・・もっと待てよ女

441 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:04.89 ID:BbXGLnbn0.net
トヨタは衰退に向かうだろう

442 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:05.30 ID:U/lK945ya.net
町工場淘汰されるん?

443 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:05.46 ID:5E7rfcEo0.net
>>323
5割りが電池代だっけ

444 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:06.19 ID:aFsNzLsGK.net
自動車メーカー旭化成

445 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:06.32 ID:CjKAzivO0.net
彩佳若返る

446 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:06.99 ID:90OkpHCt0.net
>>411
日本のスマホはそうやって死んでいった

447 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:07.12 ID:97LRt11M0.net
日本電産のモーターか

448 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:07.63 ID:cVYUL4Sf0.net
プレイヤー

449 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:08.22 ID:nRO5EMT30.net
プラットフォームさえ買えば任天堂やAmazonでも作れるじゃんこれ

450 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:08.46 ID:BddL7Zp80.net
コスト高の町工場で作ることはない。
モジュール化して新興国で組み立てるようになるよ

451 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:09.24 ID:Q2QiWgnJ0.net
中国がEV技術で猛追!

トヨタ、やべぇえええええええええええええええええええええええええええええ!!!

452 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:09.36 ID:/7796kEo0.net
今更大手にかてへんやろ
自動運転技術も危機探知能力もあたり前のようについてる時代やぞ

453 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:11.25 ID:o4nvV6Hf0.net
無理、妄想

454 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:11.42 ID:wWhgeRIo0.net
>>294>>316
日立製作所が電気自動車作る日もすぐだな
何十年も前から日立には自動車用のテストコースまであるし

455 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:12.99 ID:zvrRkM6L0.net
スピードスターか

456 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:13.32 ID:jjrARnrpr.net
ヘーベルハウスを走らせるのか胸熱(´д`)

457 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:13.72 ID:tijdlXJr0.net
>>402
トヨタがこの分野は最強やで

458 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:14.87 ID:lqcCnRVa0.net
バッテリー問題は

459 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:14.89 ID:Xul8aN+f0.net
メンテナンス等々課題は多いわな

460 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:15.21 ID:Y7M7A3yv0.net
こういう不完全な報道の仕方は誤解を生む

461 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:15.80 ID:65BXrA1/0.net
>>346

普通のガソリンエンジンより燃費悪いんだよなw

さすが、技術の日産www

462 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:18.72 ID:OVGmNFnS0.net
今日はメイク濃いな。

463 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:19.14 ID:vn/Ti2+z0.net
エンジンやミッションの部品しか作ってない町工場はどうしようもないな

464 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:20.27 ID:VC/ST2+2a.net
技術が熟成したら最終的にはコストだから
VHSやDVDプレーヤみたいなもので
車は儲からない時代が来るな

465 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:20.84 ID:BzM697Us0.net
山尾不倫なしか

466 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:21.77 ID:/+pBxk1q0.net
アナウンサーは淘汰されるべき


不要だ


電気音声でいい

467 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:22.12 ID:Wrhy2dA2a222222.net
>>408
ガワだけだから案外生き残れたりして

468 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:22.52 ID:R37iT6zW0222222.net
扇風機のモーター取り出して車輪付ければいいんだろ?
誰でも作れるじゃないか

469 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:22.84 ID:j0txHiuo0222222.net
もっと安くなってからだな

470 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:23.12 ID:gCjt+Ekt0.net
なんで町工場で作れて大企業は作れないの?

471 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:23.35 ID:vOSW1vi/0.net
富川の言葉はほんと軽いな

472 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:26.16 ID:vLtZYOp80.net
>>359
水陸両用にするのかよ!

473 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:29.24 ID:QhoVeqIZ0.net
犯罪者の子供だろ

474 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:29.68 ID:rmvq3i1z0.net
もともと不法移民じゃねえか

475 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:30.92 ID:T7SoYcBx0.net
>>432
ガイアの夜明けで何度見たか

476 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:31.23 ID:qNsCYbrF0.net
 不 法 移 民

477 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:31.50 ID:rBNFdtqd0.net
悲しそう

478 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:32.04 ID:tN/pCGNd0.net
こんな番組に広告を出している企業って馬鹿なの?

ろくな企業じゃないんだろう

アホな企業の商品なんか買えんわ

479 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:32.67 ID:9OQQK+/l0.net
不法やぞ

480 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:32.85 ID:r2r/nBbl0.net
山尾隠しだ!

481 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:33.53 ID:xLFU6jK50.net
今日のトランプ批判のコーナーです

482 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:33.85 ID:qKzX7ce50.net
トミーカイラZZってIGBT-VVVFなのかな

483 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:34.44 ID:ZTxYOY/N0.net
新型リーフて1・5トンもあるぞ
馬鹿みたいに重たい

484 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:34.93 ID:U/lK945ya.net
ドリーマー法

485 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:36.96 ID:mvWgL+pq0.net
車産業自体ジリ貧やない??

486 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:39.05 ID:MD4aIBArM.net
親の祖国が面倒見ろや

487 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:40.13 ID:/U4koavP0.net
不法 なのに

488 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:41.32 ID:GW+SOhtg0.net
数年後に電気自動車ブームってあったよねって話になる

489 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:41.45 ID:fMbj406q0.net
不法移民だろ?人権ねーよ・・他の国いけ、カナダいけ

490 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:42.19 ID:9Xi8LaCZ0.net
リチウムポリマー電池爆発するからなぁ

491 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:43.51 ID:5Q05lgpK0.net
不法不倫の山尾?(´・ω・`)

492 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:44.39 ID:riD5UQS4K.net
衝突安全基準も満たしてないような車取り上げて何がしたいのやら

493 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:44.41 ID:NhRRu0pJM.net
しりしり

494 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:44.44 ID:ZxQYsdtV0.net
>>421
テスラの株価は業績をはるか未来まで織り込んだ超絶割高株だよ

495 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:46.32 ID:eUQbHaUrd.net
強烈な電磁波浴びて病気になるだろ。

496 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:47.43 ID:sxRpkbbY0.net
もう町工場は小特だけ作ってろ

497 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:48.17 ID:CBKMtx5L0.net
不法移民って在日朝鮮人のことか?

498 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:48.90 ID:tggY97BK0.net
そもそも不法w

499 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:50.05 ID:QEJIpXYU0.net
私は不幸ですうううううう

500 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:50.49 ID:iPLvZx6X0.net
不法移民は

置いといてー

501 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:52.13 ID:GMnMm7+K0.net
騒いでるのは 不 法 移民なんでしょ?

502 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:52.59 ID:V4r98dDMd.net
いいよ今の軽をぶっ壊れるまで乗るつもりだし

503 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:52.70 ID:Sw8oqPtN0.net
不法で入ってきたくせにえばってんじゃねえよ

504 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:52.99 ID:ufs+mpZ/0.net
馬鹿野郎、自動車のコアはソフトの時代だろうが
電気ならなおさら
町工場の出番なんてほとんどない

505 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:55.80 ID:eRXVl89y0.net
不法移民認めるてどういうこと?

506 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:56.31 ID:OLGx7xq50.net
山尾スルーに 1,000 ペソ!

507 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:58.17 ID:8GOksKYg0.net
不法移民を擁護するテロ朝www

508 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:58.51 ID:Ymog2qJ20.net
久々に見たけど酷い変更的な番組だな

509 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:58.62 ID:BTWilRJf0.net
燃料電池自動車、ハードル高かったねぇ(ニヤニヤ)

510 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:58.69 ID:N7Kwoh+p0.net
>>457
織機がえげつない技術もってるからな

511 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:22:58.87 ID:lzRjVXae0.net
あれダブル不倫していたババアのニュースはどした?

報ステ

512 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:01.16 ID:uQkFb/XJ0.net
不法移民なんだろ?

513 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:01.55 ID:4dIZr7ANa.net
>>397
勢力ってw
そんな団体がいるなら見てみたいわwww

514 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:02.37 ID:C0vgi/AZa.net
>>483
それはちと重すぎるな
エネルギー効率悪そう

515 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:02.95 ID:KzCjp2Xaa.net
そんなもん不法移民の親が悪い

以上

516 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:03.22 ID:sYiNCY3z0.net
てことは現存の自動車のパーツの2/3は
ガソリンをエネルギーに変換するためだけに使われてるってか

517 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:03.60 ID:HBdBCAUy0.net
ZZってぐぐって見たら850kgで300PSなんだな
はやそう

518 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:04.26 ID:/+pBxk1q0.net
>>471
ほんとこいつ嫌い
さっさとクビになれ

519 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:05.06 ID:m//yGjPi0.net
逆に考えると
不法なのに不安を抱かないのも気にかかる

520 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:05.27 ID:EoLAe7pH0.net
ワシは山尾の件で泣きたいわ

by 前原

521 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:06.05 ID:0ZVaq3/Q0.net
今さっきピンチはチャンスって言ったばかりの口で、
未来を閉ざすとかw
ピンチはチャンスだろうがw

522 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:06.23 ID:gg70QUrPa.net
子供、女、動物をダシに涙誘うやつ大嫌い

523 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:07.54 ID:AHMixp3p0.net
自動運転より、自動充電だよ。
自宅駐車場に停めたら勝手に充電。
これが出来るようになったら考える。

524 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:08.06 ID:bXibGoxv0.net
僕のニンジンもシリシリしてください

525 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:09.54 ID:6iEMU7qr0.net
不法移民はやっぱ面倒起こしてダメって事だな

526 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:10.29 ID:UOfar2sR0.net
>>420
トヨタが期限付きで特許解放したから参入できるようになっただけで後から特許料とるよ

527 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:10.38 ID:qtA5wYkKd.net
ちょっとね。釘を刺しといた

528 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:11.75 ID:hu8aRTWjd.net
テスラもロータスのシャシー使ってたからな

529 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:13.33 ID:lE43HomTM.net
りっちゃんかわいい

530 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:15.96 ID:iI5TvzoLK.net
これはトランプ支持するわ

531 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:16.72 ID:g4aDDYjd0.net
もう不法って言ってるし

532 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:16.88 ID:KsZXX+Qg0.net
トヨタは電池に強みがあるんだよな

533 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:17.13 ID:M8XHvEYkd.net
町工場はもう死んでる

534 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:18.34 ID:+D+Lb2ccd.net
テロ朝は不法移民を擁護するんだな
仕方ねえか、日本にも不法移民が居るんだもの

535 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:18.47 ID:buD1GU6Nd.net
エンジンをモーターに変えるのは簡単でも、ボディ剛性やサスペンションには既存の自動車メーカーに一日の長があると思うのだが

536 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:20.23 ID:Wrhy2dA2a.net
リーフのテールランプはZ意識したのかね

537 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:20.65 ID:xLFU6jK50.net
山尾はまあまだ週刊誌が発売されてないからまだいいんじゃない
発売されてなお無視したらアウトだけど

538 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:21.53 ID:zvrRkM6L0.net
早いのは良いが、エンジン音がなくなるのは悲しい

539 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:22.48 ID:Ljz3M1/X0.net
>>451
合弁会社作らせて必死で技術盗んでるな

540 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:25.75 ID:hmjUjR3a0.net
不法移民の未来は強制送還以外にないでしょ

541 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:26.23 ID:iPLvZx6X0.net
顔がきもい

542 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:27.58 ID:wWhgeRIo0.net
>>342
バッテリー交換なら数分だな

543 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:27.72 ID:477ad2V4K.net
川栄好き

544 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:28.44 ID:sxRpkbbY0.net
>>426
タカラトミーは?

545 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:29.06 ID:8ADUjgBZ0.net
まあ、不法移民は何されても仕方ないとおもうんやで

546 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:29.68 ID:b/+jq+Tyd.net
>>494
何から何までブラックだな(´・ω・`)

547 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:29.68 ID:NjL12gTQ0.net
テレビ朝日「山尾さん?何それ知らない」

548 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:32.13 ID:5aTPi8NG0.net
かしこまりはさっき毒飲んで死んだ
ていうかかしこまり流行ってんの?

549 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:33.92 ID:mvWgL+pq0.net
>>483
あきらかにタイヤ消費多いな

550 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:36.50 ID:tOhEFHOn0.net
脚は

551 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:36.54 ID:CBKMtx5L0.net
犯罪者擁護のテレ朝

552 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:38.20 ID:E4ZOmmMmd.net
不法移民の子どもなんざ何の権利も無いだろ

553 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:38.61 ID:nRO5EMT30.net
>>523
ワイヤレス給電

554 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:39.04 ID:U/lK945ya.net
知ってました?

555 :名無しステーション:2017/09/06(水) 22:23:39.68 ID:YY3ZcRG10.net
さっきのワインセラーの件
なんでちゃんと訂正してお詫びしないの?
そんなニュース番組でいいの?

556 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:39.82 ID:KQjec0nBK.net
>>470
ウイスキーやビールもクラフトやボトリングベンチャーが旨いな

557 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:43.14 ID:WaZ5UnvJ0.net
かわえええええええええええええええええええ

558 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:44.21 ID:tijdlXJr0.net
>>510
あれも世界随一だな
とんでもない技術

559 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:45.27 ID:io3TMcuC0.net
トヨタは既にテスラのノウハウを手に入れている

560 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:45.48 ID:WRQ+dfHY0.net
もっと国内のニュースに時間取ってくれないかね

561 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:45.96 ID:LuFNEVSxp.net
こいつらが独自で開発したんじゃなくて地場の様々な企業を巻き込んで作られたもんだからな。
この社長が長年かけてそれら企業を説得して回ったってのが最大のキモなんだ。
その辺を一番言わなきゃいけない案件なんだよこれ。
相変わらずアホだな朝日は

562 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:46.47 ID:rBNFdtqd0.net
報ステのニュースのチョイスってワンパターンでつまらない

563 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:47.29 ID:6iEMU7qr0.net
やっぱ不法移民はさっさと返さないと居座らせるとどんだけ面倒かっていう事だな

564 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:49.08 ID:Nmy1YUWW0.net
山尾のニュースは極力目立たぬようにとTBS出身の杉尾議員から特に要請があったようです

565 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:52.77 ID:nN4qci0T0.net
>>470
日本の社畜文化は高度成長期にはプラスになるけど新しいものを産むのは不可能なんだろ
自動車大手も家電大手のように死んでいくんだ

566 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:54.06 ID:o4nvV6Hf0.net
まだイエスウィーキャン逝ってるよアフォがw

567 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:54.48 ID:+NUr89cG0.net
不法移民が連れてきた子供は強制退去でいい
しかし不法移民が米国に来てから生まれた子は生来のアメリカ人になる

568 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:55.02 ID:gRlB5Eo20.net
犯罪者でも一度入国させたら面倒なことになるんだな

569 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:55.30 ID:V4r98dDMd.net
デモ大好きだなw

570 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:55.69 ID:u7mEJOPr0.net
在日朝鮮人の特権が永遠に続くのかよ!

571 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:57.14 ID:tggY97BK0.net
親のせいだろうが

572 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:57.39 ID:NboeRfbK0.net
不法移民の分際で生意気だな

573 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:57.50 ID:xLFU6jK50.net
帰れよw

574 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:57.76 ID:D0pxGB3z0.net
不法移民はダメだろ!

575 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:57.81 ID:FU4kidfn0.net
不法な移民
テレ朝は不法行為を容認してでも犯罪者を優遇しろと言ってるわけね

576 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:58.61 ID:qiH83gs60.net
川栄ってやるなぁ。
こんなに出てくると思わんかったね

577 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:59.51 ID:nKO6KlLl0.net
ガソリン山尾不倫 やった?

578 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:23:59.84 ID:Sf1wy3yg0.net
こいつら自分が犯罪者ってわかってんのか?

579 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:01.45 ID:+sAj5xki0.net
>>535
自動車にもサス専用メーカーあるやろ
ショーワとかオーリンズみたいな

580 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:02.34 ID:3Jd2fTED0.net
>>254
そこらへんだな

581 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:03.37 ID:N7Kwoh+p0.net
朝鮮人は不法移民ではありません!
帰国難民なんですwww

582 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:03.70 ID:/7796kEo0.net
不法入国なら文句言えんやろ

583 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:04.40 ID:BZ/uuCEAd.net
山尾の話はまだなのか?( -_・)?

584 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:04.45 ID:rmvq3i1z0.net
親に文句言えよ

585 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:06.21 ID:T9c1pUkr0.net
電気自動車よいガソリーヌやれよ。忖度だよなあ。

586 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:06.25 ID:1St82b5z0.net
不法移民のくせに態度がデカいな

587 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:06.85 ID:sNG1YBEQ0.net
犯罪者が逆ギレ

588 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:07.22 ID:vKN+CRaE0.net
犯罪者なんだから諦めろ

589 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:07.34 ID:cLc3ePZ90.net
親を恨め

590 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:07.40 ID:Wrhy2dA2a.net
>>517
かるっ

591 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:07.90 ID:VnHA77+x0.net
罪人は叩き出せ

592 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:09.33 ID:qKzX7ce50.net
>>483
大和の91式徹甲弾より重いじゃないか

593 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:09.93 ID:IL3KQExk0.net
国を追われる?

594 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:11.13 ID:NhRRu0pJM.net
中国が電気自動車だけになったら温暖化なくなりそう

595 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:11.37 ID:Sw8oqPtN0.net
安倍ちゃんもチョンは国に帰れって言えよ

596 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:11.86 ID:ufs+mpZ/0.net
おっぱい

597 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:12.09 ID:6iEMU7qr0.net
いやだって不法じゃん

598 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:12.15 ID:MD4aIBArM.net
トランプにケチつける以前にそもそも不法移民だよな

599 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:12.42 ID:8E0EuWjK0.net
不法行為を肯定するテロ朝w

600 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:13.01 ID:yrVYYTL10.net
それは当然じゃねえのかな

601 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:13.35 ID:xLFU6jK50.net
追われるんじゃなくて帰るんだろw

602 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:13.38 ID:KzCjp2Xaa.net
だって不法だもの

以上

603 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:14.63 ID:jO3Gavp00.net
とっとと出てけよ

604 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:14.98 ID:/ZL52svQ0.net
>>472
排ガスが無いから
防水化で普通に可能だなw
漏電は怖いけどって、マジレスではないか(´・ω・`)

605 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:15.24 ID:7MeMT4bB0.net
親の責任だし
親の出身国でがんばる気は絶対にないなら産まれてこなくてもよかったね

606 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:15.48 ID:nKO6KlLl0.net
いま来たが、山尾不倫 やった?

607 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:16.74 ID:VWrSEfya0.net
まあ小規模な会社でも電気自動車に参入は出来るだろう
が最初だけだろうな
すぐ淘汰される

608 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:16.74 ID:Sc2B+7H/0.net
電気自動車なら基本回生ブレーキじゃないのか

609 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:16.93 ID:0pmVF4Xw0.net
こういう人たち程 えらそう

610 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:17.09 ID:97LRt11M0.net
不法入国なのに権利主張

611 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:17.93 ID:U/lK945ya.net
めちゃくちゃだなトランプ

612 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:18.06 ID:VJxr7A0La.net
それは仕方ない

613 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:19.22 ID:K1OOYI+K0.net
カルデロン

614 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:19.37 ID:/fyQwIdG0.net
もう一度正規のルートで入ってくるべき

615 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:19.85 ID:oLOBi5G+0.net
なんだ、黒人か

616 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:20.30 ID:GMnMm7+K0.net
自分で言ってて当然だと思わないのかこの女

617 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:20.31 ID:dP2ONqYgM.net
法律って何だろうな。
破ったもん勝ちなのか?

618 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:20.54 ID:UOfar2sR0.net
>>544
もう作っただろ

619 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:20.84 ID:Xe3jbgti0.net
日本と同じになるだけじゃん

620 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:20.89 ID:5E7rfcEo0.net
正しい処置やない?

不法で違法なんだろう?

621 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:21.07 ID:nIxBpSOk0.net
ホームグロウンテロ

622 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:21.27 ID:rkwHP+LN0.net
日本では当たり前なのに
日本と同じことやってるトランプを日本のメディアが批判するのはおかしくないか?

623 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:21.73 ID:qHywJjs30.net
不法なんだからダメだろ…

624 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:21.83 ID:3QEP/yE60.net
事実を捻じ曲げる得意の朝日マジック発動中

625 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:22.27 ID:25Ql9RrQK.net
不法を合法化したい朝日

626 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:22.90 ID:Klvr8cZb0.net
>>369
確かに、ガソリンエンジンならどのメーカーの車も似たような機構で動いてるけど
電気自動車だと、まあモーターは似たようなもんだったにせよ
それを制御する部分はメーカーごとにバラバラすぎて修理はメーカーでないと無理とかになりそうだ

627 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:23.24 ID:VvL3EE7M0.net
>>513
テレビでも論じる人がいるよ。
勢力っていってた。憂いているそうだ
実際妄想だけどね。

628 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:24.14 ID:9OQQK+/l0.net
法律守れよ^^

629 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:24.97 ID:R37iT6zW0.net
>>556
12年熟成のやつがない
やっぱりまだ歴史ないから?

630 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:25.59 ID:4io8HfVU0.net
戦争難民でもないのに

631 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:25.71 ID:Ljz3M1/X0.net
アグリーベティ

632 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:25.90 ID:0lSfy432x.net
なし崩しは許さんということ

633 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:26.03 ID:V4r98dDMd.net
子供使うなよ

634 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:26.09 ID:rBNFdtqd0.net
(´;ω;`)

635 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:26.54 ID:4dIZr7ANa.net
いや祖国に帰らなきゃ
不法入国した事をまず詫びなよ

636 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:30.00 ID:yb8IlXW7r.net
でも不法入国だしな…

637 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:30.57 ID:eOtxcEkwa.net
まーた子供使う

638 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:31.28 ID:6j0By4cI0.net
でも不法移民の子供なんだろ。

639 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:31.53 ID:qNsCYbrF0.net
不法入国者の子供!!

親が悪いな、出生地ならワンチャンだけどさぁ

640 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:31.72 ID:nKO6KlLl0.net
これは親が悪い 親を憎め

641 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:32.30 ID:/7796kEo0.net
子供を利用するとは汚いな

642 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:32.96 ID:NVF0QXX60.net
不法移民がデカい顔してんじゃねえよ

643 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:33.28 ID:NFCE5kEv0.net
閉ざしてるのはトランプじゃなくて移民元だろ
祖国で理想の国作れよ

644 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:34.32 ID:lz8FdvWw0.net
いやそのお母さんが

645 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:34.51 ID:LThbALfwE.net
>>524
ピーラー使って超細切りにするね

646 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:34.80 ID:T7SoYcBx0.net
日本で報ステを真面目にニュースとして見ている阿呆って何人いるのかな

647 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:34.91 ID:sY9IyYIm0.net
普通だろwさっさとかえれw

648 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:35.38 ID:ZH6w+Ntq0.net
日本もやろうよ

649 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:35.53 ID:k+nCRhq20.net
朝日は自分達と被ってシンパシーを感じてんのかwww

650 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:35.63 ID:iPLvZx6X0.net
正義ww

レインメーカーの大口顧客ww

651 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:35.79 ID:WRQ+dfHY0.net
不法移民なんだから当然だろ

652 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:36.67 ID:tOhEFHOn0.net
彩佳の脚を写さないのなら、最初からそんなテーブルにするな!

653 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:37.65 ID:M8XHvEYkd.net
死ねばいいんやで

654 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:38.92 ID:rmvq3i1z0.net
祖国に帰るだけだろ

655 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:40.94 ID:LptaRk100.net
不法入国なんだから仕方ないだろ
一回出て入りなおせ

656 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:41.14 ID:gg70QUrPa.net
親が悪いんでないの

物事原因があるから結果があるわけで

657 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:41.68 ID:9gk3zeSlK.net
>>175
カタログと違うことばかりだろ

658 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:41.83 ID:hmjUjR3a0.net
祖国で働いたらいいんじゃないですかねえ

659 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:42.34 ID:lE43HomTM.net
トランプを擁護するわけじゃないが不法入国するのが悪い

660 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:43.38 ID:4XLW53Jpa.net
まだ不倫山尾不倫山尾不倫民進党不倫民進党の山尾のニュースやってないんかい

661 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:44.79 ID:BddL7Zp80.net
>>535
そういう経験というか技術は高級車には必要だけど
低価格車には不要
PCとかスマホとか見たいになる

だから自動車会社は飛行機にシフトしようとしている

662 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:45.89 ID:Sw8oqPtN0.net
オバマがだめな奴やったんやな

663 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:45.89 ID:VYOIapvs0.net
親に文句言えよ

664 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:46.04 ID:UOfar2sR0.net
>>620
不法だけど違法じゃない

665 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:46.58 ID:6iEMU7qr0.net
不法移民は世代重ねて居座らせるとすげー問題起こすからさっさと国に返すしか方法ないって事だな

666 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:47.35 ID:buD1GU6Nd.net
アメリカのカルデロンか

667 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:47.49 ID:uQkFb/XJ0.net
>>544
だからゴミー

668 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:48.02 ID:6qYsN796M.net
日本でもゴネてるやつおるよな

669 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:48.31 ID:gRlB5Eo20.net
コイツら犯罪者って認識ないんか

670 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:48.63 ID:mAI5/Wry0.net
移民の子 ×
不法移民の子 ○

671 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:50.18 ID:H0KPjAWGa.net
アメリカはこれから既得権剥奪で自国内でテロリストを生産しそうだな。

672 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:51.49 ID:zuVXh8uI0.net
好きだった人に似てた
色白なら日本でもモテるな

673 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:51.96 ID:Eg32K9/u0.net
有事になったら日本にも半島民族が殺到するのか?

674 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:52.38 ID:nKO6KlLl0.net
日本でもコレやったらほとんどの在チョン系が消えるな

675 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:52.65 ID:QEJIpXYU0.net
オバマってほんと甘いよなぁ

676 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:52.80 ID:Wl1Fh0C+0.net
カルデロンが一言


677 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:52.88 ID:o4nvV6Hf0.net
もう連れてこられたみたいになってるな
何か聞いたことあるわこの話

678 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:53.00 ID:bXibGoxv0.net
>>535
だな

679 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:53.43 ID:R3epPNMEd.net
これはしょうがない

680 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:53.53 ID:D0pxGB3z0.net
不法入国しておいて
何を言ってるの!?

681 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:53.54 ID:FwYmD3AF0.net
じゃあ親は強制送還

682 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:53.77 ID:MD4aIBArM.net
とりあえず親は強制送還してみようか

683 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:54.69 ID:UFDdjhAbK.net
母国でガンバレ

684 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:55.59 ID:9OQQK+/l0.net
オバマのせいで・・・

685 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:55.72 ID:gCS2fpzR0.net
オバマが悪い
アホみたいに緩和し過ぎた

686 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:55.81 ID:gLfVLyxR0.net
またオバマの尻拭いか

トランプ大変だな

687 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:56.09 ID:3iPVR7UAK.net
いやいやそのカーチャンのせいじゃね?

688 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:56.50 ID:m2Jg8EO+0.net
不法の時点でダメなんだよ。何を勘違いしてるんだ不法移民はw

689 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:56.95 ID:+D+Lb2ccd.net
不法は合法なんだな
合法は不法って事だろか?

690 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:57.77 ID:0ZVaq3/Q0.net
不法入国者の子供だろ?
当然強制送還だろ

691 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:58.14 ID:4fgaLgEw0.net
祖国に返してあげなきゃ かわいそう

692 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:59.46 ID:zHYMhb6ta.net
泣けば、許されるものじゃありあせんよ

693 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:59.52 ID:agZzFpzF0.net
いや・・・親が不法で入ってきたんだろ
なら正規の手順で親共々入り直せよ・・・
馬鹿じゃねーの

694 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:24:59.84 ID:3euB20C9d.net
テロ朝の場所は一等地


欲しいなあの土地

695 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:00.15 ID:5OLpam7S0.net
そもそも不法だろw

696 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:00.18 ID:vLtZYOp80.net
>>553
月からマイクロウェーブで充電
ガンダムX世代に売れる

697 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:00.85 ID:FU4kidfn0.net
テレ朝のコンプライアンスってどうなってるのよ

698 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:01.48 ID:qNsCYbrF0.net
そもそもこれがオバマの負の遺産だろ?

699 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:02.28 ID:EPmpKLHI0.net
不法移民の子供がじゃあ何なのかって言われたら、不法移民以外の何物でもないよなぁ

700 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:02.65 ID:R0eo8hzF0.net
在日も追い出す方向で

701 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:03.27 ID:n+CjJ1EP0.net
子供を盾にする

702 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:04.88 ID:sYiNCY3z0.net
不法入国しておいて、なんでデカい態度とれるんだよww

703 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:04.97 ID:4rimY2LHK.net
これ、なんか間違っているか?

704 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:05.62 ID:4NW4sbjK0.net
不法行為を正当化すんな

705 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:05.97 ID:vX4t8pkh0.net
在日チョンもだよね

706 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:07.30 ID:I2/yU0bt0.net
親に文句言えよ

707 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:07.53 ID:KzCjp2Xaa.net
ホラ、違反者を甘やかすから図に乗る
まんま在日の構造

708 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:08.50 ID:4io8HfVU0.net
またオバマか

709 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:08.92 ID:4EwhapeQ0.net
アメリカ人はトランプになって後悔しているだろうなあ

710 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:09.27 ID:1RBp3egmE.net
不法した親の責任だろ
トランプにあたるのはおかしい

711 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:09.79 ID:kg7S06980.net
不法なんだから当然、きちんと手続きしてる移民と一緒にするな。

712 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:10.77 ID:OrpPYTRPa.net
不法入国した親を恨めよw

713 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:11.38 ID:vn/Ti2+z0.net
>>542
たとえばリーフのバッテリーは1基で300kg、テスラのモデルSとかは550kgほどあるんだけど
そんなものストックしたり交換するのは大変そうだな

714 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:11.78 ID:6j0By4cI0.net
またオバマの馬鹿がやらかしたのか。

715 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:12.15 ID:RsiHoYWDr.net
親の不法入国を恨むんだな

716 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:13.41 ID:rBNFdtqd0.net
トランプの支持者は喝采してると思う

717 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:14.99 ID:AHMixp3p0.net
>>553
出来てから教えてくれ。
スマホの話じゃないんで。

718 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:15.46 ID:97LRt11M0.net
エイリアンがどうとか

719 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:16.09 ID:sNG1YBEQ0.net
ゴネ得は駄目だよ

720 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:16.24 ID:XLY7SDod0.net
不法入国は親が悪いに決まってるだろ。
日本にいるチョンもさっさと国に帰せ。

721 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:16.57 ID:9Yx8zovUa.net
そんな状態維持する意味はあるのか

722 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:16.72 ID:oLOBi5G+0.net
違法なら帰れよ

723 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:17.74 ID:sY9IyYIm0.net
チョンかよこいつらw

724 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:17.85 ID:/7796kEo0.net
奪われてないやろ
不法移民の賃金は安い
だから企業も目をつぶってんねん

725 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:18.06 ID:mvWgL+pq0.net
>>598
報道しない自由

726 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:19.66 ID:we2qEZtN0.net
そもそも、オバマの2012年以前は認められてなかったんだろ?
5年前に戻るだけじゃん。

727 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:19.88 ID:fzi+lXiP0.net
なんで不法というところをさらっと流すのかね

728 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:20.70 ID:jXsAhOFs0.net
子供を泣かせて犯罪をヤリ得にするな!ボケ

悪いのは犯罪者だ!

729 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:21.01 ID:25Ql9RrQK.net
安倍叩き

トランプ叩き

730 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:21.17 ID:W4bnybka0.net
プリウスw

731 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:21.67 ID:nKO6KlLl0.net
>>675
だから日本の反日サヨクはオバマに対して肯定的だったんだね 

732 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:22.17 ID:8E0EuWjK0.net
オバマの行為自体が不法行為やったんちゃうんか?

733 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:22.47 ID:IL3KQExk0.net
やっぱ迷惑やん

734 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:22.96 ID:PVS/XhI30.net
しょうがなくないやろ
正々堂々と正規ルートで入って来いよ

735 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:23.71 ID:4dIZr7ANa.net
>>627
脳内で生み出した闇の勢力かなw

736 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:26.05 ID:9gk3zeSlK.net
>>188
電気自動車が有利か

737 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:26.24 ID:qKzX7ce50.net
電気自動車は電気で動く車だから一応電車だな

738 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:27.61 ID:Sc2B+7H/0.net
不法移民の子供を強制送還するのは普通の事だよな

739 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:27.72 ID:MD4aIBArM.net
出て行くのはてめえらだろw

740 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:27.80 ID:tN/pCGNd0.net
お前らが出ていけよ

741 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:28.04 ID:/U4koavP0.net
お前らが出てけwww

742 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:28.35 ID:4fgaLgEw0.net
人道的にも帰国させてあげなきゃ

743 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:28.49 ID:w8NBAxSfd.net
これだからパヨクは

744 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:28.95 ID:qNsCYbrF0.net
いや、お前らが出てけよ・・・・・・
不法移民だろ・・・・

745 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:29.23 ID:+sAj5xki0.net
トランプはアメリカを混乱させるだけさせて昇天しそう

746 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:30.38 ID:Y7M7A3yv0.net
まあ大統領が変わらない限りこういう感じだろうな

747 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:30.87 ID:gLfVLyxR0.net
トランプ出て行けwwwwwwwwwwwwwwwwww

密入国者がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:32.44 ID:ilXVdiEe0.net
子連れの泥棒が家に入ったらその子を育てろと?

749 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:32.77 ID:tggY97BK0.net
不法で上から目線とか

750 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:33.15 ID:uPr4XZ330.net
朝鮮戦争に志願して愛国心を示せ!

751 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:34.16 ID:6iEMU7qr0.net
本当に不法移民はさっさと返さないといけないって事だな

752 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:34.47 ID:V4r98dDMd.net
うるせーよw

753 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:34.62 ID:mSL+GLsBp.net
トランプタワーには居ないんじゃないのか?

754 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:34.86 ID:5E7rfcEo0.net
>>664
で、正式の違反にしたんでしょう。今回で

755 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:35.06 ID:6IjBp6Fu0.net
トランプを逆恨みするより
いままでアメリカで大目に見てもらえたことに感謝して国にかえれよ
親が犯罪おかして密入国したツケだ

756 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:35.50 ID:agZzFpzF0.net
あーこれ見るとやっぱ移民はダメだわ・・・
ヨーロッパ共々沈むだけだ

757 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:35.68 ID:Ka+z29Dy0.net
>>555
印象操作が目的だからな
ワインセラーが図面にのってた
あとはみなさんの想像におまかせというスタンス

758 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:35.98 ID:VJxr7A0La.net
しょうがないよ

759 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:39.43 ID:8gyw5qwd0.net
迫害に熱心な連中だな

760 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:39.86 ID:v4Rm/9aK0.net
日本も在日追い出そうぜ!

761 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:40.30 ID:iPLvZx6X0.net
恐怖ですわw

762 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:40.37 ID:RR22kufua.net
日本もみならえよ
朝鮮人の生活保護に3兆円つかってるらしいじゃねーか

763 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:40.60 ID:8OZiAIjq0.net
オバマでも親は強制送還したんだな

764 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:40.95 ID:IL3KQExk0.net
ひでえwww

765 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:42.07 ID:RGBP9hNA0.net
こんなの認めたら、不法移民ビジネスが成り立つじゃん

766 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:42.86 ID:7XqrD0qJa.net
ネトウヨファビョファビョwww

767 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:43.89 ID:vX4t8pkh0.net
うぜー

768 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:44.20 ID:jO3Gavp00.net
被害者ヅラ醜いなあ

769 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:44.52 ID:k+nCRhq20.net
在日も故国に返してやれ

770 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:44.79 ID:0a/otSBWd.net
頭おかしいぞ

771 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:46.72 ID:QEJIpXYU0.net
オバマと鳩山は気が合うんじゃね

772 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:46.82 ID:M8XHvEYkd.net
また轢かれたら面白いのにw

773 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:47.29 ID:Sf1wy3yg0.net
移民局の人がこのデモやってる奴ら全員捕まえればいいんじゃね?

774 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:47.67 ID:laTEc+Tv0.net
また車が突っ込みそうだな

775 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:48.17 ID:4XLW53Jpa.net
民進支持者は下半身がゆるいの山尾の不倫を批判しないでダンマリだなw

さすが不倫族だわ 赤い奴らはみんな不倫してんだろwww

776 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:48.40 ID:bOOnkdwk0.net
白人貧困層vs移民貧困層

777 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:48.56 ID:oHaDN8gU0.net
いやオバマ時代も小さい子供を強制送還して話題になってたろ

つーか不法入国は強制送還て最初から判ってんだから
今更ゴネるな犯罪者共が

778 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:48.92 ID:8uOYY1lQ0.net
オバマの否定以外にやることは無いのですか?

779 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:49.84 ID:oqhjXaBca.net
在日涙目

780 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:50.21 ID:E4ZOmmMmd.net
俺は基本トランプのスタンス支持するよ
「不法」の時点で○されても文句言うな

781 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:50.71 ID:m//yGjPi0.net
私たち「も」って言えないのかな

782 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:51.25 ID:1LFiFz3G0.net
でも仕方ない。
そうしないと違法移民はどんどん入って来る。

783 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:51.26 ID:/ZL52svQ0.net
まあ、国民でもないのに許可されるっておかしいけどね

移民しろよっていう

784 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:51.69 ID:aVBlb/lY0.net
数年したら労働力になる学生を追放とかトランプはアホだな

785 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:51.74 ID:gCS2fpzR0.net
不法入国して来た側が「トランプ出ていけ」だって、笑わせんなwww

786 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:53.35 ID:hmjUjR3a0.net
不法移民が大統領に出て行けだって

787 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:54.43 ID:U6faWs8q0.net
でも不法移民なんだろ?

788 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:54.50 ID:uQkFb/XJ0.net
太鼓の音頭が足らんな

789 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:56.07 ID:qNsCYbrF0.net
私達こそがアメリカ!!

だめだこりゃ・・・
そこはもうちょい謙虚になれよ・・・・

790 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:56.22 ID:C0vgi/AZa.net
不法移民系はやっぱり帰ってほしいなあ
と思う
祖国に帰れるんだから本来は嬉しくなるはずでは?って思う
でもその逆に帰りたくないってのは
結局あれだろ
米国のが祖国より恵まれてるから
つまりは結局は金目でしょ?っていう

だから許せん

791 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:56.72 ID:rmvq3i1z0.net
まあ、たしかに言ってみればアメリカ人ほぼ全部不法移民の子孫

792 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:57.49 ID:RGBP9hNA0.net
恨むんだったら親を恨むべきだよ

793 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:57.83 ID:nKO6KlLl0.net
>>726
凄いよね トランプがとんでもなく酷いことやってるかのような印象操作神編集

794 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:58.39 ID:n+CjJ1EP0.net
ミサイル落ちればいいのに

795 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:59.57 ID:BddL7Zp80.net
不法移民をドリーマーと呼ぶらしいww

796 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:25:59.91 ID:ufs+mpZ/0.net
陽気なグラサンだな

797 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:00.88 ID:b8p22xkR0.net
ひどくはないだろ

798 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:01.02 ID:gWCFe1Qp0.net
いや、そもそも不法なんだろ?
まともに入国してから言えや

799 :!ninja:2017/09/06(水) 22:26:02.80 ID:1y7JOjgj0.net
これは仕方ない。
不法入国したら親を恨むしかないだろ。

800 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:02.95 ID:rBNFdtqd0.net
選挙で人生が変わる

801 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:02.97 ID:agZzFpzF0.net
移民とかムリダナ
国が乗っ取られるマジで

802 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:03.31 ID:29xdPFq8K.net
>>368
プリウスが中古車市場で上がって来ないのはバッテリーが70万80万だからなあ
バッテリーの値段と寿命のが問題だわ

803 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:05.06 ID:WnfhQpNRM.net
大目にみてたのを当然の権利かのように主張するっておかしいだろ

804 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:05.48 ID:4dIZr7ANa.net
うわ虹色の旗持ってる
アレの団体も入ってるのか

805 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:05.56 ID:1St82b5z0.net
オバマが悪い

806 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:05.75 ID:mAI5/Wry0.net
不法移民が選挙で選ばれた大統領に出ていけとかww
何でこんなに図々しいの?

807 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:07.14 ID:6j0By4cI0.net
でも不法移民の子供なんだろ?

808 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:07.62 ID:U4yQHcDP0.net
どうせ違法入国も止められないし一つになってしまえ

809 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:07.95 ID:5E7rfcEo0.net
トランプがどんだけの税金を収めているのか知らないんだろうな

810 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:08.68 ID:Wrhy2dA2a.net
>>626
あんなもん基本修理は各メーカのディーラー任せだろ

811 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:08.86 ID:XLY7SDod0.net
ただのごね得狙ってるだけだろ。

812 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:08.95 ID:nzphrIfT0.net
自分たちで
基地外
選んでおいて
何やってんの
このアホどもwwwwwwwwwwwwww

813 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:09.42 ID:7BJ3xg9F0.net
日本の川崎と全く同じ

814 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:10.78 ID:RoOGeQava.net
アメリカの若者は元気だね

815 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:11.90 ID:laTEc+Tv0.net
不法移民の分際で何を言う

816 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:12.51 ID:g4aDDYjd0.net
不法の子供に仕事とられる一般の子供もいるよね

817 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:13.64 ID:SdJSmBoe0.net
サヨクってどこの国でも何でこんなにアホなん?

818 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:14.24 ID:sNG1YBEQ0.net
違法に入国しといて何綺麗ごと言ってんだよ虫唾が走るわ

819 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:15.23 ID:QTQWbY+p0.net
犯罪者が図々しいwwwwwwwwwwwwww

820 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:15.74 ID:v4Rm/9aK0.net
そもそも不法だからな

821 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:16.59 ID:I2/yU0bt0.net
親が悪いしトランプじゃなくオバマに文句言うべきだろ

822 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:16.62 ID:boQ3fwbia.net
のりこ 元気かな?

823 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:17.41 ID:/+pBxk1q0.net
馬鹿そうなのしかいないな
迷惑かけてるから嫌われた結果でしょ

824 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:17.46 ID:OVGmNFnS0.net
迷惑すぎる。
一般人を敵に回すやり方はバカだ

825 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:17.70 ID:grfEH6NH0.net
移民の乗っ取りだなw

826 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:18.13 ID:4fgaLgEw0.net
可哀想だから帰国費用を出してあげて

827 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:19.23 ID:MobyIK7a0.net
法治国家だからルール違反はだめでしょ

828 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:20.35 ID:jXsAhOFs0.net
「私たちがアメリカだ」というあたり、日本の反日左翼とは違うな。

パヨクは「日本死ね」と、日本の不幸を望む。

829 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:20.35 ID:JMOYExXFa.net
犯罪なのに開き直ってんじゃねーぞ

830 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:20.74 ID:eRXVl89y0.net
80まんwwwwwwww

831 :しり :2017/09/06(水) 22:26:22.54 ID:PhKDQ2DyE.net
>>555
またどっかで使うから。('A`)

832 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:22.69 ID:ZH6w+Ntq0.net
日本も見習うべき

833 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:23.26 ID:V4r98dDMd.net
キチ○イにしか見えないなw

834 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:23.65 ID:U/lK945ya.net
80万人は現実的じゃないだろ

835 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:23.92 ID:D0pxGB3z0.net
日本からも帰ってもらわなくてはいけない人達がいる

836 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:24.31 ID:2cKtGuHi0.net
電気自動車はモーター制御なのでギア機構のトランスミッションやデフが必要ない
そうなるとアイシンとか経営が一変する

837 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:24.79 ID:N7Kwoh+p0.net
滞在資格は持ってるけど米国籍は持ってないんだよな?

838 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:25.00 ID:Y1psLhqMa.net
子供に罪はないのに本当に酷い措置だわ
トランプって人は当事者の気持ちになって考えるセンスが圧倒的に欠如してる

839 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:25.33 ID:CjKAzivO0.net
ほんとバカが仕切るとこれだ

840 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:25.54 ID:Y1ZsOH3X0.net
なんだかな
まぁアメリカの人らで決めればいいと思うが

841 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:26.85 ID:7XqrD0qJa.net
>>785
ネイティブアメリカン「出てけよトランプ」

842 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:27.49 ID:+D+Lb2ccd.net
日本の不法住民三世等も国の危機だぞ
早く帰れよ

843 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:29.29 ID:NboeRfbK0.net
俺いま思いついたんだけど、
石油でも電気でもなく水で車走らせたらいいんじゃね?

844 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:30.17 ID:AzJKG3JrK.net
何が全米でだよ
移民だらけの都市部だけやんか

845 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:30.76 ID:GNt3fkw50.net
インディアン以外は出て行けよ

846 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:30.89 ID:mvWgL+pq0.net
>>762
なーにー????

847 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:31.03 ID:Nmy1YUWW0.net
オバマのおかげでアメリカの国力がドンドン低下しているwwwザマァ
アメリカ移民自体が元々侵略者の集団だからな

848 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:31.82 ID:b4oXeZJr0.net
不法入国して勝手に繁殖したくせに、なんでこんなに態度デカイの?
チョンなの?

849 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:32.01 ID:gCS2fpzR0.net
正式に入国しろよ(¯―¯٥)

850 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:32.63 ID:GW+SOhtg0.net
メキシコの旗掲げてデモやってるじゃん、ここアメリカだろもうむちゃくちゃ

851 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:32.86 ID:5E7rfcEo0.net
それじゃ、お前らの企業で雇ってやれよ

852 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:33.14 ID:UOfar2sR0.net
>>717
テスラはもうあるけど

853 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:33.20 ID:9/FEgqwE0.net
居座ったもん勝ちになるからなー

854 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:33.56 ID:M8XHvEYkd.net
敵ですよ

855 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:33.80 ID:T7SoYcBx0.net
ユダヤザッカーバーグ

856 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:36.65 ID:rmvq3i1z0.net
部品としか思ってません

857 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:36.96 ID:tggY97BK0.net
法律とはなんなのか

858 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:37.32 ID:R0eo8hzF0.net
人権以前の問題だろ

不法
不法
不法
まっとうしゃない

859 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:37.53 ID:ufs+mpZ/0.net
経営者からしたら安く扱き使える奴隷だもんな

860 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:37.86 ID:eRXVl89y0.net
したっぱだからな

861 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:37.90 ID:4NW4sbjK0.net
隣人とか友人という名の
奴隷

862 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:39.48 ID:/fyQwIdG0.net
そりゃ企業のトップは安く使える労働力だからな

863 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:39.53 ID:qKzX7ce50.net
>>736
ベンツは日産と組んでるからリーフベースのベンツとかありそう

864 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:39.99 ID:Q2QiWgnJ0.net
FANGが総スカンwwwwwwwww

トランプ、やべぇえええええええええええええええええええええええええええええ!!!

865 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:40.20 ID:xLFU6jK50.net
友人でも犯罪者は法に従わないと

866 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:40.65 ID:agZzFpzF0.net
本音 奴隷がいなくなる

867 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:40.53 ID:4XLW53Jpa.net
人材の流出じゃねーだろ 安く使って搾取するためだろwwww

868 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:41.26 ID:sY9IyYIm0.net
おバカwww

869 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:41.98 ID:9gk3zeSlK.net
>>661
飛行機も電気になりそうな

870 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:42.13 ID:JBi9Puc20.net
トランプ擁護する声大きいけど、ぶっちゃけトランプはアメリカにとっては良いかもしれんが日本にとっては迷惑だからな

871 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:42.22 ID:gLfVLyxR0.net
そりゃ 企業は安い奴隷で儲けてるからなw

872 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:42.31 ID:n9OZXcDW0.net
カルデロンのりこ

873 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:42.64 ID:bXibGoxv0.net
>>142
マツダの五角形は難しいよな

874 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:43.03 ID:QTQWbY+p0.net
法律守ってないのになにいってんの?wwww

875 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:43.96 ID:4io8HfVU0.net
嫁がチョンだっけ

876 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:44.87 ID:iPLvZx6X0.net
底辺こそ
上客だからなw

877 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:45.43 ID:JKJMxBO/0.net
でもアメリカ国民がトランプ選んだんだよ?

878 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:47.58 ID:by0eqA0J0.net
>>576
川栄はかわえーからね

879 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:47.58 ID:k+nCRhq20.net
朝日は在日マイノリティが社員なのか?

880 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:47.82 ID:MD4aIBArM.net
だったら就労ビザ取らせてからアメリカ入れろや

881 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:48.29 ID:9Yx8zovUa.net
国籍やれよじゃあ

882 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:48.74 ID:tN/pCGNd0.net
不法移民を雇っている企業の
法人税を釣り上げたら?

883 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:48.80 ID:GMnMm7+K0.net
X友人
O金ヅル

884 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:48.88 ID:3iPVR7UAK.net
テレ朝の社屋に住み着いたら数年で正規社員と認めてくれるのかな

885 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:48.92 ID:6iEMU7qr0.net
不法入国者優先ふいた

886 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:49.27 ID:cLc3ePZ90.net
>>793
仮にオバマが憎まれ役なら正しい方向に戻ったとか言うんだろうな

887 :名無しステーション:2017/09/06(水) 22:26:49.31 ID:v0QVcNDlE.net
日本も在日朝鮮の強制送還を!

888 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:49.50 ID:8GOksKYg0.net
リベラルが国を滅ぼす

889 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:49.77 ID:LuFNEVSxp.net
巨額脱税ザッカーバーグ

890 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:50.44 ID:6j0By4cI0.net
正式に滞在資格を取ればいいじゃないか。

891 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:52.72 ID:gg70QUrPa.net
元凶はコイツか

892 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:52.91 ID:25Ql9RrQK.net
不法移民が我々がアメリカwww

893 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:54.74 ID:Sw8oqPtN0.net
やっぱ奴隷の子孫大統領はだめやわ

894 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:54.78 ID:n3kaztmP0.net
メキシコの壁とか言い出した時よりまともな事言い出したと思うけど

895 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:55.12 ID:R37iT6zW0.net
つまり

オレたちの養分を取るな


こうですか?

896 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:56.28 ID:SLzs6aBOK.net
EVはエンジン開発できない技術力のないメーカーの逃げの手段
EVは普及しないね

897 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:57.23 ID:N7Kwoh+p0.net
>>802
またそういう嘘を

898 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:57.41 ID:M8XHvEYkd.net
死ねばいいのにw

899 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:57.48 ID:rGOATka70.net
ホアンカンヘノ恩赦は批判してたな

900 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:58.12 ID:gqmczkja0.net
でも不法移民でしょうねぇ。

901 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:58.25 ID:y7sT9NJW0.net
フェイスブックってただのBBSだよね

902 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:58.66 ID:zuVXh8uI0.net
これにあやかって中国が優秀な人間受け入れ強化するで

903 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:58.67 ID:WRQ+dfHY0.net
不法移民の低所得層は犯罪ばかりやってるだろ

904 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:58.73 ID:QEwOolwT0.net
貢献している、って賃金安いからってか?

905 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:59.02 ID:buD1GU6Nd.net
>>731
その流れを日本に持ち込めば在日の立場が上がるからな

906 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:59.33 ID:Sc2B+7H/0.net
企業は安く雇用できて経済的にはプラスなのかな

907 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:59.85 ID:JMOYExXFa.net
カルデロンと一緒だろ帰せよ

908 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:26:59.99 ID:rxqEJVVb0.net
こういう人達って道路封鎖して迷惑かけて賛同を得られると思ってるんだろうか

909 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:02.25 ID:j6n3Rdtp0.net
議会に丸投げwwww

910 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:02.90 ID:QTQWbY+p0.net
こいつら頭おかしいだろwwwwww

911 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:03.86 ID:AGhdNQE/0.net
諸悪の根源
トランプはこいつの尻ぬぐいしてるだけ

912 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:04.78 ID:6IjBp6Fu0.net
英語しか話せないとしたら 大抵のところでやっていけそうだけどなw

913 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:05.19 ID:CBKMtx5L0.net
人権屋のキレイ事はいらんよ
 つーか英語話せたらどこででも生きていけますから

914 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:05.85 ID:RsiHoYWDr.net
企業は安い不法移民労働力が欲しいだけだろ?

915 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:06.61 ID:FU4kidfn0.net
アメリカにいること自体が犯罪なんだよ

916 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:07.84 ID:7XqrD0qJa.net
本当に低学歴ネトウヨってトランプ全力擁護だなwww

917 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:07.89 ID:8E0EuWjK0.net
日本にいてる不法移民も駅前を不法占拠した奴らも強制送還すべき

918 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:08.53 ID:gtSbFFDi0.net
じゃあ親はまた別問題ってことでやるの?

919 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:11.13 ID:sxRpkbbY0.net
>>851
雇ってるらしう

920 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:11.57 ID:BddL7Zp80.net
>>869
まだ先、たぶん。

921 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:13.00 ID:VJxr7A0La.net
法律守れよ

922 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:12.99 ID:C8aNdKCS0.net
でもオバマの前までは強制送還だったんでしょ

923 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:13.17 ID:oLOBi5G+0.net
うそ臭いwww

924 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:13.43 ID:1LFiFz3G0.net
アホは直ぐに将来の労働力とか言うけど殆どは犯罪者になるからな。

925 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:13.79 ID:dP2ONqYgM.net
じゃあ百歩譲って親は強制送還でいいのね?

926 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:14.59 ID:by0eqA0J0.net
髪型どうなってんのよ

927 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:14.87 ID:mAI5/Wry0.net
じゃあ親だけ強制送還でいいじゃん
子供は帰化して徴兵な

928 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:15.41 ID:LOqyt1w20.net
あれれ、みーんな英語喋ってるよ
英語話せる子だけ選別してるの?

929 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:15.72 ID:0ZVaq3/Q0.net
いや、親を恨めよ

930 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:15.95 ID:PsrpxH3f0.net
別に国が変わっても友人関係が壊れるわけではないと思うが

931 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:16.58 ID:Dn4wSuII0.net
こんなの連れ込んだもん勝ちじゃねーか

932 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:17.37 ID:NboeRfbK0.net
トランプ正論

933 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:17.44 ID:qNsCYbrF0.net
なんで不法を通してんだよバカ
どんな超法規的措置

934 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:17.68 ID:rGOATka70.net
あー予測変換ミスる

935 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:18.00 ID:hmjUjR3a0.net
子供のうちに祖国に帰してやるのが慈悲だよなあ

936 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:19.20 ID:WnfhQpNRM.net
不法移民がなにも悪くないってオバマ

937 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:20.92 ID:4EwhapeQ0.net
トランプ狡いなwww
支持が低いから丸投げしたな。

938 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:20.98 ID:iI5TvzoLK.net
不法な奴を擁護してんじゃねぇぞ屑!!

939 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:21.37 ID:4dIZr7ANa.net
法治国家に法を破れと言うのか・・・酷い話だ
不法入国者図々しすぎ

940 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:21.43 ID:1Rwy0U8u0.net
この人らは国籍どんなってのかね

941 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:21.64 ID:hCzPblg/0.net
何も悪いことしてない
不法入国だよね

942 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:23.51 ID:eRXVl89y0.net
>>866
そこ

943 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:24.25 ID:rBNFdtqd0.net
子供もかわいそうだしトランプは選挙で勝ってるし難しいね

944 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:25.11 ID:gCS2fpzR0.net
>>863
普通に出るだろうね
一番安上がりだし諸外国の規制に対応しやすい

945 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:25.67 ID:0JAjJokla.net
じゃあ親だけ退去な

946 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:26.28 ID:7XqrD0qJa.net
あいwwwwww

947 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:26.32 ID:FoCLXBHb0.net
オバマってとことんアホやねw

948 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:26.48 ID:laTEc+Tv0.net
議会に丸投げwwwww

949 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:27.74 ID:qKzX7ce50.net
トランプ弾劾ありそうだな

950 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:28.45 ID:R0eo8hzF0.net
不法でも入国したらこっちのもんですね

951 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:29.26 ID:rmvq3i1z0.net
親について外国に行くなんて国際企業の子どもとかいくらでもいるだろ

952 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:30.32 ID:qt8UQA/9a.net
オバマ、次出たら勝てるんじゃねえ?

953 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:30.57 ID:vX4t8pkh0.net
そりゃ安い賃金で雇えるんだから雇用者は困るだろうよ

954 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:31.49 ID:XLY7SDod0.net
不法移民の肩持ってどうすんの?馬鹿だろ。

955 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:34.41 ID:cLc3ePZ90.net
むしろ5年たったからそれなりに育ったし出ていけるだろってことかな

956 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:36.60 ID:HThSm3S70.net
違法行為してるだろ、アホか

957 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:37.06 ID:90OkpHCt0.net
>>848
アメリカで産まれたらアメリカの市民権を自動的に手に入れるから
アメリカで繁殖したわけじゃねーだろ

958 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:37.81 ID:B0OWGu4L0.net
髪型どうなってんだ

959 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:38.78 ID:ZH6w+Ntq0.net
賛成意見も出せよ

960 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:39.99 ID:bOOnkdwk0.net
どうみてもヅラ

961 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:40.00 ID:RoOGeQava.net
かあいそう

962 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:40.20 ID:/7796kEo0.net
やっぱ一流経営者やな
話が旨いわ

963 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:40.65 ID:Sf1wy3yg0.net
一度国外に出てから正式にアメリカに入国すればいいんだよ

964 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:41.08 ID:+sAj5xki0.net
女子大生がレイプ殺人されても
フィリピーナを追放しろ!!!
とかならないジャップとは大違いだね

965 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:41.28 ID:8ADUjgBZ0.net
>>883
そうしか聞こえんわなw

966 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:42.81 ID:MD4aIBArM.net
糞アスペは人材どうこう偉そうなこと言ってるくせに
肝心のFacebookは使いにくいままだよね

967 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:43.23 ID:sxRpkbbY0.net
だから壁なのね

968 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:43.86 ID:IL3KQExk0.net
帰って正式に入国しろよ

969 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:44.28 ID:kymVDEdp0.net
愛はあるけど職はない

970 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:45.47 ID:D00CFRld0.net
ただの差別主義者だな
オバマの方がマシなんじゃね

971 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:45.81 ID:eRXVl89y0.net
底辺がいなくなるからな

972 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:46.01 ID:gCS2fpzR0.net
えっ

973 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:46.28 ID:hhiBeU/Md.net
国内外とも甘やかした前大統領?

974 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:47.00 ID:M8XHvEYkd.net
轢かれろゴミw

975 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:47.69 ID:qtA5wYkKd.net
まあ、アメリカは良くも悪くも地球の箱庭なんだよ

976 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:50.40 ID:WRQ+dfHY0.net
またオバマの日和見野朗がかき乱してるのか

977 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:50.77 ID:l3BiPKQr0.net
不法駄目

978 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:50.80 ID:JMOYExXFa.net
まともじゃねーよ

979 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:50.89 ID:U/lK945ya.net
あやか脚

980 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:51.14 ID:9gk3zeSlK.net
>>863
あれルノー日産の共同開発じゃなかたか

981 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:52.01 ID:wt4vP1skd.net
トランプも大変だな

982 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:52.61 ID:maTPXpIQ0.net
>>576
武内絵美と同じ、足がくさいキャラ

983 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:53.47 ID:AGhdNQE/0.net
アホのトミー

984 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:53.51 ID:gqmczkja0.net
は? 不法移民を支持するわけか

985 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:53.84 ID:nOex4Rzma.net
日本でもあったなカルデロン一味騒動
不法滞在なんだから出て行くのは当たり前だろう
前例作ってしまったら将来的にヤバい

986 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:55.92 ID:9OQQK+/l0.net
何言ってんだバカトミー

987 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:56.66 ID:Sw8oqPtN0.net
トランプが正論

988 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:56.88 ID:/ZL52svQ0.net
グリーンカード取れよっていう

989 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:58.37 ID:yrVYYTL10.net


990 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:58.65 ID:7XqrD0qJa.net
>>945
もともとそういう法律だぞ

991 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:58.66 ID:SdJSmBoe0.net
個人的な発言をするアナウンサー

992 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:59.04 ID:rGOATka70.net
議会がなんとかすればいい話だな

993 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:27:59.44 ID:qNsCYbrF0.net
はぁ???wwww
なんでwwww
正規移民になれよwwww

994 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:28:00.34 ID:gvgcBHN60.net
日本もやれば

995 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:28:01.15 ID:Y+GrdN/c0.net
在日っていつ帰るの?

996 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:28:01.47 ID:K1OOYI+K0.net
耳障りいい事だけ受け入れて

997 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:28:01.75 ID:qiH83gs60.net
日本もこうなっちゃうのかな

998 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:28:02.06 ID:FwYmD3AF0.net
とことん彩佳の▼ってエロいね

999 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:28:03.04 ID:7BJ3xg9F0.net
日本も在日は出ていくべき

1000 :名無しステーション :2017/09/06(水) 22:28:04.14 ID:I2/yU0bt0.net
政権とは関係なく最初は可哀想って言ってもどんどん差別されるんだけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200