2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 3時間半スペシャル ★7

1 :名無しステーション :2018/04/07(土) 20:59:45.74 ID:FIGtdigf0.net
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 3時間半スペシャル ★6
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1523100955/

2 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:19.89 ID:H4IcSG1F0.net
クズ肉を接着剤で固めた肉じゃねーか

3 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:24.85 ID:AyYJsV+Y0.net
なお韓国では
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2017/3/0/30c826bb5650cfe3411910f77e110eaeed4643741506392767.jpg

4 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:25.72 ID:JjAmncGN0.net
空飛ぶから揚げどこいった

5 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:33.44 ID:uIcFrP2iE.net
からあげ専門店バタバタできてバタバタ潰れていったわww

6 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:35.43 ID:V+YmCb0G0.net
えだまめか

7 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:35.46 ID:dLOacJ390.net
タイ産かブラジル産なんだろ

8 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:36.74 ID:sHEdAR9/0.net
枝豆

9 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:38.82 ID:dEity9Z40.net
たこわさ

10 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:39.10 ID:F8sGnD6k0.net
枝豆しかないじゃん

11 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:39.53 ID:36nJMGzI0.net
くっそまずい金のなんたらw
しかも古い
もう流行ってはいない

12 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:40.65 ID:225tyNYj0.net
かっぱえびせんwwwwwwwwwwww

13 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:41.35 ID:6Uiz4vQa0.net
かっぱえびせん

14 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:41.81 ID:JjAmncGN0.net
かっぱえびせん

15 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:42.10 ID:KgXh3Q1G0.net
かっぱえびせんやな

16 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:42.25 ID:OIa194er0.net
エダマメ

17 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:42.50 ID:B9ovMolr0.net
みんな醤油味が好きなだけじゃね?

18 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:42.51 ID:20cIsVXu0.net
しかし鶏肉はブラジル産です

19 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:42.59 ID:FneD9KfzM.net
枝豆

20 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:44.30 ID:1vBq6XaZa.net
つまみ枝豆か

21 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:44.91 ID:8g2Elae4M.net
かっぱえびせん

22 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:47.97 ID:hLu1I76t0.net
ケンタッキーフライドチキンは昔に比べて不味くなった

23 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:49.45 ID:4tlSeITJd.net
原宿ってミーハー多そうだし
最先端って言えば儲かりそう

24 : :2018/04/07(土) 21:06:51.56 ID:dodNzSlE0.net
枝豆

25 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:53.09 ID:9h1pGiYu0.net
トンキン料理だから寿司、しかも江戸前一位だな

26 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:53.09 ID:tEJsA7rZ0.net
新潟だとカレー味にされて売ってる

27 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:53.55 ID:w9molUQ30.net
枝豆食いすぎでしょ

28 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:53.56 ID:gFQbfsIb0.net
甘いのとジューシーとホッとする味〜がキーワードだなw

29 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:53.93 ID:9HU/kU7P0.net
えだまみ

30 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:54.28 ID:I9AjSm020.net
エダマミィ

31 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:55.60 ID:KgXh3Q1G0.net
エダマミー

32 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:55.93 ID:IunOlhWB0.net
唐揚げなら大分

33 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:56.08 ID:C4sMXNGn0.net
あー枝豆好きらしいね

34 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:56.72 ID:XSksUB4Oa.net
かっぱえびせんコネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

35 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:57.25 ID:dV/9MmvOa.net
枝豆って日本の食い物なのか

36 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:57.50 ID:CUpJeK210.net
つまみ↓

37 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:58.04 ID:iUMlyIfW0.net
はあ?

38 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:58.59 ID:yevacDfL0.net
オー エダマーメ

39 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:06:59.88 ID:bbk+tmIb0.net
枝豆うまいよな

40 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:00.38 ID:IblTnB730.net
ケンタッキーも好きだけどな

41 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:01.16 ID:FGNO2ict0.net
枝豆すきってかわいいな

42 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:01.41 ID:OIa194er0.net
ピスタチオ

43 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:02.94 ID:N84gX5t1a.net
枝豆は当たりはずれあるからなー

44 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:03.91 ID:8s6rziWc0.net
金のとりからも実は京都

45 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:04.16 ID:dEity9Z40.net
枝豆なんてどこにでもあるんじゃないの

46 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:04.64 ID:ck5JULQI0.net
枝豆なぜか大人気

47 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:04.74 ID:TDzCD+EEa.net
逆に外人に不人気な食べものはなんだろ?

48 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:05.77 ID:xiq1WqZf0.net
外国にはないのかな?

49 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:06.26 ID:IkHK5zap0.net
(;´Д`)ンフンフ

50 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:06.39 ID:YP6crLJn0.net
枝豆は大豆やねんでー

51 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:06.53 ID:kLt4uikK0.net
一位はラーメンかな

52 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:07.85 ID:Q30wvmcl0.net
枝豆は意外

53 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:08.41 ID:6HO3WsrJ0.net
これはハマる

54 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:08.81 ID:uIcFrP2iE.net
なんで居酒屋ばっかなんだよwww

55 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:11.70 ID:mcBGShRp0.net
日本の卵は生食前提だからサルモネラ対策してる。
海外のはしてない。それだけの差。

56 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:12.33 ID:Boa/ji9x0.net
かっぱえびせんかと思ったら

57 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:12.76 ID:xvp+9DyR0.net
(゚д゚)ウマー

58 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:13.47 ID:7Q6bcTJI0.net
スッキリで白人がからあげくん頬張る動画が欲しい

59 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:13.57 ID:Vxq1hVDp0.net
枝豆食べ始めると止まらなくなる

60 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:14.33 ID:qk2eRg1x0.net
江口ともみのヒモ

61 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:14.64 ID:dLOacJ390.net
枝豆とビ-ル、最強すぎるw

62 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:15.04 ID:nbYrfxIX0.net
枝豆止まらなくなるよなwww

63 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:15.58 ID:WC9cT2V90.net
枝豆は外国にないのかな
こんな美味いもん

64 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:15.86 ID:c0cBYB4u0.net
チキン南蛮定食にから揚げ追加
いいよね  (´・ω・`)

65 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:16.01 ID:2QFpprVr0.net
今までのは枝豆以下かよw

66 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:16.25 ID:n7rgdz+X0.net
分かってんな
この親父

67 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:16.28 ID:uhM2pYpNK.net
枝豆は夏だな。

68 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:16.66 ID:xD9+VRIe0.net
宮崎のチキン南蛮
三重の鳥焼き

69 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:17.77 ID:B9ovMolr0.net
ちょっと大豆相場を荒らしてくるわ

70 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:18.09 ID:M4FTMYgFd.net
わかるわあ

71 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:18.11 ID:JgXbkBlSK.net
海外枝豆ないのかよ(´・ω・`)
何をつまみにビール飲むんだよ

72 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:19.25 ID:F8sGnD6k0.net
メインディッシュじゃん

73 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:19.46 ID:8VR4XbYu0.net
すき焼きより上位が枝豆って・・・・

74 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:19.66 ID:W9PdS+WBa.net
枝豆はうますぎるよな

75 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:21.13 ID:hLu1I76t0.net
おなら止まらなくなるぞ

76 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:21.90 ID:1xWXIvS30.net
唐揚げの調理は貴明に聞け

77 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:22.62 ID:6CTFfysP0.net
枝豆ってアメリカだと家畜の餌にしてたんだっけ?

78 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:23.17 ID:tEJsA7rZ0.net
また居酒屋w

79 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:23.31 ID:sarvu5Ba0.net
高血圧で死ぬぞ

80 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:23.64 ID:HenVCK1a0.net
大豆だから他所でも食えるやろ

81 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:24.06 ID:hizOXT7M0.net
オジサンww

82 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:25.41 ID:BI9FaKWo0.net
酒飲んだらヤバイ

83 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:27.02 ID:o9IKSKjya.net
お通しには文句付けるくせに(´・ω・`)

84 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:27.14 ID:yevacDfL0.net
スタジアムで食うもんじゃないのか

85 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:27.30 ID:t8syfd8Ir.net
ほとんどが台湾や中国産だよな

86 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:27.53 ID:oWnivzBAd.net
>>3
これはSFの話ですか?

87 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:27.76 ID:kVY24Cja0.net
枝豆はどこで取ってるんだ?

88 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:29.41 ID:AyYJsV+Y0.net
枝豆もアメリカで生産始めちゃったから食べに来る事もなくなるだろうなぁ

89 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:30.30 ID:V+YmCb0G0.net
枝豆も、安い冷凍じゃなくてちゃんとしたもの食ってほしい。
まるで味が違うぞ。

90 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:30.53 ID:vDFQnWcT0.net
中毒患者か(´・ω・`)

91 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:30.69 ID:mF1uFQ260.net
だだちゃ豆は教えるなよ。。。

92 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:30.93 ID:XSksUB4Oa.net
それ中国産やで

93 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:31.66 ID:bA8NgKmdM.net
とまらんのはわかるけどそれしか食ってないなw

94 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:32.05 ID:sHEdAR9/0.net
黒豆の枝豆すごい好き

95 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:32.49 ID:4GYnuwj10.net
枝豆がすき焼きや唐揚げより上とかwww

96 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:33.91 ID:Z2j7nB1i0.net
んなもん世界中にあるじゃないか

97 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:33.89 ID:NmqKYgKl0.net
とり生ビーに枝豆か

98 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:34.60 ID:wSkCEygm0.net
EDAMA−MI

99 : :2018/04/07(土) 21:07:34.63 ID:dodNzSlE0.net
ほんと人気あるらしいなアメリカ

100 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:34.70 ID:CUpJeK210.net
EDAMAMEで売ってるからな海外で

101 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:35.27 ID:beiZyun40.net
確かに、枝豆は美味い。

102 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:35.83 ID:W+pmoGE4a.net
西友で買ってこい

103 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:35.87 ID:A4uYz2mI0.net
わかるわ
一度食べたら止まらない

104 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:35.93 ID:58O7RZuLd.net
その枝豆は台湾産ですよ(´・ω・`)

105 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:36.01 ID:+vqa9ARr0.net
http://otowota.com/imgs/2018/03/d541005bbec1950b75c973de84e1ce2e.gif

106 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:38.36 ID:gd3L/PmE0.net
美味い枝豆はほんとウマイよな
ダメなのも多いが

107 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:39.11 ID:OIa194er0.net
カスガイのグリーン豆もうまい

108 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:39.13 ID:hUkxUSEv0.net
枝豆とトンカツは人気

109 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:39.40 ID:0E4TMj9z0.net
アメリカのレストランにもあるでそ

110 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:40.48 ID:F1ZgncLY0.net
セームシュルトに似てるな

111 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:40.83 ID:fHBNyrwZ0.net
そこまで美味いか?
ただの豆やぞw

112 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:41.63 ID:Vxq1hVDp0.net
外人もおなじなんだなw

113 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:42.24 ID:MuvsyaGa0.net
最近アメリカでも枝豆流行ってるしね。

114 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:45.79 ID:Pguedr6z0.net
ただの大豆なのになんで日本だけこの食べ方なんだろかw
向こうの人はこの食べ方まったく思いつかなかったのか

115 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:46.39 ID:UHWy1YbC0.net
>>71
ブルスト

116 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:46.92 ID:xD9+VRIe0.net
外国人って枝豆食べるようになって少しは痩せたのだろうか

117 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:46.94 ID:dZG8Rfz+E.net
あの透明な幕はなんなん?

118 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:47.14 ID:w9molUQ30.net
秋に丹波の枝豆食ってみろ

119 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:47.73 ID:GCJVUqS20.net
やめられない止まらない

120 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:48.62 ID:9h1pGiYu0.net
>>73
東京基準だから
東京のすき焼きは高いだけでまずい

121 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:48.68 ID:W/AsjZfF0.net
ヘルシーやからいいね

122 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:48.85 ID:3KeCEmdd0.net
枝豆の絶妙な塩加減が癖になる

123 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:50.06 ID:hX9sEHjz0.net
茶福豆いうのが美味しいわ(´・ω・`)

124 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:51.76 ID:Mv05efeKM.net
こないだスーパーで外国人がお酒とお饅頭買ってた。
それ甘いよって教えてあげるべきだったのかな?

125 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:52.04 ID:G8uQTqU10.net
あるあるすぎるw

126 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:52.96 ID:bA8NgKmdM.net
スペイン人彼女かわいい

127 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:53.33 ID:FGNO2ict0.net
両手で食べててかわいいw

128 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:53.25 ID:IblTnB730.net
く 黒い腐ってる

129 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:53.82 ID:F8sGnD6k0.net
キマッてきたぜ

130 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:54.38 ID:AJM8ElTR0.net
↑つまみが
↓枝豆が

131 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:54.85 ID:vozEGV+fa.net
せやろ。
枝豆はうまいんや。

132 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:55.35 ID:KBOkCTO90.net
ちょっと炒った枝豆うまい

133 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:55.89 ID:B9ovMolr0.net
つまみにかーちゃんが空豆を出してきた時の絶望感

134 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:56.03 ID:kZ34RSE0d.net
枝豆なんか今頃西友に行けば
半額で売ってるやろ(´・ω・`)

135 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:56.32 ID:N52dVIIO0.net
枝豆はこうなるよ
うまいからな

136 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:56.67 ID:rkiE6AR/0.net
枝豆美味しい

137 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:57.56 ID:8pFJhxUf0.net
もう海外でも売ってるだろ

138 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:58.38 ID:gFQbfsIb0.net
大豆にする前に収穫すりゃいいんだからめっちゃ採れるんじゃないの?

139 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:58.67 ID:JgXbkBlSK.net
栄養もあるしよかったね(´・ω・`)

140 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:59.18 ID:yLPcnknea.net
枝豆もっと上だと思ってた
焼き鳥が上位かな

141 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:59.28 ID:2qcPsA1I0.net
手が汚れる

142 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:59.42 ID:ryvcY20T0.net
俺のも鞘ごと食べて欲しい

143 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:07:59.63 ID:Bx99lUFT0.net
居酒屋で出てくる枝豆は固くて味が薄い
もっと柔らかくしてほしい

144 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:00.35 ID:n7rgdz+X0.net
飲むの忘れて食ってるときある

145 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:00.71 ID:Vd+wM7BM0.net
日本は豆だらけですわ

146 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:02.49 ID:Ja6iqeIv0.net
日本の枝豆(中国産)

147 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:05.11 ID:dEity9Z40.net
へぇ

148 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:05.41 ID:kdQO8xjYK.net
枝豆は結局塩分が美味いんだよな

149 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:06.48 ID:3MryG8TB0.net
エゲレス人は豆が好きらしい

150 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:07.35 ID:MDUd+JiR0.net
同じ枝豆でもだだちゃ豆を知ったら大変なことになりそうだな

151 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:09.79 ID:tEJsA7rZ0.net
>>55
その分日本のは消費期限短くなってるけどな

152 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:10.71 ID:YP6crLJn0.net
江戸時代からのファストフードだからな

153 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:12.24 ID:tS9Zqce80.net
枝豆には麻薬が仕込まれてるからなwww

154 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:12.58 ID:bA8NgKmdM.net
イギリスは食べ方以前の問題

155 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:15.65 ID:iUMlyIfW0.net
まあ、ただの大豆だけどね。

156 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:16.66 ID:KeutkNao0.net
かっぱえびせんの比じゃないなw

157 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:17.51 ID:cOy6CGHJM.net
>>114
まじでな
アメリカなんか大豆大国なのに

158 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:20.37 ID:9h1pGiYu0.net
>>145
イタリア人にいったら笑われるよ

159 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:20.44 ID:/IPmI4oY0.net
塩味が良いんだろな

160 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:20.87 ID:IGz0oLDF0.net
。。

161 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:22.46 ID:BI9FaKWo0.net
ヘルシー高タンパク

162 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:23.07 ID:zSv51h3M0.net
去年の夏ビアガーデンで枝豆食べたら
黒い枝豆出された
明らかに腐ってるだろ
それからそのビアガーデン行ってないわ

163 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:23.31 ID:0E4TMj9z0.net
昼飯が冷凍枝豆一袋の時がある

164 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:24.22 ID:w+0Rme4z0.net
モルダーはひまわりの種食ってたな(´・ω・`)

165 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:25.48 ID:hLu1I76t0.net
>>91
美味いよな

166 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:25.89 ID:IkHK5zap0.net
>>117
半分野外?暖房のカバーなんじゃ?

167 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:26.14 ID:C4sMXNGn0.net
これじゃ味気ないな

168 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:26.29 ID:HenVCK1a0.net
EDAJIMA?

169 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:29.17 ID:G8uQTqU10.net
おしゃれかよ

170 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:29.56 ID:pmEifK2M0.net
ジャックと枝豆の木

171 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:29.59 ID:wSkCEygm0.net
冷凍でも十分美味いよ

172 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:30.38 ID:JjAmncGN0.net
汁がさやの中に残ってるのがいい

173 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:31.57 ID:qzC7qP160.net
枝豆の漬物が好き

174 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:33.60 ID:bbk+tmIb0.net
さやから出てる冷凍が楽で好き

175 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:33.85 ID:uKXEFu/n0.net
枝豆の量が小鉢に一杯なんて少な過ぎ

176 : :2018/04/07(土) 21:08:34.02 ID:dodNzSlE0.net
うはっグリーンピースみたいでw

177 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:34.72 ID:aeAbkmXOa.net
甘いあんこより食えるわな

178 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:34.90 ID:BmCqPAvx0.net
ぷり

179 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:35.27 ID:8pFJhxUf0.net
ああ鞘付きが欲しいのか

180 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:35.63 ID:sHEdAR9/0.net
ちまちま食うのがうまいんだよなw

181 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:38.54 ID:1vBq6XaZa.net
ねぇ知ってる?

182 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:40.15 ID:U1+/8Yjm0.net
黒豆の枝豆が最高に美味い

183 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:40.41 ID:6HO3WsrJ0.net
冷凍物の枝豆はやっぱり味が落ちるな

184 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:40.73 ID:o9IKSKjya.net
エダマメサーン!

185 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:40.83 ID:WC9cT2V90.net
>>145
まさに豆知識だな(´・ω・`)

186 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:41.26 ID:tliJi5uOa.net
さっきのからランキング発表とかの短いBGMの終わりの音が歪んでて気持ち悪すぎる

187 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:41.35 ID:h8eJxYf/0.net
ヤラセ臭いから日テレに移動するわ

188 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:41.45 ID:cz4Vv5XzK.net
外人向けのスキヤキになぜタマネギなのか?

スキヤキ 長ネギ テッポウ でググれ

189 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:42.03 ID:4jogXZkv0.net
>>150
うまいよな(´;ω;`)

190 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:42.09 ID:F1ZgncLY0.net
日本式めんどくさいね

191 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:42.94 ID:VYuJN6zG0.net
おまえらのチンコは鞘かぶりっぱなしだからねえ

192 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:43.03 ID:dV/9MmvOa.net
スプーンで食うとか
味気ないな

193 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:43.28 ID:sarvu5Ba0.net
枝豆中毒

194 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:43.86 ID:VkejEc6R0.net
さやがないとうまみが逃げるから?

195 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:44.13 ID:NmqKYgKl0.net
塩加減ね

196 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:44.23 ID:H515ltMt0.net
だだちゃ豆がうまいよ

197 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:44.99 ID:KgXh3Q1G0.net
エダマミーは縦に食え

198 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:45.35 ID:vDFQnWcT0.net
皮の塩味が良いんだよな(´・ω・`)

199 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:45.57 ID:FGNO2ict0.net
さやにしみた塩味がいいんよね

200 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:48.16 ID:/funrOBK0.net
外国式のほうがいいな(´・ω・`)

201 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:48.32 ID:jv5JNTgj0.net
>>159
あのほのかな塩味で酒が進んで仕方ない

202 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:49.30 ID:OIa194er0.net
しょっぱさがいい

203 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:49.40 ID:oWnivzBAd.net
>>142
皮から取り出すのがめんどうです

204 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:49.72 ID:2wEZr3zjM.net
塩ゆで最強

205 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:49.94 ID:hUkxUSEv0.net
>>154
煮込みすぎだで

206 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:51.95 ID:AJM8ElTR0.net
うどん

207 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:52.43 ID:F8sGnD6k0.net
ここでラーメンか

208 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:53.24 ID:HXkdENmCa.net
皮に染み込んだ塩っ気がいいんだわ

209 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:55.49 ID:fHBNyrwZ0.net
すすれやw

210 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:56.12 ID:yI/kr9+e0.net
なんでビールにあんなに合うんだろ

211 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:57.05 ID:0ez2xPZ0E.net
>>166
敷居なのか!?

212 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:57.14 ID:f1nfWqCfr.net
ザーメンキタ━(゚∀゚)━!

213 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:57.94 ID:G8uQTqU10.net
>>183
臭いよな

214 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:08:58.25 ID:AyYJsV+Y0.net
茹でピーナッツのほうが好きです

215 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:00.38 ID:bbk+tmIb0.net
立ち食いそばかよw

216 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:00.54 ID:X695/S8o0.net
さやから直接口って、虫いる場合ヤバい

217 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:01.17 ID:CUpJeK210.net
ヌードルハラスメント

218 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:03.06 ID:n7rgdz+X0.net
さやから出して売るとか分かってねーな

219 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:03.12 ID:rkiE6AR/0.net
ラーメン大好き小泉さん

220 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:03.13 ID:uM+ZdzhU0.net
富士そばかよ!

221 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:05.36 ID:ryvcY20T0.net
甘栗も殻付きがいいわ

222 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:06.89 ID:Z2j7nB1i0.net
富士そばか

223 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:07.72 ID:AlozEGlL0.net
枝豆は
革から滲み出る塩味が美味しいね

224 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:07.92 ID:9h1pGiYu0.net
なまを焼くのが一番うまい

225 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:08.03 ID:rFJuTpg80.net
外人なんかコーンフレークでも食ってりゃいいんだよ

226 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:08.36 ID:iUMlyIfW0.net
ちゃんと麺をすすれよ。

227 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:09.92 ID:6vJpsLUzd.net
ひく

228 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:10.29 ID:IblTnB730.net
さやの塩味がうまいんじゃないか

229 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:10.42 ID:Ufvc5yxP0.net
たまに虫がいるよね、枝豆

230 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:10.76 ID:A4uYz2mI0.net
富士そばはないわ

231 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:11.32 ID:3KeCEmdd0.net
立ち食い蕎麦ってw

232 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:11.63 ID:JjAmncGN0.net
富士蕎麦人気なんだろ

233 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:11.80 ID:kVY24Cja0.net
まずそうに食うな

234 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:12.44 ID:kdQO8xjYK.net
さやに塩分が染み込んで美味いんだよな

235 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:12.60 ID:jv5JNTgj0.net
立ち食い限定w

236 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:12.64 ID:ZvhK32Yh0.net
立ち食い限定なのかw

237 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:13.70 ID:bbk+tmIb0.net
ゆで太郎は認める

238 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:13.90 ID:3q3BawpB0.net
やっぱすすらずに食うんだな

239 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:14.55 ID:oJeX3rgJ0.net
富士そばかよ

240 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:14.62 ID:c0cBYB4u0.net
イモのお湯割り 作るか  (´・ω・`)

241 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:14.86 ID:JgXbkBlSK.net
途中で噛みきるなよ(´・ω・`)
タイ人かよ

242 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:15.25 ID:nPXXLTYz0.net
>>182
おい教えるな

243 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:17.06 ID:yn1Y5scU0.net
もりかけ

244 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:17.25 ID:YkjJBdHNa.net
ソババイオレンス

245 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:17.31 ID:6DOOsh4x0.net
豆はだだちゃ豆が最強

246 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:18.86 ID:w2YJq2F50.net
ケイティペリー
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/2/1/21916de5.jpg

247 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:18.94 ID:0OC5mPn/a.net
ざるそばは美味いよな

248 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:19.31 ID:Pguedr6z0.net
1位はラーメンと予想

249 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:19.60 ID:rb8PMPfi0.net
https://photo.kenko.com/E427295H_L.jpg
これ(´・ω・`)

250 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:19.91 ID:VkHxJJvd0.net
それ蕎麦じゃなくて小麦粉やで

251 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:20.95 ID:vozEGV+fa.net
>>145
一億三千万の半分に豆ついてるからな。
多すぎるな。

252 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:21.31 ID:OIa194er0.net
田端のそば食いたい

253 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:22.33 ID:6HO3WsrJ0.net
>>213
それあるね。味も塩が染みすぎて

254 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:24.07 ID:sHEdAR9/0.net
富士そば、外人に人気だな

255 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:24.41 ID:CQqQ09Y+0.net
富士そば好き

256 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:25.46 ID:dV/9MmvOa.net
富士そばはコシがない
麺がふにゃふにゃ

257 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:25.93 ID:dLOacJ390.net
不味そうに食うな
ヌーハラ騒いでるのに食うのか

258 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:26.09 ID:NmqKYgKl0.net
麺食いちぎったらダメ

259 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:26.96 ID:F8sGnD6k0.net
そばかよ

260 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:27.15 ID:N84gX5t1a.net
ゆで太郎の方がいいだろ

261 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:27.27 ID:0E4TMj9z0.net
昔の枝豆は幼虫入りの時もあるからよく見ながら食べてた

262 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:27.35 ID:gd3L/PmE0.net
すすれるのかい?

263 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:27.65 ID:jhVLrcPy0.net
コロッケそばの話好き

264 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:28.17 ID:hizOXT7M0.net
富士そば!!

265 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:28.44 ID:mF1uFQ260.net
箱そばやないんか

266 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:30.58 ID:gARyrVqAd.net
だから日本人は塩分取り過ぎなんだって

267 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:31.79 ID:cOy6CGHJM.net
>>216
やばいけど貴重なタンパク源と思うしかない

268 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:31.91 ID:4GYnuwj10.net
外国人どんだけワサビすきなんだよ

269 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:31.95 ID:fHBNyrwZ0.net
アレルギーでしぬ

270 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:31.98 ID:yevacDfL0.net
富士そばはつゆが甘くべったりしてて好かん

271 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:32.24 ID:M4FTMYgFd.net
結構コスパも気にしてるな

272 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:33.91 ID:Rlw9a7aL0.net
富士そばは・・・・

273 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:34.42 ID:tEJsA7rZ0.net
てんそー

274 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:34.61 ID:4tlSeITJd.net
富士そばって立ち食いもあるんだ (´・ω・`)
また、食べたいな

275 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:35.32 ID:ck5JULQI0.net
富士そばとか恥ずかしいから止めてくれよ

276 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:36.16 ID:qk2eRg1x0.net
岩本Qじゃないのかよ

277 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:37.18 ID:mPCkjwEb0.net
白人のラーメン・そば・うどんの食い方見てるとイライラする

278 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:37.58 ID:Z2j7nB1i0.net
まさかのチェーン店

279 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:37.85 ID:dEity9Z40.net
立ってないやん

280 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:38.01 ID:qmrbk2yp0.net
蕎麦喰ったら、カイカイになる…(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:38.05 ID:F1ZgncLYa.net
>>225
コーンフレークも好きやで

282 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:39.15 ID:Boa/ji9x0.net
やっぱり音たてないようにするんかねぇ

283 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:39.25 ID:gZfwSpGd0.net
>>194
さや自体に微妙な風味があるんじゃね?

284 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:39.47 ID:JGkOG+B8E.net
富士そば週3は食べてるわw

285 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:39.51 ID:xvp+9DyR0.net
おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

286 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:39.88 ID:nKt24gdt0.net
コロッケそば食いたい

287 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:41.47 ID:GQ7tjoP60.net
これ単に昨日食ったものを挙げてるだけだな
安い方が上位に来る

288 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:41.83 ID:6vJpsLUzd.net
きしょいTシャツ着るな

289 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:42.40 ID:6CTFfysP0.net
なだいって読むのか
めいだいかと思ってた

290 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:42.41 ID:xD9+VRIe0.net
最強の蕎麦とは
平日の昼間っから日本酒飲みながらのざるそば

291 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:42.36 ID:+vqa9ARr0.net
クジラ肉はランクインしているかな?

292 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:42.70 ID:0Cs29BjB0.net
富士そばみたいな店が支持されてる東京の味覚がわからんw

293 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:42.90 ID:pcWEOpzTa.net
富士蕎麦ww

294 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:43.16 ID:BMmXrJjJd.net
立ち食いそばすげえええええええええええ

295 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:43.34 ID:vUTfWtrc0.net
甘ったるい汁は嫌いだわ

296 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:44.20 ID:AyYJsV+Y0.net
そばアレルギーが発覚する外国人が増えるね

297 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:44.44 ID:rb8PMPfi0.net
まえらか(´・ω・`)

298 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:44.82 ID:tS9Zqce80.net
やっぱ高級なものより手軽に食えるものの方が人気あるのかね

299 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:44.89 ID:hGXfxdJm0.net
立ち食いのかよ

300 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:44.92 ID:HenVCK1a0.net
蕎麦も色んなとこで栽培してたっけ

301 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:45.37 ID:Vd+wM7BM0.net
>>158
イタリアはひよこ豆とか?
イメージないな

302 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:45.87 ID:dIAwcs2wM.net
富士そばは不味いよ

303 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:46.99 ID:3KeCEmdd0.net
立ち食いだけど椅子があるという

304 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:47.34 ID:X695/S8o0.net
小諸そば時々食べたくなる

305 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:47.32 ID:iUMlyIfW0.net
なんでやねんw

306 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:47.57 ID:rfzAY8o2M.net
元気の無い日本人に日本アゲアゲで元気づけよう偏向番組じゃい

307 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:47.87 ID:o9IKSKjya.net
啜れねぇ外人が蕎麦食うなや(´・ω・`)

308 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:49.71 ID:F8sGnD6k0.net
コロッケそば

309 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:50.07 ID:1vBq6XaZa.net
もうちょい良い店の蕎麦食えw

310 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:50.75 ID:t8syfd8Ir.net
和風総本家でも海外のやつが立ち食いそばにハマってたな

311 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:51.55 ID:KtZnxwSu0.net
富士そばって関東のみ?

312 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:51.95 ID:9h1pGiYu0.net
富士そばとかくそ不味いじゃん

313 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:52.02 ID:8pFJhxUf0.net
カツ丼食うとこだろ

314 : :2018/04/07(土) 21:09:52.53 ID:dodNzSlE0.net
安い

315 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:52.65 ID:uM+ZdzhU0.net
ゆで太郎の方がうまいだろ!

316 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:53.10 ID:TVug1lsJ0.net
でもこの手の日本ホルホル番組飽きたな

317 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:53.64 ID:ryvcY20T0.net
>>229
見ないで食う

318 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:53.87 ID:B9ovMolr0.net
うどんの方が上位か・・・

319 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:54.14 ID:1MgC+z4s0.net
>>266
香辛料あまり使わない食文化だからなあ

320 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:54.51 ID:W9PdS+WBa.net
そば自体はそんなにうまくもないけど
ダシと天ぷらが入ると別物になる

321 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:55.00 ID:FGNO2ict0.net
富士そばは安定して食えるもんな

322 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:55.09 ID:AlozEGlL0.net
名代って
なだいって読むのか
ずーっとめいだい言ってた

323 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:55.35 ID:bhK2joaB0.net
>>248
へいっ!ラーメンお待ちっお
       ζζζ
`∧,,∧   ___
( ´・ω・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄

324 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:55.53 ID:HYqd+xLZ0.net
…これ「なだい」って読むのか
みょうだいだと思ってた

325 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:56.40 ID:IkHK5zap0.net
富士そばキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

326 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:56.92 ID:3Et9PpUZ0.net
富士そばは糞不味い

327 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:09:57.10 ID:zSv51h3M0.net
阪急そば のポテそばが一番うまい
なんでみんな食べないの?
ポテそば美味いのに

328 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:00.68 ID:IGz0oLDF0.net
そんな事になってたのか

329 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:01.16 ID:mPCkjwEb0.net
タイ人って鼻で直ぐに分かるな

330 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:01.29 ID:YP6crLJn0.net
富士そばはカレーだろ

331 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:01.65 ID:1Nt1uHF60.net
海外では高級でやってるのか?

332 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:02.92 ID:YBcOD9Bq0.net
>>289
俺も(´・ω・`)

333 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:03.32 ID:AJM8ElTR0.net
富士そばかー

334 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:04.35 ID:gFQbfsIb0.net
そばよりウドン派!

335 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:05.28 ID:8q4OZquWr.net
外国人 枝豆うめー
日本人 塩うめー

336 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:05.80 ID:uhM2pYpNK.net
一時期毎朝食ってたわw

337 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:06.92 ID:FneD9KfzM.net
何で蕎麦流行るのか不明

338 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:07.11 ID:IEdNRUbY0.net
富士そば激まず

339 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:08.12 ID:F1ZgncLY0.net
もっといい蕎麦…

340 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:08.40 ID:hUkxUSEv0.net
月見とろろがいい

341 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:10.77 ID:HKcbLzvN0.net
富士そばはほとんどうどんじゃん

342 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:11.04 ID:A4uYz2mI0.net
日本人は小諸そばいくからな

343 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:11.30 ID:oJeX3rgJ0.net
横浜西口の鈴一が一番

344 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:12.65 ID:0VkfNRNu0.net
マジメか

345 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:13.86 ID:bA8NgKmdM.net
これ10時半までやるのか

346 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:14.72 ID:CUpJeK210.net
立ち食いはそば粉2割しか入ってないからな

347 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:15.50 ID:SjZZ9b250.net
通はコロッケを乗せる

348 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:16.59 ID:lm2qXS+40.net
富士そばはメニューが多いのが人気らしいな

あれをそばだとは思ってほしくないが

349 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:16.68 ID:xD9+VRIe0.net
平日の最強は
日本酒と蕎麦か王将でビールと餃子か

350 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:17.75 ID:vDFQnWcT0.net
世界ブレードランナー化計画(´・ω・`)

351 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:18.29 ID:2qcPsA1I0.net
絶対まずい

352 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:18.44 ID:kZ34RSE0d.net
富士そばなん糞不味い(´・ω・`)
ゴールデンウィークに香川で本場の讃岐うどん食べる

353 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:19.60 ID:sHEdAR9/0.net
>>322
おれ、みょうだい だと思ってた

354 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:19.99 ID:BmCqPAvx0.net
安いしな。
日本ぽいし

355 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:22.84 ID:qk2eRg1x0.net
富士そばは立ち食いそばの中でも一番不味い部類

356 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:23.11 ID:/funrOBK0.net
富士そばはまがいものか(´・ω・`)

357 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:25.40 ID:JGkOG+B8E.net
>>280
小池徹平おつ

358 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:26.15 ID:MB4MEOwZ0.net
小諸そばのほうが旨い

359 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:26.27 ID:225tyNYj0.net
海外の高級デパートみたいなとこにも入ってるからな富士そばは

360 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:26.68 ID:F1ZgncLYa.net
そばアレルギーは怖いぞ

361 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:26.84 ID:1MgC+z4s0.net
>>337
そば粉食べる国は多いぞ

362 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:28.62 ID:VkejEc6R0.net
何いってんの

363 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:30.59 ID:etrqiyKd0.net
もっと高級なとか

364 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:30.60 ID:N84gX5t1a.net
そばという名のうどんだろ(´・ω・`)

365 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:30.96 ID:X695/S8o0.net
>>267
まあ、農薬少ない美味しい豆なんだよねw

366 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:31.24 ID:rkiE6AR/0.net
阪急そばが美味しい(´・ω・`)

367 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:32.81 ID:mN72QXid0.net
ワルキューレw

368 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:32.99 ID:TDzCD+EEa.net
蕎麦屋に書いてある「きそむ」ってなに?

369 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:35.62 ID:BI9FaKWo0.net
ちゅるちゅる〜〜(´-ε-`)

370 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:36.40 ID:V+YmCb0G0.net
富士そばかよ

371 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:36.47 ID:F1ZgncLY0.net
讃岐うどんはまだか?

372 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:36.88 ID:GCJVUqS20.net
音たてて食べるんやで

373 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:38.26 ID:MDUd+JiR0.net
そばは味が薄いという理由で海外で失敗した例もある

374 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:38.75 ID:o9IKSKjya.net
俺ならむせるわ(´・ω・`)

375 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:38.99 ID:I9AjSm020.net
変に手打より機械うちのほうが美味いソバ

376 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:40.44 ID:xD9+VRIe0.net
ガレット茹でとけ

377 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:40.54 ID:B9ovMolr0.net
温かい蕎麦は認めない派

378 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:41.16 ID:HYqd+xLZ0.net
立ち食いそばならゆで太郎派だわ

379 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:41.20 ID:OIa194er0.net
コロッケない

380 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:41.52 ID:mPCkjwEb0.net
>>327
関西人と名古屋人ってその手の自己主張が好きだな

381 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:41.57 ID:iUMlyIfW0.net
でもちょっとまってほしい。

立ち食いソバやの蕎麦は、細長いうどんなんだ。

そば粉の割合は3割しかない。

382 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:42.45 ID:yevacDfL0.net
トッピングちがうだけじゃん

383 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:43.34 ID:tEJsA7rZ0.net
海外だとまずガレットだろ

384 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:43.35 ID:0OC5mPn/a.net
具抜いたら全部同じやんけ

385 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:43.72 ID:44bdg9uo0.net
小諸そばのが好きだわ

386 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:44.55 ID:WC9cT2V90.net
外国にないの?
こんな美味いもん

387 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:44.90 ID:FGNO2ict0.net
フランスのレストランとためはってるのすごいな

388 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:45.09 ID:1vBq6XaZa.net
もうちょい良い店の蕎麦食えよw

389 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:45.09 ID:+vqa9ARr0.net
そばアレルギーの外人とかいるのかな?

390 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:46.07 ID:8g2Elae4M.net
>>346
やっぱり十割そば

391 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:46.61 ID:58O7RZuLd.net
ゴボウ天そばが無い(´・ω・`)

392 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:46.72 ID:4jogXZkv0.net
富士そばごときで!

393 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:48.25 ID:C4sMXNGn0.net
蕎麦は汁も旨いしな

394 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:48.44 ID:oWnivzBAd.net
>>350
あれはうどん

395 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:48.65 ID:bSLcCuiw0.net
からあげそば

396 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:49.69 ID:qmrbk2yp0.net
支那とか朝鮮って、蕎麦あるの?

397 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:49.76 ID:4tlSeITJd.net
あたしンちを見てからコロッケそばを食べてみたい(´・ω・`)

398 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:49.85 ID:ck5JULQI0.net
立ち食いでも標準以上のところ紹介してくれ

399 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:51.60 ID:XWGSm4p50.net
ゆで太郎

400 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:51.89 ID:AyYJsV+Y0.net
中華系カナダ人

401 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:52.96 ID:6HO3WsrJ0.net
しかし食ってる最中にインタビュー嫌がられるだろに

402 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:54.75 ID:6Uiz4vQa0.net
冷やしたぬきうまいなぁ

403 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:55.10 ID:Mv05efeKM.net
しかも安いしね。

404 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:55.52 ID:pcWEOpzTa.net
富士蕎麦は味がしない

405 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:55.84 ID:vozEGV+fa.net
>>150
丸谷才一さんという作家がおれは好きだったんだけど、
あの人は生まれ育った鶴岡のダダチヤ豆と、ハタハタがうまいってことを
上手な文章でよく書いてた。

いつか山形県鶴岡を旅したいと思う。
そういう意味では、日本に来たかった外人と一緒だなw

406 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:56.37 ID:hUkxUSEv0.net
カレーそばはー

407 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:10:57.85 ID:fQi1MMJia.net
もっと美味い蕎麦食え

408 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:00.94 ID:bbk+tmIb0.net
あさりそばって食べたことない

409 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:02.92 ID:C0OX59b9d.net
太田光の基地外じみた顔

410 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:03.34 ID:VYuJN6zG0.net
>>326
そば太郎や小諸そばの方がいいよね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

411 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:05.82 ID:dV/9MmvOa.net
立ち食いそばはメニュー色々あるけど
ほとんどの客が天ぷらそば食うだろ

412 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:06.89 ID:c9XkEP4C0.net
うどん!?そばじゃない!

413 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:07.04 ID:vDFQnWcT0.net
タモリも富士そばうまいと言ってたなあ(´・ω・`)

414 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:07.28 ID:HpjNxmn00.net
フランスでそばなんて見たことないぞ

415 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:07.58 ID:c0cBYB4u0.net
ごぼ天が無いとか・・・
もぐりの店や  (´・ω・`)

416 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:07.73 ID:etrqiyKd0.net
安くて早くて安心なのがいい

417 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:07.84 ID:BMmXrJjJd.net
日本人すげえわ

418 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:07.89 ID:1MgC+z4s0.net
>>389
そりゃいるだろ

419 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:08.24 ID:YkjJBdHNa.net
秋葉なら小諸のほうが多いのに

420 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:09.06 ID:o9IKSKjya.net
>>389
裁判沙汰になる

421 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:09.69 ID:OIa194er0.net
>>398
オカメそば

422 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:11.24 ID:Bx99lUFT0.net
蕎麦はまずい は言い過ぎかもだけど
好きじゃない

423 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:11.96 ID:Ju5s8HDsp.net
冒険せずにコロッケそば食っとけ

424 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:12.20 ID:kdQO8xjYK.net
全部ウドンの方がベストだわ
ただし、ざるそばだけはそばが美味い

425 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:12.32 ID:pmEifK2M0.net
うどんがそばより人気なのか

426 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:14.08 ID:F8sGnD6k0.net
白人はすするのかな

427 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:14.84 ID:jiw/cpfo0.net
関西は富士そばなんかないわ

428 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:15.42 ID:vVBlCw/m0.net
歌舞伎座の横にある日本一マズいであろう富士そばに外国人客よく入ってるわ
あの富士そばの中でも頭一つ抜けてマズい店に・・

429 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:15.67 ID:V+YmCb0G0.net
ゆで太郎が美味いのは分かるが、駅前にない

430 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:16.27 ID:2qcPsA1I0.net
安いな

431 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:16.34 ID:bA8NgKmdM.net
種類っつうか乗ってるものが違うだけだろ

432 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:17.31 ID:WC9cT2V90.net
外国の美味いもんってだいたい日本で食えるけど
日本の美味いもんって外国で食えないのかよ

433 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:18.84 ID:sarvu5Ba0.net
やっす

434 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:19.24 ID:C8NuKMfia.net
そば粉高くなるから流行るのやめて

435 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:19.81 ID:MDUd+JiR0.net
こってりしたのが好きな若者に蕎麦は受けないだろ

436 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:20.07 ID:mF1uFQ260.net
フランスで讃岐うどんの店入ったけどまるで別物だった(´・ω・`)
久しぶりに日本語使えてホッとしたのだけよかった

437 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:20.24 ID:xD9+VRIe0.net
蕎麦は意外にカロリー高い

438 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:20.35 ID:gd3L/PmE0.net
肉蕎麦よりは肉うどんが好きだな

439 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:20.45 ID:sHEdAR9/0.net
豚肉かよ!

440 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:21.50 ID:X0vTga2F0.net
ネギ抜きで唐辛子をガンガンかけて、立ち喰いのプロのような凄ぇ食い方で

441 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:22.98 ID:8g2Elae4M.net
>>396
蕎麦はわからんが
そばにある

442 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:23.30 ID:pBlY1HtH0.net
わかってねーな

443 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:23.46 ID:GCJVUqS20.net
あんまり美味そうじゃない

444 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:23.51 ID:x8KOuMI00.net
富士そばの味にそば要素はほぼないだろ。値段だけかな

445 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:23.56 ID:9h1pGiYu0.net
東京ってそばうまいとかって自慢してるのに富士そばもうまいって味覚障害

446 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:23.81 ID:Mz6LC1Be0.net
創業者は、愛媛県人

447 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:23.96 ID:3KeCEmdd0.net
肉そばかぁ

448 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:24.22 ID:NmqKYgKl0.net
コロッケそば

449 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:25.81 ID:N84gX5t1a.net
アホかw

450 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:26.49 ID:fHBNyrwZ0.net
良心的な価格

451 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:27.54 ID:Q30wvmcl0.net
鶏肉じゃないんか

452 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:28.01 ID:hGXfxdJm0.net
>>361
そば粉は欧米でも割と普通に使うからね

453 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:28.42 ID:jfq5o5JAd.net
不味いけど日本人誇り強い

454 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:28.67 ID:9HU/kU7P0.net
肉そばも肉うどんも邪道

455 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:28.77 ID:xiq1WqZf0.net
天そばの方が好き

456 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:30.33 ID:FGNO2ict0.net
肉うどんにしろよw

457 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:31.27 ID:bbk+tmIb0.net
肉そばってのも食べたことないな

458 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:32.24 ID:1K1RtOZ+r.net
外国人に立ち食いソバ屋占拠されると困るわ

すぐ食えるのが大事なのに

459 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:32.54 ID:BsPoTORG0.net
広島には立ち食いうどんはあっても
立ち食いソバ屋はない

460 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:32.97 ID:0OC5mPn/a.net
不法滞在者だろ

461 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:35.00 ID:30XxXqoU0.net
こんなの鈴一のコロッケそばで87564

462 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:35.41 ID:GQ7tjoP60.net
出汁吸った安い天ぷらが美味いよ

463 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:36.10 ID:rb8PMPfi0.net
http://buzzap.net/images/2015/02/06/hankyu-juso-potato-soba-udon/4.jpg
なかなかのクレイジー(´・ω・`)

464 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:36.26 ID:Pguedr6z0.net
なんと志の低い来日ww

465 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:37.28 ID:KtZnxwSu0.net
富士そばでうどん売れてるの?

466 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:37.40 ID:mPCkjwEb0.net
>>381
そばの割合高いとボロボロになるからな

467 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:38.68 ID:IkHK5zap0.net
コロッケじゃねえのか!

468 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:40.96 ID:rFJuTpg80.net
なんだ結局いつものステマ番組か・・

469 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:42.34 ID:JgXbkBlSK.net
どんな物好きだよw(´・ω・`)

470 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:42.60 ID:WoxjNeNKr.net
さすがにやりすぎ

471 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:44.77 ID:+AVKAJ2YE.net
手打ち行けよwww

472 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:45.45 ID:F1ZgncLY0.net
あんまり

473 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:49.85 ID:tS9Zqce80.net
富士そば関西進出してほしいぜ

474 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:49.99 ID:6HO3WsrJ0.net
なんか食いたくない

475 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:50.79 ID:C0OX59b9d.net
黙れ!金玉不足

476 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:51.56 ID:AQUmtNhU0.net
ジャパドッグはビールに合うよ!思い出した(´・ω・`)

477 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:51.71 ID:xD9+VRIe0.net
綺麗な水があってこそじゃね?

478 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:52.42 ID:oWnivzBAd.net
ハラル関係無い人なのかな

479 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:52.47 ID:hkAkdq+X0.net
肉富士・・・

480 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:53.94 ID:4xeY9rEM0.net
そばアレルギーって外人にはないのか?

481 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:55.73 ID:w9NwEPB20.net
でぶ

482 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:55.99 ID:yn1Y5scU0.net
こいつらラーメンにとんかつ乗っけたりするからな

483 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:56.33 ID:HYqd+xLZ0.net
小諸そばのダシって雑巾の匂いしない?

484 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:56.61 ID:oJeX3rgJ0.net
俺もコロッケそばが一番好き

485 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:56.66 ID:sHEdAR9/0.net
コロッケをふやかすとか意味不明
バカ舌

486 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:58.10 ID:mF1uFQ260.net
分かる
これ考えたやつ天才

487 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:58.49 ID:Mv05efeKM.net
富士蕎麦の蕎麦って蕎麦粉入ってないんだよね。

488 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:58.52 ID:0Cs29BjB0.net
めちゃくちゃなメニューだなw

489 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:58.88 ID:bbk+tmIb0.net
うる星やつらを思い出す

490 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:11:59.21 ID:xiq1WqZf0.net
デブだけの好み

491 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:00.73 ID:F8sGnD6k0.net
押井守かよ

492 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:00.87 ID:iUMlyIfW0.net
コロッケなんか、なんにもあわない。

493 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:02.65 ID:6aUc4tzpM.net
でもルームシェアしてるカナダ人は結構冷ややかだったよ
リビングでこの番組みてたら

「こういう日本が素晴らしいって自慢してる番組をみて日本人は喜ぶのかい?
外国人からすると滑稽だし恥ずかしく感じるよ」

そう鼻で笑いながら自室に戻っていった
おれは苦笑いをするだけで何も言い返せなかったよ

494 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:04.58 ID:n7rgdz+X0.net
いや蕎麦食うなら
もっといい店行けよ

495 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:05.07 ID:GCJVUqS20.net
一人w

496 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:05.16 ID:AyYJsV+Y0.net
だからベリッシモはハーフだろ 

497 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:06.21 ID:yevacDfL0.net
もっと美味いそば屋あるのに

498 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:06.39 ID:N52dVIIO0.net
コロッケそばっていかにもデブが好きそう

499 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:09.15 ID:kdQO8xjYK.net
>>438
やっぱウドンだよな

500 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:09.60 ID:fHBNyrwZ0.net
ふやけた衣嫌い

501 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:09.71 ID:MDUd+JiR0.net
個人t系にこういうサクサクしたフライがべちょべちょしてしまうのが許せない

502 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:09.71 ID:+vqa9ARr0.net
シンガポールってイスラム教徒多いのに肉そばってw
豚肉だろw

503 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:10.77 ID:Pl13JZQG0.net
>>114
和摘みだからな
熟してから食うというのが頭にあれば見落としがちなんだろう
あと家畜の餌として広まってれば人の食うものという概念にならんかったんだろう

504 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:11.03 ID:nKt24gdt0.net
こんなどっぷり汁につけるのは素人

505 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:11.65 ID:c0cBYB4u0.net
ごぼ天そば
かしわおにぎり
おでん  セットで  (´・ω・`)

506 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:12.28 ID:mPCkjwEb0.net
デブは油が好きなだけだろ

507 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:12.60 ID:58O7RZuLd.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

福岡にコロッケそばは無い、富士そばも無いお(´・ω・`)

508 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:13.49 ID:6GWlEZll0.net
コロッケそば食べたい

509 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:14.32 ID:pBlY1HtH0.net
うんよく残ってるよね

510 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:15.42 ID:Ju5s8HDsp.net
>>427
都そばやな

511 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:15.86 ID:1xWXIvS30.net
土井善晴がドン引き

512 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:16.15 ID:gARyrVqAd.net
見てるだけで血圧上がりそう

513 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:17.62 ID:vozEGV+fa.net
>>408
あれはおいしくないよ。
あさりはうどんの方があう。

514 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:17.66 ID:tliJi5uOa.net
今の流行りはチーズそば

515 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:18.11 ID:QsKR0Yot0.net
柳家喬太郎のコロッケそばは名作

516 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:18.35 ID:rFJuTpg80.net
山田うどんのほうがうまい

517 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:18.62 ID:Mrp5P76ja.net
蕎麦粉があまり入っていないから
細ウドンだろ?

518 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:20.00 ID:tF6SAPpGH.net
こんなので喜んでくれるんだから良い事じゃん

519 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:20.93 ID:TVug1lsJ0.net
どんな有名な蕎麦よりも、私はあなたのそばがいい

520 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:21.47 ID:uhM2pYpNK.net
テレビ用のリップサービスに決まってるだろw

521 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:22.65 ID:BI9FaKWo0.net
マツコ並みにヤバイ食生活してそうだな伊集院

522 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:24.35 ID:1MgC+z4s0.net
>>493
【悲報】今、世界が認める日本の本当に美味いものランキング!テレ朝でホルホル中 [479913954]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523095793/

523 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:25.34 ID:dLOacJ390.net
すすれるのか

524 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:26.61 ID:pBlY1HtH0.net
カロリー凄いですよ

525 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:29.54 ID:1vBq6XaZa.net
あー牛丼入ってるわ

526 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:30.08 ID:xD9+VRIe0.net
コロうどん、冷やしコロッケうどんはコロコロうどんなのか

527 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:30.25 ID:sHEdAR9/0.net
それ、たぬきですよ?

528 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:31.27 ID:Mz6LC1Be0.net
京急の立ち食いがいいな

529 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:31.87 ID:jiw/cpfo0.net
そばに金出すの勿体ないわ
スーパーで20円で買えるだろ

530 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:32.22 ID:AJM8ElTR0.net
>>334
「どんより」を使って

531 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:32.65 ID:X695/S8o0.net
蕎麦と言いつつ小麦粉比率高いから

532 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:33.03 ID:B4IqUgHt0.net
これは日本のというよりは東京のやね・・・

533 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:33.24 ID:hUkxUSEv0.net
西はうどん文化だから富士そばなんて知らぬ

534 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:33.65 ID:OIa194er0.net
えっ

535 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:36.36 ID:rb8PMPfi0.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/k/n/h/knh2/2011120510.jpg
家でも食うのか・・・(´・ω・`)

536 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:37.58 ID:0OC5mPn/a.net
ベリッシモ饒舌だな

537 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:39.11 ID:4tlSeITJd.net
味千ラーメンは何位ですか?http://www.aji1000.co.jp/assets/images/logo@2x.png

538 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:40.78 ID:bbk+tmIb0.net
冷やしたぬきうどんはうまい

539 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:41.33 ID:Q8aQsT2V0.net
そばアレルギー恐い

540 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:43.07 ID:44bdg9uo0.net
コロッケそばというとハルヒの立ち食いそば漫画

541 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:43.49 ID:N84gX5t1a.net
>>516
それはない!

542 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:44.29 ID:V+YmCb0G0.net
小麦粉が混ざってる麺と小麦粉を揚げたもの。調味料も小麦粉いり

543 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:44.54 ID:bA8NgKmdM.net
>>436
あっちじゃ値段も日本の倍以上じゃね

544 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:44.62 ID:TDzCD+EEa.net
食わないのに外国はソバ栽培してんの?
日本ために?

545 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:45.60 ID:1xWXIvS30.net
土井善晴がドン引き

546 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:48.81 ID:tEJsA7rZ0.net
しゃぶしゃぶか

547 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:49.01 ID:A4uYz2mI0.net
富士そば冷やしメニュー少ないからダメ

548 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:49.07 ID:C0OX59b9d.net
テロ朝得意の年越しそば高騰ニュースにしてえんだな

549 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:49.88 ID:FGNO2ict0.net
関西ではきつねはうどんのことやね

550 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:50.10 ID:Mz6LC1Be0.net
>>489
牛丼の方が多くないか?

551 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:50.17 ID:pLwKEf7GE.net
まだ15位なのかよ

552 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:50.25 ID:AxlDZp7ia.net
俺もコロッケそば一押し

553 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:50.50 ID:bSLcCuiw0.net
そばは冷やし派

554 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:50.61 ID:36nJMGzI0.net
ローカルの店を取り上げるなバカ

555 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:51.95 ID:tS9Zqce80.net
冷やしキツネが好きな外国人ってなんか好感持ってしまうw

556 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:52.05 ID:OIa194er0.net
1位 冷やし中華

557 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:52.20 ID:fHBNyrwZ0.net
肉ってなんぞw

558 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:52.72 ID:X695/S8o0.net
>>516
パンチ好き

559 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:55.26 ID:iUMlyIfW0.net
>>519
粋だねえ

560 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:55.54 ID:Bx99lUFT0.net
うどんとラーメンは上位に入ってそう
ていうかもう出た?

561 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:56.87 ID:hGXfxdJm0.net
>>480
ググってみたらどうやらあるらしい

562 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:56.88 ID:ck5JULQI0.net
>>533
知らないでいいよ不味いから

563 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:57.96 ID:uM+ZdzhU0.net
富士そば食べるんなら朝そば一択だなぁ

564 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:58.50 ID:n7WSbxly0.net
コロッケはカボチャコロッケも選べるようにして欲しい

565 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:12:58.73 ID:W+pmoGE4a.net
>>521
でも自転車で運動してるから

566 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:00.91 ID:1Nt1uHF60.net
>>459
修学旅行のとき、広島駅で食べた立ち食いうどんは衝撃的な旨さだった思い出

567 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:01.52 ID:Z2j7nB1i0.net
カレーと牛丼はまだか

568 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:02.10 ID:nbYrfxIX0.net
たこ焼きか

569 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:02.53 ID:XSksUB4Oa.net
たこ焼き キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

570 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:03.08 ID:HYqd+xLZ0.net
>>521
さっきすき焼き出たときも「ごはん食べたくなる」ってボソッと言ってたな

571 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:03.37 ID:6vJpsLUzd.net
たこ焼き

572 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:03.98 ID:F8sGnD6k0.net
お好み焼き?

573 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:04.04 ID:YS5AUce60.net
>>516
よかった
本当の「蕎麦」を知ってる人がいたか

574 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:04.38 ID:xvp+9DyR0.net
デブ声

575 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:04.95 ID:hUkxUSEv0.net
たこ焼きか

576 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:05.07 ID:1vBq6XaZa.net
土手焼

577 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:05.47 ID:N84gX5t1a.net
たこ焼きキタ━(゚∀゚)━!

578 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:05.79 ID:F1ZgncLY0.net
イカ焼きキタ━(゚∀゚)━!

579 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:06.43 ID:uhM2pYpNK.net
たこ焼き

580 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:06.56 ID:VYuJN6zG0.net
>>483
するねえ
雑巾で絞ってるから
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

581 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:06.95 ID:4jogXZkv0.net
資さんの
ごぼ天うどんの方がうまいだろ

582 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:07.12 ID:fHBNyrwZ0.net
たこ焼きw

583 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:08.35 ID:Mrp5P76ja.net
冷やしあめ
ランクインして欲しい

584 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:08.56 ID:0E4TMj9z0.net
種馬ベリッシモは料理研究家だったのか

585 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:08.66 ID:4xeY9rEM0.net
オクトパスボールw

586 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:10.76 ID:0H1b0iJ5d.net
このシンガポール人さっきも出てたよな? 目の横の風疹のアザ

587 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:10.81 ID:pBlY1HtH0.net
オクトパスボールていうた

588 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:11.28 ID:gd3L/PmE0.net
タコ焼きか
明石焼きはどうやろか

589 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:11.79 ID:kVY24Cja0.net
>>463
フライドポテトが湿気って旨そうとは思わん

590 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:12.16 ID:8Aju/5V/0.net
たこ焼きそのもの

591 : :2018/04/07(土) 21:13:12.70 ID:dodNzSlE0.net
オクトパスボール

592 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:12.81 ID:3KeCEmdd0.net
たこやき

593 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:12.81 ID:IkHK5zap0.net
>>521
デブのくせのに蕎麦と豆腐が好きなんだぜwwと爆笑問題に笑われる伊集院

594 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:12.99 ID:qmrbk2yp0.net
鬼平犯科帳のedの、屋台蕎麦食べたい…(´・ω・`)

https://i.imgur.com/lk0nsBS.jpg

595 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:13.04 ID:qk2eRg1x0.net
オクトパスボールwww

596 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:13.07 ID:6HO3WsrJ0.net
タコ食えるのか

597 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:13.12 ID:etrqiyKd0.net
オクトバス

598 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:13.48 ID:VkHxJJvd0.net
たこ焼きか

599 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:13.64 ID:rFJuTpg80.net
1位はマックだろ

600 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:13.74 ID:GQ7tjoP60.net
たこ焼きって別に美味しくないよね

601 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:13.86 ID:MuvsyaGa0.net
オクトパスボールってしっかり聞こえてるしw

602 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:15.27 ID:CTph+B9z0.net
福岡って立ち食いソバ屋ないから困るわ

603 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:15.77 ID:W9PdS+WBa.net
オクトパスボールwww

604 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:15.97 ID:hkAkdq+X0.net
たこ焼きか

605 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:16.15 ID:OIa194er0.net
イカ焼き

606 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:16.24 ID:mPCkjwEb0.net
オクトパスボールW

607 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:16.86 ID:C8NuKMfia.net
オクトパスボール

608 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:16.89 ID:yevacDfL0.net
タコ大丈夫なのか

609 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:17.03 ID:2QFpprVr0.net
オクトパスボール

610 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:17.19 ID:KgXh3Q1G0.net
タコボールか

611 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:19.39 ID:NmqKYgKl0.net
キターーー

612 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:19.78 ID:n7rgdz+X0.net
たこ焼きか

613 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:20.18 ID:sHEdAR9/0.net
たこ焼きのランクたかすぎだろw

614 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:22.07 ID:dEity9Z40.net
明石焼き

615 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:23.14 ID:QsKR0Yot0.net
>>521
今はそうでもない
ラジオの企画で20kg以上減らしてて未だに徐々に減らしてるよ

616 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:23.36 ID:xvp+9DyR0.net
タコ食えるのか

617 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:23.83 ID:IblTnB730.net
オクトパスボールw

618 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:24.21 ID:P/8xa/Eh0.net
たこ焼き食いたい

619 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:24.22 ID:pJwbkH89a.net
オクトパスボールってw

620 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:24.69 ID:Boa/ji9x0.net
>>585
でも何か分かりやすいなw

621 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:25.01 ID:vozEGV+fa.net
たこ焼きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

622 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:25.02 ID:8g2Elae4M.net
>>558
かき揚げ丼

623 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:28.60 ID:F1ZgncLY0.net
銀だこ

624 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:28.81 ID:bbk+tmIb0.net
>>550
けつねコロッケのなんとかっていうスケバンがいた

625 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:28.91 ID:B4IqUgHt0.net
うーん・・・

626 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:29.39 ID:8pFJhxUf0.net
粉もんソースはつえーなぁ

627 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:29.44 ID:7Q6bcTJI0.net
たこパしたい

628 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:29.50 ID:3KeCEmdd0.net
お好み焼きは?

629 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:30.35 ID:mcBGShRp0.net
コロッケそばとかゲテモノをありがたがってるのは馬鹿舌の関東人だけ。
日本でもほかでは根付かない。

630 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:31.64 ID:0OC5mPn/a.net
意外に低いな

631 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:33.04 ID:tliJi5uOa.net
たこ焼きラーメンなら知ってる

632 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:33.61 ID:C0OX59b9d.net
金玉焼き

633 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:34.34 ID:dIAwcs2wM.net
オクトパスボールw

634 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:34.52 ID:mPCkjwEb0.net
あえて
いか焼きを食う外人はいねーのか??

635 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:34.94 ID:JgXbkBlSK.net
旨いけどそこまで旨い?(´・ω・`)

636 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:34.98 ID:xiq1WqZf0.net
本場のは美味いだろうね

637 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:36.18 ID:kVY24Cja0.net
パチパチパンチ

638 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:36.95 ID:GCJVUqS20.net
ほんとにオクトパスボールって言うんだw

639 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:37.68 ID:hizOXT7M0.net
爪楊枝で食うのが通!

640 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:38.99 ID:w9NwEPB20.net
ソースが甘くて美味しいわ

641 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:40.67 ID:V+YmCb0G0.net
もしかしてタコじゃなくてもいいんじゃね?

642 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:41.10 ID:qxc4utQ10.net
ヨーロッパは粉モン人気あるもんな

643 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:42.21 ID:/funrOBK0.net
大阪は弁当にたこ焼き入ってるんでしょ?(´・ω・`)

644 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:42.31 ID:6CTFfysP0.net
外人タコ食うんか

645 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:42.37 ID:BMmXrJjJd.net
たこ焼きは白人様に大人気

646 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:42.76 ID:iUMlyIfW0.net
たこ焼きなんて、みんなソースの味しかしない。

647 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:43.24 ID:OyBQD6oz0.net
関西人は銀だこ嫌いだろ

648 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:43.77 ID:oWnivzBAd.net
>>480
フランスのクレープってソバ粉使ってるよね

649 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:43.80 ID:bSLcCuiw0.net
揚けたほうはだめだな
ふわふあだけがいい

650 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:44.90 ID:9F6QuO4c0.net
昼に横浜の京急の立ち食いでおろしそば食べて営業行ってたな(´・ω・`)

651 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:45.32 ID:F8sGnD6k0.net
日本のたこ焼きじゃないのもあるのか

652 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:46.08 ID:MuvsyaGa0.net
鰹節が動くのが生きてるみたいで気持ち悪いって人もいるよね

653 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:46.17 ID:qmrbk2yp0.net
毛唐って、宗教的にデビルフィシュ食べていいの?

654 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:47.30 ID:fHBNyrwZ0.net
東京のたこ焼きって油で揚げてるよなw

655 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:48.31 ID:1K1RtOZ+r.net
くくるか?

656 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:49.73 ID:IkHK5zap0.net
>>521
逆にラーメンとマヨネーズが苦手

657 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:49.75 ID:tEJsA7rZ0.net
ライスボールも来そうだな

658 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:49.94 ID:Vd+wM7BM0.net
揚げたこ焼きすこ
ソースいらん

659 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:50.44 ID:4tlSeITJd.net
>>507
乗り換えで寄った鳥栖駅にはあったような
小倉には無かった (´・ω・`)
博多はファミマしかいかんから分からん

660 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:50.51 ID:30XxXqoU0.net
つか名代そばとか、ゆで太郎はスルーなのか

661 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:51.39 ID:N84gX5t1a.net
あっさりだった(´・ω・`)

662 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:51.39 ID:pA8pBd/mE.net
たこ焼きも今やファストフードではなくなってきてるからな

663 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:51.75 ID:AJM8ElTR0.net
しょーぱん「超熱い」

664 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:54.14 ID:Mv05efeKM.net
セブンイレブンの冷凍のたこ焼き美味しかった。
ソース足りないからおたふくソース足して食べた。

665 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:54.18 ID:1MgC+z4s0.net
>>594
これは今でも全く古さを感じさせない名EDだよね

666 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:54.25 ID:VOPi+r2sK.net
しかし今のイタリアのおっさん日本語えらい流暢なったな

667 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:55.62 ID:BmCqPAvx0.net
オクトパスホールド

668 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:56.17 ID:jv5JNTgj0.net
大阪のたこ焼きは基本ふわとろ
生地に出汁をたっぷり入れるからね

669 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:56.27 ID:mN72QXid0.net
卍がためはオクトパスホールド

670 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:56.60 ID:sHEdAR9/0.net
VTRみじかっ

671 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:13:56.75 ID:0Cs29BjB0.net
たこ焼きあっさり終わったなwww

672 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:00.26 ID:xD9+VRIe0.net
冷えたたこ焼きをフライヤーで揚げる

673 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:01.04 ID:NmqKYgKl0.net
おにぎり

674 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:01.62 ID:F8sGnD6k0.net
かわいい

675 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:02.82 ID:OIa194er0.net
おにぎり

676 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:02.94 ID:1vBq6XaZa.net
大阪のたこ焼きが好きだわ
東京のはカリカリしすぎ

677 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:04.14 ID:dLOacJ390.net
おにぎり
コンビニか

678 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:04.27 ID:RPRGhHK10.net
おにぎり

679 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:04.47 ID:XSksUB4Oa.net
おにぎり

680 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:04.83 ID:uhM2pYpNK.net
オニギリ

681 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:05.29 ID:4jogXZkv0.net
>>602
でろでろのうとんに慣れろ

682 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:05.97 ID:Z2j7nB1i0.net
コンビニのおにぎり化

683 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:06.12 ID:xvp+9DyR0.net
ワショーイ

684 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:06.49 ID:mF1uFQ260.net
>>543
うん
普通ので1000円ぐらいかな

685 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:08.13 ID:KgXh3Q1G0.net
おにぎりうめえ

686 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:08.96 ID:ugunPOR40.net
>>615
最終目標体重が95.4kgだっけ?

687 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:09.15 ID:n7rgdz+X0.net
おにぎり

688 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:09.76 ID:F1ZgncLY0.net
まさお君

689 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:09.93 ID:dV/9MmvOa.net
1位 専門店のラーメン
2位 チェーン店の回転寿司
3位 チェーン店のカレー

690 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:10.36 ID:fHBNyrwZ0.net
>>643
ないわw

691 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:11.29 ID:2QFpprVr0.net
www

692 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:13.75 ID:HKcbLzvN0.net
たこ焼きで火傷すると訴えてやろうかと思うわ

693 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:14.03 ID:0E4TMj9z0.net
酢だこをバカにしたローガン ポールに言ってくれ

694 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:14.42 ID:HYqd+xLZ0.net
あれたこ焼きもう終わったのか

695 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:14.85 ID:nKt24gdt0.net
おぬぐり

696 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:14.90 ID:tS9Zqce80.net
結局外国人はソース味に魅了されているのではなかろうか

697 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:15.37 ID:30XxXqoU0.net
>>573
どういうことだってばよw

698 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:15.91 ID:1Nt1uHF60.net
しかしオージー多いな〜

699 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:16.16 ID:B4IqUgHt0.net
えっろ

700 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:16.47 ID:rb8PMPfi0.net
>>589
コロッケだって同じじゃん?
どっちも揚げたジャガイモなんだし(´・ω・`)

701 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:17.00 ID:qmrbk2yp0.net
>>441
座布団上げない。

702 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:18.99 ID:YP6crLJn0.net
海苔は、しっとり派です

703 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:19.37 ID:F1ZgncLYa.net
ボロン

704 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:19.65 ID:TVug1lsJ0.net
焼きたらこ最高

705 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:19.88 ID:NmqKYgKl0.net
握って下さい

706 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:20.25 ID:IkHK5zap0.net
握ってあげたい(意味深)

707 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:21.79 ID:IGz0oLDF0.net
米はなぁ

708 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:21.89 ID:fjmizMMm0.net
福島さんです

709 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:21.92 ID:Z2j7nB1i0.net
オレのも握ってくれ

710 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:22.18 ID:GCJVUqS20.net
ツナマヨ最強

711 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:22.78 ID:bA8NgKmdM.net
握ってあげたい(意味深)

712 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:22.99 ID:ZvhK32Yh0.net
いや羽田美智子が握ってもな

713 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:23.55 ID:2qcPsA1I0.net
混ぜ物してあるから

714 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:25.84 ID:w+0Rme4z0.net
握って(;´Д`)ハァハァ

715 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:26.23 ID:JjAmncGN0.net
ぜひ、握ってください!

716 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:26.42 ID:IunOlhWB0.net
寿司と天ぷらはまだ?

717 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:26.65 ID:V+YmCb0G0.net
パリよりしっとり派になったわ

718 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:27.28 ID:wSkCEygm0.net
植物油だらけだけどな

719 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:27.79 ID:XWGSm4p50.net
なんか紹介ペース早くなった?

720 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:28.55 ID:hUkxUSEv0.net
ローソンのやつ

721 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:28.85 ID:C0OX59b9d.net
食品添加物まみれ

722 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:29.74 ID:qk2eRg1x0.net
うわっ、上に来ると貧乏臭いメニューが連発w

723 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:30.37 ID:KgXh3Q1G0.net
羽田さんに珍子握って欲しい

724 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:31.40 ID:AyYJsV+Y0.net
海苔をずっと食ってない文化の人は海苔を消化できない

725 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:31.75 ID:g8AQhoAE0.net
>>519
アッー

726 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:32.82 ID:sHEdAR9/0.net
>>676
あれ、群馬発祥やで

727 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:33.75 ID:Vd+wM7BM0.net
>>648
ガレットな

728 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:34.16 ID:6HO3WsrJ0.net
おにぎりとか、ほんまかいな

729 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:34.26 ID:OIa194er0.net
全種

730 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:36.40 ID:xD9+VRIe0.net
京都の料理人が握るおにぎりは格別。

731 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:36.91 ID:WC9cT2V90.net
コンビニおにぎりいっしょくたにしたらだめだろw

732 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:38.29 ID:VC3bPGP1M.net
コンビニおにぎりは食品添加物ドバドバだぞドバドバ

733 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:39.39 ID:I9AjSm020.net
おにぎりー
ツナマヨは外人にも大人気やね

734 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:39.70 ID:iUMlyIfW0.net
いやいや、それならおにぎり専門店で食えよ。

735 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:39.87 ID:4xeY9rEM0.net
ツナマヨ

736 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:40.42 ID:vDFQnWcT0.net
  O、( ´∀`)O   おにぎり
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

737 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:41.65 ID:4jogXZkv0.net
イギリスのお米より美味いのか!

738 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:41.72 ID:KBOkCTO90.net
枝豆もだけど日本てすするように香りもいっしょに食うの多いよな

739 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:42.51 ID:aTx9uRrt0.net
そらイギリスと比べたらな

740 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:43.60 ID:3KeCEmdd0.net
ツナマヨかおかか

741 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:43.81 ID:w9NwEPB20.net
梅干しとか地獄

742 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:44.08 ID:Pguedr6z0.net
外人さんが海苔がパリッとして美味しいなんて言う時代になるとはw
昔は日本人は紙を食ってるとバカにしてたのに

743 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:44.44 ID:RPRGhHK10.net
ツナマヨ

744 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:45.13 ID:N84gX5t1a.net
セブンのは米が旨い

745 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:45.14 ID:bSLcCuiw0.net
ます系がいいけど、外国人にわかるかな

746 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:45.59 ID:9F6QuO4c0.net
外人が海苔食えないってデマだった

747 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:46.20 ID:Mz6LC1Be0.net
>>676
銀だこ系は、揚げたこ焼きだろ

748 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:46.48 ID:0BReoF8o0.net
ここでおにぎりわっしょいこないのか(´・ω・`)

749 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:46.57 ID:dLOacJ390.net
セブンのはぼろぼろします

750 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:47.03 ID:B4IqUgHt0.net
国産米()です

751 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:47.41 ID:/YzSmx3f0.net
貧乏臭いのは自由民主党が呼び込んだアジア人ばっかしや(^。^)y-~

752 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:47.95 ID:1MgC+z4s0.net
>>724
それ本当なの?

753 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:47.94 ID:+vqa9ARr0.net
ジュンドックのことかな?
http://b-gourmet-japan.up.n.seesaa.net/b-gourmet-japan/image/jundog-001-thumbnail2.jpg

754 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:48.27 ID:KUZIdePK0.net
居酒屋でメニューにないけど外人におにぎり握ってくれって言われて作ったな

755 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:48.60 ID:FneD9KfzM.net
ツナマヨ最強

756 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:48.69 ID:FGNO2ict0.net
外人もおにぎり好きなんか

757 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:48.84 ID:bhK2joaB0.net
イギリスのコメと比べるな

758 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:49.57 ID:jv5JNTgj0.net
おにぎりQの安定感

759 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:49.80 ID:K4RFX9ky0.net
握ってくれるときいて

760 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:50.24 ID:dIAwcs2wM.net
>>698
去年は49万人来てるからな

761 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:50.30 ID:oWnivzBAd.net
海苔って日本人以外も消化できるようになったんだっけ?

762 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:52.17 ID:pJwbkH89a.net
確かに旨いよ ハズレがないし

763 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:52.25 ID:x8KOuMI00.net
油が入ってて美味しく感じるようになってるからな

764 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:52.55 ID:QsKR0Yot0.net
>>686
そうそう。TBSの954Hzにあわせて

765 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:52.73 ID:tEJsA7rZ0.net
>>684
海外は一風堂のラーメン2,000円だもんな

766 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:52.88 ID:qdigGMaYd.net
分かる分かるぞー

767 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:53.30 ID:1vBq6XaZa.net
>>726
どっちのよ

768 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:54.05 ID:nbYrfxIX0.net
梅なのかよ意外だな

769 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:54.86 ID:JAGguFxx0.net
羽田はシモネタ狙いすぎ

770 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:54.87 ID:IblTnB730.net
>>664
ごっつ旨いたこ焼き かな

771 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:55.11 ID:36nJMGzI0.net
たこ焼きの割く時間に
悪意

772 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:55.28 ID:C4sMXNGn0.net
梅人気あるんだ

773 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:55.30 ID:nO7BeyM60.net
ツナマヨ

774 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:55.47 ID:4pcZTyEl0.net
セブンイレブンのおにぎりはマジで美味い

775 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:55.59 ID:dEity9Z40.net
コンビニのお握りに負けた他の商品(´・ω・`)

776 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:56.94 ID:8g2Elae4M.net
>>701
いまいちだったかなぁ(・∀・)

777 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:57.01 ID:KgXh3Q1G0.net
ツナマヨはよ

778 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:57.24 ID:XWGSm4p50.net
とろろこんぶおにぎり

779 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:57.67 ID:dV/9MmvOa.net
梅は意外だな
1位はツナか

780 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:57.91 ID:rkiE6AR/0.net
LAWSONのおにぎりが一番美味しい(´・ω・`)

781 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:58.19 ID:HYqd+xLZ0.net
羽田美智子「中もサクサクで!」

782 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:58.29 ID:F8sGnD6k0.net
疲れてる時は梅買う

783 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:59.11 ID:BMmXrJjJd.net
お握りすげえええええええええ
あー気持ちええわ

784 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:14:59.44 ID:kdQO8xjYK.net
オニギリは自分で握った方が美味い
味付け海苔に塩が染み込んだ米のオニギリがベスト

785 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:00.47 ID:tS9Zqce80.net
でもこの人達、海苔を消化する酵素持ってないんじゃなかったっけ

786 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:01.59 ID:Q30wvmcl0.net
売れ残るうめ・・・

787 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:01.96 ID:mPCkjwEb0.net
コンビニおにぎりの味付けノリはマジでやめてくれ
手がベタベタになる

788 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:02.11 ID:Mv05efeKM.net
ファミマのおにぎりだけ凄く不味くない?
なんで?

789 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:02.45 ID:bA8NgKmdM.net
外人今は海苔も食えるのか?

790 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:02.60 ID:umSPwwWHE.net
梅とか日本人でも無いわー

791 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:02.70 ID:F1ZgncLY0.net
シーチキンキタ━(゚∀゚)━!

792 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:03.05 ID:xiq1WqZf0.net
シャケキターーーーーー

793 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:03.33 ID:cOy6CGHJM.net
シーチキン

794 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:03.35 ID:kZ34RSE0d.net
アメリカのコンビニってターキーサンドしか無いしな
でも肉まんは売ってたな(´・ω・`)

795 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:04.06 ID:0OC5mPn/a.net
たらこやんけ

796 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:04.29 ID:JgXbkBlSK.net
コンビニのおにぎりなんてまずくて食えないけど…(´・ω・`)
旨いっていう人もいるのね
米がまずい

797 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:04.35 ID:NmqKYgKl0.net
ツナマヨ最強

798 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:05.94 ID:30XxXqoU0.net
梅は好みわかれるだろありえねえええええええええええええ

799 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:06.57 ID:KUZIdePK0.net
>>752
アジア人以外は消化できない

800 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:06.73 ID:VOPi+r2sK.net
防腐剤たっぷりコンビニおにぎり

801 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:07.87 ID:VkHxJJvd0.net
明太子が至高

802 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:07.95 ID:iejF070r0.net
最近のセブンのおにぎりはマジでウマくて驚いた

803 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:08.06 ID:Z2j7nB1i0.net
ツナマヨ一度だろ

804 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:08.36 ID:GQ7tjoP60.net
1位はツナマヨ

805 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:08.89 ID:YkjJBdHNa.net
おかか

806 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:11.15 ID:8VR4XbYu0.net
コンビニのおにぎり以下って、ダメだろ・・・
たこ焼きは反省しろ

807 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:11.63 ID:Boa/ji9x0.net
ツナマヨ強すぎィ

808 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:12.07 ID:gFQbfsIb0.net
>>493
つまんねーことわざわざ言う外国人だなw
493が嫌われてるだけなんじゃね?

809 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:12.38 ID:Bx99lUFT0.net
ツナマヨ、こんぶ、鮭
これやろ

810 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:12.72 ID:dLOacJ390.net
エビマイ

811 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:12.79 ID:mF1uFQ260.net
やばいな
外人が完全に日本人の味覚に追いついてきてる

812 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:13.45 ID:/funrOBK0.net
シャケじゃないんだから・・・

813 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:13.85 ID:Jcom3ggq0.net
おかかくえ

814 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:14.51 ID:AJM8ElTR0.net
>>585
テンタクルズボール

815 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:15.24 ID:x8SmKClb0.net
コンビニの宣伝入れてきたか

816 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:16.18 ID:8q4OZquWr.net
朝日ですら訪日外国人一位になってもチョンって一匹も映らないね
可哀想なチョン

817 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:16.95 ID:HKcbLzvN0.net
ほんとクソまずいものしか出てこねーな!

818 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:17.14 ID:mPCkjwEb0.net
とぅな

819 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:18.17 ID:F8sGnD6k0.net
海老マヨだろ

820 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:18.61 ID:WC9cT2V90.net
牛丼入ってないとおかしいけど
○○のが付けられないから除外かな

821 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:18.70 ID:w9NwEPB20.net
日本人と一緒っぽい

822 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:19.16 ID:rFJuTpg80.net
邪道すぎる、1位はおかかだろ

823 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:20.38 ID:AyYJsV+Y0.net
>>742
漫画(NARUTO)の影響かな

824 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:22.03 ID:vozEGV+fa.net
>>627
たこパは地獄。
以前、職場でたこパしたけど、なんか焼き方でお局様方がもめはじめて、
やる気なくして放置されたたこ焼きを我々若手社員が強制的に食わされた
事件があった。

それ以来、うちの会社ではたこパ禁止になった。

825 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:22.18 ID:B4IqUgHt0.net
イスラム鮭OKなんすか

826 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:22.43 ID:0Cs29BjB0.net
新幹線の乗る時に買うハラスのおにぎり美味しかったのに仕様変わって違うもんになっちまった

827 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:22.54 ID:jfrMDZjb0.net
所ジョージのカミさんはおにぎりのことをおぬぐるって言うらしいね

828 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:22.81 ID:fHBNyrwZ0.net
ツナマヨか
意外

829 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:23.58 ID:w9molUQ30.net
ローソンの鮭ハラミ最高

830 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:23.70 ID:wfLGm6z80.net
しれっとセブンがステマ

831 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:23.78 ID:44bdg9uo0.net
最強は昆布だろボケ

832 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:24.16 ID:KgXh3Q1G0.net
1位であるか

833 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:26.75 ID:sHEdAR9/0.net
>>767
築地を名乗ってるやつ

834 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:27.06 ID:C4sMXNGn0.net
ツナマヨは間違いないな

835 : :2018/04/07(土) 21:15:27.73 ID:dodNzSlE0.net
tuna

836 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:27.89 ID:6HO3WsrJ0.net
邪道過ぎて

837 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:28.11 ID:MB4MEOwZ0.net
ベーコンエッグとかあったぞ

838 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:28.38 ID:en8pt7Vy0.net
今のコンビニおにぎりのレベルは凄すぎて自分で作るよりはるかに美味しいよね。

839 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:28.73 ID:4xeY9rEM0.net
ツナwithM

840 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:29.03 ID:hizOXT7M0.net
やっぱりツナマヨかww

841 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:29.08 ID:qcPxu3EHa.net
確かにコンビニオニギリは美味いよな。
量と比較して、高価と感じるけど。

842 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:29.80 ID:yevacDfL0.net
意外とミニストップの店内握りのクオリティ高い

843 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:29.96 ID:+uqFnKa0a.net
全部セブンかw

844 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:30.11 ID:qxc4utQ10.net
ツナマヨ隙か
同じだな

845 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:30.27 ID:tEJsA7rZ0.net
ツナマヨ値段上がった

846 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:30.27 ID:30XxXqoU0.net
ツナマヨくわせとけばいいw

847 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:30.54 ID:2qcPsA1I0.net
昆布だろが

848 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:30.63 ID:KeutkNao0.net
ツナマヨ強い

849 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:30.68 ID:HYqd+xLZ0.net
ツナマヨは安いのもいい

850 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:30.81 ID:W9PdS+WBa.net
ツナマヨ考えた奴は天才だよな

851 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:31.13 ID:uM+ZdzhU0.net
梅に海苔とか、こないだまで外人の嫌いな食材の代表格だったのにな(´・ω・`)

852 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:31.65 ID:MDUd+JiR0.net
おにぎりとか美味しいとか不味いとかじゃなくて
小腹が空いたときに手軽で便利ってだけだろ

853 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:31.98 ID:FGNO2ict0.net
マヨネーズがすきなだけだろw

854 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:32.10 ID:mN72QXid0.net
トゥナ

855 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:32.15 ID:tB27rSC+0.net
結局ツナじゃねーか!ド定番すぎるよ

856 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:32.36 ID:hUkxUSEv0.net
セブンのしおむすび

857 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:32.73 ID:VYuJN6zG0.net
やはり脂物か
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

858 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:32.88 ID:V+YmCb0G0.net
ツナマヨか
ちょっと油なほうがうけるか

859 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:32.99 ID:iUMlyIfW0.net
ツナマヨが嫌いな人はいない

860 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:33.49 ID:wiQtCn+70.net
まじかー
ゲェージンもおにぎり美味しいのか

861 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:35.13 ID:OIa194er0.net
tunamajo

862 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:35.61 ID:8g2Elae4M.net
>>726
たこ顔

863 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:38.41 ID:rZFzyhr+0.net
ツナマヨはおにぎりの革命だったからなぁ
悪魔の発明だろ

864 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:39.59 ID:C0OX59b9d.net
ツナマヨうまいのか!

865 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:39.87 ID:BMmXrJjJd.net
廃棄物は世界一なんやがな

866 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:40.29 ID:T1Ae0Ad+0.net
>>794
ブリトー売ってなかった?

867 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:41.40 ID:P/8xa/Eh0.net
梅、昆布、鮭
これが定番

868 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:41.64 ID:8J18JPmu0.net
マヨネーズが強すぎるな(´・ω・`)

869 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:42.33 ID:jiw/cpfo0.net
残り

寿司
ラーメン
カレー
天ぷら
しゃぶしゃぶ
神戸牛

870 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:42.45 ID:36nJMGzI0.net
またおまえか
インド

871 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:42.65 ID:oWnivzBAd.net
ツナマヨ食べたいとも思わない

872 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:42.91 ID:nbYrfxIX0.net
ツナマヨ考えたヤツは何考えてたんだろうな
美味いわ

873 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:43.76 ID:B4IqUgHt0.net
マスだぞ?

874 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:44.29 ID:3KeCEmdd0.net
ツナマヨ外人さんにも人気あるんだ

875 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:46.53 ID:ck5JULQI0.net
サーモン大好きなのになぜ鮭選ばんw

876 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:48.63 ID:w+0Rme4z0.net
ツナマヨは安くていいな(´・ω・`)

877 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:50.57 ID:wfLGm6z80.net
異常に小さくなったよな

878 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:50.66 ID:8g2Elae4M.net
>>726
銀だこ

879 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:51.18 ID:0BReoF8o0.net
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

880 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:51.80 ID:oF0F/3vg0.net
この番組見ながらシコってる奴いそう

881 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:51.90 ID:etrqiyKd0.net
オニギリだけだと栄養が偏るからな。栄養バランスが良ければいいの

882 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:53.84 ID:1MgC+z4s0.net
>>811
フレンチやイタリアンのおにぎり食ってみてえ

883 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:54.90 ID:o9IKSKjya.net
日本語うま過ぎだろ

884 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:55.19 ID:bA8NgKmdM.net
>>788
ファミマは何もかもまずいな、コーヒーも最悪

885 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:55.51 ID:kdQO8xjYK.net
>>742
海苔はベッチョリした味付け海苔がベストなんだよな

886 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:57.87 ID:W/AsjZfF0.net
昆布って英語でどう説明したらいい?

887 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:57.99 ID:GQ7tjoP60.net
大体の人間はちょいちょい食べてると思うぞ

888 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:59.79 ID:8pFJhxUf0.net
回る寿司屋にまで有るからなあツナマヨ

889 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:15:59.95 ID:VC3bPGP1M.net
すんげえヒゲしてるなおい

890 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:00.15 ID:IKIG58N0M.net
小さく成りすぎ

891 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:01.37 ID:VOPi+r2sK.net
ニセモノマヨおにぎり

892 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:01.47 ID:jhVLrcPy0.net
>>819
エビマヨうまいけど味付け海苔のことが多くて手がベタベタするの嫌

893 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:01.59 ID:3tX3psO40.net
ローソンなら分かるわ

894 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:03.21 ID:kZ34RSE0d.net
コンビニ弁当はご飯不味い(´・ω・`)

895 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:03.56 ID:4xeY9rEM0.net
梅はまずいだろ

896 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:03.91 ID:7Q6bcTJI0.net
単に旅先で食費抑えて食べてるものがランク上位なだけ

897 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:04.24 ID:NmqKYgKl0.net
個人的には明太子

898 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:04.46 ID:ugunPOR40.net
>>764
ニッポン放送でレギュラー持っていたときは124.2kgだったとかw

899 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:04.54 ID:1K1RtOZ+r.net
こいつインド人ちゃうで

関西人や

900 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:05.15 ID:bSLcCuiw0.net
海苔不足になりそう

901 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:05.69 ID:4pcZTyEl0.net
ファミマとローソンはおにぎり不味い

セブンイレブンはどれも美味い

902 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:06.93 ID:F1ZgncLY0.net
確かに

903 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:07.19 ID:sHEdAR9/0.net
いや、ファミマのはまずい

904 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:07.24 ID:Mz6LC1Be0.net
コンビニのおにぎりは外れないな

905 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:07.56 ID:H6MBCNH90.net
昔と比べると全く違うよね

906 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:08.13 ID:6HO3WsrJ0.net
ツナマヨとか一度も食ったことない

907 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:08.21 ID:0OC5mPn/a.net
こいつザコシショウだろ

908 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:08.25 ID:4oJya88T0.net
海苔は消化できるのか

909 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:08.28 ID:mPCkjwEb0.net
>>816
台湾、シナチョン英語話せないのばっかだからじゃね

910 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:08.68 ID:4jogXZkv0.net
ツナマヨとかあり得ない

911 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:09.25 ID:5zVaczXu0.net
今は小さくなってるぞ

912 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:09.33 ID:wSkCEygm0.net
油入れないと機械につまるからな

913 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:10.08 ID:44bdg9uo0.net
>>825
イスラム教徒は本当は発酵系の調味料がアウトなんだっけ

914 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:10.24 ID:zuzgEku60.net
福島米だけどな

915 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:11.57 ID:C4ddum0S0.net
日本人か

916 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:11.90 ID:JjAmncGN0.net
小さくなって、そして高くなってる

917 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:12.35 ID:YP6crLJn0.net
でも、友だちのお母さんが握ったおにぎりは

918 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:13.79 ID:JAGguFxx0.net
昔はシノブフーズが多かった

919 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:14.57 ID:uhM2pYpNK.net
米だけもあるからな

920 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:14.67 ID:8Aju/5V/0.net
確かにwww

921 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:14.73 ID:rb8PMPfi0.net
しおむすびはハズレだろ(´・ω・`)

922 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:15.05 ID:SjZZ9b250.net
コンビニでおにぎり買うならツナマヨだよな
家では絶対作らんし

923 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:16.17 ID:JgXbkBlSK.net
バカ舌だな(´・ω・`)
外食の米が旨いなんて

924 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:16.21 ID:K5sGj5zj0.net
あさりしぐれが好きだけど名古屋しか売ってない

925 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:18.24 ID:YtV5XdQP0.net
ツナ缶のイメージ強すぎておにぎりでは食べたことない
美味しい?

926 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:19.36 ID:bbk+tmIb0.net
でもご飯が業務用米ってまずいんでしょ

927 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:19.73 ID:dV/9MmvOa.net
セブンのおにぎりはうまいけど
他のコンビニはそうでもないぞ

928 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:19.75 ID:QsKR0Yot0.net
>>879
今年初めてお前ら見たわ…

929 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:20.73 ID:YAgwashtd.net
セブン高すぎじゃない?

930 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:20.81 ID:30XxXqoU0.net
昆布はすくなくなったかな

931 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:21.71 ID:fjmizMMm0.net
天ぷら

932 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:22.79 ID:vDFQnWcT0.net
梅は売れ残ってる(´・ω・`)

933 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:23.08 ID:T1Ae0Ad+0.net
知り合いの日本人に ツナって英語でなんて言うの? って聞かれて困った

934 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:25.23 ID:IblTnB730.net
時間が経った 朝と夜では味が違うけどな

935 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:26.19 ID:/funrOBK0.net
梅はハズレだよ(´・ω・`)

936 :しり :2018/04/07(土) 21:16:26.34 ID:wtbZWL34E.net
だんだんだんだん小さくなってw´д` ;

937 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:28.73 ID:HYqd+xLZ0.net
具材いらないけど海苔ほしい
でもそんなおにぎりコンビニには無いんだよなぁ

938 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:30.35 ID:rkiE6AR/0.net
とんかつ

939 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:30.60 ID:XWGSm4p50.net
>>866
忍び込んで盗まないと

940 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:32.55 ID:qmrbk2yp0.net
>>665
これ、トコロテンでなくて素麺を食ってるのかと思ってた。

https://i.imgur.com/ugVamRU.jpg

941 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:32.60 ID:4xeY9rEM0.net
外人が消化できないのはわかめじゃないの

942 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:32.63 ID:OIa194er0.net
サクサク

943 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:33.46 ID:HKcbLzvN0.net
>>884
しかも量が少ないくせに高い

944 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:36.63 ID:hUkxUSEv0.net
セブン出来たてな頃のおにぎりは不味かった

945 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:41.20 ID:Mz6LC1Be0.net
>>878
築地って書いてるのは嘘か?

946 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:41.33 ID:Guy25ICA0.net
うめって、ペースト状のがはいってるの?

947 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:42.44 ID:KgXh3Q1G0.net
墨すんげえ

948 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:42.95 ID:o9IKSKjya.net
>>933
何人?

949 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:43.67 ID:60GZyJD70.net
>>811
マグロを筆頭に外国が旨さに気付いてしまうパターンがヤバい

950 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:46.26 ID:iUMlyIfW0.net
とんかつ

951 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:47.48 ID:bhK2joaB0.net
とんかつ

952 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:48.21 ID:bSLcCuiw0.net
とんかつ

953 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:48.58 ID:JjAmncGN0.net
カエルの活き造りかな?

954 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:48.90 ID:1vBq6XaZa.net
とんかつ

955 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:49.34 ID:FneD9KfzM.net
トンカツ 三太かな?

956 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:50.05 ID:4jogXZkv0.net
干しいもでも食わせとけ

957 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:52.60 ID:Mv05efeKM.net
>>884
ごめん。
コーヒーはファミマ派。
セブンのコーヒーはなんか酸味が強くて苦手。

958 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:52.65 ID:0BReoF8o0.net
>>928
最近こいつらめっきりみなくなってさみしかったから登場させてみたww

959 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:55.48 ID:V+YmCb0G0.net
とんかつ?

960 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:56.06 ID:dLOacJ390.net
かつか

961 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:56.98 ID:kZ34RSE0d.net
カレーパンやろ(´・ω・`)

962 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:16:57.09 ID:FGNO2ict0.net
とんかつ

963 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:01.03 ID:Ja6iqeIv0.net
>>941
海藻全般

964 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:02.05 ID:sHEdAR9/0.net
>>945
まあな

965 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:02.64 ID:bbk+tmIb0.net
とんかつか

966 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:04.99 ID:NmqKYgKl0.net
とんかつ

967 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:05.42 ID:iejF070r0.net
トンカツか

968 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:05.97 ID:H515ltMt0.net
アベフライ

969 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:07.15 ID:TDzCD+EEa.net
おにぎりの包装は割るタイプしかなくなったね。昔はフィルムを引き抜くのとかあったよね。

970 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:07.03 ID:iUMlyIfW0.net
かつ丼か

971 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:08.48 ID:8Aju/5V/0.net
トンカツ

972 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:08.94 ID:HYqd+xLZ0.net
>>948
一人だろ

973 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:09.14 ID:2qcPsA1I0.net
和幸

974 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:09.83 ID:jv5JNTgj0.net
一番人気(10位)

975 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:10.04 ID:xiq1WqZf0.net
とんかつキターーーーーー

976 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:10.64 ID:n7rgdz+X0.net
トンカツ

977 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:10.63 ID:8pFJhxUf0.net
定番だからなあ

978 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:11.11 ID:GQ7tjoP60.net
トンカツ>>>>>>>牛カツだったな

979 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:12.85 ID:mF1uFQ260.net
>>765
一風堂も行った
お茶くださいって言ったら
「メチャです」って怒られたw
メニューにもmechaって書いてあったw

980 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:14.17 ID:dV/9MmvOa.net
さぼてんのとんかつ

981 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:14.87 ID:F1ZgncLY0.net
豚>牛

982 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:15.04 ID:kdQO8xjYK.net
ミニストにあるタラコオニギリは美味い

983 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:16.04 ID:cz4Vv5XzK.net
タコヤキは、パンケーキみたいに「焼き上げる」小麦粉料理と思ってたら、外はカリカリで中を"シチュー"状態なのがベストなの?

984 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:17.13 ID:bbk+tmIb0.net
新宿ってことはサボテン?

985 : :2018/04/07(土) 21:17:17.41 ID:dodNzSlE0.net
カツレツ

986 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:17.93 ID:MB4MEOwZ0.net
さぼてんか

987 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:19.34 ID:N84gX5t1a.net
とんかつには醤油派(´・ω・`)

988 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:20.30 ID:vozEGV+fa.net
とんかつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

989 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:23.28 ID:D15AnFve0.net
ジューシー

990 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:24.16 ID:nKt24gdt0.net
もっと上位かと思った

991 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:24.91 ID:P/8xa/Eh0.net
さくさく〜

992 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:25.84 ID:30XxXqoU0.net
音が飯テロだなw

993 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:27.21 ID:C4sMXNGn0.net
衣が立ってる

994 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:28.80 ID:hizOXT7M0.net
13位は低いな

995 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:31.06 ID:gd3L/PmE0.net
昨日の孤独のグルメ思い出すわ

996 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:31.82 ID:0OC5mPn/a.net
かつくらの漬け物食いたい

997 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:33.28 ID:7Q6bcTJI0.net
KYK一択

998 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:34.07 ID:FGNO2ict0.net
かつくらかー

999 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:34.38 ID:fHBNyrwZ0.net
かつやでええやん

1000 :名無しステーション :2018/04/07(土) 21:17:35.07 ID:dV/9MmvOa.net
京都のとんかつじゃねえか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200