2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★3

1 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:42:01.34 ID:jeoot+Sf0.net
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★2
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1529147165/

2 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:02.42 ID:/DMSeHuD0.net
ワインか

3 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:07.22 ID:Q+Ci1jLNa.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  芳醇な
  ノ, )    ノ ヽ    
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

4 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:16.40 ID:yPyrWCox0.net
マッサン

5 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:19.59 ID:IFpztS4w0.net
ニッカウヰスキー

6 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:20.46 ID:KT+lSLXI0.net
あんたらスコットランドがあるじゃん

7 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:23.66 ID:dwdBZXgO0.net
ウイスキーか

8 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:25.13 ID:jjeQSP060.net
カツゲンじゃないのかよ…

9 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:25.98 ID:TQBAMceu0.net
前スレにんじんの画像貼ってくれた人ありがとう笑

10 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:26.08 ID:ljNXgGY5a.net
生キャラメルまだ儲かってんの?

11 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:28.04 ID:/35+v+DC0.net
カレーは飲み物

12 :おちゃかす:2018/06/16(土) 20:44:28.11 ID:ehNdxbNs0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 余市ってウイスキーか
 (つ旦O
 と_)_)

13 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:28.43 ID:HiJdTfkQr.net
マッサン

14 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:29.55 ID:Q+Ci1jLNa.net
それでも安いだろうなぁ。税関で見つからなけれな(´・ω・`)

15 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:30.28 ID:1j7lYwMnd.net
知ってた↓

16 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:30.61 ID:guOdrXB50.net
この横に毛利さんをしのぶスペースシャトルが飾ってあるんだよな

17 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:32.18 ID:mEiiEGFk0.net
現地でしかないやつか

18 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:34.07 ID:4XYU2Vo20.net
ウヰスキー

19 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:35.87 ID:UJE4NBe50.net
まじ?
これは知らなかったは

20 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:42.80 ID:7XFrRuXf0.net
スコッチじゃあかんのか

21 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:43.20 ID:WtuOc+uZ0.net
https://i.imgur.com/7Zxjm1M.jpg
にんじん(´・ω・`)

22 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:43.84 ID:HVE3VNAw0.net
フロムザバレルは美味いぞ

23 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:43.92 ID:Y9ErVgp+0.net
         (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ >>1
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ )
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o

24 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:46.61 ID:rx4sApue0.net
ウイスキーなんか酒屋で買えるだろ

25 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:46.99 ID:S5GnQ3VE0.net
イチローズモルトじゃないんだ

26 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:47.86 ID:yPyrWCox0.net
ウヰスキーか

27 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:48.59 ID:dRdnUNBm0.net
なんでいきなり売れ出した

28 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:51.64 ID:TQBAMceu0.net
やーめーろー
俺ののむ分が減るんじゃぁ(´・ω・`)

29 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:53.38 ID:ZyNcCi+U0.net
通販で入手できるんじゃねーの

30 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:54.92 ID:V/zNdpc70.net
マッサーン
タクサンウレタヨー

31 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:55.24 ID:lIV+aYit0.net
山崎は売り切れちゃった?

32 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:57.34 ID:sKAtPnnBp.net
北海道は、飯が高過ぎてツライ(´・ω・`)

33 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:58.25 ID:/35+v+DC0.net
カレーは飲み物じゃなかった

34 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:44:58.85 ID:9OsgF8EU0.net
サッポロウィスキーを買えよ。

35 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:00.06 ID:YMB352m70.net
仙台にもあるよね

36 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:02.34 ID:vUn++ajv0.net
>>6
ランキングで一位取ったりで品薄がすごいそうな

37 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:02.94 ID:WCL+8vWr0.net
日本のスコッチは最高だぜ

38 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:03.69 ID:HH4V9Lz80.net
売れすぎて製造が間に合わないで販売中止だろ

39 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:03.71 ID:enUzLN7P0.net
まっさん

40 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:04.49 ID:1j7lYwMnd.net
>>23
可愛い

41 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:07.16 ID:w1mg5w7Q0.net
長熟成ものは品切れなんでしょもう

42 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:08.88 ID:NwTSWNeg0.net
ウイスキーはもうすぐ貴重品になるんだろ確か

43 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:10.58 ID:gCjR3OEU0.net
地元で買えよ
おかげで日本人が日本で買えないや

44 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:14.46 ID:BJ7bivSQa.net
輸出すれば儲かるんじゃね?

45 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:14.63 ID:BiD6K6f00.net
俺は貧乏だからコスパ最強のジムビーム派(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:14.92 ID:mEiiEGFk0.net
おっさんおオアシスやな

47 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:15.31 ID:MQtaiH2A0.net
スーパーニッカぐらいだったらどこでも売ってるような

48 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:15.85 ID:g0h1xcGoa.net
川向こうに野球場が見えた

49 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:19.68 ID:sXNmGe280.net
オールドがいいのに(´・ω・`)

50 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:22.18 ID:PJbDNOP20.net
メルカリで売るつもりだな

51 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:22.25 ID:yeBDsD1I0.net
チョンシナ贅沢よくばりセット

52 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:23.08 ID:7XFrRuXf0.net
転売してそう

53 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:23.81 ID:/DMSeHuD0.net
>>10
田中義剛ことキャラメルヤクザは今コンビニスイーツヤクザになってる

54 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:23.80 ID:UJE4NBe50.net
ツアーに組み込まれてるやつじゃんw

55 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:24.16 ID:BeDJX/xWa.net
飛行場で取り上げられないのかな

56 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:25.01 ID:kMcE16E50.net
色々試し飲み出来るから良いのか

57 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:25.53 ID:lIV+aYit0.net
>>25
あんなマニアックなw

58 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:25.69 ID:u7gfBr9ra.net
もっと、値段上げてもいいと思うんだがウイスキーは

59 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:26.58 ID:rx4sApue0.net
トリスじゃあかんの?

60 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:29.75 ID:CYfMgRCod.net
中国人の友人が日本遊びに来て
わざわざ電話してきて
AVどこで買えるかおススメの女優聞かれたのには驚いたわ
アホか?って言いそうになったw

61 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:30.97 ID:Y9ErVgp+0.net
そんなに美味しいの?

62 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:31.18 ID:TQBAMceu0.net
>>21
>>9

63 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:31.87 ID:kA2wOBFka.net
スーパーニッカって有名だもんな

64 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:34.14 ID:v1msdtRnM.net
アジアならわかるがヨーロッパならスコッチウィスキーもあるぞ

65 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:34.93 ID:8bvwqNTv0.net
アサヒビール工場の試飲は2倍までになったよね

66 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:34.96 ID:oAbK1fVLa.net
ウヰスキー

67 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:38.92 ID:RrPGflXI0.net
ウイスキーってなんか甘いよね?
なんで甘いの?

68 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:39.38 ID:cu7HicuF0.net
白州見かけなくなってきたぞ

69 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:39.56 ID:UJDoey/ea.net
実態は中韓ばっかだなw

70 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:40.33 ID:KT+lSLXI0.net
ちょうどニッカのシードルを買ってあるんだよな
見ながら一杯やりたいが、なにもツマミがない

71 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:41.92 ID:Q+Ci1jLNa.net
>>27
英国かなんかで賞を取った(´・ω・`)

72 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:46.21 ID:RCQNJkcra.net
台湾人見るとホットするね

73 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:50.15 ID:ZI+8BO0u0.net
品薄になって来てるんじゃなかったっけ

74 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:50.45 ID:BJ7bivSQa.net
日本すげー

75 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:51.04 ID:HH4V9Lz80.net
売れすぎて製造が間に合わないで販売中止だろ

76 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:57.20 ID:/2NFkQYA0.net
NHKの国際放送でマッサンはやってたのかな?

77 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:45:59.10 ID:9OsgF8EU0.net
スポンサーがキリンなのにいいのかな?

78 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:01.68 ID:cIDbwlfZ0.net
ニッカて糞じゃなかったっけ?(´・ω・`)

79 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:02.01 ID:u7gfBr9ra.net
ブラックニッカ教えて上げなよ

80 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:03.17 ID:lIV+aYit0.net
あ、イチローさんのも入ったのか

81 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:04.58 ID:5mecZnIzM.net
モンドセレクションみたいな奴じゃないのか?

82 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:06.50 ID:pFgFvmXg0.net
モンドセレクションかな?

83 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:06.75 ID:yguXz+9P0.net
ニッカ入賞してない

84 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:06.92 ID:nEfWXalZ0.net
30年もの

85 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:07.30 ID:w1mg5w7Q0.net
命の水やからね

86 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:07.43 ID:o8J1fYod0.net
サントリーじゃなく、ニッカなんだ

87 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:08.16 ID:ljNXgGY5a.net
スコッチはだめなのか?

88 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:09.89 ID:88Klq1QK0.net
昔海外に行くと免税店でウイスキーとかブランデーを買ってたよな

89 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:10.52 ID:gCjR3OEU0.net
ニッカの試飲は無制限だったのに、シナ人が嗅ぎつけて押し寄せてから
試飲に制限がついた

90 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:14.57 ID:jUc3aM+ID.net
投資対象なのはわかるが
そもそも人気なのは味なの?

91 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:16.24 ID:ob44VUdvd.net
ニッカ賞取れてねーじゃん

92 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:17.68 ID:VTvda2+c0.net
やめてー
原酒が無くなっちゃう

93 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:21.76 ID:mEiiEGFk0.net
そう樽の香りするよね

94 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:22.14 ID:lPhmD1dL0.net
売ってないってことは海外で買うと高くなっちゃうのか

95 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:22.95 ID:CCenVcKL0.net
白州、山崎、響
どこのスーパー行っても酒屋行っても見つからないんだが

96 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:23.87 ID:1xgAFUx+a.net
樽詰ウイスキーを福岡まで
貨物専用列車で運んでたりするんだよね

97 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:25.40 ID:HiJdTfkQr.net
マッサン良かったな

98 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:25.51 ID:ke6/1GQR0.net
転売目的の中国人ばっかだろ

99 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:29.11 ID:ipE1bHKv0.net
何でニッカ?山崎でもなんでもあるやろ

100 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:29.94 ID:54sh4wd6M.net
ハイボールぐらいしか飲まないよ

101 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:30.06 ID:KT+lSLXI0.net
>>65
エビスガーデンプレイスって
まだやってるかな

102 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:31.77 ID:5C4w+0Kd0.net
支那人が米軍基地(地元借地部分)や自衛隊基地周辺の土地を買いあさっている事実

103 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:33.57 ID:g0h1xcGoa.net
マッサン泣いて喜ぶなー

104 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:34.33 ID:0NevG5dSa.net
【富山】「みんなで無理やり乱暴した」 20代女性を8人で集団暴行…容疑者の父親「嫁もつらそう。大変なことをした」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529144881/

105 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:35.21 ID:ie0duM200.net
トリスを買って帰れよw

106 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:36.33 ID:mtm2RSix0.net
日本人が昔オールドパーやジョニ黒を免税店で買い漁っていたみたいなもんか

107 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:41.46 ID:rx4sApue0.net
いうほどウイスキーうまいか?

108 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:42.13 ID:bepXPuY90.net
樽美酒

109 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:45.86 ID:Y9ErVgp+0.net
>>67
甘い言葉をかけながら作っているから

110 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:46.51 ID:ZI+8BO0u0.net
>>89
どこの土産物屋もそうだよ

111 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:46.55 ID:DsLRo5v70.net
香料だったりしてwww

112 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:46.72 ID:ylNTFf2+0.net
ゾイドって去年か一昨年かゲームになってたらしいな
https://d2wi3xvhr3qrd7.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2017/04/26181835/ph113-1280x720.jpg
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/galleries/x701/Horizon-Zero-Dawn-Photo-Mode-screenshots-240591.jpg
https://muropaketti.com/wp-content/uploads/2017/03/horizon-zero-dawn-001-630x354.png

113 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:47.48 ID:NwTSWNeg0.net
ウイスキーの味とか香りとかさっぱりわからん
ビールは分かるんだが

114 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:47.87 ID:1yYdMtQSM.net
マッさん( ゚д゚)ンマッ!

115 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:50.76 ID:8/zRl/1i0.net
まっさんの努力が今ここに!

116 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:51.70 ID:p1QSxWbF0.net
人気出すぎて販売停止になったからなあ

117 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:46:52.31 ID:2k2IpSwg0.net
ウイスキーそんな美味しいかなあ

118 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:00.38 ID:V/zNdpc70.net
ニッカの安ウイスキーではブラックよりモルトクラブが最高に美味かった

安いのにオールモルト
もう販売してないけど

119 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:00.68 ID:WCL+8vWr0.net
英米人に作り方教えたれよ

120 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:01.60 ID:c7Vc1GPn0.net
マッサン

121 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:01.80 ID:CYfMgRCod.net
うちのバカがウイスキー買い占めてる
小さい瓶のやつ
そんなせこいことすんなって言ってるのに

122 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:04.59 ID:MQtaiH2A0.net
シェリー酒の樽使うんじゃないの?

123 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:06.21 ID:1xgAFUx+a.net
>>90
外国の他の産地もやらなくなった
手法やってたりするらしい

124 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:07.44 ID:HH4V9Lz80.net
売れすぎて製造が間に合わないで販売中止だろ

125 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:09.36 ID:7XFrRuXf0.net
でもスコッチのパクリじゃん

126 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:11.43 ID:IFpztS4w0.net
ニッカウヰスキーが一番美味しい(´・ω・`)

127 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:14.16 ID:8bvwqNTv0.net
>>101
アサヒ自体経営きついっぽいから…

128 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:21.49 ID:BJ7bivSQa.net
歌舞伎町が、ドンペリを買いまくるみたいなもんか?

129 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:22.96 ID:8RprhE/L0.net
山崎が在庫なくなって販売停止とかいってたな。

130 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:23.99 ID:gCjR3OEU0.net
スタジオに居る露助の女、ヤル気なさそうだな

131 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:26.02 ID:yguXz+9P0.net
なんで焦がすの

132 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:27.35 ID:nEfWXalZ0.net
使い古した樽は高級ボールペンの肢に加工されてる

133 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:29.34 ID:5Lzire7ya.net
北海道はウイスキーよりビールのイメージだが

134 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:29.82 ID:cu7HicuF0.net
たくさん仕込んだからそれらが熟成するのを待つばかり。

135 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:30.52 ID:RrPGflXI0.net
>>109
じゃあ辛い言葉かけまくったら?

136 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:32.32 ID:lIV+aYit0.net
CRモロッコ戦でるかなぁw

137 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:33.58 ID:g0h1xcGoa.net
>>106
あー、そうだねw
日本で買うと高かったんだよな

138 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:34.22 ID:i4zsnxqmK.net
高校卒業した(ちゃんと)ばっかのころ、はじめて接待の席で飲んだスーパーニッカ、うまかったからなぁ

139 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:35.74 ID:w1mg5w7Q0.net
今ワールドカップ見てない層にこのCMやってもw

140 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:37.65 ID:S5GnQ3VE0.net
>>118
昔あったフロムザバレルがおいしかった

141 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:37.83 ID:iTB30jiAp.net
樽に使用する木が気になる

142 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:39.56 ID:vUn++ajv0.net
>>112
steamで90%offになったら買おう

143 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:41.61 ID:ZI+8BO0u0.net
>>117
人気なくて製造量減らしてたけどハイボールがブームになったから品薄になってる

144 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:45.56 ID:oAbK1fVLa.net
>>121
(´・ω・`)

145 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:47.93 ID:EBIWzDFg0.net
>>73
焼酎ブーム読み違えで生産控えたからだろうw

146 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:52.87 ID:MQtaiH2A0.net
サントリーのほうが受賞数多いのに山崎には行かないのね

147 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:56.97 ID:4XYU2Vo20.net
樽飲んだらいいんじゃね

148 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:47:59.12 ID:/2NFkQYA0.net
>>75
ウィスキー需要が右肩下がりで原酒生産を減少させてたところでマッサンでブーム爆発だもんね
これで原酒が間に合わなくなってしばらくは熟成待ちな状態が続くのかな?

149 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:03.53 ID:xqb4entQ0.net
>>129
サントリーのそういう話は信用ならん

150 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:03.70 ID:u7gfBr9ra.net
>>118
モルトクラブですら品薄ってのが

151 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:07.56 ID:Y9ErVgp+0.net
>>135
ウイスキーが泣いちゃう(つД`)

152 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:09.57 ID:dPgjYYj90.net
竹鶴夫妻にはふれないの?

153 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:12.00 ID:rx4sApue0.net
円安だから
外人てきにはいいよな

154 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:12.27 ID:FDVDgvKV0.net
>>130
この番組スタジオいらないよね

155 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:12.82 ID:BJ7bivSQa.net
焼酎ブームは、それほどだったな

156 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:18.27 ID:YMB352m70.net
マッサン感激

157 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:22.52 ID:mEiiEGFk0.net
>>146
大人の都合じゃないかな

158 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:27.14 ID:9OsgF8EU0.net
サントリーとか樽で売ってたよな?

159 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:33.62 ID:gCjR3OEU0.net
>>110
シナ人はガンだね

160 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:36.17 ID:RrPGflXI0.net
>>151
繊細なんだな

161 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:37.09 ID:x+tf7q2y0.net
余市はワインも有名だな

162 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:38.07 ID:8bvwqNTv0.net
ウイスキーはコークハイ以外のカクテルにしたら味強すぎてまずいのが

163 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:38.09 ID:Uu4ESJim0.net
>>125
何も知らなさそう

164 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:40.41 ID:Q+Ci1jLNa.net
>>135
辛口?(´・ω・`)

165 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:55.73 ID:S5GnQ3VE0.net
>>146
それは大人の事情てやつでは?

166 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:56.08 ID:dRdnUNBm0.net
マッサン記念にリタをイメージしたお酒あったの買えばよかった。リキュールだったかな

167 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:48:57.53 ID:BiD6K6f00.net
>>146
東北人が怒るから(´・ω・`)

168 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:06.56 ID:B33EwJCGK.net
イギリスは粗製乱造で品質がた落ち。
イギリスに教わった古い技法を頑なに貫いた日本がイギリス本国の品質を維持している。

169 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:08.87 ID:qwi2jMU20.net
ニッカウヰスキー
ヰこれがわからんかったけど最近知った

170 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:11.79 ID:ljNXgGY5a.net
サントリーも出世したもんだな

171 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:12.52 ID:BeDJX/xWa.net
>>106
米国経由の貰い物には税金シールなかったな

172 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:13.46 ID:HkCWZaPp0.net
響が無くなって悲しい…
もう手が届かないわ

173 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:13.54 ID:5JgUUqZB0.net
ニッカは真面目でサントリーは悪って経済の授業で習ったような習わなかったような…

174 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:16.05 ID:pYQrAgzCa.net
ウイスキーがお好きでしょ

175 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:23.71 ID:CYfMgRCod.net
>>159
だなー
でも昔の日本人はこんなだったて聞くから
少し経てばよくなるのかな?

176 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:24.33 ID:jUc3aM+ID.net
>>123
へー
色々と貴重なんだね

177 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:29.50 ID:vUn++ajv0.net
>>164
長州と合わせちゃダメだな
キレが無くなる

178 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:31.74 ID:7XFrRuXf0.net
サントリーはクマソをバカにしたから

179 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:37.74 ID:V/zNdpc70.net
>>77
ニッカはキリン傘下

180 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:39.43 ID:UJDoey/ea.net
>>168
サッチャーのせいです

181 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:40.15 ID:CCenVcKL0.net
コンビニ行くとたまに白州や山崎のNAの小瓶売ってるんだが
NAでも今後手に入らなくなるんかな
一応買っとけばいつかプレミアつくんかね

182 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:44.83 ID:BJ7bivSQa.net
マッサンの前に、小雪のハイボールブームがなかった?

183 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:44.94 ID:Q+Ci1jLNa.net
>>146
山崎10年モノでも手に入らないとか(´・ω・`)

184 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:49.45 ID:ipE1bHKv0.net
何故北海道で何故余市なのか

185 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:51.43 ID:m4t21MEi0.net
響は本当に美味いよなぁーー

186 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:53.85 ID:/2NFkQYA0.net
>>157
さっきキリンのCMが流れていたな
でも大人の事情と言うとアサヒ傘下のニッカのほうがキリンからしたら嫌な存在じゃないのかな?
ニッカブランドではビールを作ってないからいいのかな?

187 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:57.83 ID:ZOVFSvYG0.net
チャー

188 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:49:57.92 ID:vHON5S6H0.net
北海道にはビールもウィスキーもワインも日本酒もあるよ

189 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:06.47 ID:+p06rGtx0.net
サントリーあたりがカリモクと一緒に家具とか小物作ってるよね
高くてごっつくて、買える人限られてる感じするけど

190 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:09.03 ID:Y9ErVgp+0.net
             )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~

191 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:11.64 ID:guOdrXB50.net
>>179
アサヒ傘下だよ

192 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:13.30 ID:EBIWzDFg0.net
サントリーはウイスキーじゃなくイメージを売る会社だからw

193 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:16.16 ID:qag/cVRq0.net
>>159
蝗だからな
突然やってきて食い尽くして去っていく

194 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:17.83 ID:1xgAFUx+a.net
ガスの臭いが付くとか
山岡に言われないか?

195 :おちゃかす:2018/06/16(土) 20:50:19.13 ID:ehNdxbNs0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ふぁいやー!
 (つ旦O
 と_)_)

196 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:19.34 ID:E8l4zNcqa.net
山崎一回ハイボールで飲んだけど水みたいだった
あれは店がケチって薄くしたのか何なのか

197 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:22.29 ID:rx4sApue0.net
チャー

198 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:22.91 ID:cu7HicuF0.net
ミニチュア瓶だけど響17年は濃厚だった。

199 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:24.46 ID:lIV+aYit0.net
↓たむけんが

200 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:25.17 ID:xqb4entQ0.net
チャ〜

201 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:25.90 ID:ZOVFSvYG0.net
>>179
アサヒだろ

202 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:26.40 ID:yPyrWCox0.net
この熱をほかに再利用すればいいのに

203 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:26.93 ID:gCjR3OEU0.net
>>106>>137
50年位前のサザエさんを見ると、当時ジョニ黒が1万円くらいした

204 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:27.70 ID:6JLYB5mn0.net
社内で作ってるのか

205 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:28.25 ID:KT+lSLXI0.net
黒ひげさんが黒焦げに

206 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:28.36 ID:RrPGflXI0.net
ちゃー

207 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:29.27 ID:m4t21MEi0.net
ウイスキーは値段で本当味が変わるよね

208 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:31.21 ID:A+4AjDr80.net
気絶するほど悩ましい

209 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:36.97 ID:oAbK1fVLa.net
cher

210 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:37.79 ID:P5vCITuW0.net
チャーに反応する鈴木紗理奈

211 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:39.12 ID:YMB352m70.net
すごい!チャー?

212 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:41.15 ID:Y9ErVgp+0.net
おまいらもむしょくだよね(´・ω・`)

213 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:44.18 ID:S5GnQ3VE0.net
>>179
アサヒの間違いでは?

214 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:44.68 ID:BiD6K6f00.net
>>178
蝦夷と熊襲を間違える佐治会長(´・ω・`)

215 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:45.64 ID:c7Vc1GPn0.net
スモーキフレバー、じゃけん!

気絶するほど悩ましい

216 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:47.44 ID:7w69b5Y9d.net
たむけんかよ

217 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:49.59 ID:u7gfBr9ra.net
>>77
ニッカの親会社アサヒだけどいいんでない

218 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:49.97 ID:2k2IpSwg0.net
>>143
そうなんだ(´・ω・`)
ハイボールなら飲んでるわ

219 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:50.20 ID:D7sD6cwaa.net
>>133
サッポロビールは爽やかな北海道で飲んでこそ美味いからむし暑い道外で飲むと薄くて美味くないんだよな

220 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:54.74 ID:/Lngom7u0.net
職人若過ぎ、ジジイ使えよ

221 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:54.78 ID:SRuDiFRM0.net
>>169
ヱビスビールのヱは

222 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:57.31 ID:1HsQGMyBM.net
チャーて紗理奈の元カレのギャグじゃんw

223 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:57.88 ID:5JgUUqZB0.net
クレイジージャーニーで見たような

224 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:58.58 ID:OhWjOdgv0.net
いやわからん!

225 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:59.46 ID:RCQNJkcra.net
加藤ちゃー

226 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:50:59.59 ID:ljNXgGY5a.net
焼酎も樽に詰めたら何かフュージョン起きないかな?

227 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:00.80 ID:hmsc0ZZT0.net
ウィスキーって木で味を出してるの!?
知らなかった

228 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:01.35 ID:NwTSWNeg0.net
樹汁を飲んでるのか

229 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:03.28 ID:Tj032t9d0.net
新樽だからなー

230 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:06.70 ID:sKAtPnnBp.net
思った程、タムケン祭りにならなかった(´・ω・`)

231 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:08.21 ID:UJDoey/ea.net
体に悪くないの?(´・ω・`)

232 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:10.14 ID:5mecZnIzM.net
>>127
エビスはサッポロじゃないか?

233 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:10.51 ID:ZOVFSvYG0.net
日本産って言っても、麦はスコットランド

234 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:10.53 ID:MQtaiH2A0.net
それは言い過ぎ

235 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:11.03 ID:7XFrRuXf0.net
イギリスまじかよ

236 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:12.00 ID:KT+lSLXI0.net
>>203
赤と黒の格差は昭和の定番ネタ

237 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:14.11 ID:vUn++ajv0.net
   / ̄ ̄ ̄\
  //⌒ヽ i\\
 / / (_ノノ ヽヽ
`|丿ィ≡= =≡ュ〈 |
 >H ̄ ̄八 ̄ ̄Hイ
 ヒ|ヽ_/ii\_ノ|6)
 `|  ^ー^  ソノ
  ヽ (( ̄ ̄)) //
  ヽ `==′/ノ
   \__/

238 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:14.64 ID:HkCWZaPp0.net
その樽も今じゃ無くなってきてるって話らしいけどね

239 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:16.65 ID:1xgAFUx+a.net
スコッチ有名

240 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:18.15 ID:7w69b5Y9d.net
>>199-200

241 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:20.50 ID:o8J1fYod0.net
えー、スコッチウィスキーの方がおいしいじゃん

242 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:20.60 ID:ob44VUdvd.net
それで原酒が足りなくなったんだよね

243 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:21.50 ID:c7Vc1GPn0.net
スコッチといえば…




沖雅也

244 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:23.11 ID:+p06rGtx0.net
いやいやいや それはダメだろ

245 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:23.20 ID:EBIWzDFg0.net
樽は最初シェリーなどの仮に使って2番目にウイスキー入れるんだよ

246 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:27.36 ID:/2NFkQYA0.net
>>184
スコットランドに気候条件が近いとか泥炭が近くで手に入るとかの事情じゃなかったっけ?

247 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:28.41 ID:CYfMgRCod.net
ウイスキーすごいな
日本人すごいわw

248 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:32.17 ID:SRuDiFRM0.net
包丁が無かった

249 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:32.68 ID:EEnPTk97K.net
スコッチウイスキー涙目

250 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:33.57 ID:EU1YN9ki0.net
さすがに持ち上げすぎ

251 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:34.06 ID:dPgjYYj90.net
>>184
元々北海道にするつもりが
鳥井の社長に却下され
鳥井の近くの大阪山崎に先に作った

252 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:34.65 ID:ZOVFSvYG0.net
このBGMなんだっけ?

253 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:34.75 ID:tmRmi+Is0.net
マッサン良かったのぉ

254 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:38.06 ID:mtm2RSix0.net
>>216
だからスタジオに紗理奈がいるのか

255 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:38.14 ID:UJDoey/ea.net
>>227
ワインも樽の匂いだよね

256 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:38.60 ID:9OsgF8EU0.net
>>179
アサヒだよ

257 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:41.03 ID:u7gfBr9ra.net
>>184
そこにリンゴがあったから

258 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:42.40 ID:dRdnUNBm0.net
>>243
涅槃で待ってる

259 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:43.01 ID:7XFrRuXf0.net
パクリじゃん

260 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:44.41 ID:mEiiEGFk0.net
木の持つ香ばしさはすぐわかるもんな

261 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:45.15 ID:r7G0PwMM0.net
さすがに最後のは嘘だろwwwww

262 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:45.21 ID:ReRvEv8Sp.net
俺も毎晩ロックの水割り飲んでるわ

263 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:48.13 ID:gCjR3OEU0.net
>>118
フロム・ザ・バレルが7年位前は1,800円位で売っていて、10本くらい買った

264 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:51.75 ID:Y9ErVgp+0.net
錦鯉すげーなw

265 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:52.19 ID:nEfWXalZ0.net
>>248
爪切りもなかった

266 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:54.23 ID:1xgAFUx+a.net
>>246
マッサン知識だな

267 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:55.78 ID:RrPGflXI0.net
靴下だって考えてみればソックスですからね

268 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:51:59.58 ID:HdY+FHV80.net
何で樽に入れる前と後の背景の色が違うんだよおかしいだろw

さすがテロ朝

269 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:04.70 ID:YMB352m70.net
どうやってランキングだしたんだ

270 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:05.94 ID:oAbK1fVLa.net
>>252
大江戸捜査網

271 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:06.38 ID:UJDoey/ea.net
>>246
ピート?

272 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:08.46 ID:ylNTFf2+0.net
俺はスコッチ好き
アイリッュとか

273 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:15.08 ID:i/HQhXBF0.net
でもウィスキーなら宮城でもええやんと思うの(´・ω・`)

274 : :2018/06/16(土) 20:52:17.65 ID:DBGJXD/g0.net
人工香料とかで匂いつけるのと何が違うんだろう?

275 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:19.56 ID:vFZQ1rKn0.net
父の日にウイスキーあげたわ
なんか長野の国産のやつ

276 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:20.30 ID:PQWwagk/p.net
日本が世界一だな

277 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:22.24 ID:EBIWzDFg0.net
>>184
マッサンが自分のために北海道残しといたから

278 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:22.42 ID:ljNXgGY5a.net
マッサンはウィスキーを盗んだってことか

中国人と変わらんな

279 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:26.25 ID:F3P2tpWc0.net
アキバの化粧品はつまんないからカットされたんか

280 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:27.59 ID:7XFrRuXf0.net
バーボンもええで

281 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:27.86 ID:hmsc0ZZT0.net
>>255
そーなんだ!ありがとう!

282 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:29.41 ID:gCjR3OEU0.net
なんだ? TBSのニュースキャスターのパクリ番組か?

283 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:35.49 ID:BJ7bivSQa.net
>>269
適当

284 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:37.65 ID:ThBxB8bV0.net
>>234
あっちのスコッチよりまじで日本の方が評価高いんだよ
というかイギリスのスコッチメーカーどこも青色吐息でそもそも存続自体が危ぶまれてるレベル

285 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:41.95 ID:ZOVFSvYG0.net
>>270
ああそうだ!!ありがとう

286 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:44.55 ID:HH4V9Lz80.net
手抜き模造が得意な中韓には縁がないよ

287 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:46.41 ID:3n/Mpj+70.net
錦鯉って外来種?

288 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:50.91 ID:dRdnUNBm0.net
>>284
まじでか

289 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:52:54.71 ID:NwTSWNeg0.net
100年後は木が無くなっててウイスキーも全滅かもな

290 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:02.87 ID:S5GnQ3VE0.net
>>275
マルスウィスキーかな

291 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:06.13 ID:u7gfBr9ra.net
>>238
こっちの理由だよね品薄なのって

292 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:06.43 ID:UJDoey/ea.net
>>275
九州の本社で長野の駒ヶ根で作ってるやつ?

293 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:08.63 ID:EEnPTk97K.net
>>228
だから琥珀色なのね

294 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:13.45 ID:Tj032t9d0.net
>>227
スコッチなんかはワインやバーボンを寝かせた樽を再利用する

295 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:14.62 ID:9OsgF8EU0.net
東京から一番近い蒸留所ってイチローズモルト?

296 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:31.73 ID:EBIWzDFg0.net
>>253
BS でやってる

297 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:36.36 ID:V/zNdpc70.net
あらアサヒ傘下だったか
すまんかった

298 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:37.66 ID:Y9ErVgp+0.net
はま寿司今日行ってきた
タッチパネルの音声も野沢雅子だった

299 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:40.70 ID:i/HQhXBF0.net
海外のウィスキーより国内のウィスキーがいいなら山崎12年買ってくるわ(´・ω・`)

300 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:53.06 ID:/Lngom7u0.net
外国人使った日本スゴイ日本スゴイの自画自賛番組に洗脳され思考停止してる間に…

↓こういう現実を直視しないと日本ヤバイぞ

日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL66539WL66ULBJ005.html

301 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:53:57.78 ID:ljNXgGY5a.net
>>289
サントリーなら第三のウィスキーとか作っちゃううよ
樽詰め風味とか

302 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:54:08.41 ID:NwTSWNeg0.net
あれ?
アキバのオタクグッズはランクインしてなかった?
さすがに外人にも飽きられたか

303 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:54:11.08 ID:ZOVFSvYG0.net
>>284
そうなの?世界的な原酒不足みたいだから、スコッチも相当売れてるんじゃないの?

304 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:54:14.68 ID:3SUWn7zY0.net
https://youtu.be/QDNPDs9pcRs

305 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:54:20.67 ID:dPgjYYj90.net
>>253
今、BSで再放送中
山崎の工事オープン回来週から

306 : :2018/06/16(土) 20:54:26.63 ID:DBGJXD/g0.net
船に乗せてたら揺れて美味しくなったってのはカティーサークだったっけ?

307 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:54:30.03 ID:lIV+aYit0.net
>>284
そうなのか・・・スコッチ好きだけどなぁ

308 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:54:30.62 ID:o8J1fYod0.net
山崎なんか昔は普通にあったのに、今すごいんだね

309 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:54:31.87 ID:/2NFkQYA0.net
>>193
欲の塊に命を吹き込んだような生き物だもんな
ほんとどうしようもない奴らだ

310 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:54:34.29 ID:g0h1xcGoa.net
>>251
サントリーの山崎工場は、
JR通るとよい薫りがしたなー

311 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:54:58.56 ID:hmsc0ZZT0.net
>>294
ただの入れ物としか思ってなかったから衝撃だ!ありがとう!

312 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:55:06.77 ID:NwTSWNeg0.net
>>293
琥珀て不思議だよねえ

313 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:55:14.89 ID:HH4V9Lz80.net
>>291
違うよ熟成期間が必要だから、急な需要増には対応できない

314 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:55:34.38 ID:F3P2tpWc0.net
>>302
こういうランキングって選者のさじ加減一つでしょ

315 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:55:44.56 ID:i/HQhXBF0.net
俺らはもう大五郎でいいやと思えてくる(´・ω・`)

316 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:55:44.71 ID:9OsgF8EU0.net
山崎は駅から歩いて行けるから楽だわ。

317 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:55:46.01 ID:Tj032t9d0.net
>>295
御殿場のが近いんじゃね?

318 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:55:49.34 ID:BiD6K6f00.net
>>300
朝日の願望記事わろたw

319 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:55:55.05 ID:ThBxB8bV0.net
>>301
第三ってわけではないけどもうある
イオンのPBウイスキーとかはそういう木の香りエキスを添加した製法

320 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:56:07.50 ID:BeDJX/xWa.net
>>300
別に日本がすごいって番組じゃないし、日本がすごいならロケする必要ねえじやん

321 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:56:07.66 ID:/2NFkQYA0.net
>>294
シェリー酒の樽もウィスキー貯蔵用に使われてるみたいだね

322 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:56:09.27 ID:RrPGflXI0.net
>>315
日本酒にしようぜ

323 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:56:15.30 ID:vFZQ1rKn0.net
>>290>>292
そうそれ

本当はイチローズモルト気になったんだけど

324 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:56:41.30 ID:ylNTFf2+0.net
>>284
青息吐息
桃色吐息
混ざってるぞ

325 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:57:06.73 ID:/2NFkQYA0.net
>>266
そう
>>271
カタカナで書くとピートだね

326 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:57:25.54 ID:guOdrXB50.net
あ、つか女房のおじさんの孫娘が総選挙にでてるの忘れてたw

327 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:57:25.88 ID:BiD6K6f00.net
>>319
イオンのPBって中国・韓国産だけかと思ってたわ

328 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:57:36.83 ID:ZOVFSvYG0.net
>>323
イチローズモルトは高いっつうか、そもそも数がない

329 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:57:40.52 ID:r1bnz1U30.net
  [二  二]       〔/ /
    | |           /         (~)
    | | [二二]    ./         γ´⌒`ヽ
    | |        ∠/        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    |__| [二ニ二]     ,/      .(´・ω・`)
       __       /      ==========
    [二二_  ]    /     / | | | | | \
        //    {..     ================
      / ∠__    ̄フ..  | | | | | | | | |
     ∠___  /  /    ================
      _   / /  \     \ | | | | | /
     / o ヽ/  /   /      ==========

330 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:57:54.27 ID:/Lngom7u0.net
>>318
以前から指摘されてたことだがようやく政府も閣議決定で認めたという話なんだけど?

マジでおまえのような思考停止したネトウヨこそが日本を衰退自滅に導く真の国賊

331 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:57:55.93 ID:g0h1xcGoa.net
大昔はうちみたいな普通のリーマン家庭でも、
瓶ビールとサントリーオールドを
酒屋で配達してもらってたのになぁ

332 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:58:16.19 ID:BiD6K6f00.net
>>330
釣れたw

333 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:58:25.24 ID:lIV+aYit0.net
>>324
高橋真梨子おそるべし

334 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:59:02.24 ID:/2NFkQYA0.net
>>319
イオンのPBウィスキーって以前手に取ってラベルを見たことあるんだけども、モルトやグレーン以外の
アルコールも混ざってるみたいだね
今時そんなの作って売ってるのかとあきれたよ

335 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:59:22.18 ID:9OsgF8EU0.net
>>290
マルスウィスキー、鹿児島にも蒸留所作ったよな。

336 :名無しステーション :2018/06/16(土) 20:59:54.67 ID:/Lngom7u0.net
>>332
そうやって誤魔化してばかりいるからおまえの人生はその程度なんだし、おまえのような輩が増えれば増えるほどこの国は衰退自滅して行く

337 :名無しステーション :2018/06/16(土) 21:00:28.09 ID:BiD6K6f00.net
>>336
ネトウヨの極端なヤツは桜井某のように実はチェジュ島で同胞の殺戮から逃げた南朝鮮人が多いって知ってた?
だから祖国を異常に叩くんだよ

338 :名無しステーション :2018/06/16(土) 21:00:33.00 ID:HkCWZaPp0.net
山崎蒸溜所に行ってみたい

339 :名無しステーション :2018/06/16(土) 21:02:56.54 ID:g0h1xcGoa.net
JR京都線には、サントリーの山崎工場と、
アサヒビールの第一号工場の吹田工場があって、
どちらの工場見学も好評なので
好きな方は是非

340 :名無しステーション :2018/06/16(土) 21:04:53.74 ID:9OsgF8EU0.net
>>339
サントリーの京都ビール工場は山崎からのハシゴ客がけっこういるよな。
顔が赤いのですぐわかる。

341 :名無しステーション :2018/06/16(土) 21:06:38.05 ID:o8J1fYod0.net
amazonとか見てびっくり!
山崎、700mlで28000円って( ̄□ ̄;)

342 :名無しステーション :2018/06/16(土) 21:07:45.11 ID:BeDJX/xWa.net
>>335
本家すじ?

343 :名無しステーション :2018/06/16(土) 21:10:12.90 ID:HkCWZaPp0.net
>>341
響もいいお値段だそ

344 :名無しステーション :2018/06/16(土) 21:11:04.31 ID:g0h1xcGoa.net
>>340
京都線は昔サッポロの工場もなかったっけ?

345 :名無しステーション :2018/06/16(土) 23:22:23.27 ID:y48R3oj60.net
文庫革のやつどうみても下手くそだろ

346 :名無しステーション :2018/06/16(土) 23:23:46.48 ID:R0v/BVzM0.net
なぜか特命係長の再放送は北海道だけか(´・ω・`)

総レス数 346
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200