2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★6

1 :名無しステーション :2018/09/05(水) 08:44:12.47 .net
※前スレ
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1536104086/

2 :名無しステーション :2018/09/05(水) 08:44:27.72 ID:iLaQyGxVa.net
台風21号で甚大被害
(1)関空の滑走路が水没&連絡橋にタンカー衝突!復旧はいつ?最新中継
(2)視聴者撮影映像が捉えた被害の瞬間

宮川選手が塚原夫妻の直接謝罪を断る

3 :名無しステーション :2018/09/05(水) 08:45:15.49 ID:VBEQDGuXa.net
不快な撮影者の声消せよ
こいつらもろカメラ目声じゃん

4 :名無しステーション :2018/09/05(水) 08:45:59.17 ID:suB8FgDP0.net
俺だったら勝手に撮影されると腹立つな

5 :名無しステーション :2018/09/05(水) 08:46:15.01 ID:Q19vM8JAa.net
Twitterだとわざわざ川に出向いて、台風半端ないってー!半端ないってー!って笑ってる動画が回ってるけどさすがにそれは放送しないのか

6 :名無しステーション :2018/09/05(水) 08:47:06.76 ID:iLaQyGxVa.net
司会
羽鳥慎一

アシスタント
宇賀なつみ(テレビ朝日アナウンサー)

コメンテーター
浜田敬子(AERA編集長)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)

7 :名無しステーション :2018/09/05(水) 08:47:14.32 ID:iLaQyGxVa.net
☆番組HP  
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/



8 :名無しステーション :2018/09/05(水) 08:47:28.90 ID:iLaQyGxVa.net
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください

9 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:03:35.80 ID:2CtrjYoCM.net
羽鳥慎一バーニングショー

10 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:05:14.60 ID:2CtrjYoCM.net
(´-ω-`)|ω・`)チラ

11 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:06:54.48 ID:a9pyAC+B0.net
朝日生命 0120-714-532 9時-17時 無料

12 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:09:37.20 ID:2CtrjYoCM.net
宇賀女神

13 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:12:39.00 ID:2CtrjYoCM.net
築地をどりとは、踊り子(朝日記者)全員が左に傾きつつ旋回し、土下座を繰り返す事を特徴とする日本舞踊の流派。東京築地の朝日新聞社で定期公演を行っている。

朝日新聞主筆早野透は名取り。

主催
朝日新聞社

14 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:15:32.37 ID:V4Vr5Dbrd.net
引き抜きと抜擢の差は微妙だっつーのw
選手の方でもウチで育ったからと言ってプレハブに囲われても迷惑。
移籍のルールの明確化が必要だろうな。

15 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:21:11.37 ID:2CtrjYoCM.net
『マスコミ偽善者列伝』の著者、大阪大学名誉教授の加地伸行氏は、テレビに登場するコメンテーターたちの偽善ぶりに憤っている。
「毒にも薬にもならん優等生的な話ばかり」で、「安物の正義感ほど迷惑な偽善はない」

16 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:25:02.01 ID:2CtrjYoCM.net
コラムニストの今井舞氏が語る。

「所詮、コメンテーターなんて情報番組の尺を薄めて伸ばす稀釈液に過ぎないんです。彼らが井戸端会議を始めてくれたら、それだけで5分くらい余裕で持ちますから。
2時間全部を情報だけにしたら、ものすごい濃さが求められますからね。その程度の役割なのに、“自分が視聴者の代表だ”と勘違いしてしまうコメンテーターが必ず出てくる。

17 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:26:52.33 ID:2CtrjYoCM.net
 今井氏が「偽善というより独善的コメンテーター」と挙げるのがテレビ朝日報道局の玉川徹だ。

「玉川徹は、自分が一番正しい、もっと俺の意見を聞け、という上から目線がきつい。正月に福袋の買い占め騒動が起きたとき、『並びたくないけど、並ばないと買えないからしょうがなく並んでいる人も相当いる』と怒り出し、
羽鳥が『並ぶのが楽しい人もいる』と言うと『そんなのいる?』と反論して『寒い中ずっと並んでいたから体調を悪くしたらどうするんですか』と言っていた。もはや論点がずれているのに、それでも他者を否定した上で“自分が正しい”という立場を保とうとする」

18 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:27:02.33 ID:aO7opwny0.net
玉川は
宮川選手は陰謀論にとらわれている
と誹謗中傷したんだろ

宮川選手に謝罪しろ!

つーか偉そうにコメントすんな

19 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:31:44.17 ID:2CtrjYoCM.net
中川氏「自分もコメンテーターをやったことがあるので分かるんですが、あれギャラいいんですよ。“文化人枠”で芸能人よりは安いけど、2時間で7万〜10万円もらえる。
これを週2本やるだけで月に56万〜80万円の収入になる。社会問題に真剣に向き合うフリをしながら、その実、なんの興味もなくお金のためだけに出ている人は多い。彼らこそ究極の偽善者だと思いますね」

※週刊ポスト2018年9月7日号

20 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:50:52.33 ID:2CtrjYoCM.net
コメンテーターを務める経済アナリストの森永卓郎氏は、「民放最大のタブーはスポンサー」と強調する。事実にもかかわらずスポンサーに配慮したスタッフから厳しく注意された。以降スポンサーに関しては最大限気をつけています」

21 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:55:01.15 ID:2CtrjYoCM.net
 さらに森永氏は、凶悪犯罪がらみのコメントにもタブーを感じている。

「殺人事件の容疑者に精神的な障害が疑われるときや、状況証拠は十分だけど容疑者がまだ逮捕されていない場合などは、無罪や冤罪もあり得るため、容疑者への非難はしづらい」(森永氏)

22 :名無しステーション :2018/09/05(水) 09:59:46.79 ID:2CtrjYoCM.net
 一方で、そうした難しいテーマこそコメンテーターの出番なのだと、ワイドショーのディレクターは言う。

「どの番組も中立が建前なので、凶悪犯罪や企業の不祥事など、デリケートな話題では局アナのコメントを禁じ、コメンテーターに話を振って個人の見解として解説してもらっています」

23 :名無しステーション :2018/09/05(水) 10:01:36.25 ID:2CtrjYoCM.net
 もちろん、そのなかにもやはり、タブーは存在する。

「ISIL(イスラム国)による日本人人質殺害事件の際には、『ISILに同調しているという批判を避けるため安倍内閣批判は慎むように』と事前にコメンテーターに通達した」(情報番組ディレクター)

24 :名無しステーション :2018/09/05(水) 10:14:55.62 ID:2CtrjYoCM.net
勝谷誠彦氏の『スッキリ!!』(日本テレビ系)降板のように、自分の意見を曲げず、はっきりと物言うタイプの人は敬遠される傾向にある。

25 :名無しステーション :2018/09/05(水) 10:17:47.70 ID:2CtrjYoCM.net
 「一面的な見方や感情論に一石投じるのも、影響力の大きなワイドショーでコメンテーターをする意味だと思います」

.

26 :名無しステーション :2018/09/05(水) 10:40:24.35 ID:oLKFCNv0a.net
ネトウヨがマスコミを傷害&脅迫
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536110530/

27 :名無しステーション :2018/09/05(水) 10:41:35.25 ID:2CtrjYoCM.net
入院の長嶋茂雄氏 脳梗塞からの復帰劇で生じた家族の溝 2018.08.21

 8月9日発売の『女性セブン』は〈長嶋茂雄緊急入院!「懸命の病室」と「家族の相克」〉と題した記事で、「ミスター」こと長嶋茂雄氏が胆のうの不調により、肌や目が黄色くなる「黄疸」の症状が出ていたことを報じた。
 巨人球団が、唐突にも思える「長嶋氏のコメント」を発表したのは、記事が出る前日のこと。 今回の長嶋氏の入院は、同誌のスクープがきっかけで明らかになった。
 改めて、長嶋氏の個人事務所「オフィスエヌ」に容態を尋ねたが、「お話できません」とするのみだった。
「2004年の脳梗塞のときも、入院から約1か月後には退院し、リハビリをスタート。翌2005年の7月、東京ドームでの巨人・広島戦で公の前に姿を見せた。だが、
その“復帰劇”は同時に、家族に溝を生んだともいわれる。観衆の前に現われた長嶋氏の隣には、長男・一茂氏(52)がいた。
 一方、当時も春の甲子園取材をキャンセルしてでも病院に通い詰め、身の回りの世話をしていた次女の三奈さん(50)は、
長嶋さんのプライドや名誉を考えて、半端な状態で人前に立たせるべきではないと考えていたようです。
兄妹間の考えの違いからか、今回、長嶋さんの病室には、三奈さんと長年長嶋さんの身の回りの世話をしている男性が交代で詰めていますが、一茂さんは見舞いに訪れていないそうです」(同前)

※週刊ポスト2018年8月31日号

28 :名無しステーション :2018/09/05(水) 10:58:27.23 ID:2CtrjYoCM.net
長嶋茂雄・一茂父子の間の亀裂を窺わせる出来事が発覚 2011.01.17

長嶋茂雄・一茂父子の亀裂が決定的であることを窺わせる出来事が発覚した。2005年から昨年まで毎年1月に行なわれていた野球教室『長嶋茂雄ドリームプロジェクト』が“中止”となったのである。
「一茂氏が統括ディレクターとして仕切っているこのイベントにはミスターも参加していた。その唯一といえる父子の公の場での接点がなくなったのは、非常に意味深ですね」(スポーツジャーナリスト)
ミスターが順調な回復を見せている今、一茂氏が一つの役割を終えたという見方もある。
※週刊ポスト2011年1月28日号

29 :名無しステーション :2018/09/05(水) 11:31:54.07 ID:2CtrjYoCM.net
緊急入院の長嶋茂雄氏、一家の歴史と一茂・三奈の関係 2018.08.10 元プロ野球選手の長嶋茂雄さん(82才)が7月中旬に、黄疸の症状が出て緊急入院していたことが明らかになった。緊急治療を施したものの、
8月上旬の時点では一進一退を繰り返しているという。父親の影響を最も受けたのが長男の一茂と次女の三奈だった。父の影響で野球を始めた一茂は父と同じ立教大学に進み、1987年のドラフトでヤクルトに入団。
長嶋さんの監督就任を機にトレードで、1993年に巨人に入団した。現役引退後はタレントやキャスターに転身。三奈もテレビ朝日に入社しスポーツキャスターとして活躍。テレ朝を退社後は、フリーキャスターとして活躍した。
◆亜希子さんときょうだい4人が一致団結し、24時間体制で連日病院に詰めていました。とくに三奈さんは24時間付き添っていたそうです。甲子園大会の取材をすべてキャンセルし、
リハビリの手助けに時間をあてて、ガリガリにやせてしまうほど厳しいリハビリに挑んでいました(長嶋家の知人)
しかし、回復に向かうのとは裏腹に、家族にはすきま風が吹き始める。「長嶋さんの復帰時期を巡って家族間で意見が食い違いました。
心配する多くのファンを早く安心させてあげたいと考えた一茂さんに対して、三奈さんは、
お父さんのプライドや名誉を考え、完全に前の姿に戻るまでは公の場に立つべきではない、無理はさせたくないという考えでした」(前出・ベテラン記者)
 現在、長嶋さんが入院する病室に一茂の姿は見られないという。
「一茂さんは今最も忙しいタレントといわれる仕事ぶりなので、なかなか顔を出せない状況でしょう。ただ、今は三奈さんが病室につきっきりでいると聞きました。
それも姿が見られない一因なのかもしれません」(前出・長嶋家の知人)※女性セブン2018年8月23・30日号

30 :名無しステーション :2018/09/05(水) 12:01:17.20 ID:2CtrjYoCM.net
一進一退が続く長嶋茂雄氏 一茂は見舞いに行かずハワイへ  2018.08.24
現在、長嶋さんの次女であるフリーキャスターの長島三奈(50才)や長嶋さんの現役時代から運転手を務める80才になる男性Aさんが懸命の看病を続けている。事態が静かに進行するなか、注目されるのは長男・長嶋一茂(52才)の行動だ。
一茂は、長嶋さんが危機の中、ハワイに飛び立った。
「一茂さんは長嶋さんの見舞いに訪れておらず、容体については旧知の球団関係者から聞いているそうです。三奈さんから直接、聞ければ細かな病状がわかるのですが、
脳梗塞で倒れて以来、長嶋さんの復帰時期などをめぐって
一茂さんと三奈さんに芽生えた意見の食い違いが今も解消されていないので聞きづらいようです。リアルタイムで情報が入ってこないので、一茂さんとしては“回復の兆しがあるから日本を離れても大丈夫”という判断をしたのでは」(長嶋家の知人)
病床の父を残しハワイに向かうことについて、留守を預かる一茂の妻に話を聞くと、「主人は出張中です。(長嶋さんの)入院の連絡はいただいていると思いますが、
ご存じの通り、忙しいので。主人のスケジュールは全部管理していないので、お見舞いに行ったかどうか私にはわかりません」と語るのみだった。
※女性セブン2018年9月6日号


31 :名無しステーション :2018/09/05(水) 12:18:48.20 ID:2CtrjYoCM.net
 コメンテーターの役割は視聴者からの共感 専門的な話は不要  2015.04.23

 お茶の間からは「こんな意見誰だって言えるよ」との声も聞かれるが、実はテレビの「コメンテーター」には、知られざる掟があるのだ。民放の情報番組を手がける放送作家によると、「専門的な話ばかりの番組では、視聴率が取れません。
コメンテーターの役割は、むしろ専門外のことについて『一般の視聴者と同レベルの感想』を言ってくれること。
即時報道ならコメントは不要ですが、それ以外のニュースや生活情報を放送する場合、それを視聴者目線でかみ砕いてくれる話し手が必要となる。それこそがコメンテーターの役割で、求められるのは視聴者からの『共感』なんです」
※SAPIO2015年5月号


32 :名無しステーション :2018/09/05(水) 12:28:29.57 ID:1kB2nKZT0.net
だいたい
弁護士が専門外の分野で
えらそうに
コメントすんな

総レス数 32
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200