2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル

1 :名無しステーション :2018/09/22(土) 18:55:16.19 ID:nmQlzJdc0.net
マターリ

2 :名無しステーション :2018/09/22(土) 18:57:55.93 ID:BBGNTVjja.net
いちおつ

3 :名無しステーション :2018/09/22(土) 18:58:51.43 ID:BBGNTVjja.net
信毎もか

4 :名無しステーション :2018/09/22(土) 18:59:56.31 ID:nzYHG48U0.net
新聞は全然読んでない

5 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:00:20.28 ID:rCDwNS8E0.net
【 警鐘 】 ※責任の取れる方・覚悟のある人のみ読み進めて下さい。
                         【 2015/5/30 No.2366 】
これから(今年後半からですが)徐々に変革が目に見えて始まって行きます。
すでに日本はもちろんですが、世界各地で地球がうごめき始めています。
(中略)
「20年後…」の本の内容が現実になる日が刻々と近づいています。

※参考 http://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1024745318
○まとめ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1492342320/2-67

掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
      世界人類が平和でありますように


6 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:00:34.29 ID:BBGNTVjja.net
産経以外は、赤いほうじゃないか

7 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:00:37.90 ID:rCDwNS8E0.net
【警鐘〜日本の近未来】
消費税増税が通ると、日本は漸進的な衰退の道をたどるスイッチを入れることになります
増税する前にすること(本来なら増税はしなくてもよい状況です)
その選択を日本人が出来るかどうか
2012/3/5 No.226
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

○原子力エネルギーの利権・既得権者の問題点
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1489203889/195-197
○補足 ※重要(責任の取り方について)
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/86-88
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1370096400/219-220

8 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:00:52.23 ID:rCDwNS8E0.net
【警鐘】 ※責任の取れる方のみ読み進めてください。
野々村議員ほか現在の政治家について
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1412854165/48

【重要】日本の現状・問題点など
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1412854165/41-43
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/5-9
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/86-88
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/111-112
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/386
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/750-753
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1353934200/721-722

9 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:00:58.18 ID:WARybUCBM.net
朝日新聞は否定的なのみんなわかるw

10 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:01:00.54 ID:nzYHG48U0.net
すばらしい

11 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:01:27.16 ID:rCDwNS8E0.net
【開示】 ※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。【警鐘】

その警告はすでにしてありますから今更重ねることもないのですが、
それは私たちが受けるべくして受けねばならないイベントでもあるのです。
それでもそれを喜んで見ている存在達とは異なり、何とかできるだけ苦しまないように、
出来るなら回避できるようにずっと教えて頂いているのが
月読之大神や五井先生、ここに関わる数多の神霊、精霊たちなのです。
(以下、掲示板へ)

2018/7/11 No.3594
掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
    世界人類が平和でありますように


12 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:01:42.92 ID:8udCqbXj0.net
政権風見鶏な>>1おつ

13 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:01:43.55 ID:rCDwNS8E0.net
【開示】 ※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。【警鐘】

その中で先月の終わりから約半年後の11月20日まで続く
変動の時期に入ったということがあります。

(以下、掲示板へ)

次回この問題に対処する方法を書きます

2018/5/18 No.386
2018/5/28 No.387
掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

14 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:01:57.48 ID:rCDwNS8E0.net
【開示】 ※責任の取れる方・覚悟のある人のみ読み進めて下さい。

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1487923535/246

    世界人類が平和でありますように


15 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:02:19.69 ID:AH+/0w8B0.net
朝日だからそういう言い方になっとるな

16 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:04:10.42 ID:WSLavYVB0.net
揉めたか?

17 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:04:25.55 ID:nzYHG48U0.net
政権べったりの新聞も嫌だなぁ
宗教っぽくて

18 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:04:30.00 ID:8udCqbXj0.net
もしも石破が総理になっていたら毎日も政権に肯定的になんの

19 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:05:27.24 ID:haFQGwpj0.net
全部ヤラセって本当ですか
スタジオのタレントの発言も放送作家が考えてるとか

20 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:05:28.52 ID:lWQZJ+YV0.net
こんな番組じゃなくパクった人と徹底討論しろよ
そうすれば視聴率上がるよ

21 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:06:07.09 ID:146XXjIm0.net
この速さならいえる
宗教記事をはずせば一番中立なのは聖教新聞だなと思ったが
民族問題ではどっちかというと左寄りか、あそこは

22 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:06:15.62 ID:BBGNTVjja.net
ネット批判絡めてきた

23 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:06:43.56 ID:WSLavYVB0.net
>>18
青木狸は「石破は極右だ、九条があーだこーだ」って言ってたぞ
8月末に

24 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:07:02.20 ID:+2AvaUjw0.net
>>17
この前食堂に入ったら店主(?)が電話で安倍VS石破をデカい声で話してた
政治色が強くて次は行きたくなくなったな

25 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:07:26.89 ID:g5F7F/9Y0.net
ネットだからこそ多様性がでてくると思うが、紙新聞とネット批判の理由はなに?

26 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:08:04.23 ID:WSLavYVB0.net
見たいものしか見ない、報道しない自由ってなってるんだなマスコミ

27 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:09:32.59 ID:nzYHG48U0.net
>>24
個人の思想は隠しておいて欲しいね

28 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:09:34.03 ID:146XXjIm0.net
>>26
それは一般人側も一緒じゃないか?

29 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:09:50.98 ID:OlF3W4b70.net
クロスオーナーズシップのことは言わないだろうなあ(´・ω・`;)

30 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:10:25.54 ID:gR4wPCcm0.net
いや、テレビも偏ってるだろw

31 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:10:31.37 ID:nzYHG48U0.net
ラジオもダメなのか

32 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:11:14.32 ID:e8ynhBFf0.net
このネタは誰からパクったの?

33 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:11:22.43 ID:BBGNTVjja.net
うまく誘導するように解説する技術が必要なんですね…

34 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:11:57.14 ID:nzYHG48U0.net
www

35 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:12:28.16 ID:TMjG9t2o0.net
キメエwwwww
すり寄ってんのか?朝鮮朝日新聞w

36 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:12:33.04 ID:d8qhNdPs0.net
要点見れば5分で読めるよね

37 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:12:37.59 ID:e8ynhBFf0.net
見出し詐欺やフェイクニュースが増えるわけですね

38 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:13:07.40 ID:21lDPrjf0.net
遠藤は大阪で朝日放送の夕方の番組にコメンテーターとして出てるよ
大谷明宏の隣で一緒になって安倍政権批判してる
アホのくせに

39 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:13:11.86 ID:e8ynhBFf0.net
これも台本かな?

40 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:13:37.91 ID:8udCqbXj0.net
ミステリで犯人やトリックを当てたら勝ちみたいなことか

41 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:13:41.13 ID:i8Tnr0l40.net
お前ら新聞とってくれって言いたいのか?

42 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:13:53.29 ID:BBGNTVjja.net
確かになあ、どうやって、政権批判につなげるのかとワクワクしてしまうことがある

43 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:14:04.40 ID:8udCqbXj0.net
おれはスカッとジャパンのオチを9割は当てられる

44 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:14:40.36 ID:Cixu4cTg0.net
NHKは政権寄り
民放は右左はありだと思う。
ただ記事を捏造したり、報道内容が似たり寄ったりになるのは勘弁して欲しい。

45 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:15:25.15 ID:8udCqbXj0.net
朝気になったスレをとりあえずお気に入りに入れてるがそのほとんどをチェックせずに終わる

46 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:16:21.91 ID:BBGNTVjja.net
ネットだって、意外なニュースみられるのは同じだと思うけどなあ

47 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:16:35.53 ID:0emQV5Kq0.net
百田尚樹 ・池上彰の正体を暴く!
https://youtu.be/w18PJQ_nFKg

有本香が池上彰番組の裏側を暴露!
https://youtu.be/lmh9rdc7KFU

48 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:16:38.31 ID:g5F7F/9Y0.net
天声人語は最終的に政権批判にオチるから、誰が読んでも当たるだろ

49 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:18:32.88 ID:+2AvaUjw0.net
>>46
捏造記事もあるし(まとめサイトなど)
書いた人によって新聞以上に左右され過ぎ

50 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:18:40.17 ID:qNrKfWxr0.net
今のネット批判には笑った
今さっき好きな記事だけ選んで読むって言ってたやん

51 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:19:31.24 ID:AWVJvtEoa.net
>>46
オカルト記事とか可愛い動物の記事とか読むのには重宝する

52 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:20:16.40 ID:nzYHG48U0.net
桃子たん

53 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:20:45.89 ID:q0hkkAIB0.net
>>50
「見出しだけを数分で読む(ドヤァ」ってやってたよねw

54 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:20:46.73 ID:WSLavYVB0.net
これよく言われるけど、合ってるか?

55 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:20:47.49 ID:o/TQEYp6a.net
何も守らんでいいでしょ
破綻するんだから

56 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:21:01.16 ID:mh3nNthvp.net
自分の好きな偏った新聞読んでる読者もネットも一緒じゃねえか。
どんだけ頑張っても新聞屋は潰れますから。

57 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:21:26.00 ID:WSLavYVB0.net
憲法には国民の義務も定められてるよね

58 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:21:43.35 ID:qNrKfWxr0.net
>>53
ネット記事も見出しで見るかどうか決めるよねー

59 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:22:23.26 ID:AWVJvtEoa.net
>>54
合ってるよ
国民の勤労義務は勤労義務負わせてるから、義務果たしたいのに出来ない人には生活保護とか失業保険与えなさいって事だし

60 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:22:47.75 ID:o/TQEYp6a.net
こいつらこれでお金貰ってると思うと
ほんと気持ち悪いな

61 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:24:23.98 ID:WSLavYVB0.net
>>59
そんなことは憲法に書いてないだろ

62 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:24:55.43 ID:nzYHG48U0.net
依田さん

63 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:25:05.17 ID:AWVJvtEoa.net
>>58
xxが提案。yyはaaとの理由で反対を表明。←読まない
xxの提案に反日yyが反対。aaブーメランつきささるwww←読む
ネットが新聞よりはるかに劣る理由やで。まあ新聞でも後者みたいな見出しのやつあるけどな

64 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:25:22.00 ID:X5HY2tZx0.net
診療所は自治医大卒が行くところだ

65 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:26:32.29 ID:AWVJvtEoa.net
>>61
憲法は成文憲法典だけじゃなくて判例と慣例も含むのよ
法律も同じ

66 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:27:22.86 ID:WSLavYVB0.net
>>65
めちゃくちゃだな

67 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:27:58.24 ID:nzYHG48U0.net
ほほぅ

68 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:29:49.46 ID:+2AvaUjw0.net
年寄りの大病院志向は異常
風邪でも来るから混み過ぎて嫌になる

69 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:29:55.58 ID:hknMF6n00.net
今日はどこのジャーナリストからパクッたの?

70 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:30:11.00 ID:CZy2zxdi0.net
おい!桃子って呼び捨てにすんなや!

71 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:30:38.40 ID:OlF3W4b70.net
開業医を守るシステムだね(´・ω・`;)医師会は強いね

72 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:33:22.55 ID:X5HY2tZx0.net
医者がずるいことするから医薬分業w

73 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:34:37.72 ID:+2AvaUjw0.net
チェーン店の薬局のトップが異常な報酬だって叩かれてたよな

74 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:37:31.99 ID:8l7E2cW90.net
豊田商事→啓発セミナー→池上彰 という系譜ww

75 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:37:45.83 ID:nzYHG48U0.net
聞くw

76 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:37:46.23 ID:WSLavYVB0.net
相見積もりできないのかな

77 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:40:01.85 ID:8udCqbXj0.net
総裁は大川とかほかにもいるだろ

78 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:40:04.03 ID:WSLavYVB0.net
共産党はなんで書記長って言わないんだろう

79 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:44:28.74 ID:nzYHG48U0.net
ブーブーw

80 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:45:19.93 ID:8udCqbXj0.net
野党はブーブー文句言う側

池上好みのクリティカルな意見

81 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:45:52.90 ID:FUv4+FsF0.net
維新はや党とよ党の間のゆ党

82 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:46:07.24 ID:qNrKfWxr0.net
印象操作甚だしいな

83 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:50:10.38 ID:w0y8TjTyM.net
   _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


84 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:50:45.98 ID:w0y8TjTyM.net
AI予測は雨量正確に予測したみたい

85 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:51:00.01 ID:8udCqbXj0.net
結局殺人事件なんかと同じで報道の多寡の差による印象でしかないんだな

86 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:55:51.80 ID:8udCqbXj0.net
じゃあ自転がなかったら台風はどういう動きになるんだろう

87 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:56:55.33 ID:nzYHG48U0.net
気圧

88 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:57:15.76 ID:nzYHG48U0.net
風速か

89 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:57:34.57 ID:zvwEipFkM.net
池上さん朝日なんか読んでるから考えが偏るんだよ

90 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:58:16.29 ID:w0y8TjTyM.net
なんかだらだら一個のこと引き延ばしすぎ

91 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:58:55.34 ID:nzYHG48U0.net
モーレツ

92 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:59:09.23 ID:V5VjdzqF0.net
はい台本通り!

93 :名無しステーション :2018/09/22(土) 19:59:28.94 ID:xOUZzRywa.net
>>89
ネトウヨも池上の番組みるんだ

94 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:00:14.98 ID:o/QyUEAd0.net
逆に「弱い」「並み」復活したほうがいんじゃ

95 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:03:16.05 ID:8udCqbXj0.net
●年の小判と▲年の小判で価値が違ってたりすると買い物も大変だな

96 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:06:42.09 ID:0+oB7kcz0.net
ジンバブエなんて参考にならん

97 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:07:10.30 ID:8udCqbXj0.net
まさにケツ拭く紙にもなりゃしねえ状態になったジンバブエドル

98 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:07:11.83 ID:o/TQEYp6a.net
>>93
むしろネトウヨ番組じゃないのか?

すごい極論だな
ジンバブエと比べてる時点でアホだわ池上
日本がこうなるわけないじゃん

99 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:07:22.01 ID:5a0JhQQz0.net
円て信用あるの?
ないよねたぶん

100 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:08:35.40 ID:8udCqbXj0.net
しかしそこまでインフレが進むと紙幣を作るコストの方が額面額よりも高くなっちゃうんじゃないのか

101 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:10:21.57 ID:0+oB7kcz0.net
デンマ便利だけど乱立してるから使い勝手は現金に劣る

102 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:11:26.19 ID:xOUZzRywa.net
>>101
デンマが乱立・・・(ゴクリ

103 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:11:27.29 ID:8udCqbXj0.net
下手すりゃ1円玉を鋳潰して儲かるようになっちゃうな

104 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:14:41.65 ID:0+oB7kcz0.net
池上さんの番組分かりやすいのに
国民は全然賢くならないよね

105 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:15:58.77 ID:xOUZzRywa.net
>>104
日本だけじゃなくていま世界的に人間がアホになってる気がする

106 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:18:33.54 ID:0+oB7kcz0.net
まあ銀行は仕事しろってこった

107 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:19:56.83 ID:qNrKfWxr0.net
まるでアベノミクスが悪いみたいじゃん

108 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:21:21.33 ID:g5F7F/9Y0.net
なにもしないで金をかせいでいたのが、アベノミクスのせいで仕事をしないとかせげなくなった
アベが悪い

ということですね

109 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:21:32.78 ID:xOUZzRywa.net
普通に恐喝で犯罪ですぅ

110 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:21:53.26 ID:qNrKfWxr0.net
ここまでの流れじゃ全部アベノミクスのせいみたいやな

111 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:24:05.54 ID:nzYHG48U0.net
ダメノミクス

112 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:24:25.10 ID:mhYVs0bo0.net
イケガミ何も分かってね、体力あってもリスク取らないよ銀行は

113 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:24:25.50 ID:AWVJvtEoa.net
マイナス金利の導入発表の時「一般人の預金から金が抜かれていくみたいな捏造してる!」って言ってる奴が「でもATM手数料値上げされるから実質マイナス金利みたいなもんやん」って言われてたな

114 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:25:11.97 ID:nzYHG48U0.net
庶民は円高のが良さそう

115 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:27:16.62 ID:qNrKfWxr0.net
あれれ?円高誘導ですか?

116 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:30:26.67 ID:qNrKfWxr0.net
世界各国はどっちに誘導してるんでしょうね

117 :sage:2018/09/22(土) 20:30:49.98 ID:7LB84xxg0.net
90円はやばいだろ

118 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:31:24.71 ID:7LB84xxg0.net
でも、不景気のときはこのくらいがいいんじゃないの?

119 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:34:43.61 ID:BrkyH8Zsa.net
2chに多いリフレ馬鹿は円安が国益だと思い込んでて笑えるよなw

120 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:36:13.51 ID:nzYHG48U0.net
何しにw

121 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:36:54.78 ID:nzYHG48U0.net
たけー

122 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:37:48.90 ID:qNrKfWxr0.net
ついこの間までの円高不況を忘れたんか

123 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:39:03.62 ID:qNrKfWxr0.net
今ガソリンが高いのは大体トランプのせい

124 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:39:21.03 ID:BBGNTVjja.net
色が違う

125 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:40:22.93 ID:BrkyH8Zsa.net
ラムーはまだ政府の仕事やってるんだっけ?

126 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:48:06.62 ID:Aiwpo0J00.net
100ドル超えてた原油が70ドルで推移してる
30%も下がったままだ(´・ω・`)

127 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:49:31.43 ID:UOksoXyg0.net
【震災を容認、原爆脳】 安部「小型核なら合憲」 ロシア「偽装実験は容易」 読売「原爆で人工地震」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537583222/l50

ビル倒壊(阪神大震災)、大津波(東日本大震災)、大規模山崩れ(北海道地震)、安倍さん、大量殺人だよ!

128 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:50:55.78 ID:LngqaOnu0.net
ホルムズ海峡封鎖できませ〜ん

129 :名無しステーション :2018/09/22(土) 20:51:25.92 ID:qNrKfWxr0.net
やっぱトランプのせいやないかい

130 :名無しステーション :2018/09/22(土) 22:37:43.40 ID:FhAPrF+ta.net
韓国の犬肉産業の裏側で起きている驚愕の事実に迫る!
https://www.youtube.com/watch?v=NVk0FAcmjRQ

総レス数 130
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200