2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル【マターリ】

1 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:31:37.48 ID:hF5fEIy80.net
ジジイに本スレは速い

2 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:32:50.87 ID:B2f2fSD10.net
これからはこのての番組ばかりになるな

3 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:09.54 ID:kBrGlC1O0.net
例えばミュージシャンが楽器買ったりするのは後で控除されるのかな?

4 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:33:14.93 ID:hF5fEIy80.net
ティモテーティモテー(´・ω・`)

5 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:34:01.84 ID:2Pk1Ok4Q0.net
ハンドパワーさんやんけ

6 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:34:03.80 ID:yjenJuHzM.net
>>1
おせーよ乙

7 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:34:04.51 ID:WVnqMSy8a.net
>>1
乙です

8 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:34:09.92 ID:9mmHQDBD0.net
バブルってのもあって庶民も消費税3%とか大したことないって思ってたから
通りやすかったんだろうな、多分

9 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:34:14.82 ID:kBrGlC1O0.net
桜井日奈子ってサイズ感でかいよな

10 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:34:23.22 ID:41kkDM+g0.net
次の時代のやつから昭和生まれの化石扱いされる>>1おつ

11 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:34:30.34 ID:tbs/nIdj0.net
何か勢いあるな。他のがつまらんのか

12 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:34:32.95 ID:8c2vWlcP0.net

適正な速度になるまではageだ

13 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:34:53.45 ID:mexByQGv0.net
軽減税率のせいでまた混乱が発生しそうだな

14 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:34:55.85 ID:l1xMIQJjM.net
昭和の俺は本スレは怖い(´・ω・`)

15 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:35:03.79 ID:QGVEPdMl0.net
>>1
俺も思ってた。ジジイ有能!

16 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:35:17.60 ID:41kkDM+g0.net
江戸っ子なのでショウヒ化

17 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:35:21.03 ID:yjenJuHzM.net
政治家や官僚の懐に入ってるからだろ

18 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:35:28.01 ID:WVnqMSy8a.net
浪費家

19 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:35:30.83 ID:8c2vWlcP0.net
テレビ番組の実況は2ちゃんに限る
他はどうしても垂れ流しでしかないからな

20 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:35:42.28 ID:l1xMIQJjM.net
>>16
大阪ですやん

21 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:36:04.45 ID:eWA+Y83nr.net
いちおつ
本スレ早いので来ました

22 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:36:27.62 ID:9mmHQDBD0.net
消費税はともかく、2000円札ってのは何だったんだ

23 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:36:29.07 ID:9Jdv2/Un0.net
消費税なくしてモノ高くしちゃ駄目なのか?

24 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:36:32.08 ID:l1xMIQJjM.net
デフレスパイラル

25 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:36:49.13 ID:yjenJuHzM.net
消費税が上がるからその分物を安くしなきゃ売れねーんだろ

26 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:37:04.84 ID:eWA+Y83nr.net
>>22
全然見なくなったなぁw

27 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:37:08.95 ID:hF5fEIy80.net
>>8
DAIGOのジイチャンめっちゃ叩かれてたぞ(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:37:09.71 ID:8c2vWlcP0.net
単純にそれだけじゃなくて将来が保証されてないってのもある

29 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:37:14.21 ID:eA5EkUYJ0.net
アホみたいに税率の高い国もあるけど
どの税率が適当か?各国の経済状況に応じて違うんだろうけど
増やしても税金の使われ方が明白でないと無意味

30 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:37:17.79 ID:41kkDM+g0.net
フリーザよりももっと多く変身回数を残してる消費税

31 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:37:35.48 ID:mexByQGv0.net
この女の人しゃべりがおかしいな

32 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:37:35.81 ID:s9a0I16b0.net
アメリカ 売れないなら新しいものを作ろう 
日本   売れないから量減らそう 値段下げよう 


33 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:37:54.88 ID:hF5fEIy80.net
>>26
沖縄に一杯いるって(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:37:58.95 ID:WVnqMSy8a.net
タンス預金

35 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:38:03.93 ID:nYpyOJ5Ea.net
参院選を前にあの手この手で自民つぶしに勤しむテロ朝

36 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:38:12.33 ID:cCza3bMz0.net
つまり物品税時代がインフレで
消費税時代がデフレか

37 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:38:13.44 ID:xYzV+TGZ0.net
おまえらの退職金捻出したせいだよ

38 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:38:32.58 ID:8c2vWlcP0.net
終身雇用っていっても昔から転職は多かったけどね

39 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:38:35.31 ID:9mmHQDBD0.net
>>27
あれ導入爺ちゃんなのかw

40 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:38:51.71 ID:eWA+Y83nr.net
>>33
そうなんだ〜

41 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:39:02.91 ID:hF5fEIy80.net
>>29
北欧の税金は移民難民に食いつくされてるらしいな(´・ω・`)

42 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:39:33.40 ID:s5Q1n2dWa.net
いちおつ

43 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:39:41.41 ID:xYzV+TGZ0.net
三木谷若いな

44 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:39:49.94 ID:8c2vWlcP0.net
未だに完全週休二日じゃない企業って
それだけでブラック認定していいと思う

45 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:39:52.47 ID:9mmHQDBD0.net
バブルの頃も職業選択の自由アハハンあったけど
フリーター向けだったのか正社の転職多かったのか分からん

46 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:39:54.99 ID:mexByQGv0.net
>>32
モノを大切にすることが美徳と教育されたからな
個人的にはどんどん消費するべきだとは思うけど

47 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:39:55.69 ID:l1xMIQJjM.net
もう14年も経つのかよ

48 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:40:06.04 ID:9Jdv2/Un0.net
女性が働くようになって不倫が増えたんだろ?

49 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:41:00.91 ID:l1xMIQJjM.net
>>45
フリーターでも生きていけた時代

50 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:41:21.22 ID:8c2vWlcP0.net
プログラマー30歳定年説にすっかりダマされた
今はプログラミングはかなり重要な時代だわ

51 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:41:50.32 ID:9Jdv2/Un0.net
>>41
日本もそうなってきてるなたぶん

52 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:42:21.09 ID:vAhu58nm0.net
>>49
フリーターがなぜか脚光を浴びてたな
会社に縛られない生き方とか言って

53 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:42:23.36 ID:QGVEPdMl0.net
中学の時に「インフレはモノの値段が上がり、デフレは下がる」と習った時、先生に「デフレって凄くいい状態ですね」って問うたら
「そういう事になるな」って先生が答えたのをよく覚えてる。実際デフレってのを経験してないから分からなかったっぽい。

実際デフレになってみて、経済がこのように停滞するとは思わなかった。消費者目線では値段下がって助かったけどね

54 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:42:33.37 ID:hF5fEIy80.net
>>46
日本は修理とか手入れ業にも力と価値つけて商品とセットで売ればいいのに(´・ω・`)

55 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:42:48.30 ID:xYzV+TGZ0.net
>>51
日本は医療保険が食い物にされてるな

56 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:42:53.15 ID:nYpyOJ5Ea.net
日本人の昔からの本質にはそぐわないやり方をどんどん導入してる様に感じるなあ

57 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:42:54.97 ID:vAhu58nm0.net
証券会社

58 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:42:55.51 ID:TeyUlMib0.net
>>1
おせええんだよ!
もう本スレのスピードについていけないから、CSで古屋一行見てるわ

59 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:42:55.87 ID:2Pk1Ok4Q0.net
>>50
50のおっさんでもプログラミングする時代www

60 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:43:12.85 ID:eWA+Y83nr.net
あったね〜

61 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:43:20.70 ID:8c2vWlcP0.net
こんなの無くなって当然すぎるわw

62 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:43:38.13 ID:mexByQGv0.net
場立ちの場立ちの彼は

63 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:43:53.48 ID:WVnqMSy8a.net
職人芸だったな

64 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:44:03.09 ID:8c2vWlcP0.net
証券所のハゲはよくテレビに映るw

65 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:44:03.65 ID:s5Q1n2dWa.net
チリ紙交換?

66 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:44:04.78 ID:vAhu58nm0.net
廃品回収?

67 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:44:10.80 ID:hF5fEIy80.net
廃品回収か(´・ω・`)

68 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:44:32.41 ID:eWA+Y83nr.net
今もありそうだけど・・・

69 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:44:34.24 ID:xYzV+TGZ0.net
古紙回収ってまだやってないか?

70 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:44:36.42 ID:8c2vWlcP0.net
チリ紙交換ってよく出来たシステムだったと思う

71 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:44:53.34 ID:l1xMIQJjM.net
物干し竿とか廃品収集は今でも来るわ

72 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:45:04.69 ID:vAhu58nm0.net
Amazonで古新聞売ってるぞ

73 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:45:06.38 ID:mexByQGv0.net
新聞紙自体ももうすぐなくなるだろ

74 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:45:06.66 ID:s5Q1n2dWa.net
小さいころ、何束も新聞持ってたのに、チリ紙少ししかくれなかった思い出

75 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:45:19.54 ID:WVnqMSy8a.net
なるほど

76 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:45:25.44 ID:rZmbwyZg0.net
今でも稀に見る

77 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:45:29.01 ID:9Jdv2/Un0.net
そもそも新聞取るやつが減った

78 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:45:35.99 ID:tbs/nIdj0.net
うちの所はまだやってるけどな

79 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:45:45.16 ID:QGVEPdMl0.net
テレビの仕事も全部なくなってネットに全部移行して、反日テレビ局全部潰れて欲しい

80 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:45:52.80 ID:2Pk1Ok4Q0.net
新聞回収を盗む奴はいるけどなw

81 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:45:57.94 ID:s5Q1n2dWa.net
うちの所も廃新聞もってってほしい

82 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:46:01.05 ID:8c2vWlcP0.net
昔はトイレットペーパーじゃなくて
四角い紙でアナルを拭いてたんだよな

83 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:46:14.61 ID:hF5fEIy80.net
ロバのパン屋
チリ紙交換
豆腐屋

ストーキングしまくってた子供時代
パン屋のジジイにパンをやるから帰れ!と怒鳴られたな(´・ω・`)

84 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:46:18.80 ID:xYzV+TGZ0.net
師業っていっぱい増えたよね

85 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:46:36.91 ID:41kkDM+g0.net
でも古紙を勝手に持っていっちゃう業者がたまに問題視されるじゃん
儲からないわけではないのでは

86 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:46:44.20 ID:nYpyOJ5Ea.net
新聞屋さんで大量に引き取られる余った新聞

87 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:46:49.60 ID:QGVEPdMl0.net
>>72
古新聞買ってドーすんのよ?

88 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:11.52 ID:6g8XqRWv0.net
桑原茂一

89 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:15.23 ID:l1xMIQJjM.net
うちのカーチャン牛乳取ってるわ

90 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:18.06 ID:s5Q1n2dWa.net
>>87
梱包用かも

91 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:19.43 ID:K/gVDNLCa.net
ケンコバ ゼロのメガネか

92 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:25.64 ID:eWA+Y83nr.net
なるほど〜

93 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:35.80 ID:hF5fEIy80.net
ヤクルト頼みたいけどオートロックだからどうしよう(´・ω・`)

94 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:43.27 ID:8c2vWlcP0.net
もう老人は一か所に集めて管理しないとダメだろうな
効率的な面から考えて

95 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:49.06 ID:EzP1oMG1a.net
老人様のための仕事が増えてるわけだ
これに問題性を感じない世の中が怖い

96 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:52.75 ID:9mmHQDBD0.net
昔、早朝に近所のミルミル飲んでたな
捕まったけどな( ゚Д゚)

97 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:52.83 ID:6g8XqRWv0.net
正義と真実の人

98 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:54.31 ID:2Pk1Ok4Q0.net
>>87
引っ越し用だな
ちなみに印刷されてない新聞紙が人気の模様

99 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:47:59.66 ID:mexByQGv0.net
牛乳配達くらいならすぐに無人化されるだろうな

100 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:48:09.39 ID:41kkDM+g0.net
家事手伝い→無職に言い方が変わっただけじゃね

101 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:48:11.17 ID:l1xMIQJjM.net
左官減ってるのは大丈夫なのか

102 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:48:13.01 ID:xYzV+TGZ0.net
家事手伝いはプータローやニートと名を変えただけだろ

103 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:48:15.17 ID:hF5fEIy80.net
ユーチューバー(´・ω・`)

104 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:48:20.97 ID:WVnqMSy8a.net
コルセンか

105 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:48:41.57 ID:2Pk1Ok4Q0.net
>>99
軽いからドローンで配達ありそう

106 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:48:57.07 ID:8c2vWlcP0.net
>>101
工場である程度出来上がったパーツを組み立てるようになるなら大丈夫

107 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:49:05.20 ID:QGVEPdMl0.net
そもそも紙の旧態然とした新聞自体、21世紀にソックリ残ってるとは思わんかった
こんなの無駄以外の何物でもないだろ

108 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:49:14.35 ID:l1xMIQJjM.net
>>87
新聞取ってない人が天ぷら揚げる時に(´・ω・`)

109 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:49:24.98 ID:DCRpC2LY0.net
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://kupp.kukosik.com/entry/3.jpg

110 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:49:54.02 ID:QGVEPdMl0.net
>>90>>98
なるほろ

111 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:50:02.91 ID:hF5fEIy80.net
>>102
母ちゃんに飯作って貰ってる奴らは家事手伝いとは呼べぬ(´・ω・`)

112 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:50:10.32 ID:s5Q1n2dWa.net
>>108
それは普通にアミ使うんでは(´・ω・`)

113 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:50:15.87 ID:vAhu58nm0.net
>>87
ペットのトイレ用とか欲しい人は居るみたい

114 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:50:16.71 ID:9Jdv2/Un0.net
>>96
平手友梨奈 「(また)はじめよう」

115 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:50:37.74 ID:mexByQGv0.net
>>95
いやすげー問題になってるだろ

116 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:50:40.18 ID:8c2vWlcP0.net
前は産経新聞がアプリで読めたけど
色々と条件があるみたいで見向きもしなくなったわ

117 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:50:56.54 ID:HetYxsIf0.net
ユーチューバ−だろ、どうせ(´・ω・`)

118 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:51:04.33 ID:l1xMIQJjM.net
>>112
じゃあ新聞取ってない人が模型作りで山を作るときに(´・ω・`)

119 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:51:15.23 ID:cCza3bMz0.net
>>107
紙捲る方が楽だしネット記事と内容が違うというのはある

120 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:51:24.36 ID:mexByQGv0.net
eスポーツ

121 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:51:29.65 ID:EzP1oMG1a.net
ユーチューバーなんて言ってるのは底辺小学校の子供だけだぞ

122 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:51:30.55 ID:8c2vWlcP0.net
勉強しなくていい職業ばっかってのが恐ろしい

123 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:51:38.24 ID:vAhu58nm0.net
ユーチューバー

124 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:51:56.38 ID:41kkDM+g0.net
流行りのドラマの影響とかじゃね

125 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:52:20.21 ID:WVnqMSy8a.net
大工か

126 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:52:27.68 ID:s5Q1n2dWa.net
>>118
新聞濡らして、紙粘土にしてた、俺の黒歴史に触れないで(´・ω・`)

127 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:52:31.89 ID:nYpyOJ5Ea.net
でぇくかよ

128 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:52:45.84 ID:HetYxsIf0.net
なんで子供が朝ドラなんか見てんだよ、アホかよ

129 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:52:49.51 ID:hF5fEIy80.net
>>124
当たりだすげえな(´・ω・`)

130 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:02.31 ID:vAhu58nm0.net
公務員か?

131 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:09.09 ID:2eBUwZaF0.net
gdってきたな

132 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:09.10 ID:HetYxsIf0.net
公務員

133 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:12.11 ID:K/gVDNLCa.net
公務員

134 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:13.95 ID:mexByQGv0.net
公務員か

135 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:17.05 ID:eWA+Y83nr.net
公務員?

136 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:21.30 ID:EzP1oMG1a.net
公務員か

137 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:28.79 ID:s5Q1n2dWa.net
大帝のことでは首にならない公務員じゃないのか

138 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:31.12 ID:K/gVDNLCa.net
ノーベルか

139 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:33.64 ID:9Jdv2/Un0.net
>>121
小学生 「やっぱエリートはニコ生主ですよね。運営も日本の会社ですし」

140 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:40.81 ID:8c2vWlcP0.net
これ子供も本気で答えてるわけじゃないからな
強制的にアンケートやらされて仕方なく答えるのに無難なのがサッカー選手や野球選手ってのが事実

141 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:42.86 ID:41kkDM+g0.net
宇賀アナのコスプレヒント

142 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:42.91 ID:mexByQGv0.net
尿検査主任技師

143 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:56.33 ID:EzP1oMG1a.net
学者とかほとんど食ってけないんだよな

144 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:53:57.97 ID:hF5fEIy80.net
女の子の職業はさんがつくのが多いんだな(´・ω・`)

145 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:54:04.71 ID:K/gVDNLCa.net
憧れってくだらねーな、メディア洗脳様様じゃねーか

146 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:54:37.13 ID:EzP1oMG1a.net
女子小学生蟯虫検査師になりたい

147 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:54:39.97 ID:HetYxsIf0.net
スタッフが集めた情報をしゃべるだけのニュース解説者になりたいんですが

148 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:54:44.75 ID:01568e650.net
  ○
  |├───-─┐
  |││ /  / │
  |│⌒ヽ /  │ 
  |│朝 ) ──│
  |├────-┘
  |│


149 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:54:45.55 ID:9Jdv2/Un0.net
>>144
郵便屋さん
クリーニング屋さん
パチンコ屋さん

150 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:54:49.40 ID:mexByQGv0.net
お台場

151 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:54:50.35 ID:l1xMIQJjM.net
うちの小4の姪はビフォーアフターが好きで建築家になりたいと言ってる(´・ω・`)

152 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:54:59.27 ID:41kkDM+g0.net
だから今流行ってる物の専門学校に入れたいなんて親はアホなんだよ

153 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:55:47.14 ID:xYzV+TGZ0.net
高潮で沈んじゃうとは思わなかったけどなw

154 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:55:54.82 ID:K/gVDNLCa.net
>>144
お母さん

155 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:55:55.80 ID:hF5fEIy80.net
晴海最後の日、少し泣いた
すぐにお台場に慣れたけど(´・ω・`)

156 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:56:02.22 ID:vAhu58nm0.net
>>151
そのうちに真剣に考え出すさ

157 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:56:05.23 ID:l1xMIQJjM.net
平成元年の時は都庁建設中だったな

158 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:56:07.62 ID:mexByQGv0.net
あと30年で東京湾はなくなるだろうな

159 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:56:28.30 ID:QGVEPdMl0.net
台場なんかナンもなかった偏僻なとこだったのに

160 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:56:44.57 ID:rZmbwyZg0.net
災害多いのによく高層階に住もうと思うな

161 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:56:54.35 ID:hF5fEIy80.net
>>154
お父さんになってみたかったです(´・ω・`)

162 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:57:01.98 ID:nYpyOJ5Ea.net
アドバルーン

163 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:57:07.96 ID:WVnqMSy8a.net
アドバルーン

164 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:57:10.62 ID:eWA+Y83nr.net
あったあった

165 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:57:15.76 ID:HetYxsIf0.net
台場に勤めてたことあるけど、あそこ不便すぎるわ

166 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:57:18.58 ID:8c2vWlcP0.net
>>159
お台場って呼んだらなんかオシャレな感じになって発展したな

167 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:57:39.72 ID:9Jdv2/Un0.net
>>161
女性なん?

168 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:57:44.59 ID:WVnqMSy8a.net
ほう

169 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:57:45.87 ID:vAhu58nm0.net
水素入れてみよう

170 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:57:47.96 ID:41kkDM+g0.net
そういや見ないな
子供の頃は結構見た覚えがある

171 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:57:51.54 ID:mexByQGv0.net
>>161
俺はお姉さんになりたかった

172 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:57:53.50 ID:xYzV+TGZ0.net
風船屋も見かけなくなったもんな

173 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:01.16 ID:OSimwaUPa.net
ヘリウムガス吸って失神したアイドルの小学生はその後どうなったのか

174 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:04.53 ID:Q1gUuHMd0.net
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1537927336/l50

175 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:11.31 ID:nYpyOJ5Ea.net
セスナ飛ばして拡声器で

176 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:20.43 ID:9Jdv2/Un0.net
ここらへんが日本人の駄目なとこかな

177 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:26.62 ID:l1xMIQJjM.net
>>165
昼飯食うところも少ないし
夜一杯やってくところもないらしいな

178 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:27.84 ID:cCza3bMz0.net
>>152
流行りに行くのは正解だよ
需要があるから仕事もあるし夢を叶える達成感も得られる

179 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:34.61 ID:xYzV+TGZ0.net
二桁になってたのかw

180 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:37.07 ID:rZmbwyZg0.net
でも当たらないんでしょう?

181 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:38.42 ID:2eBUwZaF0.net
ブルマ出るかな

182 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:47.49 ID:OSimwaUPa.net
紅の豚の飛行船を覚えてる

べにのぶたと読んでいた

183 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:54.91 ID:mexByQGv0.net
宝くじにぶち込む金で株を買えばいいのに

184 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:58:58.69 ID:vsS8Njoz0.net
日本人の影響の受けやすさは異常

185 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:59:02.83 ID:8c2vWlcP0.net
努力も才能も必要なく大金を手に入れられるのが宝くじ
期待値が低くてもとりあえず買うのは分かる

186 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:59:06.43 ID:waK86K+vM.net
オセロのバカ女のもの知らずは笑えないレベル

187 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:59:08.43 ID:hF5fEIy80.net
>>167
違うよ
ボインで料理上手な女性にアナタ!て呼ばれたかったよ!。・゜・(ノД`)・゜・。

188 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:59:18.89 ID:OSimwaUPa.net
自転車

189 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:59:19.47 ID:9mmHQDBD0.net
アンテナショップってボッタ価格だから意味ねぇよな

190 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:59:19.67 ID:2Pk1Ok4Q0.net
エプロンかな?

191 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:59:22.85 ID:WVnqMSy8a.net
放置自転車

192 :名無しステーション :2018/10/06(土) 20:59:32.72 ID:QGVEPdMl0.net
買わなくても当たるようにして、当たってから購入できるようになればイイのに(´・ω・`)

193 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:00:06.17 ID:l1xMIQJjM.net
東京の家賃が上がってアンテナショップが次々と閉店してる
なんて記事を新聞で読んだな

194 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:00:10.31 ID:9Jdv2/Un0.net
時代をさかのぼるほどにパチンコは目と腕次第で儲かったはず

195 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:00:24.87 ID:s5Q1n2dWa.net
総統も相当な期間

196 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:00:28.10 ID:PsfWCIz40.net
いけがmetooの放置も良くないよな

197 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:00:41.93 ID:WVnqMSy8a.net
そんな法律あるのか

198 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:00:49.62 ID:eWA+Y83nr.net
昔撤去のバイトしたなぁw

199 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:06.20 ID:nYpyOJ5Ea.net
自転車預かり所から葉書が送られてきて取りに行く

200 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:07.91 ID:9mmHQDBD0.net
>>192
意味分からん

201 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:10.25 ID:QGVEPdMl0.net
そもそも何で放置されてるのかって仕組みが分からん
要は不要自転車の捨て場所になってるとか?

202 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:12.22 ID:2eBUwZaF0.net
日本の国民も政治家も昔からやっぱりおかしいよ

203 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:15.77 ID:xYzV+TGZ0.net
人口多いからスケールが違うなw

204 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:21.16 ID:9Jdv2/Un0.net
インスタばえしますね

205 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:23.19 ID:OSimwaUPa.net
これに本か

206 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:23.77 ID:PsfWCIz40.net
またこれ嘘っぽいなあ

207 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:25.44 ID:HetYxsIf0.net
民度の差だろ

208 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:34.93 ID:n24yNlgL0.net
■九時またぎ

209 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:44.73 ID:eWA+Y83nr.net
300系や

210 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:01:55.86 ID:OSimwaUPa.net
0系?は長かったね

211 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:02:10.08 ID:2Pk1Ok4Q0.net
大阪の終わりの始まり

212 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:02:11.19 ID:mLNv0Sjw0.net
個人でこんなに積めないだろ(´・ω・`)
どっかのリサイクル工場で撮って来たんだろ

213 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:02:12.40 ID:6g8XqRWv0.net
>>186
だな。

214 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:02:14.39 ID:HetYxsIf0.net
パンタグラフ

215 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:02:16.13 ID:9Jdv2/Un0.net
速けりゃいいってもんじゃない

216 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:02:17.62 ID:2eBUwZaF0.net
まど

217 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:02:36.11 ID:EhEdFZYi0.net
土曜プレミアム・映画「ジャックと進撃の巨人」★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1538749180/

218 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:02:43.05 ID:n24yNlgL0.net
>>4
       /⌒彡
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((((  ティモテ
    | \ y  ))))   ティモテ〜
    |   ニつ))つ
    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、
  // しヽ__)〜
 ~〜〜〜`


219 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:02:56.29 ID:8c2vWlcP0.net
リニアモーターカーほど無駄なものもないな

220 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:02:57.20 ID:OSimwaUPa.net
リニアモーターカーって50年以上開発してるね

遅すぎるね

221 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:02:58.66 ID:PsfWCIz40.net
あーそういえば
そう考えると昔の方が良かったな

222 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:03:00.00 ID:cCza3bMz0.net
小さくなりすぎだ
飛行機みたい

223 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:03:14.92 ID:xYzV+TGZ0.net
生きてるうちに完成するのかなあ?

224 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:03:15.76 ID:OSimwaUPa.net
リニアモーターカーってコンコルドになりそう

225 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:03:27.78 ID:eWA+Y83nr.net
40分・・・

226 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:03:30.99 ID:waK86K+vM.net
オレもう死んでる

227 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:03:48.09 ID:nYpyOJ5Ea.net
支那のなんちゃってリニア

228 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:03:52.52 ID:9Jdv2/Un0.net
リニアって電磁波ヤバそうだな

229 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:03:57.84 ID:OSimwaUPa.net
上野駅のことかー!

230 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:04:09.32 ID:2Pk1Ok4Q0.net
>>222
お前は飛行機乗ったことがないのかw

231 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:04:22.83 ID:OSimwaUPa.net
上野東京ラインの登場で
在来線も終着駅じゃなくなっちまった

232 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:04:29.49 ID:HetYxsIf0.net
上野で降りてもいいのよ(´・ω・`)

233 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:04:50.57 ID:nYpyOJ5Ea.net
工藤ユキの親父の歌を流してやれよ

234 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:04:59.20 ID:eWA+Y83nr.net
やっす

235 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:05:00.09 ID:8c2vWlcP0.net
高校生くらいの時に新幹線に初めて乗ったけどよく乗れたなあ
今じゃネットで下調べしてからじゃないと何も出来んわ

236 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:05:10.23 ID:Q1gUuHMd0.net
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1538632218/l50

237 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:05:18.26 ID:OSimwaUPa.net
泥除け見ないな

238 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:05:22.85 ID:9Jdv2/Un0.net
上野発の夜行列車も青森の連絡船もなくなったのか

239 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:05:26.60 ID:vAhu58nm0.net
アースの方が気になる

240 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:05:33.86 ID:bOYSqoJR0.net
LCCで海外はキツくね?

241 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:05:48.39 ID:41kkDM+g0.net
6千円で済むなら安すぎるわ

242 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:05:52.30 ID:2eBUwZaF0.net
>>235
今はリスクを先に洗い出してからだよな
変わったよなあ

243 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:06:11.37 ID:eWA+Y83nr.net
枯葉マークか

244 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:06:19.35 ID:xYzV+TGZ0.net
枯れ葉マークじゃないのか

245 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:06:39.73 ID:41kkDM+g0.net
>>178
そうじゃなくて子供が成人する頃には流行らなくなってるか底辺の仕事になることもあるってこと

246 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:06:44.00 ID:bOYSqoJR0.net
くだらん

247 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:06:52.41 ID:vAhu58nm0.net
いーてーしー

248 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:06:56.32 ID:bOYSqoJR0.net
etc

249 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:06:58.55 ID:xYzV+TGZ0.net
ブレーキの踏み間違いで不幸しか生み出してないくせにな

250 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:07:03.92 ID:9Jdv2/Un0.net
いーてーしー

251 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:07:57.40 ID:8c2vWlcP0.net
etcは車に内蔵しとけ

252 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:08:16.94 ID:OSimwaUPa.net
インターチェンジとサービスエリアの違いが判らん

253 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:08:19.58 ID:eWA+Y83nr.net
高齢者ドライバーが間違えそうw

254 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:08:20.31 ID:cCza3bMz0.net
>>245
夢追ってる人には底辺とか関係ないから

255 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:08:24.06 ID:bOYSqoJR0.net
また1000円にならんかなあ

256 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:08:34.91 ID:2eBUwZaF0.net
車持ってないわ
いらんし

257 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:08:50.92 ID:2Pk1Ok4Q0.net
現金厨のせいで高コスト

258 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:09:12.61 ID:8c2vWlcP0.net
確かに普通の街中にetcゲートがあったりするな
間違って出たり入ったりしたことあるわ

259 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:09:25.13 ID:5E8nGuEMa.net
ledきらい

260 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:09:41.29 ID:nYpyOJ5Ea.net
おれは常にエロを意識している

261 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:09:48.54 ID:i3/6Id2Ip.net
病的なエコ厨って減った気がする

262 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:09:50.53 ID:s5Q1n2dWa.net
めんどくせえから、ビンや缶のは買わなくなったな

263 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:09:58.97 ID:oag5k8p50.net
街灯と車のライトがLEDになって夜道は目が痛い

264 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:10:19.26 ID:vAhu58nm0.net
>>252
サービスエリアとパーキングエリアじゃないのか
インターチェンジは出入り口だし

265 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:10:22.78 ID:41kkDM+g0.net
昔から日本にありがちなオーバースペックなエコ活動に思えなくもない

266 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:10:26.76 ID:OSimwaUPa.net
プラスチックごみのリサイクルは
逆効果だということを知ってショックだったね

267 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:10:31.67 ID:bOYSqoJR0.net
アメリカ「は?そんなもん知ったこっちゃない」

268 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:10:37.42 ID:xYzV+TGZ0.net
容器はプラなのにな

269 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:10:42.02 ID:6g8XqRWv0.net
そろばん消えたな。

270 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:10:53.02 ID:9mmHQDBD0.net
でも排出量売買できるんだよね

先進国が貧乏国家の排出量を買い取れるクソシステム

271 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:10:56.28 ID:s5Q1n2dWa.net
中国様が持ってってくれなくなったからなあ

272 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:11:00.00 ID:OSimwaUPa.net
>>264
ああそうだった。

名前もよくわからんかった。

273 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:11:02.91 ID:2Pk1Ok4Q0.net
二酸化炭素出さないように原発再稼働しろよ

274 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:11:03.96 ID:E4fNb3+X0.net
スマートICって基本は中型以上は通行禁止だぞ
例外的に中型OKもあるけど

275 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:11:05.23 ID:8c2vWlcP0.net
ストロー廃止はホント滑稽
問題はそこじゃないだろって

276 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:11:22.03 ID:OSimwaUPa.net
ペットボトルは燃やした方がエコという事実

277 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:11:27.13 ID:waK86K+vM.net
エコはエコロジーとエコノミーのどちらなのかはっきりさせろよ

278 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:11:47.01 ID:i3/6Id2Ip.net
>>275
だよなあ
なんかいろいろ間違えてると思うわ

279 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:11:52.19 ID:oag5k8p50.net
所さんのそれいけココロジーが1991年だから
昭和の終りにはエコロジーという言葉はあった

280 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:12:05.72 ID:9Jdv2/Un0.net
www

281 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:12:06.98 ID:bOYSqoJR0.net
今は燃やしても問題ない焼却炉あるらしいね

282 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:12:20.14 ID:EhEdFZYi0.net
土曜プレミアム・映画「ウエンツと天空の巨人」★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1538749180/

283 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:12:32.27 ID:xYzV+TGZ0.net
缶飲料に戻せばいいよ

284 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:12:34.93 ID:8c2vWlcP0.net
資源なんだからどっかにため込んだらどうか

285 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:12:34.96 ID:9TkK5f5w0.net
廃ペットボトルといわず、原料とかいって輸出できそう

286 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:12:36.83 ID:6g8XqRWv0.net
>>1
思いし書き込みやっとできたかと思えば、スレいっぱいのエラー

287 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:12:40.74 ID:thxS+xDsM.net
可燃ごみで捨てればいい

288 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:12:47.86 ID:QzbXVE9SK.net
>>281
性能でかなり差があるらしいな

289 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:09.83 ID:OSimwaUPa.net
>>288
使い捨てカイロが燃えるゴミになっていて驚いた

290 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:17.63 ID:2Pk1Ok4Q0.net
ずら

291 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:34.72 ID:vAhu58nm0.net
化粧隠し

292 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:36.76 ID:E4fNb3+X0.net
>>281
新しいのは殆どOKだね

293 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:40.81 ID:nYpyOJ5Ea.net
そもそも水を売り出したことに驚いたわ

294 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:45.38 ID:waK86K+vM.net
パタゴニアがフリース作るんじゃねーの?
ちょっと前までスゲー宣伝してたのになw

295 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:51.67 ID:oag5k8p50.net
女はスッピン隠し

296 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:54.15 ID:mLNv0Sjw0.net
ブッコンでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

297 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:54.73 ID:KPR/Kxbl0.net
平泉なんか言えや

298 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:55.47 ID:bOYSqoJR0.net
KPOOP

299 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:56.48 ID:9TkK5f5w0.net
意味わからん

300 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:56.50 ID:6g8XqRWv0.net
PM2.5

301 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:57.23 ID:HetYxsIf0.net
K−POOPwwww

302 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:13:59.86 ID:xYzV+TGZ0.net
KPOPw

303 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:00.45 ID:8c2vWlcP0.net
出っ歯の女の子がマスクしてたな

304 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:09.25 ID:eWA+Y83nr.net
そんな奴居るんかw

305 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:14.11 ID:uezT0NL30.net
コミュ障の必須アイテム

306 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:17.48 ID:lAjJioqv0.net
女のマスクの9割はブス隠し

307 :名無しステーション:2018/10/06(土) 21:14:21.71 ID:jmUEV1op0.net
風邪の予防にも拡散防止にもマスクは全く意味がないのにねw

308 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:22.90 ID:41kkDM+g0.net
恒例の韓国に寄せるコーナーです

309 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:22.93 ID:9TkK5f5w0.net
耳痛い

310 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:31.98 ID:OSimwaUPa.net
レスが伸びたwww

311 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:32.46 ID:bOYSqoJR0.net
真麻の必須アイテム

312 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:45.58 ID:ni2UFDpn0.net
黒マスクは十中八九チョン

313 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:48.26 ID:xYzV+TGZ0.net
日本人から見てもおかしいよ

314 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:48.99 ID:s5Q1n2dWa.net
変な病気餅と思われるんだっけ

315 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:49.19 ID:41kkDM+g0.net
顔隠すためにマスクって発想は犯罪者と同じだよな

316 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:51.86 ID:waK86K+vM.net
ただのブス隠しじゃんw

317 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:53.91 ID:thxS+xDsM.net
会社でもすげえブスな奴が食事以外でずっとマスクしてるわ

318 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:14:57.32 ID:uezT0NL30.net
恒例のぶっこみがーが湧きます

319 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:08.37 ID:9mmHQDBD0.net
マスクしてるのって
ブスとブス男しかいないんだよな

320 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:19.11 ID:QzbXVE9SK.net
面白いな

321 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:24.59 ID:i3/6Id2Ip.net
>>317
それはさすがにもう病気だよね

322 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:26.28 ID:HetYxsIf0.net
瀕死の重病人って、なんでマスクするんだ?

323 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:33.08 ID:nYpyOJ5Ea.net
欧米か

324 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:34.08 ID:vAhu58nm0.net
外人からどう見えようが良いだろうよ

325 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:35.40 ID:ni2UFDpn0.net
いや、日本でも他人に迷惑かけないためにマスクするだろ

326 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:36.48 ID:s5Q1n2dWa.net
>>317
無州じゃないけど、鼻出してるから意味あるのかそれって言いたくなる

327 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:36.91 ID:rZmbwyZg0.net
冬は暖かいのと髭剃り面倒でマスクする

328 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:37.61 ID:JLN/uUK4K.net
マスクがチョン寄りって何だよ。アレルギーでほぼ毎日してるから変な風潮やめて

329 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:42.85 ID:6g8XqRWv0.net
>>319
風俗嬢

330 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:52.01 ID:9Jdv2/Un0.net
>>303
目だけは盛りに盛ってでかくしてるから美人に見えるよね

331 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:53.61 ID:eWA+Y83nr.net
おもろいなw

332 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:56.78 ID:9TkK5f5w0.net
東南アジアだとマスクはしてるよね
白い奴が日本だけ

333 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:15:59.04 ID:cCza3bMz0.net
こんなん笑うわw

334 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:04.10 ID:2Pk1Ok4Q0.net
>>317
それはとてもいい事じゃねえかw
見なくて済むwww

335 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:06.61 ID:9TkK5f5w0.net
現像

336 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:07.58 ID:OSimwaUPa.net
フィルムカメラ

337 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:08.39 ID:bOYSqoJR0.net
写真の看板

338 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:09.04 ID:bLQ7lkpz0.net
冷凍みかんとセットで買う、このお茶は??
これもペットボトルだよね?
昔からあるじゃん

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://k.pd.kzho.net/1538827968193.jpg

339 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:09.63 ID:s5Q1n2dWa.net
DPEの看板

340 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:17.56 ID:eWA+Y83nr.net
写真のやつかな

341 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:20.69 ID:i3/6Id2Ip.net
マスクで肌荒れ隠してたら悪化したからやめたわ

342 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:23.60 ID:41kkDM+g0.net
こういう状況見てるとブルカも日本では抵抗は少ないのかもしれんと思う

343 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:40.13 ID:QzbXVE9SK.net
樹木希林

344 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:48.28 ID:OSimwaUPa.net
半袖のワイシャツにネクタイするのも滑稽なんだってね西洋から見たら

345 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:50.47 ID:uezT0NL30.net
>>341
そらそうだw

346 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:53.96 ID:b9UR08kZ0.net
生活採家とDPEと

347 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:16:55.71 ID:i3/6Id2Ip.net
>>338
これまた飲みたい

348 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:17:24.17 ID:s5Q1n2dWa.net
>>347
海原雄山に叱られる

349 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:17:25.41 ID:2Pk1Ok4Q0.net
>>338
それペットじゃくてポリな

350 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:17:26.66 ID:OSimwaUPa.net
>>342
ファッションとして真似する人も出てきそう
一時期ターバンが流行ったとフジテレビでやってたように。

351 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:17:37.18 ID:9TkK5f5w0.net
>>348
それおぼえてる

352 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:17:45.52 ID:eWA+Y83nr.net
>>343
年末年始やるCM好きだったw

353 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:17:59.49 ID:TeyUlMib0.net
>>338
熱いときは、プラの味がするんだよな

354 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:18:01.07 ID:kxWrYzgs0.net
まあそれぞれの外国人からそう見られてるってのを認識するだけで十分、日本国内でそういう連中に配慮する必要など無い

355 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:18:28.46 ID:waK86K+vM.net
>>344
日本人が見ても滑稽

356 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:18:30.93 ID:8c2vWlcP0.net
マイネオめちゃくちゃかわいいんだけど興味ない

357 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:18:35.79 ID:6g8XqRWv0.net
>>353
それポリな

358 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:18:35.80 ID:9Jdv2/Un0.net
マスクしてれば無修正でて大丈夫って発想の女もいるんやろ

359 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:18:53.99 ID:OSimwaUPa.net
そっちかーい

360 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:18:59.50 ID:HetYxsIf0.net
>>338
昔はこうだった
ttp://img06.shop-pro.jp/PA01024/613/product/67970065.jpg?20131211143830

361 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:19:00.90 ID:TeyUlMib0.net
>>344
そもそも、背広とかYシャツとか、寒い国で生まれてるからね
暑い国が真似することじゃない

362 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:19:02.58 ID:xYzV+TGZ0.net
酒とたばこの自販機減ったよなー

363 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:19:14.48 ID:OSimwaUPa.net
「平成30年で」っていうのは、平成の30年間でって意味か

364 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:19:19.31 ID:41kkDM+g0.net
エロ本自販機はまだあるの

365 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:19:20.72 ID:i3/6Id2Ip.net
えっなくなったんだ
酒飲まないから知らなかった

366 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:19:34.20 ID:qHusTqGA0.net
ワンカップ自販機はもうないのかよ

367 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:19:34.69 ID:2eBUwZaF0.net
西日本にはまだいっぱいあるけど

368 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:19:40.36 ID:QzbXVE9SK.net
ビニ本

369 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:19:46.67 ID:vAhu58nm0.net
>>358
エロチャットでよく居る
んでフェラの時に困る

370 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:19:58.37 ID:waK86K+vM.net
釜ヶ崎にはすごくある

371 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:20:02.82 ID:8c2vWlcP0.net
そういや昔DRYジュースみたいなのが売ってて人気あったな

372 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:20:09.03 ID:oag5k8p50.net
高校3年のコンパを居酒屋でやったなー

373 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:20:13.89 ID:eWA+Y83nr.net
罰金だしな

374 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:20:31.14 ID:HetYxsIf0.net
なくなった自販機と言えばこれだろ
ttp://www3.famille.ne.jp/~nom/jihanki/yamagatacosmos1.jpg

375 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:20:34.21 ID:qHusTqGA0.net
タバコ辞めたけどしばらくタスポは持ち歩いてたが
買うことは無かったな

376 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:20:50.35 ID:9Jdv2/Un0.net
今考えるとやべえなw

377 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:20:57.98 ID:qHusTqGA0.net
タバコガイジ多すぎ問題

378 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:04.28 ID:6pu23AHw0.net
マスクマンだらけになったのは
今の日本が精神病大国になった証だと思うわ

379 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:06.41 ID:OSimwaUPa.net
平成15年が15年前とはなあ

380 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:06.49 ID:8c2vWlcP0.net
高校の時に同級生の親の旅館で酒盛りしたなあ

381 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:19.52 ID:kxWrYzgs0.net
アポロ11号のNASAの司令室でも喫煙されていた

382 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:21.41 ID:s5Q1n2dWa.net
>>372
高校生だともろばれだったろうに、予約おkだった不思議

383 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:25.18 ID:uezT0NL30.net
>>364
5年前埼玉のはずれに行った時に10台くらいで囲んだエロスペース見掛けた

384 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:28.34 ID:41kkDM+g0.net
昔は「法律で禁止でもされてるんですかあ〜?」なんて偉そうな態度の喫煙者が多かった
現在肩身が狭いのも自業自得

385 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:41.10 ID:6g8XqRWv0.net
男より女ほうがタバコ辞めれんよな。

386 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:41.94 ID:+kWcMCqt0.net
学生の身長が急激に伸びたのも、タバコを吸うきっかけの環境が無くなったおかげだな

387 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:50.89 ID:nYpyOJ5Ea.net
飛行機内で禁煙ランプが消えた途端にタバコに火をつけてたなあ

388 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:51.88 ID:qHusTqGA0.net
バスや汽車でも灰皿あったな

389 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:55.76 ID:kt/+QJ8C0.net
電車には普通に灰皿あったしな。

390 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:59.28 ID:9TkK5f5w0.net
>>349
ペットもポリだろバカ

391 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:21:59.91 ID:vAhu58nm0.net
あれは慣れだよな

392 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:22:07.57 ID:a3snsKyg0.net
ガソリンが値上がりすると
自転車や原付きが増える

393 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:22:08.19 ID:mlPRSq1Z0.net
単純に電車の中とか混んでる所で吸うの危ないだろ

394 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:22:14.27 ID:9Jdv2/Un0.net
>>381
僕らの生まれてくるずっとずっと前だから…

395 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:22:17.99 ID:I3li2TXC0.net
小学校の担任が教室で吸ってたな

396 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:22:21.77 ID:uK/g7jFF0.net
頑張ったな 車からのポイ捨てはまだやってるからそれも潰さないとな

397 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:22:31.22 ID:OSimwaUPa.net
体育着で学校の前の酒屋にビールやウィスキーを買いに行ってたな
店のおばちゃんも「今日は酒盛りするのね」って。

398 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:22:37.01 ID:I3li2TXC0.net
E電って誰も言わなくなったな

399 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:22:38.58 ID:kt/+QJ8C0.net
E電はどうなった?

400 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:22:40.76 ID:oag5k8p50.net
国電区間なつかしい

401 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:22:55.64 ID:9TkK5f5w0.net
普通に飲食店の喫煙も異常だわ

402 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:23:04.70 ID:EYKtEE4J0.net
ジュニアの前でチョンの話をするなw

403 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:23:04.87 ID:8tUkORFer.net
知らんわ

404 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:23:06.74 ID:lF369YvG0.net
>>399
黒歴史

405 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:23:08.65 ID:qHusTqGA0.net
自殺者は毎年3万にいるのになwwwwwwww

406 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:23:09.55 ID:s5Q1n2dWa.net
>>396
車から灰皿無くなったのも原因の一つだよねえ

407 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:23:10.68 ID:9TkK5f5w0.net
努力義務ならええやろ

408 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:23:14.73 ID:HetYxsIf0.net
健康を気にしている?だと?
ttp://nyanyaponzu.hatenablog.com/entry/2018/05/23/180000

409 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:23:17.58 ID:mlPRSq1Z0.net
でも昔はおおらかで平和そうではある

410 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:23:38.40 ID:a3snsKyg0.net
医療費圧迫の影響だろ。
医者の医療保険適用も1割負担から2割、3割へと
3倍の支払いだからな。

411 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:23:54.64 ID:9TkK5f5w0.net
>>405
直接の殺人なら罰せられるが間接ならお咎めなし

412 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:23:59.30 ID:s5Q1n2dWa.net
そんな法律廃止だw

413 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:02.45 ID:+kWcMCqt0.net
>>409
殺人多かった厨が湧いて出てくるからやめろそういう発言w

414 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:10.45 ID:OSimwaUPa.net
観光バスの灰皿をパカッとやって気持ち悪くなって
車酔いした

415 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:12.09 ID:41kkDM+g0.net
ハードル高い
https://kogusoku.com/wp-content/uploads/2017/08/kogusoku_24190049.jpg

416 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:15.99 ID:vAhu58nm0.net
>>406
吸わない人が多数派になったら無駄な装備だもんね

417 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:18.37 ID:6g8XqRWv0.net
>>399
今日飯田線でイベント列車走った?

418 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:20.66 ID:kxWrYzgs0.net
>>409
教師がデカい面していた

419 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:21.02 ID:/UKSEoki0.net
タバコよりも臭い洗剤を規制してほしい。
街中は臭い洗剤の臭いが入り混じってマスクなしではいられない。

420 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:25.38 ID:xYzV+TGZ0.net
たばこやめても大して変わらないペースで増えてんのな

421 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:28.26 ID:9TkK5f5w0.net
>>410
所得おおいやつはたくさん支払うでええやろ

422 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:39.06 ID:OSimwaUPa.net
このCMは不快だ

423 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:44.63 ID:a3snsKyg0.net
爺婆の集会所が病院だからな。
あの爺さん最近みないな?
寝たきりになったみたいだよ。
って会話が病院で行われる

424 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:24:48.20 ID:LIYVNuvfK.net
最近は低年収や鬱による病気が増えてるな

425 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:25:16.48 ID:kt/+QJ8C0.net
>>404
ラ・ムー

426 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:25:18.01 ID:nYpyOJ5Ea.net
>>418

親も先生様あつかいだった

427 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:25:20.48 ID:qHusTqGA0.net
車もマンションも売るの前提で買う人が増えたから
タバコは必然的に値下がりの原因になるから吸う人減ったな

428 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:25:22.27 ID:XeWMony30.net
東武は杉戸から吸えた

429 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:25:32.72 ID:a3snsKyg0.net
爺婆の年金を搾り取る為の喫茶店も今は多いだろ。

430 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:25:36.89 ID:9Jdv2/Un0.net
>>419
柔軟剤のニオイも公害だな

431 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:25:44.02 ID:uezT0NL30.net
>>410
高額療養費制度もあるし相当な貧乏人以外には大した影響ないんだけどな
まあ貧困率20%とか言われてるから問題ではあるんかね

432 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:25:44.38 ID:6g8XqRWv0.net
>>422
ハズキルーペのCMは好き

433 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:26:13.59 ID:8tUkORFer.net
>>419
ほんとそれ

434 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:26:23.49 ID:qHusTqGA0.net
ダウニーとか言う謎の柔軟剤から変なの増えたな

435 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:26:36.77 ID:/UKSEoki0.net
>>430
特にレノアね

436 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:26:40.61 ID:9Jdv2/Un0.net
>>432
新しいほうは…

437 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:26:41.75 ID:6g8XqRWv0.net
>>433
だな。

438 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:26:41.77 ID:kt/+QJ8C0.net
軍事だとイージス艦の普及とステルス化

439 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:26:42.75 ID:tcqkoPkPa.net
>>387
ゴミ

440 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:26:44.96 ID:9TkK5f5w0.net
>>419
害が証明されたやつから規制するのは普通

441 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:26:49.06 ID:a3snsKyg0.net
タバコ規制してボケる老人が増えて結局、医療費増えるってね。

442 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:27:02.16 ID:s5Q1n2dWa.net
安楽死制度早く

443 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:27:16.95 ID:LIYVNuvfK.net
2ちゃんねる使用者の高齢化と過疎化

444 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:27:29.95 ID:HetYxsIf0.net
一升はだめやろ(´・ω・`)

445 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:27:40.08 ID:vAhu58nm0.net
一合程度って聞いたけどなあ

446 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:27:41.64 ID:2eBUwZaF0.net
ひき逃げするほど飲んじゃダメですよ

447 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:27:47.18 ID:a3snsKyg0.net
量で規制しても
アルコール9%飲料がバカ売れ。

448 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:27:55.95 ID:qHusTqGA0.net
マスコミは酒規制言わねえよな
飲酒運転のやつ出ても絶対酒は悪モノにならない

449 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:28:01.51 ID:TiuYsVBB0.net
不健康になってとっとと死んでもらったほうが良いんじゃないか?

450 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:28:07.46 ID:HetYxsIf0.net
飲み会なら中ジョッキ3杯くらいいくやろ、普通(´・ω・`)

451 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:28:21.54 ID:6g8XqRWv0.net
>>436
キャッ!

452 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:28:30.68 ID:LIYVNuvfK.net
カフェイン錠剤はあるのに何でアルコール錠剤は無いんや?

453 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:28:46.97 ID:9TkK5f5w0.net
飲み会もいらんわー

454 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:28:50.82 ID:kt/+QJ8C0.net
>>449
死ぬまでにかかる医療費が高くつくらしい。

455 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:28:53.79 ID:kxWrYzgs0.net
酒を害扱いできる国か否かはその国の国民性に拠る

456 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:28:54.09 ID:vAhu58nm0.net
うちの婆さんは養命酒だけ寝る前に飲んでた

457 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:28:58.06 ID:nYpyOJ5Ea.net
酒があまり規制されないのは専売制じゃないからなのか

458 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:29:11.84 ID:+kWcMCqt0.net
たしなむ程度

459 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:29:26.26 ID:8c2vWlcP0.net
もう堀田茜でいいから付き合いたい

460 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:29:30.95 ID:gI9tf+Fo0.net
健康は義務っていうんだったら、もっと労働時間減らせよ
最低でも8時間働いて通勤に往復1時間半近くつかってて運動しろ食事もしっかりやれってアホなの?
自分はニート時代が一番健康だったわw
食生活もこだわってたし運動もガンガンやってたから体も引き締まってたし

461 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:29:39.87 ID:kt/+QJ8C0.net
>>453
うちの会社ないぞー

今思えばバカげた風習だった。

462 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:29:42.91 ID:pzesmQ0V0.net
週1,2回の運動とか効果ないから
毎日10分の運動の方がいい

463 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:29:51.03 ID:8tUkORFer.net
結構走ってる人多いよな〜

464 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:29:53.23 ID:9TkK5f5w0.net
>>452
エタノールが常温で揮発するからじゃね

465 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:30:16.69 ID:9TkK5f5w0.net
>>461
教えて
東京?

466 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:30:20.20 ID:8c2vWlcP0.net
休みの日はジョギングしてるわ
準備や後始末含めて半日は潰れてしまう

467 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:30:21.63 ID:a3snsKyg0.net
昔は田舎の人のほうが歩いたけど
今は田舎の人の方が車の利用が増えて運動不足
家でてすぐに車で目的地だからな。
子供も防犯目的で車での送り迎え

468 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:30:25.20 ID:8tUkORFer.net
1日一歩

469 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:30:37.78 ID:9TkK5f5w0.net
>>463
勃起のためじゃね

470 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:30:39.59 ID:C3wIhRz00.net
30分週ニくらいじゃ全然痩せなそうだけどな

471 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:30:46.77 ID:mlPRSq1Z0.net
>>413
今は移民難民だの差別がどうたらだの外国の影響が大きくなってきて
人種的な問題でピリピリしてるね

472 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:30:48.21 ID:nYpyOJ5Ea.net
>>448

酒造会社に遠慮しちゃってるから、何にも言えねー

473 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:30:50.22 ID:kt/+QJ8C0.net
>>465
東京

474 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:30:58.50 ID:9TkK5f5w0.net
いちまんぼ?
いちまんぽ?

475 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:30:59.17 ID:s5Q1n2dWa.net
>>468
三日で三歩

476 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:09.91 ID:8tUkORFer.net
>>469
なんでやねんw

477 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:10.17 ID:9TkK5f5w0.net
>>473
雇ってくれよ

478 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:12.64 ID:6g8XqRWv0.net
生活習慣病の問診て意味わからんのあるよな。
人より食べるのが早いとか、人より歩くのが遅いとか。

基準がわらかんわ

479 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:13.52 ID:i3/6Id2Ip.net
>>467
たまに東京来ると何回かの電車乗り換えだけでへばるね

480 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:14.20 ID:qHusTqGA0.net
義務の反対は権利だったはず
義務教育は親へで子は教育を受ける権利だったかな
国が健康を義務というなら何らかの権利が国民側にあるはず

481 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:18.23 ID:vAhu58nm0.net
一万歩はなかなか行かないよ

482 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:18.90 ID:QzbXVE9SK.net
アホ

483 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:19.17 ID:pzesmQ0V0.net
7キロ歩けって事や

484 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:19.28 ID:9Jdv2/Un0.net
引っ叩きてえ

485 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:19.97 ID:41kkDM+g0.net
1万歩は多すぎる
ましてや雨の中ともなるとなおさらだ

486 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:24.99 ID:HetYxsIf0.net
>>460
8時間ならまだマシだろ
残業が常態化しているところも多いし

487 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:27.73 ID:K5htYBvo0.net
ジャニーズはこんなバカをテレビに出すなよ!

488 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:34.31 ID:9TkK5f5w0.net
>>476
股関節の血流よくしとかないとすぐ萎える

489 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:54.50 ID:4FdoVC6m0.net
>>470
でも基礎代謝維持や体のなまりを抑止できるし
走ったら痩せるんじゃなく動いてればそう簡単には太らないって体にはなるよ

490 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:56.93 ID:6g8XqRWv0.net
小渕恵三

491 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:31:59.65 ID:41kkDM+g0.net
爪痕残そうというやつが空回りしてんね

492 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:32:08.37 ID:kt/+QJ8C0.net
>>477
いや潰れそうだから、俺も仕事探さなじゃならん。

493 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:32:09.14 ID:9TkK5f5w0.net
>>486
8時間を週5日って異常だろ

494 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:32:09.58 ID:8tUkORFer.net
>>488
なるほど〜w

495 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:32:23.58 ID:a3snsKyg0.net
ダイゴのじいちゃん

496 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:32:29.76 ID:9Jdv2/Un0.net
DAIGO 「じいちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

497 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:32:32.45 ID:9TkK5f5w0.net
>>492
やっぱブラック化しないと生き残れんのよ

498 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:32:34.02 ID:8tUkORFer.net
おじいちゃんが〜

499 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:32:39.99 ID:qHusTqGA0.net
ダイゴッて一発屋かと思ったけど
消えなかったな

500 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:32:54.61 ID:uezT0NL30.net
>>486
きっといまだにニートなんだよw

501 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:32:55.63 ID:9TkK5f5w0.net
>>494
だからあいつら、風俗か不倫好きなんだよ

502 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:02.22 ID:mlPRSq1Z0.net
米屋さんも絶滅危惧種になってそう

503 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:07.83 ID:kt/+QJ8C0.net
タイ米はクソ不味かった

504 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:08.71 ID:qHusTqGA0.net
プロンプターって最近見なくなったな

505 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:16.61 ID:gI9tf+Fo0.net
>>486
うん、だからそれに残業なんか加えて運動しろ、健康は義務だっていわれても、ちゃんちゃらおかしいわ
だいたい仕事のストレスで不健康になるだろうしなぁ

506 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:19.72 ID:a3snsKyg0.net
お遍路さんしたり。今じゃ脱獄犯もお遍路さん

507 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:33.79 ID:9TkK5f5w0.net
逆に座ってやってたのみたい

508 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:34.02 ID:a3snsKyg0.net
ウノ

509 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:39.27 ID:6g8XqRWv0.net
モリキロー

510 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:43.67 ID:s5Q1n2dWa.net
3万円の人?

511 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:45.96 ID:8tUkORFer.net
>>503
パサパサして不味かったねwww

512 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:47.08 ID:HetYxsIf0.net
>>493
週休二日が当たり前じゃない会社もまだまだ多いんやで

513 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:33:53.93 ID:qHusTqGA0.net
宇野じゃねえのかよ

514 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:03.90 ID:kt/+QJ8C0.net
>>497
それは言えるかも。
前の会社は超絶ブラックで飲み会強制だった。

515 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:04.09 ID:mlPRSq1Z0.net
二か月とかみじかすぎだろ

516 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:08.30 ID:41kkDM+g0.net
今見ると人民服っぽいな

517 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:12.53 ID:kxWrYzgs0.net
>>472
いくらでもCM出したいタバコ会社は突っぱねて受け付けないのだから酒を飲む一般人が好むと考えるからCMを打ってるんやろ

518 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:15.59 ID:C3wIhRz00.net
たった2ヶ月やん、細川が8ヶ月だし

519 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:33.22 ID:8c2vWlcP0.net
ゴミの分別は最初からしやすいようにパッケージして欲しいわ

520 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:34.16 ID:9TkK5f5w0.net
>>512
だめな方に合わせる社会はいやだわ

521 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:34.40 ID:9Jdv2/Un0.net
サンダーバードに出てきそう

522 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:36.39 ID:a3snsKyg0.net
ダイゴという上級国民
綺麗な奥さんもらって

523 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:46.56 ID:qHusTqGA0.net
>>515
ちょっと前まで毎年総理が変わってたからなw

524 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:48.43 ID:nYpyOJ5Ea.net
悪いヤツほど長生き

525 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:54.10 ID:9TkK5f5w0.net
>>514
生き残ってるでしょそこ?

526 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:34:56.70 ID:6g8XqRWv0.net
>>516
テクノカット

527 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:35:00.34 ID:kt/+QJ8C0.net
>>511
チャーハンなんかにしないと食えたもんじゃなかった。

528 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:35:06.64 ID:41kkDM+g0.net
実質的に社会党の存在意義がなくなったのは政権に入ったこの時だった

529 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:35:14.86 ID:K5htYBvo0.net
結局さ

軽減税率導入するなら「物品税」残した方が良かったんじゃないか?

530 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:35:15.11 ID:9TkK5f5w0.net
>>522
適当にアルファベット行ってればいい仕事

531 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:35:37.33 ID:i3/6Id2Ip.net
>>518
宇野ってどんくらいだったっけ

532 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:35:39.08 ID:xYzV+TGZ0.net
橋龍も消費税上げてなきゃもっと名が残っただろうになあ

533 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:35:44.00 ID:gI9tf+Fo0.net
社会人「今日も疲れた、帰って美味しいものでも食べてゆっくりしよう」
国「健康は義務!運動しろ!健康にいい食事しろ!」

534 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:35:46.31 ID:9TkK5f5w0.net
軽減税率なんかいらんて、まじ
公明党のせいだろ?

535 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:35:53.28 ID:C3wIhRz00.net
>>528
自民党の存在意義は?

536 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:35:55.64 ID:9mmHQDBD0.net
橋本龍太郎
小渕恵三
森喜朗
小泉純一郎
安倍晋三
福田康夫
麻生太郎
鳩山由紀夫
菅直人
野田佳彦
安倍晋三

537 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:35:56.02 ID:4dKRmuF80.net
酒は二倍の値段でいい

538 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:36:12.84 ID:9TkK5f5w0.net
>>533
別に努力義務なのに真に受けるなよw

539 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:36:29.12 ID:a3snsKyg0.net
今はうわべだけの付き合いが多いから
飲み会とかしたほうが良いぞ。
飲み会後に妙に相手の態度変わって親切になる場合多いから。

540 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:36:33.75 ID:C3wIhRz00.net
>>531
2ヶ月

541 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:36:35.88 ID:kt/+QJ8C0.net
>>525
周辺じゃ一人勝ち状態だな。

しかし、従業員にも同業者にもかなり恨まれているから、そのうち痛い目にあうんじゃね?

542 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:36:46.20 ID:LIYVNuvfK.net
医者に運動はしてますか?と聞かれたので、
医者に仕事で動いていますと言うと、仕事で動くのは運動ではないと言われる
何が違うんだ?

543 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:36:48.25 ID:CpPT7dXN0.net
福田の「貴方とは違うんですよ」はAAも作られたよな

544 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:36:51.00 ID:i3/6Id2Ip.net
>>540
やっぱそんくらいか

545 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:36:51.88 ID:mlPRSq1Z0.net
>>536
上二人は亡くなったな

546 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:37:03.72 ID:JLN/uUK4K.net
固い御飯好きだからブレンド米が不味いとは思わなかったわ。100%タイ米は嫌だけど

547 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:37:09.33 ID:qtXsM9zRr.net
おまいらなんで感謝祭を見ないんだ?

548 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:37:22.48 ID:xYzV+TGZ0.net
>>529
軽減税率も現金じゃ受けれないキャッシュレスでのポイントだぜ?
中抜きと囲い込みに払う分があるなら上げる必要ねーだろw

549 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:37:35.32 ID:gI9tf+Fo0.net
>>542
そんな事いわれるのかぁ
有酸素運動になってないってことなんじゃない?
仕事は

550 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:37:38.40 ID:6g8XqRWv0.net
>>540
妊娠わかるかわからんくらいか。

551 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:37:43.43 ID:HetYxsIf0.net
>>545
まだ生きてて、引退しちゃった連中は、全員ろくなことしとらんな(´・ω・`)

552 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:37:46.15 ID:i3/6Id2Ip.net
>>546
タイ米は調理の仕方次第では美味いよね

553 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:37:48.15 ID:9Jdv2/Un0.net
もう岡山の限界でいいから結婚したい

554 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:37:53.51 ID:RRcp7SEd0.net
>>547
芸能人とか興味ないから

555 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:37:58.96 ID:9mmHQDBD0.net
小泉以降がヤバすぎだろ
野田なんかまったく覚えてねぇわ
鳩山とか菅はネタあったから覚えてるけど

556 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:38:00.51 ID:kt/+QJ8C0.net
中国の美人局に引っかかったアホ

557 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:38:03.80 ID:s5Q1n2dWa.net
>>547
誰が誰に感謝するんだ、あれ

558 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:38:08.81 ID:gI9tf+Fo0.net
>>547
あんなくだらないの見るより、こっちのが全然勉強になるからなぁ

559 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:38:11.46 ID:qHusTqGA0.net
また無職に金ばらまかねえかなぁ
10万くらい

560 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:38:15.30 ID:kt/+QJ8C0.net
ケツに刺さって男根

561 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:38:18.61 ID:a3snsKyg0.net
本当は森首相なのに
森元さんて言われちゃう。

562 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:38:23.66 ID:Vwr/2U0F0.net
>>551
福田康夫って何かしてたっけ?

563 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:38:26.86 ID:mlPRSq1Z0.net
ぶっちゃん

564 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:38:27.95 ID:RRcp7SEd0.net
平成であります!

565 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:38:47.60 ID:s5Q1n2dWa.net
テディベアのぬいぐるみに変えろよ、もう

566 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:38:58.92 ID:8tUkORFer.net
小泉か

567 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:02.62 ID:ELjlWVks0.net
なぜか人気だけはあった小泉

568 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:04.00 ID:i3/6Id2Ip.net
>>562
あなたとは違うんですしか覚えてない

569 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:13.61 ID:waK86K+vM.net
本物のバカ女だなオセロ

570 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:14.00 ID:6g8XqRWv0.net
>>563
間違えといてぶっちゃんてw

571 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:15.42 ID:RRcp7SEd0.net
小泉とかいう全国民を騙したフィクサー

572 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:15.90 ID:9Jdv2/Un0.net
ろくなイメージないやつばっかりwww

573 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:17.38 ID:/UKSEoki0.net
松嶋ってバカすぎるのにスッキリのコメンテーターとかしてるよな
こういうゴリ押し芸人は早く消えて欲しい

574 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:22.41 ID:qHusTqGA0.net
小泉がタクシー運ちゃん大量増産の一因だな

575 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:34.93 ID:0zc6PXzD0.net
太郎坊ちゃん

576 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:41.85 ID:ELjlWVks0.net
カップラーメン400円の人

577 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:42.00 ID:a3snsKyg0.net
ギャング!

578 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:44.87 ID:Vwr/2U0F0.net
オタクにもてはやされたが、別にオタクの味方じゃない麻生

579 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:46.38 ID:kt/+QJ8C0.net
麻生の景気対策は上手く行ってたのに、当時のマスコミが全力で潰したからなあ。

580 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:53.16 ID:mlPRSq1Z0.net
小泉以降の自民ろくでもないのばっかだな

581 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:39:56.67 ID:qHusTqGA0.net
ジャンプとか売上ヤベエらしいな
麻生がグロスで買ってやれよ

582 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:09.18 ID:i3/6Id2Ip.net
>>573
バカだしへんな若作りだしいいとこないのにな

583 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:10.08 ID:s5Q1n2dWa.net
今の沖縄基地問題こじらせた張本人

584 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:11.43 ID:VpNlpXar0.net
家電小売壊滅させたんだっけ

585 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:12.44 ID:gI9tf+Fo0.net
てか小泉って一番やばいやつだよな
あいつのせいで派遣制度がやべえことになったし

586 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:13.39 ID:kt/+QJ8C0.net
トラストミー

587 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:20.59 ID:9mmHQDBD0.net
>>551
国家元首経験した奴が議員として残れるってシステムどうにかしないとな

588 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:34.18 ID:a3snsKyg0.net
菅直人の落ちぶれよう。

589 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:39.24 ID:8tUkORFer.net
本当長続きしないよなw

590 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:40.64 ID:6g8XqRWv0.net
>>569
ヤリマン臭する

591 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:44.74 ID:RRcp7SEd0.net
ざいにんきかん

592 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:46.83 ID:xYzV+TGZ0.net
安倍政権が長すぎるんじゃなくて変わりすぎだったよな

593 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:49.21 ID:Vwr/2U0F0.net
>>585
一番やばいのは小泉やわ
民主系は無能だったけど害が少ない

594 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:49.64 ID:9Jdv2/Un0.net
>>579
アニメの電動立ててほしかった

595 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:50.25 ID:s5Q1n2dWa.net
>>585
今も寄生してる、竹中モナー

596 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:40:55.10 ID:qHusTqGA0.net
電気製品とかの定価が亡くなったのが一番困るな
目安が全然わからなくなった

597 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:41:04.63 ID:LIYVNuvfK.net
>>549
おかしいなあ
体重はどんどん減るのに
過労か・・・

598 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:41:09.47 ID:zZ6Vh/D0a.net
明鏡止水

599 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:41:10.02 ID:ELjlWVks0.net
なんかやばい奴ほど長いなw

600 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:41:11.72 ID:8tUkORFer.net
羽田さんwww

601 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:41:11.92 ID:mlPRSq1Z0.net
宮澤喜一って首相としてはどうだったの?

602 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:41:14.98 ID:/UKSEoki0.net
安倍がでかい顔してるのが許せない!
嘘つき大魔王

603 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:41:15.79 ID:kt/+QJ8C0.net
芸者問題

604 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:41:29.23 ID:i3/6Id2Ip.net
>>595
あいつはほんとやばい

605 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:41:30.72 ID:RRcp7SEd0.net
桂太郎って誰やねん

606 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:41:34.43 ID:41kkDM+g0.net
平成の大宰相

607 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:41:37.00 ID:Vwr/2U0F0.net
安倍はだいたい民主党のおかげやろ
他に候補がいないからずっとできる

608 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:42:00.01 ID:waK86K+vM.net
>>573
宗教枠かな?

609 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:42:04.81 ID:qHusTqGA0.net
顔デカいからや
顔デカいから任期が長いんや

610 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:42:16.98 ID:9Jdv2/Un0.net
長けりゃいいってもんでもない

611 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:42:19.35 ID:a3snsKyg0.net
メルケルは移民政策で失敗しているからな。その失敗の大きさはひどい

612 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:42:19.72 ID:i3/6Id2Ip.net
>>608
なんかやってるの?

613 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:42:22.25 ID:kt/+QJ8C0.net
マスコミがネガキャンやって潰しまくるからだろ。

614 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:42:30.88 ID:0zc6PXzD0.net
左翼のいう独裁者ばかりだな

615 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:42:31.70 ID:8tUkORFer.net
そりゃそうだわな

616 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:42:40.09 ID:vAhu58nm0.net
メルケルでけーな

617 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:43:06.56 ID:41kkDM+g0.net
交渉が都合よくいかない時はまた次の首相に替わるまで待てばいいやって発想にもなるからな

618 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:43:11.70 ID:gI9tf+Fo0.net
官僚でたwww
あいつら東大卒のエリートばかりなのになんで日本はオワコンなの?www

619 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:43:13.66 ID:9mmHQDBD0.net
国会議員が官僚恫喝するって昔からじゃねーの?

620 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:43:15.36 ID:9TkK5f5w0.net
逆に言えば政治に左右されない役人政治だから
考え方しだいだろ

621 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:43:23.27 ID:qHusTqGA0.net
毎年総理が変わってた頃は役人も相当勝手にやってたけどなw

622 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:43:27.45 ID:a3snsKyg0.net
サッチャー政権時をテーマにした映画は多い。
リトル・ダンサーとか炭鉱閉鎖。ユアン・マクレガーのブレスもだな。

623 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:43:32.47 ID:RRcp7SEd0.net
ぼくのあそこも大きいくなっちゃいそうです><

624 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:43:46.74 ID:JLN/uUK4K.net
>>555
野田は上島竜兵に似てると思ってたら、竜ちゃん本人が老け込んで肉落ちてた

625 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:43:55.04 ID:9Jdv2/Un0.net
コロコロ変わってた頃のが景気よかった気がする
たまたまか

626 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:43:58.33 ID:kt/+QJ8C0.net
>>618
勉強のできる人間と頭のいい人間は別だから。

627 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:43:59.88 ID:9TkK5f5w0.net
>>618
東大卒じゃなきゃもっとオワコンだった
という言い訳

628 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:44:03.44 ID:kxWrYzgs0.net
自民党内の自分の能力に自信満々な人間が足を引っ張り合って首相をやりたがった結果、今は大臣で我慢するレベル

629 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:44:11.28 ID:a3snsKyg0.net
>>601
英語力はあったから。あとヨーダ似

630 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:44:41.53 ID:9TkK5f5w0.net
>>626
頭のいい人つくれないなら
学校いらんやろ

631 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:44:43.06 ID:9mmHQDBD0.net
>>624
デブは痩せたら、老けるよな
不健康ぽくなるっていうか

632 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:45:13.69 ID:q5tuKaXZ0.net
今日はおっさんなら誰でもわかるような簡単なことしかやらんのは、やっぱりパクりがバレたからかな

633 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:45:19.84 ID:K5htYBvo0.net
>>569

ジャニーズの奴も酷すぎる!

634 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:45:25.90 ID:9TkK5f5w0.net
>>628
その時、総理になれるのは血脈主義

635 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:45:26.73 ID:a3snsKyg0.net
>>618
実際に優秀でノーベル賞とかもらっているのは京大だから。

636 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:45:34.56 ID:gI9tf+Fo0.net
もうさ一回官僚をFラン経済学部にしてみたらどうか?
案外凄い方向いくかもしれないぞw

637 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:45:37.42 ID:qHusTqGA0.net
>>631
安田大サーカスのヒロの事ですね

638 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:46:02.63 ID:9TkK5f5w0.net
>>636
賄賂横行しそう

639 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:46:14.37 ID:qHusTqGA0.net
シャッキングは小泉が原因だろ

640 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:46:18.64 ID:vAhu58nm0.net
>>628
自民党内の派閥争いやってた頃はそうだったな
派閥が悪いってマスコミが潰そうとして影響力落ちたから長期政権になったんかな

641 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:46:42.91 ID:xYzV+TGZ0.net
国の借金じゃなくて振り出す金の量なだけだろこれ?

642 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:46:56.70 ID:9mmHQDBD0.net
>>632
オッサンが対象じゃねーんじゃねーの?

松嶋は十分おばはんなのに頭悪い若い枠で出てるのが最悪だよな
お笑い枠でもブスおばはん入れるなら、若いのいれた方がいいだろ

643 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:46:57.12 ID:9TkK5f5w0.net
一人当たりの債権もいえよ

644 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:46:58.89 ID:a3snsKyg0.net
つまり、株より国債を買えって事だ。

645 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:47:11.82 ID:i3/6Id2Ip.net
>>637
あいつは老けたというよりヘンな変わり方したわ

646 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:47:31.85 ID:a3snsKyg0.net
桃鉄なら徴兵令カード

647 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:47:32.07 ID:vAhu58nm0.net
国民からの借金て説明は日本ぐらいじゃないの

648 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:47:32.93 ID:Q1gUuHMd0.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

649 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:47:34.86 ID:9mmHQDBD0.net
>>637
健康になってるはずなのになぁw

650 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:47:34.92 ID:41kkDM+g0.net
国民から借りてるんだから国民が返してくれなくていいよと言えば済むことじゃん

651 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:48:01.92 ID:i3/6Id2Ip.net
>>642
ブスバカおばはん枠は室井佑月なんじゃね

652 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:48:02.29 ID:a3snsKyg0.net
世界に貸し出している金を回収すれば良いのさ。

653 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:48:12.03 ID:qHusTqGA0.net
円をすべて新しく変えて旧を使えなくしたら
ほぼほぼ借金は消えるらしいな

654 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:48:15.28 ID:LIYVNuvfK.net
むしろそうしてくれ!
金持ちは海外に逃げるだろうが

655 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:48:26.57 ID:/toGPoC90.net
インチキ池上w

656 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:48:31.37 ID:gI9tf+Fo0.net
グラフ見る限り、後800兆は余裕がありそうですね^^
いけるいけるwww

657 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:48:32.43 ID:SFK4jEP60.net
貸し借りを逆にして説明詐欺

658 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:49:02.64 ID:9mmHQDBD0.net
>>651
そのブスもバカ属性なら松嶋のが上だろう・・・大丈夫か?

659 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:49:03.37 ID:a3snsKyg0.net
中国が買ってくれたらそれこそ国債の価値なくせば良いよな。

660 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:49:05.89 ID:RRcp7SEd0.net
日本は中韓に金貸してるのに強く言えないのはなんで?

661 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:49:13.00 ID:0LiPcjaH0.net
世界中の計算方法統一しろよ

662 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:49:28.40 ID:kxWrYzgs0.net
>>640
自分が派閥の長になるとかの野心ある人間が減ったのは事実だろう、自分には能力が無いから官僚と安倍さんに大臣にならせてもらうレベルで満足な議員とかは今回の組閣でも顕著

663 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:49:30.33 ID:/toGPoC90.net
悪意ありまくりだなwwwwww

664 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:49:44.07 ID:qHusTqGA0.net
未だにシナやアフリカに金あげてる謎

665 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:49:51.36 ID:20SE7dp/0.net
橋本龍太郎がアメリカ国債を手放そうと思ったことがなんちゃらかんちゃら

666 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:03.16 ID:/toGPoC90.net
まーたインチキドイツ出してくるしwww

667 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:06.68 ID:8Ul/P0XdH.net
でもあれだけ無理難題言われても持ってるアメリカ国債を中国に売り渡すぞ、というブラフは使わないよね

668 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:07.79 ID:41kkDM+g0.net
世界大戦の賠償金を払い続けたドイツ

669 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:19.53 ID:K5htYBvo0.net
ドイツは何回くらい憲法改正してるんだろうな?

670 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:21.34 ID:kt/+QJ8C0.net
やはり安楽死施設を作って重病人と年寄りを減らすしかないな。

671 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:23.50 ID:mlPRSq1Z0.net
でもバラマキはするよ!

672 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:29.71 ID:Vwr/2U0F0.net
借金を返すために使われる世代が怒るから無理だな

673 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:41.61 ID:i3/6Id2Ip.net
>>658
知らん
なんで松嶋擁護みたいに思われてるのか

674 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:42.05 ID:xYzV+TGZ0.net
歳出を減らす必要の方が大事だろ

675 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:45.65 ID:a3snsKyg0.net
マネーロンダリングで洗浄された金も多いのだろうな。

676 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:46.90 ID:SFK4jEP60.net
経済音痴かこの人

677 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:51.57 ID:RRcp7SEd0.net
>>668
しかも二度も!

678 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:50:51.81 ID:/UKSEoki0.net
国民全員が銀行に預けてる金を半分でも降ろせば国もちゃんと考えるね。
このままだとまだまだ借金は増え続ける。
みんな半分降ろすんだ。

679 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:51:23.46 ID:RRcp7SEd0.net
>>678
残高0の人はどうしたらいいですか?(´・ω・`)

680 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:51:32.67 ID:a3snsKyg0.net
せめて借金を今の半分まで返却したらまた国債で潤うだろ。

681 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:51:35.81 ID:9Jdv2/Un0.net
過去の遺産で帳消しにする以外ほぼ無理やろ

682 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:51:39.78 ID:gI9tf+Fo0.net
まぁ政治家議員あたりなんてそれこそ俺らが生きてる間は何も関係ないしどうでもいいやとか思ってるんだろうな

683 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:51:41.66 ID:kxWrYzgs0.net
単なる紙屑である赤字国債が現金に化けるのは民間銀行が我々の預貯金で国債を買っているから

684 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:51:55.50 ID:9TkK5f5w0.net
池上バカだなぁ
ドイツは半分以上海外保有なのに

685 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:52:04.42 ID:cCza3bMz0.net
もう借金止まらなさそう

686 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:52:54.63 ID:vAhu58nm0.net
医療福祉費の伸びがシャレにならんからな

687 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:53:08.10 ID:xYzV+TGZ0.net
>>682
恩給年金が欲しいからやらないよ
少子化にした責任を一番取らなきゃいけない世代なのにさ

688 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:54:29.60 ID:hbXXSpqO0.net
つうか政府は資産のほうが多いぞ
あいかわらず借金ガー
ええかげんにせいよ

689 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:54:39.48 ID:a3snsKyg0.net
アホみたいに一般国民が金持っているからな。
金ない金無いって言い続けても無駄に使える金が無いだけだからな。

690 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:55:11.41 ID:a3snsKyg0.net
パチンコ税導入すればいいのに。

691 :名無しステーション :2018/10/06(土) 21:57:42.14 ID:hbXXSpqO0.net
ギリシャみたいな観光産業しかない国と
勤勉な日本を一緒にするなよ

総レス数 691
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200