2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:36.38 ID:L+e+tJTD0.net
羽鳥慎一モーニングショー★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1545866396/

2 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:47.92 ID:30BieVTd0.net
鯨食べたい人なんてほとんどいないのにな

3 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:48.35 ID:4ggoyI9Xa.net
いちおつ尾の身食べたいぞ

4 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:50.76 ID:q/XI1p1w0.net
宗教みたいなものだから

5 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:52.36 ID:ZID4zVZ20.net
あれ?田崎さん…(´・ω・`)

6 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:55.14 ID:Si0poqLi0.net
くじらとかあんま美味くないぞw

7 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:57.97 ID:COTmmuJ90.net
ねーよwwwwww
BBAはアホか

8 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:58.90 ID:wWcnlkgQ0.net
そもそも合意じゃないのに濡れるの?濡れないのに入れたら猛烈に痛いでしょ

9 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:59.76 ID:pYOxyiCG0.net
美味しんぼ以来のワイの夢が叶う時が来るのか・・・

10 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:59.80 ID:gdsYAR/mr.net
クジラ肉は臭みが強すぎて日常的に食うようなもんじゃねえんだよな

11 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:59.84 ID:/8BFllm/0.net
やりすぎ?今まで散々対話してきて
これ以上はムダだと判断したからでしょ
あちらさんは自分たちの論理を押し付けることしか考えてないんだから

12 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:59.86 ID:eOXxtNkZ0.net
ここでスシローかよw

13 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:59.95 ID:rxvgFfD40.net
確か、クジラは増えてるんだよな

14 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:33:59.97 ID:hzDB36zYa.net
>>1
君のいう通り二階堂が諸悪の根源

15 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:02.40 ID:ZvkGt7ie0.net
IWCへの最大の拠出金を出してる国だから、脱退する意味あんだよ。んなこともわからねーのかよ

16 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:02.63 ID:UooYBvWz0.net
金だけ払って罵倒されるとかマゾじゃねえんだから

17 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:03.36 ID:n21dNZR00.net
もともと、科学的データに基づく鯨資源管理をするために設立されたのがIWCなのに
80年代に反捕鯨教宗教団体に変節したんだから、こうなるのは当たり前だな

18 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:04.46 ID:6lBb/YYJ0.net
何をいってるんだ?
ノルウェーなんてとっくに脱退してるのに

19 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:05.28 ID:Th9kYiP70.net
>>1

スシローは関係ないだろ

20 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:05.56 ID:8AAMu/Od0.net
気がして

21 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:06.57 ID:b6T4jnWl0.net
共同通信社というだけで信用するきになれないなw

22 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:06.62 ID:LlZMFGPv0.net
>>952
お前は知らないかもしれないが

おっさんやジジイは鯨は不味いと知ってるから食べようなんて思わない

鯨ってのは給食でも出てたくらいで不人気食品だったんだぞ

23 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:07.40 ID:WA3paO9d0.net
クジラのしっぽの肉くっそうまいんだよなあ

24 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:08.77 ID:oAJb5GyzM.net
山口県の有権者を喜ばす為なんだろ

25 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:08.83 ID:oIksCMJc0.net
アホかな?

26 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:09.22 ID:5U09CsZl0.net
「国際協調」 が国益に反してるからだよwwwwwwwwwwww

27 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:13.08 ID:B0u4JsDS0.net
おまいら犬食う文化尊重する?

28 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:13.18 ID:q/XI1p1w0.net
相手が強調する気ないので
勘違いしている

29 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:14.01 ID:TAs5i3N2r.net
みなさんやってますよ

30 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:14.20 ID:gqLPKgw80.net
何の害だよ

31 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:14.63 ID:2fboY2zh0.net
IWC 時計のメーカーかと思った

32 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:15.35 ID:3lg8LDrZ0.net
国際協調ってより白人の支配下に置かれるってことだろ

33 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:15.37 ID:AIh5KnyE0.net
パヨクは反対かw

34 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:16.64 ID:F9iIgp4Z0.net
新IWCを設立しよう(´・ω・`)

35 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:17.32 ID:1Y4yZ0h80.net
このBBAは何を言ってるんだ?

36 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:18.07 ID:cw20gZgs0.net
ココアにちょびっとコーヒー入れるとさらにおいしいよ

37 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:18.17 ID:mrnHKmh50.net
NOが言えた日本

38 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:19.95 ID:AdNulGHS0.net
そもそもなんでそんな団体に参加したの?

39 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:20.53 ID:/BhVHW2q0.net
ユネスコからも脱退しろ

40 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:21.62 ID:usFR4jxi0.net
商業捕鯨再開しても鯨肉の消費は増えないよ

41 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:24.39 ID:jZzKy9Y+0.net
オージーは領海主張してます

42 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:24.99 ID:DPGy84kk0.net
高木のババアは世間体な話

43 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:25.35 ID:6lBb/YYJ0.net
>>6
おまえの味ばかなんて関係ないだろ?

44 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:25.77 ID:1iuV80c3M.net
国際協調の国(ただし食べ物については限度がある)

45 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:25.95 ID:puz5f2QH0.net
50年間話し合っても決着着かなかったんだろ
脱退正解

46 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:26.42 ID:a2zVTZb8p.net
何が国際協調じゃドアホ…



もはや数の問題じゃないだろ

47 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:26.65 ID:FqywgrhY0.net
いま反捕鯨で日本を叩いてるのは北朝鮮系工作員=共同通信は毎年社長が金正日の誕生パーティーに参加していました(´・ω・`)

48 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:27.11 ID:n1NH6g2t0.net
老害二階のせい

49 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:27.78 ID:g97gOpnl0.net
クジラ肉がせめて牛肉並みに安くなるなら食べたい

50 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:27.98 ID:VeT/r7iJ0.net
黙ってろ中国土人嫁

51 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:28.47 ID:ZR471lIwa.net
901
>この番組には山口メンバーも出てたしな
http://i.imgur.com/xdRZBqw.jpg

山口メンバーwwwwwwww

安倍夫妻フレンズレイプ逮捕揉み消し元TBS山口敬之
ついに安倍友終了?
https://twitter.com/qtaroxxx/status/1066144958862618625
TBS「報道特集」の金平茂紀さんが伊藤詩織さんの民事裁判で「陳述書」を提出してくださっています。
陳述書には、山口敬之に単独の採用決定権がなかったと書かれています。
これは山口が詩織さんを騙して呼び出した証拠となります。
(deleted an unsolicited ad)

52 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:28.76 ID:GYViZudA0.net
脱退しないとヘタレの国と見なされ続けるだけだろ

53 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:28.96 ID:0A85Htjoa.net
逆に加盟してるメリットを教えてよ
捕鯨国なのにクジラ保護の団体に所属する意味って?

54 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:29.39 ID:/NaISS+A0.net
さあ気を取り直して政権批判

55 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:30.25 ID:oQtQCMYO0.net
国際協調って・・金だけ搾取されてた状態だったんだぞ・・・

56 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:31.60 ID:9Af4B+kU0.net
ほんと中身のない話しかできない婆だな・・・

57 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:32.21 ID:TTHE6Uzu0.net
大洋ホエールズ

58 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:32.55 ID:kQjYWs6C0.net
まずは鯨と話し合いしなきゃ
(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:32.58 ID:BOQKscJb0.net
国際状況の方が間違ってたらどうすんだ?
こういう行動も捕鯨に関して考える指標になるだろ

60 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:32.65 ID:EbYH+b+h0.net
国際協調って相手の言うことをなんでも聞くいいこちゃんじゃないぞ

61 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:33.22 ID:ZID4zVZ20.net
でた!話し合い…(´・ω・`)

62 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:34.07 ID:vXKpHRUs0.net
とりあえず高木美保が脱退に反対してるから脱退賛成

63 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:35.55 ID:WBASnube0.net
それが話し合いにならないからこうなったんだよ

64 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:36.00 ID:pYqrY1Fk0.net
話し合いが通じない相手もいる
お隣の国で理解できないのか

65 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:36.56 ID:efNheJ7u0.net
これ民主党政権で脱退してば、高木も玉皮も大絶賛だろ

66 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:37.18 ID:6odETgfWa.net
これなら来年から大洋ホエールズ(´・ω・`)復活すなぁ!

67 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:38.16 ID:UiNXJirDr.net
ばらさよCWI
す場退と々堂表代が我

68 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:38.21 ID:vGomzWdn0.net
これは日本国内の捕鯨反対派も刺激してしまうから早まったと思う

69 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:38.21 ID:pYOxyiCG0.net
>>23
・・・いいなあ(´・ω・`)

70 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:38.62 ID:D2iZxOoda.net
30年は短いですかね

71 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:38.68 ID:UooYBvWz0.net
30年も話すりゃ十分だろ
改善の余地なし

72 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:39.24 ID:enSGRV350.net
オブザーバー(金蔓)

73 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:39.56 ID:TUqBtewed.net
は?高木美保アホだろw

74 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:40.05 ID:iH8b29ab0.net
豚のホルモンみたいな香と食感よね
美味いもんじゃない

75 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:40.30 ID:56ffSXI80.net
基地外団体に金払いたくないもの
そら脱退するわ

76 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:40.72 ID:jqQdVkcb0.net
>>14
大分麦焼酎が悪いんか

77 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:40.94 ID:ycaK4J2F0.net
なにいってんだ

78 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:41.28 ID:8AAMu/Od0.net
30年頑張っても無駄だったのになに言ってんだババァ

79 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:41.73 ID:Si0poqLi0.net
まあクジラちょっと獲ったぐらいで喚くようなやつはキモいけどな

80 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:41.96 ID:COTmmuJ90.net
このBBA何もわかってないだろw

81 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:42.00 ID:pNt6dyOo0.net
何言っても頭から否定する連中に協調する必要はない

82 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:42.48 ID:oAJb5GyzM.net
鯨なんて不味いじゃん

83 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:42.77 ID:1Y4yZ0h80.net
この調子でチョンにもNOと言えよ!

84 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:45.18 ID:Unn8kGBh0.net
損するから離れていいよ

85 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:46.47 ID:C4NPjQ4v0.net
高木美帆なにいってんだよ
バカなのかこいつ

86 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:47.40 ID:EiTcE+Rn0.net
で、反捕鯨は科学的根拠あんの?

87 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:47.41 ID:A7miLJ/60.net
カルト相手に話し合いは無理や

88 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:48.37 ID:5U09CsZl0.net
科学的根拠を示しても否定されたんですけど

89 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:48.71 ID:Q7sAo+fp0.net
組織が反対する為だけにあるような組織になっちまったからな。
取り付く島もないって感じなんだろう。

90 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:49.67 ID:ZjxMWrte0.net
何も知らないバカ気みほ

91 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:50.05 ID:+2WcIDrV0.net
田崎何で来てるん

92 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:50.31 ID:ytRxRDGKd.net
いや、かなり捕鯨国は提案してたぞ
どうしようもない

93 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:50.35 ID:NPyhTQNOa.net
枠から外れることを恐れすぎだろ、あほか

94 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:50.42 ID:TcUUbQBj0.net
ん?どんな害があるの?

95 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:51.25 ID:L+e+tJTD0.net
イカやサンマは?

96 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:51.26 ID:QLAFu5II0.net
誰かと思ったら田崎工作員がおるやないか( ´・ω・)

97 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:51.50 ID:CV9/JTTM0.net
くじら12号(・ω・`)

98 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:51.54 ID:206vUvUPd.net
偏ったコメンテーター陣やなぁwww

99 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:52.27 ID:DtzCmAs00.net
高木さんの意見は戦後教育の賜物だな
偶々うまく行ってたに過ぎない

100 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:53.59 ID:kVe2mwThd.net
クジラで生計立ててる人も多いから

101 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:53.68 ID:PC16O2at0.net
お前に言われんでもずっとやってきたんだろ

102 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:54.05 ID:ZR471lIwa.net
>>24
>山口県の有権者を喜ばす為なんだろ

安倍の選挙区山口下関
二階の選挙区和歌山

103 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:54.14 ID:vB7y/bOo0.net
IWCがそんなの聞くわけないし

104 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:55.11 ID:WA9yn1K9K.net
中身ないのに話長いおばちゃんコメンテーター

105 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:55.47 ID:0NRJqK9id.net
神無月は黙ってろ

106 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:55.71 ID:fpDu7p9F0.net
ババア何言ってんだ馬鹿

107 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:56.59 ID:LlZMFGPv0.net
 
安倍がこの前の総裁選で

二階派に票を入れて貰う約束に

IWC脱退を決めた

これしか理由がないwwwwww

108 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:57.51 ID:kUyO/3oJ0.net
給食のクソ不味い竜田揚げ泣きながら食った世代としたら
そんなにがむしゃらに鯨肉食いたがる人らの気持ちはいまいち分からない

あ、刺身は旨いよね

109 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:57.89 ID:tPYRrZGD0.net
まじかよw

110 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:58.43 ID:7XZTwaptK.net
高木はよくわかってないのに脱退って言葉だけで悪だときめつけるなよ

111 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:58.46 ID:3lg8LDrZ0.net
仏教徒なのにカソリック教会に入ってた感じ

112 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:34:58.99 ID:u9NQderv0.net
黒門市場でこないだ売ってるのを見た

113 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:00.16 ID:n21dNZR00.net
その話合いができなくなったのが反捕鯨教団体に成り果てたIWCで出来なくなったんだろおばさん

114 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:00.35 ID:6lBb/YYJ0.net
>>27
尊重する
犬嫌いだし

115 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:00.56 ID:uPBktJ4M0.net
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1545866396/933
有力者の友人だと一方的に主張するウサン臭いやつ多いんだろうなw

116 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:00.64 ID:JqEyZao60.net
玉川きめえ

117 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:00.77 ID:8qZomzJU0.net
日本



「くじらに関してだけは譲れません」

118 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:01.84 ID:b6T4jnWl0.net
そもそも脱退されて困るのはIWCの方だろ
日本が抜けたら金もなけりゃ議論する意味もない

119 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:03.36 ID:8NUm4J1S0.net
まだ話し合い話し合いかよ

何度示してもまともな議論ができないなら抜けるしか無いだろ

120 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:05.26 ID:xpvyXI6j0.net
クジラの大和煮の缶詰が安く食べられるようになるかな

121 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:05.42 ID:cmH1UyKB0.net
そんなことより、レーダーやれや

122 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:05.43 ID:mrnHKmh50.net
おまえのことはどうでもいい

123 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:05.52 ID:TAs5i3N2r.net
玉川はクジラ好き

124 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:07.62 ID:1CRukWdG0.net
30年以上も言ってきたっつうの
馬鹿すぎだろババア

125 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:07.86 ID:PyUAijYP0.net
スーパーで100グラム80円程度で買えるなら俺は買う

126 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:08.07 ID:9f1wsd+q0.net
BBA適当すぎ

127 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:08.23 ID:5VmUokpYM.net
ジャップかつババアっぽいコメント

128 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:08.75 ID:yojhtqjS0.net
賛否以前に唐突感は否めない

129 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:08.90 ID:F9iIgp4Z0.net
タマちゃんはクジラ肉が好きφ(・ω・`)メモメモ

130 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:10.46 ID:VKFHgZpg0.net
玉皮キモw

131 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:10.58 ID:hlrha7s+0.net
高木ってこれまでの経緯詳しいの?

132 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:10.77 ID:e/4TS6ud0.net
https://i.imgur.com/UqzBGk1.jpg
https://i.imgur.com/sZGziG0.jpg

133 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:12.44 ID:Si0poqLi0.net
>>43
何怒ってるんw

134 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:12.59 ID:tPYRrZGD0.net
さすが極右玉川さん

135 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:14.11 ID:q/XI1p1w0.net
やっぱり捕鯨賛成派だった

136 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:14.81 ID:TTHE6Uzu0.net
大洋ホエールズって40歳以下はもう知らんの?

137 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:15.33 ID:7jyky4hP0.net
居酒屋でみかけると、頼んじゃうな

138 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:16.23 ID:GSzvZtw10.net
自分で調べろてスタンスなのかもしれないけどクジラがどれぐらい食されてどの部位がどう使われてるかぐらい言えよ

139 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:16.95 ID:MdWJ7ZM2a.net
オバイケ食べたい

140 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:17.93 ID:mGRtdm3N0.net
鯨のレアステーキ丼セット https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/51062/640x640_rect_51062058.jpg

141 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:17.96 ID:NtmHle6Z0.net
聞く耳持たない人たちと何を話し合うの?w

142 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:18.70 ID:iuQoBasCK.net
中韓や北朝鮮のこと言えないよね
大日本帝国じゃあるまいし国際組織から背を向けてまでやることかよ
文化ってより単なる身勝手な欲望だろ?

143 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:19.03 ID:HYBZiIdp0.net
これでクジラの肉が安くなるの?

144 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:19.35 ID:C8d5TB3L0.net
ゲイだけに

145 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:19.63 ID:2plfGaLka.net
今の自民党は経営者関係の犬だから
経営者がクジラ食いたいといえば


消費税増税と法人税減税がセットだから税金足りないなら消費税と

全て経営者側の為に動くのが今の自民党

146 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:19.67 ID:GyAiD3Ir0.net
激闘!鯨合戦(´・ω・`)

147 :(。・_・。)ノ :2018/12/27(木) 08:35:19.83 ID:Y8IiWk8h0.net
クジラは増えすぎると小魚が減るってことならば仕方ない

148 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:20.54 ID:CI4Pgxi80.net
クジラ知能高いんなら日本近海には来ないだろ。
つまり捕獲できずに終了でしょ!
知能高いんなら

149 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:21.25 ID:iH8b29ab0.net
くさそう

150 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:22.46 ID:8Q+kJxUSM.net
【注意】  
       アイスランド ノルウェーは  すでに商業捕鯨しています
  

151 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:22.48 ID:A7miLJ/60.net
タイプなんですよ

152 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:22.49 ID:72kCwMsN0.net
雁屋哲みたいなこと言いだした

153 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:23.40 ID:Xa5JUpz50.net
ほら、やっぱり玉川みたいなおっさんとかジジイしか食べたいやつなんていねーよ

154 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:24.47 ID:TpibZALm0.net
タイプタイプうるせえんだよ

155 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:24.54 ID:puz5f2QH0.net
ありゃ! 意外だな  玉川

156 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:25.96 ID:JEXhiNx40.net
さすが玉川クジラ食いも公言

157 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:26.39 ID:SulsV+hW0.net
鯨を神聖視するおかしな国がいるからな

158 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:26.67 ID:vrGWfs6F0.net
高木さん説明聞いてなかったの

159 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:27.18 ID:/8BFllm/0.net
他にも脱退してる国ある事にも触れろや

160 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:28.16 ID:u/Q45pyb0.net
ヒステリー農家はなんの権威?(´・ω・`)

161 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:29.38 ID:Th9kYiP70.net
IWCのカルト化がひどいからな

162 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:30.05 ID:gl3AHtVE0.net
玉川って
美味しんぼの影響濃いよな

163 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:32.84 ID:GYQolROS0.net
糞女優でしかないのがよくわかるなwww

話し合いがまったく意味ないから脱退になったのに

164 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:33.75 ID:4ggoyI9Xa.net
>>23
うまい
あれは癖になる

165 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:34.78 ID:rbyt2cuk0.net
日本近海になんてザトウクジラしかいないんじゃない?

南氷洋の美味しいクジラが喰いたい

166 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:35.83 ID:puz5f2QH0.net
50年間話し合っても決着着かなかったんだろ
脱退正解

167 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:39.82 ID:FqywgrhY0.net
玉川「僕は鯨(ゲイ)を食べます」

168 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:40.52 ID:BOQKscJb0.net
散々話あって脱退という結果になったんだが

169 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:41.14 ID:l7LG2k+vM.net
玉川って意外にウヨなんだな

170 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:41.78 ID:yojhtqjS0.net
鯨を食べる文化自体日本人が廃れさせてきたんじゃん

171 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:42.76 ID:ezW2zZW60.net
ミンククジラだけやたら多いからこれを採ればいいって博物館に書いてあった

172 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:46.26 ID:iIO6r/Nq0.net
30年も言ってて無理なら無理だろ

173 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:48.28 ID:oAJb5GyzM.net
日本は国際秩序をひっくり返すつもりなのか

174 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:50.77 ID:T9GEvGc+0.net
>>143
ならないよ

175 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:51.20 ID:cw20gZgs0.net
日本で消費される鯨の量なんてたかが知れてるんだからさー

176 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:51.88 ID:e/4TS6ud0.net
今日はバトルワイプ無さそうだな・・・

177 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:56.00 ID:asuVnZEt0.net
G-SHOCKどーすんだ

178 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:56.52 ID:u9NQderv0.net
>>129
またタマペディアが充実していくな

179 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:56.86 ID:AdNulGHS0.net
なんでスイスの時計屋がくじらに関係あるの

180 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:57.20 ID:efNheJ7u0.net
そもそもIWCってスイスとか海のない国もいっぱい入ってる、何のことはない白人様の日本叩き組織

181 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:58.42 ID:3QpCnq8Ap.net
玉川さん食べてるのか
うちは食べた事ない

182 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:35:58.98 ID:HTwWz/4I0.net
自分に利がなけりゃ辞めりゃ良いだろ
会費だけ払えってか永久に

183 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:01.65 ID:4nGU7wYJp.net
玉川食うのかよwww

184 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:01.70 ID:C8d5TB3L0.net
文楽人形思い出した

185 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:03.31 ID:5VmUokpYM.net
なんでこんなに日本人って周り見ておどおどしてるんだろ。みっともない。

186 :板橋上等兵:2018/12/27(木) 08:36:03.77 ID:eS9ArePw0.net
捕鯨そのものを禁止する流れになっているIWCに日本が参加する意味が無いのに

187 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:03.69 ID:jqQdVkcb0.net
玉川の地元の宮城も捕鯨基地だから

188 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:06.54 ID:WNiAjjC40.net
玉川くじら食べる派

189 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:07.57 ID:g97gOpnl0.net
増えたら食べてもいいだろ、なんで反対するのか

190 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:09.20 ID:9mv+jFjf0.net
我が代表が堂々撤退して仲間外れにされるまでは理解した

191 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:09.67 ID:oCLAaODh0.net
>>150
じゃあ日本だっていいじゃん(´・ω・`)

192 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:11.94 ID:7XR2IbDad.net
和歌山のイルカ漁に反対なんだから近海すら認めないから脱退しかないんだよ

193 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:13.38 ID:2bttifHS0.net
協調っていうけど他の国は協調しないじゃないか
国連だって結局は自分達の利益しか言わないし
IWGPなんて池袋でやってればいい

194 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:14.63 ID:UiNXJirDr.net
>>110
そうするとP・マッカートニーも悪者だな?

195 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:15.00 ID:TTHE6Uzu0.net
>>140
独特の臭みを旨いと思うかどうか

196 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:17.00 ID:KO4YEqFl0.net
人種差別でーす

197 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:17.05 ID:Ls0oi+ph0.net
高木美保

こいつは何も考えてないことがわかるなw

198 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:17.40 ID:BWUGSt/0d.net
結構捕ってるな

199 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:17.68 ID:6lBb/YYJ0.net
>>174
ならなくても
普通に魚屋で買えるようになればいい

200 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:18.56 ID:72kCwMsN0.net
>>145
和歌山の二階と世耕が働きかけたらしい

201 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:20.26 ID:q/XI1p1w0.net
宮城(石巻)は捕鯨の本場なので

202 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:21.74 ID:enSGRV350.net
クジラが増えてどれぐらい漁獲量減ったかデータあるんかな

203 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:21.81 ID:kwM51bYU0.net
シンプルにOZやアメリカなんて牛肉を売りたい連中なんで
クジラ保護つうより、これは貿易戦争の一環だな
あとはレイシズムが裏に隠れてるようなもん

204 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:22.32 ID:yojhtqjS0.net
日本は確実に他の枠組みで不利な立場に追い込まれる

205 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:22.85 ID:vXKpHRUs0.net
シロナガスクジラは食べられないの?

206 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:23.77 ID:tXmi4sDZ0.net
結構とってるもんだな

207 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:24.71 ID:GYViZudA0.net
ただの珍味化してるから無くても困らないんだろ
捕鯨文化とか技術とかもう要らないんだよ

208 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:26.03 ID:0gIV5GXR0.net
主観的にクジラの肉なんか絶対食わないから獲るのやめろ世界から睨まれる行為を日本て国がしないでもらいたい
クジラの肉が嫌いだから言ってるだけだがなマグロに置き換えたら真逆

209 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:27.48 ID:ytRxRDGKd.net
日本は鯨の肉だけじゃなくて骨から皮から髭から全部使ってきたのも文化ではある
肉肉言ってる人は知らないんだろうけど

210 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:28.45 ID:1Y4yZ0h80.net
鯨って大量に魚食っちゃうじゃん。必死に保護するようなものなのか?

211 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:28.88 ID:cmH1UyKB0.net
玉川は、捕ゲイ賛成だよ

212 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:28.96 ID:1SQb2ho80.net
えーっ、えーっ?
玉皮あなた犬食う文化も容認しちゃう人ぉ?

213 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:29.21 ID:KdYRgJsQ0.net
玉川は宮城県人だから子供のころから食ってたはず。

214 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:32.52 ID:ktS8lHMh0.net
科学的根拠があっても反対なんだからしゃあない

215 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:33.35 ID:WA9yn1K9K.net
大洋ホエールズ発祥の地は下関

216 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:34.08 ID:2plfGaLka.net
でも
言い分が聞き入れられない団体
にいても無意味だから
脱退は仕方がない

217 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:37.10 ID:puz5f2QH0.net
「捕鯨禁止委員会」 では、いくら捕鯨について話しても無駄だよ

218 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:38.08 ID:/8BFllm/0.net
クジラは全く食べないけど
だからといって脱退せず穏便にIWCに従うべきとは全く思わん
これまでの長い経緯を考えれば脱退やむなし

219 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:38.75 ID:DPGy84kk0.net
>>177
イルクジモデルか

220 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:39.05 ID:axhkv/egx.net
いちおつ
鯨の油を取るだけで殺しまくった国が偉そうにする
食料として食べてた国が糾弾されるおかしさ

221 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:40.11 ID:TUqBtewed.net
ゴンドウ、ゴンドウ、雨、ゴンドウ

222 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:40.73 ID:ZID4zVZ20.net
>>177
捕鯨モデルの発売♪

223 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:41.71 ID:n21dNZR00.net
なんで特定国の奴らの妄想する生物種のランキングに付き合わなきゃならないのよ

だいたいIWCを取り仕切ってるアメリカは捕鯨してるじゃねーかボケ

224 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:41.85 ID:MpGZ5fr6p.net
クジラみたいな可愛くて頭のいい動物を殺すのは可哀想だって思わんのかな?
絶滅寸前でも頑張って生きてる、人間より頭がいいかもしれない動物をいきなり捕まえて殺すとか野蛮そのものだ
日本人も違って、欧米の人は優しくて人を傷つけることを嫌う
だからクジラみたいな人間に近い動物も保護するんだよ?

225 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:43.02 ID:3D0RHh+Q0.net
反捕鯨者を騙してクジラ肉を食わせる山岡は最低な奴

226 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:43.06 ID:BeKSzN8h0.net
>>157
まぁ現実にはそんな国一つもないがなw

強いて挙げれば日本になる。

227 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:44.30 ID:ivmbETQD0.net
大きいクジラの方が旨いのに

228 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:45.14 ID:kQjYWs6C0.net
>>36
ほぅ(´・ω・`)
バンボーテンのココア美味い♪
ケチケチしてあんま粉入れなかったけど、多めに入れると最高な事に気づいた

229 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:46.64 ID:g3cSrn+X0.net
雨雨権藤花権藤

230 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:46.69 ID:S/861POZ0.net
クジラなんて食べないし別に無理に角立ててまで食べるの振興なんかしなくていいけど
ただ牛も豚もクジラと同じだと思うけど

231 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:47.49 ID:A7miLJ/60.net
ゴンドウゴンドウ雨マゴンドウ

232 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:47.84 ID:efNheJ7u0.net
>>143
堂々と商業捕鯨の量を増やせば
そりゃ供給が多くなって値段下がると思うけどな

233 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:48.26 ID:JEXhiNx40.net
>>169
いやこの人は自分の考える挟持と違えば誰でも噛み付く

234 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:49.40 ID:g97gOpnl0.net
科学的な議論ができない人たちとは一緒に居れないよね

235 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:49.42 ID:fjv5nW7c0.net
調査するなら殺して食べなくてもよくないか

236 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:49.98 ID:iH8b29ab0.net
玉ちゃんみたいな臭いもの好き多いわけないでしょw

237 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:50.31 ID:hXcWtynf0.net
これは、ラグビーW杯 ボイコットでの中止は覚悟しなきゃならんな

238 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:53.48 ID:CI4Pgxi80.net
知能高って言っても、人間界にだって韓国人がいるんだよ
全てのクジラに知能期待してもダメなんだよ

239 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:54.20 ID:AIh5KnyE0.net
日本沿岸で普通にやればいい

240 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:54.89 ID:B0u4JsDS0.net
クジラの甘辛煮世代

241 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:55.14 ID:vB7y/bOo0.net
ただこれ日本近海のくじらがまずいんじゃ嬉しくないな

242 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:55.35 ID:8jhwwqrQ0.net
非捕鯨国が捕鯨国を非難するだけの団体とか
いても意味ないだろ

243 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:55.67 ID:sAKP/0ofd.net
うまいクジラはどこにいんの

244 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:55.94 ID:NPyhTQNOa.net
話が通じない相手と今まで良く我慢したよ
脱退するのが遅いくらい

245 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:55.99 ID:4ggoyI9Xa.net
>>195
臭いって処理の仕方だよね

246 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:36:57.73 ID:WkHC49CL0.net
ここの書き込みをみるに
IWCが鯨の数を管理する団体だから長期的に捕鯨を続けるのに良いと思って加入したのに
IWCが鯨をただただ保護する団体に変わったからノルウェーとかも抜けたしじゃあ日本も抜けるよ
ってことかな

247 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:07.42 ID:u/Q45pyb0.net
>>133
お前の味覚に対して(´・ω・`)

248 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:08.21 ID:1NELU21I0.net
脱退してやり放題なら
何でもやり放題アルよ

マグロも絶滅するぞ

249 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:08.24 ID:f9FskyhV0.net
魚たべらるちゃうからな

250 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:09.27 ID:GYQolROS0.net
そもそも捕鯨する国のための協会だったのに、その後に捕鯨すらしない国に参加許したのが
大間違いw

251 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:09.92 ID:e/4TS6ud0.net
>>212
玉「その国の”文化”は尊重するべき」
青「そうだそうだ」

252 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:10.92 ID:WBASnube0.net
脱退したなら従う必要ないんじゃね

253 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:11.07 ID:tPYRrZGD0.net
そのうち中国がとりだした時にどうなるか見ものだなw

254 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:11.88 ID:jqQdVkcb0.net
>>201
地元の代議士は安住淳だし、野党もほぼ反対できないわな

255 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:15.30 ID:QLAFu5II0.net
IWCってボクシング団体みたいだよね( ´・ω・)

256 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:17.65 ID:mrnHKmh50.net
デカイのも捕らせろ

257 :板橋上等兵:2018/12/27(木) 08:37:19.79 ID:eS9ArePw0.net
鯨肉だって安く大量に流通していれば誰もが食べるようになるだろうに

258 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:20.83 ID:kVe2mwThd.net
クジラ捕らないのも生態系に悪影響だよ

259 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:22.76 ID:BX6SLDq60.net
話し合いで解決しろってのは共産党も賛成できる憲法改正を、
ってのと同じくらい無理な話

260 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:23.26 ID:A7miLJ/60.net
久保田利伸みたいな声出すな玉川

261 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:28.36 ID:S/861POZ0.net
これ政府は沖縄の環境派とのなんやかやなんじゃないの

262 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:29.41 ID:PyUAijYP0.net
IWCが国際捕鯨委員会から国際反捕鯨委員会となっているのだから脱退もしょうがない
他のの捕鯨国も脱会するよ

263 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:30.19 ID:efNheJ7u0.net
>>36
カレーにコーヒー入れると美味いらしい

264 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:32.80 ID:KfFzQX+ia.net
野党が馬鹿過ぎてお話にならないから安倍さんやりたい放題出来るからなw
さすがにこれはやり過ぎだよ

265 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:34.10 ID:3lg8LDrZ0.net
でも南極海って捕れない事になったんじゃなかったっけ?

266 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:35.30 ID:swHSHnu20.net
松岡洋祐とは違う

267 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:35.97 ID:8WPIrykxM.net
玉川クジラ食う土人なのかよ

268 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:36.28 ID:Da7SfhieM.net
BBCがトップニュースで伝えてたからな

269 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:37.97 ID:vB7y/bOo0.net
高級品のままじゃん

270 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:38.98 ID:GdrYZuIs0.net
日本政府ただのアホじゃん

271 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:39.98 ID:CV9/JTTM0.net
ほげぇぇぇぇぇぇ!(・ω・`)

272 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:40.13 ID:OrxL2Vcvd.net
カブトガニとか日本が絶滅危惧種のように大事にしているやつを他の国とかでは食べているところとかあるんだっけ?

273 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:40.55 ID:cmH1UyKB0.net
カネを出さないこと。

274 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:41.40 ID:a2zVTZb8p.net
反対派はやれ需要がないだの水銀だの嘘ばかりついてるからな

275 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:41.52 ID:l4dQnwAQ0.net
南極海で採らないんだからオーストラリアとかは内心喜んでるだろう

276 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:44.96 ID:yojhtqjS0.net
絶対無理だと思うw

277 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:45.82 ID:bZKe1Nhe0.net
>>185
最近の日本人には
みんなもしてますよ?海外はこうですよ?が通じなくなってるらしいよ

278 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:46.42 ID:C8d5TB3L0.net
>>237
別になくなってもかまわんけどな森元総理ぐらいしか悲しまないだろうし

279 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:47.04 ID:tG0WqYSY0.net
http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/200810/article_18.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/106/61/N000/000/004/IMG_4199.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/106/61/N000/000/004/IMG_4201.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/106/61/N000/000/004/IMG_4203.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/106/61/N000/000/004/IMG_4209.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/106/61/N000/000/004/IMG_4221.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/106/61/N000/000/004/IMG_4191.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/106/61/N000/000/004/IMG_4193.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/106/61/N000/000/004/IMG_4192.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/106/61/N000/000/004/IMG_4197.JPG

280 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:47.78 ID:hzDB36zYa.net
でも日本の海域にはクジラの通り道があるんだよな

281 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:48.21 ID:pYOxyiCG0.net
よし!鯨の缶詰安くしてくれよな!(´・ω・`)

282 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:48.80 ID:vrGWfs6F0.net
>>187
子供の時仙台に転校したら給食にクジラ肉が出て驚いた

283 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:50.29 ID:hOXH5WBba.net
ほげぇーーー!!

284 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:50.83 ID:+2WcIDrV0.net
IWCに出す金がすごいとかそんな話なのかな

285 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:51.26 ID:p0Nup2tw0.net
豪州に打ち上げられるクジラは年間に300頭を超えてるんじゃないの
そっちを助けてやれよな

286 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:51.49 ID:JoivPp5p0.net
いままでさんざんスルーしてて、ぜんぜん日本の立場を報道してこなかったくせに
行動起こしたとたん、バッシングを呼び込む報道を繰り返すのはなぜなんだろう

287 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:51.73 ID:BeKSzN8h0.net
>>263
海軍カレーの秘訣w

288 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:52.42 ID:LPsBV8GN0.net
>>255
InternationalWorldChampion

289 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:54.04 ID:UooYBvWz0.net
IWCが取らなければ個体数は増えるからこっちの領域にも入ってくるだろう

290 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:54.65 ID:GdrYZuIs0.net
>>264
ヤトウノセイダーズはみっともないよ

291 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:56.83 ID:VKFHgZpg0.net
そこはピカクジラしかいない気が

292 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:57.67 ID:Bn+jkCqt0.net
慎吾って今何してるんだろう

293 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:57.93 ID:yD7gcBLz0.net
寧ろ日本は珍しく主権を貫いたと評価しろよ

294 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:58.16 ID:b8eLmh3q0.net
調査はいいとして
食用としては必要ないわ

295 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:58.52 ID:8ukfewT10.net
IWCが本来の役割からへんな方向に行きだしたからな、ここと付き合っていても金だけ無くなる。

296 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:37:59.19 ID:F9iIgp4Z0.net
ニタリくじら(´・ω・`)

297 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:00.06 ID:PDsdticZr.net
味は?

298 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:00.79 ID:JEXhiNx40.net
>>212
捕鯨を認めてそっちに反対語なら矛盾だろ

299 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:01.42 ID:8qZomzJU0.net
まっこうくじらが真っ向から
目くじら立ててやってきて
大阪城を小便で城流すくじら

300 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:01.49 ID:COTmmuJ90.net
ん?捕鯨自体を批判されてるのに
何で南極海にこだわってるんだ?

301 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:03.50 ID:axhkv/egx.net
>>224
絶滅寸前じゃねえよ

302 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:04.05 ID:oQtQCMYO0.net
近海でクジラの数が増えてるデータが出たからだろ

303 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:06.80 ID:mrnHKmh50.net
食う食わないではない 強気でいくことが大事

304 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:07.38 ID:T9GEvGc+0.net
>>199
今でも規制なんかなくて流通してるだろ
売れないから単純に取り扱いするところが少ないだけだよ

305 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:10.93 ID:B5fVGXY8M.net
ミンク、イワシ、ニタリ

306 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:13.34 ID:yB79oFeq0.net
( ̄ー ̄)ニタリクジラ

307 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:13.65 ID:2plfGaLka.net
話し合う場なのに話し合いにすらならないっていう
むしろ遅すぎたくらい

308 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:13.63 ID:jqQdVkcb0.net
>>257
そうだね、需給と価格の問題

309 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:15.78 ID:g3cSrn+X0.net
みだらクジラ

310 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:16.73 ID:D2iZxOoda.net
減るんかい

311 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:22.69 ID:VeT/r7iJ0.net
んじゃー良いことじゃん

312 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:23.58 ID:qiJ3USPu0.net
ノルウェーが日本の倍捕獲してもスルーする団体って時点で言ってる意味が不明な団体なんだよな

313 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:26.33 ID:GdrYZuIs0.net
要は政府に外交能力がないからIWC脱退したんでしょ

314 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:27.48 ID:Th9kYiP70.net
そうじゃないの?

315 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:27.66 ID:usFR4jxi0.net
日本はもっと他に強気に出るべき場面があると思うけどなあ

316 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:27.92 ID:iuQoBasCK.net
>>208
俺はマグロでも意見変わらないわ
所詮食いたいから獲りたいってだけの欲望なんだから、客観的理性的にこっちが説得力や正当性を主張できる要素は無いんだよ

317 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:28.69 ID:kQjYWs6C0.net
縦縞玉川くん(´・ω・`)

318 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:29.05 ID:Xa5JUpz50.net
どう見ても調査捕鯨だけで充分

319 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:29.12 ID:TTHE6Uzu0.net
まじかよダメじゃねーか

320 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:29.55 ID:/8BFllm/0.net
仮に捕鯨をやめるとしても、IWCは脱退すべきだと思うわ

321 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:32.57 ID:gdsYAR/mr.net
つまり世界に喧嘩売っただけで得はないってことか

322 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:32.92 ID:AtOmGMvD0.net
平成生まれの俺は一回しか食べた事ないけど生臭くて美味しく無かった



クジラって美味しいの?

323 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:33.48 ID:TcUUbQBj0.net
脱退したことによって北欧からの輸入も可能になる
これが大きい

324 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:33.92 ID:KO4YEqFl0.net
クジラ漁師の仕事のためもあんだろ

325 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:35.18 ID:2JEpOcKfp.net
これは鯨も食い尽くしてしまいますね

326 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:35.73 ID:GyAiD3Ir0.net
>>255
IWAはプロレスよ(´・ω・`)

327 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:36.97 ID:mCKUKT9Wr.net
>>286
動きないの報道したってなあ

328 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:38.67 ID:SulsV+hW0.net
魚も保護しなくちゃ

329 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:38.68 ID:TpibZALm0.net
バカじゃね
意味なし

330 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:38.90 ID:BWUGSt/0d.net
ダメじゃん

331 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:39.68 ID:Dfs2yacp0.net
韓国が一番クジラ食ってるんだからテレ朝的にはいいだろ

332 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:39.99 ID:VKFHgZpg0.net
糞高いピカw

333 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:40.53 ID:p0Nup2tw0.net
豪州なんかいっぺんに100頭を越えるクジラが浜辺に打ち上がって何もせずに死ぬ

334 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:42.39 ID:8ygXCJN40.net
IWCみたいな基地外団体に嫌気がさしたんだろ

335 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:43.11 ID:JoivPp5p0.net
>>292
昨日までケーキとチキンをクチャクチャ食いまくってた

336 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:43.48 ID:yojhtqjS0.net
商業捕鯨になるなら国からの補助金はなくなるんだよな?

337 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:45.39 ID:oIksCMJc0.net
まあまだ推測だからなあ

338 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:49.93 ID:QLAFu5II0.net
でもお前らクジラとか普段食わないじゃん( ´・ω・)

339 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:50.16 ID:Si0poqLi0.net
昔くじら食ってたのは肉が高かったからだしなw
今食いたい香具師なんておるんかねw

340 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:50.30 ID:TTHE6Uzu0.net
>>245
いやたぶんどう処理しても臭いよ

341 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:50.95 ID:S/861POZ0.net
まあ国によってはタコとかウナギとか食べるのも異常に気持ち悪いらしいけど

342 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:52.28 ID:efNheJ7u0.net
※ 共同通信は反日で有名です

343 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:52.36 ID:oCLAaODh0.net
ふぐとカニたべたい(´・ω・`)

344 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:52.49 ID:iqKxm4pD0.net
食べたいがために捕るの?

345 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:52.67 ID:a2zVTZb8p.net
これ嘘だから。日本近海はクジラたくさん取れます

346 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:52.75 ID:O9COWltha.net
>>281
大和煮が400円台から捕鯨再開記念価格で380円に値下げされたらしい

347 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:54.10 ID:8jhwwqrQ0.net
共同の記者だからな
信用できん

348 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:54.21 ID:9PXx/sGI0.net
鯨取って
日本近海の魚が増える
一石二鳥だな!

349 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:54.42 ID:8NUm4J1S0.net
日本叩きの団体なんだから抜けて結構

350 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:57.65 ID:ZUcb84Vha.net
スシローはなんで呼ばれたんだ

351 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:58.01 ID:3lg8LDrZ0.net
いいよ産業革命前は日本近海でしか捕っていないかったんだから

352 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:58.35 ID:COTmmuJ90.net
やってみないとわからんだろ
憶測で語るなよアホ

353 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:58.71 ID:NO4GnbE+0.net
減るならIWCも歓迎だね!

354 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:38:59.24 ID:gMsfKHK20.net
良くて変わらないってことだな

355 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:00.08 ID:ZR471lIwa.net
>>107
> 
>安倍がこの前の総裁選で

>二階派に票を入れて貰う約束に

>IWC脱退を決めた

>これしか理由がないwwwwww

わかりやすいよなw

356 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:00.44 ID:q/XI1p1w0.net
千葉県も多く取っている

357 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:00.59 ID:dE+ghdQXa.net
でも商業捕鯨はすべて使えるんだろ?
調査捕鯨は一部しか売ってないってさっき言ったじゃん

358 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:01.20 ID:5U09CsZl0.net
日本もこういう外交するんだよって各国に見せつけていかないといかんよ

359 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:04.91 ID:puz5f2QH0.net
>>220
そして石油が発見された途端、「クジラは神聖な生き物」

これが毛唐のクソ理論

360 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:07.05 ID:hzDB36zYa.net
自民党は息を吐くように嘘を着くから信用できない

361 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:11.51 ID:cmH1UyKB0.net
だから、アホらしいから脱退。カネ出さないから反発

362 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:11.65 ID:viVO7mjP0.net
食べるためじゃなくても他生物を命を弄んでる人間が
クジラだけは特別!とか抜かすのはチャンチャラおかしい

363 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:12.41 ID:2bjDKhGT0.net
http://blog.livedoor.jp/udon45/archives/67437124.html
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/b/a/ba9ce47b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/9/1/91ab106b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/e/7/e757ed98.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/4/d/4d5df268.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/8/7/87eb28b8.jpg

364 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:14.91 ID:/AlEerfd0.net
国際連盟と脱退と同じで
結局は人種差別が根底にあるんだよね

365 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:16.06 ID:RZFtXFwx0.net
間違いなく減るよ

366 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:17.01 ID:UooYBvWz0.net
コアラ虐殺国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

367 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:17.03 ID:sAKP/0ofd.net
オージーうざい

368 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:17.04 ID:LAtSxjru0.net
欧米人の異常なクジラ好きの理由を解説してくれよ

369 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:17.22 ID:WV9Tp8Tl0.net
くそ団体に多額の金払うの無駄だからなwww

370 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:17.51 ID:KO4YEqFl0.net
野蛮人に言われれくねえや

371 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:17.97 ID:0A85Htjoa.net
クジラを食べる食べないはともかく白人様に尻尾振る体質は変えたほうがいい
この調子で国連の分担金もやめたらいいよ

372 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:18.30 ID:GdrYZuIs0.net
>>286
「政治は結果が全て」じゃないの?

373 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:18.58 ID:hlrha7s+0.net
専門家かと思ったら共同通信か
複数の専門家からじゃないと鵜呑みにできんな

374 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:19.42 ID:ktS8lHMh0.net
ホエールウォッチングの八丈島あたりで捕れるだろ

375 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:19.43 ID:A7miLJ/60.net
おまゆう

376 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:19.74 ID:xGDiE2Sb0.net
文化と全然関係無い海で獲っててワロタ
文化言うなら江戸時代の規模守れよw

377 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:20.55 ID:KHWbcjig0.net
安倍死ね

378 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:20.84 ID:lbeJbw2w0.net
>>257
元々はそうだったからな
結局この問題って「日本は叩けば引っ込む、俺達の要望を全て聞き入れる国にする」って事が目的だし
捕鯨も含めて他国に譲歩しすぎると全ての交渉において日本は負け続けることになるんだよな

379 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:21.01 ID:5U09CsZl0.net
金づるが居なくなったから困ってる奴らwwwwwwwwwwwwwwww

380 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:21.09 ID:vJUOm2pa0.net
テロ団体だろw

381 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:21.29 ID:YrOEPBY10.net
こいつら調査捕鯨が出来ると思ってんの?w

382 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:21.83 ID:tPYRrZGD0.net
おまいうw

383 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:21.88 ID:oIksCMJc0.net
ホゲー

384 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:21.96 ID:e/4TS6ud0.net
ほげえええ

385 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:22.06 ID:VKFHgZpg0.net
ここでスシかよ

386 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:22.62 ID:6TXwg82j0.net
笑顔じゃん(´・ω・`)

387 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:22.82 ID:enSGRV350.net
海賊が海賊って言ってる

388 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:23.06 ID:c1VB/V74a.net
逆に減っちゃうのかい

389 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:23.26 ID:oQtQCMYO0.net
おまいうw

390 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:23.36 ID:b6T4jnWl0.net
海賊が海賊批判w

391 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:23.51 ID:3QpCnq8Ap.net
日本は日本文化を押し出すようになってきたよな

392 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:23.59 ID:vB7y/bOo0.net
海賊が何か言ってる

393 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:23.83 ID:IXJrtUdg0.net
>>353
だよね

394 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:23.94 ID:GyAiD3Ir0.net
悪のスタンハンセン(´・ω・`)

395 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:23.96 ID:50zOMFuAM.net
シーシェパードと闘う為にやめるだよw

396 :(。・_・。)ノ :2018/12/27(木) 08:39:24.86 ID:Y8IiWk8h0.net
今までIWCに入ってて金を取られてたってことがあるんじゃないの?

397 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:25.12 ID:6lBb/YYJ0.net
>>304
クジラ食うことへの国際批判のせいもあるだろ?

398 :板橋上等兵:2018/12/27(木) 08:39:25.13 ID:eS9ArePw0.net
だいたい金だけ取られて何の発言権も無いIWCを脱退するのは何が悪い?

399 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:25.78 ID:LPsBV8GN0.net
ワンピース捕鯨国

400 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:25.79 ID:OVc0d89Vd.net
海賊はお前ら

401 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:26.60 ID:BP9L92dC0.net
共同の記者の話を鵜呑みに出来ない
実際は分からないって所が本当

402 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:27.62 ID:qiJ3USPu0.net
OGは文句言うならカンガルー食うなよ

403 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:27.75 ID:oCLAaODh0.net
シーシェパード自体が海賊じゃん(´・ω・`)

404 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:27.78 ID:Th9kYiP70.net
カルトが何を言ってんだよ

405 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:28.49 ID:8NrHbQLAK.net
ホゲー

406 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:29.32 ID:DPGy84kk0.net
テロ集団だろ馬鹿

407 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:29.31 ID:7jyky4hP0.net
こいつらにこそ、失望しかなかったじゃんw

408 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:29.36 ID:O9COWltha.net
ポールは犯罪者

409 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:29.74 ID:GHIw5sN4a.net
お前が海賊だろ(´・ω・`)

410 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:31.16 ID:tXFUst3q0.net
将来的には
調査捕鯨も禁止されるだろ
だからIWCにいたら
近い将来捕鯨数は0になるんだよ

411 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:31.47 ID:56ffSXI80.net
海賊そのものに海賊とか言われたくねーわ

412 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:31.90 ID:L+e+tJTD0.net
おまえらが海賊やがなw

413 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:32.23 ID:AdNulGHS0.net
>>224
牛や豚を馬鹿にするなw

414 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:32.34 ID:BOQKscJb0.net
オーストラリアとシーシェパwww
反日だしな

415 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:32.52 ID:1iuV80c3M.net
南極海の調査捕鯨は経費が莫大だったから調達方法が変わるだけで価格は安くなるんちゃう?
知らんけど

416 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:33.06 ID:rxvgFfD40.net
テロリストに取材するなよ

417 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:33.57 ID:gjCLNGee0.net
海賊に海賊って言われたw

418 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:33.64 ID:02vqn5+Y0.net
そもそも脱退してデメリットないんだろ

419 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:35.09 ID:9mv+jFjf0.net
シーシェパードは基地外だからスルーしとけ

420 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:35.15 ID:l4dQnwAQ0.net
海賊が自分を批判するのか

421 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:35.42 ID:BWUGSt/0d.net
海賊はお前らだろ

422 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:36.66 ID:QLAFu5II0.net
海賊が何言ってんだ( ´・ω・)

423 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:37.00 ID:3lg8LDrZ0.net
海賊はお前だろ

424 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:37.93 ID:NO4GnbE+0.net
基地外にコメントを聞くなよw

425 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:38.11 ID:Si0poqLi0.net
まあ勝手に言わせておけw

426 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:38.16 ID:BzJdyChj0.net
こちとらとっくの昔にOZに失望しとるわw

427 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:38.22 ID:COTmmuJ90.net
居ても批判、居なくても批判
だったら脱退でいいだろ

428 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:38.45 ID:8ukfewT10.net
テロ組織のシーシェパードのコメントをいちいち取り上げるなよ

429 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:39.33 ID:6JW/1myE0.net
海賊に海賊言われた。

430 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:39.93 ID:x1pJ06GS0.net
クジラ捕獲量に連動して牛肉輸入量を増やすようにしたらええんちゃう?w

431 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:40.38 ID:n21dNZR00.net
科学的な調査のもと、クジラを資源管理し永続的に使おうと設立されたのがIWC

それが反捕鯨教団体に変質したのだからもはや話し合いなど無駄

432 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:41.69 ID:4DyR2+0d0.net
海賊そのものがよく言うわwww

433 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:44.19 ID:8AAMu/Od0.net
キチガイ団体の言うことなんかとりあげんなよ

434 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:44.18 ID:p0Nup2tw0.net
そんなに吠えーるなよ(´・ω・`)

435 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:44.42 ID:RZFtXFwx0.net
シーシェパードは韓国いけよ

436 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:45.05 ID:kwM51bYU0.net
つーか食料安全保障の一環なんだし、日本人で捕鯨反対してる奴は基本的に勉強不足だろ

437 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:45.24 ID:pBbR7XwZ0.net
鋳たくも痒くもないわ

438 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:46.14 ID:Xa5JUpz50.net
バカスシロー

439 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:46.78 ID:JEXhiNx40.net
>>317
悪役に見せるためって徹子に言ってたような

440 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:46.84 ID:sAKP/0ofd.net
白人至上主義もいい加減にしろ

441 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:47.08 ID:SulsV+hW0.net
オージーは捕鯨する限り批判してくるから無視するくらいでいいんじゃね

442 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:47.65 ID:pYOxyiCG0.net
>>346
うーん・・・(´・ω・`) もう一声・・・(まじかぁ・・・

443 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:47.89 ID:fYbJBSoB0.net
こんなアホどもどうでもいいわ

444 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:48.06 ID:vARH23zka.net
脱退のメリット無いじゃん なにこれ

445 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:48.84 ID:8qZomzJU0.net
あんまり五月蝿いと
ほげーほげー言わすぞこら

446 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:49.15 ID:ivmbETQD0.net
シーシェパードとオーストラリアの外相と並べるんだな

447 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:50.05 ID:JkDKG3tu0.net
オージーって一体何なんだよ

448 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:51.19 ID:CV9/JTTM0.net
人が乗ってる船に体当たりする団体の方が海賊じゃねえの(・ω・`)

449 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:52.83 ID:oAJb5GyzM.net
なるほど、捕鯨なんてどうでも良くてナショナリズム刺激するのが目的なのか

450 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:53.51 ID:C8d5TB3L0.net
指名手配じいさんに海賊扱いされた

451 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:54.16 ID:GYQolROS0.net
海賊から海賊呼ばわりされとるwww

452 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:54.38 ID:QjJ9IgME0.net
国際指名手配犯に海賊とか言われても…

453 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:55.19 ID:NPyhTQNOa.net
他にも捕ってる国あるのにこいつら日本にしか言わないのな

454 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:55.25 ID:gMsfKHK20.net
カンガルー食ってるからなオーストラリアは

455 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:56.77 ID:Iv0Q+Axd0.net
「後で出てくる」「後でやる」みたいな発言が毎回出てくるんだけど、
二度手間だからパネルを全部開いてからコメントすればいいのにって思う

456 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:56.83 ID:fL8ZIlTt0.net
スシローは政府を代表するなにかなんか?w

457 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:57.18 ID:ZR471lIwa.net
自民党からカネもらってるのバレてる
安倍ポチ田崎スシローwwwwwwwwww

458 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:57.92 ID:9ZDtslVu0.net
我が代表堂々退場す

459 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:58.04 ID:CLjzv8jk0.net
>>358
もういい加減にしろよってことかも

460 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:59.20 ID:HTwWz/4I0.net
北欧から輸入してんだろ鯨肉は

461 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:39:59.70 ID:BP9L92dC0.net
海賊が海賊って言ってんだから
海賊じゃ無い

462 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:00.46 ID:1Y4yZ0h80.net
シーシェパードとかいう基地外は失せろ

463 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:00.88 ID:usFR4jxi0.net
シーシェパードのバックってどこだっけ?

464 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:02.04 ID:a2zVTZb8p.net
おかしいのう、


捕獲量が減るなら向こうとしてもバンザイじゃないのか?w

465 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:02.32 ID:jqQdVkcb0.net
自分が好きじゃないからどうでもいいという事なかれ主義は、
自分の好物に及んできたら困ると思うから

466 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:02.46 ID:2bjDKhGT0.net
中国で毎年恒例の「犬肉祭り」 1日で養殖犬10000頭食べる
http://news.ameba.jp/20130703-579/
犬の丸茹で
http://blog.livedoor.jp/udon45/archives/2012-04.html
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/b/2/b2fd3da7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/9/5/95f88714.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/f/6/f6787c8f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/1/d/1dca20e4.jpg
犬の蒲焼? 煙で独特の匂いが凄まじかったです。
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/b/c/bc64ecfe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/6/1/6105d2c2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/udon45/imgs/b/c/bc9b5a0a.jpg

467 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:02.72 ID:6JW/1myE0.net
>>447
カンガルー美味しいです

468 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:03.69 ID:xpvyXI6j0.net
全く影響力のない2名の批判意見

469 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:06.32 ID:H6TYL1WKa.net
オーストラリアはともかくシーシェパードはまんま海賊じゃん(´・ω・`)

470 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:06.34 ID:cw20gZgs0.net
新潟から名古屋に引っ越してきたんだけど、鯨(皮部分)売ってなくてちょっと悲しい
汁物によし、寿司によしでうまいのに

471 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:10.98 ID:ZID4zVZ20.net
たまには噛み付かないと、日本をなめよるから…(; ・`ω・´)

472 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:11.84 ID:RylGWUlP0.net
この人本当に捕鯨詳しいのか?

473 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:15.09 ID:JoivPp5p0.net
>>372
マスコミの話

474 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:16.08 ID:yD7gcBLz0.net
IWCがどんな団体かわかるよなw

475 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:16.48 ID:8jhwwqrQ0.net
そりゃ反捕鯨国は叩くだろ
脱退してもしなくても叩くんだから

476 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:17.62 ID:2plfGaLka.net
オーストラリアはじめ
話し合いにすらならない状態にしておいて
脱退したらグダグダ文句

477 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:18.59 ID:0IJY3e530.net
国際的って言ってもほとんどの国は無関心だろ

478 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:19.25 ID:Si0poqLi0.net
>>247
くじらあんま美味しくないって言っただけで怒られる世の中怖いw
俺は別にくじら取るなとは言ってないのにw

479 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:19.31 ID:njRKZvLbx.net
いい歳して二行程度のプロフに出身大学書くなんてその程度の奴だよなあw

480 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:19.32 ID:AwSc/ni70.net
結局 クジラを取らないんだから それでいいじゃん

481 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:21.62 ID:B0u4JsDS0.net
トランプ、キンペー、カリアゲ、プ−チン、エルドアン、ドゥテルテ、ムハンマド
世界のリーダーは不良だらけだしこれぐらい許せよ

482 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:22.10 ID:TUqBtewed.net
ノルウェーも脱退してたけど国際的に何か問題あったっけ?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%8D%95%E9%AF%A8

483 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:23.74 ID:GdrYZuIs0.net
>>466
そんなに日本の捕鯨を否定したいんかこのキチガイは

484 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:24.64 ID:kthWXwbU0.net
クジラ食べる派だけど
今更商業的に成り立つとは思えないんだよなあ

485 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:24.91 ID:iuQoBasCK.net
>>246
いや、現実は
「俺たちはもっと鯨を食いたいのに、そのために捕ることを禁じられるから脱退する!」みたいな幼稚な理由だろ

486 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:26.54 ID:eOXxtNkZ0.net
日本は海外の目を気にしすぎなんだよ

どこの国も自分とこの国益にそぐわない事あれば
気軽にバチバチやってるわ

487 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:28.29 ID:PDsdticZr.net
丁寧丁寧

488 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:29.59 ID:DPGy84kk0.net
>>454
害獣だからねって平気であいつら言うぞ

489 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:29.71 ID:tPYRrZGD0.net
え?w

490 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:29.97 ID:lcOceNY30.net
>>364
国連脱退は関東軍の熱河作戦を中止できなかったからなんですけどw

491 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:31.10 ID:oCLAaODh0.net
>>413
豚さんだって賢いのに・・・(´・ω・`)

492 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:31.51 ID:BeKSzN8h0.net
>>446
相当失礼なはずんなんだが、向こうも納得してるんだから良いだろうw

493 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:32.69 ID:5U09CsZl0.net
WINWINじゃん

494 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:34.84 ID:dQqjen6Y0.net
俺は海賊王になる〜〜〜〜〜〜〜〜!(´・ω・`)

495 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:36.89 ID:fpDu7p9F0.net
鯨はダメでマグロはええんかぁ〜

496 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:36.96 ID:p0Nup2tw0.net
打ち上がるクジラは見殺しのくせに

497 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:37.49 ID:xT8BoxYm0.net
反捕鯨にしても、ベジタリアン・ビーガンにしても勝手に自分達が食べなければいい話なんだよ
価値観を押し付けるから可笑しなことになる

498 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:37.91 ID:6lBb/YYJ0.net
>>469
そうだよな
やってることが海賊そのもの

499 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:38.08 ID:yojhtqjS0.net
海賊もなにも日本は和冦の先祖だぞ
盗む殺す犯すは得意の民族だぜ

500 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:41.14 ID:3lg8LDrZ0.net
別に南極海はいいよ

501 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:42.84 ID:TcUUbQBj0.net
>>339
いっぱい居るわ
味的に代わりになるものが無いから

502 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:43.18 ID:mrnHKmh50.net
舐められっぱなし日本の汚名を返上しないとな

503 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:44.34 ID:efNheJ7u0.net
子供のころ、親父が鯨ベーコン食ってたな
もうその親父も死んじゃったけど

504 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:46.56 ID:206vUvUPd.net
ん?IWCに残っていてもどっちみち調査捕鯨自体をIWC加盟国が止めさせようとしてただろ

505 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:46.70 ID:OKfD1iR9a.net
>>469
まさにおまいうだよなこれ

506 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:47.71 ID:8AAMu/Od0.net
南極海の生態系がどうなるやら

507 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:47.84 ID:LlZMFGPv0.net
 
安倍がこの前の総裁選で

二階派に票を入れて貰う約束に

IWC脱退を決めた

これしか理由がないwwwwww

※二階派の地元は捕鯨が盛んだった地域で村民は捕鯨賛成派

508 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:52.32 ID:q/XI1p1w0.net
南極まで取りに行かないからいいが、イカが取れなくなりそう

509 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:52.44 ID:3D0RHh+Q0.net
シーシェパードとピースボートが頭の中でごっちゃになるんだが

510 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:53.11 ID:RZFtXFwx0.net
南極海は鯨だらけになるな wwwww

511 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:54.47 ID:V/dE8olZ0.net
豪とかNZの近くには行かなくていいんじゃねえの
ここまで文句言われてまで行くことはないだろ

512 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:55.22 ID:WV9Tp8Tl0.net
捕鯨国の意見はなしwww

なんでノルウェーとかは取材しない?

513 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:55.50 ID:S/861POZ0.net
戦後の食糧難で取るの増えただけで
江戸時代や縄文時代とかも取ったけどそんなに今みたいに遠洋で機械の銛で取るとかじゃないでしょ
近海の弱ったのとかでしょ

514 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:56.69 ID:puz5f2QH0.net
>>363
グロ注意

515 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:58.36 ID:lbeJbw2w0.net
鯨が少なくなったから捕鯨は程々にしましょうって話が
今じゃどんな理由があっても捕鯨は禁止するって事だからな
交渉も糞もない、ただの日本潰しになってる

516 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:40:59.64 ID:CLjzv8jk0.net
>>447
元々はヨーロッパ(イギリス)の囚人が送り込まれた国

517 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:00.97 ID:yB79oFeq0.net
人種差別だろ(´・ω・`)

518 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:01.03 ID:L+e+tJTD0.net
どれもこれも共同通信ww

519 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:01.34 ID:l4dQnwAQ0.net
オーストラリアは南極は自分の海だと思ってる傲慢さがあるからな

520 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:02.13 ID:enSGRV350.net
カンガルーはアホなので食べるオーストラリアに言われてもな

521 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:02.29 ID:6odETgfWa.net
捕鯨はじまったら(´・ω・`)便乗であらゆるサプリメント業界がなんやらあやしい横文字使った薬売ってくるぞぉ!

522 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:03.95 ID:kQjYWs6C0.net
お前達にクジラの何がわかるんじゃ
(´・ω・`)

523 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:04.00 ID:XLlriRgT0.net
国連もユネスコも抜けろ

524 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:04.38 ID:eEjfTDOX0.net
ぶっちゃけ捕鯨とか必要か?
鯨なんてそんなにうまいもんでもないし高いし
海外から孤立してまでやる必要あるのか

525 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:04.48 ID:QLAFu5II0.net
どうでもいいけどくじらっていう声優さんいるよね( ´・ω・)

526 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:06.69 ID:pwSTje+K0.net
カンガルー殺しまくってる人に言われてもねw

527 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:07.15 ID:Dfs2yacp0.net
調査捕鯨のクジラはヤクザが買って韓国に売ってるんだよ。

日本人ほとんど食ってないんだ

528 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:10.94 ID:HbOvBUW2d.net
つか調査で捕鯨するってのが意味わからん

529 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:12.01 ID:8qZomzJU0.net
中国の犬食はどうすんの?

530 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:13.88 ID:UooYBvWz0.net
じゃあ別にいいやんw

531 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:14.81 ID:6JW/1myE0.net
論文をリジェクトするIWC

532 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:15.00 ID:ohOYHvi/0.net
他の海ならいいのかよw

533 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:15.20 ID:COTmmuJ90.net
だからIWCが認めてるものだろ元々
こいつ等馬鹿なの?

534 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:15.45 ID:ZR471lIwa.net
>鯨の油を取るだけで殺しまくった国が偉そうにする
>食料として食べてた国が糾弾されるおかしさ

アメリカ
「過ちは繰り返さないのが賢い人間!」
「クジラ肉は不味いし」

535 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:15.70 ID:4ggoyI9Xa.net
シーシェパードって鯨関係でかなり儲けたんだろうね

536 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:16.14 ID:T9GEvGc+0.net
>>397
一般の小売店がそんなことを考えるわけないだろ
単純に市場原理で淘汰されてるだけ

537 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:18.34 ID:DtzCmAs00.net
クジラ獲らないとそのエリアの魚が減るから
他所の国もこっそり間引きしそう

538 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:22.02 ID:A7miLJ/60.net
共同通信が批判をしむけてるんやろ

539 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:23.02 ID:a2zVTZb8p.net
クジラウォッチングで一儲けしてるオーストコリアンだからな

540 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:30.81 ID:VKFHgZpg0.net
クジラちゃんかわいいのに

541 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:31.44 ID:PAO74Tds0.net
地震?

542 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:32.82 ID:9mv+jFjf0.net
>>339
今更クジラなんか売られても買う奴はいないだろうな

543 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:33.96 ID:VAf8qqR00.net
捕鯨量は増えないが
安倍馬鹿・二階馬鹿には
そういう計算はできないよ

544 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:36.21 ID:UaMIKJYB0.net
はっきり白人様の価値観と違う奴は野蛮人って言えよ

545 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:36.21 ID:PDsdticZr.net
技能実習生みたいな言い訳?

546 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:36.95 ID:dQqjen6Y0.net
クジラの大和煮缶は ちょっと美味い (´・ω・`)

547 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:37.55 ID:vrGWfs6F0.net
>>476
日本はスルーしていればそのうち諦めるだろうって甘くみていたのかもね

548 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:39.16 ID:yeUK4Ljo0.net
じゃあ南極海は諦めたって事か

549 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:39.28 ID:50zOMFuAM.net
共同通信野郎
うぜーな

550 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:39.85 ID:ms7Fzfq20.net
クジラはたんぱく質豊富なんかな?

551 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:41.44 ID:eojtuO/V0.net
海賊・テロリストのシー・シェパードが、日本を海賊呼ばわり?

盗人猛々しいシー・シェパードwww

552 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:43.42 ID:B5fVGXY8M.net
>>466
クレイジージャーニーで行かなきゃ

553 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:43.85 ID:WBASnube0.net
これまで通り南極海でバンバン鯨捕ればいい
海賊上等

554 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:46.69 ID:ZvkGt7ie0.net
オーストラリア人って「クジラがかわいそう」て言うけど、牛だってかわいそうだろ?と聞くと
「牛は食べられるために生まれてきてるんだよ?牛は殺されても痛くないんだよ?」と答えるんだよなぁ

555 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:47.00 ID:CV9/JTTM0.net
>>525
ババア声の人か(・ω・`)

556 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:47.91 ID:vARH23zka.net
南氷洋捕鯨 止めますだけで良いじゃん なにこれ

557 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:50.09 ID:hlrha7s+0.net
捕鯨賛成国も結構いるんだろ?
脱退国もあるだろうしそっちの反応どうなんかな

558 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:51.39 ID:jqQdVkcb0.net
>>497
リバタリアンっぽい考え

559 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:52.90 ID:n21dNZR00.net
ハッキリ言って俺はクジラなんて食べない
あんな大型哺乳類が美味いわけがない
だがしかし、特定国の宗教的価値観に自国の食文化を左右されるなんて許せない
だからIWCのような宗教組織から抜けて正解だ

560 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:55.55 ID:pXjuJpg0d.net
>>534
シロナガス取ってるアメリカが何言ってんだ

561 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:56.64 ID:sAKP/0ofd.net
南極にいるクジラのほうがうまいなら損害だな

562 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:57.09 ID:A7miLJ/60.net
会社のカネでチョンの大学に留学した元共同通信青木

563 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:57.59 ID:LjMW/hMa0.net
日本以外も商業捕鯨やってるのはやったん?

564 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:41:57.61 ID:T2JkTVhg0.net
領海内で何取っても問題ないんじゃないの???

565 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:00.57 ID:1CRukWdG0.net
オーストラリアの分際で何言ってんだ
民族すらも滅ぼしたクソ国家が

566 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:01.71 ID:p0Nup2tw0.net
>>542
おでんに入れるよ

567 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:02.35 ID:Th9kYiP70.net
南極でクジラが取れなくなっただけなのか?

568 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:05.22 ID:OVc0d89Vd.net
最早鯨食べない教だな

569 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:05.76 ID:cNogEhxe0.net
シーシェパードって海上のイスラム国だろ?w

570 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:07.11 ID:4ggoyI9Xa.net
>>340
部位的にどこが臭いの?
尾の身は匂いぜんぜんしなかったけど

571 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:08.90 ID:AwSc/ni70.net
シーシェパード 儲け口 減るよね

572 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:09.92 ID:JkDKG3tu0.net
>>453
金は出してくれるけど何も反論できなかったから歴史があるからこいつら日本にしかイチャモンつけてこない

573 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:11.75 ID:HbOvBUW2d.net
>>338
だって出回ってないんだもん

574 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:14.88 ID:q/XI1p1w0.net
玉川も一応農学部だからな

575 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:15.52 ID:u9clRAyh0.net
勝手に?上限は国際的に決められてる量だったんだから実体が商業でも認められてたんだろ

576 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:20.04 ID:oCLAaODh0.net
>>554
どいひー(´・ω・`)

577 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:21.47 ID:tPYRrZGD0.net
原発推進理論じゃねえか

578 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:21.79 ID:B0u4JsDS0.net
軍隊ではない!
移民ではない!
商業ではない!調査だ!

日本独特の手法やね

579 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:22.77 ID:fjv5nW7c0.net
中国がウミガメ捕まえて食べたら文句言うよね

580 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:23.29 ID:9mv+jFjf0.net
>>566
入れないわ

581 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:23.82 ID:WV9Tp8Tl0.net
信じないだけだぞ

582 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:23.83 ID:MdWJ7ZM2a.net
>>338
売ってないもん

583 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:23.98 ID:EfDNapoq0.net
日本が今までIWCへの分担金はたった2000万円【10%】だから
入っていてもいいんだが

584 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:24.21 ID:vXKpHRUs0.net
>>525
ぐじら先生のエロ漫画好き

585 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:24.48 ID:u/Q45pyb0.net
雁屋哲呼んでこい(´・ω・`)

586 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:26.31 ID:b6T4jnWl0.net
>>444
お金を払って留まるメリットがない

587 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:26.70 ID:N/GMLByWK.net
魚が減ったらIWCのせいだな

588 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:29.05 ID:L+e+tJTD0.net
あれれ?
クジラがイカやサンマを捕食して数が減ってるとか言わないの?

589 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:30.51 ID:MpmmoVA20.net
再開しなくていいじゃんww
クジラ肉なんて売れなくて余ってるのにww

590 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:32.02 ID:Yjs9MdF60.net
IWCって、牛肉が売れなく成るから禁止してるんだろう。

591 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:33.00 ID:6lBb/YYJ0.net
>>536
鯨食べたことあんの?
食べてれば美味しいことわかるんだけど

592 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:34.60 ID:nXt/RgbC0.net
明日からオージービーフの輸入禁止

593 :板橋上等兵:2018/12/27(木) 08:42:35.80 ID:eS9ArePw0.net
そもそも日本近海での捕鯨は日本の文化なんだし、南極海で捕鯨ができなくなってもかまわないんじゃ?

594 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:36.06 ID:WBASnube0.net
>>554
オーストコリアだからね理解出来ないのも仕方ない

595 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:37.04 ID:8WPIrykxM.net
自分がクジラ食うからって詭弁使いまくりだな玉川

596 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:37.40 ID:2bttifHS0.net
油とか髭とかいろいろ使ってたくせに

597 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:39.05 ID:FqywgrhY0.net
アメリカはアラスカで捕鯨してる(´・ω・`)

598 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:39.32 ID:6s/wfhb60.net
おれは食わないよ・・

599 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:39.95 ID:9PXx/sGI0.net
共同通信は信用できない、、
このオッさん大丈夫か?

600 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:40.70 ID:JEXhiNx40.net
昔に比べたら食えないけどな

601 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:42.85 ID:efNheJ7u0.net
鯨肉を豚肉や牛肉と同じに考えるのがバカな高卒や理系
マトンやラムと同じように、たまに違った味を食いたいんだよ

602 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:43.11 ID:JkDKG3tu0.net
>>488
ダブルスタンダードだよね

603 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:43.40 ID:6JW/1myE0.net
その情報は潰されてるからなあ

604 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:44.59 ID:/8BFllm/0.net
>>535
逆に、日本が捕鯨完全にやめたらシーシェパード困るんじゃねぇの
たやすく大手をふって叩ける、仕事上丁度いいイエローモンキーがいなくなると仕事あがったりやろ

605 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:46.42 ID:S/861POZ0.net
>>542
普通に魚とか肉でいいし

606 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:47.89 ID:OKfD1iR9a.net
>>547
これまでの積み重ねがあるからな
日本は基本的に声のでかいやつに逆らわないで来たから

607 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:48.18 ID:kQjYWs6C0.net
もうすぐ9時ら(´・ω・`)

608 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:48.63 ID:hzDB36zYa.net
玉川がイキイキしてきたw

609 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:48.69 ID:yojhtqjS0.net
鯨の水銀の問題で水産庁は南極海は水がきれいだから心配ありませんってHPで書いてるけど、
自分達でこれを否定するわけね。

610 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:49.23 ID:b8eLmh3q0.net
調査は殺さずにできないの?
野生動物の調査の基本なところではあるよね

611 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:49.25 ID:yB79oFeq0.net
スーパーで売ってない(・ω・` )

612 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:49.67 ID:RZFtXFwx0.net
韓国から輸入すればいいのに

613 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:50.04 ID:usFR4jxi0.net
普通の居酒屋でも出すとこあるもんな

614 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:51.09 ID:x1pJ06GS0.net
グリーンピースも盗んで食っとったしなw

615 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:51.36 ID:NV3Xubzq0.net
>>577
だな

616 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:52.29 ID:p0Nup2tw0.net
>>580
入れるわどケチ

617 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:52.29 ID:3szuSHVex.net
バカじゃねえのかテレ朝
近海捕鯨+不加盟のノルウェー、アイスランドの捕鯨国から
大量輸入が可能となる。

豪外相など射殺しとけ。

618 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:52.43 ID:CLjzv8jk0.net
玉川の地元は鯨の本拠地でしょ

619 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:52.67 ID:B0u4JsDS0.net
宇賀ちゃんを調査したい

620 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:54.16 ID:yteECGNVa.net
脱法捕鯨

621 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:54.85 ID:qUwNrYYL0.net
やっぱし犬食いサヨクは鯨押しだな!

622 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:56.61 ID:8AAMu/Od0.net
美味しくいただきました的な

623 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:42:59.67 ID:UooYBvWz0.net
食べようと思わなければ見つけられないだろ

624 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:00.50 ID:swHSHnu20.net
食べる人が少ないからだろう

625 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:02.12 ID:q/XI1p1w0.net
ww

626 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:02.48 ID:e/4TS6ud0.net
ww

627 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:02.63 ID:ZR471lIwa.net
>クジラ獲らないとそのエリアの魚が減るから
>他所の国もこっそり間引きしそう

クジラ「プランクトン食べてるのまで殺すなよボケ!」

628 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:04.53 ID:yeUK4Ljo0.net
まじかw

629 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:04.53 ID:2fboY2zh0.net
クジラの前にシーシェパード狩ろうぜwwwwwwww

630 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:04.82 ID:BeKSzN8h0.net
>>570
恐らく血合いの多い赤身のトコだろうなぁ。

631 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:05.42 ID:3QpCnq8Ap.net
玉ちゃん、そんなにクジラ好きなのか

632 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:07.04 ID:oVRxDgEa0.net
議員wwwww

633 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:07.75 ID:4ggoyI9Xa.net
>>338
鯨ベーコン薄いの五枚で400円とかふざけた値段にするからねえ

634 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:07.86 ID:F9iIgp4Z0.net
タマちゃんの知り合いはクジラ屋さんだったφ(・ω・`)メモメモ

635 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:08.72 ID:VKFHgZpg0.net
スシwww

636 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:09.30 ID:GyAiD3Ir0.net
玉ちゃんwikiに追加項目来たわね(´・ω・`)

637 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:11.42 ID:oAJb5GyzM.net
そんなに美味いのか

638 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:11.83 ID:usFR4jxi0.net
尾の身だろ

639 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:12.06 ID:cw20gZgs0.net
玉ちゃんなんの話ww

640 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:12.93 ID:viVO7mjP0.net
すごい食べてみたい

641 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:13.13 ID:FqywgrhY0.net
南極は欧米が獲った鯨の骨だらけ(´・ω・`)

642 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:13.33 ID:oQtQCMYO0.net
二階ネタw

643 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:14.79 ID:tPYRrZGD0.net
まじかよw

644 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:15.34 ID:eEjfTDOX0.net
スシローw

645 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:15.99 ID:n21dNZR00.net
>>444
矜持だろ

646 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:16.02 ID:BJ8jna220.net
議員さんにいっちゃう(´・ω・`)

647 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:16.11 ID:H6TYL1WKa.net
そもそも調査に捕鯨が必要なの?

648 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:16.28 ID:5MgSheTX0.net
田崎 おまえwww

649 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:16.34 ID:kVe2mwThd.net
スシローの寿司に

650 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:16.40 ID:f3sUoMFuM.net
スシローに降る

651 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:16.50 ID:puz5f2QH0.net
「脱退ネタ」

TBSよりかは、まともに報道

652 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:17.22 ID:sAKP/0ofd.net
スシロークジラ

653 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:18.37 ID:TUqBtewed.net
玉ちゃんwww

654 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:19.20 ID:S/861POZ0.net
玉川は友達がくじら屋じゃ客観的な話はできないじゃない

655 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:20.79 ID:T2JkTVhg0.net
もっと・・・クジラの竜田揚げを安く食いたい!!!!
生姜をイッパイ入れて甘辛くね!!!

656 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:21.29 ID:O9COWltha.net
議員さんとかどこから出た話なんだよwwwww

657 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:21.34 ID:EIYFM8Mx0.net
笑うw

658 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:22.18 ID:mxV2Tav/0.net
青木だったら捕鯨を全否定するのに玉川は違うんだなw

659 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:22.59 ID:OVc0d89Vd.net
給食の鯨肉は不味かった

660 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:23.77 ID:kwM51bYU0.net
スシローを暗にDISw

661 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:23.89 ID:rxvgFfD40.net
スシロー貰い事故w

662 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:24.59 ID:8qZomzJU0.net
調査捕鯨は建前だからな

目的は食うためだろ

663 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:24.81 ID:2bttifHS0.net
>>619
あまり知らない方がいい

664 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:25.06 ID:PDsdticZr.net
ご相伴はしてそう

665 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:25.67 ID:ZR471lIwa.net
>>542
>>339
>今更クジラなんか売られても買う奴はいないだろうな

不味いからな、クジラ

666 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:26.09 ID:JEXhiNx40.net
田崎は明確に否定せず

667 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:26.22 ID:e/4TS6ud0.net
くじらの握り?

668 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:26.28 ID:l4dQnwAQ0.net
スシロー改めクジラロー

669 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:26.46 ID:yeUK4Ljo0.net
スシだけじゃないのか

670 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:26.46 ID:C8d5TB3L0.net
議員と田崎がターゲット

671 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:27.58 ID:8NrHbQLAK.net
ひでー

672 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:27.88 ID:u/Q45pyb0.net
>>546
竜田あげが美味しい(´・ω・`)

673 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:28.51 ID:BOQKscJb0.net
>>454
カンガルーは飼育して増やせるからいいと考えてるんだろうね
殺される痛みとかで言及してないから反捕鯨の奴ら嫌い

674 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:28.94 ID:+NHFYx040.net
スシ友(´・ω・`)

675 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:29.79 ID:AIh5KnyE0.net
まあそうだろうな

676 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:29.81 ID:pYOxyiCG0.net
美味しんぼの鯨料理編、何巻だったかな(´・ω・`) また見たい。。。

677 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:30.23 ID:206vUvUPd.net
>>543
残っていても減らそうとされてただろ
だったら変わらんだろ

678 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:30.51 ID:PAO74Tds0.net
顔の色艶いいもんな田崎w

679 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:30.62 ID:jqQdVkcb0.net
スシローはクジローでもあったかw

680 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:32.23 ID:CV9/JTTM0.net
くじらは細かすぎて伝わらないモノマネからも消えたし人格もクズだから別にいなくなっても構わんよ(・ω・`)

681 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:32.55 ID:vVz1S2We0.net
マトモだったのに急におかしくなったw

682 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:32.64 ID:oVRxDgEa0.net
クジラ屋wwwww

683 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:32.76 ID:8AAMu/Od0.net
子供か

684 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:32.81 ID:p0Nup2tw0.net
そんなに吠えーるなよ、クジラ食って落ち着け

685 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:33.60 ID:3QpCnq8Ap.net
クジラ屋さんw

686 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:34.35 ID:A7miLJ/60.net
くじら屋さん

687 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:34.57 ID:6odETgfWa.net
>>585
お蔵入りのアニメ美味しんぼの鯨合戦(´・ω・`)観れるようになるかな?

688 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:34.85 ID:TcUUbQBj0.net
でも基本的に闇鯨って扱いだろうから高い
商業捕鯨になればもっと安くなる

689 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:35.32 ID:9mv+jFjf0.net
>>605
うむ

690 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:35.39 ID:JJ/9Lll40.net
スシロー批判wwwwww

691 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:36.62 ID:B0u4JsDS0.net
スシローの満面の笑み

692 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:37.69 ID:1iuV80c3M.net
玉川の言ってることわかる

通年で食べられる店がいっぱいあるから
このボードで見る数より獲ってそうなイメージ

693 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:38.14 ID:iuQoBasCK.net
>>515
思ったより減ってるから、いっそ捕るのを止めようって方針に変わったのかもしれないだろ
むしろ何でそこまで鯨を捕る事に拘らなきゃいけないわけ?鯨に恨みでもあるのか?

694 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:38.57 ID:oCLAaODh0.net
オーストラリアって物価めちゃ高いくせにカップ麺とかすら持ち込めないんだよね

695 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:39.00 ID:Si0poqLi0.net
冗談でいったんじゃないのその友達w

696 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:41.20 ID:L+e+tJTD0.net
クジラは棄てるところが無いからな

697 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:43.36 ID:6JW/1myE0.net
だもん。

698 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:44.24 ID:3lg8LDrZ0.net
クジラやさんじゃなくてクジラの料理店だろ

699 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:44.42 ID:vARH23zka.net
顔が広い 玉川

700 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:45.47 ID:ATANFzj9d.net
クジラ屋さんw

701 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:47.22 ID:l/Du+TfX0.net
鯨のスシロー

702 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:47.57 ID:gsaREAk90.net
そんなわけない
一番美味しい部分は捕鯨船の乗組員が取る

703 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:48.02 ID:efNheJ7u0.net
年収2千万のテレビ朝日社員の玉皮は食えるだろ

こういう性格のネジ曲がりのせいで独身なんだよ

704 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:48.75 ID:COTmmuJ90.net
でもそうだよな実際
鯨ベーコンだって加工品だし

705 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:49.06 ID:mrnHKmh50.net
高須から逃げまくる玉川

706 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:49.19 ID:u9NQderv0.net
鯨屋さんだもん!w

707 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:49.44 ID:dQqjen6Y0.net
スシローはクジラ好き (´・ω・`)

708 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:51.55 ID:njRKZvLbx.net
馬刺しが旨いって思う人なら鯨肉もかなり美味しいと思う気がするけど。そんなくそ高いのじゃなくても

709 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:52.39 ID:8Q+kJxUSM.net
【注意】  
       アイスランド ノルウェーは  すでに商業捕鯨しています
  

710 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:53.23 ID:6lBb/YYJ0.net
>>659
えー?
鯨の竜田揚げ美味しかったのに

711 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:53.52 ID:Th9kYiP70.net
スシローは安倍さんと食ってるのか

712 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:53.58 ID:JEXhiNx40.net
玉川
「でもクジラやさんだもん」
可愛いカワ(・∀・)イイ!!

713 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:53.75 ID:vrGWfs6F0.net
>>554
なにその意味不明な言い分・・・

714 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:54.14 ID:gdsYAR/mr.net
売り切れで買えない、食えないってことはほぼないんじゃないのかな

715 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:54.57 ID:Dfs2yacp0.net
日本のクジラと韓国とアメリカの統一教会系レストランのクジラの遺伝子が一致してしまうわけ

716 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:55.95 ID:8WMOra6Od.net
庶民は不味いところ。・゜・(ノД`)・゜・。

717 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:56.65 ID:eojtuO/V0.net
>>535
狂信的な反捕鯨・自称環境エコロジストから資金援助・寄付がたんまり集まってるからね・・・

718 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:57.20 ID:lbeJbw2w0.net
日本で食べられる鯨は調査捕鯨の他に「輸入」して店に出してるんだよ
さてなぜ捕鯨が禁止されている筈の鯨が輸入出来るんでしょうね
マスコミはここ突っ込めよ

719 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:57.68 ID:ewnWTdX/0.net
クジラにも詳しい農家のおばさん

720 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:58.78 ID:8FWY1hfP0.net
スーパーでクジラって普通に売ってんの?

721 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:43:59.93 ID:vB7y/bOo0.net
スーパーのは牛もろくなもんじゃないしな

722 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:01.12 ID:9mv+jFjf0.net
>>616
入れねえよ犬食ってる韓国人と同じレベルだなおめえは

723 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:01.72 ID:LlZMFGPv0.net
 
調査捕鯨では、二階派の奴らの村民には全くうま味が無いからなww

結局は二階派の為に脱退を決めた

ひいては只の安倍が総理を続けるためだけに

IWC脱退wwww

アホ草

724 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:02.04 ID:B5fVGXY8M.net
>>550
高淡白低脂肪でいい食材だけど、
蓄積した重金属とかのデメリットもある。

725 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:03.49 ID:8AAMu/Od0.net
ババァ顔芸

726 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:04.62 ID:GyAiD3Ir0.net
宇賀ちゃんに調査捕鯨されて美味しく食べられたい(´・ω・`)

727 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:07.56 ID:7XR2IbDad.net
そうなんだよな
本来反捕鯨国の目の前でやる調査捕鯨は良くなくて日本近海で捕るのが正しいから脱退は正しいよ
俺も調査捕鯨は反捕鯨国に失礼だと思ってたから今回の判断は支持する
日本近海で堂々と捕ればいい

728 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:08.09 ID:pXjuJpg0d.net
ばばあ黙れ

729 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:08.19 ID:u/Q45pyb0.net
>>634
玉川の潮吹き(´・ω・`)

730 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:09.17 ID:D2iZxOoda.net
なぜ上から

731 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:09.63 ID:ATANFzj9d.net
玉川は憎めないなw

732 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:12.52 ID:FqywgrhY0.net
鯨だけ増えたら魚がいなくなる(´・ω・`)

733 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:12.86 ID:UGdfxsS50.net
アホがまたおかしな事をw

734 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:14.72 ID:S/861POZ0.net
そうだよただの友達擁護じゃないか
それじゃ森友だろ

735 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:16.11 ID:fjv5nW7c0.net
小学生の頃 給食でたまに出たけどあれは どうりでまずいクジラだったのか

736 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:16.57 ID:TUqBtewed.net
ヒステリック農業黙れ!

737 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:16.76 ID:BP9L92dC0.net
>>574 玉川、農学部なの?森見登美彦と同じじゃん

738 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:16.81 ID:7jyky4hP0.net
捕鯨が少なくなってほしい理由を言えよ

739 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:17.10 ID:oIksCMJc0.net
捕鯨に反対の理由ってなんだよ

740 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:17.85 ID:cw20gZgs0.net
鯨は皮に限る

741 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:18.08 ID:xipleKTy0.net
>>627
プランクトンを食べるクジラが大量に増えればプランクトンを餌にしてる魚にも影響あると思うんだけど(´・ω・`)

742 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:18.63 ID:dQqjen6Y0.net
>>672
美味いよね
ころとか さえずりも (´・ω・`)

743 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:18.75 ID:kQjYWs6C0.net
>>611
角上で売ってるお(´・ω・`)
美味い

744 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:19.99 ID:eOXxtNkZ0.net
おいババア

少なくした方がいい理由は?

745 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:20.75 ID:fwifnC+P0.net
何でスシローが出てるの?
自民の利権関係バレバレじゃん

746 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:22.56 ID:JkDKG3tu0.net
>>604
日本で何か法律成立したら大人しくなったよね

747 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:23.88 ID:8qZomzJU0.net
残酷なら豚肉食うなよ

748 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:26.86 ID:ZR471lIwa.net
スシロー、高級寿司だけでなく
安倍にクジラもゴチになってたかwwwwwwww

749 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:27.00 ID:WV9Tp8Tl0.net
黙らせろ

750 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:27.93 ID:CLjzv8jk0.net
>>720
見たことない

751 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:29.33 ID:a2zVTZb8p.net
だからもはや数の問題じゃないだろアホ高木

752 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:30.19 ID:g97gOpnl0.net
>>687
捕鯨反対派のアメリカ人に、クジラをこっそりと食わせるキチガイ

753 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:30.85 ID:WA9yn1K9K.net
馬鹿は黙ってろよ

754 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:31.21 ID:ViWzZiY/0.net
なんでクロちゃん騒動の話題はやらないの?
クジラとクロちゃんどっちが重要なの?

755 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:31.35 ID:yKpfroqt0.net
高木はあっち側の人か

756 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:31.58 ID:ZvkGt7ie0.net
なんか、ポイントのずれたこと言い出したぞww

757 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:32.14 ID:+NHFYx040.net
NHK 総合     24 res/分   あさイチ「JAPA−NAVI すごいぞ!メードイン徳島」
NHK Eテレ    4 res/分   オトッペ「ウエスティの歓迎会」
日本テレビ    24 res/分   スッキリ 冬休み特集!ジャガー横田息子“難関中挑戦…目前で重大決断
TBS        3 res/分   ビビット 懐かしの名場面満載!レコード大賞60年史
フジテレビ     12 res/分   とくダネ!
テレビ朝日    70 res/分   羽鳥慎一モーニングショー
テレビ東京    2 res/分   韓流プレミア 逆賊−民の英雄ホン・ギルドン- #14「父との別れ」[二]

758 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:32.40 ID:Th9kYiP70.net
>>713
聖書の教えで、動物と家畜は違うんだよ

759 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:33.13 ID:q/XI1p1w0.net
ミンククジラはゴキブリみたいに増えまくっているのだが

760 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:33.47 ID:AGM2dUCz0.net
拠出金だけガッツリ出さされて、捕鯨完全禁止の協議ばっかじゃ加入してる意味がない
それと国賊マスコミの世界中の反対押し切って脱退した・・・みたいな伝え方が気に入らん
殆ど話題になってないし、世界で他にも脱退した国があるのに、そういうのは伝えないってのドーなのさ

761 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:34.45 ID:vXKpHRUs0.net
スシローって何?くわしく

762 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:34.63 ID:oIksCMJc0.net
やっぱ無知なだけやん

763 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:35.24 ID:F9iIgp4Z0.net
農業BBA 本音を言ったな(´・ω・`)

何も絶滅するまで食いたいとは思ってねえよ

764 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:35.71 ID:3lg8LDrZ0.net
少なくないんだよババア

765 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:36.13 ID:JJ/9Lll40.net
>>619
法律婚に対する脅威

766 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:36.28 ID:Qs0SMLuC0.net
だから少なくしたい理由は何だよ?
クジラは賢いからか?

767 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:37.22 ID:efNheJ7u0.net
高木美保の夫は ハクビシンも食べる支那人

高木美保の夫はハクビシンも 食べる支那人

高木美保の 夫はハクビシンも食べる支那人

高木美保の夫はハクビシンも食べる 支那人

768 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:37.26 ID:tw7IV8JT0.net
昨日安倍さんと会食したあとのスシローには痛い話

769 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:38.23 ID:COTmmuJ90.net
牛だって美味しい部分はそれなりの高級店に行くし

770 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:39.08 ID:WV9Tp8Tl0.net
取ってはいけないの理論がガバガバ

771 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:39.87 ID:AIh5KnyE0.net
何言ってんだこの人

772 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:39.84 ID:oVRxDgEa0.net


773 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:40.74 ID:ewnWTdX/0.net
クジラの竜田揚げほど美味しいものはこの世に無い!!!

774 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:40.78 ID:VAf8qqR00.net
安倍・二階の地元の捕鯨業者?にアピールしたいだけの愚行だろ

捕鯨自体は否定しないがな(^。^)y-.。o○

775 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:42.00 ID:jqQdVkcb0.net
>>708
そうね、生姜やニンニクが合う

776 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:42.72 ID:rxvgFfD40.net
なにいってんだこのババアは

777 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:42.86 ID:FCcY6sX3a.net
マジカヨ安倍とも鯨食ってるのか(´・ω・`)

778 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:44.77 ID:b6T4jnWl0.net
じゃあ絶滅しないクジラなら問題ないじゃん

779 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:44.95 ID:vrGWfs6F0.net
>>673
カンガルーは痛くないけどクジラは痛い
何で知っているのか聞いてみたい

780 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:45.23 ID:BOQKscJb0.net
難しくねえよ

781 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:46.06 ID:JEXhiNx40.net
>>631
昔から言ってるからねぇ

782 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:46.23 ID:VeT/r7iJ0.net
何を言ってるんだこいつ

783 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:46.31 ID:MpGZ5fr6p.net
そうだよ!!
この方、頭良くて正しい!!
絶滅寸前のクジラを殺すな!

784 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:46.46 ID:jbDEKKc60.net
玉川がクジラ食べる派で困惑のネトウヨたち

785 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:46.62 ID:vB7y/bOo0.net
鯨の頭数出してよ

786 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:47.04 ID:0A85Htjoa.net
>>717
結局は金なんだよねコイツラは

787 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:48.47 ID:ZjxMWrte0.net
ワシントン条約関係ねーだろ

788 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:48.85 ID:A7miLJ/60.net
プチトマトはかわいいから作っちゃダメ言われたらどうする高木

789 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:50.22 ID:o2EQ3IufM.net
スシローくじら会食!

790 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:50.79 ID:ivmbETQD0.net
ヒステリック農業高木

791 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:50.90 ID:mxkMLTa/0.net
でもクジラってすごい増えてるんじゃなかったっけ?

792 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:51.18 ID:9f1wsd+q0.net
BBA何も分かってないな

793 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:51.92 ID:eojtuO/V0.net
>>696
髭ですら利用できるからね・・・

794 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:52.88 ID:4ggoyI9Xa.net
>>630
他の動物でもパーツでわけたら臭い臭くないはあるものね
鮭もスーパーのはたまに臭いし

795 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:53.58 ID:BWUGSt/0d.net
ババアなに言ってんだ

796 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:56.05 ID:9QY1JUt30.net
ワシントン条約には事実として違反してるの?

クジラは増えてると聞いてるけど

797 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:56.82 ID:IXJrtUdg0.net
ん? 今のコメント中身なんだったの

798 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:58.23 ID:a2zVTZb8p.net
クジラの数が減ってるなんて聞いたことねえな

799 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:58.41 ID:9PXx/sGI0.net
子供の頃魚屋によく売っていた
牛肉は高くて我が家では鯨だった!

800 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:44:58.91 ID:vVz1S2We0.net
>>745
意味不明過ぎるだろw
伊藤が出てたら民主利権なのかよw

801 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:01.73 ID:OrxL2Vcvd.net
日本が大事にしているカブトガニとか、他の国とかでは食べているところとかあるんだっけ?

802 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:02.60 ID:F9iIgp4Z0.net
>>729
宇賀ちゃんにして下さい(´・ω・`)

803 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:03.07 ID:1iuV80c3M.net
ちょっと何言ってるかわからないですね
俺の理解力不足?

804 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:03.57 ID:2UQwkcde0.net
理由はTVに出る為です

805 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:05.59 ID:8FWY1hfP0.net
ババア頭悪すぎ
よクジラコメンテーターなんかやってられるな

806 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:05.69 ID:COTmmuJ90.net
今食べないって、売ってないからだろw

807 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:06.37 ID:1CRukWdG0.net
馬鹿なババアが知識人ぶるのは無理がある

808 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:07.93 ID:S/861POZ0.net
クジラの肉はスーパーにおいしくない場所を出してる、そうか

809 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:08.81 ID:ZR471lIwa.net
>高須から逃げまくる玉川

欧米から追放、ナチ須クリニック!wwww

810 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:10.53 ID:JqEyZao60.net
私は牛肉でいいです

811 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:11.11 ID:JJ/9Lll40.net
>>761
安倍ちゃんに定期的に寿司おごってもらってるから

812 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:11.71 ID:7XR2IbDad.net
>>720
時々出てるよ

813 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:12.10 ID:206vUvUPd.net
ミンクはワシントン条約上絶滅危惧種ではないので問題有りません

814 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:12.83 ID:lbeJbw2w0.net
>>693
もうずっと前から増えていることが確認されているのに
何根拠のない理屈を言ってるんだお前

815 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:13.14 ID:dE+ghdQXa.net
クジラ増え過ぎたらイカ減るぞ

816 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:13.30 ID:swHSHnu20.net
牛、豚、鶏『・・・』

817 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:13.63 ID:8ygXCJN40.net
安かったら売れるよ
昔と違って牛肉が安いからな

818 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:16.60 ID:weiaFg+Tr.net
ワシントン条約関係あんの?

819 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:16.90 ID:puz5f2QH0.net
ワシントン条約って神様が作ったのか

820 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:17.22 ID:TcUUbQBj0.net
鯨食べないのになぜって勝手に決めるなw
安ければマジで食いたいわ

821 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:17.31 ID:hzDB36zYa.net
いやいや政局のためだろ

822 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:17.57 ID:yojhtqjS0.net
多分ワシントン条約の枠組みで日本はこれから追い込まれるよ。
実際鯨に関して日本はワシントン条約の会合で是正勧告を受けてるし。

823 :板橋上等兵:2018/12/27(木) 08:45:17.82 ID:eS9ArePw0.net
いや ワシントン条約とは関係なく増えている鯨を捕っている日本のことを知らないのか?

824 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:17.83 ID:3QpCnq8Ap.net
一度も食べたことねー

825 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:18.43 ID:u/Q45pyb0.net
>>687
あれお蔵入りなんだ(´・ω・`)

826 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:19.42 ID:hlrha7s+0.net
個体数減ってない食文化あれば文句言われる筋合いないわ
牛豚食うな言われても従わないだろ

827 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:20.10 ID:7jyky4hP0.net
もしかして、環境とか建前でもついてれば、何でも賛成してる程度かね?

828 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:20.33 ID:GYViZudA0.net
クジラ肉なんて10年前に食ったキリだわ

829 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:20.64 ID:LlZMFGPv0.net
 
文化を守るためなら

調査捕鯨だけで十分ですwww

830 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:20.96 ID:MYGwaJP+d.net
言ってる意味がさっぱりわからんかった

831 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:21.41 ID:veEuGES90.net
ワシントン条約関係ない

832 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:21.98 ID:FCcY6sX3a.net
小さい鯨ってイルカだからな
俺はそれでも食うけど(´・ω・`)

833 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:22.30 ID:n21dNZR00.net
>>693
クジラの種類によっては激増しているんだぞ、それをして海洋資源が減っている
クジラは人類の六倍小魚を消費しているからな

834 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:24.07 ID:oCLAaODh0.net
>>779
オーストラリアでカンガルー食ったわ(´・ω・`)

835 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:26.59 ID:uBWxXp670.net
今の話中身なんかあった???

836 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:26.79 ID:hSOBCw1s0.net
ワシントン条約にかかってるクジラは元々とってないのでは

837 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:26.86 ID:BeKSzN8h0.net
>>673
牙大王理論だなw

838 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:28.41 ID:JkDKG3tu0.net
>>757
見知らぬ子供の中学受験なんて誰が見ているんだ?

839 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:28.93 ID:3The9qZj0.net
食文化()

840 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:29.37 ID:jqQdVkcb0.net
>>720
常時売ってる所は少ないと思うがたまに特定のスーパーでは見かける

841 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:30.40 ID:RZFtXFwx0.net
文化ではある

842 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:30.47 ID:mxkMLTa/0.net
むしろなんで捕鯨がダメなのかを考えよう

843 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:30.50 ID:NPyhTQNOa.net
絶滅するようなのまで捕るなんて言ってないだろ、馬鹿かよ

844 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:31.44 ID:PDsdticZr.net
持続的持続的

845 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:33.25 ID:JEXhiNx40.net
>>703
ゲイだと思ってたのに

846 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:33.91 ID:q/XI1p1w0.net
>>784
俺は予想していたからな

847 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:34.22 ID:H6TYL1WKa.net
激減ってレベルじゃねーw

848 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:34.96 ID:mxV2Tav/0.net
そりゃ取れないんだから減るだろw

849 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:35.46 ID:V/dE8olZ0.net
まあいいんじゃね
南半球まで行ってわざわざ反捕鯨団体を儲けさせてやる必要もないだろ

850 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:35.68 ID:jbDEKKc60.net
食べないよなあ
売ってないし高いし

851 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:36.15 ID:tPYRrZGD0.net
当たり前やろ

852 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:36.46 ID:5MgSheTX0.net
給食がなつかしい おいしかった記憶しかない

853 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:37.85 ID:pYOxyiCG0.net
鯨は高いんだよ・・・(´・ω・`) 普通には買えない

854 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:40.41 ID:BOQKscJb0.net
白人が決めたルールなんていつまでも守る義理ないし

855 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:40.30 ID:Yv5DI/UL0.net
減った理由は規制されたからだろ

856 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:42.31 ID:UooYBvWz0.net
テーブルに上がれば食べる選択肢なるよ

857 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:42.54 ID:jNKPyOD20.net
クジラなんか10年以上食べてないわ

858 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:43.97 ID:COTmmuJ90.net
鯨の捕獲量が減れば、消費も減っていくのは当たり前だろ

859 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:44.03 ID:L+e+tJTD0.net
そりゃ獲ってないんだから

860 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:44.03 ID:fpDu7p9F0.net
ババアクビにしろ学級会での発言よりレベル低いで

861 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:44.72 ID:vARH23zka.net
ますます脱退のメリットがわからん 
食文化保護とかいうわりに和歌山の外人野放しじゃん

862 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:45.10 ID:oAJb5GyzM.net
だって不味いんだもん

863 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:46.47 ID:8ygXCJN40.net
日本の食文化を侵害すんなってことだろ

864 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:46.95 ID:cw20gZgs0.net
いい加減高木さんおろしてくんないかな
浅い話しかしないから、聞いててイライラする

865 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:48.09 ID:7Wc7q85o0.net
高くて店先に並んでないから消費が減ってるだけじゃないの

866 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:49.23 ID:0A85Htjoa.net
>>708
馬刺し大好きだけどクジラは苦手

867 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:49.66 ID:iIO6r/Nq0.net
>>454
食いきれないほどやるらしいよ

868 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:49.70 ID:u9NQderv0.net
要るか要らんかなら別に食べんしな
鳥豚牛なら困るが

869 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:49.85 ID:CLjzv8jk0.net
小学校の時鯨の竜田揚げ食べたことあるけど
硬かった

870 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:51.33 ID:O9COWltha.net
>>783
エスキモーとかが絶滅危惧種ガンガン殺してるんだよね

871 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:51.39 ID:jbDEKKc60.net
>>846
やるじゃん

872 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:51.40 ID:qUwNrYYL0.net
犬食い朝鮮と同じところに落としたいテロ朝必死

873 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:51.47 ID:A7miLJ/60.net
くじらの竜田揚げしか出てこんかった

874 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:51.84 ID:pNt6dyOo0.net
クジラックス作品は大好物です

875 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:51.88 ID:LjMW/hMa0.net
IWCに払う金が無駄だからだよ

876 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:52.15 ID:W3SLN3kSa.net
玉皮の生れ年がピークか

877 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:53.07 ID:DtzCmAs00.net
自給率上げろってよく言ってるくせに

878 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:53.87 ID:MpmmoVA20.net
犬肉を食べる食文化を守る人たちを批判できなくなるwwww
ウヨ涙目だなw

879 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:54.75 ID:l4dQnwAQ0.net
捕ってないから消費量が増えるわけない

880 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:54.87 ID:QLAFu5II0.net
>>754
そらクジラやろ( ´・ω・)

881 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:55.02 ID:NO4GnbE+0.net
供給が減っているんだから当たり前だろ?

882 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:55.19 ID:3lg8LDrZ0.net
そもそも売ってないから買えないよ

883 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:55.48 ID:Jnhycthq0.net
美味いものじゃなかったな、クジラ肉

884 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:55.53 ID:ytRxRDGKd.net
食文化とかより食料自給率上げるためだろ
だってこれからなんかあったら虫まで食べようとか世界は言い出してるんだぞw
虫食うなら鯨食うわ

885 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:55.54 ID:Th9kYiP70.net
韻をふんでいるのか

886 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:57.05 ID:e/4TS6ud0.net
血のニオイがねえ・・・

887 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:57.05 ID:tPYRrZGD0.net
日本人なら白米食えや馬鹿共

888 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:58.72 ID:ZjfFpG1R0.net
そりゃまともなメーカーは手出すわけない

889 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:58.86 ID:Xa5JUpz50.net
>>820
なんでジジイはそんなにクジラ食いたいの?

890 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:45:59.84 ID:gdsYAR/mr.net
正直クジラ肉食えないことよりユッケがダメになったことの方が嫌だったしなあ

891 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:00.11 ID:KdYRgJsQ0.net
牛肉の関税が400%とかの時代にはクジラしか肉がなかった。

892 :(。・_・。)ノ :2018/12/27(木) 08:46:00.39 ID:Y8IiWk8h0.net
クジラを食べなくてもいいけども、クジラが食べる分の小魚がたくさん人間に行くといいと思うんです

893 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:00.85 ID:FCcY6sX3a.net
もう鯨養殖しろや

894 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:01.10 ID:8AAMu/Od0.net
まぁ食文化の保護目的なのはいいんじゃね

895 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:01.22 ID:vJUOm2pa0.net
クジラ肉の缶詰とか需要がないわな

896 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:02.50 ID:Si0poqLi0.net
まあそりゃそうだよな

897 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:03.53 ID:MdWJ7ZM2a.net
韻踏んでてラップみたい

898 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:03.92 ID:p0Nup2tw0.net
団塊は親のくじら料理で育ってる
娘や孫に味を継承する最後のチャンス

899 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:05.72 ID:6odETgfWa.net
あっ(゜〇゜;)クジラをさばいたらピノキオが!

900 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:07.85 ID:T9GEvGc+0.net
>>591
お前のレスの意味が分からない
取れる量が増えるわけじゃないから値段が下がらない
規制なんかされてないから流通してる
売れないから取扱店が少ない
それに対して味がどうとか食べたことがあるのなんてレスがなんで出てくるんだ?

901 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:08.23 ID:5h1r9NWg0.net
クジラはとれる程度に増えてるし
絶滅に追いやったのは欧米人

902 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:09.14 ID:aByw7I6D0.net
鯨は人間との食料獲得に邪魔なんだよ

903 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:09.25 ID:efNheJ7u0.net
>>845
世田谷に住めばゲイでも結婚できる

904 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:09.38 ID:S/861POZ0.net
>>800
だってスシローはまるわかりだもん
逆に国のスタンスを知るにはいい人材

905 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:10.59 ID:MpGZ5fr6p.net
日本がクジラを取り続けたらあっという間に絶滅するぞ……?
日本人はニホンオオカミもトキも絶滅させたってのに、クジラまで地球から消す気か!?
世界で最も残酷で最も生き物を絶滅させた国と呼ばれるだけあるよ

906 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:10.68 ID:8ygXCJN40.net
大洋ホエールズ発祥なのに

907 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:10.86 ID:HbOvBUW2d.net
クジラの種類はいっぱいあるけど何のクジラがうまいのか

908 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:12.56 ID:5QqfBEfC0.net
鯨肉なんて糞不味いもん売れないだろ

909 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:13.66 ID:4DyR2+0d0.net
捕鯨も何らかの利権が働いてるんだよな

910 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:13.76 ID:GdrYZuIs0.net
なんじゃこれ

911 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:14.96 ID:jsfzajEc0.net
食文化を資源減少でもないのに損得で語る方がおかしいわ
そんなこと言ったら人間国宝とか文化財とか切らなきゃいけないものいくらでもある

912 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:15.43 ID:Dfs2yacp0.net
アメリカで統一教会系すし屋がクジラ売って、非難され日本が代理戦争やらされてきた。

913 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:16.62 ID:TcUUbQBj0.net
高級牛肉より高いのに需要あるわけないだろ

914 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:18.06 ID:6s/wfhb60.net
戦後は肉くえなかったからね

915 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:18.24 ID:ztE+j6pN0.net
イオンw

916 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:19.47 ID:JEXhiNx40.net
>>745
そもそも総研まで出るかなぁ

917 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:19.94 ID:8qZomzJU0.net
高木はベジタリアンか?

かわいそうなら何も食うなよ

918 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:19.83 ID:JkDKG3tu0.net
>>779
意味不明

919 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:20.09 ID:WA9yn1K9K.net
捕鯨船とかもう持ってないんだろうな

920 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:20.28 ID:o/RLwY4W0.net
どっかの国の密漁はスルーだよねこの人ら

921 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:22.12 ID:JqEyZao60.net
どうすんのこれ

922 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:22.27 ID:T2JkTVhg0.net
くじら肉の大和煮
が給食に出てたんだよね???
あれ、コッペパンに挟んで食うのが好きだった

923 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:22.65 ID:A2SMWKST0.net
鯨はホエールズでこりごり

924 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:24.29 ID:H6TYL1WKa.net
ゲイ肉(´・ω・`)

925 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:24.69 ID:Da7SfhieM.net
クジラの竜田揚げが給食に

926 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:25.02 ID:usFR4jxi0.net
本当に美味いと思う人が多かったらこんなに消費量減らないって

927 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:25.09 ID:f3sUoMFuM.net
ゲイ肉

928 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:27.61 ID:ZR471lIwa.net
>馬刺しが旨いって思う人なら鯨肉もかなり美味しいと思う気がするけど。そんなくそ高いのじゃなくても

ならわざわざ世界から非難されてまでクジラ殺さなくても
美味い馬肉食えばいいだけw

929 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:30.81 ID:MYGwaJP+d.net
さすが日本弱体化を目指す朝日の意見

930 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:30.90 ID:COTmmuJ90.net
イオンが全国の商店の総意と思うなよ

931 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:31.09 ID:enSGRV350.net
安けりゃ需要出てくるよ

932 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:31.17 ID:mxV2Tav/0.net
儲かるとわかったら売り出すだろw

933 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:31.31 ID:6JW/1myE0.net
再参入なんて簡単にはできないよ

934 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:31.38 ID:AGM2dUCz0.net
むかしクジラの缶詰バカ安だったけど、今は高級品

935 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:31.44 ID:yojhtqjS0.net
あんな少ない消費者のために日本全員が世界から野蛮と言われるという

936 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:32.50 ID:h8ujRKdAa.net
本当に美味な鯨は国会議員が独占してたらしい

937 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:33.05 ID:eEjfTDOX0.net
どこもいらねーっつってんのかw

938 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:33.29 ID:A7miLJ/60.net
さすが元ミンス岡田イオン

939 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:33.75 ID:6yO41Uw3a.net
日本が悪いwww

940 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:34.02 ID:pURzl/Wo0.net
高級食材だからな

941 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:35.34 ID:AIh5KnyE0.net
若いやつは食べないかもしれんな。

942 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:37.09 ID:W3SLN3kSa.net
大手が捨てたのに復活するわけないだろ

943 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:37.92 ID:gsaREAk90.net
高いからね

944 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:38.22 ID:Yv5DI/UL0.net
>>842
オーストラリアが言うには賢く哺乳類で人間みたいなものだかららしい

945 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:39.91 ID:Qs0SMLuC0.net
供給がないのに何言ってんだこれ?

946 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:41.21 ID:GyAiD3Ir0.net
>>802
大下さんの塩漬け(´・ω・`)

947 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:41.90 ID:WQegH7Qh0.net
ローカルな食文化であり捕鯨なんだから、大手が扱う必要ねーだろ

948 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:43.11 ID:PyyIS9Tz0.net
食文化を守る必要は全くない
食文化は時代とともに変わるもの

949 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:43.27 ID:OVc0d89Vd.net
>>868
牛食うなと暴れてるのもいる

950 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:43.34 ID:5W5nNrxG0.net
じゃあ誰の意志だよ

951 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:43.44 ID:uImpsQYl0.net
アイスランドやノルウェーが叩かれないのはなんで?
日本よりたくさんとってるのに

952 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:43.45 ID:VKFHgZpg0.net
イオンがダメならきっとそうなんだろう

953 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:43.90 ID:pXjuJpg0d.net
供給がないから需要減ってんだよ

954 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:45.58 ID:jqQdVkcb0.net
イオンはパンガシウスとかいうわけ分からんナマズみたいなの推してるな

955 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:46.56 ID:DrZ2ZyHUr.net
安く簡単に手に入るなら買いたいが

956 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:47.47 ID:ZvkGt7ie0.net
クジラって、正直、牛肉・豚肉よりおいしいわけじゃないもんなぁ・・・売ってても買うことはないわ

957 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:47.48 ID:xM9IoZMi0.net
鯨肉をありがたがるような日本人て、どのくらいいるんだろう?

958 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:47.78 ID:FCcY6sX3a.net
オージー牛よりは美味いよ(´・ω・`)

959 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:48.32 ID:HYBZiIdp0.net
これで関心が高まって需要が増えるかもね

960 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:48.89 ID:VAf8qqR00.net
ネット馬鹿右翼には
こういう水産業界・小売店への調査はできないよな

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

961 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:49.66 ID:lMzvgINy0.net
消費量が減ってるのは供給が減ってるからって理由もあるだろ?

962 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:49.95 ID:8WMOra6Od.net
>>554
家畜と野生動物の違いが有る 象を食べないとかと一緒

963 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:50.60 ID:oAJb5GyzM.net
完全に一部の政治家の人気取りじゃねえか

964 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:54.63 ID:ZwEunPKF0.net
クジラなんか食べなくても全く問題ない、これに尽きる

965 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:56.27 ID:OTurX6h+0.net
クジラ肉美味いよね。

966 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:56.24 ID:JkDKG3tu0.net
なんでイオン限定?

967 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:56.51 ID:k5i9/xhK0.net
TVのグルメ番組にも出なさそうな感じだな

968 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:57.08 ID:Si0poqLi0.net
>>501
需要ないらしいですよw

969 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:57.84 ID:B5fVGXY8M.net
食べようって需要は明らかに低いのに、
誰が音頭とってんの?

970 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:58.51 ID:0A85Htjoa.net
必要以上に取らなきゃいいだけの話
なんの心配なの

971 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:59.09 ID:q/XI1p1w0.net
需要はあるだろうな
イオンは別の理由

972 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:46:59.53 ID:eojtuO/V0.net
>>554
あいつらカンガルーを平気で食べてるのにねw

オーストラリア土産で、カンガルーの玉皮使った
巾着袋はあちこちでたくさん売ってるw

973 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:00.91 ID:zJrusuf9a.net
単純にIWCによって流通を減らされたから消費量が減ってるんだろ
スーパーで売ってたら買うぞ

974 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:01.15 ID:3lg8LDrZ0.net
別に増えすぎても困るんだからいいじゃん

975 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:02.57 ID:CLjzv8jk0.net
>>906
おおおおそういえばそうだ

976 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:02.69 ID:8AAMu/Od0.net
>>779
殺してる方の心が痛まないって話だな

977 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:02.83 ID:GdrYZuIs0.net
中年以上なら学校給食でクジラの竜田揚げとか食べたことあるでしょ

978 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:03.13 ID:vXKpHRUs0.net
水産加工業者は鯖缶を安くしろ

979 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:05.79 ID:xpvyXI6j0.net
鯨ベーコン コリコリした食感

980 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:07.66 ID:EfDNapoq0.net
反対派急先鋒のオーストラリア
国内では、カンガルー、ワラビー、ディンゴなどを殺していながら、
日本に対して鯨を殺すなと訴えるのはおかしい

981 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:08.80 ID:ZlQs/Gvgd.net
国が調査捕鯨に補償する余裕がなくなったから
辞めたかっただけ

982 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:08.82 ID:6lBb/YYJ0.net
>>900
で食べたことあんの?
それぐらい答えてもいいんじゃない?

983 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:09.33 ID:iiHkBDz6K.net
大昔、小学生の頃近所の港にクジラが流されて上がってて、それがその昼の給食のおかずに入ってたわ。その時に初めてクジラの肉食べたが美味しかった記憶が有る。

984 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:11.52 ID:efNheJ7u0.net
バーカ、供給量が少ないから鯨肉の需要がないだけだ
無い物は食えないだろ

なんだ、このアサヒの偏向報道は

985 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:11.62 ID:3The9qZj0.net
>>931
漁獲量が減るから価格は上がるって今やってたでしょおじいちゃん

986 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:13.71 ID:p0Nup2tw0.net
>>722
尾羽毛しらんのか(ノ∀`)アチャー

987 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:14.10 ID:COTmmuJ90.net
輸入しなければいい

988 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:14.38 ID:Cr4QpO0M0.net
今商業捕鯨再開しても需要は無いよな
もうただの珍味だよ

989 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:14.81 ID:/8BFllm/0.net
需要がないからと捕鯨止めるのはいい、それは日本の自由
でもどちらにしてもIWCは脱退するべき、所属する意味のない団体

990 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:15.41 ID:S/861POZ0.net
>>905
欧州なんか熊絶滅させたエリアとか普通にあるけどな
まあクジラはいらない

991 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:15.42 ID:tPYRrZGD0.net
じゃあ脱退は何の問題もないな

992 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:16.62 ID:pYOxyiCG0.net
美味しんぼの鯨料理編を見るのじゃ!(´・ω・`)

993 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:20.06 ID:oCLAaODh0.net
>>944
牛だって豚だってカンガルーだって賢い哺乳類なのに

994 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:21.25 ID:vARH23zka.net
今 鳥牛豚 輸入肉で十分だろ

995 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:21.25 ID:jsfzajEc0.net
なんだかんだ言うてもIWC加盟国のの半数近くは捕鯨賛成派だからな

996 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:23.13 ID:JEXhiNx40.net
>>864
分かる!一番いらない

997 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:23.48 ID:JkDKG3tu0.net
>>554
( ゚д゚)ポカーン

998 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:24.16 ID:C8d5TB3L0.net
たまたま網にかかっただけ

999 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:25.61 ID:yojhtqjS0.net
商業捕鯨になったら採算が取れなくて余計に取らなくなるよ

1000 :名無しステーション :2018/12/27(木) 08:47:26.03 ID:Dfs2yacp0.net
韓国のこと話せよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200