2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古舘トーキングヒストリー 〜幕末最大の謎 坂本龍馬暗殺、完全実況〜★6

1 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:51:31.35 ID:48arrguW0.net
古舘トーキングヒストリー 〜幕末最大の謎 坂本龍馬暗殺、完全実況〜★5
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1546694234/

2 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:52:30.16 ID:OIZlHfzj0.net
>>1


3 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:57:24.80 ID:ojBT5Sgu0.net
逃げろおおおおおおおおあああああああああああああああ

4 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:57:43.87 ID:Vs6zJV5h0.net
やす寺ってなんで平仮名?

5 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:57:52.28 ID:w4Mj4KAi0.net
磯田「見廻組が実行犯であることを疑う歴史学者はいない」

薩摩が見廻組に指示したとでも?w
武力討幕派の中岡慎太郎をなぜ薩摩が殺すんだよ
薩摩黒幕説はトンデモ説でしかない

6 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:58:33.76 ID:IswfwIVr0.net
龍馬って童貞なの?

7 :魑魅魍魎 :2019/01/05(土) 22:58:52.20 ID:vi7lyE8Rd.net
軍鶏鍋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

8 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:59:08.31 ID:yl5IyK1i0.net
龍馬風邪ひいてたんじゃないの

9 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:59:18.43 ID:SnuesnoG0.net
軍鶏頼んでなかったら・・・・

10 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:59:19.48 ID:i89Hl475a.net
坂本先生が生きてたら戊辰戦争も西南戦争も起きてなかったからな。

11 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:59:19.78 ID:RbzBrUeJ0.net
こういう馬鹿馬鹿しいほどの楽天性が人望にもなったが、命取りにもなってしまったんだな

12 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:59:26.49 ID:nw2yy9Wba.net
これって生中継??

13 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:59:38.54 ID:VjNfSZj/0.net
古舘さん実況ないの?

14 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:59:48.68 ID:rrZRUiLWr.net
命拾い( ・ω・)

15 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:59:50.04 ID:OYjeL8xm0.net
やっぱ龍馬ってコミュ力はんぱないんだな

16 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:59:53.87 ID:XmOU33hb0.net
やばいよやばいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:59:54.12 ID:XIxzmI1K0.net
南方仁はいつ出るん!?

18 :名無しステーション :2019/01/05(土) 22:59:57.13 ID:w5xRgZoL0.net
>>12
モチロンソウヨ

19 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:00.05 ID:0PAHLxqa0.net
藤吉ちょっとコンビニいってファミチキ買ってきて

20 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:01.32 ID:wk+jEDgWd.net
こいつらも殺されなかったのか

21 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:06.19 ID:ar632oDo0.net
歴史に名を残す人は、長生きしない人が多いな

22 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:06.85 ID:ojBT5Sgu0.net
はよ裸のおりょうさん連れてこいやあああああああああああああああああああああ

23 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:07.92 ID:edN73WJNd.net
これが誕生日だなんて

24 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:09.31 ID:SnuesnoG0.net
動くぞ!

25 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:10.69 ID:ua0oCf1s0.net
おったんかワレ

26 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:13.27 ID:woVHOv2A0.net
古舘が戦犯やんけw

27 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:13.28 ID:UAohVaLL0.net
>>13
今スレでも実況してる(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:15.10 ID:pAiFWwsm0.net
しゃも食べたことあるけどチキンみたいな味したな

29 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:16.66 ID:RbzBrUeJ0.net
>>6
寺田屋事件の時に愛人がいただろ
子供を作る暇がなかっただけで

30 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:17.78 ID:ZEs3u95C0.net
ひゃっこりはん

31 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:19.09 ID:3sFl29yJ0.net
>>17
もうすぐ

32 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:19.61 ID:qN6LKkbe0.net
古舘止めろよ

33 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:20.73 ID:Sec1wnI10.net
刀を持つものがひとり減った

34 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:20.84 ID:05HFL2sU0.net
>>12
LIVE放送だぞ

35 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:24.68 ID:biN74dtM0.net
ほたえな!は聞いたな

36 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:27.35 ID:kojIO5pr0.net
にげてえええええええええええ

37 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:27.60 ID:r1eLEvEI0.net
司馬遼太郎は講演で
「竜馬は暗殺されず長生きしたら
出資を募るのは上手いが商売が下手な男で終わってたでしょうね」
と語っていた

38 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:27.86 ID:c6IN0iQy0.net
龍馬敵多いよな

39 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:29.71 ID:CKjyzwGo0.net
陸援隊って名前は知ってるけど、何やってたの?

40 :魑魅魍魎 :2019/01/05(土) 23:00:29.88 ID:vi7lyE8Rd.net
にげてぇー

41 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:30.26 ID:lUnBSGuF0.net
黒幕はテレ朝だったのかよ

42 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:30.27 ID:u4LE3yh70.net
>>21
中曽根康弘さんは(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:35.18 ID:ShcEYL0n0.net
>>886
松平容保

44 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:37.19 ID:SnuesnoG0.net
実際に暗殺シーン再現したらR指定になっちゃうwwwwwwwwwwwww

45 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:38.74 ID:aUgVfHhIa.net
実は嫌われものの坂本龍馬

46 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:39.13 ID:mfh6pE7mr.net
これはいくら何でも不用心過ぎだろ

47 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:39.21 ID:OcHAfZ0H0.net
ほたえなって今でも使うよ普通に

48 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:39.90 ID:gEcJgX7r0.net
しむら〜〜〜

49 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:43.00 ID:xHRcMswo0.net
十津川警部か

50 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:43.66 ID:Bi2aypRM0.net
こいつ行動派だな

51 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:44.83 ID:pAiFWwsm0.net
>>21
それだけ恨みも買ってるだろうからねえ・・・

52 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:46.92 ID:+WKyoHb+0.net
>>6
長崎には愛人もいた

53 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:47.19 ID:1wD4+3M6p.net
十津川郷といえば天誅組

54 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:47.35 ID:rxVQ/wB/0.net
>>21
特化してる分、どっか抜けてるんだろうな

55 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:48.32 ID:SKyXHeshK.net
ぬっと出てきたのに笑ってしまった

56 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:51.90 ID:v13Rt+jTa.net
>>5
だね
あと新撰組黒幕説も新撰組がヒーローであってほしい願望から生まれたものとしか思えない

57 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:51.85 ID:QOmEpbbU0.net
実際の龍馬暗殺の時は笑っていいともでテロップが出たんだっけ?

58 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:55.00 ID:O9EHQE2z0.net
黒人のガチムチSPさえ付けとけば

59 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:56.26 ID:g/eMPktu0.net
>>21
北斎とか
政治家系だと誰かいるかな

60 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:56.38 ID:aqp8dXad0.net
あやしさMAXやんw

61 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:57.47 ID:ua0oCf1s0.net
ドキドキしてきた

62 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:58.63 ID:+BsK2dvb0.net
来ちゃった

63 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:00:59.35 ID:biN74dtM0.net
いやああああ

64 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:00.51 ID:CiFJqISX0.net
あっさりだな

65 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:01.44 ID:QVgh1g+Vd.net
古舘を先に斬れ!

66 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:01.78 ID:u4LE3yh70.net
>>39
第二次上海事変で中国軍に包囲されたり(´・ω・`)

67 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:02.08 ID:1N+4r9o5M.net
十津川警部?

68 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:02.78 ID:ojBT5Sgu0.net
いやああああああああああああああああああああああああああ

69 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:03.79 ID:g74deVuO0.net
84年前の少女たちが「今の女子高生と同'じ姿」と衝撃走る(動画)
http://twitterhot.servequake.com/twitter/movie/8.html

70 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:04.35 ID:UAohVaLL0.net
うちに回収しに来るヤクザと同じ手を使うな(´・ω・`)

71 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:06.63 ID:0PAHLxqa0.net
SAT部隊進入

72 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:08.23 ID:nw2yy9Wba.net
昔は顔写真とかないからなぁ

73 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:12.39 ID:MakJoOji0.net
発達障害の専門家の中にも、龍馬ADHD説を言ってる人もいる

記録されてる様々な言動見ても、
それが成果にも繋がってるけど、
とにかく病的に落ち着きがなく行動的

74 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:12.47 ID:ExQvci1A0.net
やることなすことうまくいってるんで
調子に乗ってたんだな

75 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:12.86 ID:fkVuu3Grr.net
古舘邪魔だな。声だけにしろよ。

76 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:13.44 ID:B8+gFK9M0.net
逃げてー

77 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:15.52 ID:Rw0qIRdz0.net
古館が一番いらねーわ

この番組、古館の実況で台無し

78 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:16.27 ID:XmOU33hb0.net
絶体絶命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:16.51 ID:O5ms6Li70.net
開けっ放しって馬鹿じゃない?

80 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:21.36 ID:TF4Zf2Kt0.net
いいキャラだな佐々木

81 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:21.66 ID:yWtnW7s00.net
まあ逃げ込まれるのだけは何があっても避けないとな

82 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:21.84 ID:gcWxlZLC0.net
あほの龍馬より手塚応援するわ

83 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:25.81 ID:SnuesnoG0.net
>>56
新選組黒幕説なんてねーだろww

84 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:27.88 ID:O9EHQE2z0.net
あーこりゃ 死にますわ

85 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:29.13 ID:pAiFWwsm0.net
あれ相撲取りは?

86 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:30.27 ID:oi4RDLTA0.net
ザルすぎるw

87 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:30.54 ID:cvR3kTnMK.net
今井信郎の証言は後にデタラメと判明しただろ

88 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:30.58 ID:H7mXLX8v0.net
峯吉は相撲取り系じゃなく近所の成年だったのか・・・

89 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:31.42 ID:tkg9+wSW0.net
>>70
特定しました

90 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:32.54 ID:A1ugmE940.net
というか坂本龍馬とかそんなに重要人物とは思えないが
個人的に恨まれていただけじゃね
いろは丸事件やと紀州や大洲とか

91 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:33.93 ID:PYtsfQEda.net
少しは警戒しろよ(´・ω・`)

92 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:37.90 ID:nSvFGhA3H.net
じゃ土佐藩邸で寝泊まりしろやって話だな

93 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:39.44 ID:aBcKVSc8M.net
土佐藩や新撰組に殺されてた方が面白い

94 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:39.50 ID:qEIM8WBa0.net
怪しいって気づくだろ

95 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:39.87 ID:XmOU33hb0.net
誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:43.22 ID:SnuesnoG0.net
>>85
一撃で終了w

97 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:43.68 ID:vN9b8BOC0.net
殺して良いんだったら簡単だよな
生け捕りよりは

98 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:43.70 ID:M5raqZ1Va.net
感が悪い奴らやな

99 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:45.24 ID:0PAHLxqa0.net
気づけよ

100 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:46.13 ID:tzBdgrkw0.net
気づけよ馬鹿

101 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:46.78 ID:r3xtqmze0.net
新十津川から来ました

102 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:48.16 ID:tyyqzRr30.net
北辰一刀流が唸るぞ

103 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:49.28 ID:kojIO5pr0.net
警戒しろよ

104 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:50.75 ID:Q0ZcoVEY0.net
古舘が見廻り組を止めてたら歴史は変わってたよね

105 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:50.78 ID:Bi2aypRM0.net
古舘半端だな
もっとベラベラ実況するか黙ってるかしとけよ

106 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:51.53 ID:r1eLEvEI0.net
藤吉は手紙を届けようと階段上ってる最中に殺されたんじゃないのか

107 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:51.70 ID:edN73WJNd.net
>>21
最も短命なのは天草四郎時貞かな?

108 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:51.84 ID:+BsK2dvb0.net
もっと警戒しろよ

109 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:52.47 ID:woVHOv2A0.net
笑い方がおやじそっくりw

110 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:54.71 ID:CiFJqISX0.net
警戒心なさすぎだろ

111 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:56.81 ID:DQreL31J0.net
簡単に通したかw

112 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:58.05 ID:eprTZBqs0.net
>>5
武力倒幕に反対している龍馬が邪魔なんだよ
しかも内情知り過ぎているしな

同じように薩摩にとって大恩人である赤松小三郎も
武力倒幕に反対したから暗殺してるし

薩摩は大恩人である赤松小三郎も武力倒幕に反対したから暗殺してるし
同じようなスタンスだった竜馬も邪魔になったと思うけどな

赤松小三郎
https://bushoojapan.com/jphistory/baku/2018/09/30/116458

113 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:01:59.24 ID:XmOU33hb0.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

114 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:00.07 ID:QUjvSjtb0.net
にげろおおおおおおおお

115 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:01.03 ID:05HFL2sU0.net
ぐはっ

116 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:03.18 ID:pAiFWwsm0.net
>>96
やってたか。見逃しちゃった

117 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:03.93 ID:ZEs3u95C0.net
階段落ち

118 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:05.47 ID:CPQY+71Gd.net
磯田さんが実況しろよ

119 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:06.47 ID:nxPsnUbh0.net
今ならヤクザの抗争やろ

120 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:06.96 ID:gcWxlZLC0.net
まさかの警戒心ゼロですがな

121 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:08.42 ID:s78FvFDUp.net
なんで藩邸に泊まらんの?

122 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:09.11 ID:n3fc6rtN0.net
殺った

123 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:09.18 ID:lvbahoDx0.net
とばっちり

124 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:09.75 ID:rrZRUiLWr.net
かわいそう( ・ω・)

125 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:10.38 ID:FPVdK9Bd0.net
とばっちりやんけ

126 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:11.67 ID:+cBwy/Qy0.net
ひでえ

127 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:12.45 ID:ASkyIvXWM.net
主可哀想

128 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:14.83 ID:yWtnW7s00.net
割と俺が知ってる暗殺の流れではないなこれは新説か

129 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:14.99 ID:CiFJqISX0.net
ほたえな

130 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:15.07 ID:1N+4r9o5M.net
龍馬伝ではここでテロが

131 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:15.65 ID:L+fMjpa+0.net
元力士なのに、あっけない

132 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:15.99 ID:J5tEYVgD0.net
旅館の人まで切ったのか

133 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:16.15 ID:+BsK2dvb0.net
この人も殺されちゃうの?

134 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:16.95 ID:JsO3LCSA0.net
忠臣蔵みてえな

135 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:16.99 ID:xHRcMswo0.net
今の反応はどうかとw

136 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:17.91 ID:W1nfmTGw0.net
>>59
徳川家康はダメ?

137 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:20.69 ID:rxVQ/wB/0.net
フラグたちました

138 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:21.81 ID:drS2nX5C0.net
俺んちは代々清和源氏の家来。頼朝の挙兵に従って鎌倉幕府を建て、やがて幕府が北条家に乗っ取られると尊氏に従い幕府を倒した。

139 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:22.27 ID:SnuesnoG0.net
龍馬伝の上川さんの中岡最強だった

140 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:24.76 ID:XmOU33hb0.net
やべええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:26.51 ID:LT0UWFWF0.net
https://i.imgur.com/PyliSJf.jpg
https://i.imgur.com/vjXqLbc.jpg

142 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:28.12 ID:qN6LKkbe0.net
いきなり斬りかかったんじゃないのか

143 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:30.18 ID:tyyqzRr30.net
室内は小太刀使えよ
佐々木なんだから

144 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:30.48 ID:O9EHQE2z0.net
ひっかかったw

145 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:33.80 ID:c0jGkIxR0.net
脳があああああ

146 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:34.40 ID:QUjvSjtb0.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ

147 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:34.61 ID:+BsK2dvb0.net
脳みそがー!

148 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:37.81 ID:+WKyoHb+0.net
>>107
安徳天皇じゃないか

149 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:38.82 ID:FK3KZS9k0.net
これ実際は真っ暗なんだよな

150 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:39.16 ID:gEcJgX7r0.net
脳をやられたきに

151 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:42.43 ID:qEIM8WBa0.net
おでこの傷は仁で見た

152 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:42.82 ID:kojIO5pr0.net
脳がああああ

153 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:44.95 ID:KBLY3qrB0.net
関係ない者まで殺してるからただの物盗りの仕業の様な気がする

154 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:45.69 ID:O5ms6Li70.net
これは殺されるわ、仕方ない

155 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:46.23 ID:BNJRo6owr.net
こなくそー

156 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:46.59 ID:+cBwy/Qy0.net
こわいよー

157 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:48.13 ID:rrZRUiLWr.net
竜馬よえええええ

158 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:48.11 ID:c6qLddlpd.net
ふとした顔が渡辺謙そっくりだなw

159 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:51.14 ID:izT103+l0.net
こなくそ、は

160 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:51.83 ID:aUgVfHhIa.net
これは勝てん

161 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:51.97 ID:SUnuU5Mkx.net
>>141
酷いw

162 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:55.38 ID:Q0ZcoVEY0.net
なんとか県知事選 当選確実

163 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:55.83 ID:PYtsfQEda.net
テロコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

164 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:55.94 ID:9s8seWVY0.net
精米!!

165 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:02:56.29 ID:vDvbmMs4d.net
>>141
ワロタ

166 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:01.04 ID:tuI6I4XA0.net
本気すぎる・・・

167 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:02.25 ID:pAiFWwsm0.net
ピストル使えし

168 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:03.73 ID:NcmrRvLO0.net
なんちゅう斬り方じゃ

169 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:04.66 ID:r1eLEvEI0.net
こんときはピストル持ってなかったのか

170 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:06.17 ID:u4LE3yh70.net
惨殺やん・・・(´・ω・`)

171 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:07.18 ID:d+L7tPWR0.net
ほう

172 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:08.41 ID:esQ9Ltfw0.net
よっしゃあああああ

173 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:08.58 ID:woVHOv2A0.net
そらこんだけ油断してたらあかん

174 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:09.73 ID:UAohVaLL0.net
私のちんちんも小太刀(´・ω・`)

175 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:10.55 ID:Gxzbmtff0.net
刀さばき下手すぎね

176 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:10.73 ID:SnuesnoG0.net
こっから何度も何度もぶっ刺すんだよ

177 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:11.13 ID:BAKABY6e0.net
>>148
あと足利義勝もかな

178 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:11.73 ID:WtpjmWLc0.net
お汁が〜

179 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:12.03 ID:nxPsnUbh0.net
SPつけとけよ

180 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:12.86 ID:+5aC4yhx0.net
>>59
徳川家康は長生きしたね
政治家とは違うけど

181 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:13.16 ID:0PAHLxqa0.net
KILL

182 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:13.31 ID:XmOU33hb0.net
死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:14.82 ID:edN73WJNd.net
中岡ぁ…わしゃぁ…脳をやられたぁ…もう…いけん…

184 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:15.57 ID:biN74dtM0.net
3対2で不意討ちじゃなあ

185 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:18.80 ID:HcGZMQ5Q0.net
石川俺はもう脳をやられたきあかん

186 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:20.17 ID:hLXK7Lus0.net
血液型の話こんな話が
https://abofan.blog.so-net.ne.jp/2013-12-02-1

187 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:21.09 ID:kSTly9LH0.net
・ω・

188 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:21.94 ID:aUgVfHhIa.net
この時期に無防備すぎる。

189 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:23.33 ID:qN6LKkbe0.net
さすが見廻組やね
もうこれ大河で見廻組をやるしかないやろ

190 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:24.34 ID:v13Rt+jTa.net
>>83
前スレに腐るほどいたぞw

191 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:24.93 ID:n3fc6rtN0.net
1分かかってないそうだ

192 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:25.72 ID:IWESPPbY0.net
>>167
無理やろ

193 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:26.88 ID:w5xRgZoL0.net
助さん拡散、もういいでしょう

194 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:29.06 ID:lBTOCEX50.net
>>174
室内では十分(´・ω・`)

195 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:30.00 ID:xlxb/B3P0.net
非道な奴らだ

196 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:30.17 ID:ipWNzTc80.net
古舘よりよっぽど俺たちの方が実況しとるで

197 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:31.51 ID:DQreL31J0.net
少し生きてた

198 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:31.97 ID:JBABw0Yl0.net
仁先生がいなければ無理だな

199 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:32.34 ID:XmOU33hb0.net
生きてたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:32.55 ID:W1nfmTGw0.net
???「もう、ここらでよか」

201 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:32.73 ID:SUnuU5Mkx.net
迫力あるな
これは良い演技

202 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:33.62 ID:sdEPyFZH0.net
手塚なにもしてないじゃんw

203 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:33.99 ID:PPK4RjXK0.net
>>11
相手に警戒心抱かせない方が暗躍するには都合よかったんだろうけどね

204 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:34.02 ID:ojBT5Sgu0.net
まあこんな明るくないよね
もっと暗がり

205 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:34.31 ID:LjiDw2S2d.net
さのすけの方言は?

206 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:35.04 ID:1f6g35FB0.net
あっけなかったな

207 :魑魅魍魎 :2019/01/05(土) 23:03:37.74 ID:vi7lyE8Rd.net
中岡慎太郎は結構生きていたんだよなぁ

208 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:38.19 ID:9s8seWVY0.net
初森ベマーズのオカマ監督やないか

209 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:38.24 ID:hLXK7Lus0.net
中岡は脳漿とんでたんじゃなかったっけ

210 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:38.83 ID:tkg9+wSW0.net
確かに狭いところでは小太刀のほうがいい。俺もゴブリン退治の時、やつらの洞窟ではそうしてる。

211 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:40.47 ID:H7mXLX8v0.net
ゲタと鞘捨てていかないんすか

212 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:40.97 ID:BAKABY6e0.net
死亡確認

213 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:43.80 ID:GsTaLQhK0.net
なんのために剣術の師範代もってたんだよ

214 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:43.95 ID:JkC+ObrDp.net
>>58
刀ありなら図体でかくて遅いのはただの的だよ

215 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:44.35 ID:RbzBrUeJ0.net
中岡は事件後三日間くらい生きてたからな
色々と証言を残している

216 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:44.58 ID:lw77tR720.net
「こなくそ」は?

217 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:45.13 ID:bJ9Pclml0.net
ヘルメットがなければ即死だったな

218 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:45.16 ID:OXduiMLt0.net
室内明るすぎじゃないかこれ

219 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:45.77 ID:su9PcCKy0.net
こういう時の掃除代ってどこからも出ないのかな

220 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:46.94 ID:/uvn1OwN0.net
生きてるやん

221 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:47.35 ID:kojIO5pr0.net
生きとるやんw

222 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:47.70 ID:xHRcMswo0.net
もう一撃くらいくれてやってもよかったんじゃ

223 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:48.33 ID:SnuesnoG0.net
>>190
実行犯説でしょ?

224 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:50.92 ID:UixD5Wga0.net
中岡4日くらい生きてたんだっけ

225 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:51.82 ID:r1eLEvEI0.net
石川誠之助

226 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:51.87 ID:IRfO0oZVd.net
ぐろ

227 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:52.02 ID:yWtnW7s00.net
そもそも中岡が新選組と言ってしまったのがややこしくなったきっかけ

228 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:55.32 ID:xMB7Dyll0.net
布袋にやらせろよ

229 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:55.33 ID:c0jGkIxR0.net
中岡の腕ってどうなってる?

230 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:56.25 ID:qN6LKkbe0.net
むしろこの状態でしばらく生きてた中岡すげーな

231 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:56.63 ID:9dZ1V6Kz0.net
わしは脳をやられた

232 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:57.13 ID:lqInQuf20.net
生きてるじゃん

233 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:03:57.56 ID:PnWsLfr+0.net
死んでないやん

234 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:01.07 ID:6rZmGEy50.net
>>209
中岡は数日生きた

235 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:01.81 ID:QVgh1g+Vd.net
サウジ皇太子の暗殺部隊だな。

236 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:02.24 ID:OXduiMLt0.net
もっと部屋を暗くしたらよかったのに

237 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:05.88 ID:nxPsnUbh0.net
仙豆を食うしかないやつ

238 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:06.72 ID:LT0UWFWF0.net
親父がやった坂本龍馬は沖田総司に斬られてたけどな

239 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:08.97 ID:aqp8dXad0.net
(°Д°)

240 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:09.04 ID:nw2yy9Wba.net
渡辺謙って
映画でよく死ぬよね

241 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:09.13 ID:ASkyIvXWM.net
佐々木悪そうな顔

242 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:10.08 ID:viowVz2A0.net
これお笑い芸人のなだぎの相方のやつだなw

243 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:10.88 ID:jJAGwvGb0.net
走馬燈

244 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:10.88 ID:8Q8oYGWQ0.net
生きてんじゃん、詰め甘すぎ

245 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:10.99 ID:0PAHLxqa0.net
いい最終回だった

246 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:11.60 ID:9s8seWVY0.net
麿ならジャンプして屋根に刀が突き刺さったのに

247 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:12.39 ID:ExQvci1A0.net
致命傷だとわかるんだな

248 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:12.69 ID:Bi2aypRM0.net
ここで偽名使うような気遣いをするような奴がこんなアホ扱いされるかね

249 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:13.01 ID:Q69NCMr20.net
>>90
暗殺された有象無象の一人

250 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:13.27 ID:BnTascOZ0.net
脳をやられたきに

251 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:13.73 ID:7eY491SK0.net
死因は軍鶏鍋

252 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:14.19 ID:QUjvSjtb0.net
せつねえ(´・ω・`)

253 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:16.15 ID:O9EHQE2z0.net
誰もいなかったのに分かるの?

254 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:17.07 ID:S5A5ky7Q0.net
何故首を切らないのか

255 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:20.50 ID:rrZRUiLWr.net
警戒しとけよ、油断しすぎ( ・ω・)

256 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:20.50 ID:FeDWFLB+0.net
まぁこの時代の暗殺なんて簡単だっただろうな

刀は当たり前の様に帯刀していいんだしよ
夜は真っ暗なんだからよ

勇気と根性さえあれば余裕で暗殺なんてできるわ

257 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:21.06 ID:KBLY3qrB0.net
オデコ斬られるってちょっと痛そうだな

258 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:22.35 ID:L+fMjpa+0.net
中岡さん、ほんと可哀想、3日間苦しんだんだよな

259 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:22.72 ID:ZEs3u95C0.net
中岡はめちゃくちゃ切られてたから死んだと錯覚してもおかしくないな

260 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:24.45 ID:A1ugmE940.net
>>141
酷い

261 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:25.26 ID:tkg9+wSW0.net
全然実況中継じゃないな

262 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:28.01 ID:CRkey/uA0.net
今の医療技術なら、中岡だけなら助かっていたかな?

263 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:29.94 ID:G7IgdoHk0.net
剣豪のくせに一回も剣を使わず殺される雑魚

264 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:32.64 ID:cvR3kTnMK.net
えっ?当時テレビカメラあったのか!

265 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:32.84 ID:XIxzmI1K0.net
この人たちのお墓は真田丸跡地のお寺 心眼寺にあります

266 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:32.97 ID:gcWxlZLC0.net
今回は龍馬がアホだとよくわかった
経過は最近通説になってる通りだな

267 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:33.02 ID:BXKy+Fsnp.net
コレって実話?

268 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:33.26 ID:QHFVrNuH0.net
中岡のほうが生きてたら新政府内で活躍してたんだろうね

269 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:33.34 ID://lVnEsca.net
手の怪我で刀なんて振れなかったろうに

270 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:35.49 ID:drS2nX5C0.net
だからニセ源氏の徳川家なんかに従う義理はない。倒幕は歓迎。

271 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:35.53 ID:MakJoOji0.net
>>112
薩摩黒幕説は二つの理由でねーよ

武力討幕は薩摩でもごく少数派で、その西郷大久保は小松帯刀と共に薩摩に戻ってる
それは「西郷どん」でも言ってたけどな
小松帯刀の人脈でもある龍馬の暗殺を現地不在で指揮なんて出来ない

加えて、大政奉還もまだ序盤戦で、
ここから小松帯刀が外交手腕で事を動かす、西郷、大久保を上から押さえていたのに
その時点で龍馬を殺すのは武力派としても早すぎる
薩摩に戻った小松が病気で動けなくなってからが京都での西郷主導

272 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:35.84 ID:aTLD2EuX0.net
坂本龍馬即死じゃないんか

273 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:37.55 ID:kojIO5pr0.net
頭がやられてる実況民↓

274 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:38.91 ID:ojBT5Sgu0.net
うおおおくそがあああああああああああああああああああああああ

275 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:39.55 ID:hLXK7Lus0.net
>>234
そうだっけ 脳漿とびちってたのは坂本のほうだったかなあ

276 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:39.98 ID:esQ9Ltfw0.net
お脳が飛び出ちゃう

277 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:40.63 ID:opqdsihmr.net
生きとるやん

278 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:41.26 ID:5SLk6yJu0.net
クリリンwwwwwwwwwww ドラゴンボールかよww もう死ねよww即死だろ普通

279 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:42.86 ID:jJAGwvGb0.net
走馬燈

280 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:44.10 ID:ZjM2CqM8d.net
じゃがバター?

281 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:45.61 ID:Iw1BSRIb0.net
陸奥は来ねえのか

282 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:46.14 ID:r1eLEvEI0.net
襲撃犯の一人が「こなくそ」と言ったから
伊予出身の新選組の原田に違いないと新選組説が生まれたんだっけか

283 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:46.88 ID:NSpBQJhE0.net
坂本竜馬ってこんなアホだったんだな

日本を語る資格なし!

284 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:48.87 ID:0PAHLxqa0.net
でいじー でいじー

285 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:50.24 ID:MP2lvchia.net
わしは脳をやられたき

286 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:50.61 ID:OXduiMLt0.net
頭が椎茸みたいになってる

287 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:51.05 ID:joTJ+unN0.net
>>215
鴨買いに行った奴も

288 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:04:57.48 ID:zLSVpUDh0.net
これが歴史の真実か

289 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:00.73 ID:xMB7Dyll0.net
>>229
片腕はほぼ切断されてる状態

290 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:02.59 ID:8Q8oYGWQ0.net
殺されて当然の振る舞いやってんじゃん、福岡があれだけ忠告したのに

291 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:03.08 ID:+cBwy/Qy0.net
うちの包丁なんてギコギコしなきゃ切れないけど
刀ってすごいんだね・・・

292 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:04.43 ID:jW01zcgZ0.net
居合は暗殺向きだな

293 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:04.61 ID:wk+jEDgWd.net
坂本龍馬は教科書に残しておいてやれよ

294 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:05.10 ID:zoMT8abh0.net
この会話は



誰がどうやって聞いたんだ?

295 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:05.48 ID:XcXhzoqM0.net
龍馬即死じゃねーのかよ

296 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:06.45 ID:Z3M9vw8r0.net
>>254
首を取るのってなんかの命令だか許可がいるってどっか聞いたような

297 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:06.40 ID:+5aC4yhx0.net
>>148
平家物語の挿し絵だけど、入水する時、海の上に敷物を敷いて、尼僧が抱いてるのがかわいそうで

298 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:06.53 ID:XmOU33hb0.net
おりん呼べwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

299 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:07.71 ID:g/eMPktu0.net
>>240
大河で3度毒盛られてるw

300 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:08.00 ID:aUgVfHhIa.net
誰か来ると聞いて警戒しないものかね。

301 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:09.40 ID:NcmrRvLO0.net
白目

302 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:09.47 ID:vX2koEE+0.net
脳が出てるだけ

303 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:09.67 ID:ZjM2CqM8d.net
>>272
脳ミソ斬られてもしばらくは生きてるよ

304 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:10.02 ID:ua0oCf1s0.net
悲しいなぁ

305 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:10.59 ID:VJrWAeGP0.net
実行犯は小太刀の名手の桂早之介で龍馬を斬った刀も残ってる

306 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:10.93 ID:Oj9W8jHyd.net
>>210
ゴブリンスレイヤーさん

307 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:12.00 ID:rxVQ/wB/0.net
チンダ

308 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:12.10 ID:9s8seWVY0.net
>>247
なんとか致命傷で済んだぜ………

309 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:13.57 ID:UAohVaLL0.net
呑気に寝てるんだぜ(´・ω・`)

310 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:16.50 ID:edN73WJNd.net
大さんの白目演技すぎょいw

311 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:17.22 ID:ZRCSC63F0.net
渡辺大 父親譲りで時代劇向いてるね

312 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:17.70 ID:D73KJpmj0.net
あかん、龍馬くんが気絶しとるー

313 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:18.07 ID:Y5H0b/5sM.net
役者が結構いいな

314 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:18.37 ID:mJHnGqbJ0.net
うちの子は室内では小太刀が基本と言っています

315 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:18.84 ID:c6IN0iQy0.net
ハッピーバースデー!

316 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:21.44 ID:QOmEpbbU0.net
コレより土ワイの再放送の方がマシだな

317 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:22.04 ID:nxPsnUbh0.net
誕生日に死んだんだよな

318 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:22.21 ID:1EM96dqk0.net
あら白目上手(´・ω・`)

319 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:22.95 ID:Knz9Cndma.net
しかも誕生日という

320 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:25.35 ID:+WKyoHb+0.net
無警戒とか言うけど
信長だって油断しすぎて殺されたんだからね
結果から考えすぎなんだよ

321 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:25.72 ID:zmqJmxbia.net
>>112
薩摩黒幕説は見廻り組が実行犯っていうのもガセってスタンスなの?

322 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:26.99 ID:9dZ1V6Kz0.net
シャモ鍋食えんかった

323 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:27.04 ID:FK3KZS9k0.net
中岡が生きてなかったらこの辺のやりとりわからないままだよな

324 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:27.22 ID:SK1R6uhad.net
古舘もカメラマンも黙って見てないで身を呈して助けに行けよ
人が殺されようとしてるってのに

325 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:28.11 ID:F9WKXfhQ0.net
普通に知ってる感じなんだが

326 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:28.35 ID:jJAGwvGb0.net
で中岡さんはチャーハン食うんだろ

327 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:30.47 ID:MakJoOji0.net
>>210
割とマジで、あれ新選組メソッドに近いんだよな

328 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:30.90 ID:Ke8Qhu7ea.net
>>162
りょーまー!りょーまー!

329 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:31.16 ID:TlLY7amy0.net
坂本龍馬、31歳没やて・・・

おまんら、いくつじゃ?

330 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:31.52 ID:+BsK2dvb0.net
>>210
ゴブリンスレイヤーさんですか!

331 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:32.48 ID:URipB026p.net
全裸シーン以外は良かった

332 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:32.85 ID:qN6LKkbe0.net
まだ33歳くらいだったのか

333 :名無しステーション:2019/01/05(土) 23:05:33.05 ID:bZiiUQJXx.net
中岡は屋根で死んだのでは?

334 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:33.78 ID:W1nfmTGw0.net
>>294
それなw

335 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:34.09 ID:d+L7tPWR0.net
勝手に死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

336 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:35.03 ID:drS2nX5C0.net
いつの間にかチャンネルがテレ東に変わってるwノシ

337 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:35.57 ID:gcWxlZLC0.net
こういう馬鹿が重要なことができたわけがない
面白いオッサンとして有名だったんだろう

338 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:35.98 ID:S5A5ky7Q0.net
>>296
98ヘェ〜
物知りやな

339 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:38.76 ID:OYjeL8xm0.net
前回も踏み込まれてたのになんで場所変えなかったんだろ

340 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:38.83 ID:c6IN0iQy0.net
>>294
中岡

341 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:38.89 ID:DQreL31J0.net
ここ実況しないんだ

342 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:39.48 ID:u60zoMgL0.net
おれの中岡慎太郎が…イケメンが…

343 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:39.50 ID:QVgh1g+Vd.net
ハズキルーペが!

344 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:39.73 ID:FPVdK9Bd0.net
>>294
中岡

345 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:40.00 ID:KBLY3qrB0.net
31歳の若僧

346 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:40.15 ID:2gCUUTLm0.net
実際頭蓋貫通してたんかね

347 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:40.63 ID:QjeZnsvI0.net
>>263
そもそも剣豪でもないので

348 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:41.08 ID:xZa6ymYL0.net
あーあ

349 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:41.91 ID:r1eLEvEI0.net
峯吉が軍鶏買って戻ってきたところカットかよ

350 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:44.10 ID:xDOwnTbV0.net
山師の運命やな

351 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:47.44 ID:SUnuU5Mkx.net
>>313
ウム

352 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:47.75 ID:lpMJ0Hue0.net
慶応3年って俺のひい婆ちゃんが生まれた年だ(´・ω・`)

353 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:47.76 ID:aUgVfHhIa.net
坂本龍馬ファンが命日の11/15に墓のところで軍鶏食ってる

354 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:49.14 ID:hfOl3+rL0.net
11/15に毎年京都護国寺に墓参りに行ってるわ

355 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:51.06 ID:341OWTxP0.net
巨人の星では龍馬はどぶでまえのめりになって死んだ

356 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:51.23 ID:CnAyQ3Kw0.net
龍馬を斬った会津のせいで日本は暗黒時代に

357 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:51.35 ID:A1ugmE940.net
>>268
どちらかといえばそっちが狙われたと思う

358 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:52.08 ID:y99bo6Yh0.net
渡辺大は「一路」あたりから良くなってきたな

359 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:52.61 ID:UAohVaLL0.net
リベラル(´・ω・`)

360 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:55.64 ID:QUjvSjtb0.net
古館が止めろよwwww

361 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:05:56.48 ID:O9EHQE2z0.net
池田屋の僥倖を生かし切れなかったバカ

362 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:00.49 ID:XcXhzoqM0.net
そんなに影響ないんじゃ

363 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:03.15 ID:wICIVk380.net
>>294
中岡はあと2日ほど生きてる

364 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:04.18 ID:ASkyIvXWM.net
死に方の上手さ下手さで役者のレベルがわかるなあ

365 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:04.50 ID:FQQAfzjla.net
ジャニーズブサイクに育ったな

366 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:05.20 ID:ojBT5Sgu0.net
ここで死ななくても多分殺されてるよな

367 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:05.50 ID:2Hlwr+sc0.net
龍馬にそんな影響力無いだろ

368 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:06.04 ID:M5raqZ1Va.net
政府に入ってないだろ

369 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:06.50 ID:/uvn1OwN0.net
まあ人殺してるから同情はしないわな

370 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:06.81 ID:LT0UWFWF0.net
脳みそとテロップを出してた龍馬伝は凄かった

371 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:07.52 ID:9s8seWVY0.net
まなったん?

372 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:08.83 ID:PnWsLfr+0.net
>>297
あれは泣く

373 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:09.66 ID:9IPO/Obs0.net
中岡の証言を聞いたのは誰なん?
怪談みたい

374 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:12.72 ID:1wD4+3M6p.net
>>294
だから殆どはエピソードの類
史実とはいえない

375 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:14.13 ID:HrokRh9a0.net
それはどうだろう

376 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:14.53 ID:mJHnGqbJ0.net
>>320
そんなに緊張ばっかしてられないよな

377 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:14.71 ID:vDvbmMs4d.net
渡辺大イケメンで演技そこそこ出来るのに
中学性日記では有村架純に言い寄るキモい先生役してたんな

378 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:15.67 ID:c6qLddlpd.net
西南戦争も抑えられたのかな

379 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:17.43 ID:5EmLZ+gNa.net
宿の人殺すのはあんまりじゃないか(´・ω・`)

380 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:19.40 ID:r1eLEvEI0.net
過大評価しすぎだろ

381 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:19.41 ID:c6IN0iQy0.net
一人くらいでそんな変わるわけないでしょw

382 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:20.77 ID:hfOl3+rL0.net
大久保利通みたいな糞がよにはばからなかったな

383 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:21.62 ID:0PAHLxqa0.net
ここで安倍批判

384 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:22.05 ID:lBTOCEX50.net
>>303
俺のザーメンもぶっかけたばかりの時はドロッとしてるけど
時間経つとさらっとしてる

385 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:22.82 ID:nxPsnUbh0.net
坂本龍馬は過大評価されすぎ
坂本龍馬が生きてて戊辰戦争が避けられるわけないだろ

386 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:23.08 ID:i89Hl475a.net
西南戦争も無かった。
佐々木が今いたら肉片にしてやる。

387 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:23.36 ID:O5ms6Li70.net
>>313
いいよね

388 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:24.16 ID:zoMT8abh0.net
>>340
結局生き残ったのかよwwwwww

389 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:26.07 ID:su9PcCKy0.net
そういや正月にやる長時間の時代劇やらなくなったんだな

390 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:29.79 ID:5yVybIcA0.net
あそこで「ちゃがまった」は変だよw
わろたわww

391 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:30.60 ID:XmOU33hb0.net
ロシアに負けるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:31.65 ID:1N+4r9o5M.net
乃木坂はいらんwww

393 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:31.90 ID:w5xRgZoL0.net
などという

394 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:32.06 ID:o76u1z/ua.net
>>326
でもゲロはくよ

395 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:32.28 ID:ns6PhFQY0.net
戻るぜよに行きつくのか

396 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:32.58 ID:woVHOv2A0.net
先生そこまでw

397 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:33.34 ID:7eY491SK0.net
このために呼んだのか

398 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:34.79 ID:1l85TZvx0.net
龍馬が生きていたら

399 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:36.33 ID:1EM96dqk0.net
繋がったwww

400 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:36.45 ID:BR8YRIRV0.net
はぁ?

401 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:36.89 ID:9s8seWVY0.net
青学の監督かと思ったら違った

402 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:37.20 ID:tyyqzRr30.net
そんなことしたら薩摩に暗殺されるじゃん でループか
竜馬の暗殺フラグは消えない

403 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:37.38 ID:+BsK2dvb0.net
乃木坂もなかった!?

404 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:37.77 ID:lBTOCEX50.net
乃木坂につなげたwww

405 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:38.34 ID:u60zoMgL0.net
実行犯の今井を西郷がかくまってやった、みたいのは事実なん?

406 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:39.18 ID:FPVdK9Bd0.net
乃木坂w

407 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:39.58 ID:7xzH0bs90.net
韓チョンに関わることもなかったな(´・ω・`)

408 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:40.65 ID:zLSVpUDh0.net
乃木坂46が無くなるのは困るぞ!?

409 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:40.74 ID:J5tEYVgD0.net
中岡は壮絶に苦しみながら死んだんだろうな(´・ω・`)

410 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:41.78 ID:ntclsbnC0.net
幕末維新期ならアベは暗殺される

411 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:42.34 ID:tLMMPj+j0.net
歴史のタラレバほんと嫌いだわ

412 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:42.66 ID:DvlHeCe70.net
そりゃ過大評価しすぎ

413 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:42.89 ID:6smpVyHo0.net
渡辺大のかお、杏の雰囲気もあるなー、

414 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:43.16 ID:u9Mus1+80.net
坂本は小松をトップにしたかったのかな。
まあ小松が早死にだったけど。

415 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:43.20 ID:FQQAfzjla.net
矢吹春奈、橋本マナミわろた
枕じゃねえかw

416 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:44.25 ID:XcXhzoqM0.net
そりゃそうだ

417 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:44.79 ID:IswfwIVr0.net
などというな

418 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:45.08 ID:GsTaLQhK0.net
乃木坂くだらん

419 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:45.11 ID:hfOl3+rL0.net
太平洋戦争なんてはじめなかったよな

420 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:45.48 ID:Gxzbmtff0.net
そのための真夏か

421 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:45.83 ID:biN74dtM0.net
薩長はイケイケすぎて

422 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:46.82 ID:A2B/k12q0.net
先生すげえええええええええええええええええええ

423 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:46.82 ID:PYtsfQEda.net
こいつ乃木坂だったのか

424 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:46.92 ID:RbzBrUeJ0.net
いちおう歴史にも関わってるのかよw

425 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:47.28 ID:LSWXV2bWp.net
中岡慎太郎も凄い男なんだよな

426 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:47.96 ID:IRfO0oZVd.net
まぁまあ面白かったわ

427 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:48.35 ID:O9EHQE2z0.net
練りに練ったネタを投下

428 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:48.54 ID:SnuesnoG0.net
乃木希典が大将になる事は確かになかったろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

429 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:49.62 ID:ur03tqFw0.net
いやそれはない
既存勢力残して改革の先送りになっただけ

430 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:49.92 ID:0PAHLxqa0.net
先生全部もっていったな

431 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:51.03 ID:kojIO5pr0.net
これのためにこいつ呼んだのかw

432 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:51.15 ID:u4LE3yh70.net
戊辰戦争に殺戮のイメージない
幕臣で斬られたのって近藤勇と小栗上野介だけだし(´・ω・`)

433 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:51.53 ID:9s8seWVY0.net
鳥居坂46

434 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:52.34 ID:URipB026p.net
大久保は目立つようにならなかっただろうな

435 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:53.47 ID:HShbwA110.net
おおおおおおおおおお

そこで乃木坂ゲストに結びつくのか!!wwwwwww

436 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:54.25 ID:TlLY7amy0.net
フル勃ち「リベラル」の意味を取り違えてる

437 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:54.32 ID:r9L4PO8M0.net
>>210
オルグボルグ!?

438 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:54.40 ID:D2y+tzSR0.net
終わりかよ

439 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:54.57 ID:EGM6WRnC0.net
こんな小物にそんな影響力あるわけないだろ。

440 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:54.81 ID:OcHAfZ0H0.net
>>388
死んだよ調べろよ

441 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:55.03 ID:rrZRUiLWr.net
まさかの乃木坂おち(ノ∀`)

442 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:56.70 ID:vX2koEE+0.net
あー戊辰戦争なかったのかもしれないのか

443 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:58.35 ID:Z3M9vw8r0.net
信長はサイコパスっぽい

444 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:58.65 ID:AWU6nWT90.net
欅坂は大丈夫なのかw

445 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:06:58.98 ID:gEcJgX7r0.net
秋元康もこんなに儲けてきなかったんだな

446 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:00.19 ID:ar632oDo0.net
>>42
そうだった 今のトップも歴史に名を残して、長寿だろうな

447 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:00.53 ID:S5A5ky7Q0.net
>>411
真実なんて永遠にわからないのにな

448 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:00.52 ID:DQreL31J0.net
別に乃木坂って名前が気に入ってるわけじゃないし

449 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:00.55 ID:Bi2aypRM0.net
古舘もっとしっかり実況しろよ
どういう事だよ

450 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:01.36 ID:r3xtqmze0.net
重要人物かどうかはさておき
公権力がなぜ暗殺するのか
結局説明理由付けはなし
いつもの通りじゃん

451 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:02.82 ID:7RHWyhvO0.net
対米戦争も無かったのか?

452 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:02.94 ID:lvbahoDx0.net
終わった

453 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:03.45 ID:8VZ7J8Df0.net
>>401
声だけ聞いてると、そう思うかも

454 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:03.43 ID:g/eMPktu0.net
>>389
渡辺謙が信長演じてたのはTBSかな

455 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:03.81 ID:lqInQuf20.net
まあ今の日本より良くなったか悪くなったかはわからんよ

456 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:06.00 ID:Pcb6nbgw0.net
本当にいいタイミングで殺されてるんだよな
薩長に良い展開になる

457 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:06.09 ID:XPFDZjSX0.net
お前らも生まれてなかっただろうな

458 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:06.85 ID:F0A5khZg0.net
欅坂の天下w

459 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:07.80 ID:W1nfmTGw0.net
それならそれで、道玄坂とか三宅坂とか権之助坂とか名乗ってたんじゃないの?

460 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:07.86 ID:kdB6h89Vd.net
龍馬すごすぎ 佐々木サイテーだな

461 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:09.03 ID:Sec1wnI10.net
>>141
アレは酷かった 西郷どんの大久保暗殺もテロップでパー

462 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:09.95 ID:QK30TkcU0.net
下手すりゃ欧米の植民地にされてたな

463 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:10.05 ID:EY0t3nbea.net
>>391
せやな

464 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:10.25 ID:7eY491SK0.net
病院坂49でいいよ

465 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:11.15 ID:9s8seWVY0.net
このためだけのまなったん

466 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:11.49 ID:SV0pNZTV0.net
いや龍馬はage過ぎだわ

467 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:12.19 ID:yUEp4Fkb0.net
これで終わり?斬新だな

468 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:12.52 ID:A1ugmE940.net
>>337
まあ商売人やし

469 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:13.14 ID:woVHOv2A0.net
今日もはしゃぐ先生が見れてよかった

470 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:13.68 ID:JBABw0Yl0.net
乃木坂がなくても人生に影響はないぞ

471 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:13.82 ID:aUgVfHhIa.net
生きていたら戊辰戦争を避けることが出来た? 果たしてそうかな。

472 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:13.86 ID:5SLk6yJu0.net
竜馬とかって去年展覧会行ったけど。こいつクズすぎるよ。
色んな書物あったけど、殆どがお金の貸切の覚え書きとか
借金の返済を待ってくださいとか そんなのばかり。殺されて当然だわ

473 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:14.10 ID:0PAHLxqa0.net
古館よりも先生がおもしろかった

474 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:14.76 ID:hZxFn2hx0.net
結論:龍馬はゴミ

475 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:15.01 ID:uR/FopdG0.net
AKBの天下が続いていたのか

476 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:15.11 ID:UAohVaLL0.net
逃げるように終わるんだな
まとめもなしで(´・ω・`)

477 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:15.16 ID:xRVAmN3h0.net
薩長のキチガイ政権の誕生は無かっただろうからな
だから龍馬の暗殺って首謀は薩長なんじゃねえのと、思うわけですわ

478 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:16.42 ID:bLAue7a/r.net
最後の死ぬとこ作りすぎだろ
テレ朝っぽいわ

479 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:16.79 ID:yIVlSpur0.net
乃木坂のことが言いたくて、この子呼んどるんか

480 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:17.66 ID:FPVdK9Bd0.net
>>388
亡くなったのは数日後らしい

481 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:18.11 ID:oSneyLaH0.net
もやもやするな

482 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:19.24 ID:qvE9ScoF0.net
龍馬の墓行ったことあるわ、京都

483 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:19.37 ID:xR/09fe+0.net
乃木坂はオチ担当で呼んだのかw
乃木坂ということは今知ったが

484 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:19.66 ID:wk+jEDgWd.net
磯田さんの著書で一番面白いのは?

485 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:20.73 ID:MP2lvchia.net
さすが35歳で結婚するまで童貞だった磯田先生や

486 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:21.45 ID:m7fYnVdWa.net
こなくそは?

487 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:21.64 ID:9s8seWVY0.net
豚女しね!!!

488 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:22.04 ID:VJrWAeGP0.net
>>405
箱館戦争の生き残りはみんな赦されてるから今井に限ったことじゃない

489 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:22.91 ID:EvptaNg5d.net
坂本は武力討幕派だぞ
適当なこと言うなよ

490 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:22.97 ID:Sfnrr/YH0.net
武器商人が平和とかwwwwwwwww

491 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:23.18 ID:w5xRgZoL0.net
そういやあんま実況してなかったような

492 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:23.25 ID:UdoXwwb20.net
龍馬を死の商人とは決して言わないんだ

493 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:23.87 ID:QVgh1g+Vd.net
汚職政治家の山県有朋と井上馨だけ生き残ったな。

494 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:24.24 ID:hfOl3+rL0.net
明日から佐々木って苗字のやついじめようぜ

495 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:24.26 ID:Es+XXrCB0.net
まずいところは編集してるなww

すぐわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:24.39 ID:kAkI1su70.net
馬鹿みたいに大声出したり警戒心ゼロ
自業自得じゃね

497 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:25.25 ID:YGFWF7300.net
旧暦の15日って事は満月の夜だったのか

498 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:25.36 ID:MakJoOji0.net
中岡がしばらく生きてたからな
焼き飯食いたいと言って、実際食ってるけど
結局頭の傷が深くて証言をのこして死亡した

499 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:25.51 ID:CiFJqISX0.net
>>377
この龍馬みたいな役もっとやって欲しいわ

500 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:25.59 ID:GldXvdOa0.net
平和がすべてだ?

最後にへんなこと言い出したな

501 :魑魅魍魎 :2019/01/05(土) 23:07:25.82 ID:vi7lyE8Rd.net
>>294
中岡慎太郎談

502 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:26.08 ID:1wD4+3M6p.net
>>373
土佐藩士
だが証言については色々あるので、絶対ではない

503 : !omikuji :2019/01/05(土) 23:07:26.89 ID:DNY10m/a0.net
俺が坂本龍馬じゃけん!

504 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:27.17 ID:Oj9W8jHyd.net
あっさり終わった

505 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:27.54 ID:hHKQYfaLr.net
戦争が一つ消えるってどういうことになるんだろうな
死んだ人間が生き残ってるわけで
結局そいつらがまた他の紛争でも起こすのだろうか

506 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:28.88 ID:OodBDmzQ0.net
全部龍馬がやったことよ。

507 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:31.35 ID:A2B/k12q0.net
おまえらも生まれなかったかもしれんぞ

508 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:31.75 ID:kuAsdYsE0.net
磯田キモ過ぎ

509 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:32.40 ID:snPtPVOsp.net
龍馬生きてても富国強兵路線は同じだろアホ

510 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:32.84 ID:u4LE3yh70.net
突然終わったな(´・ω・`)

511 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:33.13 ID:DvlHeCe70.net
むしろ龍馬は政商になってやらかしてると思う

512 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:33.50 ID:edN73WJNd.net
>>353
「龍馬さん軍鶏おいちいです^^」

…龍馬は食べられなかったのに可哀相w

513 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:34.18 ID:0qxxKfVa0.net
大河なみに面白かった

514 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:34.67 ID:zoMT8abh0.net
>>440
じゃあ 即死させてやれよwwwwwwwww

515 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:36.58 ID:NID0YJDY0.net
すげえ歴史修正

516 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:36.80 ID:3sFl29yJ0.net
ソフバン、提供だったのね

517 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:37.13 ID:/s+pZWWs0.net
ロシアに負けるな

518 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:37.45 ID:1f6g35FB0.net
たとえここで殺されなくても
どっかで殺されてたろ 

519 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:38.24 ID:B8+gFK9M0.net
おわた

忠臣蔵、本能寺の変、龍馬暗殺ときて次はどうするんだろ

520 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:38.58 ID:nSvFGhA3H.net
龍馬は政治家じゃなく商人になってるから、そんな変わってないだろ
三井物産がないかもな

521 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:38.65 ID:uPpwrbg/0.net
中身全く無しwww

522 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:39.03 ID:vX2koEE+0.net
乃木坂って乃木大将からきてたのか(´・ω・`)

523 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:39.91 ID:F9WKXfhQ0.net
なんか最後残念
普通によく聞く
感じでオワタのだが、、、

524 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:39.93 ID:eprTZBqs0.net
>>271
いや、同じ武力倒幕に反対していた赤松小三郎も同じ1867年に暗殺されてるから

525 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:40.50 ID:1OoR4PWC0.net
平和落ちかよ

526 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:42.12 ID:nXqAb/Uy0.net
弥太郎www

527 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:43.08 ID:clTip2QW0.net
あああああそれで乃木坂呼ばれたのか

528 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:43.96 ID:d+L7tPWR0.net
自業自得だろ

何もかっこよくねえ

やっぱり坂本龍馬()だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:44.23 ID:ojBT5Sgu0.net
こう見ると福山は結構良かったよな
龍馬役。思い出すと悪くない

530 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:45.49 ID:udC9zJni0.net
亀山重工、亀山商事、亀山電機になっていた

531 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:45.68 ID:TF4Zf2Kt0.net
遅かれ早かれ殺されてたろ
明治の世にはひちようない男

532 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:45.71 ID:kb4YBd150.net
>>455
今の日本は安倍のせいで最悪の状況にまっしぐらだからなあ

533 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:45.71 ID:v13Rt+jTa.net
竜馬生きてたらもっと新政府で木戸のウェイトが増したかもな
木戸はリベラルだったから明治政府があれほど腐らずにすんだかもしれない

534 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:47.49 ID:GZwdTiXUa.net
龍馬が生きてたとしても結局はなんらかの軋轢起きて戦争起きてると思う

535 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:47.66 ID:k3s5FvaA0.net
乃木坂ワラタ
そのためのキャスティング( ^∀^)

536 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:48.91 ID:PPK4RjXK0.net
>>320
殺る側はきっちり準備整えて隙あらばと狙ってるわけだからね
狙われる方は最初から劣勢に立ってるといえなくもない

537 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:50.46 ID:k3s5FvaA0.net
>>470
いやあるだろ

538 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:50.47 ID:bjNkugXR0.net
磯田は面白いなあw
歴史の話聞いてて飽きない

539 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:50.81 ID:O5ms6Li70.net
でも殺したい相手が無防備にその辺歩いてたらそりゃバカにされてると思って殺意強くなると思う

540 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:52.26 ID:c6IN0iQy0.net
>>388
数日間生き残って証言残してる
というか今画面に出てたでしょw

俺達としては情報残してもらってありがたいけどそれだけ苦しんだ末死んでるんだよな

541 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:52.54 ID:xDOwnTbV0.net
>>362
生きてたら世界の武器商人かもしれん

542 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:52.65 ID:cAk8lqA30.net
これで終わり?別に驚きのラストでもないじゃん

543 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:52.87 ID:0HAFikXs0.net
龍馬が生きてても薩長の倒幕の熱は抑えられないだろ
絶対戊辰戦争はおきてるわ

544 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:53.47 ID:+BsK2dvb0.net
せごどんが黒幕じゃないのかよ

545 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:53.55 ID:RSQ9jOw00.net
実際は坂本は廊下まで出ていた
一目で絶命してるとわかるくらいだったらしいが

546 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:53.70 ID:fkVuu3Grr.net
結論。龍馬はアホ。

547 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:54.11 ID:UAohVaLL0.net
要するに、古館の存在感だけ邪魔
番組タイトルにも使うな(´・ω・`)

548 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:54.14 ID:i+2dp++Q0.net
日露戦争に負けてえらいことに

549 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:54.99 ID:+5aC4yhx0.net
>>389
テレ東で12時間とかやってたな〜

550 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:56.34 ID:g0Kn6UFG0.net
あっさり終わるのは良いな

551 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:56.59 ID:7W034IBy0.net
人生変わるどころか、ここにいる人間のほとんどが生まれてないでしょ
案外頭悪いな

552 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:57.05 ID:GsTaLQhK0.net
恩名は最後の乃木坂がなかったというオチ要因かよ

553 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:57.17 ID:nw2yy9Wba.net
諸説あります

554 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:58.06 ID:kAkI1su70.net
変な終わり方

555 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:58.42 ID:8Q8oYGWQ0.net
なんで龍馬ってこんな評価されてんだ?

556 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:07:58.59 ID:UixD5Wga0.net
坂本は現代日本でいう 俺 みたいな男だからな

557 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:00.17 ID:5mqX7EqI0.net
龍馬やってたの渡辺謙の息子だったのか
かっこよくなってた
昔からもっとデブだったよな

558 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:00.47 ID:ExQvci1A0.net
>>347
一応免許皆伝

559 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:00.95 ID:sI8j/82sp.net
>>293
俺もそう思う

560 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:01.32 ID:DNSPrAAy0.net
なんだよこのクソみたいな番組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全然わからなかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

561 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:04.57 ID:6AdSjjB+p.net
924 名前:名無しステーション [sage] :2019/01/05(土) 23:04:06.22 ID:1CKnz03L0
龍馬もしばらくは生きていたんだよ、で、中岡に
わしはもうだめじゃ、脳しょうがでちょる
と言って絶命したとか

センセェ!わしゃあ汁まででちゅうがぜよ!
って事ですね

562 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:07.00 ID:FeDWFLB+0.net
ねーよww
大して変わってねーわ

戊辰戦争は絶対にやった、薩長はそれをやるしかなかったからな
やらないと溜飲が下がらなかっただろう
幕府側も同じこと

何も変わってねーよ

563 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:07.87 ID:ZjM2CqM8d.net
これだけ多くの実行部隊いたら誰かから漏れそうだがな

564 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:08.50 ID:g2jw4DTc0.net
>>477
龍馬暗殺の黒幕は西郷といわれている

565 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:10.06 ID:PnWsLfr+0.net
>>498
それで、「死んだ、死んだ」の話が残ってるのか。

566 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:10.73 ID:H7mXLX8v0.net
個人的には龍馬は愛人に殺された弘兼説を支持します・w・

567 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:11.10 ID:cvR3kTnMK.net
乃木坂の奴ただ座ってるだけだったな

568 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:11.88 ID:qjhWs0Q40.net
で、結局新事実というのは何だったんだ

569 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:12.61 ID:OcHAfZ0H0.net
>>514
意味わからんこと言うなよ

570 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:13.16 ID:hZxFn2hx0.net
>>477
戦後どころか戦前レジームが今も残っているんだよなぁ・・・

571 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:15.23 ID:UzR0YFzg0.net
坂本龍馬ごとき一人でそんなに歴史変わらんじゃろう

572 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:15.29 ID:JBABw0Yl0.net
>>475
それはない

573 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:16.07 ID:snPtPVOsp.net
龍馬とか吉田松陰がリベラルとか思ってる時点でアホ

574 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:18.79 ID:+3wTaXNF0.net
中岡はほぼ回復に向かってたんだけど
絶食してなきゃいけない時期に食事を摂ってしまったために容態が急変、死亡するに至ってしまった

575 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:19.06 ID:aUgVfHhIa.net
>>472
何もしてないくせに、自分がやったことにして手紙送ったりな。

576 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:20.38 ID:joTJ+unN0.net
>>376
狙われるもんより狙う方のが強いんじゃけん!と広能もゆうちょる

577 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:21.00 ID:U5T14GT20.net
たぶん近江屋での暗殺を免れてたとしても、またすぐ別のタイミングで暗殺されてたと思うよ
薩摩からも煙たがられてただろうし

578 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:21.04 ID:h3yFx5oz0.net
>>450
元々最初に二人殺したのが引き金じゃない?
ずっと殺す機会狙ってたとか

579 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:21.13 ID:KBLY3qrB0.net
2時間座ってるだけで真夏クラスでも50万ぐらいのギャラ入るんだろな

580 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:21.17 ID:qvE9ScoF0.net
孫正義はこれをみてる

581 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:21.89 ID:bq2jYDb20.net
何この肩透かし
黒幕うんぬんは

582 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:22.31 ID:hfOl3+rL0.net
明日から日本を敗戦国に陥れた売国奴である佐々木って苗字のやついじめようぜ

583 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:22.87 ID:7eY491SK0.net
マナミの捏造が許せん

584 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:23.43 ID:GJ6Y8tou0.net
実行犯は見廻組として黒幕は誰や

585 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:23.49 ID:qN6LKkbe0.net
第4弾はもうやるネタないかな

586 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:24.74 ID:u+qCYNEy0.net
なんとか48ってどれがどれだか誰一人わからん

587 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:24.91 ID:ua0oCf1s0.net
青学の原となんか全然似てないのに
ずっと言い続けてるウンコは何なの

588 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:25.06 ID:izT103+l0.net
むしろ内戦が長期化して列強の食い物にされてた可能性も

589 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:27.54 ID:A1ugmE940.net
>>472
口がうまいらしい
騙されて責任取らされた人もいるから恨まれていてもおかしくはない

590 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:29.90 ID:QOmEpbbU0.net
ナベダイって出たては謙に似てなかったけど
のがれものおりんあたりから謙に寄って行った

591 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:34.25 ID:S5A5ky7Q0.net
まぁ面白かった

592 :魑魅魍魎 :2019/01/05(土) 23:08:34.78 ID:vi7lyE8Rd.net
>>518
まぁ暗殺されているよ。警戒心なさ過ぎだもん

593 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:36.99 ID:HcGZMQ5Q0.net
龍馬と中岡生きてたらちっとは歴史変わったやろ。
龍馬は知らんが、中岡は新政府で要人やってただろうし。

594 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:36.99 ID:DFY01WkXK.net
>>555
小説から

595 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:37.20 ID:rxVQ/wB/0.net
で、だれが犯人だったんだ。謎で終わったな

596 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:39.80 ID:NcmrRvLO0.net
あーナベケンの息子だったのか

597 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:42.11 ID:9dZ1V6Kz0.net
>>549
日テレでもやってたような

598 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:43.32 ID:5SLk6yJu0.net
武器商人です 完全な戦争を売り物にしていた死の商人が坂本龍馬 以上

599 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:44.65 ID:SnuesnoG0.net
乃木大将ってほんとに無能だったの?

600 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:45.34 ID:iv5N3BSU0.net
てことは、会津藩が乃木坂46の出現をお膳立てしたということか

601 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:48.43 ID:hfOl3+rL0.net
>>584
西郷隆盛

602 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:48.66 ID:6bNTpU0A0.net
某エセ公共放送の大河になるとまったく観る気はないが
こういう番組だと観たくなるな、時代物

603 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:48.89 ID:0hONby8X0.net
本能寺の変がなければ日本の歴史は大きく変わってただろうが、坂本龍馬暗殺がなくても日本の歴史に大差ない

604 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:49.34 ID:F9WKXfhQ0.net
昔やった
中岡実行説が
1番面白かった

605 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:50.19 ID:QK30TkcU0.net
>>548
清みたいにヨーロッパにいいようにされてたな

606 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:50.24 ID:Es+XXrCB0.net
>>477
殺ったのは薩摩だよ

607 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:50.70 ID:cX7H53g00.net
なかなかおもしろかった

608 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:51.61 ID:lw77tR720.net
>>514
お前スゲーな。
なんの知識もなくてこんな番組見れるねんな。

609 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:52.09 ID:GTluJGFY0.net
龍馬が生きてても戊辰戦争やってるだろ

610 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:54.39 ID:M5raqZ1Va.net
龍馬より小松が生きてたほうが変わったのかな
徳川議長体制は

611 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:54.62 ID:UAohVaLL0.net
>>389
ギャラだけがかかって個々の事務所スポンサー契約も面倒くさい(´・ω・`)

612 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:56.51 ID:BnTascOZ0.net
戊辰戦争がなかったら見廻組の会津藩も滅びることもなかったのけ
だとしたら佐々木も余計なことしちゃったな

613 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:08:59.58 ID:ojBT5Sgu0.net
>>499
?有名なんこの人
良いよなこの龍馬。かなり良い

614 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:02.33 ID:7W034IBy0.net
龍馬が死んでなきゃ秋元が生まれてないでしょ

615 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:03.59 ID:u4LE3yh70.net
>>472
ソフトバンクの孫さんだって
借金ばっかだぜ(´・ω・`)

616 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:09.33 ID:QVgh1g+Vd.net
坂本龍馬が暗殺されなかったら汚職政治家の山県有朋と井上馨と安倍晋三と甘利と片山さつきはのさばっていなかったかもな。

617 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:13.35 ID:LT0UWFWF0.net
>>519
池田屋だろうな

618 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:13.93 ID:Oj9W8jHyd.net
>>496
声が大きい奴なんですよ

619 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:14.84 ID:qyymJI4r0.net
竜馬が生きてたら外に向けて戦争してんだろ

620 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:15.49 ID:SnuesnoG0.net
>>602
面白かったけどやっぱり古舘いらないよ(;^ω^)

621 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:16.87 ID:MP2lvchia.net
龍馬が生きてたら、朝鮮半島始め日本の領土が広くなって、お隣さんでこんなに揉めなかったかもしれない

622 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:17.67 ID:0HAFikXs0.net
>>425
近江屋事件は坂本龍馬じゃなく中岡慎太郎が狙われてたって説もあるくらいだしね

623 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:18.73 ID:JBABw0Yl0.net
>>586
それは46ならわかるということか?

624 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:18.78 ID:A2B/k12q0.net
>>562
おまえがオナニー1回我慢するかしないかだけで世界は変わる

625 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:18.84 ID:v13Rt+jTa.net
>>484
武士の家計簿

626 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:20.00 ID:hfOl3+rL0.net
>>599
坂の上の雲を読めばよくわかるよ

627 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:22.96 ID:SUnuU5Mkx.net
>>586
爺乙

628 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:25.03 ID:UdoXwwb20.net
>>584
上司の会津藩主

629 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:32.24 ID:aUgVfHhIa.net
坂本龍馬が生きていても大して影響を及ぼしてない。

630 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:33.82 ID:FK3KZS9k0.net
>>337
馬鹿じゃなくて先を行きすぎてただけ
組織に属してる人間には龍馬の理想は理解出来なかったんだろう

631 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:38.23 ID:PnWsLfr+0.net
面白かったけど、どうして最近の番組は、
最後が、いきなりおわって、余韻もなにも
ないの?

もっと、感想とか、あるでしょ。

632 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:40.82 ID:g/eMPktu0.net
>>548
大山とか山本権兵衛がいないからな
陪臣だから政府首脳に

633 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:41.21 ID:Q71AgP6Q0.net
>>519
源実朝暗殺だな

634 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:41.26 ID:CiFJqISX0.net
>>613
渡辺謙の息子
でも二世としての仕事はほとんどしてないと思う

635 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:42.96 ID:Es+XXrCB0.net
>>604
ワロタwww

636 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:44.40 ID:KFQO4bMD0.net
古館の番組で唯一面白い番組だな
ただ前回の方が見応えはあったな

637 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:46.86 ID:nSvFGhA3H.net
>>558
長刀じゃなく薙刀の免許皆伝だったらしいぞ

638 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:48.06 ID:G2DD428Q0.net
なるほど 龍馬がいきてたら 薩長主導じゃなくて 太平洋戦争もなかったのかもなー...

639 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:50.18 ID:su9PcCKy0.net
>>549
そうそう
毎年親戚の家で流れてた

640 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:52.71 ID:MakJoOji0.net
そう言えば、捜査一課長も昔
龍馬を斬った男やってたんだよな
歌舞伎の人が龍馬で

641 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:54.96 ID:vX2koEE+0.net
岩崎弥太郎の代わりに財閥のトップに収まってたのかも
東京駅の周りは全部坂本財閥のものに

642 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:55.11 ID:lqInQuf20.net
>>567
いー仕事だな!

643 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:09:57.07 ID:xMB7Dyll0.net
>>613
渡辺謙の息子

644 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:01.47 ID:vvxVw4nY0.net
とりあえず生きてたら三菱はない

645 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:01.62 ID:TNr13ota0.net
顔はブスだけど身体は120点の広告が頻繁に出てくる
俺はこういう女が好きだ

646 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:03.16 ID:LT0UWFWF0.net
>>604
2人で斬り合うやつかw

647 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:04.85 ID:ZU/jMOYRM.net
面白かった。
で、この後すぐ渡辺直美でてくるからチャンネル変えちゃうけどね。

648 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:11.24 ID:opqdsihmr.net
>>574
当時の医療じゃ内臓の修復はできないからな

649 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:12.96 ID:m7fYnVdWa.net
え?おわり?

650 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:13.51 ID:eprTZBqs0.net
龍馬に比べ、赤松小三郎があまりにも知られてないけど、もっと知られるべき人物だぞ


赤松小三郎、人斬り半次郎に殺された幕末の“知られざる英雄
https://bushoojapan.com/jphistory/baku/2018/09/30/116458

651 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:17.62 ID:A1ugmE940.net
>>618
銀魂ネタかよ

652 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:20.39 ID:NcmrRvLO0.net
>>489
この番組は適当すぎる

653 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:22.54 ID:fys6bZj+M.net
薩摩じゃねーよ会津のバカがやった

654 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:24.63 ID:RSQ9jOw00.net
>>631
最近のアメリカ映画もそんなのが多い

655 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:24.64 ID:7eY491SK0.net
渡辺家は時代劇向きだな

656 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:24.90 ID:VR63gKvm0.net
>>519
将軍暗殺とか

657 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:26.67 ID:0HAFikXs0.net
>>519
小早川秀秋見たいな

658 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:27.11 ID:7W034IBy0.net
アホが大いな
生まれる人間が変わるから歴史は大きく変わってる
お前らも生まれてないから

659 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:31.11 ID:GJ6Y8tou0.net
>>630
生まれた時代が早すぎたわい

660 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:31.89 ID:u4LE3yh70.net
>>599
旅順要塞攻略した直後に
奉天会戦で活躍した超人(´・ω・`)

661 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:37.20 ID:KVxtf1NNd.net
黒幕はCIA

662 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:37.56 ID:su9PcCKy0.net
>>604
見たいww

663 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:39.08 ID:hZxFn2hx0.net
桝田ちゃんが原稿読んでる

664 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:41.38 ID:M5raqZ1Va.net
>>584
永井玄蕃かなああいついい加減なことを言って油断させてんだよ
龍馬をアホアホ言うけど

665 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:44.34 ID:TlLY7amy0.net
>>391
いや、海援隊が肥大化してただろうから
ロシアのバルチック艦隊は対馬沖の日本海ではなく
バルト海まで攻め入った日本海軍に撃沈されてたかもw

666 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:45.87 ID:Es+XXrCB0.net
ほんと薩長が基地外国家にしてしまったな。

異論ある奴いる???

667 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:46.62 ID:MP2lvchia.net
ケンワタナビJr.はじっくり演技すればよくなりそうね
親父の重厚感というか迫力はまだまだだけど

668 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:49.49 ID:U5T14GT20.net
>>21
偉業を成し遂げるためだけに生まれてきたような人が多いね
それを終えた瞬間に人としての役目を終えてしまうのよ

669 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:50.23 ID:JeC7FAbga.net
龍馬よりも藤田東湖が生きていれば日本が変わったとも言われている

670 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:51.76 ID:aUgVfHhIa.net
いろは丸の出来事を見てもやってることが朝鮮人だもんな。
嘘ばっかり。悪評垂れ流して相手から金を巻き上げて謝罪までさせてる。
韓国が日本にやってるのと同じだもの。

671 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:57.67 ID:u4LE3yh70.net
なんで路上に8000万があるんだよ(´・ω・`)

672 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:10:59.91 ID:g/eMPktu0.net
>>633
世界史でカエサル暗殺あたりか
ブルータスおまえもか有名だし

673 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:00.87 ID:SnuesnoG0.net
>>648
江戸だったら外科の名医がいたんだけどな
ペニシリンまで作っちゃう人

674 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:02.48 ID:zoMT8abh0.net
現金8000万も


持ち歩いてるほうが悪い


てか、グルだろw

675 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:07.03 ID:OVqeB9rq0.net
歴史の大きな流れは変わらないと思うな
仮にたらればが生じても何処かで必ず修正される

676 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:07.34 ID:PPK4RjXK0.net
>>593
新政府で冷遇されて結局薩摩長州勢と喧嘩しそうだけどな

677 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:09.17 ID:7eY491SK0.net
>>631
一番許せないのはテレ東のカラオケ★バトル

678 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:10.10 ID:hfOl3+rL0.net
龍馬が死ななかったら、明治の要職が薩長だらけになることはなかった

龍馬を暗殺すれば薩長が得をする

あとはわかるな?

679 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:14.09 ID:ShcEYL0n0.net
>>77
そんなことないな、面白おかしくターニングポイントを解説してて見事な演出になってると思う

680 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:14.94 ID:u+qCYNEy0.net
>>623
エグザイルも誰一人名前わからん

681 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:15.33 ID:Qr0sY3pkr.net
この番組面白いけど
レギュラー化したら質落ちるかね

682 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:15.43 ID:bjNkugXR0.net
次は新撰組目線で池田屋やってくれ!

683 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:17.26 ID:W1nfmTGw0.net
>>615
欧米じゃ無借金経営は無能だからな
本業が儲かるなら借金してでもレバレッジかけたほうがいいだろという考え方

684 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:17.68 ID:bq2jYDb20.net
>>599
はい

685 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:22.28 ID:yUEp4Fkb0.net
>>604
そんなやついねーよ

686 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:23.08 ID:Q69NCMr20.net
>>555
司馬遼太郎の妄想にみんな乗せられたんやで

687 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:24.07 ID:IDhSdsqld.net
坂本龍馬が健在なら戊辰戦争も乃木坂46もなかった。


カミーユが精神崩壊しなければシャアの反乱は起きなかった。

688 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:24.51 ID:ua0oCf1s0.net
犯人分かったかも

689 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:25.41 ID:ojBT5Sgu0.net
>>634
>>643
??まじかあああ????
親父も龍馬役やってたぞ??wこれで親子二代でやりやがった

690 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:26.91 ID:3sFl29yJ0.net
>>655
息子はもう少し、顔がでかくなった方がいいだろ

691 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:27.13 ID:GTluJGFY0.net
>>630
龍馬の発想は誰かのコピペだよ
そんなに持ち上げるべきではない

692 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:29.25 ID:ZjM2CqM8d.net
パッと思い浮かぶ三人組はサンバルカン

693 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:34.19 ID:YGFWF7300.net
>>520
三菱商事じゃね?

694 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:36.47 ID:Pcb6nbgw0.net
>>497
太陰暦での日にちは29日と三十日が
だいたい交互

695 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:40.47 ID:M58eBN150.net
>>574
力道山と同じ死因か(´・ω・`)

696 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:40.76 ID:tyyqzRr30.net
やるな強盗集団

697 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:48.06 ID:m7fYnVdWa.net
>>674
店ぐるみの可能性もある

698 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:51.15 ID:H7mXLX8v0.net
龍馬生きてたらより信長生きてたらの方が面白いよな
とりあえず明智一族はこの世から消えてた

699 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:51.20 ID:yUEp4Fkb0.net
>>612
短絡的なんだよ
だから時代に取り残された

700 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:52.09 ID:QWg0r+hG0.net
>>669
橋本左内とかももったいないよな

701 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:52.17 ID:v13Rt+jTa.net
>>584
なんで黒幕がいると考えるのか
黒幕がいない可能性がいちばん高いだろ

702 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:52.81 ID:MP2lvchia.net
龍馬が生きていたら、新政府の◯◯◯には
徳川慶喜が入ったかもしれない

703 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:11:54.87 ID:GldXvdOa0.net
安倍なにやってんだボケ

704 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:00.99 ID:JsO3LCSA0.net
安倍やられ放題じゃねーかよ!

705 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:01.04 ID:nSvFGhA3H.net
乃木坂じゃなければ代官山46にでも成ってただろ

706 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:02.12 ID:d+L7tPWR0.net
オイラの好きな順
大石内蔵助>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明智光秀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>坂本龍馬

707 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:02.35 ID:7eY491SK0.net
>>690
白人の血が入ってれば頭蓋骨伸びたのにな

708 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:02.37 ID:aAnGJhPF0.net
>>682
足に蝋燭はいや

709 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:02.51 ID:Horag8A60.net
>>482
お墓なのに拝観料いるよね

710 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:03.61 ID:FeDWFLB+0.net
またこれで

「龍馬はすごかった」っていう勘違いを起こす馬鹿が何人か産まれたのか・・・

まぁそれでもね、全体的には龍馬は何にもしてない只のヤクザ若しくは武器商人って言う定説が覆ることはないからwww

711 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:05.41 ID:iv5N3BSU0.net
ふーやってやったぜ的な自慢w

712 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:12.03 ID:B8+gFK9M0.net
>>636
前回はいい役者がそろってた
今回は地味だった

713 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:12.82 ID:Q71AgP6Q0.net
>>693
日本郵船だろ

714 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:13.36 ID:YGFWF7300.net
>>522
それ以外にないだろ

715 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:13.46 ID:jJAGwvGb0.net
よし長州と会津を滅ぼせばいいんだな

716 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:14.00 ID:NcmrRvLO0.net
>>646
ワロタwコントやんw

717 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:14.58 ID:OodBDmzQ0.net
戊辰戦争は要らぬ殺し合いとは見れる。

718 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:16.55 ID:u+qCYNEy0.net
尖閣に米軍基地置けよ

719 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:18.08 ID:aUgVfHhIa.net
軍鶏の店もあるよな。京都タワーの近くに

720 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:18.63 ID:RSQ9jOw00.net
さて
おまえら月曜から仕事だからゆっくり寝られるのは今夜だけだからね

721 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:22.81 ID:LT0UWFWF0.net
>>574
焼き飯食べたらしいな

722 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:28.67 ID:GZwdTiXUa.net
>>574
力道山みたいなもんか

723 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:35.54 ID:2K4inUEtM.net
A級戦犯のうち、売国を確約したものは処刑を免れ、のちに傑物として讃えられ、売国を拒否したものは処刑された

724 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:38.51 ID:o76u1z/ua.net
土方の戦死も実況してくれ

725 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:41.10 ID:ur03tqFw0.net
>>702
そうだよ
それひっくり返したのが西郷

726 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:53.04 ID:A2B/k12q0.net
>>710
改行癖が直らない奴の方がもっともっと凄いよ

727 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:53.78 ID:JsO3LCSA0.net
改憲の前に、領土領海をしっかり守れよ!

728 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:57.12 ID:v13Rt+jTa.net
>>604
くっそわろたw

729 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:57.78 ID:+WKyoHb+0.net
ナビケンの息子だったのか
何年か前に見た映画ではスベってたけど
これは人気出るな

730 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:12:58.99 ID:ZjM2CqM8d.net
日本も対抗して中国の領海に侵入しろよ そうしないから舐められる

731 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:00.08 ID:0HAFikXs0.net
>>686
司馬遼太郎以前から評価されてるの知ってる?

732 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:00.52 ID:NcmrRvLO0.net
>>574
絶食していないとってどういうこと?斬られてるんだよね

733 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:00.77 ID:SgWzrO1X0.net
中国に暴力団関連の法律を適用しろよ

734 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:06.45 ID:mJHnGqbJ0.net
>>576
そりゃそうだよ
攻撃する側はいつでもいいけどされる側はいつ来るかわからないんだから不利に決まってる

735 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:07.66 ID:PFbsvWjO0.net
息子、過去最高の良い仕事だったな。

しかし前回同様見応えあった。

736 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:15.41 ID:d+L7tPWR0.net
あべ()

737 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:17.44 ID:HShbwA110.net
>>669
誰が生きてても死んでても歴史も変われば日本も変わるよ

だからこそオマイラも1人1人が日本の歴史の一部を創っている自覚を持って人生を生きねばならないのよね(′・ω・`)

738 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:18.26 ID:c6IN0iQy0.net
ずっと尖閣周辺に現れてたのに全然報道されないよな

739 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:21.09 ID:SUnuU5Mkx.net
>>720
明日から仕事
行きたくねー

740 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:21.86 ID:aUgVfHhIa.net
古舘伊知郎が邪魔だったけど、久しぶりに捏造、湾曲のない番組だったな。
いつもなら突っ込みどころ満載の番組になるのに。

741 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:22.35 ID:bjNkugXR0.net
長州のクズ安倍

742 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:29.39 ID:SnuesnoG0.net
>>725
あいつ最低だよな
大河の主役になるような奴じゃねえわあのデブ

743 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:29.63 ID:ur03tqFw0.net
中国は改憲させたいらしい

744 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:32.18 ID:ZjM2CqM8d.net
>>604
斬新だな

745 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:43.67 ID:IDhSdsqld.net
>>722
今も力道山が生きてたら今のプロレスも違った展開になってたかもしれない。

746 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:52.35 ID:joTJ+unN0.net
>>693
安く買い取れてんだもんなぁ
ズルいわ

747 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:52.98 ID:ur03tqFw0.net
>>742
いや極悪人西郷をその点で評価してる

748 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:56.18 ID:KsSLNnGCH.net
さてと龍が如く維新やるか

749 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:13:57.17 ID:+5aC4yhx0.net
>>668
明智光秀のことを中学の歴史の教師が「まるで信長を殺すためだけに登場したように」って言った

750 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:00.78 ID:QOmEpbbU0.net
龍馬だけなら普通の面白いおっさんだけど
龍馬儲は性質悪いのが多いよね。
内村光良儲と大泉洋儲に比肩する

751 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:06.93 ID:hfOl3+rL0.net
>>725
黒幕は西郷隆盛か

752 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:08.57 ID:d+L7tPWR0.net
安倍の思い出作りターンまだ続くよ!

753 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:16.08 ID:RSQ9jOw00.net
>>748
キムタク買いなよ

754 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:25.73 ID:nFeYBp6v0.net
新選組とんだとばっちりで可哀相

755 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:34.84 ID:LT0UWFWF0.net
風雲幕末伝で龍馬を斬ってくるか

756 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:34.84 ID:GTluJGFY0.net
龍馬は武器商人なのに平和とかなんとか頭おかしい番組だったな

757 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:45.79 ID:su9PcCKy0.net
飛んでったカルタはちゃんと回収できてるのか

758 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:45.82 ID:K42vHQsh0.net
>>721
焼き飯食わせた奴が暗殺犯の回し者だったりして

759 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:46.13 ID:SnuesnoG0.net
>>754
ほんとそれだわw

760 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:47.97 ID:ShcEYL0n0.net
>>87
そんな判明あるか?

761 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:52.86 ID:u4LE3yh70.net
>>749
そういや明智って他になんかやったっけ(´・ω・`)

762 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:53.98 ID:KsSLNnGCH.net
>>753
PS4持ってない

763 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:56.32 ID:YGFWF7300.net
>>718
沖縄返還前から、米軍の射撃場なんだけどね
いわゆる「米軍専用施設」だから一般人の立ち入り(上陸)が禁止されている

764 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:14:57.60 ID:TF4Zf2Kt0.net
カルタ取りうまくても、なんだかなー つまんね

765 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:06.34 ID:IDhSdsqld.net
>>754
近藤勇が濡れぎぬで斬首に(´・ω・`)

766 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:07.00 ID:ns6PhFQY0.net
次回は赤穂浪士で古舘が実況だな

767 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:09.21 ID:L+fMjpa+0.net
龍馬が生きてたら、楽しかっただろうな、歴史も変わった

768 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:21.04 ID:ur03tqFw0.net
>>751
公議政体論/徳川首班ぶっ潰したのは西郷

769 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:21.11 ID:RXHCkgUsd.net
>>519
桜田門外の変や関ヶ原あたりかな?

770 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:21.13 ID:nSvFGhA3H.net
薩長で倒幕したのに鹿児島も山口県も単なる田舎のままなのは何でなの?

771 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:27.04 ID:d+L7tPWR0.net
>>766
もうやったよ

772 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:30.49 ID:Zf4A6iDT0.net
ただ薩摩のパワーじゃないと
版籍奉還 廃藩置県
のクーデターできんだろ。
武士階級なくすこともね。

773 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:31.72 ID:ZjM2CqM8d.net
>>743
中国も韓国もちょっかい出さなきゃいつまでも平和ボケしてるのにね

774 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:35.04 ID:A2B/k12q0.net
>>761
探偵

775 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:43.77 ID:CnAyQ3Kw0.net
しれっと薩摩にしてんじゃねーよ
犯人は会津に決まってるだろ

776 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:56.56 ID:0HAFikXs0.net
>>770
中央集権体制になったから

777 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:15:59.16 ID:ns6PhFQY0.net
>>771
動画探してきます!!ありがとう

778 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:06.44 ID:d+L7tPWR0.net
次誰だかお前ら予想していけ!!!

779 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:16.15 ID:ZjM2CqM8d.net
>>761
本願寺虐殺

780 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:22.62 ID:GldXvdOa0.net
最後の最後で、古舘の平和主義で終わったのが
残念

781 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:24.59 ID:VR63gKvm0.net
>>754
会津藩に飼われてたのは見廻組と一緒だから
こっちはこっちで龍馬を危険人物扱いしてたんじゃない?

782 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:33.55 ID:x0j6sdKw0.net
龍馬は西郷隆盛が殺したの?

783 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:38.35 ID:MakJoOji0.net
>>769
桜田門外って、大沢たかおがやったアレをやるつもりか?

それとも、天狗党………すまん、ガチでやったら吐く自信あるわ

784 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:39.59 ID:ns6PhFQY0.net
蘇我入鹿

785 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:40.43 ID:SnuesnoG0.net
竜馬がビジネス続けてもビジネスの近代化って意味では渋沢栄一という超絶天才が居たから特に活躍しなかったと思うわ

786 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:41.56 ID:A1ugmE940.net
>>731
土佐藩で活躍したのがいないとかで明治頃に新聞の小説が元やろ
日露戦争で勝つとかいろいろネタがある

787 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:43.92 ID:Q71AgP6Q0.net
>>765
どっちにしろ池田屋でアウト

788 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:55.13 ID:3sFl29yJ0.net
では、みなさん、明日の捜1であいましょう

789 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:57.70 ID:MP2lvchia.net
かのチェ・ゲバラも憧れた坂本龍馬

790 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:16:59.23 ID:g/eMPktu0.net
>>778
足利義教の嘉吉の変ないだろうけどw

791 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:17:09.80 ID:GE8leVJH0.net
孫のハゲが好きそうな話
きっと一枚かんでるんだろう
竜馬が後藤に渡した手紙の写しを持っているらしい

792 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:17:24.47 ID:N4ltypDwd.net
ちょっと前にテレ東でやってた
フルベッキ写真がどうのこうの
ってやつの方が良かったけど
内容が思い出せない。

793 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:17:25.47 ID:aUgVfHhIa.net
>>742
俺も西郷隆盛嫌いやわ。赤報隊に強 姦、放火とか散々やらせていたクズ。
奄美大島では黒糖地獄。

794 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:17:30.34 ID:v13Rt+jTa.net
>>778

>>790
見たいw

795 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:17:33.15 ID:bjNkugXR0.net
>>770
大久保や木戸が東京かぶれの馬鹿になったから
田舎なんてどうでもいいってスタイル

796 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:17:41.43 ID:u4LE3yh70.net
>>786
板垣退助とか岩崎弥太郎とか
いろいろいたのに?(´・ω・`)

797 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:17:41.59 ID:g2jw4DTc0.net
>>775
お前薩摩人だろ

798 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:17:44.68 ID:x0j6sdKw0.net
次は関ヶ原か大阪の陣じゃね?

799 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:17:47.58 ID:PnWsLfr+0.net
>>784
それは良い

800 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:17:50.97 ID:M5raqZ1Va.net
>>767
三菱のマークがソフトバンクみたいなマークに変わってるくらいじゃね。政府や軍に欧米派が増えてたら戦争は回避できたかもしれんが

801 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:17:55.26 ID:A1ugmE940.net
>>767
そんなに変わってはないと思うが

802 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:18:01.93 ID:A2B/k12q0.net
今の歴史で助かった。おれ生まれなかったもん

803 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:18:09.27 ID:1wD4+3M6p.net
>>792
笹野が出てたやつな

804 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:18:35.34 ID:u4LE3yh70.net
>>790
馬をわざと脱走させて
邸を閉め切るやつだっけ(´・ω・`)

805 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:18:39.47 ID:QWg0r+hG0.net
>>772
鎌倉幕府→建武の新政→南北朝の動乱、幕府復活
みたいな更なる混乱もありえたわけだからな。

806 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:18:48.06 ID:A1ugmE940.net
>>796
維新で活躍したのがいない
理由はわかるよな

807 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:18:52.48 ID:hfOl3+rL0.net
>>768
大久保利通じゃね?

808 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:18:56.20 ID:A2B/k12q0.net
おまえらもせっかく生まれて勝ち組になってるのに、生きてるうちに暴れないのかい?

809 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:18:59.69 ID:YGFWF7300.net
>>770
明治元年の頃の日本十大都市(人口)に、金沢、高知、長崎などがランクインしてた

810 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:19:06.55 ID:FeDWFLB+0.net
維新の頃の有名人はどうしても偉人にしたてあげられるよなぁ・・・w

龍馬は凄かった
西郷は凄かった
大久保は凄かった
木戸は凄かった
後藤は凄かった
慶喜は凄かった・・・etc

アホかよww
始まりが凄かっただから逆にリアリティがねーんだよ
バカがいっぱい集まってる現代とそんなに変わるわけねーだろーがww

811 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:19:23.77 ID:MakJoOji0.net
>>787
龍馬を斬った今井信郎がそうだったけど、
薩長に捕縛されても
正規の警察活動自体には割と寛大だったよ

812 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:19:25.75 ID:PPK4RjXK0.net
>>785
龍馬じゃ多額の借金こさえて破産する未来しか見えんよねw

813 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:19:26.19 ID:LT0UWFWF0.net
>>792
英語塾かの写真を幕末の志士が写ってるって言ってる写真か

814 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:19:33.35 ID:ns6PhFQY0.net
暗殺系の続編だな。
常にミステリーだ

815 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:19:48.58 ID:YHvfAdjU0.net
大河よりは面白かった
やっぱ龍馬は鉄板だな

816 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:19:51.90 ID:VR63gKvm0.net
>>778
長い歴史の中で公には二度しかない天皇暗殺の1回目

817 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:19:52.35 ID:g/eMPktu0.net
>>804
室町のリアル信長なのに全然知られてない
くじ引き将軍扱いでw

818 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:19:53.91 ID:qKSA0zTk0.net
磯田は肝心なところが曖昧だな。明智光秀の子孫が坂本龍馬は嘘ではない

819 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:20:01.20 ID:M5raqZ1Va.net
>>810
おまえ歴史を作るわ〜

820 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:20:09.09 ID:ur03tqFw0.net
>>807
西南戦争が西郷がかつてやった挑発と同じ方法だと見る立場かな
それはわからん

821 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:20:10.13 ID:GTluJGFY0.net
>>800
第一次大戦までは日本はイギリス側だから
外交なんて無能が権力取ればすぐに駄目になる

822 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:20:13.61 ID:Oj9W8jHyd.net
>>793
朝日新聞襲撃も

823 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:20:23.15 ID:d+L7tPWR0.net
お前らメモってるからな!

824 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:20:29.81 ID:A1ugmE940.net
>>812
借金だらけでいろは丸やるくらいだからなあ

825 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:20:33.09 ID:ojBT5Sgu0.net
>>765
新撰組なんてもともと使い捨てだからな
今のブラック何ちゃらと全く同じで可哀想
少ない生き残りも犬扱いだからな

826 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:20:46.63 ID:K42vHQsh0.net
>>770
薩摩や長州の人間が自分たちのことしか考えてなければ、首都は西日本になっていたはず
でもそこまで愚かではなかった

827 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:20:54.23 ID:A2B/k12q0.net
>>810
だからそんなに卑屈になるなよ、おまえも生きてるだけで凄いんだからさ

828 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:21:20.68 ID:aUgVfHhIa.net
少しずつ坂本龍馬の化けの皮が剥がれて来てるな。
船中八策とか番組に出て来てもいないし。

829 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:21:26.22 ID:0HAFikXs0.net
>>786
金澤正造が維新の革命家10傑に選んでる
ってか明治政府が坂本龍馬に正四位贈ってるし

830 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:21:31.19 ID:ojBT5Sgu0.net
>>810
ほたえなw

831 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:21:41.11 ID:YHvfAdjU0.net
あと渡辺大がこんなに演技ができるとは思わなかった
まあ舞台で賞もらってたけど

832 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:22:20.88 ID:A1ugmE940.net
>>825
というか近藤が斬首になったのは元新撰組がいたからバレた
近藤は恨まれていたからな

833 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:22:34.57 ID:I0/hzrqF0.net
>>774
それと違うwww

834 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:22:43.59 ID:ojBT5Sgu0.net
>>831
渡辺謙の息子なんて初めて知ったわ
すげえ良い役者感あるじゃん
顔よすぎ

835 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:23:03.07 ID:YGFWF7300.net
>>796
三菱グループ創業者の地なのに、三菱系の企業はおろか三菱UFJ銀行の支店すらないという

836 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:23:50.63 ID:ns6PhFQY0.net
ONE OK ROCKに元メンバーだよね?

837 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:23:55.02 ID:aUgVfHhIa.net
薩摩の廃仏毀釈の酷さ

838 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:24:10.45 ID:M5raqZ1Va.net
そろそろお開きで?

839 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:24:11.58 ID:ojBT5Sgu0.net
>>832
すまん、
斬首じゃなくても最終的には大した扱いされないってこと言いたかった

840 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:24:20.90 ID:YGFWF7300.net
慶喜は逃げ足が速かった
だな

841 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:24:25.79 ID:FK3KZS9k0.net
龍馬を商売人って言う人いるけどあれは龍馬の建前だけどな
薩長、幕府と交渉するに当たって角が立たない立場でいただけ
本音は行動が示すように異国の属国にならぬように新国家の樹立
商売人商売人って言う人は側しか見れないやつ

842 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:24:27.07 ID:u4LE3yh70.net
>>835
それって三好徹の政財腐食の百年
って本で見たけど、まだそうなんかな(´・ω・`)

843 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:25:29.36 ID:SnuesnoG0.net
>>839
最後まで抵抗したからだろ
意外と知らない奴多いけど新選組って箱館戦争の時も残って戦ってたぞ
会津だって名誉回復にどんだけ苦労したか

844 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:25:31.57 ID:YGFWF7300.net
次回は二・二六事件とかかね

845 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:25:43.23 ID:ShcEYL0n0.net
>>294
3日間生きた中岡の証言

846 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:25:51.36 ID:IDhSdsqld.net
>>811
斎藤一も警察官に。

その後は「るろ剣」で有名人になった。

847 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:26:19.40 ID:FeDWFLB+0.net
日本の歴史上の人物において唯一歴史を本当に変えられたと思うのは

信長しかいない

これだけは間違いない
他は全部小物すぎるわww

848 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:26:20.18 ID:SnuesnoG0.net
やっぱ歴史って面白いわ
寝よ

849 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:26:30.42 ID:ShcEYL0n0.net
>>388
だから3日間だって

850 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:26:35.67 ID:0HAFikXs0.net
>>841
龍馬批判する俺歴史詳しい!w
って勘違いしてる変な人多いからな

851 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:26:38.61 ID:h3yFx5oz0.net
>>828
坂本龍馬も宮本武蔵みたいに評価ひっくり返るのかな

852 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:27:02.41 ID:aUgVfHhIa.net
小栗上野介が生きていれば

853 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:27:34.55 ID:eprTZBqs0.net
薩摩藩兵学校の教官でありながら、武力倒幕に反対していたため薩摩藩士に暗殺されてしまった赤松
そのことが本当に分かったのは1972年、それまで隠されてきた

実はスゴイ!龍馬の先を行った男・赤松小三郎、幕末を駆け抜けた生涯とゆかりの地
https://yukarino.jp/articles/6825537

854 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:27:42.39 ID:aUgVfHhIa.net
>>851
宮本武蔵は史実で実力を証明したことがないんだよな。嘘ばっか

855 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:27:45.19 ID:ShcEYL0n0.net
>>447
タラレバが酒飲み歴史話の定番やん

856 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:27:45.70 ID:M5raqZ1Va.net
>>846
斎藤一は天満屋事件で海援隊にカチコミされていて一番の被害者だよな

857 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:28:03.93 ID:0HAFikXs0.net
>>843
最後まで函館戦争で抵抗した榎本武揚は新政府の外務大臣までなってるけどなw

858 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:28:12.64 ID:ojBT5Sgu0.net
>>843
そうね、その抵抗は政府に頭下げても先が見えてるってことだと思う
降伏した後の数人も大したことない人生だったっけ

859 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:28:16.75 ID:+D7OqALvM.net
龍馬は最後にシャモ鍋食べたかっただろうなぁ

860 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:28:18.45 ID:mgxiKDff0.net
>>683
任天堂は無能か

861 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:28:18.75 ID:5SLk6yJu0.net
仮に生きていたとしても、逮捕されて打ち首だろうな竜馬は
あまりにもやっていることが詐欺師 積水から土地を騙した。カミンなんちゃらと変わらない

862 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:28:29.06 ID:FeDWFLB+0.net
>>848
歴史が面白いと思うなら、とっかかりは小説とかでもいいけど
多角的に調べるようにしろよ

今日みたいなクソを見て「龍馬凄いー」だけ思うのはマジで只の馬鹿ww

863 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:28:32.80 ID:3Jn9QSEWM.net
会津ってホント屑だよね

864 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:28:50.72 ID:ShcEYL0n0.net
>>450
何で公権力?この時点で幕府は政権返上してるんだよ

865 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:28:59.46 ID:VR63gKvm0.net
次は歴史の皮肉的な意味で
日本の警察機構を確立して指名手配制度を作った江藤新平の話をやってほしい

866 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:29:05.18 ID:wICIVk380.net
来年もこの企画あるならルイ16世のパリ逃亡がいいな

867 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:29:22.34 ID:vzyoQA38K.net
実況古舘じゃなくて要ならよかった

868 :名無しステーション:2019/01/05(土) 23:29:28.50 ID:bZiiUQJXx.net
>>847
第二次世界大戦が始まる前の主要な人物たちも
他の人たちなら歴史を変えられたかも
戦争回避という形で

869 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:29:28.52 ID:g/eMPktu0.net
>>857
千島樺太交換条約か
大河でやってみてほしい人
里見浩太朗のドラマよかったけど

870 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:29:35.41 ID:eprTZBqs0.net
>>828
船中八策は赤松小三郎のコピーだしな
むしろ赤松のことが世間一般では全く知られていないのが不思議

871 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:29:46.79 ID:EL/y1jpAa.net
>>841
視野狭窄が何を言うw

872 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:30:00.81 ID:g74deVuO0.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?
http://twitterhot.servequake.com/twitter/80/

873 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:31:04.32 ID:ojBT5Sgu0.net
>>857
中卒と大卒の違いレベル
いやもっとか、新撰組とは出自が違うからな

874 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:31:15.23 ID:FK3KZS9k0.net
>>847
信長が生きてたらチンギスハンになってたかな?
年齢的に厳しいか

875 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:32:08.86 ID:VR63gKvm0.net
>>874
島国制圧したくらいじゃチンギスにはなれない

876 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:32:21.06 ID:FeDWFLB+0.net
>>868
戦争回避なんてまず無理だね

改変したいならどっから手を付けていいかも解らないくらい多岐にわたる
人物も一人をあげてどうとか、一人に限定しなくても数人上げてどうとかでは絶対に無理なレベル

海外の奴らの人選も変えなきゃいけないしね
植民地を良しとする時代も変えないといけないとか・・・無理すぎww

あれはしょうがない戦争だったし、それは日本だけが悪いわけでもない

877 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:32:35.56 ID:0HAFikXs0.net
>>873
無知だなぁ

878 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:32:50.58 ID:aUgVfHhIa.net
>>870
俺もその人知らん

879 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:33:02.58 ID:SnuesnoG0.net
>>857
黒田が必死こいて除名嘆願したからな
ほんとは普通に斬首だったんだよ

880 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:33:08.99 ID:g/eMPktu0.net
>>868
とりあえず近衛文麿は政治家になっちゃいけないとは思うw

881 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:33:53.32 ID:EL/y1jpAa.net
>>850
龍馬信者の俺歴史詳しい
っていうキチガイがお前だよ

882 :魑魅魍魎 :2019/01/05(土) 23:33:57.13 ID:vi7lyE8Rd.net
>>863
おっと!お城が燃えているのを見て自刃したが、実は近くが燃えていただけでのドジっ子白虎隊の悪口はそこまでだぞ!( ・`ω・´)

883 :名無しステーション:2019/01/05(土) 23:34:05.56 ID:bZiiUQJXx.net
>>843
まあ最後まで戦ってたのは新選組というか土方歳三というべきか
最後はもう新選組なんてものはないも同然だったから

884 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:34:09.17 ID:FeDWFLB+0.net
>>874
年齢的に無理すぎだね

まぁ頑張っても朝鮮支配するくらいじゃね?
やったかどうかわからないけどね

日本に天皇はいなくなっていただろうとは思うね

885 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:34:45.93 ID:0HAFikXs0.net
>>881
うわw
急にキレだしたwww

886 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:34:48.60 ID:NdVbU1ef0.net
信長とか肥沃な土地で親父の経済基盤引き継いで負けない戦争やってただけやん
過大評価すぎる

887 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:35:17.19 ID:eprTZBqs0.net
>>878
この際、知った方がいいよ
その偉業も長い間葬られていたからね
https://bushoojapan.com/jphistory/baku/2018/09/30/116458

888 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:35:40.65 ID:EL/y1jpAa.net
>>876
煩いし長い

889 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:36:03.48 ID:MP2lvchia.net
龍馬伝の船中八策を中岡に聞かせるシーンは、今まで会ってきた人から教わったことの集大成だってことを回想シーンを交えて描く名シーンだった

890 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:36:15.62 ID:0HAFikXs0.net
>>879
知ってるよ、それでもその後新政府に仕えて外務大臣までなったのは黒田とは関係ない話

891 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:36:28.92 ID:A1ugmE940.net
いろは丸を近年調べたら龍馬がいう積荷なんてなかったし
黒い商人以外にないよなあ

892 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:36:38.62 ID:SnuesnoG0.net
>>890
いや関係あるだろw

893 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:36:42.44 ID:ojBT5Sgu0.net
>>877
違うの?新撰組と比べたら月とスッポンだろ
頭の意味で?

894 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:37:26.77 ID:0HAFikXs0.net
>>892
ないよ

895 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:38:25.76 ID:FK3KZS9k0.net
>>891
真っ白な英雄なんていないから

896 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:38:29.97 ID:aUgVfHhIa.net
>>853
能力のある人は殺されるんだよな。現在は卑怯な手で潰されるくらいだから、マシだ。

897 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:38:33.07 ID:SnuesnoG0.net
>>894
どう関係ないの?

898 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:40:21.66 ID:EL/y1jpAa.net
>>885
この程度で?w
キレてないっすよw

899 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:41:25.41 ID:M5raqZ1Va.net
根拠が出てこなくなったらスレ末期

900 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:41:28.75 ID:SnuesnoG0.net
いつの間にか ID:0HAFikXs0がふるぼっこにあってる構図になっててワロタ
嫌われる素質はあるんだろうなw

901 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:44:38.08 ID:0HAFikXs0.net
>>900
え?この程度でフルボッコなん?w
誰に?レス赤くもなってないしw
返信なかったのがそんなに悔しかった?w

902 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:45:02.35 ID:E6CbIHQDa.net
龍馬信者はめんどくさいからな

903 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:45:24.66 ID:/bds04fz0.net
今録画見始めて実況の雰囲気見に来たけど、マウント合戦中か

904 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:45:36.48 ID:SnuesnoG0.net
>>902
ほんとそれw
身を持ってわかったわw

905 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:45:38.07 ID:h3yFx5oz0.net
歴史は時代が進むにつれて二転三転するから面白いね

906 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:45:39.18 ID:9WgxGz6md.net
アンチ龍馬が1番めんどくさい

907 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:46:41.96 ID:VR63gKvm0.net
坂本龍馬が生きていたらどんな未来になっていたかは分からないが
一つだけはっきり言えることがある
こんなに人気のある人物にはなっていなかった
日本人は悲劇的な人物を好む
織田信長坂本龍馬西郷隆盛源義経楠木正成新撰組など

908 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:46:45.01 ID:SnuesnoG0.net
>>901
まあオナニーでもして落ち着けよ

909 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:47:05.23 ID:mqpT9OfD0.net
>>882
白虎隊は会津の教育が間違っていたというのを示しているとは思うが
会津が駄目な点は闘いに負け続けているところだな
個々に優れた人物がいても結果に結びつかないのは根本的に藩のあり方がおかしかったんだろう

910 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:47:44.29 ID:9WgxGz6md.net
>>908
で、誰にフルボッコにあってるん?

911 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:48:09.35 ID:SnuesnoG0.net
>>907
大久保も暗殺されてるけど擁護する奴少ないよなw

912 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:48:17.07 ID:VR63gKvm0.net
>>909
武器のレベルだと思う

913 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:48:58.62 ID:SnuesnoG0.net
>>910
お前についてるレスほとんど煽りじゃんw

914 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:49:26.02 ID:M5raqZ1Va.net
>>907
伊藤博文も悲劇だけど・・・

915 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:49:45.15 ID:9WgxGz6md.net
>>912
武器のレベルって実は薩長と幕軍ってそんなに大差ないんだよ

916 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:50:23.45 ID:58t7QF69a.net
自覚が無いんだから幸せなんじゃね?あの龍馬オタw

917 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:50:24.08 ID:g/eMPktu0.net
>>914
原敬はもっと地味だな

918 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:51:07.92 ID:9WgxGz6md.net
>>913
え?数件だよな?
これでフルボッコなんだw
おまえよっぽどメンタル弱いんだなw

919 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:51:13.71 ID:SnuesnoG0.net
>>916
それなw

920 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:51:28.75 ID:aix4LX/b0.net
日野出身の自分は
新鮮組を過小できない...

921 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:51:49.06 ID:58t7QF69a.net
>>918
どう見てもお前がメンタル弱いんだが、、、

922 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:52:15.74 ID:SnuesnoG0.net
>>918
ほらほらw

923 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:52:27.28 ID:9WgxGz6md.net
自演バレバレw

924 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:53:04.50 ID:SnuesnoG0.net
アホ発狂させたとこで本気で寝るわノシ

925 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:53:40.76 ID:58t7QF69a.net
とうとう自演とか言いだしたよあいつ

926 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:53:47.73 ID:9WgxGz6md.net
自分が発狂してる癖にwww
笑えるw

927 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:54:03.30 ID:9WgxGz6md.net
また自演w

928 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:54:37.95 ID:mqpT9OfD0.net
坂本龍馬が過大評価だというのは薩長同盟に関して大きな役割を果たしたというのが大本だからな
実は同盟成立時にいなかったというのは薩摩藩家老桂久武の日記で明らかになっているし
桂小五郎が薩摩主導なのを嫌がって坂本を褒め称えたのが原因
この番組でもそこのところはスルーしていたね

929 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:56:54.57 ID:1wD4+3M6p.net
>>853
昭和初期に既に公然となっているし、殺された理由も正確にわかってないよ

930 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:59:12.68 ID:x6wT9pT90.net
たられば…
もし龍馬が生きていたら現代のマースク以上の船会社が日本にあって、世界の海運を牛耳っていただろう。
そうであったなら日本が先の戦争に巻き込まれる事はなかったと断言できる。

931 :名無しステーション :2019/01/05(土) 23:59:56.00 ID:mqpT9OfD0.net
>>912
今日の昼のNHK歴史秘話ヒストリアで鳥羽・伏見の戦いをやっていたが
むしろ旧幕府軍のほうが最新のフランス製を使っていて7秒に1回撃てたのに対し
新政府軍は30秒に1回だったそうだ
単純に会津の武器が古いだけで片付く話ではないね

932 :名無しステーション :2019/01/06(日) 00:08:38.05 ID:EwMQATuh0.net
>>928
それだけで坂本が過大評価というのもな
坂本がいなくても薩長同盟が成っていたというならその根拠を示さないと

933 :名無しステーション :2019/01/06(日) 00:11:06.21 ID:C51/TkWj0.net
坂本龍馬なんてユダ金の手先やん

934 :名無しステーション :2019/01/06(日) 00:14:24.03 ID:U4TBufHY0.net
>>932
根拠は薩摩が味方を欲し他にも芸州とか工作を行っているから
それに禁門の変の時も薩摩は長州の闘いざまに同情的
長州が薩摩を嫌うのは桂小五郎の書簡で判る
むしろ坂本龍馬が薩長同盟の立役者の根拠が桂小五郎関係しか無い

935 :名無しステーション :2019/01/06(日) 00:15:36.17 ID:/dMERmAPa.net
>>933
君すごいこと知ってんね〜テレビ出れる重要人物だわ

936 :名無しステーション :2019/01/06(日) 01:01:21.80 ID:yyvzJFsv0.net
男のくせにペチャクチャしゃべくって煩い奴だ

937 :名無しステーション :2019/01/06(日) 01:03:32.38 ID:iRCxTMZs0.net
https://ameblo.jp/chihointokyo/entry-12370405488.html

総レス数 937
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200