2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★4

1 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:40:41.58 ID:+wmF0x9m0.net
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1552605173/
羽鳥慎一モーニングショー★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1552605642/

2 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:14.61 ID:sncJy0pM0.net
筋肉バカは黙ってろよ( ´・ω・)

3 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:14.86 ID:G6UcXDDz0.net
ここ?

4 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:22.70 ID:8yz1JLCW0.net
オセロやチェスもオリンピック種目に検討されてるくらいだしそんな噛みつかんでも

5 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:23.57 ID:rOq0Ayhrd.net
こっち?

6 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:24.90 ID:vNnr8Y1O0.net
一茂って、頭の中も筋肉でできてるんじゃね

7 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:24.91 ID:X/fxz6QWd.net
実況スポーツ大会 開催!

8 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:25.73 ID:O4dNTr/u0.net
脳筋肉・・・・五月蠅いよ!!!

9 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:28.78 ID:F6XC2imp0.net
筋肉

10 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:32.63 ID:Fo0amt0+0.net
筋肉筋肉うるせーよw

11 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:35.12 ID:iiRx4ZL0a.net
羽鳥
(帰りてー)

12 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:36.96 ID:WRVZCsOD0.net
金儲けでしかないわなぁ

13 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:42.85 ID:wU77wWpy0.net
バカズシゲは、自分はスポーツ選手だった過去にすがっているからな

14 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:44.67 ID:l2qrKAEc0.net
スポーツは運動って意味じゃないからな

15 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:44.77 ID:GfeVwa5o0.net
やだ馬鹿息子は今日まともすぎてかっこいい

16 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:46.79 ID:Xa34e+LWa.net
チェス「フヒヒ…なんか盤上のスポーツって言われて、俺だけわりぃなwww」

17 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:49.83 ID:2PBOdEM20.net
日本で生きてるだけでスポーツです

18 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:49.88 ID:hR2Qr17EM.net
こいつらがどうこう言ったところでなぁ
結局は世界の流れについていけない古い人間としか思えん

19 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:50.73 ID:xnsi3xvr0.net
玉川はキチガイ
バカ息子はバカ息子
青木は犯罪者

20 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:51.84 ID:/TILyEQp0.net
昼寝もスポーツ

21 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:53.00 ID:bB9q7yh4a.net
あれがスポーツなら、スマホのゲームもスポーツ
アホか

22 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:54.12 ID:PxuuM25bd.net
一茂はどうしても筋肉と結び付けたい

23 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:55.57 ID:K/zLMY4I0.net
>>4
要するにアナログでないとダメって思考なんでしょw

24 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:47:56.59 ID:l+fbiedK0.net
一茂 近鉄デーゲームで目の下を黒く塗って反射を防ぐの知らなかったクセに偉そうだな

25 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:00.65 ID:4nWNbpaV0.net
こいつらアホかよ
小学生が休み時間に言い合ってるレベル

こんなの公共電波に使うな

26 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:04.93 ID:tgzszp1X0.net
実況も文字打つスポーツ

27 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:07.17 ID:wU77wWpy0.net
じゃあカーリングはスポーツか?

28 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:10.17 ID:z2aRF+Dfp.net
一茂の筋肉前提の論がおかしい

29 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:15.25 ID:XjM1Eke90.net
将棋、囲碁、チェスもオリンピック種目に入れるなら
テレビゲームも許す!
単に金になるからだろ!

30 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:16.79 ID:vNnr8Y1O0.net
じゃぁ、ボディビルはスポーツなのか??? 筋肉鍛えてるけど、ちげーだろあれは

31 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:16.84 ID:JHs8U/Pa0.net
こういう議論になるのは
「スポーツ」という言葉に対して日本人の抱く概念(頭の中のモノ)と
"sport"という言葉に対して抱く英米人の概念とが異なるから。

32 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:17.65 ID:ecT4RHFL0.net
大都会・大洗

33 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:18.32 ID:D3US8NpRa.net
くこか?

34 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:18.35 ID:WRVZCsOD0.net
チェスの方が歴史が古いのになんでゲームが先にスポーツとして協議認定されるのか

35 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:19.14 ID:Zsstv6x60.net
スポーツじゃないけど部活にするのはべつにいい

36 :名無しステーション:2019/03/15(金) 08:48:22.36 ID:rWt6wXxX0.net
テレビゲームパチンコ・パチスロもeスポーツに入るな

37 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:22.88 ID:GfeVwa5o0.net
スポーツは中毒ってないけど
ゲーム中毒ってあるよね

38 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:29.25 ID:v9CZouiv0.net
ビリヤードはテーブル上で球を使うなら卓球と同じ球技ではないか?

39 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:30.65 ID:9xyI0ZY50.net
校長「おっそうだな」

40 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:30.79 ID:hR2Qr17EM.net
>>22
ラノベ臭がしたw

41 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:36.00 ID:7mdNkrKM0.net
ゲームでも世界大会出れたらいいじゃないの

42 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:38.21 ID:GsHbg38H0.net
大洗かよ!
先に戦車(

43 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:39.71 ID:7xgNc6L50.net
一般人が、なんで一緒にしたがるのか、わからないな

44 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:46.02 ID:XA2sksaP0.net
スレが乱立してるやんか

45 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:46.26 ID:RnAFy1Ct0.net
1日30分だけやっていいことにすればいい

46 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:50.70 ID:u4+2WhVmM.net
なんかあらしがスレ建てしてんなぁ

47 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:59.00 ID:5J3MUDks0.net
病院にも取材に行かないと

48 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:59.11 ID:Fo0amt0+0.net
じゃあここは仮想スポーツって事で

49 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:59.70 ID:ecT4RHFL0.net
古すぎるな(^∇^)アハハハハ!

50 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:48:59.98 ID:fiaud9xM0.net
これ
県立っていうのがもやもやするな
私立ならまあいいけどさ

51 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:03.94 ID:z2aRF+Dfp.net
動体視力と反射神経を必要とするスポーツだろ

52 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:04.78 ID:V8WESVTJ0.net
でも かるた部 なら許されるんだろ

53 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:05.73 ID:hR2Qr17EM.net
>>36
パチンコパチスロはレジャーだから!

54 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:06.85 ID:FSEwZqXE0.net
将棋部だって普通にあるだろ

じゃあ税金でバットとか買うなよ

55 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:11.38 ID:987/XkS8d.net
放課後、誰かんちに集まってやってりゃ、いいじゃん

56 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:11.95 ID:9xyI0ZY50.net
>>46
お前が荒しだろボケが

57 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:18.89 ID:Zsstv6x60.net
>>31
>こういう議論になるのは
>「スポーツ」という言葉に対して日本人の抱く概念(頭の中のモノ)と
>"sport"という言葉に対して抱く英米人の概念とが異なるから。

ヨーロッパでは体をロクに動かさない競技はスポーツじゃないって最高裁で確定してる。

58 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:21.06 ID:K/zLMY4I0.net
>>37
ジョギングには多いって聞くぞw

59 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:25.56 ID:1cMunu1/x.net
いちおつ
部活なんて趣味みたいなものよ

60 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:34.44 ID:nNc9xH/R0.net
学校にPS4置いてたら盗まれそう

61 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:35.23 ID:05sodGDhM.net
モータースポーツは五輪競技にはならないの

62 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:38.27 ID:bV2QapjA0.net
スポーツの定義=ルールに乗っ取って勝敗や記録を競う
から言えば、将棋も囲碁もスポーツだから玉川は正しい

が一茂が言いたいスポーツ=運動、ゲーム=娯楽
という概念が一般的なのでゲームをスポーツと言いたくないのだろう

63 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:38.71 ID:PxuuM25bd.net
>>40
すまんよく分からん

64 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:41.24 ID:7/zvm41d0.net
プロゲーマー「ウメハラ」の葛藤――eスポーツに内在する“難題”とは 梅原さんから見て、現在のeスポーツの課題には何があるとお考えですか。  
選手間の競争というよりも、むしろゲームメーカー間の争いこそがeスポーツになってしまっている部分もあると感じています。

65 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:45.04 ID:t0yQagBh0.net
NHK 総合     14 res/分   あさイチ「プレミアムトーク 中村倫也」
NHK Eテレ    5 res/分   プチプチ・アニメ ニットとウール「イルカちゃんと水族館」
日本テレビ    31 res/分   スッキリ
TBS        15 res/分   ビビット 国分太一 真矢ミキ
フジテレビ     34 res/分   とくダネ!
テレビ朝日   168 res/分   羽鳥慎一モーニングショー
テレビ東京    8 res/分   韓流プレミア 黄金の私の人生 #20[二]

66 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:45.22 ID:/9rtU+Ta0.net
一茂黙れ

67 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:51.21 ID:Js4bkRmk0.net
一茂流

68 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:51.45 ID:WRVZCsOD0.net
スポーツか否かは別に反対してる人は多くないと思うけど
アジア大会やオリンピック競技になるのはおかしいだろw

モータースポーツやチェスだって競技になってないのにおかしくね?

69 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:52.42 ID:SAhKvlL30.net
玉川ニヤニヤ

70 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:49:55.22 ID:wU77wWpy0.net
税金でマイナースポーツの道具買うのと変わらないよな

71 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:01.26 ID:S7ZYqf8mx.net
オンオフがなくなるで

72 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:06.11 ID:FSEwZqXE0.net
40代男性市ね

73 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:07.50 ID:Pai7Q/gV0.net
野球だって頭使ってるイチローは現役じゃん
なお使う頭のなかった一茂はゴルフ焼けするしかなかったのであった…

74 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:08.79 ID:aXTV5pU4r.net
ダンスなんて男の目の保養要素があるな

75 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:11.90 ID:v9CZouiv0.net
汗かきすぎて脱水症状で死ぬ

76 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:13.30 ID:J5oFJsVq0.net
よりによって大洗w

77 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:16.32 ID:05sodGDhM.net
セックス部は?

78 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:18.14 ID:7mdNkrKM0.net
帰宅部でいいわ

79 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:25.20 ID:RerhcmJe0.net
ゲーム部でいいよな

80 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:28.02 ID:KPPtDLcF0.net
競技カルタは運動部?

81 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:28.46 ID:l2qrKAEc0.net
は?

82 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:28.67 ID:qADdVoImM.net
野球は体を使ってやるゲーム性の強いスポーツだぞ

83 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:31.86 ID:XM3AOUcr0.net
長嶋一茂氏いいぞ

84 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:32.16 ID:tgzszp1X0.net
バントでホームラン・・・

85 :名無しステーション:2019/03/15(金) 08:50:36.38 ID:rWt6wXxX0.net
レジャーにしとかないと
金が絡んでるからな

86 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:36.62 ID:0YTV4kLd0.net
老害やなあ

87 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:37.49 ID:jE5IHsvt0.net
>>57
俺にレスする意味がわからない。

88 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:41.28 ID:jVS/h+Le0.net
ホームラン打ちにくいゲームなら良いのか

89 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:41.77 ID:PxuuM25bd.net
ただの娯楽部にならなきゃ良いけど

90 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:42.06 ID:eaOHAxkL0.net
生徒足りてないのか

91 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:45.37 ID:Rm36e7i60.net
バントでホームランが打てるのも考えねば

92 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:48.23 ID:GsHbg38H0.net
バントでホームラン打てるからな

93 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:50.79 ID:v9CZouiv0.net
>>74
チアリーディングをエロ目線で見てしまう

94 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:55.87 ID:z2aRF+Dfp.net
ゲーム業界に就職できるだろ

95 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:57.71 ID:rjvKUPNk0.net
えっ?そこを混同する奴がいるのか?

96 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:50:57.74 ID:tzP5XVHg0.net
スポーツの意味が汗と根性みたいなとらえ方してるのって日本だけだろ
昭和の軍隊教育から弊害だな

97 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:00.02 ID:ZgSrN5am0.net
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1552606647/748
議論では、手を出すのは負けっていう認識があったから、
古代ギリシャで、今の社会・政治・法律の源泉になる高度な思想が発達した。
もちろん戦争もやってたし、スポーツも格闘技も奨励されていた。

98 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:00.92 ID:Js4bkRmk0.net
勉強ばっかりしてても
行きつくところは派遣社員

99 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:02.52 ID:J5oFJsVq0.net
アホかリアルとバーチャルの区別がついてない!

100 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:03.91 ID:ZZzkH5XF0.net
てかさ、部活なんて精神的肉体的に少なくとも
プラスになりえないようじゃ容認すべきじゃないと思う、遊んでるだけじゃん
俺も大人になったな(´・ω・`)

101 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:08.93 ID:eI1+WQlz0.net
本当はバカにしてるんだよなw

102 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:10.03 ID:qADdVoImM.net
ゲームにも、野球にも高度な技術がいる

103 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:10.33 ID:/TILyEQp0.net
いきなり尊敬すんのか玉川

104 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:11.78 ID:FSEwZqXE0.net
たしかに野球も同じだな

105 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:12.24 ID:hR2Qr17EM.net
サバゲーはスポーツ?

106 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:16.28 ID:A1nf15v30.net
伝統的スポーツなら少なくとも体が鍛えられるからなあ

107 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:21.24 ID:vzcnGrAk0.net
一茂気まずい

108 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:31.73 ID:Zsstv6x60.net
>>87


109 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:33.52 ID:/TILyEQp0.net
体育系は就職の役に立つぞ

110 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:33.90 ID:ecT4RHFL0.net
一茂さんのちょっといい話

111 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:35.01 ID:K/zLMY4I0.net
ゲームを野球、サッカーに置き換えても成り立つな・・・

そういやアポ電殺人の犯人も野球崩れの連中だったなw

112 :名無しステーション:2019/03/15(金) 08:51:38.60 ID:rWt6wXxX0.net
廃人製造スポーツだな

113 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:39.73 ID:qADdVoImM.net
草野球は面白いぞ

114 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:40.93 ID:vNnr8Y1O0.net
ばーか。女はこれだから。

今、電機メーカーを受けようと思ったら、面接で好きなゲームを聞かれるんだぞ??
ゲームは日本の代表的な産業なんだよ?そんなこともわからねーのかよ

115 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:41.70 ID:7FmWdddl0.net
スポーツ同じだよ、就職良いと言って洗脳して糞な国になった

116 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:44.81 ID:wU77wWpy0.net
eスポのほうが現役長くやれそうだけどな

117 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:46.44 ID:EAAeTLM80.net
え、一茂ってプロ野球選手だったの?

118 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:46.51 ID:1RV9+XZn0.net
クイズゲームは?

119 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:47.67 ID:bV2QapjA0.net
ゲームは中毒性、依存性があるから廃人になりやすい
という懸念は当然だし正しい大人の判断

120 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:49.14 ID:z2aRF+Dfp.net
プロ野球選手と国会議員がだいたい同じ人数か

121 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:49.46 ID:z6gW8fXK0.net
>>105
スポーツ

122 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:49.72 ID:05sodGDhM.net
まず五輪競技を減らすことからやってほしい

123 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:49.81 ID:J5oFJsVq0.net
羽鳥より上重だろw

124 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:50.82 ID:NPfSjva70.net
学校の教育目標は知力徳力体力の育成なんだよ
知力(学習技能や知的好奇心)徳力(道徳心)体力がeすぽーつ()で1つでも身につきますか…?

125 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:54.03 ID:Ym0GwG0L0.net
簡単が読めないの?

126 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:56.77 ID:lIoMEzE9d.net
野球部崩れとかロクなやつおらんしな

127 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:51:57.74 ID:Xa34e+LWa.net
俺みたいにマリオやモンハン、ゼルダ、ドラクエやエロゲ、魔界村は得意だけど、ウイイレやマリカー、格ゲー苦手なんたけど
ドラクエタイムトライアルしてくれませんかね

128 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:05.53 ID:4nWNbpaV0.net
なんで困るの?

129 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:09.02 ID:XjM1Eke90.net
プロ野球は二軍でも東大入るより難しいしな

130 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:10.44 ID:y8bW9J410.net
お前のクソしょうもない基準が世界の基準だと勘違いするなよ

131 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:19.49 ID:/TILyEQp0.net
>>114
マジ?

エロゲって答えたらどうなるんだろう?

132 :名無しステーション:2019/03/15(金) 08:52:19.50 ID:rWt6wXxX0.net
中国はサイバー攻撃要員になれるから

133 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:20.13 ID:qADdVoImM.net
eスポーツの王者でいいじゃないの

134 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:21.07 ID:wU77wWpy0.net
バカの主張

135 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:28.18 ID:7FmWdddl0.net
eスポーツなめすぎ。基礎運動もしないとやっていけない

136 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:28.75 ID:hR2Qr17EM.net
なんのこっちゃ

137 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:29.01 ID:uOjCUJkf0.net
野球部に入っています って言うと一目置かれる傾向があるけど、eスポーツだと見下されそう
ゲームばっかやって とか言って

138 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:29.70 ID:FSEwZqXE0.net
あほか
eスポーツでも上には上があると感じて学ぶわ

139 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:32.18 ID:jE5IHsvt0.net
>>108
>>87の文の意味も理解できないド阿呆が俺にレスするには100年早い。

140 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:34.10 ID:vm0p3hTx0.net
玉川馬鹿だな
練習して試合して自分の肉体でぶつかることの大切さを知らない陰キャ

141 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:34.38 ID:VhrrODYv0.net
一茂やばすぎ

142 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:42.05 ID:z6gW8fXK0.net
赤点取ったら部活動禁止にすればいい

143 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:52:55.85 ID:G6UcXDDz0.net
なるほど

144 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:02.24 ID:hR2Qr17EM.net
>>121
人を殺す擬似体験なのに?

145 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:02.68 ID:61h3EYWa0.net
ネットに疎遠な方達からすればネットの方が賛成多そうなイメージだけど違うんだよな

146 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:02.83 ID:v9CZouiv0.net
野球ゲームと野球は別物
焼きそばとインスタント焼きそばぐらい別物

147 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:10.60 ID:7FmWdddl0.net
リアルスポーツは五月蝿すぎて他人様に迷惑

148 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:10.72 ID:4nWNbpaV0.net
どうにもならんよ

149 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:10.76 ID:qADdVoImM.net
俺は両方好き、更に囲碁・将棋、麻雀も好き

150 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:11.92 ID:S7ZYqf8mx.net
それはええやん

151 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:12.22 ID:RerhcmJe0.net
囲碁部、将棋部、パソコン部orゲーム部

152 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:15.19 ID:XS21je9x0.net
やっぱスポーツじゃねーじゃん

153 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:18.43 ID:XjM1Eke90.net
スポーツを冒涜してるし

154 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:21.56 ID:l2qrKAEc0.net
eスポーツでも野球よりサッカーだから

155 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:22.31 ID:wU77wWpy0.net
eスポの高校チャンピオンてすごくないか

156 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:23.56 ID:YSy4sRPga.net
ぎーた

157 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:24.10 ID:Zsstv6x60.net
>>139
だからお前誰?

158 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:25.12 ID:vNnr8Y1O0.net
あのさぁ、カーレーサーなんて、今はゲームで練習する時代なんだぞ???

一茂そんなことも知らねーだろ

159 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:29.16 ID:tgzszp1X0.net
年収は関係ないな

160 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:29.32 ID:NPfSjva70.net
>>140
協働ってやつだな

161 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:32.31 ID:/TILyEQp0.net
金曜はエキサイトしますね

162 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:32.93 ID:NvRpyZgy0.net
一茂おもしれえええw

163 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:35.53 ID:G6UcXDDz0.net
忍者とか凄い金稼いでるだろ

164 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:36.42 ID:ecT4RHFL0.net
一茂ぷんぷんwww

165 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:38.04 ID:1cMunu1/x.net
スポーツには違和感あるわな
文化部でいいやん

166 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:41.06 ID:rwSvkthN0.net
ヒカキンとか大半のやきう選手より稼いでるぞ

167 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:42.10 ID:FSEwZqXE0.net
一緒で良いだろ
なんでeスポーツは一段下なんだよ?

168 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:42.77 ID:dQC4dVEP0.net
かるた部はスポーツ

169 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:42.85 ID:QNE4xxg70.net
一茂って日和ってるだけだから大嫌い

170 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:46.02 ID:Js4bkRmk0.net
それはそれでいいじゃん
柳田とメッシの年俸比べてるようなもんだろ

171 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:46.82 ID:z6gW8fXK0.net
>>140
玉川はずっとラグビー部だったぞ

172 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:48.28 ID:rjvKUPNk0.net
吹奏楽部だって筋トレするしな文化部とか偏見だよ玉ちゃん

173 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:49.09 ID:bV2QapjA0.net
スポーツの絶対条件である「ルールの公平性」が保たれないので
いわゆる公式なスポーツ(競技)として受け入れがたいのは分かる

174 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:49.23 ID:7mdNkrKM0.net
ゲストいたんだw

175 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:49.52 ID:61h3EYWa0.net
スポーツゲーは人殺しゲーよりは健全だよな

176 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:50.90 ID:/TILyEQp0.net
目が悪くなると思う

177 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:54.90 ID:2PBOdEM20.net
おまいらが責められてるw

178 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:57.78 ID:K/zLMY4I0.net
今の汗水流してってのが全てだな、コレが在るからマトモにならん事が結構あるw

179 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:53:58.89 ID:NPfSjva70.net
>>144
それを言ったら剣道弓道は…

180 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:00.91 ID:0Pi+7uju0.net
このメガネは時代の進化言っときゃいいと思ってないか?

181 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:01.37 ID:ZgSrN5am0.net
>>98
勉強「だけ」じゃダメなんだよね
座学もできなきゃ出世できないけど

182 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:03.92 ID:CnLeneAI0.net
こんなぽっちゃりオタクがスポーツっていっても違和感しかない

183 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:14.75 ID:RerhcmJe0.net
年収ベースで話したら帰宅部で起業したヤツが一番稼いでるだろ

184 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:20.82 ID:5J3MUDks0.net
野球で結果を出すのもデータの時代なんだよ

185 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:23.01 ID:qADdVoImM.net
eスポーツも高度な技術は必要

186 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:23.37 ID:XjM1Eke90.net
店のラーメンとベビースターラーメンくらい違う。

187 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:25.52 ID:nNc9xH/R0.net
youtuberのときと同じだな
親が嫌がるんだよ

188 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:27.79 ID:VhrrODYv0.net
一茂みたいな考えのやつが議員とかになるから日本は衰退していくんだろうな

189 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:28.22 ID:Xa34e+LWa.net
>>132
北朝鮮はプレステ1のフライトシミュレーターを採用してて、アメリカでもプレステでシミュレーターして、ありがとう!神様プレステ様!って叫ぶくらいだからな

190 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:33.17 ID:ZZzkH5XF0.net
時代が変わったんだな、俺もすっかりおっさんに(´・ω・`)

191 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:35.39 ID:4nWNbpaV0.net
一茂は自分のアイデンティティが無くなるから必死だなw

192 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:37.98 ID:KPPtDLcF0.net
討論て制作側の時間つぶしと讃岐に最適だなしかし

193 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:40.58 ID:v9CZouiv0.net
>>172
運動部並に上下関係厳しいよな

194 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:45.28 ID:hR2Qr17EM.net
五輪にも頭脳競技はあったんだよなぁ

195 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:47.59 ID:CnLeneAI0.net
>>179
射撃・・・(´・ω・`)

196 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:50.32 ID:Ym0GwG0L0.net
ゲームだってたくさん乗り越えて上手くなるのに

197 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:50.34 ID:y8bW9J410.net
ゲームが常に楽しいという錯覚

198 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:51.26 ID:FSEwZqXE0.net
eスポーツでも壁とか戦いとかあるだろ

199 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:54.15 ID:znu+Y9Jo0.net
スポーツというよりもショー的な名称ならいいんじゃね とおもうが
スポーツはいかにも言い訳ぽく対面取り繕ったみたい

200 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:54.27 ID:Zsstv6x60.net
さすがにそれはあるだろw

201 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:54.36 ID:jE5IHsvt0.net
>>157
なんでお前みたいなド阿呆に俺が誰か紹介しないといけないんだ?
論理的でない阿呆はこれだから・・・

202 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:54.76 ID:vNnr8Y1O0.net
だったら、eスポーツの訓練の現場を取材してから、ホザけよ、玉皮

203 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:55.55 ID:XM3AOUcr0.net
テレビゲームやってると喉が渇く

204 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:54:57.06 ID:ecT4RHFL0.net
>>172
合唱部も走ってたわ

205 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:02.00 ID:wU77wWpy0.net
同列で語る意味がわからないが、eスポの野球で柳田使ってホームラン王取ったら、そのソフトが売れて、柳田すげえってならねえか

206 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:04.23 ID:/TILyEQp0.net
競馬ゲームだな

207 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:07.23 ID:NvRpyZgy0.net
吉永さんかわいいw

208 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:07.48 ID:XS21je9x0.net
マジかよババアwww

209 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:10.23 ID:gt/84Q5b0.net
wwwwwwww

210 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:16.21 ID:7mdNkrKM0.net
一茂は根性論だな

211 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:17.00 ID:qADdVoImM.net
eスポーツはeスポーツ
身体的運動はフィジカルスポーツ

将棋は頭脳の格闘技やぁ

剣道は武道

212 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:22.00 ID:DRsDcKLKp.net
でもゲームオタってキモいよね

213 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:24.50 ID:vm0p3hTx0.net
>>173
チート入れれば終わりだもんね

214 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:25.12 ID:Zsstv6x60.net
>>201
だからなんで突然俺に絡んでくるの?

215 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:25.60 ID:uOjCUJkf0.net
この人にもゲームにハマる時期があったのか

216 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:29.45 ID:z6gW8fXK0.net
吉永さん何にハマってたんだろ

217 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:30.06 ID:7cJg9dJe0.net
eスポーツ部作ったらたぶん沢山殺人が起きるわw
部員全員にpc買うことは不可能だしね

218 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:30.56 ID:RerhcmJe0.net
吉永さん何やってたんだろw

219 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:32.27 ID:SN6tNeGU0.net
アカン進まん攻略サイト見たろ

220 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:33.33 ID:hR2Qr17EM.net
>>179
せやなぁ
もうよく分からんわ

221 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:37.15 ID:ZgSrN5am0.net
>>114
キング・オブ・ザ・ モンスターズ

222 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:39.77 ID:2Qb/r8de0.net
結局スポンサー次第なんだけどどんだけ業績にプラスになっているんだろう
いきなり放り出される未来しか見えない

223 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:41.25 ID:v9CZouiv0.net
>>189
F1レーサーはゲームでサーキットの予習するもんな

224 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:41.46 ID:qADdVoImM.net
野球は体を使ってやるゲーム性の強いスポーツだぞ

225 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:42.76 ID:dQC4dVEP0.net
基礎体力を上げるために走り込みがないから、eスポーツはスポーツじゃあない
むしろ、吹奏楽部のほうが基礎体力を上げるための走り込みがあるからスポーツ

226 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:45.09 ID:7mdNkrKM0.net
ババアゲーマーやったんかwww

227 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:47.86 ID:lrp6KwfU0.net
サッカー選手はよくゲームで勉強してるよね

228 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:50.61 ID:NvRpyZgy0.net
まさかの吉永さんだけゲーマーww
展開が面白いww

229 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:53.51 ID:gt/84Q5b0.net
なんのゲームに嵌まったんかなwww
すげえ課金してそう

230 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:53.88 ID:y8bW9J410.net
フレーム単位で反応する事を体に叩き込んでるんだぜ奴ら

231 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:55:56.45 ID:PmAcFh5C0.net
課金ゲームと勘違いしてるね

232 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:10.66 ID:/v6pf5Xad.net
ヤナギタ?誰だよ、そんなクソトークいらねぇ

233 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:10.69 ID:qADdVoImM.net
それは別でいいだろ、一茂くん

234 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:12.00 ID:2PBOdEM20.net
イリュージョンのゲームはe-Sportsに入りますか?

235 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:13.68 ID:AN+A0eUid.net
スポーツって言うから頭固い連中が騒ぐんだよ名称かえればすんなり受け入れられるんじゃねーの?スポーツに拘る必要がない

236 :名無しステーション:2019/03/15(金) 08:56:14.09 ID:rWt6wXxX0.net
将棋の羽生だって超えてるだろ
賞金以上に年収凄いぞ

237 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:14.83 ID:4o85gmRr0.net
麻雀しかやらねえ
一度もゲームで課金したことねえ

238 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:17.32 ID:gFmY4KoY0.net
スポーツじゃないし

239 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:17.61 ID:ecT4RHFL0.net
野球依存症 (o´艸`)

240 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:17.92 ID:RerhcmJe0.net
この典型的にオタクな見た目の人が解説員なのも印象悪いよw

241 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:26.72 ID:N8qkXQ7b0.net
パチンコはpスポーツ

242 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:26.83 ID:7FmWdddl0.net
音楽と同じ。クラシックだけだったのが、シンセサイザーも使われ出した。アナログレコードからCDなったのと同じ。
野球は棒で玉打つだけ。サッカーはボール蹴るだけ、からのこと。音楽聞ければ良いのと同じで原点は変わらん。

243 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:28.53 ID:z6gW8fXK0.net
ポケモンGOは?

244 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:29.34 ID:jE5IHsvt0.net
>>214
なんで阿呆にわざわざ明らかな理由を説明する必要があるのだ?阿呆はこれだから・・・

245 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:30.34 ID:QD2wPx3Gr.net
ギータはスゲーって言って終わりそう

246 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:31.76 ID:S7ZYqf8mx.net
もうゲームでええやん

247 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:32.26 ID:61h3EYWa0.net
>>235
これ

248 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:32.73 ID:XjM1Eke90.net
じゃ、パチンコもスポーツだね!

249 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:36.45 ID:rOq0Ayhrd.net
一茂面白すぎ

250 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:46.48 ID:NvRpyZgy0.net
>>212
おれゲームしないのにゲーム好きそうって言われる
ぜんぜんゲームしないのにオタクにエロゲー進められる

251 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:50.35 ID:vNnr8Y1O0.net
ピエール瀧なんて、日常生活に支障が出てたようには見えないがな。大活躍だったじゃねーか

252 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:52.53 ID:5J3MUDks0.net
>>235
もうグローバルスタンダードになっちゃってるから

253 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:56.80 ID:Dr8sfV+D0.net
オナニーはセックスの予習だからな

254 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:57.05 ID:dQC4dVEP0.net
セックス部とかオナニー部はスポーツ

255 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:56:59.18 ID:F9u4hnoP0.net
こういうのは否定しないけど
オリンピックにしろスポーツと一緒にするのは違うだろう

256 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:00.10 ID:K/zLMY4I0.net
なんかゲームは全て「ファミコン」みたいな意見だなw

257 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:00.93 ID:/TILyEQp0.net
スマホ首になるぞ

258 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:02.18 ID:MFaw/XGl0.net
実際仕事にするときついと思うで

259 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:03.97 ID:7FmWdddl0.net
スポーツ依存症は黙認だよなw

260 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:09.55 ID:qADdVoImM.net
筋骨隆々の、eスポーツアスリート

261 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:09.63 ID:0Z5Q3UkC0.net
こういったニュース見てるとこち亀っていろいろ時代先取りしてたよな

262 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:11.20 ID:XS21je9x0.net
おまえらは実況障害だよね

263 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:12.43 ID:XjM1Eke90.net
合唱部もスポーツ

264 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:12.97 ID:Rm36e7i60.net
ゲーム脳とか言ってた学者が居たなあ一昔前

265 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:19.37 ID:ePwWCKZU0.net
eってなんだよgスポーツ部ならわかるが

266 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:19.51 ID:1RV9+XZn0.net
実況病は?

267 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:19.94 ID:hR2Qr17EM.net
オリラジ中田とか勉強依存性だったらしいけどな

268 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:20.03 ID:znu+Y9Jo0.net
この判定基準もなんかなあ WHO

269 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:21.72 ID:z6gW8fXK0.net
マリオだった

270 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:22.95 ID:RerhcmJe0.net
マリオw

271 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:23.85 ID:Zsstv6x60.net
英語でスポーツは競技全般を指すものだー、
とかいうけど、EUの最高裁で「体を動かさないもんはスポーツじゃねーよ」って確定させてる。

272 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:24.63 ID:v9CZouiv0.net
将棋や囲碁みたいに金稼げるなら文句言わないだろうな

273 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:27.13 ID:vNnr8Y1O0.net
それを言うなら、「日常生活」の定義をはっきりしろよ?

274 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:29.63 ID:mB3J1tTs0.net
www

275 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:34.15 ID:rOn+upp20.net
体育会系は体罰とか上下関係ひどいんだろ

276 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:34.48 ID:I1oSIx4H0.net
スーパーマリオwwwwwwwwwwwwww

277 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:35.72 ID:Xa34e+LWa.net
その、ゲームの部分を仕事に変えたら…?

278 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:36.16 ID:IdW8D6Uo0.net
野球肘

279 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:36.80 ID:2i1d8ca60.net
野球でも、投げすぎて肩壊す選手がいる

全く同じだな

280 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:37.06 ID:4o85gmRr0.net
インベーダゲームかよ

281 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:37.08 ID:PJp/iCSJ0.net
スーパーマリオwwwwwwwwwwwww

282 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:42.41 ID:oj6/AFhbM.net
感情論のぶつかり合いだなこりゃw

283 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:43.14 ID:61h3EYWa0.net
>>240
だからよ
広告塔くらいは鍛えてガチムチにすべきだわ
このメガネは自分がeスポーツを代表してこの場にいる自覚がない

284 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:44.01 ID:qfXYXSf60.net
eスポーツは不健康
身体動かさない、太る、目も悪くなる

糖尿病性白内障
糖尿病性網膜症
糖尿病性自律神経失調症
糖尿病性壊疽

eスポーツは失明インポ手足切断

285 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:45.95 ID:2P2hNE+30.net
スーパーマリオwww

286 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:46.01 ID:GHet99wO0.net
運動部も学業おろそかにすると大会出られないとかやってる学校有るし似たようなもんだろう

287 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:47.81 ID:KgdRAnfQ0.net
スポーツだって依存症や怪我あるしスポーツのが害があるやん

288 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:48.27 ID:De64s3xf0.net
マリオにそこまでハマれるのか・・・・

289 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:48.99 ID:bV2QapjA0.net
>>185
それは自分の技術ではなく、プログラムされた動きを操作する技術でしかない
ので本来のスポーツを一緒にしたくない一茂の気持ちは分かるし、一番肝心な点かも

290 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:49.23 ID:54sc1dKn0.net
婆の意外な過去w

291 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:49.95 ID:E+yzbnCpr.net
疾患でるもんがスポーツであるわけない

292 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:50.58 ID:xd/ji1B4M.net
マリオは確かにキリがない

293 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:52.33 ID:NPfSjva70.net
メイプルとかかな?

294 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:52.84 ID:02/iFMZl0.net
廃人になるまでやるのか

295 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:52.99 ID:vymFCpol0.net
柳田みたいなステロイドバッキバキの選手持ち上げる一茂はどうかしてる

296 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:53.39 ID:rD4j7P+Ha.net
吉永で珍しくCM入り

297 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:53.74 ID:HuhBEIf+d.net
いや、そこは話聞いてやれよ

298 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:54.35 ID:EU+tYkxB0.net
一茂それはいかんぞww
別に柳田の方が偉くてゲームがそうじゃないという議論の土台にしちゃうと絶対に勝てないから
報酬は肉体的な酷使に応じて払われるわけではないんだからさ

299 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:54.84 ID:oz1WbJNQM.net
スーパーマリオそこまではまらんだろwww
ワンナップカメキックずっとやってたとかか?

300 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:55.15 ID:cXlpSsdG0.net
マリオにそんなにハマれるってすごいな

301 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:55.26 ID:Xi/Haqdkr.net
ガチャもスポーツ

302 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:55.73 ID:wU77wWpy0.net
確かに身体使う側としては、練習依存症にはならんわな。練習嫌いにはなるけどな

303 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:56.06 ID:YWqU8pTa0.net
このタイミングでCMですかw

304 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:56.27 ID:dQC4dVEP0.net
>>253
(´・ω・`) 「おまいらは予習だけで死んでいくんだな・・・」

305 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:56.32 ID:E7zf0n/T0.net
エー、コノ人が

306 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:57.76 ID:GIuxAoNF0.net
もう朝まで生テレビで討論しろよ

307 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:57.75 ID:bZfAWiAt0.net
ギャラガ

308 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:58.11 ID:ldYJYVXR0.net
ゲームのCMw

309 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:58.78 ID:qADdVoImM.net
スポーツ万能の、5ch実況民

310 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:57:59.80 ID:Zsstv6x60.net
>>244
なるほど、俺は犬にかまれたと思っておくわ。

311 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:00.03 ID:SN6tNeGU0.net
スポーツ強豪校の生徒もこんなじゃん

312 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:00.12 ID:o8c2iMIl0.net
こっち?

313 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:00.11 ID:e4oE4Yjtd.net
ここでゲームのCM

314 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:01.22 ID:Air8T2QD0.net
ゲーム障害じゃなくてただの「依存性」だろ
その理論ならゲームじゃなくてパチ規制の方が先だが

315 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:02.16 ID:wXlYhGx60.net
日常生活に支障出てるプロ野球選手多いだろ

番組で元木嫁「こんな簡単な字も読めないの?ホント野球バカなんだから!」

316 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:03.26 ID:GkuPWnJO0.net
実況も中毒性あるよね

317 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:04.70 ID:a74GhtlW0.net
それ言いだすと学業に支障をきたす野球部員とかも障害だな

318 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:04.73 ID:zdLtraJ20.net
ゲームってよりスマホです

319 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:05.56 ID:kWYNFeEs0.net
甲子園球児におきかえても変わらんな。野球中毒。

320 :名無しステーション:2019/03/15(金) 08:58:05.64 ID:rWt6wXxX0.net
廃人製造スポーツ決定だな

321 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:05.71 ID:8HwkbOYx0.net
マリオクリアしちゃったら飽きるでしょ

322 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:06.04 ID:yPZucd+/0.net
ババアは何のゲームやっていたんだろうね

323 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:06.16 ID:XK23jUxo0.net
野球はずっと野球だけど
ゲームは流行り廃りあるからなあ

324 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:06.61 ID:z6gW8fXK0.net
マリカーはハマる

325 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:07.52 ID:5Im0yHyN0.net
うちのおかんもスーファミのダビスタずっとやってた(´・ω・`)

326 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:07.95 ID:ZZzkH5XF0.net
>>262
そう思う、ほかに趣味がなくなった(´・ω・`)

327 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:08.73 ID:nIcbrmxU0.net
宝くじにこれにアホらしいな

328 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:09.43 ID:lQkMdeZU0.net
BBAまさかのゲーム依存症かよ

329 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:09.48 ID:Mdo4Mlrpa.net
年がら年中その事真剣に考えてるなら当たり前(´・ω・`)

330 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:10.18 ID:0ruvU1oU0.net
マリオわろす

331 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:10.26 ID:gFmY4KoY0.net
一茂、何で起こってるんだよ

332 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:11.17 ID:OiCmqhaa0.net
実況以外の優先度はたしかに低いな

333 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:12.31 ID:LRoGR18v0.net
5ちゃん依存は時間がなくなるぐらいで金かからんしな(´・ω・`)

334 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:12.41 ID:v1dynIFx0.net
スレにダビスタだの三国志だの書いてあったのにスーマリてw

335 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:13.28 ID:S7wfmA07a.net
プロゲーマーが自分たちをアスリートと言い出したら終わりだな

336 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:13.29 ID:W60JmRsea.net
やっぱ面白いなこの番組

337 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:13.51 ID:92bYNZRQ0.net
イチローは野球依存症になるのか

338 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:14.37 ID:IdW8D6Uo0.net
でも俺もゲームやるときはトイレ行くのもめんどいから、ペットボトルの蓋を切って、そこにしてるわ。

339 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:15.82 ID:7FmWdddl0.net
遊んで勉強しないのは同じ

340 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:19.15 ID:XjM1Eke90.net
テレビゲームは自分でやるもの、
人の対戦なんか見たかねーよ

341 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:19.18 ID:B0UTr3s3d.net
ゲーム障害で医療費なんか使われたくないわ

342 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:20.53 ID:y8bW9J410.net
野球とか体罰いじめの温床なんだが、その辺の問題を一茂に聞いてみたい

343 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:21.05 ID:vmkqFBVG0.net
>>279
野球は大部分の選手が休んでるんだから体に優しいスポーツだよな

344 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:22.73 ID:In90CgUW0.net
テレビ中毒(テレビちゅうどく)とは
長時間テレビを視聴する事が習慣的になってしまい
自分の意思でテレビの視聴を止めるのが困難な状態

345 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:22.80 ID:Js4bkRmk0.net
まゆゆはアメリカで弁護士資格とるために
16時間勉強してたわけだが
それは中毒じゃないのか

346 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:23.24 ID:WNWm3/0b0.net
>>272
将棋や囲碁みたいに金稼げるぞ?

347 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:23.38 ID:CVYHAfRs0.net
世界のゲームYouTuber
1位:PewDiePie(ピューディパイ) 年収14億

348 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:24.56 ID:t0yQagBh0.net
NHK 総合     14 res/分   あさイチ「プレミアムトーク 中村倫也」
NHK Eテレ    2 res/分   てれび絵本「えほん寄席 死神」
日本テレビ    30 res/分   スッキリ
TBS        13 res/分   ビビット 国分太一 真矢ミキ
フジテレビ     28 res/分   とくダネ!
テレビ朝日   122 res/分   羽鳥慎一モーニングショー
テレビ東京    8 res/分   韓流プレミア 黄金の私の人生 #20[二]

349 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:25.83 ID:TMMZoWsE0.net
ゲームやりまくったおかげでゲームメーカーで仕事してるけどな

350 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:26.15 ID:hR2Qr17EM.net
もう10年ぐらい格ゲーやってないけど、スト5ってめちゃくちゃ画面が綺麗になってんだな
久しぶりにやってみようかな

351 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:28.60 ID:Ovjq8rj+0.net
ゲームで1日1時間で止まるやつておるんか。気ついたら朝やであんなもん。

352 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:30.15 ID:oj6/AFhbM.net
理不尽だけど見た目は大事だよな
選手の見た目は気を付けた方がいい

353 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:30.11 ID:OiCmqhaa0.net
エロいCM

354 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:31.96 ID:6fxz+PdT0.net
一茂の考えだとこんな感じなのか

プロ野球=苦労や努力をして一流になる
eスポーツ=ゲームで遊んで上手になる

355 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:33.21 ID:Ym0GwG0L0.net
マリオはすぐ辞めちゃうな

356 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:34.15 ID:mo0ENVnY0.net
>>279
だなw

しかし一茂は頭固いな

357 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:34.90 ID:fn8F67cc0.net
解説の人もう少し頑張れ

358 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:34.98 ID:61h3EYWa0.net
>>250
泣けばいいと思うよ

359 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:37.37 ID:MFaw/XGl0.net
ゲームだけ依存症扱いってのもおかしい

360 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:37.74 ID:vNnr8Y1O0.net
>>306
こーゆーテーマも玉にはあつかってほしいよね。政治ネタばっかでも飽きる

361 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:39.44 ID:Rk/liqOVd.net
ゲームを野球に替えても同じこと言えるんでない?
まぁ体力の問題があるしゲームほど依存性はないんだろうけど

362 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:39.97 ID:mehR/P/4d.net
スポーツとかと一緒にされてゲーマーとしてのプライドは無いのか?

363 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:40.74 ID:J2CvmRDd0.net
一茂じゃ話にならないから
ゲーマーの山本昌とか呼んでこればいいのに

364 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:41.68 ID:gt/84Q5b0.net
ファミコンの時代か(´・ω・`)
まあマリオだって中毒性あるよな

365 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:43.10 ID:XvvY1+4nM.net
>>957
野球依存性やサッカー依存性はあるだろ?
やってる方も見てる方もさ そういう依存症のやつは迷惑だな

366 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:45.36 ID:5Im0yHyN0.net
10年ぐらい同じゲームずっとやってるおばちゃんたまにいるよね(´・ω・`)

367 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:45.63 ID:qADdVoImM.net
フィジカルスポーツも万能の、eスポーツアスリート

368 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:45.72 ID:NvRpyZgy0.net
>>304
復習の方が気持ちいいのにね

369 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:46.14 ID:673ZvXRM0.net
普通にゲーム部でいいのに「eスポーツ」部って名前にする意味がわからん
潜在的に運動部>文化部ってイメージ持ってる文化部体質の奴が作ったんだろうけど

370 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:46.89 ID:3fp2R5Gf0.net
BBAがいっきにハマってたらおもしろかったのに

371 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:47.45 ID:uZGeGfpC0.net
やきう依存症の父に球場に連れられて、
そのまま忘れておいて行かれた一茂君wwww

372 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:47.50 ID:ZgSrN5am0.net
>>223
らしいね
運転技術は向上しないけど、コースを覚えられるって、
名前忘れたけど、誰か白人のプロレーサーがインタビューで答えたな

373 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:49.24 ID:dQC4dVEP0.net
eスポーツのために、部員が走り込みと筋トレしたら、スポーツ

374 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:51.77 ID:wpCsurEn0.net
つーかゲームのスポーツなんだから Gスポ と呼べ

375 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:52.06 ID:GHet99wO0.net
>>316
鯖落ちしたりすると辛いね

376 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:54.67 ID:4yA8utPy0.net
就職活動でゲームを一生懸命やって来ました!って胸張って言えるのか?
サッカー野球バスケなら間違いなくマイナスに捉えられることはないが

377 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:54.90 ID:Ym0GwG0L0.net
>>351
体力あるな

378 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:55.14 ID:oz1WbJNQM.net
ガキ使の引きづられ部もスポーツだわな

379 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:55.89 ID:TDjusWC1M.net
>>335
どう呼称してもいいんじゃないかね
認める人がいる以上はそう呼ばれるのだろうから

380 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:58.77 ID:Bv9N5zzHd.net
マリオは大ヒットした伝説のゲームやぞ

381 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:59.85 ID:bt5Vw+pG0.net
将棋のプロなんて日常生活支障きたしまくって生きてきた人間だからな

382 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:58:59.94 ID:XS21je9x0.net
>>272
大会で勝てば稼げるやろ
他と一緒で稼げるのが一握りなだけで

383 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:00.87 ID:XM3AOUcr0.net
ゲーム脳って、前頭葉と後ろの脳が
なんちゃらだっけ

384 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:01.61 ID:z6gW8fXK0.net
>>262
テレビ見てて何かあるとすぐ実況開いちゃう

385 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:03.11 ID:C6lMycsSr.net
今日は一茂が暴走してるから玉川さん落ち着いてて物足りないw

386 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:06.17 ID:KgdRAnfQ0.net
ならセックスこそスポーツ競技にすべきじゃね?体使うしテクニックや体力必要だし

387 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:08.06 ID:7xgNc6L50.net
誰かや何かを下げないと気が済まないという依存症が多いなw

388 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:08.37 ID:hE88Xto+0.net
>>335
柳田は自分のことアーチストって言い出すんだろうな

389 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:09.91 ID:QNE4xxg70.net
批判してる輩の大半が碌にゲームやったことないw
そして矢鱈と病気との関連持ち出すwww

390 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:10.02 ID:jE5IHsvt0.net
>>310
きったねぇ野良犬はお前のほうだぞ。
そのブッサイクな容姿を鏡で見てみ。

391 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:10.24 ID:SPT8zJCQ0.net
9時半くらいにティムバートンが日テレに生出演

392 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:11.43 ID:hvIqypr90.net
俺もゲームは19時以降にやるようにしてる
それより前の時間だと背徳感がすごいから
あらスマホゲーのCMやってる

393 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:11.68 ID:7Xtj31iT0.net
そもそもゲーム作ってる企業には犯罪者みたいな企業が多いからな
ガチャとか判断能力の乏しい子供や若年者から
課金と称して金銭を奪い取る
オレオレ詐欺集団みないなもの

394 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:14.56 ID:4h45VpYE0.net
>>351
いつも寝不足で学校行ってたなあ

395 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:15.25 ID:K/zLMY4I0.net
>>331
自分がやってきた事を否定されてる気分にでもなってるんでないか?

396 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:16.75 ID:E+yzbnCpr.net
精神疾患するもんがスポーツであるわけない

397 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:17.34 ID:F6XC2imp0.net
>>373
一茂の言い分だとそうなるな

398 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:18.07 ID:5Im0yHyN0.net
トップレベルの実力あるならeスポ部いいと思うよ(´・ω・`)

399 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:22.44 ID:Fo0amt0+0.net
競技にはちげえねえ
個人的にはどいうでもいいけど呼び方が気に入らないって面倒くさい人達がたくさんいるなら
適当に名前変えればいいんじゃね

400 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:23.57 ID:KImgLKAXd.net
リセットの影響で死ぬのが怖くなくなる

401 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:24.05 ID:Air8T2QD0.net
>>349
羨ましいわ
昔そういう就活したけど、
氷河期でどこも門前払いだった
結局銀行のシステムとか組んでた

402 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:24.73 ID:M6lRNPHt0.net
採用されたソフトメーカーが自国の選手だけに有利な情報を渡すとかあるやろうね

403 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:27.61 ID:hR2Qr17EM.net
>>363
ラジコンもスポーツとか言い出して議論がぐちゃぐちゃになりそう

404 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:29.85 ID:bZfAWiAt0.net
>>350
ネオジオ系ゲーセンは、ものすげえ汗臭さだったな

405 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:31.52 ID:F9u4hnoP0.net
RPGにしろ課金もないひとりでチマチマするようなゲームが好きだった

406 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:31.55 ID:40d71NS30.net
真ん中が固い

407 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:31.65 ID:eNrRHLi+0.net
母親はDSで花札ばっかりやってるわ

408 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:32.74 ID:Pai7Q/gV0.net
そのうちバグスターになるな

409 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:34.00 ID:mo0ENVnY0.net
スポーツを運動と捉えるか競技と捉えるかで全く変わってくるな

410 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:34.19 ID:OiCmqhaa0.net
>>370
子育て終わってそうだからまた始めたら? ボケ防止になりそうだが

411 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:36.41 ID:pRzGajULa.net
実況もスポーツだ
て言ったら、市民権を
得られるのかな

けど、いくら実況しても
お金貰えないけどな(´・ω・`)

412 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:37.27 ID:r+8Q8msQ0.net
囲碁部将棋部があるのなら麻雀部があってもいいと思うが

413 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:37.58 ID:GfeVwa5o0.net
韓国や中国じゃゲームし過ぎで死んでるのが結構いるもんな

414 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:38.56 ID:Rm36e7i60.net
>>338
ボトラーきたー

415 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:39.07 ID:Zsstv6x60.net
>>390
発狂ワロタw

416 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:39.16 ID:2P2hNE+30.net
今日はスレか速いな

417 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:39.28 ID:v9CZouiv0.net
>>346
世界的にはだけど、国内ではまだまだじゃないの?

418 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:39.49 ID:bt5Vw+pG0.net
>>366
うちの親w

419 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:40.57 ID:NPfSjva70.net
この中に5ch中毒もいそうだな

420 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:41.43 ID:Eqp3XU1S0.net
>>369
オリンピックが絡んでるんだろ
あいつら金の匂いに敏感だからね

421 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:43.10 ID:TDjusWC1M.net
>>395
否定などしてないのにね
マウントしたいだけだと思うよ

422 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:45.03 ID:61h3EYWa0.net
古典文学の朗読大会もスポーツやな

423 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:45.59 ID:B0UTr3s3d.net
一つのゲームしかやらないのはプロとは言えないなプロフェッショナルならオールマイティにやってもらわないと

424 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:46.33 ID:mB3J1tTs0.net
将棋囲碁と同じよね

425 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:47.60 ID:NuSCkM8F0.net
ゲーム依存にならないようなケアも同時に必要になってくる

426 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:48.03 ID:XjM1Eke90.net
パチンコもオリンピック種目に入れろよ!

427 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:49.06 ID:De64s3xf0.net
ゼルダならドハマリするのも分からんでもないが
クリアするまでだしな

428 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:49.23 ID:d353VFXq0.net
CMまたいでまだ続けるんだw

429 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:49.97 ID:kWYNFeEs0.net
>>366
のぶ代ぇ(´・ω・`)

430 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:50.78 ID:l+fbiedK0.net
株やっている人が↓

431 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:51.44 ID:Heby3b5xK.net
いたストをオリンピック競技にしたらいいよ

432 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:51.61 ID:/TILyEQp0.net
>>391
あんな暗いおっさん見る必要無し

433 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:57.38 ID:34AbkcGF0.net
>>385
一茂の暴走は一番の楽しみ

434 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:58.56 ID:nIcbrmxU0.net
まだ続くのか

435 :名無しステーション :2019/03/15(金) 08:59:59.04 ID:z2aRF+Dfp.net
だから囲碁将棋と違って
動体視力や反射神経という体力の一部を必要とするんだからやっぱりスポーツだろ

436 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:02.03 ID:K/zLMY4I0.net
>>410
ぷよぷよは一時期それで売ってたなw

437 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:02.74 ID:6qzSLNuGd.net
>>396
野球のイップスなんてあれまさに精神疾患の一種なんじゃないの

438 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:03.09 ID:rQ7mDV8a0.net
かわいいイラスト(´・ω・`)

439 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:05.39 ID:y8bW9J410.net
>>354
これ
ガチ勢とエンジョイ勢の違いも分からない

440 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:06.41 ID:dQC4dVEP0.net
>>397
他の運動部は全てしているからね

441 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:07.17 ID:Mdo4Mlrpa.net
は?w

442 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:07.33 ID:bV2QapjA0.net
>>213
不正が簡単に出来るし防止が困難だからね
ルールと管理体制がしっかりしないと悪い奴が勝つ世界に

443 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:08.17 ID:dERxKZnC0.net
スポーツって名乗ってオリンピックとか乗り込もうって銭ゲバが気持ち悪い
将棋や麻雀やポーカーみたいな立ち位置目指せばいいのに

444 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:08.25 ID:qADdVoImM.net
野球は、投手 対 打者の一対一の対決

445 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:09.71 ID:hR2Qr17EM.net
>>351
FF4とかやってた時はそんな感じだったわ

446 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:12.60 ID:xSw2P61M0.net
ゲームで脳が萎縮ってホント(´・ω・`)?

447 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:13.66 ID:5Im0yHyN0.net
ねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

448 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:13.87 ID:mB3J1tTs0.net
失笑

449 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:14.09 ID:Xa34e+LWa.net
なんでオルテガスタイルなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:14.62 ID:DWAErJh+0.net
吉永さんはインベーダーゲーム世代かな

451 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:14.76 ID:Ey2xiSeR0.net
ないない

452 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:14.80 ID:40d71NS30.net
最初にスポーツって言った奴が悪い

453 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:15.52 ID:02/iFMZl0.net
チーム組んでやるのもあれば別だろうけど

454 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:16.48 ID:spVKWRL1a.net
統一規格がないのに何処がスポーツなんだと思うけど

455 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:16.68 ID:54sc1dKn0.net
子供産まれたら忙しくてゲームやめたなあ。
でも知識があるから子供とゲームの話しできるし
子育て落ち着いてきたから一緒にやるときもある。

バイオとかサイレントヒルやってたのも子供に話してるし。

456 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:18.20 ID:QrXia/0Q0.net
面白くない話題だな、これ

457 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:18.62 ID:673ZvXRM0.net
>>241
麻雀はJスポーツにすると日本のあれこれとごっちゃになるな

458 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:22.12 ID:Eqp3XU1S0.net
>>346
囲碁将棋をスポーツだと思ってる奴はいないだろ
麻雀もそうで

459 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:22.20 ID:oj6/AFhbM.net
こういう議論をすっとばして現実は進んじゃってるから
もう乗るか乗らないかしかないけどな

460 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:22.94 ID:B0UTr3s3d.net
本当ですか

461 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:23.17 ID:SPT8zJCQ0.net
そんなの鍛えても何の役にも立たない

462 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:23.92 ID:Yz9wZiN60.net
ばかばかしい

463 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:25.14 ID:acRb4k6V0.net
ゲーム障害ってゲームは悪いものということを前提としてるよね
他の事に熱中してる人を障害とは言わないのに
藤井聡太とか見方によっちゃ将棋障害やん

464 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:25.32 ID:oz1WbJNQM.net
>>393
2ちゃんはパチンコぶっ潰せ多いけど
ガチャゲーにはダンマリのやつ多いよな
どっちか言うとガチャゲーの方が悪質なのにな

465 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:25.49 ID:mehR/P/4d.net
論点を絞れ

466 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:27.85 ID:J9txhcVQ0.net
得られる能力があるのと
スポーツかという問題は全く別だろ

467 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:31.36 ID:b0HQbDt60.net
戦国時代に異様に詳しい同級生とかいたな

468 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:31.93 ID:gQ/qH73ia.net
※ただしゲーム内でしか発揮されません

469 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:32.60 ID:riU+rMXJ0.net
漢字が読めるようになるだけであとは何にもないぞ

470 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:34.70 ID:f3sWZu7a0.net
ネトゲ廃人に言い訳を与えるのは反対

471 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:36.05 ID:vmkqFBVG0.net
>>223
むかしから脳内シミュは当たり前だった
コース取り、使用ギヤ、ブレーキのタイミング等々を繰り返しシミュレーションするんだよな

472 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:38.96 ID:wCp6rHFo0.net
ねーよww
ダメならリセットポチーてなもんだ

473 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:40.54 ID:ZgSrN5am0.net
>>365
それだけしかやってないとかなると、リアルスポーツでもやばいよね
それでプロになれるならともかく、社会性を身につけてないとね

474 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:40.74 ID:8HwkbOYx0.net
こじつけやな強い人は考えてゲームしてるのは確かだけど

475 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:44.01 ID:LRoGR18v0.net
でもゲームだけで頭良くなるという意見には反対
むしろ総合力からしたら普通のスポーツより確実に減退すると思う

476 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:44.42 ID:7xgNc6L50.net
eスポーツは、内部のプログラム次第で公平じゃなくなるのが問題
審判が偏っているのと同じだが、分かりにくい

477 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:44.81 ID:hjkWgw4Z0.net
>>412
日本は歴史重視なんだよ新しい文化は簡単に受け入れない

478 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:44.96 ID:2i1d8ca60.net
>>289
ほー、そういう視点があるのか
線引きは難しいけど
その先に、どこまでがスポーツでどこからがスポーツでないのか

時代によって変わってくるんだろうな

479 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:47.81 ID:kWYNFeEs0.net
ゲーム画面を模擬したかわいいイラストが見られるとはw

480 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:49.42 ID:SU9WU7s50.net
野球で億稼ぐのとeスポーツで億稼ぐのはどっちも才能があってクソほど努力しないと無理だと思うよ
TVゲームでもポーカーでも100m走でもサッカーでも何でもそれで稼ごうとすると桁外れの才能と努力が必要だ

481 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:49.46 ID:e4oE4Yjtd.net
しばらくやってないと操作方法忘れるよな
最近はボタンたくさん使うから(´・ω・`)

482 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:49.93 ID:YWqU8pTa0.net
パチンコと一緒
中毒性か高い

483 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:49.97 ID:bB9q7yh4a.net
ゲーマーじゃねーか
理由が苦しすぎるぞw

484 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:49.98 ID:OiCmqhaa0.net
経営者にはいいかもしれんけど、社畜には向かい能力では

485 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:50.14 ID:GfeVwa5o0.net
でも持久力もなくなり視力も弱くなり
リアル生活じゃ何の役にもたたなくなるよね

486 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:50.58 ID:qADdVoImM.net
eスポーツ、思考力・決断力・反射神経

487 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:50.70 ID:61h3EYWa0.net
ないないこれはないコミュ力は下がる

488 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:52.59 ID:B0UTr3s3d.net
>>443
それでいいんだよ

489 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:53.85 ID:psWhpd67a.net
>>384
俺かよ

490 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:56.13 ID:jE5IHsvt0.net
>>415
相手を発狂wと規定すれば自分のみじめな心が少しでもいやされるのか?
本当に哀れだな、お前とお前の人生。

491 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:56.30 ID:Bv9N5zzHd.net
こじつけレベル

492 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:57.10 ID:xSw2P61M0.net
>>411
プロ実況笑(´・ω・`)

493 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:58.17 ID:SPT8zJCQ0.net
コミュニケーションは面と向かって鍛えるもんやで

494 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:58.79 ID:rD4j7P+Ha.net
なんとなくわかるが…

495 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:59.11 ID:rQ7mDV8a0.net
おまいらコミュ障には朗報だぞ(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:00:59.13 ID:mB3J1tTs0.net
>>463
それ

497 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:00.84 ID:7FmWdddl0.net
リアルもeも勉強できるやつだけやればいい
日本はバカがやるから問題になる

498 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:01.22 ID:9p5U31z10.net
最近のゲームって本当情報量多いわ
最近買ったDMC5とかすげー覚えること多かった

499 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:01.38 ID:nFYrg15o0.net
同じゲーム内でしか役に立たないし、どうせすぐVUされるだろうしなぁ

500 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:02.59 ID:GHet99wO0.net
アクションゲームはマルチタスク脳の訓練になると聞いて50にしてモンハンデビューした
7年経ったが役に立っているかどうかわからん

501 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:03.00 ID:ecT4RHFL0.net
マジッスヵΣ(゚ε゚oノ)ノ

502 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:06.29 ID:me1bwX7m0.net
一茂の相手に対する態度は度が過ぎてるわ
e-スポーツに反対なのは別にしてスポーツが上みたいな物言いは単純にスポーツ至上主義じゃねえか

503 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:06.31 ID:40d71NS30.net
ゲームはゲームでいい
そうい競技なんだから
スポーツ言う必要はなぁ

504 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:09.20 ID:b0HQbDt60.net
これがスポーツなら営業マンも工場勤務もスポーツじゃね?

505 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:11.41 ID:S7ZYqf8mx.net
そんなの言いだしたらなんでも人による

506 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:12.05 ID:wpCsurEn0.net
お おう

507 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:15.12 ID:vzcnGrAk0.net
こじつけ過ぎる

508 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:15.80 ID:I0mRskBh0.net
カプコンとかのことか

509 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:16.33 ID:wXlYhGx60.net
プロ選手の経験無くても資格で監督指導者になってる成功例もあるし

510 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:16.76 ID:rFatRy8T0.net
CM明けから一気に下らない内容になったなぁ

511 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:17.75 ID:Mdo4Mlrpa.net
写真と別人やんw

512 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:18.02 ID:A2EL8ED20.net
写真と実物が違う

513 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:18.57 ID:2P2hNE+30.net
実況じゃオファーはこないぞおまえら

514 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:19.20 ID:znu+Y9Jo0.net
>>463
依存症 ですべて収まるのにあえてゲームを指定してる時点で違和感なのよな

515 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:19.78 ID:zdLtraJ20.net
強い国めざすなら何でもやらせてあげればいいだろよ

516 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:20.38 ID:V6WvtOTi0.net
>>464
パチンコは反日民族が経営してるのが多いから、国民の敵

517 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:22.08 ID:hY9WUweM0.net
何の職種だよ

518 :名無しステーション:2019/03/15(金) 09:01:23.96 ID:rWt6wXxX0.net
ドロップアウトした人間はどうなるの

519 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:24.88 ID:3HT35OP7a.net
ユーチューバー的な物を感じる(´・ω・`)

520 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:24.97 ID:uOjCUJkf0.net
こじつけ

521 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:25.99 ID:5Im0yHyN0.net
ガチトップレベルだけやぞ
ほんの一握りの

522 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:26.48 ID:mB3J1tTs0.net
こういう正当化するからバカにされるんだよ?

523 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:26.61 ID:E+yzbnCpr.net
能力なんか身に付かねぇわアホwwwwwwwwwwwwこじつけwwwwwwwwwwww

524 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:27.21 ID:Air8T2QD0.net
ゲームめっちゃ遊んでて漫画も読んでて、
中高成績トップで、大学も首席で入学出来たが

ゲームぐらいで勉強出来なくなるなら、
そもそも勉強向いてないという問題でしかねーよ

525 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:33.12 ID:kUagqeCPd.net
将棋界でも渡辺黒竜王みたいなアスペばかりだからな。
要はバランスなんだが、学校の外でやれよ。

526 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:33.42 ID:vm0p3hTx0.net
馬鹿じゃねーの

527 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:34.03 ID:dQC4dVEP0.net
オナニーは、スポーツか ? ゲームか ?

528 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:34.40 ID:/TILyEQp0.net
スーファミで卒業したおっさんには関係無い世界だな

529 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:34.90 ID:qADdVoImM.net
持久力はべつに鍛えろ

530 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:37.52 ID:ecT4RHFL0.net
ほうれん草 σ(´~`*)ムシャムシャ

531 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:39.44 ID:Rk/liqOVd.net
>>376
20年後はもしかしたら言えるような環境になるかもしれんよ?

532 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:41.35 ID:fE6kOwDE0.net
この人を見てると あまり説得力が無いw

533 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:42.19 ID:/qdaCYh90.net
自衛隊からなんぼでもスカウトくるだろ
いまやゲーム画面で現実の戦争を操作してる時代なんだし

534 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:42.09 ID:JuLSZccF0.net
いつまでやってんだくだらない

535 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:42.35 ID:z6gW8fXK0.net
ちょっと太ったのかな

536 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:43.88 ID:J2CvmRDd0.net
>>467
戦国時代の軍事史なんて
センターとかほとんど出ないけどなw
ロンブー敦みたいな歴史詳しい体になるw

537 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:44.15 ID:9p5U31z10.net
>>500
モンハンは忍耐力が鍛えられそう、俺は耐えられなかった

538 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:45.54 ID:b0HQbDt60.net
「ゲーマーは優秀」じゃダメなのか?

539 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:46.58 ID:BSH9dkMg0.net
おいブタ、ジャケットの首回りがドロドロになるぞ

540 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:46.97 ID:Zsstv6x60.net
>>490
ほら発狂してるw

541 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:48.31 ID:XjM1Eke90.net
スポーツって名乗ってオリンピックとか乗り込もうって銭ゲバが気持ち悪い !
↑それなぁ!

542 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:49.85 ID:OiCmqhaa0.net
対人のほうれんそうはダイジョブかな? 機械を通しては良さそうだけど

543 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:51.04 ID:aAcUAmSQa.net
吉本w

544 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:51.20 ID:FSvo9xKl0.net
ホウレンソウ、もはや死語だけど。。

545 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:51.42 ID:dHNd+0M70.net
やはりeだろうか何だろうがトップの人は社会で使える人多いよな

546 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:51.97 ID:2i1d8ca60.net
>>384
録画した番組見てるのに
パソコン立ち上げて、実況スレに書き込もうとする・・・

547 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:52.03 ID:RGsh5EYB0.net
ゲームはボクシングと将棋を同時にやってるんだからすごいスポーツなんだぞ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/LB3d5Ql.jpg
https://i.imgur.com/TThW2gz.jpg

548 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:52.32 ID:hR2Qr17EM.net
第一人者「お前らチンカスどもが何を言っても一流企業では認知されてるぞ」

549 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:52.55 ID:YWqU8pTa0.net
それ韓国の就職事情やんけ

550 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:53.68 ID:KPPtDLcF0.net
ダヴィンチなんかはゲームやってた人の方が早く使いこなすようになるね

551 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:53.80 ID:S7ZYqf8mx.net
スポーツ言うからややこしいねんで

552 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:53.92 ID:F9u4hnoP0.net
なんでスポーツなんて名前にしちゃったんだろ

553 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:54.36 ID:TDjusWC1M.net
>>522
だよな
野球選手なんて辞めたあとはひどいもんだ

554 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:54.88 ID:e4oE4Yjtd.net
軍隊からもオファー来るからな
無人機の操作に欠かせない

555 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:55.36 ID:t0yQagBh0.net
NHK 総合     19 res/分   あさイチ「プレミアムトーク 中村倫也」
NHK Eテレ    4 res/分   みんなのうた「ビーフストロガノフ」「勇気一つを友にして」
日本テレビ    25 res/分   スッキリ
TBS        11 res/分   ビビット 国分太一 真矢ミキ
フジテレビ     29 res/分   とくダネ!
テレビ朝日   132 res/分   羽鳥慎一モーニングショー
テレビ東京    5 res/分   韓流プレミア 黄金の私の人生 #20[二]

556 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:55.53 ID:NvRpyZgy0.net
結論は実況が一番役に立たない
ほんと無駄
楽しいけど

557 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:01:58.68 ID:gbNWEuzg0.net
東大生がゲームやってんの?
東大生はゲームなんかやらないで本とか読むでろ?はい、論破wwwww

558 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:00.50 ID:5Im0yHyN0.net
梅原クラスやろそんなの

559 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:01.25 ID:KImgLKAXd.net
結果18才のハッカーがでた

560 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:01.80 ID:rQ7mDV8a0.net
うがうがうがー(´・ω・`)

561 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:02.16 ID:K/zLMY4I0.net
コレはなんか怪しいなぁ、実務能力あるかどうか判らんのにオファーってw

562 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:03.49 ID:7Xtj31iT0.net
スマホとかゲームのやりすぎは学力および国力の低下を招く
むしろ、未成年のスマホやゲームの時間を厳しく規制すべき


ゲームで得られる利益なんかより国力の衰退の害の方が甚大

563 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:04.07 ID:kEjoeT5t0.net
うなずく宇賀ちゃん

564 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:04.28 ID:92bYNZRQ0.net
>>500
ボケ防止にもなるらしいし楽しんでるならええやん

565 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:07.00 ID:5VPS6AfE0.net
一茂の話で決定的に欠けてるのは「基本、対人である」という視点。対COMとしか考えてないから、理解できてない。
将棋だって囲碁だって、対COMでお金を得てないんだよね。

566 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:07.32 ID:SPT8zJCQ0.net
>>463
藤井くんから将棋取ったら何残るよw

567 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:08.14 ID:dx0WyhSm0.net
いかにも運動不足のデブがスポーツ語ってる時点で

568 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:09.53 ID:kWYNFeEs0.net
とりあえずこの、お前らよりのめっちゃ早口メガネを下げろ。
こいつじゃ印象悪い。

569 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:12.46 ID:N8qkXQ7b0.net
将来宇宙人からの襲撃に備えてゲーマーを育てなければならない

570 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:12.56 ID:wU77wWpy0.net
野球やったって社会性に欠けてたら意味がないよね、かすしけくん

571 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:16.55 ID:Xa34e+LWa.net
チームとか組みたくない
ゲームでまで気を使って生きたくない
モンハンもずっとソロで制覇する俺みたいなやつもいるんだぞ

572 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:17.40 ID:8pFGkoVUK.net
実況民も情報力豊富だぞ(´・ω・`)

573 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:18.75 ID:/TILyEQp0.net
>>518
巨人に入団して、すぐに首になって強盗殺人した奴もいるから

574 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:20.03 ID:B0UTr3s3d.net
芸能事務所はゲームのチーム作ってるらしいな

575 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:22.72 ID:JXStefGfp.net
プロ野球選手も年俸もっと上げてやれよw

576 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:23.98 ID:b0HQbDt60.net
>>555
スッキリ見てたけどジャガー横田のガキ出てきたからこっちきた

577 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:24.53 ID:Heby3b5xK.net
へ??
うちの会社のゲオタは報連相全くできないからちょっと困ってます

578 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:27.44 ID:OiCmqhaa0.net
吉本 給料やギャラは安いんだろうなぁ

579 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:28.46 ID:03Rnkwwe0.net
現実逃避を正当化してやがるw(´・ω・`)

580 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:28.69 ID:PqGnmIlm0.net
ちょっと無理があるな、社会で求められる力とはぜんぜん話にならんて。
それはスポーツも同じだけど。

スポーツやゲームなんから、プレイ中は感覚の判断が大半だろ。

581 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:29.78 ID:54sc1dKn0.net
ゲームセンターCXおもしろいよね

582 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:30.55 ID:IAM1n4il0.net
太鼓とかダンスとかはスポーツでいいよ

583 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:32.26 ID:kEjoeT5t0.net
>>555
ここまであさイチに差つけるの珍しいね

584 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:34.60 ID:EU+tYkxB0.net
突き詰めれば社会的な認知力ってことなんだけど、
問題はけっきょくまた“部活”なのかってとこだろ
いま何でも押し込まれる学校への負担とか、部活のあり方まで問われてる所なのに、
けっきょくまた部活に入れたいのかよっていう所ね
根底にはゲーム界隈の世界の、学校内ヒエラルキーの逆転願望があるんだろうな
ゲーム部の彼らがモテる社会にしたいという所なんだろうな

585 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:34.91 ID:tpYWrbRvM.net
>>547
ボクサーブチギレで草

586 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:35.99 ID:qADdVoImM.net
eスポーツもやりながら、フィジカルスポーツもやれ

587 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:36.97 ID:ppwTNP/C0.net
ユーチューバーもスポーツだなw

588 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:38.30 ID:KImgLKAXd.net
黒木

589 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:39.54 ID:Bx6eMMF90.net
黒木すげーな

590 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:40.04 ID:jE5IHsvt0.net
>>540
世間のだれからも必要とされない惨めなお前。
ここで相手にされてうれしい?

591 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:40.52 ID:5J3MUDks0.net
道具使った時点でスポーツじゃ無いな

592 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:45.91 ID:YtwpGwpm0.net
クロキー香(´・ω・`)

593 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:45.94 ID:TDjusWC1M.net
>>577
エアー勤務かな?

594 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:46.45 ID:IqzrjkEC0.net
↓プロゲーマーの心の声

595 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:51.58 ID:F9u4hnoP0.net
>>571
あれって一人でも進めるんだね

596 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:52.22 ID:8HwkbOYx0.net
FPS辞められないんだけどー

597 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:52.88 ID:xSw2P61M0.net
>>531
学生時代は人と関わらずゲームを一生懸命やってました(`・ω・´ )

598 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:55.83 ID:bZfAWiAt0.net
>>569
映画
あったねー
古いよ

599 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:56.85 ID:rOn+upp20.net
一茂の選手生涯年収は?

600 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:59.02 ID:Ovjq8rj+0.net
最近のゲームは知らんから見てて意味わからんもんな
ファインプレーがわからんのや

601 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:02:59.44 ID:wpCsurEn0.net
まさかの社会人競技 置き去り

602 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:01.28 ID:2i1d8ca60.net
射撃とか、アーチェリーとか
結構複雑な道具を使うスポーツも、ちょっと微妙になってくるな

結局は、歴史的な経緯が重要なんだろうが

603 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:02.57 ID:me1bwX7m0.net
年収が野球より上になったって、
それはその分野にどれだけお金が集まるかによるだろ。
野球が上だから年収も上って発想は意味不明だ。

604 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:03.55 ID:TMi1LwAa0.net
広報が無能だと どんどん胡散臭くなるな

605 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:04.67 ID:Air8T2QD0.net
>>577
報連相のフォーマット作ってやれば?
日報上げるようにするとか

606 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:06.75 ID:mB3J1tTs0.net
>>572
マルゼンAAを貼る判断力、瞬発力

607 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:07.16 ID:K/zLMY4I0.net
>>569
現在のアメリカ陸運の訓練とか見た目はゲーセンだぞw

608 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:07.83 ID:Zsstv6x60.net
>>590
顔真っ赤だぞw

609 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:10.19 ID:i36d5WDHa.net
そもそも、なんでスポーツて言いたいの?

610 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:10.55 ID:vmkqFBVG0.net
>>541
だから逆だって
五輪側が若者を取り込みたくてゲームに着目したんだよ
既存スポーツ全般に関心が薄れていることに恐怖して

611 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:10.85 ID:SPT8zJCQ0.net
賞金王より高いっておかしいじゃんw

612 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:11.24 ID:wXlYhGx60.net
野球の優勝賞金は触れちゃだめだ!

613 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:11.80 ID:GHet99wO0.net
賞金総額じゃなくて優勝賞金が10億超えってすげえな

614 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:12.08 ID:QNE4xxg70.net
野球やるとクスリに走っちゃうからなぁwww

615 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:12.29 ID:lrp6KwfU0.net
ゲームやりすぎて現実世界で剣抜こうとしたら無かったのは恥ずかしかった

616 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:17.61 ID:uOjCUJkf0.net
>>490
>>540
ID:jE5IHsvt0
ID:Zsstv6x60
お前らやかましいわ

617 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:18.20 ID:B0UTr3s3d.net
課金民が搾取されてるわけやな

618 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:18.59 ID:QhTpfpT10.net
世界で数本指の選手だけだぞ

619 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:19.88 ID:bV2QapjA0.net
「ほうれんそう」が出てくると流石に「こじつけ感」があるな
この人は必要な能力や長所だけを羅列してるだけで
欠点や弊害には全く触れていないので説得力がないんだ

620 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:21.48 ID:kUagqeCPd.net
リコー「将棋やめてeスポーツ経験者から採用するかな」

621 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:21.64 ID:61h3EYWa0.net
>>464
確かにな
あからさまに北のミサイル代になってるパチが槍玉に上げやすいってのもあるが
朝鮮に流してるソシャゲメーカーも有りそうだな
それはそれで叩かれては居るだろうが

622 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:21.95 ID:OiCmqhaa0.net
え? これに勝った人が生涯獲得なんでトップじゃないの?

623 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:25.20 ID:dQC4dVEP0.net
ゲームの太鼓の達人はスポーツ

624 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:25.27 ID:spVKWRL1a.net
>>435
スポーツって使う道具が統一されてて一応公正なんだよな
eスポーツだと使うキャラが試合する為の道具になるけど
キャラが全然統一されてないからな

625 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:25.56 ID:puxLB/bda.net
ゲームメーカーと組んでインチキしてるプレーヤーもいるぞ
お前らはバカだから気づいてないんだな

626 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:31.30 ID:dERxKZnC0.net
ポーカーとか30億とか稼ぐやん

627 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:31.45 ID:XS21je9x0.net
課金かよ

628 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:31.96 ID:Heby3b5xK.net
ここ最近のごり押しも結局は金

629 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:38.78 ID:8FP95Oz20.net
忖度でメーカーがクソみたいな調整したりしないの

630 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:39.44 ID:D3US8NpRa.net
なんでふざけたハンドルネームなの?

631 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:39.91 ID:IA1P58B90.net
こういうのってなんで本名なのらないの?

632 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:40.75 ID:3HT35OP7a.net
もうこの話題やめたら(´・ω・`)長いよどうでもいいし

633 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:41.51 ID:rjvKUPNk0.net
その能力がゲームに特化してないかが気になるが
仕事を依頼したらロースペックになっちゃうとか

634 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:46.45 ID:tgzszp1X0.net
賞金額の問題じゃない

635 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:46.91 ID:fE6kOwDE0.net
タマカワ 「・・・・ふぇぐ??」

636 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:47.89 ID:4h45VpYE0.net
何で本名じゃないの

637 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:48.94 ID:8HwkbOYx0.net
シャドバかなんか?

638 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:49.85 ID:ukvUon6q0.net
ハンドルネームにセンスがないよな

639 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:50.44 ID:2i1d8ca60.net
高校で部活にするよりも、お年寄りの「愛好会」を
各地、町内会に作るべきだな

640 :名無しステーション:2019/03/15(金) 09:03:50.69 ID:rWt6wXxX0.net
商売やん

641 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:54.04 ID:8Px/nbNd0.net
梅崎とか悪質なチーターだったのにな

642 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:55.16 ID:YWqU8pTa0.net
また通名が流行るのか

643 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:03:59.11 ID:KImgLKAXd.net
本名でないのはうしろめたいんだろ

644 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:00.19 ID:54sc1dKn0.net
あーゴルフ、あれもスポーツなんか?

645 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:00.56 ID:guQOyOXB0.net
これだけ稼ぐんなら、文句言えねーだろw
結局金だろ、日本人。

646 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:03.51 ID:rFatRy8T0.net
シャドバを含めるのはちょっと違うと思うが

647 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:04.21 ID:GsHbg38H0.net
負けた腹いせ銃乱射事件にふれないの?

648 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:06.10 ID:b0HQbDt60.net
ただのゲームメーカーの広告宣伝費なのに
振り回されるマスコミがアホ

649 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:06.57 ID:ZZzkH5XF0.net
いいな、俺生まれた時代が悪かった(´・ω・`)

650 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:06.60 ID:iIjDFRS90.net
なんで本名でやらないの?

651 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:08.89 ID:ZgSrN5am0.net
>>477
権威付けが絶対に必要
歌舞伎とかね てことは、天皇がご観覧されたらゲームも...

652 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:10.18 ID:jE5IHsvt0.net
>>608
発狂・顔真っ赤・・・
語彙も貧困
生活もミジメ
リアル最底辺のお前

653 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:10.83 ID:Bx6eMMF90.net
これやべーからな

654 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:19.34 ID:KImgLKAXd.net
>>636
逃げてるから

655 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:19.35 ID:hR2Qr17EM.net
全部スポーツで一括りにするからダメなんだよ
ボクシングや相撲は格闘技で、プロレスはSHOWだから

656 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:21.23 ID:OgsOS5iJ0.net
本名でやれ

657 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:21.54 ID:2P2hNE+30.net
12時www

658 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:23.12 ID:fE6kOwDE0.net
この変なハンドルネームみたいな文化止めたらいいのになw

格好悪いしオタク臭いし

659 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:24.14 ID:XjM1Eke90.net
バカバカしい

660 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:24.92 ID:OiCmqhaa0.net


661 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:25.49 ID:IA1P58B90.net
失笑www

662 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:26.04 ID:DzEt07bq0.net
12時起床w

663 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:26.20 ID:K/zLMY4I0.net
>>638
こういうところで「痛い連中」って見方が生まれちゃうのになw

664 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:28.55 ID:7xgNc6L50.net
野球選手はまだいいほうなのだが、なんで野球選手しか出さないのかw

665 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:28.94 ID:S7ZYqf8mx.net
おっそw

666 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:29.57 ID:Ym0GwG0L0.net
12時w

667 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:29.71 ID:me1bwX7m0.net
それはそれだけお金が集まってるってことじゃん。
集金力はどっちが上とかの話で決まるわけじゃない。

668 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:30.18 ID:T6+AFMfsM.net
写真と実物が違うなw このデブ

669 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:31.27 ID:GYu0P5EU0.net
>>552
そこ変えるだけでだいぶ当たりが柔らかくなるのにな

670 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:32.45 ID:5Im0yHyN0.net
まじで才能あるならアスリートといっていいけど
ほとんどは趣味レベル

671 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:32.97 ID:YWqU8pTa0.net
>>648
これ
斜陽業界が広告代理店に泣きついただけ

672 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:33.23 ID:C6lMycsSr.net
草野球みたいにアマチュアは草e-Sportsプレイヤーってよんで良いのかな

673 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:35.65 ID:5huaU6YX0.net
https://i.imgur.com/lv8uNyE.jpg

674 :名無しステーション:2019/03/15(金) 09:04:38.46 ID:rWt6wXxX0.net
これゲーム業界に釣られてるやん

675 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:40.24 ID:wpCsurEn0.net
えーと…  すきにしろ

676 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:40.91 ID:Ffr8112jd.net
勉強の邪魔になるとか企業のウケが良いとか収入が良いとか評価基準が不純だよなw
こんな話どこまで続けても結論は出ない。
まあ番組的にもそれをわかってて尺取れるからやってるんだろうけど。

677 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:42.34 ID:IA1P58B90.net
>>658
スポーツぽくなくしてる要因だよね

678 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:42.57 ID:vNnr8Y1O0.net
写真からずいぶん太ってるなぁ

679 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:42.82 ID:dERxKZnC0.net
ゲーム依存紙一重

680 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:43.91 ID:aAcUAmSQa.net
練習じゃなくて遊びって言えよ

681 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:44.10 ID:kWYNFeEs0.net
結局、ゲーマーをバカにしたいだけじゃん(´・ω・`)議論にすらなってない

682 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:44.42 ID:Js4bkRmk0.net
ゲーマーなので夜行性
納得できるw

683 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:45.04 ID:S7ZYqf8mx.net
ニートやん

684 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:46.54 ID:5sOHzXn8d.net
これだけみたらニートだけどな

685 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:46.68 ID:EAAeTLM80.net
ハンドルネームとか使うあたり
スポーツってより芸能だよな

686 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:47.39 ID:Ovjq8rj+0.net
だからこれゲーム界でやれや。スポーツに持ってくんなてことや。

687 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:48.92 ID:IqzrjkEC0.net
ビジネスだからね

688 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:49.69 ID:JyP8ICyw0.net
ちゃんと理由があったぞ
多摩川聞いているか?

689 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:50.89 ID:Xa34e+LWa.net
ゲームで反省会とかしたくねぇ…

690 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:51.63 ID:5J3MUDks0.net
野球も同じだろ
前の日深夜まで焼肉と酒

691 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:52.71 ID:rD4j7P+Ha.net
市場規模は既存のスポーツより大きくなるだろけどな、しかし基本的性質ってのは根は変わらんだろな

692 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:53.24 ID:Air8T2QD0.net
うわ、朝3時までかー

693 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:53.58 ID:o8c2iMIl0.net
https://i.imgur.com/5ebdEMY.jpg

694 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:54.08 ID:KImgLKAXd.net
引きこもりの一日じゃん

695 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:55.37 ID:XjM1Eke90.net
筋トレw

696 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:55.79 ID:I0mRskBh0.net
1日2食かよ

697 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:56.10 ID:O2tCM58qd.net
筋トレ意味ないだろ

698 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:57.07 ID:61h3EYWa0.net
頭使うんだから早寝早起きしろ

699 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:57.08 ID:kUagqeCPd.net
賞金だけしかメリットない糞スポーツだろ。
あとはデメリットだけ

ゲームは趣味でいいのよ

700 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:04:58.38 ID:D3US8NpRa.net
まるでおまえらみたいなスケジュール(´・ω・`)

701 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:00.97 ID:Zsstv6x60.net
>>652
お前もう涙目じゃねーかw

それじゃバイバイ

702 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:01.22 ID:v1dynIFx0.net
一茂の馬鹿にした笑いw 役割ちゃんとしてるw

703 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:04.30 ID:KQQoeGgQ0.net
廃人生活やんwww

704 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:04.54 ID:85xEdJWG0.net
正直、雑所得だから税金が高くね?

705 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:08.54 ID:TzEyIl3I0.net
そりゃ運動不足になるからな

706 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:11.38 ID:Yz9wZiN60.net
マヌケな話過ぎる

707 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:12.72 ID:esza63O40.net
>>658
それは本当にそう思うw

708 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:14.51 ID:fE6kOwDE0.net
それ、単に健康の為やろwwwwwwwwwwwww

709 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:14.65 ID:9p5U31z10.net
ゲームガチでやると疲れるしな

710 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:15.89 ID:7xgNc6L50.net
最近、そうだよな
勘違いするやつが多い

711 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:17.30 ID:YWqU8pTa0.net
説得力ねえw

712 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:18.26 ID:wXlYhGx60.net
炎上するバカ息子

713 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:20.05 ID:fzSQxlfD0.net
金沢八景が実家の東大卒ゲーマー

714 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:20.24 ID:34AbkcGF0.net
ちんこ

715 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:20.43 ID:GHet99wO0.net
全然説得力ないですよ、その体型

716 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:21.09 ID:PqGnmIlm0.net
そら身体は鍛えないとな、体力いるだろ。

717 :名無しステーション:2019/03/15(金) 09:05:21.32 ID:rWt6wXxX0.net
ゲーム業界の商売の範疇決定

718 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:22.71 ID:C6lMycsSr.net
持久力だよね

719 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:23.44 ID:92bYNZRQ0.net
座りっぱなしだから腰やら鍛えないとキツいだろうしな

720 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:24.79 ID:ey9DDaE50.net
一茂は凄い拒否反応示してるな

721 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:24.84 ID:GMuJ43Ok0.net
聞けば聞くほど引いちゃう

722 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:25.99 ID:mB3J1tTs0.net
ブロイラーか

723 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:28.62 ID:hR2Qr17EM.net
スポーツやってるやんw

724 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:29.51 ID:I9z8+Lx20.net
効果あるんか。筋トレが

725 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:29.63 ID:XjM1Eke90.net
第一人者ブヨブヨじゃねーか

726 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:31.16 ID:rjvKUPNk0.net
筋トレってか健康維持だろ

727 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:31.51 ID:b0HQbDt60.net
ランニングマシンが筋トレ

こんな馬鹿がスポーツを語るなwwwwww

728 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:31.61 ID:tv6npUKlK.net
流行っている
必然性は無い

729 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:34.71 ID:ZZzkH5XF0.net
テレビゲームを題材にしたマンガあまりというか全然見ないな(´・ω・`)

730 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:35.62 ID:qADdVoImM.net
筋骨隆々の、eスポーツアスリート

731 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:38.51 ID:987/XkS8d.net
ラスベガスのぼろっちいホテル、ルクソールも、e-sports広場作ってるよね、復活するかな

732 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:39.00 ID:ZgSrN5am0.net
>>624
考えてみたら、既存のスポーツも昨日今日誕生したわけじゃなくて、
スポーツにするために長い間試行錯誤を繰り返してるものね

733 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:39.04 ID:Air8T2QD0.net
だからゲームの賞金だろ

734 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:39.45 ID:e4lsdqmu0.net
ただ宝くじ買うより努力してんじゃん

735 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:40.26 ID:D3US8NpRa.net
ニートやん(´・ω・`)

736 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:40.64 ID:jE5IHsvt0.net
>>701
負け犬の敗北・逃亡宣言いただきました!

737 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:41.79 ID:Sa3z/jzC0.net
筋トレでしかマウント取れなさそうw

738 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:42.13 ID:SPT8zJCQ0.net
毎日ウイイレやるんだぜ
飽きるぞ

739 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:42.65 ID:tgzszp1X0.net
TVゲームはTVゲームだよ

740 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:43.21 ID:fzSQxlfD0.net
>>712
いつまでも馬鹿息子と言ってる奴は朝鮮人w

741 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:44.18 ID:4h45VpYE0.net
>>654
これを職業にしているなら堂々と名乗ればいいのに

742 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:47.78 ID:IA1P58B90.net
大卒と高卒で話してるとわかるらしいが
このメガネって大卒の会話なん?

743 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:48.28 ID:wU77wWpy0.net
吉永は全否定だな

744 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:50.25 ID:SK0fUSvj0.net
wwwwww

745 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:51.62 ID:YtwpGwpm0.net
なんかeスポーツの業界が必死なのはわかる(´・ω・`)

746 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:52.24 ID:PmAcFh5C0.net
ゲームばっかしてると体に良くないから筋トレします

747 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:52.65 ID:yyjsAgaz0.net
確かにまともな社会人生活に戻れないな

748 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:54.50 ID:TDjusWC1M.net
就職してるって前提だからな

749 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:55.09 ID:ax+iYX3U0.net
働けないでしょう   はぁ????????????

プロなんだけど

750 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:55.30 ID:v1dynIFx0.net
梅崎は現役選手じゃないんだろ

751 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:55.71 ID:aEa7tjKV0.net
プロだろ あほなの?

752 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:05:58.98 ID:hjkWgw4Z0.net
>>703
ゲームと見ればそうだしスポーツ選手だと見ればそうとも見える

753 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:00.04 ID:92bYNZRQ0.net
働けないというかそのために賞金稼いでるのでは

754 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:00.45 ID:n3VXyyH10.net
プロゲーマー いい
部活にeスポーツ部 いいじゃん
大会で高額賞金 すげえじゃん
オリンピックに! いやそれはイヤだよ 出てくんなよ

755 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:01.54 ID:Ffr8112jd.net
こんな話よりもっとバーチャルでリアルなゲームが欲しくね?

756 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:02.07 ID:KImgLKAXd.net
>>729
あらし
ファミコン探偵団

757 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:02.63 ID:rFatRy8T0.net
格闘FPSRTSと違うのをいっしょくたにして取り上げてるのもグダる原因だな

758 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:02.98 ID:IqzrjkEC0.net
各企業から支援

759 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:04.29 ID:u4+2WhVmM.net
>>56
本IDで最初は反応するいつものキチガイ丸出しの馬鹿でワロス

おいさっさと親が死ぬ前に家からでろよ低能
ネットで毎日あらしてもレベルは上がらんぞ?

下がってんだよ毎日お前はw

さてNGして終わり
見えない敵と戦えよ低能、IDなしもとっくにNGだがw

760 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:06.50 ID:hR2Qr17EM.net
スポンサー収入やら賞金やらあるもんな

761 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:06.54 ID:JyP8ICyw0.net
やっぱ娯楽ぐらいが丁度いいよ

762 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:07.18 ID:IA1P58B90.net
>>741
これこれこれですよ!
しっくりきたわ

763 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:08.55 ID:2P2hNE+30.net
ブラックじゃん

764 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:09.32 ID:OiCmqhaa0.net
いよいよ潰しが効かないじゃん

765 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:09.82 ID:/TILyEQp0.net
競馬おばさんは競馬で一発当てたほうがいいと思っている

766 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:10.34 ID:TzEyIl3I0.net
ちょっとよく分からない

767 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:12.53 ID:aAcUAmSQa.net
単に重度のゲーマーなだけだよwww

768 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:12.90 ID:y8bW9J410.net
>>624
スポーツの道具はレギュレーションの範囲で差別化されてる
それが使用キャラクターの違いだろう

769 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:13.11 ID:Yz9wZiN60.net
そうじゃないだろw

770 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:14.02 ID:54sc1dKn0.net
写真がかっこよく映ってる

771 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:14.96 ID:mvPbRRez0.net
>>729
ゲーム雑誌が減ったからね

772 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:15.06 ID:Air8T2QD0.net
プロ意識だな
でもマネジメントが気になる

773 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:15.90 ID:SAhKvlL30.net
どんなに頑張っててもきめえわ

774 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:18.12 ID:5Im0yHyN0.net
そりゃそうだわ

775 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:20.30 ID:uOjCUJkf0.net
すごい
身の回りの世話つきでゲームが出来るとは

776 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:20.48 ID:whj5Vvri0.net
このデブ近い将来バーコード
のような薄毛になるよな

777 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:20.91 ID:Heby3b5xK.net
>>622
ごり押し内で起こるつじつまの合わない穴
嘘つきが余計なこと喋ってボロ出すあれ

778 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:23.58 ID:GfeVwa5o0.net
だめじゃんwwwwww

779 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:24.08 ID:DWAErJh+0.net
引きこもりのゲームオタが光を浴びる時が来た。

780 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:24.39 ID:7xgNc6L50.net
それもゲームによるかな

781 :名無しステーション:2019/03/15(金) 09:06:28.71 ID:rWt6wXxX0.net
これ以上膨らまないよ
商売が頭打ち

782 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:30.02 ID:C6lMycsSr.net
>>720
こんなのガンダムじゃねぇってSEEDに起こってるファーストガンダムファンみたいなもん

783 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:30.38 ID:YWqU8pTa0.net
システム終わればみんな定年だぞ

784 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:33.15 ID:jSHQGIrI0.net
25って早いな

785 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:33.42 ID:oj6/AFhbM.net
引退年齢はサッカーと同じくらいだな

786 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:35.41 ID:XjM1Eke90.net
笑っちゃう

787 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:35.75 ID:rjvKUPNk0.net
将棋より早いな

788 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:36.50 ID:TDjusWC1M.net
>>773
やはり同族嫌悪かな

789 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:38.29 ID:SPT8zJCQ0.net
なんだこいつ選手じゃねぇのかよw

790 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:38.33 ID:dERxKZnC0.net
潰しがきかない将来ないやん

791 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:38.78 ID:qADdVoImM.net
フィジカルスポーツ、eスポーツ、両方やると楽しいよ

792 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:39.28 ID:kWYNFeEs0.net
運動部と文化部の違いなんだし、住み分けろよ。

793 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:40.98 ID:B0UTr3s3d.net
ずっとできねえじゃん

794 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:42.03 ID:e4lsdqmu0.net
25歳までに何億稼げるか そういう環境になればな

795 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:42.21 ID:D3US8NpRa.net
25で職探すとなったら大変だぞ
職歴無しなんやろ

796 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:44.53 ID:IHjGU6gq0.net
デトネーションゲーミングってシージ 出てたっけ?

797 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:46.01 ID:54sc1dKn0.net
動体視力が下がりそう

798 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:46.06 ID:ZgSrN5am0.net
すげえ世界だな

799 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:46.32 ID:Xa34e+LWa.net
>>638
ソシャゲで、おちゃかすみてぇなクソコテみたいなのとか、名前に@、✝つけてるやつは十中八九、やべーやつって聞いたわよ

800 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:46.51 ID:3HT35OP7a.net
>>745
ゲームも売れなくなってきてるしね(´・ω・`)任天堂もSwitchはよく売ってるけど次が怖いな

801 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:50.05 ID:+Yhm7LG5M.net
>>742
失笑の意味を間違えてるおまえは高卒なんだよなw

802 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:50.32 ID:rQ7mDV8a0.net
宇賀ちゃんゴホン(´・ω・`)

803 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:52.16 ID:KQQoeGgQ0.net
そりゃそうだわ
判断や反応速度が一番物言うし

804 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:52.49 ID:rOn+upp20.net
めっちゃスポーツやんw

805 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:53.28 ID:NPfSjva70.net
そりゃ流行らねーわ

806 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:53.99 ID:DzEt07bq0.net
老眼のプロはいないのかな

807 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:54.01 ID:dTFEQRXT0.net
定年後お先真っ暗

808 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:56.77 ID:wCp6rHFo0.net
観戦娯楽の提供として一部の需要はあるだろうがなぁ

809 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:57.55 ID:K/zLMY4I0.net
>>782
スゲェ良く判るw

810 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:57.86 ID:OgsOS5iJ0.net
梅原もさっさと引退しろ

811 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:06:58.98 ID:qADdVoImM.net
限界はある

812 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:00.18 ID:yyjsAgaz0.net
25から定職探すのか・・・

813 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:01.02 ID:skTPukyP0.net
でも25歳なら人生の立て直し出きるよな

814 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:01.23 ID:ppwTNP/C0.net
お前は不摂生が理由だろ、このデブw

815 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:02.27 ID:V6WvtOTi0.net
>>785 カズは50超えてる

816 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:06.71 ID:TDjusWC1M.net
一茂無理やりかな

817 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:10.65 ID:8HwkbOYx0.net
スケートくらいかな

818 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:10.89 ID:7xgNc6L50.net
フィギュアはもっと低いw

819 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:11.10 ID:zU0wxR2v0.net
25歳過ぎたらMMOに転向すりゃいいんじゃね?

820 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:11.44 ID:54sc1dKn0.net
女子の水泳は?

821 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:11.91 ID:aAcUAmSQa.net
将来に不安って言っちゃった

822 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:13.23 ID:3iZJZf3ir.net
は?

823 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:13.41 ID:ZZzkH5XF0.net
将棋や囲碁は何百年もそのルールで続くがテレビゲームは廃れたら終わりだろ
せいぜい数年(´・ω・`)

824 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:13.75 ID:wXlYhGx60.net
>>740
他にこれと言って手柄も無い

825 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:15.08 ID:IHjGU6gq0.net
フィギュアってだいたい25歳とかじゃね?

826 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:15.23 ID:u9qDXB0+0.net
御意見無用とかいうクソゲーの監修した連中てみんな引退してんのかなあ?

827 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:15.55 ID:9hpF4rWF0.net
宇賀ちゃんの咳2連発

828 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:15.69 ID:2i1d8ca60.net
フィギアスケート・・・

829 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:15.94 ID:673ZvXRM0.net
25歳定年説で空気変わったw

830 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:16.18 ID:kl2Tihs/K.net
俺が子供の頃のゲーセンの盛り上がりが忘れられない

831 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:16.33 ID:1qvGoAJZ0.net
ゲームは好きだけどeスポーツでやるようなの全部やらないわ

832 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:17.15 ID:ax+iYX3U0.net
そればっかり

833 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:18.80 ID:fE6kOwDE0.net
一茂wwwwww

834 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:19.81 ID:OiCmqhaa0.net
女子フィギアは?

835 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:20.84 ID:I9z8+Lx20.net
フィギュア

836 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:20.93 ID:wU77wWpy0.net
育成シミュレーションゲームでプロになりたい

837 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:21.19 ID:J2CvmRDd0.net
フィギュアみたいだな
あっちはプロで稼げるけど引退後

838 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:22.33 ID:qzITSx2N0.net
>>785
サッカーは40くらいまでできるぞ

839 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:23.15 ID:5Im0yHyN0.net
俺40だけどスプラトゥーンで小学生に負けるもん(´・ω・`)

840 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:24.59 ID:SPT8zJCQ0.net
選抜組み合わせ始まった

841 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:24.86 ID:bZfAWiAt0.net
>>598
スターファイターだった

842 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:27.04 ID:pRzGajULa.net
フィギュアスケート
あんだって

843 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:28.12 ID:4clTfdmM0.net
一茂の拒否反応が凄いw

844 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:28.16 ID:Qd4l2iPS0.net
サッカーは26くらいだろ
野球は28
生き残れてるトップ選手なら40だってあるけど

845 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:28.48 ID:J3dd3dDDd.net
定義はどうでもいいって

846 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:29.38 ID:92bYNZRQ0.net
スケートなんか25で引退囁かれるだろ

847 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:30.48 ID:oj6/AFhbM.net
>>815
そうですね

848 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:32.29 ID:i03XDX5y0.net
>>806
ユーチューバーならありえるのでは

849 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:32.56 ID:61h3EYWa0.net
ゲーム三日くらいぶっ続けでやれば死ぬよ
ソースは俺

850 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:34.34 ID:sncJy0pM0.net
水泳も体操も引退早いだろ( ´・ω・)

851 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:34.72 ID:KImgLKAXd.net
女子プロレスも25才定年だった

852 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:36.34 ID:wpCsurEn0.net
もういいだろ 一茂w

853 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:38.33 ID:7xgNc6L50.net
女子体操も低いな

854 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:41.50 ID:S7ZYqf8mx.net
選手寿命ボクシングでも伸びてるな

855 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:41.67 ID:Sa3z/jzC0.net
一茂みたいなバカにバカにされるとか辛い職業やなw

856 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:42.97 ID:/TILyEQp0.net
>>771
「ゲームセンターあらし」とか懐かしいなあ

たかがゲームで殺し合い

857 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:43.15 ID:Air8T2QD0.net
水泳なんか引退くそ早いだろ

858 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:43.26 ID:iiRx4ZL0a.net
将棋でプロになれなかった
奨励会員みたいなもんだな

859 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:44.10 ID:3HT35OP7a.net
ネット対戦の囲碁将棋もeスポーツ(´・ω・`)

860 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:44.16 ID:vNnr8Y1O0.net
一茂って、全部、自分が基準なんだなww

861 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:46.70 ID:Xs1HVvUba.net
一茂黙れよ(´・ω・`)

862 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:49.56 ID:8pFGkoVUK.net
女子フィギュアとか早いぞ

863 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:49.84 ID:gt/84Q5b0.net
なんでも競技人口多いと大変だよ
日本が簡単にトップになれるのはフィギュアスケート男子みたいなやつ

864 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:55.22 ID:qADdVoImM.net
プログラマー、30歳定年説

865 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:55.79 ID:m+xmnXj4M.net
宇賀退屈そう

866 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:56.30 ID:EU+tYkxB0.net
だから一茂はその思いつきの雑な論理を語っちゃうと逆に不利になっちゃうんだよw
体操とかフィギアとか色々あるだろw

867 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:57.02 ID:rnc5XK5Gx.net
CAPCOMが潰れたら多くのプロゲーマーが路頭に迷うだろ

868 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:57.10 ID:r+8Q8msQ0.net
野球もサッカーも能力無けりゃ20代で引退するだろ
馬鹿なのか一茂

869 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:59.08 ID:2i1d8ca60.net
引退したら、指導者になればいいじゃん

870 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:59.15 ID:wU77wWpy0.net
サッカーは53才でもやれるらしいぞ

871 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:07:59.39 ID:SPT8zJCQ0.net
>>839
働けジジイ

872 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:00.19 ID:b0HQbDt60.net
このCEOポンコツすぎじゃね……

873 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:00.39 ID:kUagqeCPd.net
長島が核心ついてるわ

874 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:00.56 ID:Qd4l2iPS0.net
女子の体操なんてピークは17歳くらいだぞ

875 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:00.64 ID:B0UTr3s3d.net
>>857
伸びてるぞ

876 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:00.82 ID:GVEiQgSBM.net
サッカー選手も平均引退年齢も20台だもんな。

877 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:00.97 ID:5J3MUDks0.net
やっぱホームラン級のバカだな一茂

878 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:05.22 ID:YtwpGwpm0.net
実況は年齢を重ねることでレスに深みが増すよ(´・ω・`)

879 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:05.70 ID:RGsh5EYB0.net
>>860
まぁ基本はみんなそうだろ(´・ω・`)

880 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:06.63 ID:hjkWgw4Z0.net
サッカーとか実際に出来るスポーツをeスポーツでやるから速攻批判でるんだよ

881 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:06.85 ID:ZgSrN5am0.net
>>729
桜玉吉とか今なにしてるんだろう?

882 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:06.87 ID:GfeVwa5o0.net
しかも賞金とれて稼げればいいけど
そういう奴って少ないだろw
てかチームに所属してないとムリゲーじゃんw

883 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:08.14 ID:gFmY4KoY0.net
選手のマイカーは三菱の軽自動車で

884 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:08.28 ID:QhTpfpT10.net
フィギュアスケートも短いだろ
esportsは肉体的より瞬間的な反射や判断だしな

885 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:08.77 ID:6s2pk3VZ0.net
フィギュアは20代前半じゃね

886 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:09.11 ID:IHjGU6gq0.net
一茂他のスポーツ知らないというか知識足りてないことわかって

887 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:10.11 ID:KPPtDLcF0.net
彼女の親に結婚相手として認めてもらうっつうのもハードルかもね25歳ってのはそういうのもある

888 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:13.15 ID:DzEt07bq0.net
>>849
成仏してくださいよ(-人-)

889 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:13.74 ID:v9CZouiv0.net
年取るとボケていくもんな。「加山雄三」の名前が出なかったのはショックだった。
「光進丸」はすぐ出てきたのにw

890 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:14.79 ID:61h3EYWa0.net
>>740
それはある

891 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:14.92 ID:a+2H7lt80.net
「eスポーツはスポーツじゃない」って
「シーチキンはチキンじゃないし馬肉コンビーフはビーフじゃない」
レベルの話としか

892 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:16.28 ID:Xa34e+LWa.net
>>729
昔高橋名人が出てるやつあったぞ

893 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:16.48 ID:IA1P58B90.net
ゆうちゅうばーの低俗な配信してるホストみたいなやつとかみてるとおもうけど変な層にネット広がっちゃったよなあ

894 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:17.33 ID:7xgNc6L50.net
宇賀ちゃんの入る余地がないw

895 :名無しステーション:2019/03/15(金) 09:08:17.41 ID:rWt6wXxX0.net
ゲーム業界の仕掛けなだけ

896 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:17.72 ID:/TILyEQp0.net
新体操も22歳で終わり

897 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:19.07 ID:PqGnmIlm0.net
フィギュア、卓球、水泳、体操、このあたりはサッカー野球に比べて引退が早い印象

898 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:19.20 ID:XiMKxCcz0.net
説明力が

899 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:27.96 ID:NCF2pH6w0.net
フィギュアはスポーツでなかった

900 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:28.56 ID:ax+iYX3U0.net
まあ、これから抵抗感がない若い世代が増えてくるわ

901 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:29.48 ID:3HT35OP7a.net
>>856
ローリングサンダーはダメだろ(´・ω・`)

902 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:30.02 ID:Xs1HVvUba.net
>>865
おっしゃる通り(´・ω・`)

903 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:30.48 ID:LRoGR18v0.net
>>779
まあ、大会に出るようなレベルの奴が引きこもりにいるとは思えないけどなw

904 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:32.10 ID:PmAcFh5C0.net
技もへったくれもないな
反射神経だけ

905 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:33.26 ID:YtwpGwpm0.net
チョコラBB+とチオビタドリンクウマウマ(´・ω・`)

906 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:33.27 ID:hR2Qr17EM.net
見識が狭いのに語るからおかしくなる
もっと勉強してる議題に上げろよ

907 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:39.63 ID:673ZvXRM0.net
>>870
カズさんが辞めないからゴn

908 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:41.26 ID:ldYJYVXR0.net
25は言い過ぎだよトップは30
原因は反射神経

909 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:42.29 ID:v1dynIFx0.net
レッドブルアスリートのガチくん
レッドブルは年金付きで将来安泰らしいな

910 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:43.43 ID:pAhLEvu1d.net
否定したくて仕方ない雰囲気が気持ち悪い

911 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:43.75 ID:O/kph6Q/0.net
観戦したい客がいてスポンサーもいるならスポーツとかわんなくね

912 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:47.29 ID:gQ/qH73ia.net
チェスとか将棋は頭のスポーツっていうなら
ゲームだってスポーツだろ?理論のやついるけど
チェスとか将棋も部活動なら運動部か?って話
文化部扱いだろ?

913 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:48.93 ID:GYu0P5EU0.net
もうちょっと落ち着いて喋れw

914 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:49.97 ID:VrZKuqVX0.net
このゲストのゲーム・チームって、以前なんかの番組に紹介されてたような気がするけど、

韓国人メンバーが住み込みでたくさん入り込んでなかった???

915 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:50.35 ID:Heby3b5xK.net
>>605
そういうのはちゃんとやる
日常のちょっとしたこと
ちょっとした相談とかミスとか
でもそういうのが大事なんだよみたいな

916 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:52.10 ID:GHet99wO0.net
必要な能力のうち反応速度の占める割合が大きいのか

917 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:52.27 ID:F9u4hnoP0.net
>>669
エレクトリックなんちゃらみたいな横文字にすればよかったのに

918 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:52.91 ID:2P2hNE+30.net
年取ってからアクションゲームとか出来なくなった

919 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:54.39 ID:rnc5XK5Gx.net
ユーチューバーより難しいな

920 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:55.90 ID:92bYNZRQ0.net
どんな物事でも自分で高められるのなんて限界があるだろ

921 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:58.06 ID:OiCmqhaa0.net
>>862
女性は永久就職があるけど・・ 引退後に他を知らないのは再就職が大変そう

922 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:08:58.24 ID:uOjCUJkf0.net
これっぽっちかよ

923 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:00.36 ID:wXlYhGx60.net
>>880
FIFAはじめサッカー界は推進してる

924 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:00.69 ID:2PBOdEM20.net
うんこして洗濯機回してきたけどまだやってるのか

925 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:01.07 ID:eHh8T/qU0.net
運動選手も延びた寿命で稼げる人はいても
そこから1番になれる奴はほぼいない

926 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:02.13 ID:QNE4xxg70.net
もうスポーツって付けたらオカシイ輩が噛み付いてきたで終了

927 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:02.59 ID:spVKWRL1a.net
>>732
そう
eスポーツも例えば全員同キャラで出場しろって言うんならまだマシかなと

928 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:03.74 ID:ZgSrN5am0.net
>>856
思い出したけど、ピクセルって映画面白かった

929 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:03.85 ID:IA1P58B90.net
1年で40マンっていえよ

930 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:05.23 ID:tgzszp1X0.net
>>792
ほんとeスポーツとか変な言葉使うのやめやほうがいいと思う。

931 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:06.83 ID:mj421fHQ0.net
まあ、テレビにいるような脳内が爺さん、婆さんみたいなのに理解させるの無理だろ。

932 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:07.94 ID:btfiRDqxK.net
三流コネ採用ほど否定するよなぁ、一茂

933 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:09.04 ID:wS47p/wk0.net
水ダウか

934 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:09.79 ID:Xs1HVvUba.net
>>905
意識高い系女子みたいだな(´・ω・`)

935 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:13.10 ID:gFmY4KoY0.net
静かだなあと思ったら
玉ちゃん休憩か

936 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:13.26 ID:SPT8zJCQ0.net
J2の選手みたいなもんか

937 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:13.88 ID:b0HQbDt60.net
俺カメラ副業で1年120万稼いでたけどスポーツに認定してくれる?

938 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:15.26 ID:LRoGR18v0.net
>>856
荒技すぎてゲーム機よくぶち壊すよね

939 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:16.58 ID:rjvKUPNk0.net
>>823
そこが違うねPCのスペックやOSが変わったり将棋盤は設備が変わらないからね

940 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:17.02 ID:JyP8ICyw0.net
J3ぐらい?

941 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:17.56 ID:5Im0yHyN0.net
プロならユーチューブで食えるよw

942 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:18.36 ID:C6lMycsSr.net
第一線でなければ25歳超えても出来るでしょ野球だって第一線にいられるのは一握りなんだし

943 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:18.69 ID:d353VFXq0.net
eスポーツひっぱりすぎw

944 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:22.16 ID:NuSCkM8F0.net
ただのオタがなれるような職業じゃない

945 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:23.68 ID:Bv9N5zzHd.net
ゲーム好きのニート

946 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:24.70 ID:mehR/P/4d.net
MMOで5PC部門があったら参加したいかもw

947 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:26.88 ID:rOn+upp20.net
女子サッカーみたいな

948 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:27.28 ID:rnc5XK5Gx.net
一茂理解してるじゃん

949 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:27.40 ID:NPfSjva70.net
同じゲームを同じルールで何年できるんだろうか

950 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:27.50 ID:qAVrLyBW0.net
一茂のスポーツとして認めない感ww

所詮テレビゲームって思ってんだろうなあ

951 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:28.91 ID:TitlPUrH0.net
昔、麻雀ゲームで姉ちゃんが脱いでいくのもスポーツだったんだな

952 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:31.11 ID:XiMKxCcz0.net
>>910
だから強気でガンガン質問に答えなきゃいけないんだが答え方選んでしどろもどろになっちゃってるのが可哀想だよな

953 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:33.95 ID:zdLtraJ20.net
陸上はどう答える

954 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:35.00 ID:d353VFXq0.net
>>903
っておもうやん?(´・ω・`)

955 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:35.83 ID:ZZzkH5XF0.net
>>836
いいねそれ(´・ω・`)

956 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:37.06 ID:5Im0yHyN0.net
>>871
なんで無職扱いよw

957 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:38.29 ID:Yz9wZiN60.net
アホのドヤw

958 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:38.36 ID:oj6/AFhbM.net
>>838
そうだね
出来る人もいる、と引退平均年齢は別だからね

959 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:40.34 ID:gQ/qH73ia.net
動きがキモいw

960 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:41.81 ID:kl2Tihs/K.net
>>881
ファミ通に書いてないの

961 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:44.14 ID:Xa34e+LWa.net
>>836
TOMAC選手権を、やろう

962 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:44.98 ID:vs/Ld1xV0.net
あくまでもこのおっさんが思う定年 説なんだろ

963 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:49.49 ID:fE6kOwDE0.net
食えないスポーツなんて それこそ山ほどある

オリンピック種目に入っているスポーツでも

964 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:50.22 ID:rnc5XK5Gx.net
結論 茨城が悪い

965 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:51.87 ID:kMirTTSY0.net
有名どころはユーチューバーとしても稼げるから美味いだろうな

966 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:51.91 ID:61h3EYWa0.net
女子サッカーだかが男子サッカーと年収同じにしろって騒いでたよね?

967 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:52.06 ID:KImgLKAXd.net
マリオメーカーのユーチューバーのほうが収入あるよ

968 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:52.73 ID:85xEdJWG0.net
麻雀もeスポーツにすれば
一生できる

969 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:52.96 ID:jE5IHsvt0.net
「スポーツ(日本語)」ではないものが"sport (English)"に規定されてることが単純脳カズシゲは気に入らないだけだろ

970 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:53.86 ID:kEjoeT5t0.net
CEOの年収が40万だったりして

971 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:54.87 ID:kUagqeCPd.net
>>859
まるで消費税軽減税率解釈のよう

972 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:09:57.51 ID:d353VFXq0.net
>>905
クリアクリーンウマウマ(´・ω・`)

973 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:00.96 ID:OiCmqhaa0.net
私の年収を超えている よくわかってるじゃん

974 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:01.13 ID:qADdVoImM.net
eスポーツはeスポーツ
身体的運動はフィジカルスポーツ

975 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:01.42 ID:C6lMycsSr.net
>>927
リュウだけのストUなんかつまんねぇよw

976 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:01.66 ID:rD4j7P+Ha.net
全体で統計調べてから語れよw

977 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:01.79 ID:YWqU8pTa0.net
ハイパーオリンピックのプロを見たい
以上

978 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:03.85 ID:Sa3z/jzC0.net
これスポーツ枠に入れなきゃ良かったのになw

979 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:05.50 ID:OkOjxcw+a.net
なんかのきっかけで一気にブーム収束だろこんなの

980 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:07.07 ID:ldYJYVXR0.net
もう少し喋れる人呼んでくれ

981 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:07.14 ID:SPT8zJCQ0.net
日テレにティムバートンくるで

982 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:09.86 ID:JyP8ICyw0.net
展示会なのかw

983 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:10.20 ID:GYu0P5EU0.net
パワードスーツw

984 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:12.50 ID:rnc5XK5Gx.net
国体でやるからって調子乗った茨城が悪い

985 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:12.92 ID:XiMKxCcz0.net
話がもっとうまいやついないのかよ

986 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:14.36 ID:4clTfdmM0.net
>>966
アメリカでな

987 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:17.75 ID:7Xtj31iT0.net
うぜえなこのデブオタク

死ねよ

988 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:18.98 ID:gt/84Q5b0.net
むかしBF1943て寝ずにゲームやりまくって世界ランク500位まで上がったけど
1日休んだら999位以下になってた
どんだけ廃人だらけなんだと思った
(´・ω・`)

989 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:19.45 ID:Ym0GwG0L0.net
走れねぇだろこれ

990 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:20.73 ID:GHet99wO0.net
張りぼて感が半端ないな

991 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:21.50 ID:yyjsAgaz0.net
絶対戦えないだろw

992 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:21.63 ID:fE6kOwDE0.net
ハリボテやんwwwwwwww

993 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:22.07 ID:zU0wxR2v0.net
土人wwwww

994 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:23.62 ID:c8q2y1h80.net
暑そう

995 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:23.66 ID:hjkWgw4Z0.net
弱そう

996 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:23.75 ID:V6WvtOTi0.net
どこの北朝鮮だ?

997 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:25.21 ID:Ffr8112jd.net
格闘技あっての格闘ゲームだしサッカーあってのサッカーゲームだし野球あっての野球ゲームだし、、、って考えるとリアルスポーツのイメージを借りて結局コントローラーカチャカチャやってるだけってのがつまらん。

998 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:25.26 ID:KImgLKAXd.net
暑そう

999 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:25.74 ID:me1bwX7m0.net
そりゃ実力じゃん
仕事と掛け持ちしちゃダメなら実業団どうすんだよ

1000 :名無しステーション :2019/03/15(金) 09:10:25.98 ID:v1dynIFx0.net
ポップな迷彩柄だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200