2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッポン視察団!日本の○○オカシイ?世界と比べるSP&神社・寺の(秘)マメ知識★1

1 :名無しステーション :2019/06/22(土) 17:49:26.74 ID:PyJgX+ON0.net
外国人への調査で 「日本に来てみてギモンに感じること」を聞いてみると、 いま日本が抱える問題や海外と比べて異質な文化が明らかに!
●日本の終電は早すぎて不便?
●街中にゴミ箱がないのはオカシイ?
●タバコを吸える飲食店があるのは時代遅れ?
スタジオに集まった50人の外国人に各国のお国事情を聞いてみると、日本との違いが明らかに!日本の制度は本当はオカシイ?…テレビの前で、一緒に考えてみてください!
さらに今回は…「神社・お寺でギモンに感じること」も外国人に聞いてみると 言われて初めて気づく意外な事実が続々! 「鳥居ってどうして赤い?」「お寺の門が3つある…どれを通る?」 外国人に聞かれてあなたは答えられますか?
綾小路きみまろと、外国人にも人気の高い「東京大神宮」「大本山 増上寺」の2箇所を参拝!宗教学者の島田裕巳先生ほか専門家が、絶対知っておきたい(秘)知識を分かりやすく解説してくれます!

2 :名無しステーション :2019/06/22(土) 17:49:54.55 ID:D0X5Qck30.net
ハァイ

3 :名無しステーション :2019/06/22(土) 17:49:58.71 ID:x3zeULnV0.net
日本企業が韓国エリートを積極採用する訳
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190622-00028740-president-bus_all

控えめに言っても倭猿の100倍優秀だから

4 :名無しステーション :2019/06/22(土) 17:50:18.01 ID:f5ZI4gth0.net
千と千尋のホモ隠し

5 :名無しステーション :2019/06/22(土) 17:50:44.10 ID:pvkKTaz+0.net
おー!

6 :名無しステーション :2019/06/22(土) 17:51:05.31 ID:x2+/7GRs0.net
全裸で泳げ

7 :名無しステーション :2019/06/22(土) 17:51:35.26 ID:2OIvqRRk0.net
ちょれい

8 :名無しステーション :2019/06/22(土) 17:52:01.64 ID:laNi/rs90.net
チョレイくんさいこー

9 :名無しステーション :2019/06/22(土) 17:52:21.75 ID:x2+/7GRs0.net
今日何もしなかったな

10 :名無しステーション :2019/06/22(土) 17:52:46.11 ID:OwXQU4cA0.net
チョレイくんも早いとこ中国スーパーリーグ行ったほうがいいんだけどなあ

11 :名無しステーション :2019/06/22(土) 17:53:09.34 ID:JWkrbVCo0.net
今日も

12 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:18:27.20 ID:gTiY4+Jf0.net
今日はホルれないの?

13 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:56:32.46 ID:TYM9VAnTr.net
あらかわいい

14 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:57:08.44 ID:omsjtVyS0.net
白人様ばっかりwww

15 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:57:28.09 ID:AB1CUKcaM.net
宗教のことは日本人はよく知らんだろう

16 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:57:28.84 ID:9tdtlfWWM.net
ゾマホンが↓

17 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:57:38.86 ID:1SWSD0rI0.net
久冨ちゃんかわええええ

18 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:57:52.55 ID:flnCRqR60.net
はあ?
教会だって木製の十字架が置いてあったり銀製の十字架あったりすんだろ(´・ω・`)??

19 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:58:00.09 ID:O40AZQgxa.net
>>14
シナチョンベトナムじゃ、意味がないからね

20 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:58:12.64 ID:4sLPOALo0.net
竜吐水って言うんだよ

21 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:58:17.61 ID:oxQn+POTa.net
こうと言われればこう、それが宗教だから(´・ω・`)

22 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:58:19.11 ID:9tdtlfWWM.net
河の神様

23 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:58:24.73 ID:C5bqaTSE0.net
小便小僧にしたら

24 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:58:26.11 ID:JWkrbVCo0.net
ここがヘンだよ日本人

25 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:58:26.25 ID:6rJwOwlV0.net
回答「ググレカス

26 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:58:42.37 ID:IuLjh9ea0.net
初詣に行ったら9割女の子ばっかりだったわ(´・ω・`)

27 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:58:46.96 ID:AZZUdbWFd.net
じゃあ外国人にエルサレムはどこの国のものか聞いたら答えてくれるのか?

28 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:58:57.02 ID:AB1CUKcaM.net
東リじゃねえよ

29 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:58:57.22 ID:4wvKI0ipM.net
>>17
かわええええよな

30 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:59:22.18 ID:gFtL4M8ea.net
防腐剤(水銀)からじゃないんかの

31 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:59:29.75 ID:OKBEvwmC0.net
>>1
らっきょうからの禰宜(´・ω・`)

32 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:59:35.44 ID:oxQn+POTa.net
セームシュルトを少しイケメンにしたらああなる(´・ω・`)

33 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:59:44.49 ID:6rJwOwlV0.net
ぶっこんできたー

34 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:59:53.99 ID:4wvKI0ipM.net
儒教…

35 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:59:55.86 ID:c9NL/wPE0.net
きたーーーー

朝鮮

36 :名無しステーション :2019/06/22(土) 18:59:59.78 ID:WoX1nkTI0.net
なんか池上彰の番組みたいで、思ってたのと違う

37 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:00.59 ID:C5bqaTSE0.net
鎌倉時代に朝鮮人は居ませんwww

38 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:01.89 ID:QwKtJCG00.net
中国からでいいだろ

39 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:02.14 ID:AB1CUKcaM.net
池上の番組とかでいろいろ作法教えてくれたからある程度はわかるけど
どうしてそうなのかとか聞かれると全然わからんな

40 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:09.30 ID:HmfIJUoU0.net
朝鮮アピールww

41 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:19.43 ID:0Gdttt+Fd.net
ネトウヨ発狂してて草

42 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:22.41 ID:RPYT7RPF0.net
朝鮮半島って言う必要あった

43 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:23.37 ID:oIHPNEn50.net
鳥居みゆき

44 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:23.82 ID:Pf3u3+X6p.net
ぶっこみ

45 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:29.44 ID:C5bqaTSE0.net
自分で建てれるんだろ

46 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:32.06 ID:kwr9PhR70.net
ドイツの国旗は
黒赤金

47 :うほ:2019/06/22(土) 19:00:32.99 ID:rLwqpo8Ka.net
仏教?中国大陸文化の赤ちゃうんか

48 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:37.87 ID:Z7Ij4spF0.net
朝鮮からと聞いて

49 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:41.15 ID:9tdtlfWWM.net
インスタばえ

50 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:46.06 ID:0Gdttt+Fd.net
>>37
朝鮮半島からて言ってんだろクソバカネトウヨwwwww

51 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:46.35 ID:yUE046rjM.net
ぶっこみでもなんでもねーよ、史実を捻じ曲げんなネトウヨども
古来の日本の物はほぼほとんど朝鮮から来たもんだよ

52 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:47.01 ID:OKBEvwmC0.net
鳥居みゆきが沢山…(´・ω・`)

53 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:00:51.08 ID:3T5Y86zSd.net
諸説あるのに朝鮮をぶっこんでくるなよ。

54 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:02.53 ID:0Gdttt+Fd.net
>>42
事実じゃん

55 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:08.61 ID:XiU8Pi34r.net
みえた

56 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:10.72 ID:4wvKI0ipM.net
>>47
赤日やし察し

57 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:12.17 ID:gFtL4M8ea.net
また、謎マナー講師が出張ってるような

58 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:16.21 ID:cZpOSujA0.net
ほんとテレ朝は朝鮮好きだな

しねばいいのに

59 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:16.45 ID:C5bqaTSE0.net
>>50
朝鮮人は居ませんwww

中国人です、残念www

60 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:24.88 ID:m+mT87Ig0.net
何この反日まるだしの番組www
朝鮮半島だってwww

61 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:28.83 ID:KdWg7oWJ0.net
>>38
中国からだと歴史の事実とまた違ってくる
インドから中国を経て朝鮮で熟成された仏教(所謂朝鮮百済仏教)が
日本に伝来したわけだから

62 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:33.70 ID:r7n7Hhzka.net
神社やることはみーんな銭儲けに決まってんだろ!ヴぉけ!

63 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:35.06 ID:cGAuupTb0.net
ん?朱色の意味言った?

64 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:44.65 ID:4wvKI0ipM.net
>>51
朝鮮 is fuck

65 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:45.09 ID:m8/h6WFHK.net
大陸でいいだろうにわざわざ半島とか馬鹿か

66 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:01:54.44 ID:w1xa461X0.net
ちょうずや

67 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:10.06 ID:4wvKI0ipM.net
>>63
うん

68 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:10.59 ID:0Gdttt+Fd.net
>>59
あぁ壊れちゃった

69 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:16.92 ID:1SWSD0rI0.net
ちょうずって読むだろ普通

70 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:18.40 ID:XDemfGFf0.net
遣唐使とか遣隋使とか直接大陸に行ってなかったか?

71 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:19.07 ID:Yrti+KtQ0.net
また朝鮮という言葉に脊髄反射する歴史無知のネトウヨ諸君w
古代史勉強しろよ、DQNw

72 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:25.13 ID:a6EX4qXm0.net
「諸説あります」「神社によって違いますが…」と言って、
平気でデタラメを広めるテレビ朝日(ちょうにち)

73 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:38.37 ID:OKBEvwmC0.net
そんなん普通にわかるだろ…
(´・ω・`)

74 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:40.47 ID:CIY6W8Mxa.net
近所の諏訪神社の管理してる人に聞いたらそんなに真ん中通るなとか気にしなくていいって言ってたぞ

75 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:45.48 ID:w1xa461X0.net
マーライオン

76 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:47.05 ID:4sLPOALo0.net
>>59
空海は中国にも寺を建てて信者がいるからな

77 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:51.66 ID:0Gdttt+Fd.net
>>65
大陸てだけじゃ何のこっちゃだろ
どんだけ過敏になってんだよネトウヨ

78 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:53.28 ID:AB1CUKcaM.net
日本の小便小僧だよ(´・ω・`)

79 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:02:55.99 ID:4wvKI0ipM.net
>>72
ほんこれ
どうしても兄の国したい工作よな

80 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:03:07.97 ID:1SWSD0rI0.net
龍は水の神様だからな

81 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:03:09.36 ID:EG2pSEMqM.net
独自の歴史しかないチョン人多いよなw

82 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:03:10.60 ID:0Gdttt+Fd.net
>>71
やめwwwww

83 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:03:18.25 ID:KyXJLrN10.net
龍のゲロか

84 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:03:19.02 ID:6rJwOwlV0.net
>>51
プププププ

ほとんどは貿易で直接支那から買ってきたものだよ
朝鮮は日本に貢ぐものがないから、仕方なく経典を持ってきただけだろwww

85 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:03:25.29 ID:aoGRFuR2a.net
俺の股間にも龍がいるよ(´・ω・`)

86 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:03:37.99 ID:gFtL4M8ea.net
ただの蛇口よりは、ありがたみがあるわな

87 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:03:47.49 ID:1SWSD0rI0.net
>>85
なんだそのえのきだけは

88 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:03:57.86 ID:KzAypILv0.net
こんなのポイントでも貰わないと視ない番組だろ

89 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:02.58 ID:OKBEvwmC0.net
>>74
結局、最低限のマナー守って、後は心持ちだよね(´・ω・`)

90 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:04.44 ID:jjkMVQDDa.net
キリスト教徒が仏教教わってどうすんだ

91 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:08.13 ID:w1xa461X0.net
龍頭 は時計か

92 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:09.95 ID:4wvKI0ipM.net
久冨ちゃん可愛すぎやろ
旦那のサッカー選手羨ま死刑やな

93 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:11.83 ID:kwr9PhR70.net
この学者、中国語訛りなんだけど。

94 :うほ:2019/06/22(土) 19:04:11.85 ID:rLwqpo8Ka.net
チョンは別スレたててやってろ

95 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:16.16 ID:gFtL4M8ea.net
>>85
玉持ってる以外、共通点あるの?

96 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:23.89 ID:a6EX4qXm0.net
まあ、「広開土王碑」にも書いてあるけど
古代朝鮮は日本(倭国)が支配してたからね…

97 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:29.61 ID:r7n7Hhzka.net
宗教は金儲けの為のインチキな施設です!
神様なんか居ませんし御利益なんか有りません!(* ̄∇ ̄)ノ

98 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:38.71 ID:KdWg7oWJ0.net
>>84
全くの見当違い

99 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:41.56 ID:AB1CUKcaM.net
おっとそれは


100 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:44.66 ID:6rJwOwlV0.net
↓残念それは私のおいなりさんだ

101 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:50.91 ID:1SWSD0rI0.net
それは私のお稲荷さんだ

102 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:04:59.70 ID:w1xa461X0.net
ポテト末社

103 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:03.04 ID:6rJwOwlV0.net
>>98
ププププププ

104 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:05.68 ID:Fk0n+H/g0.net
おいおい、龍の原型は、揚子江ワニだろ

105 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:07.75 ID:8Cyjktbd0.net
欧米はドラゴンも蛇も討伐すべき邪悪な扱いだからなあ

106 :うほ:2019/06/22(土) 19:05:09.21 ID:rLwqpo8Ka.net
彡⌒ミ かみ様などいない

107 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:12.17 ID:YbvKdCL4r.net
鉱山技術が上がって朱の生産量が増えたからだよ

108 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:14.95 ID:WoX1nkTI0.net
久富の顔テカりすぎだろ
性欲強そう

109 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:22.75 ID:OKBEvwmC0.net
>>85
ミミズの子供がいるなぁ(´・ω・`)

110 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:27.87 ID:4wvKI0ipM.net
>>100-101

111 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:29.54 ID:oxQn+POTa.net
>>85
ボウフラ(´・ω・`)

112 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:31.15 ID:9tdtlfWWM.net
>>63
マスラオのマスせんずれば 若き血潮ほとばしりじっと手を見る

113 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:33.77 ID:XiU8Pi34r.net
欧米にだって人間の形してない異形の神いるじゃん
自分の信仰する神以外は神じゃないってか?あ?

114 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:33.81 ID:gFtL4M8ea.net
>>99-101
仲いいな

115 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:34.78 ID:c3c1XJdZ0.net
なんでん(´・д・) ほんでん

116 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:40.88 ID:r7n7Hhzka.net
先ずはヅラを取りますヽ( ̄▽ ̄)ノ

117 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:43.76 ID:4sLPOALo0.net
本殿じゃなくて拝殿じゃないの

118 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:47.44 ID:CIY6W8Mxa.net
朝鮮絡みで喧嘩してるふりしてるのって自作自演だよね

119 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:50.39 ID:KdWg7oWJ0.net
>>96
こんな無知な日本人が日本をダメにしたわけだよ

120 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:50.47 ID:dboa33Dw0.net
島田ってオウム推しててしばらく省かれてたはず

121 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:50.82 ID:JjqygAwC0.net
何で「オウム真理教信者」が案内役やってるの?

122 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:50.92 ID:NqzgIpXBa.net
エジプト・ローマ「我等の事を無視か!!」

123 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:54.60 ID:0Gdttt+Fd.net
>>84
朝鮮半島から日本に仏教伝来したてなってるんだけどどこで勉強したのきみw
なんかソース出してもらっていい?www
逃げんなよ

124 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:56.07 ID:AB1CUKcaM.net
たしか右手をずらすんだよな

125 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:05:57.02 ID:Yrti+KtQ0.net
>>51
隋・唐から直接伝わったものも多いけどねw
でも、遣隋使・遣唐使には帰化系の日本人が多かったのも事実。
空海も帰化系と言われているしな。

126 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:11.45 ID:Fk0n+H/g0.net
>>85
つ タツノオトシゴ

127 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:18.16 ID:4wvKI0ipM.net
>>108
雨降ってるしそんなもんやろ
アラサー美人やで

128 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:23.28 ID:w1xa461X0.net
美処女

129 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:23.67 ID:fxD706wA0.net
何回柏手打つか
適当でいいんです

130 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:29.54 ID:CIY6W8Mxa.net
これテレ朝だけが朝の番組でもしつこくやってるよな
なんでだろ

131 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:29.68 ID:OKBEvwmC0.net
>>99
>>100
>>101
素晴らしい流れ(´・ω・`)

132 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:32.10 ID:PBqz/dSp0.net
オウム真理教寄りの学者

133 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:34.77 ID:6rJwOwlV0.net
>>123
ググレカス

134 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:38.86 ID:KUS9heCSp.net
>>30
ぐぐってみたら、確かにそのように書いてあった

135 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:41.24 ID:4wvKI0ipM.net
>>85
魚肉ソーセージ ポロン・・・

136 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:45.70 ID:c3c1XJdZ0.net
90は(´・д・) なんだか

137 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:48.27 ID:5ch7Vxy50.net
お前ら朝鮮由来とかどうとか以前に
島田裕巳が解説役を務めることには誰一人ツッコまないのかよ!?

138 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:06:51.77 ID:a6EX4qXm0.net
>>61
朝鮮半島は山岳地帯を乗り越えて超える陸の孤島の僻地だったから
稲作も製鉄技術を含む、ほとんどの文化・文明は海路で伝わって来たんだよ?

139 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:07:08.39 ID:WoX1nkTI0.net
>>127
一人だけテカってるがな
エロすぎる

140 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:07:23.48 ID:CIY6W8Mxa.net
今日9時までずっとこれなのかな

141 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:07:23.77 ID:fB3/ymMQ0.net
きみまろ90度のお辞儀したら落ちちゃう(´・ω・`)

142 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:07:27.52 ID:oIHPNEn50.net
コンビの一人が司会でもうひとりが回答席ってパターン増えたな

143 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:07:27.83 ID:LREqokPF0.net
志らくは相変わらずつまらないな

144 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:07:30.45 ID:c3c1XJdZ0.net
エマと云えば(´・д・) ワトソン

145 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:07:31.19 ID:5xeTUUL4d.net
>>113
ほんとそれ
フランス人にとやかく言われたくないわ
美術品は強奪してきた物ばかりだし
料理はイタリアからのパクリだし

146 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:07:44.82 ID:ktyhtkxMd.net
emma

147 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:07:54.91 ID:0Gdttt+Fd.net
>>133
お前がな(笑)
やっぱり出せないんだな
ネトウヨの妄言

148 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:03.65 ID:97TKRWMc0.net
馬の絵描くのが手間だから

149 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:05.14 ID:kwr9PhR70.net
制作がなんで外人視線なのかね。
スタッフが外人で自分らが疑問なんだろ、

150 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:05.57 ID:oIHPNEn50.net
>>141
なにが?w

151 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:17.34 ID:E1N0MaKzr.net
ん?
もともとは馬を奉納してたからだろ?絵を代替に


152 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:21.83 ID:9tdtlfWWM.net
毒草

153 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:37.87 ID:eyatxgbb0.net
ぶっちゃけでらの方が面白いのになんで終わったんだろう

154 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:38.36 ID:w1xa461X0.net
鹿

155 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:42.12 ID:H7/EtD2Y0.net
外人の疑問がことごとく嘘くさい
そんなこと思わないだろ

156 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:52.40 ID:w1xa461X0.net
神馬か

157 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:52.86 ID:4wvKI0ipM.net
>>139
日本人で化粧してんの久冨だけやしな
こんな嫁さん欲しいでしかし

158 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:53.41 ID:OKBEvwmC0.net
スズランって猛毒なんでしょ?
(´・ω・`)

159 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:53.82 ID:3n8HU4gwx.net
おぉー神も仏もいねぇー本当かーすげなー終業ーウソばかりーすげなー

160 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:08:55.85 ID:Af6Q0bb2a.net
>>138
日本にある文明文化文字は全て朝鮮から伝わったしゃないの

161 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:04.58 ID:kwr9PhR70.net
元々馬を

162 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:07.13 ID:wuLB8KW40.net
えーまじか

163 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:08.61 ID:gFtL4M8ea.net
もちろん、皮剥いだ馬ですよね(違)

164 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:15.46 ID:0Gdttt+Fd.net
朝鮮半島から仏教伝来したて事実を言っただけでぶっこみだの発狂するバカウヨほんと草

165 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:26.04 ID:NfC00uep0.net
流鏑馬やってる神社あるだろうに

166 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:26.54 ID:4sLPOALo0.net
善光寺には昔牛がインドから奉納されてたな

167 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:29.25 ID:KUS9heCSp.net
>>138
陸稲はどうか知らんが、少なくとも水稲は半島じゃなくて南方経由らしいな

168 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:34.03 ID:gFtL4M8ea.net
>>160
あんた、こんなスレにも来るんだな

169 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:36.36 ID:WoX1nkTI0.net
神馬乗れたりしないのか
飼い殺しみたいで不憫

170 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:39.00 ID:9tdtlfWWM.net
黒い雨

171 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:44.42 ID:Fk0n+H/g0.net
>>113
神って言うより、邪神のたぐいだな
聖書の原文だと、オリジナルの悪魔も天使も普通のおっさんとして描かれている。

現在の天使や悪魔は、中世の画家の流行りでああいうデザインになった。

172 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:46.85 ID:OKBEvwmC0.net
>>141
アロンアルファーでくっつけば
(´・ω・`)

173 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:47.06 ID:4wvKI0ipM.net
>>145
ナポレオン一族の責任やでそれw

174 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:50.08 ID:x6HE4Peoa.net
マジ神(´・ω・`)

175 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:50.61 ID:cGAuupTb0.net
>>125
空海はエミシだったのでは?というのは見た事あるけど帰化系というのは知らんですよ

176 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:51.02 ID:fxD706wA0.net
伊勢神宮は白い馬しかないような

177 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:52.91 ID:r7n7Hhzka.net
完全に怪しい宗教やんけ!(´・ω・`)

178 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:09:55.02 ID:KdWg7oWJ0.net
>>138
そんなことを言っているんではない
日本仏教は百済仏教を百済人が日本に伝来させたものだ
前天皇陛下の「ゆかり発言」も知らんのか

179 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:10:01.61 ID:JjqygAwC0.net
視聴者はバカだから
島田の過去など全く知らないんだろう

180 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:10:02.51 ID:Yrti+KtQ0.net
>>137
オウムの論評でイメージ悪くなったけど、ちゃんとした宗教学者だからね。
オウムは巻き込まれたに過ぎない。

181 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:10:07.03 ID:c3c1XJdZ0.net
放尿はオプションプレー

182 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:10:10.88 ID:1SWSD0rI0.net
エロいことは書いちゃダメ

183 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:10:15.45 ID:U4ri4Vez0.net
太田がこの宗教学者に詰め寄ったシーンとか放送した?

184 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:10:22.24 ID:4sLPOALo0.net
日本の神様は英語が読めないので日本語で書いてね

185 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:10:31.60 ID:NqzgIpXBa.net
>>113
キリスト教以外の宗教は悪魔崇拝の邪教だから

186 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:10:32.47 ID:LREqokPF0.net
>>150
ウィッグ

187 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:10:41.06 ID:5xeTUUL4d.net
>>164
仏教はインドからだからな
チョンは全然関係無いしw

188 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:10:46.63 ID:4wvKI0ipM.net
>>158
スイセンとかポピーよりマシ

189 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:10:56.71 ID:WoX1nkTI0.net
>>157
帽子被ってるきみまろは涼しい顔してるから体質もあるのかもな

190 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:11:17.92 ID:eyatxgbb0.net
島田裕巳以外に文化人タレントの宗教学者がほぼいないんじゃないか

191 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:11:28.19 ID:4wvKI0ipM.net
>>189
頭は群れ群れてないかw

192 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:11:51.91 ID:OKBEvwmC0.net
>>188
トイレはスイセン
車にポピーぃぃ
(´・ω・`)

193 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:12:06.26 ID:KUS9heCSp.net
鑑真は東シナ海渡って坊津に上陸だすよね
んなら仏教は半島経由ではないんでは

194 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:12:13.52 ID:NfC00uep0.net
>>113
元々土着していた宗教が異形化してキリスト教に組み込まれた
ハロウィンとかクリスマスとかがその典型やね

195 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:12:17.29 ID:0Gdttt+Fd.net
>>187
論点変えるなよバカウヨwwwww
ダサすぎんぜ?(笑)

196 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:12:17.36 ID:kwr9PhR70.net
>>175
空海はうどん県の生まれ。

197 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:12:23.17 ID:4sLPOALo0.net
>>188
ポピーは芸能人が好きだからな

198 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:12:33.38 ID:KdWg7oWJ0.net
ここにいる様なのは朝鮮=エヴェンキ族とか言って
わけのわからん自分勝手な歴史解釈で、半島の人間もエヴェンキ族も馬鹿にしている様な
頭の宜しくない人間ばかりだろ

199 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:12:36.32 ID:3n8HU4gwx.net
きりすとの苦悶の表情ー

200 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:12:39.35 ID:4wvKI0ipM.net
>>192
おっさんやなーw

201 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:12:57.82 ID:gFtL4M8ea.net
横文字で書かれたら神様も一苦労だ

202 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:12:58.33 ID:oIHPNEn50.net
縦書き苦手
曲がっちゃうよ

203 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:12:58.37 ID:eyatxgbb0.net
そもそもサンスクリット語のデーヴァナーガリー文字は横書きだぞw

204 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:07.39 ID:Fk0n+H/g0.net
>>196
(´・ω・`) 「うどん、喰うかい ?」

205 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:09.93 ID:Yrti+KtQ0.net
>>175
エミシ説ってのは聞いたこと無い。
香川にエミシはいないと思うけど。

空海の一族は渡来系だという説があったはずだけど。
肖像画もあっち系の顔立ちしてるように思うけど。

206 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:14.10 ID:5xeTUUL4d.net
>>195
ID真っ赤だぜw

207 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:15.77 ID:oIHPNEn50.net
字がうまい

208 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:20.56 ID:9tdtlfWWM.net
無のクセが強い

209 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:24.85 ID:8RXOHjiE0.net
島田裕巳@hiromishimada

神社の正しい参拝方法と言われているものは、神社本庁が勝手に押し付けているもので、昔からのしきたりでもありません。

210 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:25.75 ID:AB1CUKcaM.net
KAてなんだよ

211 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:27.19 ID:4wvKI0ipM.net
>>197
ポピー・オロゴン「なんだよそれー!?」

212 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:34.04 ID:KdWg7oWJ0.net
ここにいる様なのは朝鮮=エヴェンキ族とか言って
わけのわからん自分勝手な歴史解釈でマウント取って、
半島の人間もエヴェンキ族も馬鹿にしている様な
頭の宜しくない人間ばかりだろ

213 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:42.27 ID:OKBEvwmC0.net
ある神社に行って近くの絵馬見たら
「お肉食べたい」って買いてあった
(´;ω;`)

214 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:43.15 ID:6rJwOwlV0.net
>>195
いい加減しろやパヨク。実況する気がないならスレから出ていけや

215 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:48.14 ID:kwr9PhR70.net
何を願ってもいいよ。
神様がそれをどうするかは別の話

216 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:51.59 ID:oIHPNEn50.net
ゲームボーイw

217 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:52.28 ID:3n8HU4gwx.net
お乗りぐらいの脳力

218 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:54.00 ID:AB1CUKcaM.net
それは地下鉄サリン以来だよ

219 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:56.87 ID:Fk0n+H/g0.net
ゴミ箱がないのはテロ対策・・・昔は結構あった

220 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:57.08 ID:70RPiH0TM.net
【ハイヒールの登場した意外すぎる理由】

ハイヒールと言えば、オシャレ靴の代表選手のようなものだが、登場した理由はファッションとは程遠い。
ハイヒールが誕生したのは1600年代のフランス、パリだが、当時のパリの衛生概念は極めて低く、汚物はおまるにして窓から街路にそのまま捨てていた。このため、歩くのに汚物で裾が汚れないようにするためにカカトが高くなったとされる。
当時、100円のパンプスがあったら、爆発的に流行ったことだろう。
http://100yen-zukan.com/products/detail/3761

221 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:13:58.17 ID:IuLjh9ea0.net
ゲームボーイTシャツw

222 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:02.75 ID:5xeTUUL4d.net
オウムのせいだよゴミ箱は

223 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:15.34 ID:PBqz/dSp0.net
チップのほうが面倒

224 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:16.57 ID:97TKRWMc0.net
どんだけイメージ古いんだよ

225 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:17.29 ID:NfC00uep0.net
>>137
別に島田も仕事しないと生活できないしなあとしか
といってもどっかの大学所属していた気もするけど

226 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:24.16 ID:gFtL4M8ea.net
>>213
ビーガン心の叫び?

227 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:25.44 ID:+mx7wCfU0.net
ココが変だよ

228 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:27.20 ID:JjqygAwC0.net
検索「島田裕巳 オウム真理教」

229 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:27.50 ID:E1N0MaKzr.net
コーヒー一杯何時間も
とかやってたんだろな

230 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:27.80 ID:P8L+kxQY0.net
は?

231 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:35.61 ID:4wvKI0ipM.net
他国文化にもん言うなや

232 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:36.95 ID:4sLPOALo0.net
最初に宗教を持ってくるなんてさすがテレ朝だなw

233 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:38.07 ID:0Gdttt+Fd.net
>>206
また逃げた(笑)
間違いを認められないネトウヨ(笑)

234 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:14:59.42 ID:Epy7a14s0.net
ゴミ捨てずに持ち歩いてるなんて偉いな
中韓の連中ならゴミなんかその辺に放置だからな

235 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:01.23 ID:NfC00uep0.net
>>209
わらた

236 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:04.38 ID:aKkEpNvxa.net
GAME BOY

237 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:05.78 ID:PBqz/dSp0.net
料理とかならどこの国でもパワハラだろ

238 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:09.70 ID:gFtL4M8ea.net
おフランス語が通じない

239 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:15.34 ID:kwr9PhR70.net
日本を基準に外国を変と見れば。

240 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:22.18 ID:OKBEvwmC0.net
>>200
わかってくれて嬉しいお
(´・ω・`)おまいも立派なおっさんだな

241 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:23.88 ID:7tbRC8Kcd.net
この番組のスタッフはアホしかいないんだろうな

242 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:25.93 ID:oIHPNEn50.net
疲れてるから

243 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:26.36 ID:g+xLZbeh0.net
すりに合うからな(´・ω・`)

244 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:29.04 ID:QwKtJCG00.net
日本人は疲れてるからな

245 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:29.72 ID:gBrWpDrH0.net
勝手に撮るなや

246 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:30.64 ID:PBqz/dSp0.net
フランスは泥棒だらけだから

247 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:34.16 ID:d3bdaJvU0.net
日本は電車代が高すぎる
たいしたサービスもないくせに

248 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:36.34 ID:E1N0MaKzr.net
おまえらも飛行機で寝てるやろ

249 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:36.99 ID:lpxD+6nVK.net
>>1
北斗なんか出すなよ‥

250 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:38.12 ID:XRskGs9A0.net
それだけ日本は治安がいいってことなんだよな

251 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:39.91 ID:cf2WyGvK0.net
おかしくないだろ
疲れてるんだよ

252 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:40.31 ID:AB1CUKcaM.net
乞食なら寝てるんじゃね

253 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:43.54 ID:4sLPOALo0.net
そりゃ治安がいいからだろ

254 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:45.18 ID:rIBaic1D0.net
荷物盗まれるからな

255 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:47.38 ID:UiY0+ldy0.net
不思議に思うくらいならわかるけどおかしいってのはムカつくな

256 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:47.45 ID:ajC/Ht1+0.net
治安が悪いからだろ

257 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:53.01 ID:gBrWpDrH0.net
公共の場で眠れるくらい治安が良いということ
誇るべき

258 :うほ:2019/06/22(土) 19:15:53.52 ID:rLwqpo8Ka.net
撮影したら盗撮になるんだけどな

259 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:57.43 ID:WoX1nkTI0.net
電車やバスで寝るのは普通だと思ってた
海外だとスリの危険がでかいとか?

260 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:58.04 ID:4wvKI0ipM.net
>>240
おおおおっさんズブラや

261 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:15:58.09 ID:QwKtJCG00.net
これはクズ女だけや

262 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:01.42 ID:gFtL4M8ea.net
電車で化粧は売春婦だと聞いた

263 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:03.57 ID:XRskGs9A0.net
電車で化粧は日本でもないわ

264 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:06.57 ID:EXKeCrdj0.net
窓からウンコ投げるフランス人もおかしいで

265 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:07.41 ID:PBqz/dSp0.net
見た事無い

266 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:09.88 ID:X8cRsvJRM.net
これは日本人からしてもおかしい

267 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:12.20 ID:Fk0n+H/g0.net
電車でお化粧・・・日本人もおかしいと思っているわw

268 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:13.15 ID:9KmneY7Ba.net
これは日本人でもおかしいと思うわ

269 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:13.19 ID:+j9hst7n0.net
売春婦だろ

270 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:13.33 ID:g+xLZbeh0.net
>>247
貧乏人は歩けばいい
健康になるぞ(´・ω・`)

271 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:13.72 ID:5UuZ1PVo0.net
それは日本人でもおかしいと思ってます<電車で化粧

272 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:14.11 ID:UiY0+ldy0.net
化粧は同意するわ

273 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:15.44 ID:zeX0G4hc0.net
ゴミ箱はなんとか復活させられないものかな
しかし久しぶりに見たけど昔TBSでやってた
ここが変だよ日本人て番組とそっくりだな

274 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:16.08 ID:9tdtlfWWM.net
チョンの末裔

275 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:19.84 ID:oIHPNEn50.net
これよく言われるけど
見たことないよ

276 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:20.17 ID:IuLjh9ea0.net
寝る方がおかしいのかw

277 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:29.46 ID:xPzDyBeQ0.net
なに日本では当たり前みたいに…

278 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:31.09 ID:kwr9PhR70.net
子供と坊主に席を譲るタイとかどうだ

279 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:32.14 ID:fnoUSHHG0.net
電車の化粧は
女を甘やかした結果

280 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:34.56 ID:gBrWpDrH0.net
>>273
家ゴミ捨てるアホがいるからな

281 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:35.45 ID:4sLPOALo0.net
中国では若い女の子が電車の中で着替えてるの見たぞ

282 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:37.30 ID:5xeTUUL4d.net
>>233
右でなくてもチョンは嫌いだぜw

283 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:40.87 ID:9tdtlfWWM.net
は?

284 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:41.20 ID:ajC/Ht1+0.net
>>275
俺もないわ

285 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:44.88 ID:PBqz/dSp0.net
つまんねえボケ

286 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:45.77 ID:Epy7a14s0.net
電車で化粧してる女は美意識低いブスしかいないからな

287 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:47.12 ID:cf2WyGvK0.net
んなわけねーだろ
つまんねーな

288 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:47.24 ID:eyatxgbb0.net
芸能事務所が異常に権力を持ってるのはおかしい とかやれよ

289 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:47.52 ID:Fk0n+H/g0.net
満員電車で、股間にシッカロール (´・ω・`)

290 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:47.70 ID:ibNrPOEC0.net
どんなウソだよw

291 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:49.68 ID:on/ETOfU0.net
滑ったな

292 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:49.93 ID:r2NHlMZcx.net
日本人も年代によっては同じ

293 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:55.18 ID:Af6Q0bb2a.net
>>253
レイフ発生率は世界一よね?

294 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:16:56.56 ID:6vP7dXTGr.net
こんな番組がおかしい

295 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:00.06 ID:e0VNGgGW0.net
匂いもあるし、服にも付くから本当化粧はやめてほしい

296 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:02.02 ID:c3c1XJdZ0.net
大丈夫ちょっとオデコが(´・д・) 広いだけ

297 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:02.20 ID:KdWg7oWJ0.net
>>234
海外メディアの前でゴミ拾いをして点数稼ぎの偽善者集団 糞ジャップ
こういうのは学生時代に内申点アップさせる為、イヤイヤボランティア参加したりと、
そういった損得勘定がガキの頃から身についてしまう様な嘘っぱち腐れ社会である所以

だがしかし、下の画像の様な実態が、報道されない日本の現実、美化されていない真の日本の姿だ
https://i.imgur.com/itEy6Bh.jpg
https://i.imgur.com/Kk140Px.jpg
http://i.imgur.com/IyqdUY4.jpg

298 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:06.11 ID:nqWff1fc0.net
うるせーよ、ハゲ(´・ω・`)

299 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:09.04 ID:ibNrPOEC0.net
ペースメーカーだろ

300 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:09.29 ID:jn0IPVJq0.net
静かに、bluetoothでやれよ

301 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:14.97 ID:gBrWpDrH0.net
そもそも電車でデカイ声で喋るのもマナー違反だぞ

302 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:16.79 ID:KdWg7oWJ0.net
>>297
http://i.imgur.com/0G0J51R.jpg
http://i.imgur.com/LOIAH8E.jpg

実際は外国人にゴミ拾いをやらさせているという始末の悪さw
http://pbs.twimg.com/media/Cv9-3kdUkAAlF0R.jpg

303 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:16.98 ID:P8L+kxQY0.net
郷に従え

304 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:18.00 ID:QwKtJCG00.net
たしかに

305 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:19.94 ID:gFtL4M8ea.net
危ない人かと思われるから

306 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:22.14 ID:w1xa461X0.net
電話で大声になるアホのせい(´・ω・`)

307 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:22.75 ID:L73DUf9p0.net
クソ正論w

308 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:24.02 ID:bfP2p0QHd.net
>>275
ヒント女性専用車両は無法地帯

309 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:24.48 ID:Fk0n+H/g0.net
電車で通話・・・それ、外国でもおかしいわw

310 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:26.07 ID:fnoUSHHG0.net
実際していいけど
大きな声やめろってだけ

311 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:27.35 ID:AB90uuGP0.net
これ不思議なんだよね
わいも通話は不快に思ってしまう

312 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:28.02 ID:OKBEvwmC0.net
>>226
わかんない……字的には幼児とか小学生ではなくて、それなりの大人みたいだった……(´;ω;`)
切なくなったから、そっと裏返しにしておいたお

313 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:33.03 ID:70RPiH0TM.net










314 :うほ:2019/06/22(土) 19:17:34.30 ID:rLwqpo8Ka.net
うるせーからだろ

315 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:34.41 ID:4wvKI0ipM.net
土人ヤンキーボーイズの国だからそうなんやろ

316 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:36.35 ID:X8cRsvJRM.net
会話でもうるさいのはダメだろ

317 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:37.60 ID:on/ETOfU0.net
土人国家ならありやろ

318 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:38.13 ID:VpE55aEaM.net
毛唐め

319 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:40.37 ID:Y+2cigKr0.net
五月蝿がる輩が多いんだよな

320 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:41.71 ID:5xeTUUL4d.net
ブラジル人が言うなよ
お前の国は自由過ぎんだよ

321 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:46.72 ID:E1N0MaKzr.net
小声ならいいけどねぇ
アホなのがエスカレートするから

322 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:48.85 ID:+j9hst7n0.net
一人で喋ってるのはキチガイに見られるからな

323 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:50.11 ID:ibNrPOEC0.net
電話してるやつより大声で話してるやついる

324 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:50.44 ID:hSS6OTFG0.net
ブラジル人が話してるのに欧米と共に韓国をだすw

325 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:51.16 ID:0Gdttt+Fd.net
>>282
いつまで逃げてんの?(笑)

326 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:53.74 ID:e5lSbdMOr.net
お前の国で自国ルール無視されたら同じように思うだろ?

327 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:54.26 ID:3jXMKuRO0.net
大声でしゃべるヤツはキチガイだからな

328 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:54.25 ID:gBrWpDrH0.net
土人に言われてもな…

329 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:57.89 ID:GoF6EWH/0.net
>>288
糞つまらない立川志らくが何故テレビに出れるのか?

最大の謎だな

330 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:17:59.95 ID:8ag88oHH0.net
喋ってもいいけど静かにしろ

331 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:00.85 ID:I4poUAvcd.net
どれだけジャップランドが平和ボケしてるかわかるな
こんな呑気な国は腹立たしいな

332 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:01.70 ID:3VqXQFWp0.net
おかしいよ

333 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:08.62 ID:wqeehCsa0.net
ゾマホンが出てた番組みたいだな

334 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:09.50 ID:XRskGs9A0.net
志らく逆張りガイジなだけやんけ

335 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:10.86 ID:9KmneY7Ba.net
相手の声が周りには聞こえないから会話には聞こえないから不快

336 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:12.62 ID:QwKtJCG00.net
おかしいだろ

337 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:13.05 ID:3veHIa7I0.net
子供がグズっただけで文句言うやつがいるんだから
電話なんてしだしたら殺人事件が起こるぞ

338 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:13.08 ID:lpxD+6nVK.net
掛かってきた電話に最低限の対応は良いと思う

339 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:14.39 ID:4sLPOALo0.net
志らくは頭がおかしい

340 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:15.38 ID:p3oopE/10.net
日本人が会話が少ないから電話してる浮くんだよな
だからなんとなく禁止

341 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:17.86 ID:RPYT7RPF0.net
片方だけだと会話の内容が分からなくてイライラするからだっけ

342 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:18.86 ID:rUtoAs3l0.net
パシリム

343 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:20.27 ID:ORZ2qzMxa.net
郷にいれば郷に従え

344 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:20.95 ID:kwr9PhR70.net
ブラジル人は住宅地で深夜に平気で大騒ぎする馬鹿だから。
こんなの出すなよ

345 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:21.66 ID:f62Fz08c0.net
地獄の満員電車では、通話可だと困るからな。
んで、何処からが満員状態かの線引きもめんどくさいから。

346 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:21.70 ID:VpE55aEaM.net
こいつの隣で電話でずっとしゃべってやろうぜ

347 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:22.00 ID:3QERlUYp0.net
隣同士でもうるさいのはダメだわ
てか車内基本的に静かだろ

348 :うほ:2019/06/22(土) 19:18:23.32 ID:rLwqpo8Ka.net
ブラジルなんて電車内で普通にセックスしてそうだもんな

349 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:24.52 ID:8ag88oHH0.net
逆張りじじい

350 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:27.57 ID:gFtL4M8ea.net
>>312
そだね、無事にお肉にありつけたことを祈ろう……

351 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:29.11 ID:gBrWpDrH0.net
志らく絶対周り見て決めたろ

352 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:29.27 ID:P8L+kxQY0.net
キチガイとして見てやる

353 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:29.79 ID:dvN19x2ZM.net
電話は一人で話してると不快に感じるからとか禁止とかそんな理由
結局小声で話さない人が多いんだよね

354 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:34.38 ID:heyqhq4r0.net
電話は声がでかいんだよ

355 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:35.44 ID:ajC/Ht1+0.net
>>333
そこがヘンだよ日本人みたいな

356 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:37.33 ID:9tdtlfWWM.net
うるせーよ

357 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:42.59 ID:Y+2cigKr0.net
正論じゃねえかどうした

358 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:43.26 ID:g+xLZbeh0.net
年よりは大声でしゃべるやん(´・ω・`)

359 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:43.32 ID:3jXMKuRO0.net
幼稚とは関係ねー

360 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:44.12 ID:jn0IPVJq0.net
でも、でかい声でしゃべるじゃん

361 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:47.56 ID:ibNrPOEC0.net
電話オーケーにされても逆に電車の中で電話するの嫌だわ
仕事の連絡とかならするけど話聞かれたくないし

362 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:49.65 ID:UiY0+ldy0.net
もうほんと帰ってよ

363 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:50.01 ID:9KmneY7Ba.net
声が小さいなら良いんだけど
そんなヤツ見たこと無い

364 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:50.89 ID:fnoUSHHG0.net
馬鹿が居るからルールができる
全て馬鹿のせい

365 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:50.97 ID:oIHPNEn50.net
サンドラ

366 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:51.09 ID:zGzTK+xO0.net
外人の声が一番デカイ

367 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:52.39 ID:wqeehCsa0.net
>>355
ねーw

368 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:53.35 ID:KdWg7oWJ0.net
志らくは嫁さんが韓国人だから
松本もそうだけど

369 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:56.15 ID:U4ri4Vez0.net
中国人の喋り声ってなんであんなに大きいんだろう

370 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:56.45 ID:3QERlUYp0.net
ほんとシラク大っきらいだわ

371 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:58.03 ID:7tbRC8Kcd.net
番組のセンスが20年古い

372 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:58.68 ID:QwHxZ4ii0.net
志らくうるせえ

373 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:18:59.29 ID:Os1FQKKg0.net
ここ変のパクり番組

374 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:01.80 ID:aKkEpNvxa.net
>>355
というかそれよ

375 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:02.46 ID:VpE55aEaM.net
客は神様じゃねーぞ、ジャーマン

376 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:05.25 ID:fxD706wA0.net
電話で大きい声で話すとケンカになるよ

377 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:08.33 ID:AB1CUKcaM.net
ああ、電話の声って車内の会話より声が大声になる人いるからな

378 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:08.55 ID:gBrWpDrH0.net
いやでけえ声で喋るやつばっかだから禁止にしたんだろ
順番が逆

379 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:08.78 ID:XRskGs9A0.net
電車の走行音て意外と大きいんだけど
こいつ電車移動してないな

380 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:11.79 ID:8RNo+8030.net
日本人は自立できてない

381 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:12.69 ID:1SWSD0rI0.net
お客様は神様なのにね

382 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:14.82 ID:huVRuuUkM.net
2000年代までは酷かったもんな、チンピラ気取りのDQNやギャルかベチャクチャうざかったわ社内通話
知能低そうな喋り方してて笑った思い出あるわw

383 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:16.37 ID:7GPCoyeEa.net
電話は大声になるアホが多いからだろ

384 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:16.81 ID:Xg4IZO800.net
郷に入れば郷に従えを知らんか

385 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:17.92 ID:zeX0G4hc0.net
携帯って初期の頃は糞大きい声で話してる奴いたな

386 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:18.13 ID:OKBEvwmC0.net
>>289
今はドラッグストアでシッカロールで通じないのな(´・ω・`)
ベビーパウダーって単語が出るまで時間かかっちゃったわ……

387 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:19.51 ID:c9NL/wPE0.net
短く話すのは許せるが
大声で長電話する奴が多いから神経質な日本人はキレるわ

388 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:24.79 ID:jjUiQS+B0.net
宣伝分で運賃抑えられてるのにな

389 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:25.54 ID:G0MZLjP70.net
じゃあバス会社にお金多く払って電話しろよ

390 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:26.75 ID:nqWff1fc0.net
外人はうるせーよ
本当、声でかい(´・ω・`)

391 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:27.51 ID:WoX1nkTI0.net
混んでる電車に乗らなそうな奴が言ってもなw

392 :    :2019/06/22(土) 19:19:31.69 ID:eSjGo7+R0.net
えとね、混んでるときにも使うバカがいるからだよ

393 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:32.16 ID:YEp0dVkQp.net
最前列の左から2番目の女、細くておぱいでけえ。めちゃスタイルよい
みんな気づいとる?

394 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:34.94 ID:oIHPNEn50.net
すごい美人がいる

395 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:37.33 ID:w1xa461X0.net
どこ行っても「○○お気を付けください」

396 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:37.97 ID:5xeTUUL4d.net
>>325
おまえは何と闘ってるんだ?
番組にも実況にも興味が無いなら消えろ

397 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:38.54 ID:heyqhq4r0.net
電話は喋る声よりでかいんだよ

398 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:45.70 ID:QwKtJCG00.net
うるさいのはまた電話とは違う問題だろ

399 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:46.67 ID:xfNiQNp10.net
嘘末

400 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:53.47 ID:rUtoAs3l0.net
ハンズフリーは可にするか

401 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:53.80 ID:Ehs4aAGF0.net
電話禁止って前からおかしいと思ってた
公共の場で人の声が迷惑ってなんだよなあ。映画館じゃあるまいし
人の声が嫌なら外に出なきゃいいのに

402 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:19:54.67 ID:P8L+kxQY0.net
大声OKとおもってんだから、通話も大声ぜんていなんだろ
はなしかみ合ってない

403 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:00.94 ID:OKBEvwmC0.net
>>350
うん(´;ω;`)

404 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:01.93 ID:zeX0G4hc0.net
勝俣みたいな作り話ぽい

405 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:04.76 ID:kwr9PhR70.net
ドイツは電車で飲食するけど、禁止の国はあるぞ。

406 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:05.41 ID:okEhinK30.net
バスでサラリーマンがかかってきた電話出てて「今バスなんで後でかけ直します」とか伝えてたんだけど
その間に運転手がずっとマイクで「通話ご遠慮ください!そこのスーツの方電話やめてください!」って大声で怒鳴ってて
お前の方がうるせえよって思ったわね(´・ω・`)

407 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:07.48 ID:jn0IPVJq0.net
情報漏えい、ダダ漏れを気にしろよ

408 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:10.12 ID:6SKZajuLr.net
大田みたいな注意厨は弱そうな奴か女にしか注意しないからな

409 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:12.16 ID:CIed78Jg0.net
イヤンホホ

410 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:12.32 ID:tuzi/GT30.net
礼儀、礼節、奥ゆかしさ、気遣い・・・。

野蛮な毛唐どもにはこの日本古来からの文化なんか理解できないだろ。。

411 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:12.80 ID:AB1CUKcaM.net
俺は電話でも声は大きくならないけどなる人は多いみたいね

412 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:12.90 ID:P2+IX2+k0.net
てか電車内はうるさいから電話すると自然と大きな声になるよな

413 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:17.50 ID:5JJNcic90.net
きょうは「ここが変だよンッポンジン」か?

414 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:21.52 ID:IuLjh9ea0.net
日本人のほうがイヤホン多いだろ(´・ω・`)

415 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:22.75 ID:BpiXQiST0.net
通話禁止だからまだ静かなんだぞ

416 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:26.65 ID:lfLNpGjd0.net
それなら会話も禁止しなきゃダメだよな

417 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:27.02 ID:gBrWpDrH0.net
>>401
お前の隣に座った奴がでけえ声で延々電話しててもそう思える?

418 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:30.88 ID:1SWSD0rI0.net
頭おかしい人かと思っちゃうよね

419 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:31.80 ID:R4pfjhuP0.net
Bluetooth便利よな

420 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:33.03 ID:Epy7a14s0.net
でかい声で下品に話してる奴の通話が途中で地下入って途切れた時は正直ザマァと思っている

421 :うほ:2019/06/22(土) 19:20:33.39 ID:rLwqpo8Ka.net
なにが言いたいのかわからん

422 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:33.87 ID:3jXMKuRO0.net
まあ外人はキチガイだからな

423 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:37.56 ID:TmoJpCB10.net
電話より満員電車で新聞読む奴の方が腹立つ

424 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:37.69 ID:OKBEvwmC0.net
>>369
怒ってるみたいだしね(´・ω・`)

425 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:38.80 ID:lpxD+6nVK.net
またキティ害が暴れてるw

426 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:45.24 ID:G0MZLjP70.net
嫌なら出てけよw
日本人の邪魔すんなwww

427 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:47.04 ID:Os1FQKKg0.net
静かに乗ってる人の人権は?

428 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:50.11 ID:KyXJLrN10.net
人権ふりかざしてなんでもできるんやな

429 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:52.63 ID:71DU9ZOPr.net
北斗ウゼー

430 :うほ:2019/06/22(土) 19:20:52.97 ID:rLwqpo8Ka.net
電話の声がきかなくてすむのも権利だろ

431 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:53.24 ID:+j9hst7n0.net
>>416
会話も禁止してほしいんだよ

432 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:53.77 ID:3n8HU4gwx.net
終業の終業

433 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:54.01 ID:pyELyps30.net
北斗ってまた整形した?

434 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:57.31 ID:gFtL4M8ea.net
静かにしてほしいのを邪魔するのは、人権侵害じゃないのか

435 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:20:59.88 ID:I4poUAvcd.net
70年前は戦争してた国とは思えない平和ボケ大国
日本人て学習能力無いよな
もう一回戦争になって滅びれはいいのに

436 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:00.38 ID:CgkUXmGH0.net
電磁波が出るからダメなんじゃないの?

437 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:01.27 ID:GoF6EWH/0.net
つーか、イアホンで電話してる奴は
独り言言ってるようで気持ち悪い。

438 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:01.57 ID:bfP2p0QHd.net
歩きながらハンズフリーで電話してるのも気持ち悪いよね

439 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:04.44 ID:P8L+kxQY0.net
でたよ人権人類悪だな
落ちぶれたな

440 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:06.19 ID:j7eoegTJa.net
日本は日本だよ

441 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:07.40 ID:xPzDyBeQ0.net
人権がそんなとこで左右されちゃうのか

442 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:07.86 ID:WoX1nkTI0.net
自分ちで電話してても相手に声が聞こえづらいって言われる事あるし
ガタゴトうるさい電車内なら尚更大声になりそう

443 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:10.56 ID:gTiY4+Jf0.net
権利と義務を勘違いしてる人かな

444 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:11.22 ID:X8cRsvJRM.net
そりゃイギリスではそうなんだろ
しかしここは日本だ

445 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:12.01 ID:ZdjMJcPvM.net
白い土人国家イングランド

446 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:17.67 ID:Ehs4aAGF0.net
>>417
全然平気
海外で超大声のオバちゃんが話し続けてたけど全く平気だった

447 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:18.39 ID:XRskGs9A0.net
このイギリス人金髪すぎてすごい顔になってるな

448 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:18.68 ID:RPdLqmR40.net
電話できない車両いいね
会話も禁止車両くれ

449 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:19.08 ID:eyatxgbb0.net
さすが人権がないから人権という概念を発明した国

450 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:19.09 ID:oIHPNEn50.net
ブルートゥースでしゃべってる人が近づいてくると
やべーやつが来たと思って身構えちゃうよw
あー電話だったのかって思うw

451 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:19.21 ID:nqWff1fc0.net
>>416
黙ってればいいよ(´・ω・`)

452 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:21.25 ID:p3oopE/10.net
ほへぇ

453 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:22.37 ID:QwKtJCG00.net
うるせえwww

454 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:26.44 ID:OKBEvwmC0.net
>>390
チンコも?(´・ω・`)

455 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:26.97 ID:FPx3kfeDd.net
日本人は会話に聞き耳立てがちだし
それが片方の話しか聞こえてこないと不快に感じる気質らしい

456 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:27.65 ID:5JJNcic90.net
義務jじゃなくて自粛だろ

457 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:29.84 ID:e0VNGgGW0.net
男性専用車両作れよハゲ

458 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:33.28 ID:Xg4IZO800.net
土人国家やな

459 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:35.37 ID:heyqhq4r0.net
余計声がでかくなるやん

460 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:35.49 ID:Af6Q0bb2a.net
>>440
そんなこと言ってるから日本は世界から孤立してるのよ

461 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:35.85 ID:Fk0n+H/g0.net
イギリス・・・まず通路に荷物を置くなよ

462 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:37.06 ID:rUtoAs3l0.net
つーか車内狭いな

463 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:37.63 ID:k8hHMjtf0.net
井森美幸 登場 @テレ東 充電バイク

464 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:37.68 ID:5xeTUUL4d.net
アジア系とアラブ系の声のデカさは異常
耳悪いのかって思うわ

465 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:39.97 ID:NSfVwkAJ0.net
うるせー車内だこと

466 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:40.38 ID:gBrWpDrH0.net
うるせえ

467 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:42.61 ID:zeX0G4hc0.net
外国の人に通名はおかしいとか言ってほしいな

468 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:42.88 ID:w1xa461X0.net
quiet zone ?

469 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:44.43 ID:0Gdttt+Fd.net
>>214
いい加減にすんのはテメーだよバカウヨ
何が 回答「ググレカス
だよ(笑)
ググって間違ったことほざいてんの理解できたか?(笑)

470 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:46.13 ID:owQIh5/R0.net
ここまで制度化されてたらもう話が別だよ

471 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:46.94 ID:3n8HU4gwx.net
終業はもうバレバレやな

472 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:47.31 ID:QwKtJCG00.net
ここだけに本

473 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:47.72 ID:3veHIa7I0.net
在来線と新幹線とじゃ違うだろ

474 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:48.80 ID:9KmneY7Ba.net
上級車両

475 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:53.83 ID:kwr9PhR70.net
外人は他人に迷惑かけないという意識が無い。

476 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:55.36 ID:3jXMKuRO0.net
電車内は禅寺だと思え

477 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:57.59 ID:WgIRnE/d0.net
いや、だから、これが禁止してるってことじゃんw

478 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:21:58.59 ID:+j9hst7n0.net
これはいい

479 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:02.16 ID:j7eoegTJa.net
>>460
孤立してるか?w

480 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:02.23 ID:G0MZLjP70.net
こいつらどーせグリーン車でも騒ぐだろw

481 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:02.49 ID:RPdLqmR40.net
これええな

482 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:02.98 ID:RPYT7RPF0.net
車内うるせえw
これは電話も気にならんわ

483 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:05.33 ID:km2isKQBp.net
文句あんなら日本から出てけ毛党

484 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:06.72 ID:5xeTUUL4d.net
>>467
www

485 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:07.21 ID:oIHPNEn50.net
コーチってなによ?
シートじゃないのか

486 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:07.72 ID:g+xLZbeh0.net
日本人はみんなスマホ片手にゲームに興じてるよ(´・ω・`)

487 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:09.25 ID:UJroDRPz0.net
通路に脚を放り出す座り方ウザい(´・ω・`)

488 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:10.00 ID:rIBaic1D0.net
女性専用者があるのはおかしいとかいう質問はないんだろうなあ

489 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:11.85 ID:XRskGs9A0.net
これ禁止やん

490 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:14.04 ID:3jXMKuRO0.net
Quiet Riot

491 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:14.90 ID:Ehs4aAGF0.net
>>423
それそれ。まだいるんだよね

492 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:15.64 ID:fnoUSHHG0.net
日本のルールと同じじゃん

493 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:15.90 ID:pyELyps30.net
さっきオウム真理教を擁護して干された宗教学者が出てたけど
やっと解禁になったんだ

494 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:20.15 ID:AB1CUKcaM.net
バージン

495 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:20.82 ID:70RPiH0TM.net
5Gと健康障害
http://iiaoki.jugem.jp/?eid=7388

496 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:23.60 ID:GoF6EWH/0.net
じゃあ、電車でケンタッキーを食べるのはOK?

497 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:25.00 ID:nqWff1fc0.net
>>475
まぁお互い様っていう精神やな(´・ω・`)

498 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:25.76 ID:4sLPOALo0.net
静かにできないから破ってるだけじゃないかw

499 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:25.83 ID:j5FIbjIw0.net
日本じゃ無理だな

500 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:29.01 ID:Z20aDR9s0.net
そもそもは心臓の機械に影響が出るからマナーモードていうか
電源切っとけって言われてたやん

501 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:29.31 ID:5UuZ1PVo0.net
日本だったら逆にした方がいいな。
通話OKの車両は設けてもいいとは思う

502 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:31.86 ID:4nwhACeq0.net
携帯の電波でペースメーカーが誤作動するという誤報の名残だろ
情報のアップデートが出来ないバカ対策

503 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:33.09 ID:w1xa461X0.net
MX1でもんたよしのりがギャランドゥ

504 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:34.36 ID:hzb4qrCs0.net
>>406
図書館で同じ経験ある
今話題の正論おじさんみたいのはウザい

505 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:34.82 ID:+j9hst7n0.net
逆だろ
うるさくしていいのを少なくしろよ

506 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:35.52 ID:6rJwOwlV0.net
>>467
在日コリアンが違法入国なのも棚に上げて、何代にも渡って日本に永住権あるのがおかしいって指摘すべきだよな

507 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:35.90 ID:xPzDyBeQ0.net
うるさい車両が嫌だったんだなw

508 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:37.53 ID:5sxzCaG+M.net
住む場所をこういう分け方したらいいよ

509 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:37.99 ID:1DFlPim1a.net
始発で蒲田から電車乗ったら9割外人でめっちゃうるさかったわw

510 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:38.75 ID:3veHIa7I0.net
こんなの日本の在来線じゃ守るやつなんていない

511 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:39.20 ID:/qFoKMBh0.net
パーソナルスペースの差じゃん
これだけスカスカだったら文句も言われにくいだろ
詰め込み車両のトンキンじゃ無理だな
すぐに喧嘩してる

512 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:40.05 ID:f62Fz08c0.net
あ、virgin group健在か

513 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:40.63 ID:3jXMKuRO0.net
>>485
客車

514 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:40.72 ID:m6dnfq3Aa.net
禁煙ルームみたいな扱いでわろた

515 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:43.06 ID:zeX0G4hc0.net
なんか狭いな

516 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:44.39 ID:OKBEvwmC0.net
>>433
定期的に韓国行ってやってるやしい
(´・ω・`)効果ないな

517 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:44.68 ID:gFtL4M8ea.net
なぜ、おかしくないなんかにぼかしが

518 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:47.27 ID:HPEPubS30.net
日本もはよ

519 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:48.93 ID:ND43ikW50.net
日本なら割合逆だな

520 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:50.26 ID:1XG+dEqn0.net
オレすぐ腹鳴るから騒いでてほしい

521 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:50.54 ID:nqWff1fc0.net
>>454
・・・そうだね
チンコもでかい(´・ω・`)

522 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:50.56 ID:cf2WyGvK0.net
>>423
満員電車では本もスマホも禁止にして。

523 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:53.56 ID:kwr9PhR70.net
みんな座ってるけど
日本の満員電車は無理

524 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:22:56.63 ID:ZdjMJcPvM.net
>>448
声が伝わらないサイレント空間作ればいいんだよね
世にも奇妙な物語で見た記憶ある

525 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:01.13 ID:5JJNcic90.net
>>485
う〜んこの

526 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:03.13 ID:gBrWpDrH0.net
いやうるせえからできたんだろ
みんな静かにしてりゃそもそもこんな特別車両自体が要らん

527 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:05.06 ID:KyXJLrN10.net
ワロタw

528 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:07.37 ID:QwKtJCG00.net
北斗バカにしすぎだろ

529 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:07.99 ID:Af6Q0bb2a.net
>>506
強制連行を知らないアホ

530 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:10.60 ID:Fk0n+H/g0.net
イギリス・・・日立製の車両なら静かだよ

531 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:11.82 ID:Epy7a14s0.net
女性専用車両と同じで何かに特化した車両は日本じゃ揉め事の元になるだろうな

532 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:15.84 ID:tuzi/GT30.net
>>490
メタラー発見。。

533 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:19.42 ID:G0MZLjP70.net
まわりに気を使ってる人間だけが損をする世界

534 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:20.29 ID:oIHPNEn50.net
>>513
うおお
そうなのか

535 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:26.56 ID:cqPxJhHua.net
急行型復活させればいいじゃん ばかか

536 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:28.39 ID:UJroDRPz0.net
>>486
ザンネン、ワイはアニメ鑑賞でした(´・ω・`)

537 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:30.14 ID:3jXMKuRO0.net
もう日本の電車は乗車も禁止にしちゃえよ

538 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:34.17 ID:hSrN3bYA0.net
必要以上にデカい声でしゃべるのがいるから禁止なんだよ

539 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:38.54 ID:KyXJLrN10.net
ロキソニンあるやん

540 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:43.74 ID:Q+xMByOq0.net
でもぶっちゃけ通話だけがダメな理由はあんまり思いつかないよな
うるささの問題なら音量大きければ会話でも嫌だし

541 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:44.88 ID:eyatxgbb0.net
北斗さん宮迫さん、ガン完治おめでとうございます

542 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:46.41 ID:jn0IPVJq0.net
狭さは、許してちょ

543 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:48.32 ID:Zk52YxcP0.net
さっきから北斗晶のコメントが的はずれなことばかり

544 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:49.36 ID:RPdLqmR40.net
>>530
高速鉄道だっけ?
水漏れ問題どうなったんかねぇ

545 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:50.16 ID:g+xLZbeh0.net
>>536
家で見ろ(´・ω・`)

546 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:51.04 ID:0Gdttt+Fd.net
>>396
ぶっこみとか何と戦ってんの?(笑)
お前こそ消えろよ

547 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:52.89 ID:pyELyps30.net
日本人の大部分は育ちが悪いからタガが外れると駄目だな

548 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:58.35 ID:R4pfjhuP0.net
おかしい

549 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:59.00 ID:UiY0+ldy0.net
礼金は最近ない所増えたんじゃないの?

550 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:23:59.39 ID:1SWSD0rI0.net
それはおかしいよ

551 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:00.29 ID:fnoUSHHG0.net
礼金は関東だけだろ

552 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:00.40 ID:Y+2cigKr0.net
ただのやくざシステムだからな

553 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:00.73 ID:p3oopE/10.net
敷金から直さないけどな

554 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:02.47 ID:5sxzCaG+M.net
てか外国人のおかしいとか聞かんでいいよ

555 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:03.53 ID:OKBEvwmC0.net
礼金は俺もやだ(´・ω・`)

556 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:04.91 ID:YbvKdCL4r.net
日本に来たら日本のルールを学べ
欧州では外国人に配慮なんかしない

557 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:05.34 ID:Fk0n+H/g0.net
日本の礼金は、昔からおかしな仕組み・・・日本人もおかしいと思っている

558 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:05.76 ID:zeX0G4hc0.net
確かに礼金は嫌

559 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:07.52 ID:6rJwOwlV0.net
>>529
してないけど?ほら、ソース出せよ

560 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:07.74 ID:I4poUAvcd.net
世界で一番学ばない国だからしょうが無い
もう一回戦争に衰退しないと分からないんだろ
馬鹿な愚民国家だ

561 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:08.80 ID:U4ri4Vez0.net
車内でお喋りといえば伊集院がアンタッチャブル山崎と夜行バスで甲子園に向かったとき
お喋りしてたら他の乗客に怒られて伊集院が静かに窓の外を見てたって

562 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:10.30 ID:9KmneY7Ba.net
日本人の大多数がおかしいと思ってます

563 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:10.57 ID:kwr9PhR70.net
ほーら、静かな車両をもうけるのは
声がうるさいからよ。

564 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:10.86 ID:1Ku2EYbe0.net
クワイエットコーチが増えてきてるって事はうるさいと思ってる人が多いって事じゃん

565 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:13.25 ID:AB1CUKcaM.net
ミニミニは礼金取るから使いたくない

566 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:15.00 ID:xPzDyBeQ0.net
礼金が何かわかってない

567 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:16.09 ID:G0MZLjP70.net
先住民追っ払って住んでるほうがおかしいと思います

568 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:16.21 ID:m6dnfq3Aa.net
袖の下

569 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:17.76 ID:jjUiQS+B0.net
先払いしないと金無いやつがな

570 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:19.32 ID:GoF6EWH/0.net
>>497
>>475
車で路上駐車する時、平気で前後の車にぶつけるからな。

日本なら警察呼んでるわ。

571 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:20.43 ID:+mx7wCfU0.net
金払って部屋借りてやるのに礼まで払えっておかしいだろ

572 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:20.43 ID:hSrN3bYA0.net
>>532
ヘアメタル

573 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:20.91 ID:WoX1nkTI0.net
家賃で利益出てるんだろうから礼金無しにして欲しい

574 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:22.68 ID:5xeTUUL4d.net
礼金はおかしいわ
あと2年ごとの更新料

575 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:23.86 ID:c9NL/wPE0.net
のろまは突き飛ばされる

576 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:25.84 ID:6SKZajuLr.net
更新料も日本固有なんだろ?

577 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:27.81 ID:4sLPOALo0.net
>>538
携帯電話の出始めの頃は俺持ってるってでかい声出すやつがいたからなw

578 :うほ:2019/06/22(土) 19:24:28.13 ID:rLwqpo8Ka.net
スペイン人はそうだろうね

579 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:30.07 ID:KyXJLrN10.net
大阪が一番はやい

580 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:31.13 ID:ZdjMJcPvM.net
>>547
それコリアや

581 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:32.21 ID:gBrWpDrH0.net
スペイン人マジで働かないからな

582 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:32.90 ID:r7n7Hhzka.net
不動産屋はヤクザの経営だからな(´・ω・`)

583 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:33.65 ID:s6MH5BCy0.net
礼金がおかしいならチップもおかしい

584 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:35.35 ID:R4pfjhuP0.net
人によるんだよね

585 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:36.04 ID:yUE046rjM.net
>>460
ほんとにね
みんな電話で喋り声聞くストレスより
喋ってる奴やルールをいちいち守らない奴を敵視するストレスを溜め込んで
みんな死んだ顔してるよね

586 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:36.19 ID:+j9hst7n0.net
時速4km/h以下で歩くやつは死ねよ

587 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:36.82 ID:P8L+kxQY0.net
オカシイ外国人だな

588 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:40.50 ID:4ODSQSgX0.net
電波がペースメーカーに悪影響を誰も言わない件

589 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:41.06 ID:pyELyps30.net
誰だしょうがないって言ったのは

590 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:41.54 ID:RDSnyx4KM.net
日本人はトチ狂ってますよ

591 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:45.33 ID:VpE55aEaM.net
上京したとき、ばあさんに歩くスピード負けたよ(笑)

592 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:46.90 ID:gBrWpDrH0.net
>>583
それな

593 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:48.01 ID:lfI5aLLX0.net
大家が敷金から必ず足が出るように修繕するのがおかしいんだろ

594 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:50.96 ID:RW+oShnW0.net
飯田橋か

595 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:51.69 ID:IZ9qpDFc0.net
都民歩くの遅いだろ
俺いっつもイライラしてるけど

596 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:52.93 ID:X8cRsvJRM.net
支那じんかよ

597 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:53.14 ID:oIHPNEn50.net
駅でちんたら歩いてる人はホントむかつく
あと微妙に左右にフラフラするのもやめてよ

598 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:53.61 ID:gFtL4M8ea.net
早く歩かないと、地球も会社もほろびてしまうぞ byキヤノン電子

599 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:54.52 ID:Y+2cigKr0.net
それもやくざシステムだな

600 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:55.40 ID:1SWSD0rI0.net
俺はその中でも群を抜いて速いけどな

601 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:55.99 ID:5sxzCaG+M.net
うっせーな

602 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:59.03 ID:9KmneY7Ba.net
ネットバンクなら24時間だけど

603 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:24:59.07 ID:Zk52YxcP0.net
コンビニいけよw

604 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:00.72 ID:Xg4IZO800.net
それは思うな

605 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:00.80 ID:Ehs4aAGF0.net
スウェーデン人は日本人の歩きが遅すぎるって言ってたな

606 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:01.05 ID:m6dnfq3Aa.net
手数料

607 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:01.69 ID:xPzDyBeQ0.net
>>570
そのためのバンパーなんだっけ
てか、本当にそんな止めかたなの?

608 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:02.56 ID:hSS6OTFG0.net
オーストラリアって顔かよw

609 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:04.06 ID:g+xLZbeh0.net
コンビニ行け(´・ω・`)

610 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:04.60 ID:zeX0G4hc0.net
うんそれは言えるけど歩く速さなんてすぐ慣れるだろ

611 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:06.18 ID:Mjr0YaHT0.net
電車内で化粧ガイジ死なねえかなあうぜえんだよ

612 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:06.52 ID:VpE55aEaM.net
コンビニに行けよ

613 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:08.16 ID:ZdjMJcPvM.net
文句つけるな土人

614 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:10.36 ID:UJroDRPz0.net
>>545
家でも見るぞ(´・ω・`)

615 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:11.22 ID:Fk0n+H/g0.net
中国人みたいなオーストラリア人w

616 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:11.21 ID:hSrN3bYA0.net
>>577
アホそうなのが自慢気にw

617 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:13.77 ID:P8L+kxQY0.net
防犯さー
こんびにいけよ

618 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:13.99 ID:3jXMKuRO0.net
相手が小声だと大声になってしまう俺

619 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:14.22 ID:km2isKQBp.net
それはみずほに言ってくれw

620 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:15.21 ID:6rJwOwlV0.net
1日に1時間くらいはメンテの時間あってもいいと思うが

621 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:16.16 ID:ND43ikW50.net
みずほ銀行からのお知らせです

622 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:16.23 ID:pyELyps30.net
>>516
駄目だな北斗は

623 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:17.81 ID:/PGPrVrKM.net
大阪なんかみんな走ってるゾ

624 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:18.51 ID:s6MH5BCy0.net
時間外手数料がおかしい

625 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:19.28 ID:r7n7Hhzka.net
時間外手数料とかなめてるよな(´・ω・`)

626 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:20.66 ID:fxD706wA0.net
コンビニにATMあるし

627 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:20.88 ID:rUtoAs3l0.net
15時

628 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:21.88 ID:AB1CUKcaM.net
防犯上の利用かね
コンビニは一応人いるから

629 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:24.11 ID:yUE046rjM.net
まじで後進国レベルだなにほんってw

630 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:25.47 ID:c9NL/wPE0.net
手数料取らないと生きていけない

631 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:27.72 ID:kwr9PhR70.net
維持管理は?

632 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:29.27 ID:5xeTUUL4d.net
コンビニでいいじゃん(いいじゃん)

633 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:30.43 ID:mX+1rtZL0.net
エセオーストラリア人

634 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:30.99 ID:Xg4IZO800.net
営業時間か

635 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:31.09 ID:NdkNo3u90.net
静かな人専用の車両がある国の人から、おかしいと言われてもな〜
そういう車両があれば、そりゃおかしいのかもしれないけど。

636 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:32.76 ID:e/t+Mxjip.net
閉まる時間かな

637 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:35.19 ID:fnoUSHHG0.net
日曜日店が開いてないお前らの国が言うな

638 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:35.42 ID:Epy7a14s0.net
敷礼ゼロの所に住んだけど結局引っ越す時に畳の張り替えだの台所の修繕だので20万取られた

639 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:37.34 ID:nprBWvFe0.net
ゾマホンいないの

640 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:37.75 ID:gFtL4M8ea.net
そりゃ、手数料で儲けるため

641 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:37.76 ID:g+xLZbeh0.net
>>614
オタクなの?(´・ω・`)

642 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:39.57 ID:2Ovq6+mH0.net
郷に入っては郷に従え ってことわざ教えてやれやが偉人共に

643 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:44.64 ID:VpE55aEaM.net
はんこやろ

644 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:46.16 ID:ND43ikW50.net
逝くのが早い

645 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:46.37 ID:KdWg7oWJ0.net
>>479
まあ今のとこと国民の血税を安倍のポケットマネーかの如く
海外にばら撒きお布施し放題だから、海外からは持ち上げられてる
なんせ日本は海外の都合の良い財布、ATM安倍ジャパンだからね
金の切れ目が縁の切れ目、日本が金払い渋った時とか、容赦なく突っ突いてくるじゃん外国は
良いように掌の上で転がされてる状態
年金制度の存続も不確定で怪しいってのに、アメリカ様に言われるがまま
高額戦闘機を大量購入しちゃう様な国ですからね

646 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:50.63 ID:OCt/6Syn0.net
むしろ手数料有料の時間帯は閉鎖しろと思う

647 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:53.82 ID:ZdjMJcPvM.net
>>570
イタリア名物

648 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:54.68 ID:Xg4IZO800.net
判子かな

649 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:56.12 ID:57XIKf590.net
大阪って更新料ないと聞いたけどホント?

650 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:56.43 ID:U4ri4Vez0.net
なんで「日本だけおかしい」ってするんだろう
ATMに時間外あるの日本だけなの?

651 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:57.80 ID:KVF9qYRV0.net
オーストラリアのババアどうみてもくたびれた中国人やん。

652 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:58.17 ID:lfI5aLLX0.net
15時で閉めたあとに集計があるからな

653 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:25:58.73 ID:AB1CUKcaM.net
通帳があるのは日本だけかな

654 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:00.09 ID:Q+xMByOq0.net
こういうの疑問に思うことすら許さないとか
好きか嫌いか聞かれて正直に答えることすら許さないって人が結構いるのが怖いよね

655 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:01.99 ID:9UYDKbaBK.net
印鑑か

656 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:02.50 ID:hSS6OTFG0.net
日本人でもおかしいって思ってるのに外人が思わないわけないよな

657 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:04.17 ID:P8L+kxQY0.net
コンビニにあるだろ
情弱かよwwwwwwwwwwww

658 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:04.22 ID:tuzi/GT30.net
日本のここがおかしい







ハゲに人権なし

659 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:04.30 ID:nqWff1fc0.net
俺は身長が185mあって歩幅がでかいし
歩くのが速いから一緒に歩く人に文句言われる(´・ω・`)

660 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:09.60 .net
>>572
>>532
これは何メタル?
https://i.imgur.com/lcvxEWg.jpg

661 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:11.87 ID:hSrN3bYA0.net
>>622
高須に頼めって話だよな

662 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:15.70 ID:K1TPWGPz0.net
閉店時間が早い

663 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:17.77 ID:2Ovq6+mH0.net
>>636
小学生の頃、銀行とか農協って15時に仕事終わってええなあって思ってた・・・

664 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:20.34 ID:gBrWpDrH0.net
>>650
テレ朝だからな

665 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:20.54 ID:3/ww0Rrmr.net
この番組完璧にここがヘンだよ日本人の パクリじゃん

666 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:23.56 ID:g+xLZbeh0.net
平日のみで3時で閉まるのは普通に日本人でも不便と思ってるぞ(´・ω・`)

667 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:27.44 ID:NdkNo3u90.net
欧米では、口座を維持するだけで手数料とられそうだ。

668 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:28.57 ID:m6dnfq3Aa.net
ハンコはマジでおかしい

669 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:35.43 ID:Y+2cigKr0.net
>>654
同調圧力ってなくならないよなほんと

670 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:36.35 ID:Z20aDR9s0.net
15時までにするなら銀行員は時間給制にしろ
最低賃金でな

671 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:38.17 ID:Ehs4aAGF0.net
通帳に疑問を感じる外国人は多いね

672 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:38.73 ID:Zk52YxcP0.net
>>588
言われて気がついた。今のペースメーカーも改善されてないのかね

673 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:42.51 ID:zeX0G4hc0.net
いつも思うけど日本より上手くいってない荒れた国のやつらから
言われるとカチンとくるな

674 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:46.55 ID:yzqaAGS7M.net
>>628
でも海外じゃ防犯のために自販機がないよな

675 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:50.56 ID:ZdjMJcPvM.net
>>651
世界に巣食うコリアと中華

676 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:52.83 ID:I4poUAvcd.net
>>580
安倍政権になってから貧富の格差が広がってるそうじゃないか、ジャップは
いまどんな気持ちだ?国が衰退していく気分は

677 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:26:57.14 ID:TmoJpCB10.net
既存の価値観に疑問を抱かない思考停止した馬鹿が多いのは事実

678 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:00.69 ID:UJroDRPz0.net
>>641
いえいえ、ニワカっすよ(´・ω・`)

679 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:01.76 ID:HElUvBE6M.net
>>659
進撃の巨人かな?

680 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:06.50 ID:jn0IPVJq0.net
https://i.imgur.com/WGYElQS.jpg

681 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:06.93 ID:yUE046rjM.net
マジでIT技術でも中国や韓国に半周差以上付けられてるのに
いつまで経ってもIT駆使した社会システム作りできてなさすぎ

682 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:10.85 ID:bIFkqkQ90.net
他業種を貶す前に自分とこのゴミっぷりを改善しろ糞テレビ業界

683 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:12.23 ID:UegB2TFT0.net
>>666
金が合わなかったら帰れないんだよ銀行員
締まってから合わせてるんだから

684 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:14.74 ID:Epy7a14s0.net
>>650
先進国はいつでも引き出せて手数料ゼロだからじゃなかった?

685 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:15.56 ID:oIHPNEn50.net
ATMはオートトランスなんとかマシーンだったな

686 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:16.03 ID:ZTxND9210.net
9時3時とかいいご身分だよな

687 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:16.84 ID:OCt/6Syn0.net
>>638
そういう用途だと一切支払い義務はないような

688 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:17.29 ID:dZfkHxMd0.net
銀行がおかしいのは窓口が女ばっか イケメン男子の窓口つくれよ

689 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:20.56 ID:6rJwOwlV0.net
でもさ、海外は口座維持手数料があるだろ
結局同じじゃん

690 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:22.77 ID:UJroDRPz0.net
CMってなんで替え歌が多いん?(´・ω・`)

691 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:23.86 ID:3n8HU4gwx.net
終業はもうバレバレやな

692 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:26.31 ID:kwr9PhR70.net
よそから来て、気にいらんなら帰れよ。
お前の国で日本円が使えないのは不便だ。

693 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:29.93 ID:eSjGo7+R0.net
>>638
綺麗に使ってれば、金は出す必要はない。
破ったりとか壊したりとかはダメだけどな

694 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:33.49 ID:P8L+kxQY0.net
銀行のATMが稼働
つまり従業員ご居るってことだよ
お前が賃金払うのか?

695 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:33.78 ID:lpxD+6nVK.net
>>622
夫婦、共に後輩から嫌われてるよね

696 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:39.27 ID:gFtL4M8ea.net
>>672
実は携帯の電波問題なかったとかってなてたはず

697 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:43.50 ID:Fk0n+H/g0.net
>>674
あれはお札や通過がボロくて認識できなかったから

今では電子マネーで、けっこう増えている

698 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:45.66 ID:ZhpqDWVL0.net
おまいら、Abemaで亀田と天心のボクシング見ないの?(´・ω・`)

699 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:48.18 ID:+j9hst7n0.net
>>686
3時で帰れると思ってる人?

700 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:48.70 ID:xBHG+Jc60.net
銀行の批判は大歓迎
おかしすぎるよ
ATMに時間があるとか
自動販売機と同じだろ

701 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:50.22 ID:55IXAZla0.net
判子か時間かね?

702 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:50.60 ID:NdkNo3u90.net
キャッシュレスになれば、銀行員をもっとリストラして
夕方まで働いてもらえるのかな?

703 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:53.98 ID:jjUiQS+B0.net
>>666
窓口わざわざ行く理由なんてそうないのにな

704 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:55.90 ID:km2isKQBp.net
>>663
営業は地獄です

705 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:27:57.63 ID:R5eij2Fka.net
収益にならないゴミのために3時以降開ける必要なし

706 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:02.94 ID:6SKZajuLr.net
>>673
ここ30年日本より成長して無い国教えてくれ

707 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:02.89 ID:gBrWpDrH0.net
>>689
どこで金分捕ってるかの違いでしかないわな

708 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:03.92 ID:6rJwOwlV0.net
>>684
でも、他の国は口座維持手数料を取られるよ

709 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:07.08 ID:yzqaAGS7M.net
>>638
コーヒーこぼしたシミとかタバコで焦がしたとかは金かかるが
経年劣化は払わなくていいぞ

710 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:07.32 ID:Y+2cigKr0.net
それは飲み会やるから仕方ない

711 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:08.95 ID:X8cRsvJRM.net
確かに早いよな

712 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:14.30 ID:3jXMKuRO0.net
>>660
gunsとベビーw

713 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:14.63 ID:8v5hQVT/K.net
イタリアやスペインでも昼休みがすごく長かったり、日曜日はどこも休みとかあるじゃん
銀行が早く閉まって困るのは同意だけど

714 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:15.89 ID:QwKtJCG00.net
ほんとそれ

715 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:20.26 ID:I4poUAvcd.net
>>650
実際ジャップの頭がおかしいから

716 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:21.05 ID:jn0IPVJq0.net
オンラインバンキングで十分やろ?

717 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:21.89 ID:70RPiH0TM.net
初めてのパリ旅行、知っておきたいメトロの治安について
https://france-plus.net/paris-metro-security/

718 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:25.44 ID:Zk52YxcP0.net
5時てwそのあとも仕事あるだろ

719 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:34.21 ID:G0MZLjP70.net
どーせ5時でもいけないから土曜やってくれよ

720 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:37.55 ID:OCt/6Syn0.net
>>652
15時は銀行職員の終業時間と思ってる人も多そうだよね

721 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:38.90 .net
>>659
よう150センチのチビ!(笑)

誰からも聞かれてもいないのに自称(笑)するのは
妄想の証拠m

722 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:39.52 ID:zeX0G4hc0.net
>>645
アフリカに40億ドルとかあれはあきれた
アグネスと仲いいらしいけど

723 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:39.61 ID:UJroDRPz0.net
長時間労働の日本なのになんでこれだけ海外より短いんやろ(´・ω・`)

724 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:39.84 ID:fxD706wA0.net
>>689
口座維持手数料は預金額が多いとないらしい

725 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:41.15 ID:55IXAZla0.net
今は窓口行くことないだろ

726 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:43.44 ID:nqWff1fc0.net
>>638
経年劣化でも金とるクソが多い(´・ω・`)

727 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:44.64 ID:xPzDyBeQ0.net
9時から5時なら、働いてたら結局行けないな

728 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:45.83 ID:Y+2cigKr0.net
月曜日閉まってたら問題だよ

729 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:47.51 ID:XCSue2s30.net
日本の銀行はもう日本人から見捨てられているからな

730 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:49.39 ID:P8L+kxQY0.net
3時にしめてから中で仕事してんだよ

731 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:49.75 ID:oIHPNEn50.net
三友銀行 鎌田支店の片岡です
がんばります!

732 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:51.07 ID:U4ri4Vez0.net
じゃあ月曜休みなのもおかしいだろ

733 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:55.68 ID:kwr9PhR70.net
日曜深夜に店が閉まるドイツは?

734 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:55.68 ID:lfI5aLLX0.net
月曜休みって床屋やラーメン屋みたいだな

735 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:56.01 ID:g+xLZbeh0.net
>>683
シフト制して夕方も開けろよ(´・ω・`)

736 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:28:57.93 ID:YboXSihl0.net
いくら何でも3時は早すぎるわ

737 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:01.22 ID:o6yD2LhC0.net
お役所も年中無休でやれ

738 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:02.51 ID:XRskGs9A0.net
今は窓口行くこと滅多にないよ

739 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:06.32 ID:gFtL4M8ea.net
じゃあ、ATM使えばいいじゃん
もしくは、有給とるかさあ

740 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:08.49 ID:NdkNo3u90.net
日本の銀行員は世界的に見て、生産性が低いから?
早く終えないと、後の仕事が終わらないのかな?

741 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:13.91 ID:yIJU2WE/0.net
外国人「日本には自衛隊があるのに正式に軍隊にしないのはおかしい」

テレ朝
(∩@Д@)アーアーキコエナーイ

742 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:15.87 ID:55IXAZla0.net
>>719
土日どっちかやる方がいいよなぁ

743 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:16.37 ID:71DU9ZOPr.net
出たがり北斗ババア

744 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:16.93 ID:nprBWvFe0.net
窓口なんてたまにしか使わないけどな

745 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:17.81 ID:UiY0+ldy0.net
>>728
確かに月曜こそ開いててくれよってなるな

746 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:23.47 ID:ZTxND9210.net
>>699
窓口の派遣女は帰れるだろ?

747 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:23.53 ID:owQIh5/R0.net
何でこのスレは国籍不詳風の書き込み多いんだw

748 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:24.27 ID:+j9hst7n0.net
10年以上銀行なんか行ってないが

749 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:26.38 ID:OCt/6Syn0.net
>>670
何の脈略が?w

750 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:27.18 ID:yUE046rjM.net
>>650
これがほかの後進国なら許されるけど
先進国ヅラしてるのに社会システムが後進国レベルだからだよw
今の日本はIT技術も社会システムもゴミレベルだ控えめに言って

751 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:32.07 ID:w1xa461X0.net
なのに地銀はどこも赤字w

752 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:35.31 ID:PBqz/dSp0.net
海外は口座に入ってる金で無料の扱いがどうこうってのは?

753 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:36.59 ID:cUtOuYT90.net
確かに不便なんだけど、別におかしくないんだよ
それで何十年もやってこれてんだから

754 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:37.15 ID:2Ovq6+mH0.net
>>704
だよなあ・・・むしろそっちからが本業だもんな・・・

755 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:37.30 ID:YboXSihl0.net
郵便局が週末開けてないのもおかしい

756 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:38.18 ID:1Ku2EYbe0.net
海外は日曜日に店が閉まってる事多いだろ
それの方がおかしいわ

757 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:39.92 ID:nqWff1fc0.net
>>721
こうやってからんでくる君は・・・まぁどチビだよな(´・ω・`)

758 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:40.55 ID:jn0IPVJq0.net
そもそも、外人が日本の銀行に口座開設できるの?

759 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:41.11 ID:EXKeCrdj0.net
カード社会なんだからどうでもいいじゃん外人は

760 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:43.47 ID:ZdjMJcPvM.net
>>676
気持ちええでえええ
japan最高やで、チキン屋が流行ってるそっちはどんな気持ちや?

761 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:45.42 ID:hAwOyYLK0.net
おかしいだろうけど、じゃあ5時までになったところで行ける人は少ないだろうから誰も声はあげないんだろう

762 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:45.46 ID:jjUiQS+B0.net
まあ銀行は15時から本番だろうしな

763 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:46.65 ID:70RPiH0TM.net











764 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:48.48 ID:1t4P//XeM.net
なんかおかしいと言えば国際人ぽいと思ってんだろ

765 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:50.97 ID:gOfzHqyDa.net
だまれクズ女

766 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:51.92 ID:5xeTUUL4d.net
フランスの銀行、郵便局は定時に開かない方が問題
15分くらい平気で遅れるからな

767 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:52.32 ID:Zk52YxcP0.net
キャッシュレス推して置いて何がATMだよ

768 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:52.68 ID:YbvKdCL4r.net
日本らしさが嫌なら来るな

769 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:54.47 ID:hSS6OTFG0.net
銀行法ってことはそうしなきゃいけない理由があるの?

770 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:29:56.81 ID:g+xLZbeh0.net
>>703
有るだろ
通帳の欄無くなったら新しい通帳要るじゃん(´・ω・`)

771 :うほ:2019/06/22(土) 19:30:02.22 ID:rLwqpo8Ka.net
窓口どころか

通常店舗が必要なくなってきてるからね

772 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:02.64 ID:AB1CUKcaM.net
銀行員も3時で仕事終わりなのかと思ってたな

773 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:05.02 ID:G0MZLjP70.net
働き方改革とは

774 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:06.62 ID:UvS2WxkPd.net
ブサイク北斗晶いらんでもう

775 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:09.69 ID:OCt/6Syn0.net
>>680
コラージュかな

776 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:12.35 ID:XvZmm2Naa.net
病院が基本日曜とか休みなのが一番おかしいだろ

777 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:14.23 ID:OKBEvwmC0.net
今は大手都市銀の一部は五時までやってるでしょ?(´・ω・`)

778 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:14.43 ID:KVF9qYRV0.net
北斗テレビに出れるのか。
潰れた道場で虐待してたとか聞いたが

779 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:15.48 ID:zeX0G4hc0.net
昔は日曜とか降ろせなかったな

780 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:16.45 ID:rOzMTkPf0.net
仕事しながら窓口で手続きはかなり難しいのよね

781 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:16.97 ID:WTXHBCqJa.net
開けろというが何しに行くの?
無駄に働かせて手数料上げさせるの?

782 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:19.28 ID:iqgEi4N80.net
逆に世の中が働きすぎなんだよ

783 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:19.67 ID:9KmneY7Ba.net
別に15時で銀行員が帰ってるわけではない

784 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:20.04 ID:46EWF+1ga.net
俺が1番おかしいと思うのは
自分の金下ろすのに時間外だと金かかるってこと

785 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:20.22 ID:4sLPOALo0.net
3時閉めても内部作業がある

786 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:20.64 ID:UegB2TFT0.net
>>735
資金決済 システム的に無理

787 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:22.49 ID:aYiQkiOn0.net
サンギタさんはわかってんな

788 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:25.03 ID:/qFoKMBh0.net
外国がどのレベルの都市にまでATMがあるのかだな
日本は田舎のATM稼働費用を都会の人間が使用料払うことで維持してるからな
田舎にATM置かなかったら自分の金降ろすのに料金なんていらない

789 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:25.18 ID:3jXMKuRO0.net
>>770
atmで発行してくれるよ

790 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:25.78 ID:cUtOuYT90.net
>>755
市役所が土日やってないほうがおかしい
図書館はやってるのに

791 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:26.35 ID:2Ovq6+mH0.net
ATMの手数料が高すぎるのは何とかせーや
金利糞の癖に

792 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:28.48 ID:zr/vUPWU0.net
銀行のメインの客って一般人じゃなくて、企業じゃないの?

793 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:30.21 ID:XcWf7WWO0.net
らーめん屋とか正味3時間しか営業してないところあるよな

794 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:32.15 ID:LNk+mwpR0.net
ネパールエロい

795 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:33.13 ID:w1xa461X0.net
窓口になんの用があるんだ?

796 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:33.73 ID:4nwhACeq0.net
>>672
とっくに対策してあるし今は使われていない2Gの携帯をむき出しのペースメーカーにくっつけると誤作動するかも?程度の話
一度入れたらずっと使えるもんじゃないから使ってる人でも全て対策品に代わってるってさ

797 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:34.84 ID:UvS2WxkPd.net
北斗晶テレビ出んといてほしいわ

798 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:34.94 ID:G0MZLjP70.net
自己中すぎてわろた

799 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:39.21 ID:iD+QhD620.net
銀行内部は24時間稼働

800 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:43.03 ID:P8L+kxQY0.net
並んでたら3時過ぎでもよるよwww」

801 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:45.55 ID:Xg4IZO800.net
そんあな融通は効きませんよ

802 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:45.62 ID:lpxD+6nVK.net
元祖キティ害(IDナシ)まで出現しやがった

803 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:46.32 ID:km2isKQBp.net
お前が言うなシラク
だったらテレビばっかり出てないで高座だけやってろ

804 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:49.65 ID:kwr9PhR70.net
おかしいって言うやつは、
自国と日本しか知らん無知野郎。
世界中には色んな国があるぞ。

805 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:49.76 ID:lfI5aLLX0.net
まあ、土日開店して月火休みならいいかもな

806 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:53.48 ID:O/oBTiVm0.net
こっそりサヘルがいる

807 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:53.80 ID:+tkc2Ez7a.net
>>770
通帳レスにしませんかって、案内来るよ(´・ω・`)

808 :うほ:2019/06/22(土) 19:30:54.19 ID:rLwqpo8Ka.net
1分でも遅れたら始末書かかなきゃいけない会社のほうがおかしい

809 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:55.06 ID:P8L+kxQY0.net
はやめにこいよ

810 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:55.28 ID:owQIh5/R0.net
>>748
働け

811 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:55.68 ID:yIJU2WE/0.net
人殺しがテレビに出てるのもおかしい

812 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:58.53 ID:fnoUSHHG0.net
そんなに都合よくいくわけねえだろ

813 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:58.82 ID:pyELyps30.net
ひな壇のドイツの国旗付けた女性
昔、ここが変だよ日本人ってタケシとテリー伊藤が出てる番組で
ゲストのドイツ軍の制服マニヤの日本人に対して
ドイツでそんなカッコしたら殺されるよってわめいてた女性だな

814 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:59.49 ID:cUtOuYT90.net
>>770
今ATMで自動発行されるよね?

815 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:59.72 ID:+j9hst7n0.net
>>784
利息より手数料取られるって意味わかんないよね

816 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:30:59.82 ID:p3oopE/10.net
>>770
どこのポンコツ銀行だよ

817 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:00.83 ID:OCt/6Syn0.net
>>746
後出しかよ

818 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:01.35 ID:ibNrPOEC0.net
これ外国人関係ねえじゃん
番組作りが甘すぎるwこういう番組ばっかやるから最初からネタ切れw

819 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:05.95 .net
>>757
ほらチビが図星w

俺はお前みたいに突然自分語りなんてしてないぞチビ(笑)

820 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:06.38 ID:Ehs4aAGF0.net
今はそうしてるんじゃないの

821 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:07.87 ID:Y+2cigKr0.net
それいつの話だよ

822 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:08.44 ID:oIHPNEn50.net
預けてる金額で窓口変えたらいい

823 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:09.86 ID:9KmneY7Ba.net
>>795
ほとんど用はない
ATMで手数料無料でおろせるし

824 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:10.76 ID:YbvKdCL4r.net
始末書書けよ
ミスはミスだろ

825 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:11.35 ID:yzqaAGS7M.net
なんじゃ、この自己中
俺のために俺が使う手続きの窓口作れってことじゃん

826 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:14.22 ID:X8cRsvJRM.net
これスーパーのレジにも言える

827 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:14.43 ID:HctmYKRpa.net
殿様営業

828 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:15.78 ID:46EWF+1ga.net
これ同意だわ
携帯ショップとかも

829 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:16.34 ID:KyXJLrN10.net
アラシかっこいいな

830 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:18.18 ID:Xg4IZO800.net
それは間違って伝わってるけどな

831 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:22.56 ID:jn0IPVJq0.net
そもそも、銀行窓口に行く必要性って何?

832 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:27.48 ID:5xeTUUL4d.net
イランが言うなwww

833 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:27.79 ID:2Ovq6+mH0.net
時間差か

834 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:28.09 ID:I4poUAvcd.net
>>673
いつまで日本が経済大国だとおもいこんでる
クソジャップ
衰退の一途を辿ってるのに危機感皆無
どうしようも無いな

835 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:31.93 ID:jjUiQS+B0.net
少量窓口は嘘ついたの排除できないとな

836 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:32.82 ID:hSS6OTFG0.net
このアラシの娘がかわいいんだよな

837 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:33.48 ID:QyBvqvOE0.net
ここは日本なので何もおかしくない

838 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:33.91 ID:qn3Rymp70.net
ジャップさぁ…

839 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:35.32 ID:g+xLZbeh0.net
>>807
通帳ないと増える額にニヤニヤできないじゃん(´・ω・`)

840 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:35.58 ID:46EWF+1ga.net
>>815
ホントそれ
絶対おかしいよ

841 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:35.72 ID:nprBWvFe0.net
話題がつまらない次行こ

842 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:35.98 ID:lpxD+6nVK.net
>>726
法的に対処すれば大丈夫

843 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:36.62 ID:Zk52YxcP0.net
海外では窓口込まないみたいな言い方だな
お前の国では昼時は行員も飯食ってていないだろ

844 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:38.40 ID:Hoi1L5JS0.net
お客様はアッラー様だろおまえんとこは(´・ω・`)

845 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:39.78 ID:fnoUSHHG0.net
それブラック

846 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:40.08 ID:c9NL/wPE0.net
デービッド・アトキンソンが銀行3時閉めるのオカシいってあちこちで言ってるから、たぶん元ネタはアトキンソン

847 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:40.21 ID:UJroDRPz0.net
>>832
イランお世話ってか(´・ω・`)

848 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:41.16 ID:fafB9UrX0.net
役所は土日営業しろ

849 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:41.42 ID:70RPiH0TM.net











850 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:42.19 ID:2Ovq6+mH0.net
イランが言うかw

851 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:42.77 ID:xPzDyBeQ0.net
銀行に行く用事って、そんなにあるの?

852 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:43.10 ID:kwr9PhR70.net
イランで暮らせよ

853 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:43.41 ID:zGzTK+xO0.net
イランは要らん

854 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:43.78 ID:w1xa461X0.net
柔軟だなあ

855 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:44.82 ID:nqWff1fc0.net
>>819
うんうん、わかった
来世は大きく生まれてこいよ、チビおじさん(´・ω・`)

856 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:44.98 ID:x0CnTBJk0.net
銀行員が15時で仕事終わると思ってるバカがいるな

857 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:48.08 ID:+j9hst7n0.net
>>810
atmで事足りるだろ?何で銀行なんか行ってんの?情弱?

858 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:48.34 ID:P8L+kxQY0.net
その給お前がだすのか?

859 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:48.56 ID:FGAmPkXc0.net
銀行は特権意識あるよな、集計があるからって言われてるけど、そろばんの時代じゃないのに
財務省役人の特権意識、天下り先だからね

860 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:50.03 .net
>>757
チビ(笑)逃亡w

861 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:50.30 ID:55IXAZla0.net
なんでそこまで窓口行きたいのか?

862 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:51.42 ID:vQ3cYw/nd.net
↓ ダルビッシュが

863 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:51.83 ID:VpE55aEaM.net
>>645
外貨準備高やろ。アホかな

864 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:55.28 ID:Uk+goAWd0.net
だから支店はいらないって流れになってるだろ

865 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:55.41 ID:9JhmfKqkM.net
イランの常識に合わせるわけねーしw

866 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:57.40 ID:UegB2TFT0.net
>>784
ATM詰まらせて壊すと、委託業者が急行して直す
人件費

867 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:58.11 ID:hwuwF3/9M.net
そんな国の都合なんか知らんわ

868 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:58.45 ID:gRwHt3xx0.net
太田がラジオで言ってたゴーストライターと書かれた奴が
来てる番組ってこれか

869 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:31:59.35 ID:zeX0G4hc0.net
交代制か

870 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:02.54 ID:ugVX5Dksa.net
マジレス窓口来る客は銀行の利益に余りならない客

871 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:04.40 ID:cUtOuYT90.net
>>831
ジャンボ宝くじで高額当選した時

872 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:06.53 ID:wIHkuld00.net
書類なんてメールオーダーで取り寄せできるし
住所不定なの?

873 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:06.87 ID:MhMnqDZE0.net
>>831
急に100万円引き下ろさないといけなくなった時

874 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:12.56 ID:PBqz/dSp0.net
外国では昼飯時に仕事しないで閉めてるんだろ

875 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:13.33 ID:hAwOyYLK0.net
>>783
一般のサラリーマンの多くも別に17時定時で帰ってる訳じゃないけどな

876 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:13.84 ID:1SWSD0rI0.net
>>851
年に1回もないよな

877 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:13.93 ID:HctmYKRpa.net
外国のサービス業の方よりマシヨ

878 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:16.44 ID:/C2zLHDv0.net
魚雷うつぞ

879 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:19.55 ID:pyELyps30.net
>>661
秘密にしたいのかな

880 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:20.02 ID:yUE046rjM.net
>>673
マジで世界の認識では日本は中国や韓国以下社会システムだぞ?w

881 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:26.10 ID:yIJU2WE/0.net
>>844
石油買ってくれるお客様のタンカーに吸着地雷を仕掛けます(´・ω・`)

882 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:27.25 ID:KdWg7oWJ0.net
嘘しか言わない安倍総理、腐敗しきった与党、三権分立でもない実質独裁政治
民主主義なのにほぼ半数が死に票、談合検察、グダグダ情報漏れ忖度黒塗り海苔弁隠蔽改ざん行政

少子化、新興国の凄まじい発展、中国のGDPが日本にダブルスコア、一人当たりGDPは韓国に抜かされるの秒読み
日本は未だにデフレでGDPは完全に頭打ち ITも弱い
普通の国民には重税がどんどん増えてる
上級国民だけはなぜか逮捕されないし、人治国家と言って差し支えない

先進国とはとてもじゃないが呼べない土人国家
日本は割とガチで終わってると思う

883 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:28.20 ID:Xg4IZO800.net
海外はその日に決算せんのけ?

884 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:28.22 ID:jn0IPVJq0.net
株式取引も、9時ー15時で終わるのはおかしいよな

885 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:29.84 ID:+tkc2Ez7a.net
>>839
オンラインで確認できる(´・ω・`)

886 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:30.19 ID:WTXHBCqJa.net
カスみたいな手続きしてやるために開けとくほど暇じゃないだろ

887 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:30.34 ID:YtlcdaNH0.net
金貸しが客より偉いんだよ日本は腐ってるから

888 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:31.34 ID:fnoUSHHG0.net
つーか今まで3時で成り立ってるからそれでいいだろ
残業しすぎのほうがおかしいんだよ

889 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:33.90 ID:P8L+kxQY0.net
いまは口座開設もローンもスマホでおわるぞ?

890 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:35.00 ID:gNZla5HR0.net
3時で帰ってるわけじゃないからな

891 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:35.39 ID:ZdjMJcPvM.net
>>676
はや答えてやコリアン人

892 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:35.79 ID:et04al8u0.net
>>785
そろばんの時代じゃないべ。

893 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:37.01 ID:OCt/6Syn0.net
>>724
金持ち優遇は万国共通だな(´・ω・`)

894 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:38.36 ID:kwr9PhR70.net
銀行から人が来るようになれ。

895 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:39.94 ID:LNk+mwpR0.net
むしろ銀行窓口なんか予約制にしろよ
大概ネットで出来ることしかやらないのに並んでる奴が非効率なんだよ

896 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:44.37 ID:qn3Rymp70.net
ATMで手数料取るのもいらつくわ
ATMに時間外手数料取らなくてもいいだろ

897 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:46.02 ID:PBqz/dSp0.net
夜中に客が来ないからやらねえんだよ

898 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:46.45 ID:rOzMTkPf0.net
領収証必要な時は大変なんだよ

899 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:46.46 ID:5xeTUUL4d.net
>>847
うまい!

900 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:46.82 ID:owQIh5/R0.net
蕎麦屋も3時とか5時で閉める店が多い
酷いところになると10時〜3時

901 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:47.32 ID:w1xa461X0.net
ジャップは横並びだからww

902 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:54.34 ID:4sLPOALo0.net
夜商売やってたら昼間だろうw

903 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:55.37 ID:aYiQkiOn0.net
金融庁が見張れないから?

904 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:55.38 ID:70RPiH0TM.net








905 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:56.35 ID:HctmYKRpa.net
芸能人がもっと声を大にして言えば変わっていくさw

906 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:56.81 ID:oIHPNEn50.net
一列目の褐色美人すごくいいね
ムラムラする

907 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:58.01 ID:XcWf7WWO0.net
>>831
100万円以上おろすときとか

908 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:59.04 ID:46EWF+1ga.net
郵便局はあるよね
真夜中にやってるとこ

909 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:32:59.97 ID:G0MZLjP70.net
銀行よりマックでレジ一個しか開けないで待たされる方がイラつく

910 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:00.89 ID:hwuwF3/9M.net
競争っていうか使う銀行指定されるしさぁ

911 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:04.39 ID:uTxoIz200.net
歌舞伎町の夜開いてる歯医者は大もうけしてるそうだな、銀行深夜営業できるならやってみてほしい

912 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:06.85 ID:duonFY44M.net
>>819
どんだけこじらせてんだ?w
ID隠してどした?

913 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:07.08 ID:FGAmPkXc0.net
財務省役人の特権意識、天下り先だからね

914 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:07.22 ID:55IXAZla0.net
>>884
こっちの方が問題
週末なんかあったらおわるし

915 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:08.29 ID:yzqaAGS7M.net
窓口遅くまで開けても

窓口閉めた後の仕事にかかる時間は減らないしな

916 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:08.81 ID:VYflRZxS0.net
>>894
昭和時代は来てたよ(´・ω・`)

917 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:09.85 ID:cUtOuYT90.net
いい加減みずほは移行作業終了しろよ
なんべんATM休むねん

918 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:10.67 ID:w1xa461X0.net
時計曲がってんぞ

919 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:11.72 ID:P8L+kxQY0.net
>>888
にほんじんは、働きすぎとかいうクセにw

920 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:15.90 ID:km2isKQBp.net
>>754
メインは会社や経営者に金を貸してその利息が銀行の収入だからねえ
危ないところに貸したら踏み倒されるから必死なわけだ

921 :うほ:2019/06/22(土) 19:33:16.89 ID:rLwqpo8Ka.net
銀行の店舗そんな必要ないって時代なんですが?

922 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:17.26 ID:gTiY4+Jf0.net
リストラしただろ

923 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:18.05 ID:AB1CUKcaM.net
紙幣数えるプロフェッショナルいたけどもうその技術も役に立たないな

924 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:18.27 .net
>>855
ほら図星で反論できないチビ(笑)
誰も聞いてもいないのに突然自分語りするのは
チビの妄想の証拠(笑)

925 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:19.51 ID:OKBEvwmC0.net
もう日本は十分便利な世の中になってるから、これ以上サービスを求めないで(´・ω・`)

926 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:25.48 ID:g+xLZbeh0.net
急に車買いたくなったときお金下ろせないと困るじゃん
ATMだと一日の限度額が有るし無理(´・ω・`)

927 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:29.94 ID:2Ovq6+mH0.net
延長できるのか

928 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:30.45 ID:pwXjVB/b0.net
市役所とか郵便局ももっと時間営業時間増やせや

929 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:31.15 ID:RPdLqmR40.net
ネット銀行に早く淘汰されろ

930 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:35.05 .net
>>855
ほら図星で反論できないチビ(笑)
誰も聞いてもいないのに突然自分語りするのは
チビの妄想の証拠(笑)

931 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:43.18 ID:okEhinK30.net
昔の郵便局なんか昼休みに窓口閉めてたからな(´・ω・`)

932 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:43.25 ID:Zk52YxcP0.net
合理化してもわざわざ仕事作って余裕なくしてるのが日本人の悪いところだよな

933 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:43.95 ID:oIHPNEn50.net
りそなにしようかな

934 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:43.98 ID:uRpy0KID0.net
りそなの番宣やん

935 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:45.47 ID:pyELyps30.net
5時じゃ駄目なんだよ

936 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:50.00 ID:jn0IPVJq0.net
今も、収支が1円でも合わなかったら、やり直して合うまでやるのかな?

937 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:53.50 .net
>>855
チビがバレて逃亡w

938 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:54.75 ID:730Wyy7n0.net
夜中まで開けてたら強盗が増えそう

939 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:54.94 ID:5+Ps1HvZ0.net
ネット銀行でいい

940 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:33:58.38 ID:Ehs4aAGF0.net
法律で営業時間が規制されてるんじゃなかったのか

941 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:01.26 ID:I4poUAvcd.net
もう土人ジャップ滅びろよ…

942 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:02.45 ID:yIJU2WE/0.net
ジャップ連呼しながら兵役が怖くて日本にコソコソ隠れてる卑怯者www(´・ω・`)

943 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:05.03 ID:p3oopE/10.net
まず600店舗いらねーだろ

944 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:06.31 ID:ZdjMJcPvM.net
>>926
どこのアメリカやそれw

945 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:08.82 ID:hAwOyYLK0.net
5時までになったところで行けねぇw

946 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:08.97 ID:lx/gqcyl0.net
5時でも行けねぇよ

947 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:09.11 ID:55IXAZla0.net
>>926
カード使えよ

948 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:09.36 ID:kwr9PhR70.net
>>916
いい客には来るよね

949 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:10.15 ID:UegB2TFT0.net
>>936
帰れません

950 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:12.54 ID:phHTDR1Oa.net
働く人の問題もまたあるし
やっぱり他と違って締めの作業が重大だしなあ

951 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:12.64 ID:8TKhP7bR0.net
5時じゃ意味ないw

952 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:15.05 ID:ea7wsvdba.net
3時に閉まるからって3時に帰れる訳じゃないじゃん

953 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:15.88 ID:hwuwF3/9M.net
>>936
やると思うよ

954 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:16.26 ID:g+xLZbeh0.net
5時でも会社勤め人は間に合わないって言う(´・ω・`)

955 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:17.98 ID:P8L+kxQY0.net
日本人にもっと働けとwwwwwww

956 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:18.56 ID:2Ovq6+mH0.net
>>920
でもその元本は私らの金だろ?
もうちょっと考えろやって思うな。サービスとか。

957 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:26.65 ID:qn3Rymp70.net
ほんと無駄な作業が多いなクソジャップは

958 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:28.34 ID:ZdjMJcPvM.net
>>931
くっそ懐かしいなおい

959 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:28.39 ID:70RPiH0TM.net











960 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:31.45 ID:lfI5aLLX0.net
ジャニーズメンバーの住所を娘に漏らしたバカ親はどうなったんだろうな、りそなは?

961 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:33.84 ID:tuzi/GT30.net
利息は安いしなかなか金貸さないし、せめてその辺のサービス拡充しろって話だよなw

962 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:36.64 ID:w1xa461X0.net
手入力www

963 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:37.49 ID:fnoUSHHG0.net
クマちゃん

964 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:37.76 ID:lvHYCN/oM.net
17時じゃ早い
と言うか、15時に終わってもいいから土日も営業してほしい

965 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:40.30 ID:XcWf7WWO0.net
しょうもねえ作業だな

966 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:40.44 ID:iD+QhD620.net
ダイテください

967 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:42.41 ID:pyELyps30.net
仕事が終わるのが午後5時なのに行けるわけねー

968 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:42.93 ID:LNk+mwpR0.net
なんつーアナログな集計だよ

969 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:47.74 ID:FGAmPkXc0.net
天下り先だからね 、財務省役人の特権意識

970 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:51.73 ID:gNZla5HR0.net
>>926
1000万以上は急には無理

971 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:34:56.43 ID:ZTxND9210.net
むしろ他の銀行は手動なのか
アホらしい

972 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:00.28 ID:6PQa/0hr0.net
りそなのシステムじゃなく、大阪銀行のシステムだろ

973 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:00.31 ID:g+xLZbeh0.net
>>947
使えないぞ
手数料が高いから店側は嫌がる(´・ω・`)

974 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:00.51 ID:AB1CUKcaM.net
オレが一番痛いと思うのは両替の規制だな
紙幣を小銭にするにもその逆も一定量以上は手数料取るからな

975 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:01.17 ID:w1xa461X0.net
ハンコwww

976 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:01.65 ID:NdkNo3u90.net
5時まで延長して、客が来るのかな?
午後3時以降の作業って、日本人は世界的に見て効率が悪いの?

977 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:01.70 ID:pwXjVB/b0.net
17時とか仕事中だわ

978 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:02.42 ID:jn0IPVJq0.net
かわいい銀行員

979 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:04.12 ID:e/t+Mxjip.net
手でやってるのがおかしい

980 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:04.52 ID:oIHPNEn50.net
りそなやるじゃん

981 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:05.12 ID:Zk52YxcP0.net
>>722
外貨準備金だからどうでもいいだろ

982 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:16.64 ID:x0CnTBJk0.net
>>936
やるに決まってるやろ、他人の金扱ってんだぞ

983 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:26.14 ID:I9akdTHD0.net
今は現金合わせるのは一番大変な業務じゃないよ

984 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:28.02 ID:3jXMKuRO0.net
automatic teller machine

985 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:28.23 ID:uTxoIz200.net
違いますw

986 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:28.45 ID:O/oBTiVm0.net
wwwww

987 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:28.71 ID:g+xLZbeh0.net
>>970
1000万の車とか富豪かよ(´・ω・`)

988 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:30.19 ID:2Ovq6+mH0.net
違いますwwwwwwww

989 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:30.81 ID:hwuwF3/9M.net
こんだけ説明しても疑問ならもう祖国の銀行使えよ

990 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:31.58 ID:cUtOuYT90.net
全然違うwwwwwwwwwwwww

991 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:32.42 ID:oIHPNEn50.net
一列目の美女はおっぱいも大きかった

992 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:33.27 ID:fnoUSHHG0.net
おいw

993 :うほ:2019/06/22(土) 19:35:35.25 ID:rLwqpo8Ka.net


994 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:36.48 ID:nqWff1fc0.net
>>930
おまえコンプレックスがすごいなw
こんだけ自分に自信がないなんてびっくりするわ
なんか悪かったな
がんばれよチビおやじ(´・ω・`)

995 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:36.50 ID:w1xa461X0.net
パキスタンジョーク?

996 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:36.52 ID:OCt/6Syn0.net
>>896
本来は窓口対応の代替なのにね

997 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:39.10 ID:iD+QhD620.net
アホな父ちゃんもういらへん

998 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:39.31 ID:MhMnqDZE0.net
メンテナンスだらけの銀行どこだっけ?

999 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:39.90 ID:8CPavRc1M.net
へー、何で窓口の横にあるのかと思ったら

1000 :名無しステーション :2019/06/22(土) 19:35:40.68 ID:RPdLqmR40.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200