2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッポン視察団!宝石・仏像・かき氷まで…「削る技術」極めた世界最高峰の8人★2

1 :名無しステーション :2019/07/06(土) 19:53:26.15 ID:Xk8TmGhe0.net
ニッポン視察団!宝石・仏像・かき氷まで…「削る技術」極めた世界最高峰の8人★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1562395005/

2 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:05:29.35 ID:HPc+hdF0K.net
つまんねえ早く終われ

3 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:05:30.23 ID:jR9OG6Us0.net
ここまで高齢だと
疲れで手元くるって左手怪我しそう

4 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:05:57.78 ID:0ViDSOtq0.net
ドミニクでぃすってんでぃすかー(ヽ´ω`)

5 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:05:57.95 ID:mrYQ2l9u0.net
お前倍も誤差出してるくせに何を偉そうに

6 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:05:59.26 ID:pEt3oleq0.net
また刃がすごい

7 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:05:59.73 ID:ycCfcvxd0.net
でおいくら万円?

8 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:01.04 ID:m42X16xK0.net
なんか不衛生
これからはとろろ昆布買うわ

9 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:06.54 ID:jR9OG6Us0.net
お高い飲食店が買ってるんだろうね

10 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:07.33 ID:7mnWkeYe0.net
錆びてね?

11 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:10.62 ID:/dr2dvTl0.net
俺も良く言ってしまうけど「だけしか」ってなんかおかしいよな

12 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:11.69 ID:izHizQ6p0.net
足で踏んづけてるのがとても気になる

13 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:17.60 ID:AJmQkDR+0.net
はぁ どうでもいいんじゃねコレ

14 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:18.73 ID:47SVdRaY0.net
刃どうなってんの

15 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:19.59 ID:AnrLU826M.net
錆とるやないかい

16 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:20.11 ID:jZPhBE8f0.net
不衛生でイヤだな

17 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:20.55 ID:mrYQ2l9u0.net
なんなら俺の方がうまくできそう

18 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:20.95 ID:SHZp/gEA0.net
この包丁が凄い
これ作る職人の方がすごくね?

19 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:25.86 ID:9l9PNhNxa.net
トイレサンダル兼用とかやめてよ、オマイら・・

20 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:27.56 ID:8rBa65h30.net
機械のが正確だわこれは
偉そうにバカみたいな単純作業をやるバカ

21 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:30.28 ID:QfH44ptN0.net
食品関係は機械化するより人間のほうがコストが安い場合が多い

22 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:32.34 ID:E1TtIJZ30.net
何百枚もの昆布をプレスしてそれを削れば機械でも効率的に高品質なものが出来ないかな

23 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:34.53 ID:YQtPXnvq0.net
みんな凄いけどお年寄りばっかりだからあと数年で全部消えそう…

24 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:35.83 ID:n6pCQac30.net
>>14
ギザギザ(´・ω・`)?

25 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:37.82 ID:nxqG12G00.net
それっぽい衣装を身に着けてるのに
頭に被っているのが和手拭いじゃなくてバンダナいうのが胡散臭い

26 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:37.99 ID:oKwxCA8oa.net
おぼろ昆布削る機械はあるんだけどね
函館だけど

27 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:38.00 ID:mbyvhtR/M.net
鬼滅で「昆布の呼吸」朧1式とかあっても弱そう

28 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:46.35 ID:VkHPdg4t0.net
関の方が近いだろうにと思ったけど、それで堺なのか

29 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:49.62 ID:tVpRE0h00.net
>>10
いい鉄の証

30 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:53.13 ID:ioU3cW8L0.net
ほー

31 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:54.13 ID:jR9OG6Us0.net
なるほどね

32 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:54.59 ID:mrYQ2l9u0.net
すごすぎワロタ

33 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:55.10 ID:HHL77sdp0.net
土足汚いとか言ってる奴ネタだよな?

34 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:06:57.80 ID:jZPhBE8f0.net
なつとか

35 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:01.80 ID:pEt3oleq0.net
なるほど

36 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:10.12 ID:h78pXlOL0.net
じゃあ誰でもできるやん

37 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:14.96 ID:VzqZS9kw0.net
刃が凄いんじゃねーか

38 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:15.79 ID:mrYQ2l9u0.net
刃を作る職人を取材しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:07:16.08 ID:oIbGcXUs0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ほっほう
 (つ旦O
 と_)_)

40 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:17.35 ID:xrX02bJEd.net
刃をどうやって研ぐの

41 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:19.91 ID:MjyjB7yBd.net
昔は素足だった気がする

42 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:20.03 ID:N35qYGtj0.net
見事な切れ味

43 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:21.50 ID:/dr2dvTl0.net
衛生面が気になって仕方がないんだが

44 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:26.79 ID:j76LlXw70.net
波紋呼吸法 だな

45 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:27.75 ID:8rBa65h30.net
1日で出来んだろw

46 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:32.99 ID:AnrLU826M.net
コンパネかよ

47 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:35.02 ID:j9HKdV8m0.net
30分くらい練習したらできそうな気がするのですが

48 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:35.22 ID:KN/KEB6Q0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィン

49 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:35.99 ID:4/WiL1P60.net
おまいら鉛筆は上手に削れる?

50 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:41.32 ID:ioU3cW8L0.net
めっちゃ大変やん

51 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:45.06 ID:RYNnaxMX0.net
研いですぐ使ったら金属粉がさぁ

52 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:45.94 ID:pEt3oleq0.net
自分で研いでるのは偉い

53 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:46.97 ID:/dr2dvTl0.net
>>41
おっさんの足から出る汗が旨味成分を加えてくれるんやな

54 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:47.74 ID:mbyvhtR/M.net
覚えるのに1週間は必要な技

55 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:49.30 ID:tVpRE0h00.net
カッターナイフみたいに交換式にしなよ

56 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:54.00 ID:NPssMKom0.net
秋田

57 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:55.09 ID:AJmQkDR+0.net
割に合わないんでしょ

58 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:55.64 ID:mrYQ2l9u0.net
刃を削ってるのもこいつだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱすごいわこの人

59 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:07:58.80 ID:kEOt1POp0.net
ヽ(・ω・)/ズコー

60 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:01.19 ID:j+olYyaJd.net
専用スペースに専用草履とか足袋なんだろうけど
床とか部屋自体が来たくて不衛生に見える。

61 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:04.65 ID:VkHPdg4t0.net
へー

62 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:05.47 ID:lgQPhJpHa.net
製造工程を見て、意外と不潔だと思った商品
・割り箸
・おぼろ昆布


63 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:08.11 ID:ABD8pvEqd.net
これはパクリ名人のチョンでも真似できないな

64 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:10.86 ID:jR9OG6Us0.net
あの包丁やわらかいんだな

65 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:16.62 ID:N35qYGtj0.net
秋田といえばまさに生駒ちゃん

66 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:19.43 ID:zlL6zrTx0.net
3日でマスターできるな

67 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:21.23 ID:7mnWkeYe0.net
洗えず直接口に入れる食材としては衛生面がうーん…

68 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:21.60 ID:n6pCQac30.net
ダイヤモンドシャープナー (´・ω・`)

69 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:26.02 ID:r7EIwnlm0.net
BGMしつこい

70 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:29.34 ID:xrX02bJEd.net
これは削りの職人というより、研ぎの職人だな

71 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:30.67 ID:mrYQ2l9u0.net
>>51
鉄分が体にいいんだぞ

72 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:31.65 ID:/HbFoYb10.net
>>49
肥後守かボンナイフで

73 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:39.22 ID:9l9PNhNxa.net
コンブって使う前に洗ったりしないよね?(´・ω・`)
このフランス人ナマでこれ見て大丈夫かな・・

74 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:39.74 ID:qk8H1OI50.net
結局は刃物屋さんがすごいんじゃね?

75 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:42.68 ID:jQshmY1i0.net
ジョジョ「ベリッシモw」

76 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:45.12 ID:oKwxCA8oa.net
おぼろ昆布削るのを職人技とは言わないなあ

77 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:45.67 ID:3PluLLdda.net
すごいけど踏むのは・・・。

78 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:45.91 ID:pEt3oleq0.net
大雑把なイタリア人にはできん

79 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:48.86 ID:NPssMKom0.net
生駒ちゃん可愛い(´・ω・`)

80 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:08:54.17 ID:xWKjwpVo0.net
(´・ω・`)削った後の白い粉にうまみ成分がありそう

81 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:00.91 ID:XEFCJHyv0.net
不衛生だな

82 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:03.15 ID:+Dlm3KY20.net
結構おぼろ昆布食うやついるのな、昆布嫌いだから衛生面とかどうでもいいわ

83 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:07.51 ID:BHLWB1Ht0.net
>>67
たぶん、お前の家の台所よりはキレイなはず

84 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:09.16 ID:jR9OG6Us0.net
スズキは厚切りでお願いします

85 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:10.67 ID:8rBa65h30.net
なんか昔テレビで修行してんの見たことあるわ
タレントがすぐ出来てたぞ

86 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:14.19 ID:aPQnIMdT0.net
Mac Pro

87 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:15.12 ID:VkHPdg4t0.net
チーズも考えて削ったら変わるのかな?

88 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:15.40 ID:QfH44ptN0.net
職人さんの一番すごいのは販売ルートの開拓

89 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:15.88 ID:YZaNMSHR0.net
ベリッシモ全然下ネタ言わないじゃん

90 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:19.75 ID:m42X16xK0.net
変わんねーよバーカ

91 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:22.99 ID:n6pCQac30.net
>>72
小刀(´・ω・`)

92 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:29.48 ID:pEt3oleq0.net
何言ってんだこいつ

93 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:31.87 ID:LB0gKbCH0.net
良純滑った

94 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:34.31 ID:aPQnIMdT0.net
あれ、生ハム切る職人はいるよな??

95 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:36.65 ID:9l9PNhNxa.net
>>62
割り箸は先週のポツンと一軒家のやつでしょ

96 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:37.08 ID:im1+7uAb0.net
>>67
何十年も前から流通してるのに何を今さら
そういうのは衛生面で問題になってから言って

97 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:41.41 ID:KN/KEB6Q0.net
寿司でさりげなく使うよね

98 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:09:44.27 ID:jFusnSRI0.net
秋田の名前もっと出してよいぞよ、庶民ども。

99 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:50.74 ID:nxqG12G00.net
カツオとかブリの刺身を厚く切って食うと気持ち悪い

100 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:55.80 ID:5M0Nqaoe0.net
いつもの

101 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:09:59.19 ID:lgQPhJpHa.net
>>95
そうw

102 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:00.14 ID:Wjx2wb3or.net
アキタええとこ美人が仰山奥州一番じゃ
せやけど訛りがえろう強うて誰にも解らへん
キタカサッサ
コイサッサ
コイナ

103 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:02.18 ID:17hJE++H0.net
失礼な話だがこの昆布職人の凄さは全くわからんかった

104 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:06.70 ID:HHL77sdp0.net
衛生面衛生面言ってる奴
お前らの汚い部屋より100倍マシだから

105 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:09.40 ID:LB0gKbCH0.net
日本語うめえ

106 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:12.45 ID:jZPhBE8f0.net
>>62
麦チョコ
ポンポンできた麦が全部床に散らばってて、チョコも素手でぐるぐるかき混ぜてて衝撃的だった(´・ω・`)

107 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:12.97 ID:tVpRE0h00.net
そりゃあ砂漠で10リットルしか水持ってないのに
パスタ茹でるのに10リットル使うのがイタリア人
だからな

108 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:14.72 ID:KN/KEB6Q0.net
すごいシャツだ

109 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:18.12 ID:aishbEHka.net
ここで宝石か

110 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:19.19 ID:oKwxCA8oa.net
>>23
おぼろ昆布削りは成り手が極端に低いから今後は機械だよ

111 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:19.21 ID:AJmQkDR+0.net
これはカネになる

112 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:22.34 ID:+pzs8mLw0.net
おぼろ昆布って普通に売ってるから
ただ高い

113 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:22.84 ID:mbyvhtR/M.net
最後に美波ちゃんがたらーって舌から出した唾液を風味に混ぜたらおまいら5万の昆布でも買うだろ(´・ω・`)

114 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:24.26 ID:n02RLGcH0.net
マツコにでてた宝石商か?

115 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:24.45 ID:E1TtIJZ30.net
>>94
削るとはまた違うんじゃない?
系統としては職人技に入るだろうけど

116 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:35.18 ID:mrYQ2l9u0.net
こんなん日本の技術ちゃうやん

117 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:37.39 ID:YZaNMSHR0.net
>>104
煎餅とかその辺で干すしな焼く前の奴

118 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:37.78 ID:VkHPdg4t0.net
宝石のカット、日本そんなにすごいか?

119 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:43.07 ID:n6pCQac30.net
人造ダイヤで 
ラウンドブリリアント・カットで良いわ(´・ω・`)

120 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:43.67 ID:ioU3cW8L0.net
マツコの知らない世界に出てた人か

121 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:43.76 ID:sNahgC+s0.net
胡散臭さが溢れ出てる

122 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:45.13 ID:aishbEHka.net
キキョウカット

123 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:51.47 ID:mrYQ2l9u0.net
奈落様

124 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:53.38 ID:N35qYGtj0.net
>>102
秋田音頭?

125 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:54.60 ID:mZ6C0GHj0.net
マツコに出てたな確か

126 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:10:59.31 ID:KN/KEB6Q0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィン

127 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:09.76 ID:Yifhz+vS0.net
またジイサンか

128 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:09.96 ID:mrYQ2l9u0.net
クッソ簡単そうでワロタ

129 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:12.01 ID:VzqZS9kw0.net
エロ本の石か

130 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:14.77 ID:ABD8pvEqd.net
これはすげー
キキョウカットっていうのか

131 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:15.62 ID:AJmQkDR+0.net
でも海外でも機械でええんやで

132 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:18.67 ID:VkHPdg4t0.net
>>117
あとで焼くものと同列にしたらいかんわ

133 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:22.01 ID:h+96yDIPp.net
楽しそう

134 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:31.41 ID:G5Ssadnu0.net
>>94
日本人の女性が職人になったとかいうのを何かの番組で見たな

135 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:32.52 ID:5GYEg0V5d.net
大江戸捜査網やめたの?

136 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:42.50 ID:as7ckwJ70.net
手仕事であのカットは普通に頭おかしいレベルだと思うぞw

137 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:50.62 ID:8rBa65h30.net
石削って金もらえるとかよく見つけたわ感心する

138 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:53.97 ID:9l9PNhNxa.net
山梨県はインド人が多いのでカレー屋が多い

139 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:11:57.05 ID:AnrLU826M.net
機械でやったほうが短時間で出来そう

140 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:06.03 ID:VzqZS9kw0.net
たっか

141 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:11.94 ID:VkHPdg4t0.net
高いわりに微妙やね

142 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:12.87 ID:QfH44ptN0.net
中国で若いねーちゃんが汚い工場でやってる動画を見た

143 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:12.92 ID:lgQPhJpHa.net
>>106
マジかw
それは聞きたくなかったw

144 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:14.88 ID:5rjRpbTs0.net
フリーハンドでこんなカット出来るもんなの?

145 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:18.59 ID:nxqG12G00.net
オーパーツの水晶ドクロは想像よりは短期で削れるんだっけ?

146 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:30.48 ID:mbyvhtR/M.net
石は太古から掘って削って磨く歴史そのものだからな

147 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:33.62 ID:s9mxUQAj0.net
>>138
海がないけど寿司屋も多いんだぞ

148 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:34.62 ID:Nj5soHuV0.net
ブリリアントカットの方がやっぱいい気がする

149 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:46.41 ID:ABD8pvEqd.net
180面体かよ

150 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:46.81 ID:5M0Nqaoe0.net
どうやって球を2つ重ねてるんだ?

151 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:49.46 ID:Wjx2wb3or.net
>>124
すまけいが昔ドラマで歌ってた

152 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:51.91 ID:mrYQ2l9u0.net
引き継げよじじい

153 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:12:52.74 ID:8+VVogoB0.net
180!?

154 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:07.32 ID:as7ckwJ70.net
実際ブリリアントカットが開発されるまで、ダイヤモンドはただ硬いだけの石扱いだったらしいしなー

155 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:08.36 ID:0ViDSOtq0.net
800mm F5.6Lの前玉を削る研磨職人は出ますか?(´・ω・`)

156 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:10.15 ID:mrYQ2l9u0.net
適当すぎて笑う

157 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:11.13 ID:n6pCQac30.net
>>147
マグロの消費量が多いとか(´・ω・`)

158 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:14.45 ID:5GYEg0V5d.net
水晶はガラス

159 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:15.08 ID:0uKg9H870.net
明智光秀の大河ドラマに出てくるかな

160 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:18.28 ID:jZO8shdw0.net
機械でやればより正確だろうな

161 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:20.23 ID:ycCfcvxd0.net
糞適当w

162 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:24.84 ID:kAK/I3kB0.net
>>144
構造さえ理解してしまえばあとは同じ作業の繰り返しだからな

163 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:26.97 ID:7mnWkeYe0.net
これフリーハンドとかイカれてるな

164 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:31.74 ID:lgQPhJpHa.net
下書きも無いな…

165 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:32.03 ID:E1TtIJZ30.net
すげぇwこんな削り方なのかw

166 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:32.21 ID:nxqG12G00.net
一箇所を削りすぎちゃったら
全体を一回り小さくするのかな

167 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:33.90 ID:sNahgC+s0.net
小学生のプールの授業で拾うやつ

168 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:36.11 ID:JMOfZTShp.net
なんのガイドもないの???すごくね?

169 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:46.33 ID:KN/KEB6Q0.net
後継できなかった職人は2流

170 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:49.72 ID:jZO8shdw0.net
>>167
ワロタ
懐かしいな

171 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:50.47 ID:oIPSgdc7M.net
これはすごい

172 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:51.61 ID:HmNFxQSX0.net
外国人を魅了し続け、日本スゴイスゴイと言わせているらしい日本の現状
1995年を100としたGDP推移
http://i.imgur.com/VVt4VL1.png

    1995年 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100   322.14
米国  100   301.71
英国  100   298.35
イタリア  100   199.75
ギリシャ  100  180.65
日本  100   99.31

173 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:13:52.13 ID:8rBa65h30.net
美術品だから正確さはいらないんだな

174 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:00.34 ID:/dr2dvTl0.net
すごいけど普通に海外の宝石職人もできるだろ

175 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:00.51 ID:NPssMKom0.net
すげーな
これで球形に削れるのかよ
どうゆう感覚やねん

176 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:02.52 ID:Wjx2wb3or.net
>>147
マグロと煮たアワビが大好きな民族

177 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:05.70 ID:MdEpG7da0.net
>>62
まあ おぼろは昔からあんな感じだったの見たことあったし 雪駄は綺麗だったからまあおkかな

178 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:10.02 ID:jR9OG6Us0.net
途中で妨害したら
すっごいおこられそう

179 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:12.55 ID:r99me3cS0.net
宝石加工の本場はドイツ?

180 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:12.91 ID:ycCfcvxd0.net
ダイヤはインドの方が技術あるだろ

181 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:14.40 ID:VkHPdg4t0.net
こういうシンメトリーなもんなら機械でできねえか?

182 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:15.14 ID:QzaMSidX0.net
180明太

183 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:15.52 ID:ob26kyjC0.net
神業すぎる

184 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:15.56 ID:LB0gKbCH0.net
正多面体は有限個しかない

185 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:16.95 ID:ABD8pvEqd.net
正12面体からのスタートか

186 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:18.15 ID:xrX02bJEd.net
フラーレン

187 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:22.66 ID:ikmCONBo0.net
ダイヤモンドのカットは研削の保持する奴ダイヤル回して角度決める奴でやってるな

188 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:24.08 ID:qbuspQcP0.net
これ最終的に角を全部削っていったら
完璧な球体ができる?

189 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:29.30 ID:tVpRE0h00.net
宝石のカットだけはコンピュータと
機械の方がいい気がする

190 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:29.80 ID:0uKg9H870.net
慣れるまでは何で練習するんだろう

191 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:37.77 ID:mrYQ2l9u0.net
CG出されてもむずい

192 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:40.17 ID:kZiwljO80.net
一発勝負で怖すぎる

193 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:40.77 ID:AJmQkDR+0.net
鉱山近郊の怪しいオッサンが上手いんやで

194 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:41.54 ID:J+9rHbvt0.net
江戸切子を削ろう

195 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:44.62 ID:7mnWkeYe0.net
一旦石奪ってクルクル回して渡したら次どこ削るかわかるんだろか

196 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:44.74 ID:as7ckwJ70.net
>>152
やり方自体は今こうしてTVに晒してるやんw
あとはソレを可能にする技術を身に着けるかどうかの話
コツが解れば簡単に……ってな話じゃぁ無く、マジで腕磨くしか無い世界やろ

197 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:45.64 ID:/lMn+vjG0.net
>>83
憶測馬鹿一代ww

198 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:47.37 ID:kAK/I3kB0.net
ほんとに180面あるか誰も数えないからいいのよ
理論値だから

199 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:48.09 ID:i8o8dN290.net
これこそ機械で出来ないんかな?

200 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:14:54.94 ID:h+96yDIPp.net
無理ゲー

201 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:03.76 ID:vyKQEzwC0.net
すごい…

202 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:07.02 ID:E1TtIJZ30.net
この人凄すぎる

203 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:09.92 ID:0uKg9H870.net
>>189
機械で割れ判断ができれば

204 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:14.24 ID:KN/KEB6Q0.net
カビる(´・ω・`)

205 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:23.38 ID:8rBa65h30.net
マツコのやつだ

206 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:27.77 ID:ycCfcvxd0.net
>>188
出来るけど意味ないぞ
光るのは屈折率の違いだからな

207 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:29.07 ID:QfH44ptN0.net
>>189
輝きに影響するからこれは本当にそう思う

208 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:36.56 ID:h+96yDIPp.net
ほー

209 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:37.09 ID:j76LlXw70.net
頭の中で3次元CADが出来るのか

210 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:37.75 ID:/dr2dvTl0.net
機械で固定する方が効率良さそうだな

211 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:38.20 ID:UmJWSO1G0.net
こういうのは機械作業が向いてそうだが

212 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:41.85 ID:5rjRpbTs0.net
そらそうだろうな

213 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:42.91 ID:bhd6ieWH0.net
あやしいバイヤーだな

214 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:45.36 ID:n6pCQac30.net
>>172
95の時点で、日本は一人あたりのGDPが高い件(´・ω・`)

215 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:49.23 ID:8+VVogoB0.net
はじまたw

216 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:51.35 ID:jR9OG6Us0.net
あーなるほど

217 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:54.12 ID:nxTWeeCrp.net
マツコの知らない世界に出てたやつか

218 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:54.26 ID:8rBa65h30.net
これは道具が優秀

219 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:15:55.91 ID:ioU3cW8L0.net
普通はこうだわな

220 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:03.22 ID:jQshmY1i0.net
職人やぞ
誰にもマネできないから職人なんやで?外人さんよ

221 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:04.30 ID:Yifhz+vS0.net
使えよ

222 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:05.36 ID:n02RLGcH0.net
こっちの方がかしこい

223 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:14.38 ID:nxqG12G00.net
インド人に非効率だといわれる始末よ

224 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:22.86 ID:5M0Nqaoe0.net
これ削り過ぎちゃうと弁償させられるのかな?

225 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:22.93 ID:cQvJevKra.net
センズリ???

226 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:23.10 ID:Ov4a78YOp.net
道具でやれや

227 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:23.91 ID:kAK/I3kB0.net
あれのキキョウカットバージョンできそう

228 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:28.79 ID:jR9OG6Us0.net
そりゃ一人だけになったわけだ
無理無理

229 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:37.60 ID:mrYQ2l9u0.net
適当にやってたらたまたま180明太になったんだろうな

230 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:39.97 ID:+pzs8mLw0.net
変形してまうやろ

231 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:16:55.03 ID:KY8xejdnd.net
3Dプリンターならできるんだろ
知らんけど

232 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:04.45 ID:ycCfcvxd0.net
一方ロシアは

みたいな

233 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:04.52 ID:i8o8dN290.net
これを作れるガイドを作る職人が?!

234 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:05.41 ID:j0FPNUwH0.net
>>224
パテで埋めるからへーきへーき

235 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:12.13 ID:KN/KEB6Q0.net
日テレでえーちゃん

236 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:21.03 ID:AnrLU826M.net
機械を掃除しろよ
道具が汚い職人の仕事は信用できない

237 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:23.03 ID:AJmQkDR+0.net
手仕事なのに機械並に正確と言いたいのだよ・・・なら

238 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:25.06 ID:5M0Nqaoe0.net
>>172
日本の生活安定しててヤベェな

239 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:25.97 ID:tYfNkjdFM.net
爆笑問題って爆笑って名前なのに爆笑コメントしてるの見たことないんだけど

無能の極みだな

240 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:26.20 ID:qk8H1OI50.net
わざわざ難しいこと以外認めないから、後継者居ないんじゃね?

241 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:27.59 ID:ABD8pvEqd.net
なるほど
普通は五角形の型具を使って削ってるわけね
この爺さんはフリーハンド

242 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:28.05 ID:wSM2t00Sa.net
宝石は機械の方が正確で良いかと

243 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:31.98 ID:lgQPhJpHa.net
バーテンが削る丸いロック氷のほうが難しいんじゃね?

244 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:40.36 ID:7+CotZ1A0.net
>>229
180明太は致死量

245 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:41.70 ID:0ViDSOtq0.net
カピロッシもびっくり

246 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:44.89 ID:678+8Bsl0.net
欧米人は褒めてるふりして実はばかにしてるんだよね
それをホルホルする日本人が滑稽で仕方ないね

247 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:48.44 ID:tw5SQT+E0.net
こんなん機械でやれば誤差なしでキッチリできるけど
人の真心が加わってないから価値がないとか言うのがゴミ日本人
こうやって世界から取り残されていく

248 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:17:49.40 ID:8rBa65h30.net
3日くらいやれば手の感覚でなんとかなりそうな気がする

249 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:18:11.73 ID:azxEC3UH0.net
こういう職人的な技を定型化して治工具を作って熟練なくできるようにするのが工業化なわけで
全然偉くもなんともない
X線で結晶方位測定して機械で狙った角度にカットするってことをクオーツ時計の部品づくりでやってるわけでな

250 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:18:12.27 ID:kAK/I3kB0.net
>>243
あれももう機械でギュッとやるだけで作れるようになった

251 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:18:25.62 ID:T7Ci/Ckx0.net
人間の手の感覚の方が精度がいいんだよ、日本のレンズ磨きは世界一だよ

252 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:18:35.30 ID:5M0Nqaoe0.net
>>248
失敗した分全部買取な

253 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:18:50.25 ID:NPssMKom0.net
>>188
角は無くなるけど面が残って完全な球体にはならないかな

254 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:04.10 ID:Me6aSzF80.net
非効率だな
だから生産性で負けるのだ

255 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:09.62 ID:s9mxUQAj0.net
>>243
100均に型あるわ

256 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:12.60 ID:mrYQ2l9u0.net
大体でやんなやwwwwwwwwwwww

257 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:14.78 ID:0uKg9H870.net
>>242
割れそうなときの判断を瞬時にできて力加減も変えられるならいいけど
宝石のような石は割れやすくないかな

258 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:15.17 ID:VkHPdg4t0.net
てずり

259 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:15.67 ID:678+8Bsl0.net
大体ww
適当すぎww

260 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:17.23 ID:G5Ssadnu0.net
>>239
苦笑い問題に改名すればいいのか?

261 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:18.34 ID:8rBa65h30.net
>>252
河原の石でやるから無問題

262 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:19:19.61 ID:oIbGcXUs0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ふーーーん
 (つ旦O
 と_)_)

263 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:21.03 ID:ycCfcvxd0.net
意味ねえなあ

264 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:21.77 ID:Ov4a78YOp.net
道具でいいじゃん

265 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:26.23 ID:nxqG12G00.net
>>239
それを自分が初めて思いついたかのように言う奴が、爆笑問題が最も嫌うタイプだぜ

266 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:32.66 ID:KY8xejdnd.net
ずっと探し続けて無くなったら笑えるけど

267 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:38.09 ID:5M0Nqaoe0.net
手擦りが重要な理由になってない件

268 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:38.89 ID:YZaNMSHR0.net
>>247
いや職人技はそういうの関係ないよ
イタリアの革製品とかそうゆうの機械でもできるけど付加価値がね
誰が作るか価値創造するんでしょ文化を

269 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:41.22 ID:n02RLGcH0.net
最初に印つけとけば?

270 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:42.00 ID:UpEQrCnM0.net
すごいな
俺なら途中で気が狂うわ

271 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:42.11 ID:Wjx2wb3or.net
>>243
ミラーボール職人の凄腕技術を見てみたい

272 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:45.14 ID:8Y732dJja.net
手摺りじゃなきゃ出来ないってこと?(´・ω・`)

273 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:48.74 ID:tVpRE0h00.net
ブリリアントカットでも58明太だからなぁ
180明太は痛風になるわ

274 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:52.16 ID:45RmhuOa0.net
変態的すぐる

275 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:55.45 ID:NcALlrlmd.net
「外国人が驚く」って枕詞そろそろ外せよ
すごいのは日本人でもじゅうぶんわかる
自画自賛過ぎてどっかの国みたいで恥ずかしいわ

276 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:19:56.45 ID:VzqZS9kw0.net
180明太だと少しずれてもわからんな

277 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:04.45 ID:T7Ci/Ckx0.net
人間の手の感覚の方が精度がいいんだよ、日本のレンズ磨きは世界一だよ

278 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:05.31 ID:h+96yDIPp.net
無雑作に見えるのに

279 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:06.08 ID:jQshmY1i0.net
職人だから「今回は最高の出来や!」とか「今回はイマイチやな」ってのがあって良いんだろw

280 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:08.85 ID:mz73TQCYd.net
>>264
道具使うと逆にずれるというやつらしい

281 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:14.16 ID:xvIkAOl5a.net
海綿体

282 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:16.63 ID:NPssMKom0.net
無理無理

283 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:18.53 ID:0uKg9H870.net
3日もかかるのか

284 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:19.57 ID:8rBa65h30.net
明太マヨ食いたいなってきた

285 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:20.64 ID:UpEQrCnM0.net
すげええええ

286 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:21.60 ID:Wo3WH2gD0.net
こんな複雑なのを3日でか、すげえな

287 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:21.83 ID:PPn0Qz8H0.net
下手糞だとちっこくなってく

288 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:22.55 ID:mrYQ2l9u0.net
抹茶になっててワロタ

289 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:20:29.28 ID:oIbGcXUs0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 綺麗だな
 (つ旦O
 と_)_)

290 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:30.97 ID:h+96yDIPp.net
すげー

291 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:31.78 ID:jZO8shdw0.net
機械でやればいいじゃん

292 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:31.87 ID:7mnWkeYe0.net
>>249
このキキョウカットを工業化出来てないからこの人がすごいんでそ?

293 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:31.94 ID:ioU3cW8L0.net
綺麗

294 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:38.27 ID:VkHPdg4t0.net
おまえらもてずり得意だろ

295 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:38.55 ID:3PluLLdda.net
マスクしないで大丈夫かな。

296 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:38.80 ID:lgQPhJpHa.net
>>250
機械や型のは透明感ないから、高給クラブとかのバーテンは今でも氷屋の氷を削って作ってるで。

297 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:41.12 ID:mrYQ2l9u0.net
彦麻呂いる?

298 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:42.21 ID:HHL77sdp0.net
>>249
ドヤ顔で書き込んでるとこワルイガ
お前はそれがコストに見合う工業化かどうかを
全く考えてない

299 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:44.17 ID:aJkM2BPr0.net
機械では出来ない精密な手作業って凄いワードだよねえ

300 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:45.12 ID:Nj5soHuV0.net
水晶しかやってないのか?この人は

301 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:46.30 ID:XoSqdE9v0.net
CGだろ

302 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:46.66 ID:jQshmY1i0.net
>>283
3日で75万の商品作る職人だよ

303 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:48.61 ID:QfH44ptN0.net
職人の手作業っていうと多少のアラも見逃してもらえる

304 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:51.18 ID:j0FPNUwH0.net
>>266
初めてタマネギの皮剥いた時どこまで剥いていいのかわかんなかった

305 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:20:59.49 ID:jR9OG6Us0.net
いらん

306 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:00.63 ID:kAK/I3kB0.net
まあこの大きさの宝石ないしな

307 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:01.54 ID:0uKg9H870.net
>>288
スーパーカップの抹茶を食いたくなった

308 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:02.32 ID:s9mxUQAj0.net
>>264
技術力を示してるんだよ

309 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:03.55 ID:23CtzuZXd.net
キキョウカットの型作ってガラス流し込めよ

310 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:05.41 ID:nxqG12G00.net
>>297
いない

311 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:09.12 ID:T+UjM0zT0.net
また技術流出番組やってたのか

312 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:12.54 ID:5M0Nqaoe0.net
>>271
民家で作ってた

313 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:15.61 ID:UmJWSO1G0.net
>>292
ニッチだから手作業なだけかと

314 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:16.59 ID:0ViDSOtq0.net
俺も命を削って実況してる(ヽ´ω`)

315 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:17.86 ID:XEFCJHyv0.net
職人技はすごいと思うけど
こういう幾何学模様は数学でやらないと駄目だよ

316 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:21.76 ID:ycCfcvxd0.net
なんかイラネ

317 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:23.29 ID:/HbFoYb10.net
時間が経ってしんなりした天ぷらが好きな人もいるかもしれないじゃん

318 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:24.20 ID:7+CotZ1A0.net
>>294
人にやったことないから、試してみる?

319 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:30.75 ID:lgQPhJpHa.net
>>255
透明感ないから家庭用やな。

320 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:34.78 ID:lZcQgL+p0.net
カラットは重さだぞ

321 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:35.29 ID:5M0Nqaoe0.net
返せよ

322 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:37.23 ID:0uKg9H870.net
>>302
まさか3日もかかるとは思わなかった

323 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:40.88 ID:mrYQ2l9u0.net
こういう方がすげえわ

324 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:43.09 ID:8Y732dJja.net
めっちゃ怒ってますやん(´・ω・`)

325 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:45.49 ID:678+8Bsl0.net
日本ホルホル恥ずかしいぞおまえら
欧米人から見たら日本人は人間じゃないんだぞ

326 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:46.99 ID:Me6aSzF80.net
3dの機械でカットはできないん?

327 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:21:48.93 ID:azxEC3UH0.net
>>292
大した需要がないニッチ分野だから誰も開発しないってだけ

328 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:04.51 ID:tVpRE0h00.net
釈迦「偶像禁止」

329 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:08.15 ID:VkHPdg4t0.net
平安時代の仏像とかすげーなぁって思ったけど、現代じゃあなぁ

330 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:09.98 ID:7ZTanyZS0.net
職人はすごいけどこの番組はホントにクソ。

331 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:15.18 ID:Wjx2wb3or.net
>>304
猿にラッキョを与えてみよう

332 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:15.86 ID:+Q3W8dAba.net
生駒ちゃん最近よくテレビ出てるね いくらぐらい稼いでいるんだろう

333 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:19.63 ID:fuP3Fzy8a.net
量産が必要な分野ならそれ用の工作機械を作っちゃうだろうな

334 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:20.81 ID:Yifhz+vS0.net
ついに褒め役の外人が関係者ですらなくなった

335 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:23.00 ID:E1TtIJZ30.net
73かよ若いな

336 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:25.81 ID:mrYQ2l9u0.net
なにこれ70オーバーしか出演できないコーナーなの?

337 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:26.86 ID:mz73TQCYd.net
>>309
お土産屋で300円くらいで売ってそうだね

338 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:28.25 ID:VzqZS9kw0.net
仏像ならインドとかの方が凄いんじゃ?

339 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:28.87 ID:azxEC3UH0.net
>>298
そんな大前提から語るようなこと実況ではしない

マウント失敗残念でしたw

340 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:30.14 ID:Lc1AiyVGd.net
>>302
一日25万かぁ
効率悪すぎるな

341 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:34.35 ID:ikmCONBo0.net
仏教って言っても密教と禅宗とか同じ宗教と思えないけどな

342 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:37.01 ID:1EpLbZ6g0.net
ヅラ?

343 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:40.17 ID:nxqG12G00.net
極論だと、鎌倉時代以降の仏像はダメって話らしいな

344 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:41.47 ID:PPn0Qz8H0.net
刑務所で受刑者がやってそう

345 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:43.57 ID:5M0Nqaoe0.net
名刺を片手で(´・ω・`)

346 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:43.72 ID:mrYQ2l9u0.net
片手で渡すなやジェイク

347 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:45.03 ID:j0FPNUwH0.net
中国の方がもっと高度な職人いそう

348 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:48.18 ID:XEFCJHyv0.net
この番組って毎回これだよな
機械で出来ることを職人技と称してガイジンにスゴイ言わせるって流れ

349 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:49.95 ID:9l9PNhNxa.net
名刺の渡し方w

350 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:50.71 ID:5rjRpbTs0.net
仏師とか運慶快慶しか知らんが近代で有名な人おるのかね?

351 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:54.48 ID:C3Gf6KkJM.net
ゲームだと職人系のキャラは大体ホビット族だよな

352 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:57.63 ID:AnrLU826M.net
第何サティアン?

353 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:22:58.86 ID:Yifhz+vS0.net
>>302
原価は?

354 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:02.23 ID:0ViDSOtq0.net
名刺の渡し方:(;゙゚'ω゚'):

355 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:05.80 ID:VkHPdg4t0.net
ちょっとデブじゃね?

356 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:11.62 ID:kAK/I3kB0.net
全く仏像に興味のないジェイクであった

357 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:13.16 ID:V8RtJU3X0.net
ヅラ?

358 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:13.26 ID:T7Ci/Ckx0.net
職人を馬鹿にするのは朝鮮人

359 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:16.52 ID:UpEQrCnM0.net
さびまくった建物からこれかよ
ギャップに驚きだよ

360 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:18.96 ID:7CvBG4iu0.net
また外人使って日本マンセーか
自慢しないのが美徳なのに

361 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:22.18 ID:Wo3WH2gD0.net
なんかデザインが安っぽい・・・

362 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:22.79 ID:++xtL87S0.net
名刺を片手で渡すなんてもうこれだけで取材お断りですわ

363 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:25.59 ID:YZaNMSHR0.net
>>327
誰かパトロンとか大口の顧客がいるのかもな
でも工業化とか効率重視で職人文化育てないから
観光とか発達しないって近年の中韓とかそうらしい

364 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:28.24 ID:8rBa65h30.net
作業場の湾曲がすげえw

365 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:31.89 ID:kZiwljO80.net
ガンツにこんな仏像でてきたな

366 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:35.08 ID:fuP3Fzy8a.net
浮遊明王

367 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:36.21 ID:ikmCONBo0.net
>>350
せんとくんの作者藪内

368 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:46.74 ID:v4JEQp5f0.net
ヅラか?

369 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:49.22 ID:8rBa65h30.net
輸出用かなあ?

370 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:49.49 ID:jQshmY1i0.net
すごい人だな

371 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:50.38 ID:nxqG12G00.net
石仏の通称が「地蔵」だと思ってる奴が意外といる

372 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:52.12 ID:++xtL87S0.net
ヅラではなさそう

373 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:23:54.65 ID:G5Ssadnu0.net
仏像は彫るじゃなくて削るなの?

374 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:00.28 ID:VkHPdg4t0.net
あんだけでかいのはすごいな

375 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:06.64 ID:Wbo0c+800.net
かっけえ

376 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:10.04 ID:ikmCONBo0.net
https://www.butuzo.jp/wp-content/themes/cms/img/harada201411020012.jpg
なまめかしい仏像

377 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:13.97 ID:Wjx2wb3or.net
さて、俺も今からプラモデルのパンティーラインを削るとするか

378 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:14.35 ID:jR9OG6Us0.net
これは後継者足りてそう

379 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:15.79 ID:HHL77sdp0.net
>>339
言い訳だっさ

380 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:16.08 ID:E1TtIJZ30.net
なんかお手頃サイズの仏像かっこいいな

381 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:18.22 ID:EUFMOytIa.net
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´)
大禿師

382 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:20.11 ID:0uKg9H870.net
>>353
74万かかるものを75万で売るより2円のものを75万にするほうがえらいからねっ

383 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:24.18 ID:8rBa65h30.net
半島が盗みに来るぞw

384 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:32.84 ID:QfH44ptN0.net
正解がよくわからんけど彫像はすごいと思う

385 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:33.18 ID:0ViDSOtq0.net
チンコ出てるのかとおもた

386 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:41.36 ID:0uKg9H870.net
顔にトレンドってあるのかね

387 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:47.63 ID:9l9PNhNxa.net
ワイが見てみたいやつ
https://pbs.twimg.com/media/DTlo7MrU0AA0oXT.jpg

388 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:48.23 ID:kAK/I3kB0.net
>>372
地蔵は地蔵菩薩なんだよな

389 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:49.48 ID:tVpRE0h00.net
>>380
海洋堂「任せろ」

390 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:52.69 ID:mrYQ2l9u0.net
痩せたな

391 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:24:56.62 ID:lgQPhJpHa.net
右團次っぽい顔してたなw

392 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:05.29 ID:YZaNMSHR0.net
>>381
https://imgur.com/F2cIW7h

393 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:10.30 ID:NPssMKom0.net
良純に似てる

394 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:10.33 ID:0ViDSOtq0.net
( ゚д゚ )

395 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:12.23 ID:pkiZZMs8a.net
アホクサ
根元が嘘っぱちだからわかりやすい凄さで信じさせないといけない良い例

396 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:14.36 ID:XEFCJHyv0.net
西洋人に像を自慢するってのがなぁ・・・
向こうが本場じゃん

397 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:18.86 ID:azxEC3UH0.net
>>379
レス遡れよw 君とだけやりとりしてるわけじゃないw

398 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:23.64 ID:UpEQrCnM0.net
>>360
和風総本家みたいに伝統技術やその職人を紹介するってスタンスでいいのにね

399 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:28.10 ID:+Dlm3KY20.net
仏像は作るより盗んだほうが早い

400 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:28.41 ID:5y/MacIWd.net
日本の削り技術すごいなぁ
トヨタのコスト削り技は、何分頃から?

401 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:29.68 ID:mrYQ2l9u0.net
仏師しゃべり上手いな

402 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:33.71 ID:ikmCONBo0.net
不動明王は歯の出方とか左右違うのがルールじゃないのか

403 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:36.97 ID:Nj5soHuV0.net
本人解説かありがてえ

404 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:37.07 ID:C3Gf6KkJM.net
こんなん3Dプリンタですぐできるわ〜

405 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:40.19 ID:CTNCJofi0.net
昔なんかで読んだけど、仏像の職人が
「仏像を作ったのではなく、木の中に仏様がいたからお出ししたのです」
みたいなこと言っててカッケーってなった

406 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:40.76 ID:2uZZMhi50.net
仏像の高須

407 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:49.67 ID:xIYvhIBa0.net
小顔に
デカ目に

408 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:55.32 ID:mz73TQCYd.net
この激怒顔は品格なのか

409 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:58.49 ID:jR9OG6Us0.net
おまえら上目使い好きだよね

410 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:59.29 ID:0uKg9H870.net
金剛力士像のどこか一部でいいから彫ってみたい

411 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:25:59.86 ID:678+8Bsl0.net
日本人はなんですぐホルホルしたがるの?
自分に自信がないの?

412 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:03.83 ID:Wbo0c+800.net
あっ

413 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:08.76 ID:8rBa65h30.net
>>398
豆助がいい味だしてる

414 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:09.01 ID:jQshmY1i0.net
仏師がメインじゃなく、納先の要望に合わせて作ってたのか

415 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:13.06 ID:HHL77sdp0.net
>>397
まあ恥の上塗りしなくていいからw

416 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:13.74 ID:s5ih4XF+0.net
日テレ

韓国特集



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

417 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:15.59 ID:UpEQrCnM0.net
え、接合部分ってそうなってんの

418 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:17.87 ID:H6XyHW2T0.net
はーすっごい

419 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:26:23.72 ID:oIbGcXUs0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < パーツになってるんだ
 (つ旦O
 と_)_)

420 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:25.24 ID:YZaNMSHR0.net
>>405
やるじゃん

421 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:29.46 ID:0ViDSOtq0.net
分割方式なのか(´・ω・`)

422 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:31.96 ID:Yifhz+vS0.net
これは衝撃的

423 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:32.83 ID:nxqG12G00.net
アントニオ猪木がモデルの奴はどこだっけ?

424 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:39.10 ID:7mnWkeYe0.net
>>411
同じ日本人なのにわからないの?
外国人だったらごめんね

425 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:26:44.83 ID:mrYQ2l9u0.net
こんなとこ見ても凄さわからんわ

426 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:01.23 ID:8O/jpMKga.net
あなたは仏師♪キラキラ仏師♪

427 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:10.09 ID:mrYQ2l9u0.net
不動さんのテンプレート作っとけよ

428 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:19.79 ID:ycCfcvxd0.net
>>411
日本は敗戦国だからな

429 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:22.13 ID:nFdlqCOb0.net
糞日テレで原爆グループ

430 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:22.32 ID:v4JEQp5f0.net
仏像って、僧侶が彫るかと思ってた。

431 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:23.86 ID:AnrLU826M.net
失敗してもやり直しきくな

432 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:27.28 ID:QfH44ptN0.net
鼻とか飛ばしてしまいそうだから木工用ボンドがいるわ

433 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:28.32 ID:8rBa65h30.net
猪木ブロンズ像ってまだ売ってんのかなw

434 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:35.02 ID:0uKg9H870.net
地毛なの?

435 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:35.81 ID:KN/KEB6Q0.net
>>416
戻ってきますた えーちゃんすごいわ

436 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:39.32 ID:UpEQrCnM0.net
>>413
可愛いよなあの子
いつか歴代の豆助勢ぞろいして欲しいけど今で十何代目かだから難しいか

437 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:40.97 ID:4/WiL1P60.net
おまいら仏像をぶつぞーって言ったことある?

438 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:41.76 ID:wPrV8BTz0.net
こういうのって機械で作っちゃダメなの?

439 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:43.63 ID:YZaNMSHR0.net
方向性は違うけどエロフィギア作る人もこだわりがすごいよな

440 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:44.24 ID:T7Ci/Ckx0.net
手の感覚は馬鹿にならない

441 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:46.70 ID:Wjx2wb3or.net
>>411
彫る彫るしてる人の特集だもの

442 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:46.88 ID:JtAqobnXr.net
>>411
日テレで韓国特集はじまったらしいぞ

443 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:47.33 ID:WyGhJIfRa.net
制作費いくらするんやろな。

444 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:51.20 ID:Me6aSzF80.net
削りすぎたらどうすんや

445 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:27:58.90 ID:azxEC3UH0.net
>>400
中国の古美術で
象牙を削って複雑な模様のたまの中にまた模様をあしらった玉があるようなのもある
どこの国でも技を極めた芸術品は有るもんだ

446 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:00.38 ID:mrYQ2l9u0.net
ともちんみたいな八重歯やね

447 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:04.29 ID:kAK/I3kB0.net
>>405
削り出したらガンダムが出てきたリして
職人「これも時代ですな」

448 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:05.33 ID:tVpRE0h00.net
>>430
僧侶はエリートなので肉体労働しない

449 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:08.49 ID:mz73TQCYd.net
>>411
韓国には尊敬・約束という言葉がなかったんだよね

450 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:08.93 ID:C3Gf6KkJM.net
トリマーでなめらかにしたらいいじゃ〜ん

451 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:09.05 ID:lgQPhJpHa.net
>>360
日本の技術を外国に流してるんやで。
これテレ朝やで。

452 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:12.95 ID:0ViDSOtq0.net
八重歯?(´・ω・`)

453 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:13.57 ID:WyGhJIfRa.net
>>404
それ言っちゃあおしめぇよ、

454 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:14.39 ID:wSM2t00Sa.net
これも機械の方が正確だよな

455 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:17.25 ID:mrYQ2l9u0.net
>>441
ほう

456 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:19.16 ID:j+nOcD3t0.net
仏像じゃなくて鬼みたい

457 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:27.58 ID:0uKg9H870.net
>>444
(´・ω・`)っ「木工ボンド 速乾」

458 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:35.01 ID:HAQVv0qW0.net
こんな事、平安鎌倉の仏師なら簡単に出来る事じゃね?

459 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:37.22 ID:qUlGkVXBa.net
歯は矯正しろ

460 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:37.80 ID:azxEC3UH0.net
>>415
ぷw マウント失敗したのにうだうだしつけーよw

461 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:37.82 ID:AnrLU826M.net
近くで見すぎ

462 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:47.64 ID:YZaNMSHR0.net
>>438
機械だとそれ1つしか大量に作れないけど
手彫りだと数は出せないけどバリエーション出せるとか?知らんけど

463 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:51.53 ID:9l9PNhNxa.net
八重歯がかわいいアピール

464 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:52.93 ID:fuP3Fzy8a.net
顔工事中

465 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:56.90 ID:Me6aSzF80.net
>>404
このサイズのプリンターあるのかな

466 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:28:58.55 ID:mrYQ2l9u0.net
ジェイクなんもわかってなさそうでワロタ

467 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:03.35 ID:WyGhJIfRa.net
この人が「あっ!」言うたら取り返しつかん時やろな。

468 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:05.08 ID:ycCfcvxd0.net
>>438
コピーは3Dスキャナーとプリンターで出来そうだが、
オリジナルはその3Dデータをどうするか

469 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:06.57 ID:T7Ci/Ckx0.net
>>444
廃棄して作り直し

470 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:11.27 ID:UpEQrCnM0.net
ほー

471 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:12.92 ID:kAK/I3kB0.net
わからん

472 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:16.35 ID:jQshmY1i0.net
不動明王
ttps://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sd203a6a24f494c80/image/i62572c927792fa7a/version/1537700435/image.png

473 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:30.06 ID:7mnWkeYe0.net
>>438
3Dプリンタで作りました!さあ祈れ!って言われてもありがたみなくね
実物よりオナホのほうが気持ちいいけどセックルしたほうがありがたみあるじゃん?

474 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:31.75 ID:9l9PNhNxa.net
>>448
運慶快慶は僧だよ

475 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:32.40 ID:JMOfZTShp.net
機械化機械化っていうけどさー
全部一緒でつまらないじゃん
職人居なくて無くなっちゃうのもしょうがないけど

476 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:34.16 ID:xIYvhIBa0.net
3Dプリンタでは無理か

477 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:34.49 ID:hEDOLomU0.net
修羅?仁王?

478 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:34.64 ID:VzqZS9kw0.net
機械で作ってもありがたみがないだろうw

479 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:39.57 ID:AnrLU826M.net
ゴールが職人の匙加減

480 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:40.55 ID:azxEC3UH0.net
これ以前も他の番組で見たこと有るな
同じネタの使いまわしかな

481 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:41.82 ID:3ad5LUZpa.net
    ( (   (. )
      . -‐ ) ‐- .
     .´,.::::;;:... . . _  `.
     i ヾ:;_´・ω・`_,.ン| みなさん、お茶に入りましたよ
     l    ̄ ̄...:;:彡|
     }  . . ...::::;:;;;;;彡{  
     i   . . ...:::;;;;;彡|
     }   . .....:::;::;:;;;;彡{
     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
      ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

482 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:44.68 ID:h+96yDIPp.net
職人の目頭が気になる

483 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:45.01 ID:tVpRE0h00.net
>>472
不動にゃん王

484 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:45.30 ID:UpEQrCnM0.net
>>472
そっくりだな

485 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:46.75 ID:9l9PNhNxa.net
うーんいまいちな顔

486 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:49.15 ID:mrYQ2l9u0.net
仏師スタジオでもバリバリ喋れてて笑う

487 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:49.98 ID:z6v7Lncr0.net
手元が狂ったら1年半がパー!!!

488 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:50.95 ID:Yifhz+vS0.net
>>466
そらただの記者だもんよ

489 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:29:51.56 ID:ikmCONBo0.net
>>465
中国じゃ家を3Dプリンターで作ったってニュース見た

490 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:00.02 ID:KN/KEB6Q0.net
>>472
一致w

491 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:05.73 ID:H6XyHW2T0.net
完成が見たいんよぉ〜

492 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:07.74 ID:Nj5soHuV0.net
完成図見せてよ〜

493 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:18.12 ID:0ViDSOtq0.net
お宝オープン!

494 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:19.61 ID:KdHq1f1/0.net
良純に似ていて草生やした

495 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:22.38 ID:9l9PNhNxa.net
フィギュアじゃん

496 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:24.80 ID:ikmCONBo0.net
トイレの神様

497 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:28.46 ID:8rBa65h30.net
いくらくらいすんだろうかな

498 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:28.53 ID:UpEQrCnM0.net
トイレーにはーそれはーそれは綺麗なー

499 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:31.47 ID:kAK/I3kB0.net
>>476
でも最初に3Dプリンターで作ってから
それを削った方が完成度も高いと思う

500 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:33.93 ID:HAQVv0qW0.net
お前らを焼き尽くす

501 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:34.68 ID:mrYQ2l9u0.net
これの方がすげえよ

502 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:37.31 ID:hEXVKqZRx.net
おー凄いね

503 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:39.01 ID:AnrLU826M.net
自慢が酷い

504 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:41.78 ID:z2zcq65f0.net
>>489
耐震性大丈夫か

505 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:44.63 ID:WyGhJIfRa.net
何の木やろか?

506 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:45.98 ID:mrYQ2l9u0.net
え?太田バカ?

507 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:47.82 ID:Me6aSzF80.net
なんか丸いな
もっとスマートな仏像がいいな

508 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:48.83 ID:MCYs/dJm0.net
>>472
機嫌悪そうでワロタ

509 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:51.56 ID:fuP3Fzy8a.net
便所の紙様

510 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:53.16 ID:Zxoxekqj0.net
素晴らしい原型師や

511 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:53.49 ID:hWi+2HEZp.net
スゲーな
最初っから完成形が見えてるとしか思えない

512 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:54.37 ID:PDOEVBPu0.net
風神雷神作った人ってかなり早くなかったっけ?

513 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:30:58.73 ID:qUlGkVXBa.net
こんなの版画みたいので半紙に印刷してるの貼ってるな

514 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:06.62 ID:KN/KEB6Q0.net
立った!

515 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:08.05 ID:jQshmY1i0.net
フィギュアの原型かww

516 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:12.49 ID:0uKg9H870.net
火事のときに頭部だけでも持ち出せるようにしないとな

517 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:16.14 ID:fSGkBc260.net
貯金箱になっている

518 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:20.24 ID:QfH44ptN0.net
材料なんかより二年職人を雇い続けるってことはかなりの値段になるな

519 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:25.00 ID:hEXVKqZRx.net
>>472
タイムリーで○

520 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:25.69 ID:z2zcq65f0.net
3Dプリンターって原料何を固めてるんだ?

521 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:28.94 ID:s9mxUQAj0.net
>>506
いまさら

522 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:30.28 ID:kAK/I3kB0.net
>>504
継ぎ目がないから耐震性は高いそうな

523 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:31.96 ID:j0FPNUwH0.net
途端に安っぽい感じなってきた

524 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:32.66 ID:xdw+1X0jd.net
太田あほやろ

525 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:34.35 ID:+Dlm3KY20.net
このサイズなら3Dプリンタでいけそう

526 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:35.15 ID:azxEC3UH0.net
>>475
ニッチ分野だと機械化するよりも人の技を磨くほうが安上がりだしな
そもそも職人には装置を開発する能力がない

527 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:37.31 ID:HHL77sdp0.net
>>460
偉くもなんともない(キリッ
頭悪い長文ドヤ顔で書き込んでる自分と比較してから言えよw

528 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:38.61 ID:jR9OG6Us0.net
アニメのフィギュアも
この大きさだと1万はするんだろうね

529 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:38.75 ID:Nj5soHuV0.net
足の裏に凸凹があって台座に挿すタイプでしょ?

530 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:45.18 ID:7+CotZ1A0.net
↓キツーイ縛りが好きなんだろう?

531 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:45.62 ID:KdHq1f1/0.net
この人どうにも好きになれないけど、布の部分の表現は好き。

532 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:45.67 ID:nxqG12G00.net
取り外せるなら一つの木から彫り出す必要なくね?

533 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:45.86 ID:RfSiwi3W0.net
立つの凄いな重心まで把握してるんだろ

534 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:51.98 ID:R8tj7TMpM.net
アクションフィギアやな

535 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:53.58 ID:8rBa65h30.net
この人はすごいと思うが昆布削って職人気取りは草生える

536 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:58.11 ID:z2zcq65f0.net
>>522
へえ

537 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:31:58.65 ID:UpEQrCnM0.net
支柱である足の裏ってどうなってんのやろ
フィギュアみたいに凹凸があったり?

538 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:32:13.16 ID:5y/MacIWd.net
暇と時間をもて余してないと、できない作業やな

539 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:32:14.98 ID:FcTze1g4d.net
一つの木から削り出した って聞いてなんで大木から作ったなんて発想になるんだ?
太田はバカなのか

540 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:32:19.63 ID:4/WiL1P60.net
おまいら9時から何見る?

541 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:32:19.66 ID:fuP3Fzy8a.net
>>520
樹脂が多いんだろうけど色々

542 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:32:23.56 ID:azxEC3UH0.net
>>527
しつけーよwおまえマウントレスしかしてねーじゃんw

543 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:32:31.14 ID:s9mxUQAj0.net
>>509
天の神より便所の紙

544 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:32:40.02 ID:mrYQ2l9u0.net
仏師にエロフィギュア作らせたらどうなるの?

545 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:32:40.64 ID:ycCfcvxd0.net
マサル

546 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:32:46.02 ID:9l9PNhNxa.net
>>529
関節にジョイントあって可動する不動妙王欲しいw

547 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:32:51.08 ID:j0FPNUwH0.net
>>540
abemaのガンダム

548 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:00.74 ID:4syjXlQj0.net
>>512
弟子使って大勢でやったからじゃない?

549 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:01.15 ID:ycCfcvxd0.net
>>544
菩薩とかじゃね

550 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:01.81 ID:48DwUz3s0.net
>>540
アド街

551 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:09.05 ID:Nj5soHuV0.net
>>546
探せば絶対あると思うわ

552 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:12.43 ID:KdHq1f1/0.net
>>532
同じ時間を過ごした一体のものから作り出すって感覚があるんじゃね?

553 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:22.41 ID:8rBa65h30.net
フィギュアの造形師って実はすごいんかなあ

554 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:22.33 ID:Wbo0c+800.net
そういや明日七夕か
関係ないけど

555 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:22.60 ID:azxEC3UH0.net
>>544
遺跡の壁の彫刻とかにエロいのもあるよ!

556 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:22.80 ID:9l9PNhNxa.net
>>540
問いストーーーーーーーーーーーーーーーーーリー

557 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:22.79 ID:z2zcq65f0.net
>>541
原料でカチカチに固かったりするんかな

558 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:27.19 ID:AnrLU826M.net
>>544
煩悩の塊みたいのが出来る

559 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:38.70 ID:Me6aSzF80.net
>>556


560 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:42.17 ID:EUFMOytIa.net
>>544
歓喜天とか彫りそう (´・ω・`)

561 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:47.26 ID:ikmCONBo0.net
>>537
http://www.katsura-taniguchi.net/as_maker/co_news/up_img/20090210125051.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171027001733_comm.jpg
多くは題材刺さってるな

562 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:48.23 ID:3PluLLdda.net
ボカシ。

563 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:49.92 ID:jR9OG6Us0.net
フィギュアっぽいものなら
目の前にギガントスとメタルスライムとゴーレムのやつがある
何年も前にペプシのおまけであったやつ

564 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:50.48 ID:9l9PNhNxa.net
>>555
男同士で掘りあってるのとかある

565 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:33:50.90 ID:mz73TQCYd.net
>>540
ミュージックデイいく

566 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:05.80 ID:mrYQ2l9u0.net
ヨガかよwwwwwwwwwwwwwww

567 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:06.37 ID:Yifhz+vS0.net
これ欲しい

568 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:06.78 ID:E1TtIJZ30.net
すごい

569 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:12.17 ID:0cteER9nr.net
トイストーリーをなんで10:15からやるん!?

570 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:13.02 ID:kEOt1POp0.net
(゚Д゚)ス、スゲー!

571 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:14.98 ID:7mnWkeYe0.net
下駄に鉄を埋め込んでます

572 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:18.42 ID:9l9PNhNxa.net
いいねw
遊べそう

573 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:18.61 ID:AnrLU826M.net
うそつけー

574 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:18.62 ID:j0FPNUwH0.net
で?

575 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:19.86 ID:FcTze1g4d.net
雑に転がしたな
まあ自分のだからどうしようが勝手だけど

576 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:20.40 ID:H6XyHW2T0.net
えっ(´・ω・)

577 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:20.95 ID:kAK/I3kB0.net
>>536
あれよ
ドラゴンボールのカプセルハウスみたいな
もっと四角いけど

578 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:21.52 ID:8rBa65h30.net
大したもんだわ

579 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:28.53 ID:n6pCQac30.net
>>571
ネオジム磁石  (´・ω・`)

580 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:28.75 ID:z2zcq65f0.net
これ凄いね

581 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:30.41 ID:6FDX9Anu0.net
>>565
ジャニやろ?
いらんわ

582 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:30.50 ID:mz73TQCYd.net
これはすごい

583 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:34.22 ID:hEXVKqZRx.net
ホントかよw

584 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:34.34 ID:BMML32es0.net
イヤミは仏様だったのか

585 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:38.25 ID:0uKg9H870.net
化粧してるからマツコ・デラックスに見えるぞ

586 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:38.72 ID:mrYQ2l9u0.net
仏師のプレゼン能力が高くて笑う

587 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:39.92 ID:fSGkBc260.net
テンガ

588 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:40.79 ID:C3Gf6KkJM.net
可動しないのかよ
ガチャガチャ人形レベルだな

589 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:45.02 ID:NPssMKom0.net
立ってなんか意味あんの?

590 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:46.41 ID:kZiwljO80.net
トランプタワーも得意

591 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:51.59 ID:8qQ4l8aW0.net
下刺さってるやろ

592 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:54.42 ID:hEXVKqZRx.net
>>584


593 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:57.35 ID:/Ft6Wj8/0.net
(´・ω・`)ウェンツ瑛士は?

594 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:34:58.25 ID:jR9OG6Us0.net
最後に調整したくせにー

595 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:00.29 ID:0cteER9nr.net
氷はどうでもいいわ

596 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:00.60 ID:Me6aSzF80.net
実は下駄の裏に両面テープ貼ってあるんやろ

597 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:03.26 ID:VzqZS9kw0.net
また氷かよ

598 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:03.32 ID:ycCfcvxd0.net
バーテン

599 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:10.13 ID:HHL77sdp0.net
>>542
俺は一回も言ってないけどよっぽどマウントって言葉にコンプレックスあるみたいねw
どうした?そんなに嫌な思い出があるのかいw

600 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:10.18 ID:sNahgC+s0.net
>>544
事細かく性癖について質問されるのかな

601 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:11.84 ID:YZaNMSHR0.net
>>589
バランスがすごいってこと

602 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:15.27 ID:Nj5soHuV0.net
>>589
立たせるんじゃなくて勝手に立っちゃうんだぞ

603 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:19.01 ID:mz73TQCYd.net
>>581
え、ジャニなの?じゃワイルドスピード

604 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:23.10 ID:mrYQ2l9u0.net
これも職人技じゃないよな
結婚式とかでパフォーマンスとしてやってくれるやつだろ?
1分くらいで

605 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:33.07 ID:8P3NrYB50.net
うわぁ

606 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:37.16 ID:n6pCQac30.net
>>577
モンゴルのゲルの方が良いわ (´・ω・`)

607 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:35:37.57 ID:oIbGcXUs0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 世界大会とかあるんだ
 (つ旦O
 と_)_)

608 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:38.08 ID:kAK/I3kB0.net
TVチャンポン極でやったろ

609 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:39.74 ID:piFDvKdcM.net
>>602
ちんこも

610 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:41.43 ID:KN/KEB6Q0.net
>>561
MJかよ

611 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:43.77 ID:GC0uoEod0.net
生駒ちゃんもすっかりいい女になったな( ゚д゚)

612 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:44.50 ID:fuP3Fzy8a.net
>>557
例えば紫外線硬化プラスチックなら成形時は柔らかくて最後に紫外線当てて固くする

613 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:46.32 ID:s9mxUQAj0.net
>>582
左甚五郎の彫ったネズミは猫がくわえて逃げたって言うけど鰹節で掘ったネズミ

614 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:48.25 ID:qUlGkVXBa.net
教育民が↓

615 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:51.62 ID:j76LlXw70.net
工具はマキタ

616 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:53.61 ID:HutBLFm40.net
>>601
見た目にも影響するよね

617 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:53.57 ID:RfSiwi3W0.net
そういうの普通は審査員に回さねw

618 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:53.75 ID:/Ft6Wj8/0.net
(´・ω・`)STEELEじゃねーのかよ

619 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:53.82 ID:8rBa65h30.net
丸太でやってる奴ならみたわ

620 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:53.99 ID:KN/KEB6Q0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィン

621 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:35:57.90 ID:0ViDSOtq0.net
ボッシュのチェーンソー欲しい(´・ω・`)

622 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:02.60 ID:odUI/O3B0.net
https://www.fushitaka.com/cont/img/2nd/l-image2/l-11030.jpg
ワイもこれ削るわ(´・ω・`)

623 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:04.21 ID:iT3XNivn0.net
若くね?

624 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:05.13 ID:iS6f9YtV0.net
>>557
所詮、積層だから強度はお察しなんじゃないの?(偏見

625 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:07.07 ID:VzqZS9kw0.net
コストカット日本

626 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:07.19 ID:AcKaAup50.net
2時間持たないから駄目だな

古いネタだが

627 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:10.87 ID:ycCfcvxd0.net
これこそ3Dプリンターで作れる
原型を誰が作るかって問題は残るが

628 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:11.24 ID:0cteER9nr.net
>>611
もう女って感じだよね

629 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:11.72 ID:5y/MacIWd.net
マキタすげぇなー

630 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:12.79 ID:ikmCONBo0.net
もう殿堂入りで他に人に賞あげたほうがいいんじゃね

631 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:13.93 ID:QfH44ptN0.net
ネタ切れかなwこれも一応職人か

632 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:14.16 ID:Nj5soHuV0.net
>>609
もう勃たないだろ見栄はるな!

633 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:19.72 ID:4/WiL1P60.net
氷の彫刻にシロップをかけたい

634 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:20.73 ID:mrYQ2l9u0.net
そんな室があんのかw

635 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:22.21 ID:z2zcq65f0.net
>>619
チェーンソーアートか

636 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:24.65 ID:hEXVKqZRx.net
>>607
発泡酒はどーした?

637 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:30.82 ID:jR9OG6Us0.net
ああ、あのホテル
ことあるごとに使いそうだもんな

638 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:38.70 ID:KN/KEB6Q0.net
さすがニューオータニ

639 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:40.18 ID:YZaNMSHR0.net
何かこういうのは中国がすごそう

640 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:40.97 ID:48DwUz3s0.net
>>620
   _, ,_          彡θ
 ( ‘д‘)_  パーン
   ⊂彡 (;´Д`)ノ

641 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:42.13 ID:BMML32es0.net
氷彫刻室の平田さん
所属が格好いいなあ

642 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:42.32 ID:AnrLU826M.net
芸術大学出かな

643 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:47.30 ID:H6XyHW2T0.net
細かさと変態が日本人の売りです!

644 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:54.22 ID:BkdYuPMR0.net
なんで料理人の格好なん

645 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:54.47 ID:GC0uoEod0.net
どんどん溶けてる( ゚д゚)

646 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:55.48 ID:7mnWkeYe0.net
このひといろんなTVに出てくるな

647 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:36:59.64 ID:iT3XNivn0.net
さっきからユーリ!のBGM気になる

648 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:01.80 ID:aHy8B/edd.net
テレ東のパクリだね

649 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:03.29 ID:8rBa65h30.net
>>635
イベントで生で見たことあるけどなかなか良かったよ

650 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:03.37 ID:j0FPNUwH0.net
余った氷はかき氷職人へ

651 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:37:11.48 ID:oIbGcXUs0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 溶けてる
 (つ旦O
 と_)_)

652 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:12.17 ID:Mj3F0Ynb0.net
>>630
同意
一強は競争原理働かなくなるからね

653 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:14.24 ID:KN/KEB6Q0.net
>>640
  −=≡θ
      ∩
   (;´Д`)
 Σθ⊂彡

  (;´Д`)パク
  つ彡θ

(((((((( *´Д`))))))))ヴイィィィン

654 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:15.11 ID:Nj5soHuV0.net
世界一もったいない仕事

655 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:15.88 ID:GC0uoEod0.net
>>628
ウンウン( ゚д゚)

656 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:21.97 ID:jR9OG6Us0.net
みえた

657 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:24.40 ID:9l9PNhNxa.net
氷の彫刻はぶっちゃけタイ人がすごい

658 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:25.10 ID:jlJAtXjP0.net
羽後からつけるんやろ?

659 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:26.24 ID:ycCfcvxd0.net
ガッシャーン!!

660 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:27.32 ID:0cteER9nr.net
氷は折れても修正きくからな

661 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:32.79 ID:kAK/I3kB0.net
>>633
氷の中にシロップ流し込んで花みたいに見せる奴あったな

662 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:33.97 ID:EUFMOytIa.net
>>640
   _, ,_          彡θ
 ( ‘д‘)_  パーン   彡 ⌒ ミ
   ⊂彡 (;´Д`)ノ   (´・ω・`) 生えてきそう

663 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:36.35 ID:BMML32es0.net
この人は氷以外の仕事はやるのかな?
フルーツのカットとか

664 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:37.11 ID:n6pCQac30.net
25分(´・ω・`)

665 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:43.31 ID:xrX02bJEd.net
型に入れて凍らせたらだめなの

666 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:43.82 ID:8P3NrYB50.net
そうかぁ溶けるもんな

667 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:46.54 ID:5GYEg0V5d.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン

668 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:37:54.99 ID:7mnWkeYe0.net
白鳥をグルグル回してかき氷にするくらいのコラボをしてほしかった

669 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:03.01 ID:+pzs8mLw0.net
こんなのやってないで料理を極めろよww

670 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:03.64 ID:ikmCONBo0.net
防水になってるのか

671 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:05.30 ID:E1TtIJZ30.net
アートと言えばアートだろうけど
作者のパフォーマンスを強く感じて素直に評価出来ない

672 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:07.91 ID:BwYY3ldX0.net
元々ケースつくって凍らせてつくればいいじゃん
アホだな

673 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:11.22 ID:odUI/O3B0.net
>>640
         ┌っ゙
(´・ω・`)ノ [二二二づ゙ ウィンウィンウィンウィン

674 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:11.67 ID:jR9OG6Us0.net
ミステリー小説の犯人役になれそうな職業

675 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:12.56 ID:z2zcq65f0.net
>>649
完成形を秘密にしてて行程を見ながら推理するのも楽しそう

676 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:38:14.83 ID:oIbGcXUs0.net
>>636
  ∧_∧
 ( ´-ω- ) < 平日さ・・・
 (つ旦O
 と_)_)

677 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:15.45 ID:40zwTxXm0.net
生駒ちゃん可愛い(*´з`)

678 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:15.55 ID:KdHq1f1/0.net
昔はノコギリでやってたよね。

679 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:16.45 ID:mrYQ2l9u0.net
氷の中に白鳥が居たんやね

680 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:19.83 ID:mz73TQCYd.net
あー、この職人もすげーと思う

681 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:20.93 ID:Ah7yLb8E0.net
氷でここまで出来るなら木だともっと簡単に出来るのか?

682 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:21.21 ID:GC0uoEod0.net
芸大でも出てんのか( ゚д゚)

683 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:25.26 ID:48DwUz3s0.net
>>653
初めて見たw

684 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:25.87 ID:Nj5soHuV0.net
25分なんか俺だったらまだチェンソーの電源入ってねえわ

685 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:27.18 ID:QfH44ptN0.net
>>665
なるほど!

686 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:32.40 ID:kAK/I3kB0.net
容疑者は「氷では物足りなくなった」などと供述しており・・・

687 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:36.91 ID:n6pCQac30.net
>>672
空気が入るんだな(´・ω・`)

688 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:40.89 ID:jQshmY1i0.net
何かのゲームのBGMかな

689 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:41.46 ID:AnrLU826M.net
金型作れよ

690 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:50.21 ID:YZaNMSHR0.net
>>672
ありだな

691 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:52.92 ID:mrYQ2l9u0.net
こんなん最後にバーナーで炙るだけでそれっぽくなるんだろ

692 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:53.52 ID:KN/KEB6Q0.net
いやらしい(*´Д`)

693 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:57.66 ID:VzqZS9kw0.net
氷を愛するしょくにってかw

694 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:38:59.12 ID:lgQPhJpHa.net
残せない作品作って、満足なんかな?

695 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:03.46 ID:Yifhz+vS0.net
>>665
この外道め!

696 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:04.15 ID:n02RLGcH0.net
防水のルーターあるの?

697 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:04.53 ID:7mnWkeYe0.net
電動工具が出てきた時の俺でも出来そう感

698 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:05.66 ID:ni1r42Au0.net
マキタすげえな
なんでもあるわ

699 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:08.46 ID:jR9OG6Us0.net
夜の電動ドリルもお手のものですね

700 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:08.93 ID:XeUiff060.net
削った氷はスタッフがおいしくいただきました

701 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:12.27 ID:Nj5soHuV0.net
俺の奥歯もこの人に白鳥型にしてもらおうかな

702 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:13.18 ID:WmF38GxXr.net
今道具が便利だからな
誰でも簡単につくれる

703 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:13.27 ID:xIYvhIBa0.net
歯医者しゃんも得意そう

704 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:14.76 ID:xQYBEhbU0.net
ニンジンスゲェ

705 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:28.63 ID:z6v7Lncr0.net
水晶は世に残るけど
氷は解けておしまいw

706 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:33.16 ID:z2zcq65f0.net
>>672
羽の間の空間はどうやってケース作るんだ?

707 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:33.18 ID:lgQPhJpHa.net
>>665
南部鉄器

708 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:34.16 ID:0ViDSOtq0.net
やっぱり日立工機がいい(´・ω・`)

709 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:35.72 ID:qUlGkVXBa.net
>>676
今夜は何飲んでるの?

710 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:36.76 ID:+pzs8mLw0.net
5軸NCマシンなら3,4日で簡単にできる

711 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:38.55 ID:8P3NrYB50.net
>>694
式のみんなの心に残るんやでぇ

712 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:39.01 ID:BMML32es0.net
人をカットしたくなったりしないのかな?

713 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:41.19 ID:CSKR1fu60.net
服装は料理人だけど本職はシェフ?

714 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:44.31 ID:9l9PNhNxa.net
https://cdn.lolwot.com/wp-content/uploads/2015/05/20-mind-blowing-ice-sculptures-you-have-to-see-1.jpg
https://s3.amazonaws.com/noupe/trans/cdn_smash/wp-content/uploads/2010/01/Jonah-2.JPG
https://dynamicmedia.zuza.com/zz/m/original_/c/5/c586e769-e234-4195-b029-bf8fba1550f1/02112019a%2019_Super_Portrait.jpg
http://i.imgur.com/i191Eju.jpg

715 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:47.04 ID:8rBa65h30.net
>>675
まさにそれだった!ちなみに最後はピカチュウになったよw

716 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:48.82 ID:M/7Xf8Ro0.net
チェーンソーやめたほうが綺麗に作れそう!

717 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:49.02 ID:WmF38GxXr.net
>>687
水入れたあとに真空にすれば空気入らないぞ

718 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:49.61 ID:n6pCQac30.net
>>705
記憶に残る(´・ω・`)

719 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:51.42 ID:7+CotZ1A0.net
ソーでいっちゃうのかよっ!

720 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:39:57.74 ID:RX1ahHyWM.net
通はリョービだよな

721 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:00.35 ID:kAK/I3kB0.net
>>697
実際は当てた瞬間、回転に腕持って行かれるんだよな

722 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:01.38 ID:hEXVKqZRx.net
生駒のくせに可愛くなってるな

723 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:02.96 ID:mrYQ2l9u0.net
>>694
作品じゃなくて商品だからな
職人でもあるまいし

724 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:03.01 ID:Nj5soHuV0.net
>>705
溶けておしまいだからこそリピーターが見込めるんだよなぁ

725 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:03.50 ID:4vyBqZ9u0.net
寒いです

726 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:03.75 ID:xQYBEhbU0.net
>>694
花火好きだろ?

727 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:10.84 ID:7mnWkeYe0.net
街がゾンビに襲われた時ニューオータニに行けばチェーンソー拾えるわけか覚えておこう

728 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:18.83 ID:ikmCONBo0.net
>>708
社名がハイコーキになりました

729 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:20.44 ID:odUI/O3B0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/98/JapaneseKatsuobushi.jpg
木じゃんって言われたよ(´・ω・`)

730 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:23.96 ID:5y/MacIWd.net
プロはマキタやな

731 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:25.15 ID:iS6f9YtV0.net
>>708
もうその名前の会社は……

732 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:29.58 ID:ycCfcvxd0.net
おまんこ作ってくれ

冷たくて気持ち良さそう

733 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:42.16 ID:n6pCQac30.net
>>717
気圧が下がると沸点が下がる(´・ω・`)

734 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:43.46 ID:GC0uoEod0.net
生駒ちゃんにとびっこ入れてあげたい( ゚д゚)

735 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:40:45.01 ID:oIbGcXUs0.net
  ∧_∧
 (´ ・〜・ ) < ムシャムシャ 井上和香デブってたんだ
 (つ旦O
 と_)_)

736 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:48.40 ID:z2zcq65f0.net
>>705
黒板アートみたいで逆にイイんじゃないかな
簡単に消えてしまうが確かにそこにあったみたいな

737 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:52.73 ID:9l9PNhNxa.net
アメリカの会社の作品
http://brooklineice.com/wp-content/uploads/2011/10/swan.jpg
もっとすごくね?(´・ω・`)

738 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:55.31 ID:n02RLGcH0.net
>>732
凍傷でもげるぞ(´・ω・`)

739 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:57.01 ID:qUlGkVXBa.net
>>708
日立グループ外れてhi kokiになりますた

740 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:57.97 ID:w+IMaUA70.net
ほんの数点のために何百万円もする金型を作るのはどうニカ

741 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:40:59.76 ID:fuP3Fzy8a.net
>>722
顔変わってて誰かわからなかった

742 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:00.90 ID:j0FPNUwH0.net
「どうして生まれてから大人になった時に氷彫刻家さんになろうと思ったんだろう」

743 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:41:11.38 ID:oIbGcXUs0.net
>>709
  ∧_∧
 (  ^ o^ ) < ぷっはー!ヱビスビール旨めえぇぇぇぇぇぇ
 (つ旦O
 と_)_)

744 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:24.01 ID:WmF38GxXr.net
>>706
型をつくって上部から水入れる仕組みにすりゃいいだけ
上部の水入れ口を削除
型は両面開きにすりゃ可能

745 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:25.44 ID:EUFMOytIa.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)相談するか

746 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:30.16 ID:QfH44ptN0.net
これ氷の細工だから時間制限があって難しいっていう前提ありきの職人だからな

747 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:38.63 ID:XeUiff060.net
>>665
型取るときに壊れそう

748 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:41.23 ID:ni1r42Au0.net
>>742
クズさん辞めてください

749 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:42.74 ID:mz73TQCYd.net
>>665
凍らせられる型に継目があると水が漏れる
継目なしの型だと外せない

750 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:45.97 ID:BMML32es0.net
仕事場で不仲になったりしたら怖いな
衝動的に首とかカットされちゃったら

751 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:48.44 ID:AnrLU826M.net
>>732
童貞乙
実際のおまんこは灼熱だぞ

752 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:54.39 ID:n02RLGcH0.net
>>744
型抜けねえよ

753 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:56.99 ID:WmF38GxXr.net
>>733
急速冷凍知らないの?

754 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:57.96 ID:qUlGkVXBa.net
>>743
ブルジョワめ

755 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:41:59.77 ID:fuP3Fzy8a.net
一点ものに型をつくってどうする

756 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:42:01.69 ID:KY8xejdnd.net
>>732
透明じゃ何が何だか

757 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:42:21.32 ID:GC0uoEod0.net
この人これで悟空とかマリオとか作れないのかな海外で引っ張りだこになりそう( ゚д゚)

758 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:42:23.73 ID:sYnc7fz40.net
これは職人やな

759 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:42:24.23 ID:6FDX9Anu0.net
>>750
既に凍らせて隠してる人が何人も

760 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:42:29.98 ID:RX1ahHyWM.net
電動だから音静か

761 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:42:30.02 ID:WmF38GxXr.net
>>752
両面開きにすりゃ抜ける
意味わからない?

762 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:42:36.67 ID:jlJAtXjP0.net
>>665
いっつも同じものつくるんならいいんじゃない
注文てあるんじゃないの?

763 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:42:52.14 ID:odUI/O3B0.net
>>753
ゆっくり凍らせないと透明な氷出来ないよ(´・ω・`)

764 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:42:55.63 ID:kAK/I3kB0.net
>>755
でも溶けてなくなっちゃうだけで
実際はアホみたいにこればっか作ってるんだろ?

765 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:42:56.11 ID:YZaNMSHR0.net
>>752
確かに羽とか別個にしないと抜けないな

766 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:42:59.00 ID:mrYQ2l9u0.net
だから職人技って呼ぶなよこれを
本人ですら職人なんて思ってねえから

767 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:01.25 ID:AnrLU826M.net
シリコンで型津久礼

768 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:02.20 ID:8rBa65h30.net
頭の中で完成してるんだな
迷いがない

769 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:03.25 ID:oIPSgdc7M.net
マキタすげえわ

770 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:06.68 ID:n6pCQac30.net
>>753
急速冷凍は気泡だらけで白くなる(´・ω・`)

771 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:14.72 ID:+pzs8mLw0.net
すぐ欠けそう

772 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:19.62 ID:RX1ahHyWM.net
こんなん楽勝やん

773 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:21.38 ID:Yifhz+vS0.net
我が人生が一本で台無し!

774 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:24.09 ID:/Ft6Wj8/0.net
( ・`ω・´)道具はマキタに拘ります

775 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:27.14 ID:ikmCONBo0.net
こんなアタッチメント特注なのかな

776 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:31.60 ID:aHy8B/edd.net
この人のお父さんも職人さんだっけ

777 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:35.00 ID:z2zcq65f0.net
>>744
あぁ勝手に立方体のケースを想像してたわ
ざっくり白鳥の形になってるケースね

778 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:38.31 ID:8P3NrYB50.net
折れそうこわいなw

779 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:38.92 ID:BMML32es0.net
テレビチャンピオンまたやらないかな
こういうやつ見たいのに

780 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:49.64 ID:5y/MacIWd.net
>>728
いつの間に?
デンオンがデノンに変わったのも最近しったわw

781 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:50.28 ID:8P3NrYB50.net
はやっ

782 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:52.18 ID:0w2yWbMH0.net
はえー

783 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:43:53.54 ID:WmF38GxXr.net
この人に縁日の型抜くのやらせたらバキバキ折りそうw

784 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:02.14 ID:QOFeSjJ4H.net
テレビカメラの前でやれるのが尚更凄いな
緊張するだろ

785 :名無しさん@ON AIR:2019/07/06(土) 20:44:03.05 ID:k1Y6WuUL0.net
>>775
いたってノーマルやで

786 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:09.01 ID:AnrLU826M.net
Makitaはバッテリーヤクザ

787 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:09.30 ID:KN/KEB6Q0.net
常温でやっちゃうのか

788 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:10.61 ID:7mnWkeYe0.net
ところでコック帽必要なん?

789 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:11.48 ID:H6XyHW2T0.net
あらー

790 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:13.83 ID:ikmCONBo0.net
>>774
14.4Vでそろえてきたのにさいきん18Vが主流になって悔しい

791 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:17.06 ID:j0FPNUwH0.net
スイス人の作ったトランスフォーマー
http://livedoor.blogimg.jp/meaningless88/imgs/f/6/f6528793.jpg

792 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:18.98 ID:RfSiwi3W0.net
職人というくくりだとなんか違う

793 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:24.66 ID:qUlGkVXBa.net
マキタの工具のお蔭でした

794 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:32.23 ID:0ViDSOtq0.net
手彫りじゃなかったのか・・・ちょっとがっかり(´・ω・`)

795 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:44:32.50 ID:oIbGcXUs0.net
  ∧_∧
 (´ ・〜・ ) < ムシャムシャ すげえぇぇ!
 (つ旦O
 と_)_)

796 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:37.02 ID:Nj5soHuV0.net
キキョウカットより光ってるじゃん

797 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:37.78 ID:H6XyHW2T0.net
氷河ぁ

798 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:41.02 ID:lgQPhJpHa.net
冷凍庫の中で作業すれば、もっと丁寧な作品できるんじゃないの?

799 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:42.18 ID:Zxoxekqj0.net
丸太のチェーンソーアートに通じるな

800 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:44.04 ID:GC0uoEod0.net
このまま冷凍庫に入れときたい( ゚д゚)

801 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:46.51 ID:xQYBEhbU0.net
キグナス氷河が↓

802 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:46.64 ID:BMML32es0.net
>>759
ゴクリ

803 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:47.15 ID:fuP3Fzy8a.net
どんどんとけて

804 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:44:52.41 ID:oIbGcXUs0.net
>>754
  ∧_∧
 (´ ・〜・ ) < ムシャムシャ 週末だけさ
 (つ旦O
 と_)_)

805 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:55.64 ID:7rrsQNLk0.net
回転する工具で軍手はNG

806 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:44:56.58 ID:n6pCQac30.net
>>795
ナニを食べてるんだ(´・ω・`)?

807 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:00.60 ID:3f9f/IP30.net
ナレーションだけの工房探訪がみたいな〜

808 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:01.13 ID:WmF38GxXr.net
だったら氷じゃなくてガラスでやればいいじゃん

809 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:07.69 ID:LPK0Y/FI0.net
人の夢と書いて儚い

810 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:10.76 ID:mz73TQCYd.net
いやーすげーよ

811 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:10.90 ID:45RmhuOa0.net
この人で番組終了か

812 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:11.55 ID:KY8xejdnd.net
とりあえず保護メガネした方がいい

813 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:45:18.78 ID:jFusnSRI0.net
>>795
おちゃかすよ、ひさしいな。
おら様だ。

814 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:18.88 ID:8P3NrYB50.net
バラでしょ

815 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:19.08 ID:KN/KEB6Q0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィン

816 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:19.96 ID:GC0uoEod0.net
爪楊枝でバナナ削る人は出ないのか( ゚д゚)

817 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:22.89 ID:0w2yWbMH0.net
綺麗な氷

818 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:24.62 ID:5M0Nqaoe0.net
>>798
雇われ料理人なんだからコスパ優先よ

819 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:25.60 ID:QfH44ptN0.net
溶ける前提だから作業自体は結構雑だぞ

820 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:25.98 ID:8rBa65h30.net
さっきの石削るジイさんよりすごいと思う

821 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:26.57 ID:pmvLt4ZQ0.net
バラの花

822 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:28.86 ID:lgQPhJpHa.net
牡丹か?

823 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:29.47 ID:Yifhz+vS0.net
なんで彫刻家なのにコック帽被ってんの

824 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:35.28 ID:RX1ahHyWM.net
はいはいバラバラ

825 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:45:37.37 ID:oIbGcXUs0.net
  ∧_∧
 (´ ・〜・ ) < ムシャムシャ 綺麗な氷だな
 (つ旦O
 と_)_)

826 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:40.12 ID:TYU7pPNr0.net
バラかな(´・ω・`)

827 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:40.57 ID:b6Oa83da0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

828 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:40.78 ID:WmF38GxXr.net
真ん中に穴つくって終わり
麻雀のイーピンです!

829 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:40.94 ID:uDNPRH7j0.net
コックみたいな格好だけど、何も料理できないの?

830 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:47.87 ID:sYnc7fz40.net
昔は大根とかゴボウで鶴とか亀作ってたのに

831 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:49.21 ID:KN/KEB6Q0.net
さっき見せただろw

832 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:45:51.79 ID:fuP3Fzy8a.net
パフォーマンス芸

833 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:02.79 ID:Zxoxekqj0.net
>>829
氷を料理しとるやんけ

834 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:03.77 ID:tVpRE0h00.net
バラやろ

835 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:04.89 ID:Wbo0c+800.net
一日中氷削ってんのかな

836 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:05.60 ID:CSKR1fu60.net
太田の顔?

837 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:08.07 ID:j0FPNUwH0.net
>>829
できらぁ!

838 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:12.05 ID:7+CotZ1A0.net
まんこかな?

839 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:12.58 ID:s9mxUQAj0.net
今頃隠したって色のついた花だってわかってるじゃん

840 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:18.80 ID:7mnWkeYe0.net
>>828
じゃあおれはハクを作ります

841 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:21.17 ID:T7Ci/Ckx0.net
こいうのが飾ってあったら相当リッチなパーティーなんだろな

842 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:23.29 ID:5M0Nqaoe0.net
>>823
ホテルの厨房にいるから

843 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:23.47 ID:5y/MacIWd.net
マキタが主役やんw

844 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:29.26 ID:fG1rhdC0d.net
何で彫刻師なのにコックみたいな格好してるの?

845 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:29.56 ID:pmvLt4ZQ0.net
>>820
どっちもすごい

846 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:46:33.26 ID:oIbGcXUs0.net
>>806
  ∧_∧
 (´ ・〜・ ) < ムシャムシャ 夏のポテチ紀州の南高梅味
 (つ旦O
 と_)_)

847 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:33.26 ID:xKtVIx/N0.net
いいともで見たような

848 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:33.98 ID:mz73TQCYd.net
下敷きは黒にしないと深さが見えない

849 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:41.06 ID:UpEQrCnM0.net
バネ指みたいな職業病ありそう

850 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:41.17 ID:jR9OG6Us0.net
あああ


てすてす

851 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:46:48.92 ID:sYnc7fz40.net
>>840
紙ねんどで豆腐といいはるやつや

852 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:46:52.34 ID:oIbGcXUs0.net
>>813
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!
 (つ旦 )
 と_)_)

853 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:47:03.56 ID:AnrLU826M.net
太田近くに見に行って滑って頭打て

854 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:47:10.53 ID:jFusnSRI0.net
>>846
無視か、おちゃかすよ。
ですが忙しいのでまた。

855 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:47:14.08 ID:j0FPNUwH0.net
>>841
入江と宮迫いそう

856 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:47:21.11 ID:kAK/I3kB0.net
氷彫刻は頭いいと思うよ
同じの何個作っても物が消えるから需要なくならないし
失敗しても残らないし
雑にやってもちょっと経てば細かい部分なんて溶けてわからなくなる
見る側からしたらもうこの部分溶けちゃったのねとしか思わない
これはいい商売よ

857 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:47:29.72 ID:uDNPRH7j0.net
>>841
沢口靖子さんいそう

858 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:47:30.68 ID:tVpRE0h00.net
>>851
バリウム飲んだ後のウンコです

859 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:47:41.11 ID:jFusnSRI0.net
>>852
やっと20日に長い研修が終わるぜ。

860 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:47:41.95 ID:XoSqdE9v0.net
氷でおぼろ昆布を作ります。

861 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:47:43.26 ID:lgQPhJpHa.net
>>823
白鳥を移動させる時に、羽を守るため。
高さを計る触角みたいなもんやで。

862 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:47:45.58 ID:Nj5soHuV0.net
>>855
動画を撮って吉本に売りに行きましょう

863 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:47:47.08 ID:z2zcq65f0.net
本職コックでテーブルの装飾として氷削る人いなかったっけ
漫画かなんかでみたんだっけかな

864 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:47:54.17 ID:b6Oa83da0.net
>>857
今はルヴァンパーリィ

865 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:48:02.64 ID:oIbGcXUs0.net
>>854
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 久しぶりだな
 (つ旦O
 と_)_)

866 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:48:15.15 ID:n6pCQac30.net
>>864
リッツが良いわ(´・ω・`)

867 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:48:27.62 ID:XEFCJHyv0.net
>>856
加えてあのライブ感、いいね

868 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:48:29.04 ID:oIbGcXUs0.net
>>859
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ほっほう
 (つ旦O
 と_)_)

869 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:48:33.21 ID:jFusnSRI0.net
>>865
死ぬほど忙しかったからな。

870 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:48:35.53 ID:kAK/I3kB0.net
ああこれもこいつだったのかよ

871 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:48:40.02 ID:UpEQrCnM0.net
かき氷のアレかな

872 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:48:42.21 ID:jR9OG6Us0.net
数十分前にみせたよね
完成品・・・

873 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:48:43.51 ID:YZaNMSHR0.net
みんな知らないふりしてんだろうな

874 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:48:44.38 ID:qbuspQcP0.net
楽しそう

875 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:48:45.15 ID:uDNPRH7j0.net
>>837
同じ値段でステーキを出してもらうぞ!

876 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:48:52.97 ID:Nj5soHuV0.net
粉なのに液体なの?

877 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:48:54.84 ID:8rBa65h30.net
世界まわれる技だね

878 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:07.08 ID:mz73TQCYd.net
これ感覚で彫ってるなぁ

879 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:49:08.95 ID:jFusnSRI0.net
>>868
これが終わればいよいよだぜ。

880 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:09.87 ID:x8CQ/Kwo0.net
なんで長い帽子かぶってるの?

881 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:13.31 ID:tPPio08L0.net
別のオッサンがやってたから知ってる。 何とも思わない。

882 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:14.83 ID:DnxKLpdOa.net
いや、わかるでしょ笑

883 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:17.16 ID:lgQPhJpHa.net
実際依頼が多いのは、ホストクラブやキャバクラなんやろな。

884 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:19.12 ID:EwN5lUrY0.net
バラでしょ

885 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:22.58 ID:b6Oa83da0.net
生駒何やってんだ

886 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:22.87 ID:esKJTtfs0.net
美大出身とかなのかな

887 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:23.69 ID:r1ALYxJj0.net
バラの花

888 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:29.83 ID:UpEQrCnM0.net
あらすごい

889 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:30.19 ID:QfH44ptN0.net
このパフォーマーは何人かいるな

890 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:30.63 ID:NPssMKom0.net
生駒ちゃんw

891 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:36.01 ID:4WXqk+zH0.net
生駒ちゃん綺麗になったなぁ

892 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:36.12 ID:QLh/7dHJp.net
葉のクオリティの低さよw

893 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:36.70 ID:ycCfcvxd0.net
お見事

894 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:36.81 ID:GC0uoEod0.net
生駒ちゃんクソかわええ( ゚д゚)

895 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:38.92 ID:MdEpG7da0.net
これドリルなのか 

896 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:42.13 ID:vyKQEzwC0.net
すげー

897 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:42.31 ID:MCYs/dJm0.net
これは凄い

898 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:47.98 ID:jQshmY1i0.net
これは結婚式で受ける

899 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:51.08 ID:kAK/I3kB0.net
これで何回もTVでとるやん

900 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:49:51.34 ID:jFusnSRI0.net
生駒ちゃんと結婚してやってもよいな。

901 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:55.66 ID:jR9OG6Us0.net
クビになったら笑点で

902 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:59.60 ID:HutBLFm40.net
ミニ四駆

903 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:49:59.97 ID:Wbo0c+800.net
品川から大崎w

904 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:04.96 ID:odUI/O3B0.net
この上にお刺身とかおうどん盛れば涼しげでええな(´・ω・`)

905 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:07.09 ID:BMML32es0.net
どんな学校を出ればこういう職につけるのかな?

906 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:11.10 ID:hEXVKqZRx.net
>>891
Otoko

907 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:14.22 ID:5M0Nqaoe0.net
品川から大崎ってズンのネタ、都民なら面白いの?

908 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:15.94 ID:r1ALYxJj0.net
リュータでここまで出来る

909 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:26.92 ID:GC0uoEod0.net
生駒ちゃんの花びらの方が綺麗だよ( ゚д゚)

910 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:33.10 ID:s9mxUQAj0.net
かんなくずなんかって失礼な奴だな

911 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:39.39 ID:BMML32es0.net
生駒の着てる服どこのやつかな
かわいい

912 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:45.37 ID:NpMppSAPr.net
生駒ちゃんでいいから結婚したい(´・ω・`)

913 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:49.41 ID:kAK/I3kB0.net
かき氷職人ってなんです?www

914 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:50.39 ID:/fvZYVyca.net
氷細工1本で飯喰ってるの?

915 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:50:52.22 ID:oIbGcXUs0.net
>>869
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < なるほろ
 (つ旦O
 と_)_)

916 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:53.02 ID:+pzs8mLw0.net
両手に筆持って違う字を書く中国人もいるで

917 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:55.50 ID:9l9PNhNxa.net
>>883
あと結婚式

918 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:50:59.21 ID:tVpRE0h00.net
これさ、結局刃物作ってる職人が1番すごくね?

919 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:02.88 ID:Nj5soHuV0.net
冷静に見ると昆布しょうもねーわ

920 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:03.42 ID:Yln/CLBS0.net
生駒ちゃんが垢抜けちゃったのが悲しい

921 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:51:04.85 ID:oIbGcXUs0.net
>>879
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < そなんや
 (つ旦O
 と_)_)

922 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:07.85 ID:EUFMOytIa.net
>>909
黒バラだった 。・゜・(ノД`)・゜・。

923 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:51:09.75 ID:jFusnSRI0.net
>>915
そういうことだ。

924 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:13.65 ID:tWDpIXPa0.net
ティンゲ付いてたなw

925 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:18.34 ID:gK21miOd0.net
>>907
面白くはない。けど言いたいことはわかる。
品川〜大崎の間は、日暮里〜西日暮里と並んでめちゃ近い

926 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:19.33 ID:lgQPhJpHa.net
>>910
普段、政治家の失言ばかり叩いてるのになw

927 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:37.47 ID:Nj5soHuV0.net
包丁研ぐだけですげー再生数あるもんな

928 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:51:37.87 ID:jFusnSRI0.net
>>921
一応、国家資格だからな。

929 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:41.20 ID:UpEQrCnM0.net
>>918
お前その刃物持ってても同じように出来ないやろ
どっちも凄いんだわ

930 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:41.59 ID:0ViDSOtq0.net
ユーチューブにあげると手袋するなって低評価付いちゃう(´;ω;`)

931 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:45.82 ID:n6pCQac30.net
21:00から見るものがない(´・ω・`)?

932 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:46.48 ID:8rBa65h30.net
すごい角刈りを削る理容師とかいないんか

933 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:48.03 ID:GC0uoEod0.net
>>922
それ容子やで( ゚д゚)

934 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:51:55.69 ID:5M0Nqaoe0.net
>>925
何分?

935 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:52:01.39 ID:kAK/I3kB0.net
>>927
あれ見ちゃうよね〜

936 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:52:09.26 ID:oIbGcXUs0.net
>>923
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ふむ
 (つ旦O
 と_)_)

937 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:52:16.05 ID:GQ9EgP220.net
 
コメント、腕あげたね

あのメガネ
 

938 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:52:19.03 ID:z2zcq65f0.net
>>927
錆で本体見えないやつがピカピカになるやつ面白かったわ

939 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:52:19.93 ID:oIbGcXUs0.net
>>928
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ほう
 (つ旦O
 と_)_)

940 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:52:24.42 ID:NkMSTSZSx.net
外国外国うるせえんだよ世界基準コンプレックスめ
将棋も寿司も日本で極限まで突き詰めるだけでいい

941 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:52:24.66 ID:jFusnSRI0.net
>>936
ああ・・・

942 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:52:28.34 ID:j0FPNUwH0.net
>>931
夢を見よう

943 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:52:28.92 ID:mz73TQCYd.net
>>931
ワイスピいくわ
ウジテレビ好きじゃないけど

944 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:52:39.17 ID:GC0uoEod0.net
ワイルドスピード見るかトイストーリー見るか( ゚д゚)

945 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:52:48.43 ID:jFusnSRI0.net
>>939
堪忍してくれな。

946 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:53:00.53 ID:tVpRE0h00.net
アド街でおっぱい見るか

947 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:53:00.62 ID:GQ9EgP220.net
 
日テレ

DA PUMP終わったから

もうええわ
 

948 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:53:10.28 ID:gK21miOd0.net
>>934
時刻表だと2分じゃないかな?日暮里〜西日暮里の間はホームから次の駅が見える。
後から間に作ったから近いのは当然なんだけどね。

949 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:53:15.15 ID:n6pCQac30.net
>>943
MAXは 日本車でないん(´・ω・`)?

950 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:54:00.18 ID:oIbGcXUs0.net
>>941
>>945
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ん?
 (つ旦O
 と_)_)

951 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:54:05.89 ID:GQ9EgP220.net
 
外国に行くと

日本のオワコン感は

絶望的やわ
 

952 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:54:26.37 ID:jFusnSRI0.net
>>950
努力したものが報われるのは当然だ。

953 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:54:51.11 ID:jFusnSRI0.net
>>951
どこにいったの?

954 :名無しステーション :2019/07/06(土) 20:55:07.42 ID:WWco3O36x.net
★チャイルド・プレイ★ ※無料放送
7/6 (土) 21:00 〜 22:45 (105分)  ★スター・チャンネル1(Ch.10)

ホラー映画界の人気キャラクター“チャッキー”が初登場する大ヒットシリーズの第1弾。悪意を持つ人形が母子を襲う恐怖を描く。
赤毛にオーバーオール姿の殺人人形“チャッキー”の恐怖を描いたホラー。現在まで続編が6作まで作られるほど大人気となったシリーズの第1弾。
ブードゥー教の黒魔術によって殺人鬼の魂が宿った子どものおもちゃ「グッドガイ」人形に、母と幼い息子が襲われる恐怖を描く。
本性を現したチャッキーが、邪悪な表情へと一変する場面に戦慄する一方で、カースタントや家屋を吹き飛ばす爆破シーンなど、大掛かりなアクションも迫力満点。

☆実況会場はこちら☆
スターチャンネル無料★「チャイルド・プレイ」
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewowow/1562413039/

955 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:55:33.61 ID:oIbGcXUs0.net
>>952
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < そやな
 (つ旦O
 と_)_)

956 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:56:04.02 ID:oIbGcXUs0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < M7.1って結構でかいな
 (つ旦O
 と_)_)

957 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:56:14.89 ID:jFusnSRI0.net
>>955
そして、ヘッドハンティングと、海外出張の命令も下された。

958 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:56:52.90 ID:jFusnSRI0.net
>>956
LAのだろ?あれ起きると先週の時に予想してた。
同僚にも言った。

959 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:56:52.99 ID:oIbGcXUs0.net
>>957
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ほっほう!よかったやん
 (つ旦O
 と_)_)

960 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:57:25.34 ID:jFusnSRI0.net
>>959
だが、半分断ろうと思ってる。

961 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:59:00.99 ID:oIbGcXUs0.net
>>958
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < カリフォルニア州って結構地震があるな
 (つ旦O
 と_)_)

962 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:59:13.93 ID:oIbGcXUs0.net
>>960
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < なんでや?
 (つ旦O
 と_)_)

963 :ロッテ命:2019/07/06(土) 20:59:46.57 ID:jFusnSRI0.net
>>961
海面に面してると活断層が近いからな。

964 :おちゃかす:2019/07/06(土) 20:59:54.78 ID:oIbGcXUs0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < さて、世界ふしぎ発見!見るか
 (つ旦O
 と_)_)

965 :ロッテ命:2019/07/06(土) 21:00:15.29 ID:jFusnSRI0.net
>>962
差異でんな。

966 :おちゃかす:2019/07/06(土) 21:00:18.71 ID:oIbGcXUs0.net
>>963
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < なるほろ
 (つ旦O
 と_)_)

967 :ロッテ命:2019/07/06(土) 21:00:44.56 ID:jFusnSRI0.net
>>964
セイウチVS白クマ

968 :ロッテ命:2019/07/06(土) 21:01:02.52 ID:jFusnSRI0.net
>>966
そういうことだ。

969 :ロッテ命:2019/07/06(土) 21:01:38.13 ID:jFusnSRI0.net
さて、〆をつくるか。つくるか。あんがと、おちゃかすよ。

970 :おちゃかす:2019/07/06(土) 21:02:54.59 ID:oIbGcXUs0.net
>>969
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!
 (つ旦 )
 と_)_)

971 :ロッテ命:2019/07/06(土) 21:15:16.88 ID:jFusnSRI0.net
>>970
またね。

972 :名無しステーション :2019/07/07(日) 00:07:11.52 ID:7+UN1XuXM.net
鶴見

総レス数 972
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200