2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:30:59.23 ID:e6SE+B5xM.net
※前スレ
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1570749484/

2 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:47:40.83 ID:CucPOJsLM.net
台風19号あす上陸へ

(1)全日空あす羽田と成田で国内線を全便欠航
(2)東海道新幹線あす計画運休へ…首都圏でも大規模な計画運休検討
(3)高層ビル街で風の強さ1.4倍に

3 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:47:58.54 ID:r6Rt3QLH0.net
10月に上陸してるのに、11月に台風が来ないなんて言えねーだろ

4 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:05.86 ID:JkvtZckfM.net
ちはるなら
逆切れ
離婚

5 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:08.44 ID:AnLO1gKR0.net
雨降って李鍾範

6 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:10.49 ID:Tr8dGCwqa.net
>>1
いちょつ(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:12.25 ID:kEmkux6q0.net
テレビ朝日は通常勤務

8 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:13.33 ID:R0mxFNvu0.net
一茂なんか痰がからんでるのが嫌だ

9 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:17.18 ID:9stvQ4UL0.net
雨降って痔固まる

10 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:17.97 ID:xQgwJjH90.net
結婚できない玉川には関係の無い話だろ

11 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:19.52 ID:gOE8TUE/0.net
逆に明日強行したら一生忘れられない結婚式になる

12 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:27.88 ID:Nl/RmFGA0.net
>>887
もう日本はシーズンっていうか一年中台風だからな
オリンピックでも同じことになるわ絶対

13 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:35.96 ID:t0I3ntZZ0.net
決行するっていってたもうひとりの方はと偉い差がつきそうだなw

14 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:42.18 ID:AnuC+3PP0.net
貴重なご意見ありがとうございます(´゚д゚`)

15 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:44.56 ID:fg0LJtl+0.net
一茂は話し方教育されなかったんだろうな

16 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:45.52 ID:hivoc1kz0.net
>>1
おつ

やっぱりバードショー面白いw
流石横並び1位だけの事はある

17 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:46.37 ID:JkvtZckfM.net
テレビ局が休め

18 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:47.95 ID:zLmYtI1Ca.net
テレバも休め(´・ω・`)いらんわ!

19 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:48.33 ID:rCKsFWLO0.net
まあボロアパートに住んでると会社にいたほうが安全ということもあるがw

20 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:49.24 ID:6dwwE78na.net
3日会社休みになると経営がガタつくのかね

21 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:49.99 ID:k5l7iokWa.net
お手本を見せて
テレビ朝日
お休みすれば

22 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:51.14 ID:Omcllkfpd.net
一茂ばーか

23 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:52.89 ID:aYIRBthO0.net
テレ朝も休みにしろ

24 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:53.17 ID:OmrfEj9ja.net
交通機関が運休なら休みにしとけ

25 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:54.00 ID:paHliPb+0.net
交通関係者とかは休めないんだぜ(´・ω・`)

26 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:56.13 ID:ZGMwea140.net
オマイラ絶対ピザ頼むなよ

27 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:57.09 ID:VhB8s+VB0.net
やるって言ったら式場は開くのかね(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:57.24 ID:VwrrJ3uE0.net
それは思う
宅配やめていいよ

29 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:48:59.99 ID:dQqJhghT0.net
一律で命令できる訳ないだろ馬鹿

30 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:00.02 ID:MJnar85d0.net
テロ朝も休みにして1日中 相棒の再放送してたらええやん(´・ω・`)

31 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:00.31 ID:UvcFkCIQ0.net
芸能界と一般の企業と同じ考えはダメだろ…

32 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:00.47 ID:XrBxfI/f0.net
年中ハワイに行く一茂では説得力がない

33 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:00.78 ID:Nl/RmFGA0.net
>>11
参列者友人達の間でめちゃくちゃ陰口言われそう

34 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:02.20 ID:hBYwEPna0.net
一茂はほんのちょっと言葉が足りないな
頭も

35 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:02.66 ID:Y/v4wWJIM.net
玉川黙れ!

36 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:03.50 ID:j3mNM1A4a.net
イベント野郎(´・ω・`)

37 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:05.81 ID:XoHGmcBd0.net
うちは休みにならないな
テレワークしろって

38 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:06.63 ID:t7/NCMif0.net
くめ納豆ご飯とコロッケウマウマ(´・ω・`)

39 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:07.26 ID:JwTMlJ8f0.net
運送業は組合弱いのかな

40 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:08.42 ID:7k+mMIJb0.net
保険に入れよ

41 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:08.59 ID:Aw5ELUnM0.net
自分で責任取らなくていい人は何とでも言えるんですよw

42 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:10.69 ID:7xFuKDz50.net
役所に届けるだけで済ませばいいのに式とかいるのか

43 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:10.99 ID:djjRsyHuM.net
綾小路翔か

44 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:11.19 ID:WU+InZsz0.net
一茂「台風だからってタクシーいねえのかよ!」

45 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:12.21 ID:6V4pcTsk0.net
まずはTV局が放送辞めてみろwwwww

46 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:13.50 ID:Bx8jnSKIa.net
タクシードライバーだけど稼ぎ時だからな

47 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:14.31 ID:eiNbp2qV0.net
憲法改正しかないな

48 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:14.82 ID:csUdwjNl0.net
そこを無理してでも仕事を取らなきゃいけない方々もいるからなぁ

49 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:17.69 ID:kEmkux6q0.net
そういう仕事だから仕方ないだろ
嫌なら興行中止保険入れよ

50 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:17.99 ID:BoCwl0AV0.net
トリエンナーレ?

51 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:20.38 ID:cvTpHo/M0.net
ラグビーは保険かかってるらしいな

52 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:21.45 ID:KlOVzrak0.net
出し抜いて儲けようとする奴が居るからな

53 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:24.65 ID:6/Apjiswd.net
うるせえ一茂

54 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:29.18 ID:vuWLvKJg0.net
会社に簡易宿泊所を作れば、社員は天災関係なく仕事ができるだろ
宿泊施設を作れよ

55 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:31.85 ID:iHGNRTGk0.net
お前みてーな適当な仕事じゃねんだよ

56 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:33.39 ID:hivoc1kz0.net
一茂「ぎゃふん」

57 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:33.65 ID:XeOUDvsr0.net
100万?ほんとに?

58 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:34.30 ID:kHyv0KIZ0.net
バカ息子

59 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:34.79 ID:7k+mMIJb0.net
>>38
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)

60 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:37.12 ID:O7z86CtV0.net
テロ朝模範を示せよ

61 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:38.13 ID:dwwF0wKHr.net
いちおつ
コミケだったら…

62 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:38.68 ID:t0I3ntZZ0.net
玉皮の事情とかしらんがな

63 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:39.00 ID:I9QBsKTs0.net
イベント保険や花火保険は高い

64 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:40.05 ID:T7wB7sBB0.net
9時過ぎたら歯医者、電話しなくちゃ、明日の予約キャンセルだよな

65 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:42.70 ID:gUmjFok30.net
一茂最近やたら偉そうなんだけど何かあったのかな。

66 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:42.61 ID:iNLt93Ur0.net
明日いく予定だった落語会がなんと5月に延期になった

67 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:43.01 ID:2uZtYkSJ0.net
社畜は会社に泊まって働けよ

68 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:47.25 ID:Ptq5oRqH0.net
長嶋、こいつ馬鹿なのか?
世間知らずは喋るな

69 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:48.64 ID:Wh4RhDQ9a.net
日本経済を考えたら、連休に台風が来るのも困るよね

70 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:49.65 ID:Cpsrjpfr0.net
阪神の選手やコーチだって
この番組見てるかもしれないのに
阪神負けるとか言う一茂はあまりにも無神経すぎる
必死でやってるのに
酷すぎる
謝るべきです

71 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:50.58 ID:bJ482mWqM.net
>>21
スポンサー「だめ」

72 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:51.19 ID:paHliPb+0.net
一「オレにとっては50万なんてはした金」?

73 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:51.37 ID:gOE8TUE/0.net
明日ウーバーイーツで注文してらどうなるか

74 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:55.49 ID:ZUug3LQ90.net
羽鳥「(50万くらい大したことないんじゃ・・・)」

75 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:56.23 ID:YgcJCDNgM.net
玉皮の知り合いはイベント会社経営φ(..)

76 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:56.60 ID:oQay30dx0.net
今トイレいってきたら出したばっかのウ●コに黒いウジみたいなのがついて動いてたんだけどあれ何だろ?

77 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:58.16 ID:yod0RTi00.net
>>45
台風中継は止めてやれって思うわw

78 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:58.72 ID:66Ol425F0.net
例のニュースってやりましたか?

79 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:58.89 ID:Dqf4DlnM0.net
50万は実費じゃねぇだろ
どこの式場?

80 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:49:59.97 ID:WU+InZsz0.net
キンコン西野さん出番ですよぉ

81 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:02.77 ID:8G6ilZitM.net
車水没したり屋根飛んだらそれどころじゃない

82 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:03.87 ID:5xkef18t0.net
早くこいこい19号いってましたやんw(´・ω・`)

83 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:05.05 ID:SKs5NhmX0.net
式場は台風さま様だな

84 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:09.52 ID:EtNY344+0.net
でもどうせ親借金できるし

85 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:10.45 ID:OpOFHTRE0.net
>>65
天狗

86 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:12.30 ID:eiNbp2qV0.net
>>63
リスクが高いからね

87 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:12.51 ID:ZGMwea140.net
台風来い来い言ってた人が・・

88 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:13.37 ID:HJm+6afoK.net
そういう保険作ればいい

89 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:14.32 ID:Bx8jnSKIa.net
>>73
料理作る店自体が休みだわ

90 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:15.11 ID:VukfHEgFd.net
野球しかしたことないバカにはわからないんだろうけど
インフラ関係の仕事は休めないわな。

91 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:15.16 ID:f//OWqlR0.net
つーか明日の運動会延期になったから子供2人連れてキャンプ行くわ

92 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:15.65 ID:7C/SWEB50.net
中小個人といった弱いものが泣くのは仕方ないだろ

93 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:18.94 ID:99weaClj0.net
バカ息子にとってははした金

94 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:19.32 ID:AnuC+3PP0.net
取り上げてるとか関係ないだろ、あるなら恫喝やな(´゚д゚`)

95 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:19.94 ID:4eC5Qtbu0.net
台風来い発言のこと謝罪した?

96 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:22.16 ID:UvcFkCIQ0.net
年がら年中ハワイに行けるような芸能人と一般人では金銭感覚がずれてるよな

97 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:23.48 ID:Aw5ELUnM0.net
>>73
玄関前に捨てて行く

98 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:25.29 ID:kL8iRymN0.net
海からおピンポイントで東京なのに本当にのんびりしたスタジオです

99 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:25.34 ID:kEmkux6q0.net
幸いに満潮と台風通過が重ならない

100 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:25.62 ID:7xFuKDz50.net
これはうすしお味が売れる

101 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:26.18 ID:6JQ0ZeGv0.net
お満潮時刻

102 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:26.37 ID:dwwF0wKHr.net
結婚式なんてあげるものじゃないな

103 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:27.05 ID:cKdpndYHd.net
バードが工面してあげてよ

104 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:27.87 ID:4l/3gzdn0.net
>>37
テレワーク 具体的には? 設計とかプログラミンがで自宅のPCで完結するならありそうだけど

105 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:31.16 ID:YlCEQ4G40.net
食材や花など実損分は自腹でないとな式場が悪いわけじゃない

106 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:31.62 ID:FUtQAq0w0.net
そーそー千葉県民だけが困ってんじゃねーんだよ

107 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:32.41 ID:Nl/RmFGA0.net
>>76
ぎゃああああああああまじできもいまじできもい

108 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:34.08 ID:JkvtZckfM.net
危ないと言いつつ
レポーターを台風の中に放り込む
テレビ局

109 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:34.91 ID:UTV09Qfs0.net
それ全部人間の都合だ、台風さんは関係ない
そもそも興行は賭け事だから当たり前

110 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:35.94 ID:p9YqMMpG0.net
今日付けで保険入ればいいよ

111 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:37.18 ID:7k+mMIJb0.net
>>57
規模によるでしょ

小さいイベントで100万とかねーだろ(´・ω・`)

112 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:38.89 ID:Wh4RhDQ9a.net
玉川はUberで出前頼みそうだよな

113 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:41.35 ID:vhrvPeb90.net
式場もやるって言われても困ったんじゃ。

114 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:41.61 ID:aXlUAgMU0.net
カツラの人は髪の毛飛ばされないように注意するようにテレビで言った方が良いよな

115 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:42.46 ID:iRE+Bclv0.net
まんちょ時刻
カンチョー時刻

116 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:44.57 ID:kHyv0KIZ0.net
>>75
韓流イベントだろうな

117 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:44.82 ID:t0I3ntZZ0.net
名古屋の潮位たけーな

118 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:47.95 ID:eiNbp2qV0.net
>>77
各地にカメラあるんだから有効に使えばいいのに

119 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:52.67 ID:csAQYGH3r.net
>>7
アナウンサーなんて実質24時間拘束みたいなもんだし

120 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:53.98 ID:kL5lVj2vd.net
>>71
CMは全部ACになるよ

121 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:50:59.72 ID:w9ynQrTf0.net
羽鳥…台風こいこい19号

122 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:01.75 ID:2ckYtixE0.net
台風来たら4mクラスになるだろうが

123 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:12.00 ID:6BJjIvKsa.net
>>73
youtuberがやりそうだな

124 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:12.49 ID:urqmGs6+0.net
>>73
本部が休業を打ち出さないと「頼んでみたとか」ありそう

125 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:12.39 ID:kEmkux6q0.net
干潮時に通過だから大丈夫だろ
大潮だから低いし

126 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:12.89 ID:SKs5NhmX0.net
津波になります

127 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:15.81 ID:CjQbtpGu0.net
誰も触れないけどF1はどうなるんだよ!
F1って動いてる金が大き過ぎて
荒天でも中止はまず無いんだよなぁ。

128 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:16.76 ID:XeOUDvsr0.net
>>111
玉ちゃん、ちょっと話盛ったか

129 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:17.49 ID:IdSlOzUlr.net
六本木ヒルズ水没

130 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:17.50 ID:zLmYtI1Ca.net
テレビは持ち回りで1局あればいいから他は電機の無駄(´・ω・`)一番計画停電が必要な業界

131 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:18.57 ID:BJJQPonKd.net
>>76
病院にすぐ行け!(´・ω・`)

132 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:19.95 ID:yxFzQIe20.net
東京壊滅

133 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:22.36 ID:4l/3gzdn0.net
>>120
311のときはそうだったね

134 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:22.38 ID:t7/NCMif0.net
オルニチンたっぷりしじみのお味噌汁ウマウマ(´・ω・`)

135 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:26.13 ID:wtX3Hlog0.net
羽鳥ってバカなんだなw
被害者は結婚する奴だけじゃないだろ・・・・
式場だって被害者なんだぞw

136 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:26.99 ID:Zwr8kx/H0.net
江戸川の堤防が決壊すると面白いことになる

137 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:28.96 ID:aXlUAgMU0.net
>>76
それ採取して病院に持っていけ

138 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:29.69 ID:Ptq5oRqH0.net
じゃー
テレビ朝日も放送やめろやw

139 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:30.11 ID:8G6ilZitM.net
高潮きたら東京死者多数になるから

140 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:30.19 ID:3/7ONDzJ0.net
目の前の小学校の避難所はドクターヘリが
くる場所みたいだから、沢山きそう

141 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:33.02 ID:ZUug3LQ90.net
イラスト、過剰でしょ

142 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:37.71 ID:jswGRNxd0.net
>>77
岡安さんとなぎさの取材合戦か・・・・

143 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:40.55 ID:cS7nQY1j0.net
名古屋の海抜0m地帯逝きそだなぁ

144 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:42.61 ID:FUtQAq0w0.net
>>127
やるっぽいよなF1は

145 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:43.09 ID:Omcllkfpd.net
一茂ばーか

146 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:44.16 ID:S7TzB+Cq0.net
お天気検定で見た

147 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:50.07 ID:Bx8jnSKIa.net
去年テレビ局に16時間貸切食らってすんげーおいしい思いしたから台風中継さまさま

148 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:50.91 ID:S/nbukl20.net
江戸川区ばっかり言われてるけど周囲の葛飾区とか江東区とかも大丈夫なんかな?
タワマンの中位層以上にいれば大丈夫なのかもしれないが、
それ以下だと

149 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:52.71 ID:cvTpHo/M0.net
>>70
プロなら言われるのは日常茶飯事だろ
一茂だからムカつくけどそう言われて仕方ない酷い試合だし昨日も一昨日も

150 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:51:56.32 ID:paHliPb+0.net
>>82
知力体力時の運か

151 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:00.75 ID:lG/ZFCzg0.net
またサーフィンやるバカがいるんだろなあ
救急隊の皆さんはそういうのは放置でいいよ危ないし

152 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:02.57 ID:bo6tgANv0.net
満潮と重なってんだよねえ・・・(´・ω・`)

153 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:02.94 ID:7k+mMIJb0.net
>>127
土曜のセッションは中止

日曜に予選と決勝(´・ω・`)

154 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:06.62 ID:j3mNM1A4a.net
あったあった(´・ω・`)

155 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:11.63 ID:7gmwGmrnd.net
>>91
山梨は止めとけよ

156 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:12.61 ID:zkZcZ6Ll0.net
六甲アイランドだっけ、フェラーリ水没してたやん

157 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:13.16 ID:XeOUDvsr0.net
あれ塩分が原因だったのか

158 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:14.34 ID:eiNbp2qV0.net
>>130
関西など離れた地域から放送すればいい

159 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:17.48 ID:Aw5ELUnM0.net
ワヤだな

160 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:20.49 ID:zV6rTFus0.net
そういやタンカーの責任はウヤムヤになったな

161 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:20.62 ID:kEmkux6q0.net
>>127
日曜日朝に予選するんじゃね
ってか地上波やBSでやらねえイベントだから興味ないわ

162 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:23.58 ID:T7wB7sBB0.net
通信障害が起きるとネットができなくなるよな

163 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:24.23 ID:AnuC+3PP0.net
ぽぽぽぽーんになるのか(´゚д゚`)

164 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:26.80 ID:XMMmKbiAa.net
>>127
今回は風だから下手したら飛ぶんじゃない?

165 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:29.73 ID:vuWLvKJg0.net
高潮と言うか、波が怖いんじゃん
波が津波レベルの10mくらいあるわけだしよ

166 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:32.12 ID:y+G19hF30.net
ニューアカオか

167 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:38.78 ID:XeOUDvsr0.net
一茂はよく覚えてるな

168 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:41.97 ID:3kaedpGB0.net
ブラタモリのとこか

169 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:42.09 ID:fg0LJtl+0.net
あれは一発波だろ

170 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:45.86 ID:csAQYGH3r.net
>>133
ぽぽぽ ポーン

171 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:47.84 ID:WFeGb3iI0.net
禿いらね

172 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:49.04 ID:f//OWqlR0.net
>>155
山梨のキャンプ場行ってくる

173 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:49.04 ID:CUk6s66q0.net
おばさん今日何にもしゃべらないな

174 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:54.45 ID:S/nbukl20.net
>>127
F1日本でやってたの?昔はフジが鈴鹿煽ってたが古舘が実況してたが
今は存在感が空気だな。

175 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:58.29 ID:W0OEXGYm0.net
今年も塩害で紅葉がチリチリになるな(´・ω・`)

176 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:52:59.97 ID:2ckYtixE0.net
海抜0m未満地帯はAUTOだな

177 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:04.08 ID:XMMmKbiAa.net
いちばん困るのは停電だな。

178 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:04.21 ID:iNLt93Ur0.net
すでにウーバーイーツは開店休業状態
https://i.imgur.com/hxLM6ge.jpg
https://i.imgur.com/mpwefSJ.jpg

昨日の夜の時点で
カクヤスもAmazonプライムもアウトだった

179 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:04.63 ID:6+vQ+0FI0.net
  ▽
(´・ω・`)

180 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:05.75 ID:ZsbS3HlH0.net
これか
https://i.imgur.com/XdVWlJ3.jpg

181 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:06.04 ID:Wh4RhDQ9a.net
来月は君津に出張なんだけど
以外と君津のビジネスホテルが高くて驚いたよ。8千円とかするんだよ

182 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:09.53 ID:bzUm0UPza.net
ディズニー水没しちゃう?(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:09.55 ID:3/7ONDzJ0.net
>>136
天気予報のヨダさんが、江戸川、荒川、多摩川が氾濫するレベルといってたのでビビったよ

184 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:09.71 ID:kEmkux6q0.net
関空が水没したもんな

185 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:09.97 ID:hivoc1kz0.net
湾って大体袋小路じゃね

186 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:12.95 ID:lcFnO5CP0.net
>>127
もう日本じゃあオワコン並みだからなあ
現地に行くかCSで有料放送で視聴するかしかないもんなあ
そんなイベントにフジ以外が興味を持つだろうか

187 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:13.68 ID:kL8iRymN0.net
>>76
野良犬かよ

188 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:14.72 ID:7C/SWEB50.net
>>127
たとえ死人が出ようが強行するのがF1だろう?

189 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:14.78 ID:paHliPb+0.net
>>124
そこまでもしヨウツベとかで明示までしてたら信義則上の責任が発生するのか否か関心あるわ(´・ω・`)

190 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:17.27 ID:4l/3gzdn0.net
>>130
実況民としてはなまじ中味があるよりフィラーのほうがいいよね

191 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:20.06 ID:W0OEXGYm0.net
>>172
成仏しろ(´・ω・`)

192 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:20.30 ID:iRE+Bclv0.net
滝になってる

193 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:20.82 ID:ZUug3LQ90.net
>>179
わらた

194 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:21.20 ID:Aw5ELUnM0.net
>>173
ギャラいくらなんだろうねw

195 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:21.33 ID:Nxzylcgt0.net
>>164
日曜はやれるだろうから変則的な方法で開催するんじゃないか?

196 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:24.51 ID:bJ482mWqM.net
   彡ミミミ                       ノ
   ( `・ω・)                 彡 ノ
   /    \   ブオー!!        ノ 
   レ'\  .γ三ミ        ノノ   ミ
      > ((((:: ::))))    〆⌒ ヽ彡     〜
.        乂Ξ彡    (´・ω・`)

197 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:24.61 ID:Cpsrjpfr0.net
長嶋一茂は父親が有名人だからと言って勘違いしてるんじゃない
本人は何したんだよ
口だけの評論家とかこの世で1番醜悪な職業だな
番組から下ろしてください

198 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:26.50 ID:csUdwjNl0.net
関空すげーなwこんなんなってたのかw

199 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:27.55 ID:Bx8jnSKIa.net
それより原発大丈夫なのか?
忖度か?

200 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:32.69 ID:j3mNM1A4a.net
荒川氾濫したら俺死んじゃうんだけど(´・ω・`)

201 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:32.73 ID:AnuC+3PP0.net
貴乃潮(´゚д゚`)

202 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:33.53 ID:OmrfEj9ja.net
台風の方が竜巻発生しやすいの触れないな

203 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:34.73 ID:A/xy5I7p0.net
>>147
タクシーは稼ぎどきだよなぁ

204 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:34.76 ID:kEmkux6q0.net
去年の大阪台風は劇場型でダイナミックだったよな

205 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:38.69 ID:Dqf4DlnM0.net
あれ?
さっきグッモニでみたフリップと一緒だ

206 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:39.69 ID:BoCwl0AV0.net
ポロロッカ

207 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:39.88 ID:eiNbp2qV0.net
>>148
タワーマンションは常に揺れてる

208 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:40.46 ID:AqwJGWECa.net
そこまでいけば高潮ってか津波だな

209 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:40.52 ID:OpOFHTRE0.net
当時ね

210 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:40.75 ID:7gmwGmrnd.net
>>172
気を付けてな( ・ω・)ノ

211 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:44.06 ID:cvTpHo/M0.net
>>127
日曜に予選決勝やるんだろ
この時期は台風多いから時々あるよ

212 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:51.02 ID:W0OEXGYm0.net
>>182
これが本当のシー(´・ω・`)

213 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:51.73 ID:hBYwEPna0.net
>>76
ヒジキかな?

214 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:52.33 ID:XeOUDvsr0.net
>>165
伊勢湾台風は高潮でものすごい被害だっけ

215 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:52.72 ID:XoHGmcBd0.net
>>104
設計開発も営業も企画もシステム管理も全部テレワーク
うちはSIerなので実物はなくてもなんとかなる

216 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:52.76 ID:2wK82I090.net
今回、東京ゼロメートル地帯、マジでヤバそう・・・ (´・ω・)

217 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:53.48 ID:6JQ0ZeGv0.net
ちはるアナの乳を寄せ上げ

218 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:54.07 ID:2ckYtixE0.net
>>180
川の雑炊による反乱と高潮でAUTO

219 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:53:58.11 ID:kL5lVj2vd.net
栃木県北部に遷都きぼう

220 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:00.52 ID:2Z9P0HJG0.net
>>186
DAZNでもやってる

221 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:09.54 ID:Eh/CVAGT0.net
一茂の喋り方本当に社会人かよこいつ
ガキのまま成長してない感じだな

222 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:11.31 ID:vuWLvKJg0.net
>>174
今の凋落したF1は、一部のコアなファンしか見ないよ
そもそもマシンがつまらない

223 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:13.14 ID:f//OWqlR0.net
旦那は日曜合流予定
先発で子供2人連れて行ってくるわ
キャンプ慣れしてるし

224 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:19.18 ID:x70glXpr0.net
今日さ新潟から東京に行く用があるんだが
行かないほうがいいかな?
行けても明日明後日くらいに帰ってこれるのか

225 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:19.66 ID:js72Lccu0.net
テレビ局は、堤防決壊して欲しいだろうな。

226 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:22.11 ID:pkW3wZBS0.net
>>174
鈴木保奈美の最初の旦那の川合ちゃんとかいたよな
昔鈴鹿まで見にいったけどエンジン音かっこよくて好きだった

227 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:23.69 ID:Y9SnpdDT0.net
壊滅
https://i.imgur.com/LogILvQ.jpg

228 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:25.47 ID:csAQYGH3r.net
渋谷なんか谷底だけどどうなのよ
5〜6年前酷いことになってたよね

229 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:25.97 ID:vhrvPeb90.net
明日朝宅配届く予定なんだけど来るのかな。

230 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:30.96 ID:XMMmKbiAa.net
これ高潮えらい事になるよ。

231 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:33.44 ID:kEmkux6q0.net
浸水より普通に屋根吹き飛びだろ今回やばいのは
100人単位で死人出るぞ

232 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:36.64 ID:NDgqRkeD0.net
内陸部住みだから高潮の心配だけは無いな

233 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:43.21 ID:pwCUsuXS0.net
https://22.snpht.org/1910101839327995.jpg
https://22.snpht.org/1910101839265544.jpg

234 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:44.63 ID:zkZcZ6Ll0.net
東京より千葉の心配してやれやw

235 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:46.11 ID:JkvtZckfM.net
朝潮には気をつけよう(`・ω・´)

236 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:50.68 ID:AqwJGWECa.net
>>224
明後日には帰れるんじゃない?

237 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:50.64 ID:pwCUsuXS0.net
まんまん

238 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:51.07 ID:fg0LJtl+0.net
吸い上げ効果の時にオナニーしたらちんこサイズが1.2倍に

239 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:54.30 ID:u6RJtR840.net
(ノ∀`) アチャー

240 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:56.56 ID:6JQ0ZeGv0.net
>>223
娘から目を離すでないぞ

241 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:57.43 ID:RNzTEUS5r.net
昔はミリバールだったな

242 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:57.44 ID:A1//gVH4r.net
>>224
辞めておけ
命の危険が有る

243 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:54:58.91 ID:7xFuKDz50.net
羽鳥くんの希望通りにやって来たわけだが

244 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:01.04 ID:4l/3gzdn0.net
>>204
関空復旧では松井さん頑張ったよね 平静を装って万博誘致のためにパリに行かないといけなかったし

245 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:03.68 ID:lG/ZFCzg0.net
江東区ほぼ全滅

246 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:03.92 ID:paHliPb+0.net
カップ麺箱でかえるとこってあるのかな
こないだから検討してたが、ちょうど切れたw

247 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:04.28 ID:Aw5ELUnM0.net
>>227
すげぇなw

248 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:07.28 ID:Bx8jnSKIa.net
>>203
当たり引かないと人は歩いてないし全く儲からないけどな。
テレビ局にコネあるやつは勝てる。

249 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:07.20 ID:AnuC+3PP0.net
まんまんとか(´゚д゚`)

250 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:07.37 ID:wtX3Hlog0.net
>>149
阪神は監督がバカだからなw
中継ぎ陣から先発に回せばいいのに頑なに中継ぎのままだしw

251 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:07.85 ID:6/Apjiswd.net
台風飽きたわ

252 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:08.75 ID:XHkHTglJM.net
>>223
何をこんなトコで意気がってるの?w

253 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:09.40 ID:XMMmKbiAa.net
>>195
日曜なのか。じゃあ大丈夫かな。

254 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:10.08 ID:fg0LJtl+0.net
東京だったら始まっちゃった

255 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:12.02 ID:eiNbp2qV0.net
>>219
福島でいいじゃない
ほとんど帰還も進んでないし

256 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:12.05 ID:iRE+Bclv0.net
岸辺のアルバム

257 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:12.13 ID:iTpqr+Yva.net
うちおわた ヽ(´ー`)ノ

258 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:12.56 ID:Nxzylcgt0.net
隅田川の東はあかん

259 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:14.54 ID:RBff2YQR0.net
まんまん

260 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:17.53 ID:f//OWqlR0.net
二泊三日のキャンプで次の日運動会だわ

261 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:17.53 ID:7k+mMIJb0.net
羽鳥煽るね(´・ω・`)

262 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:17.53 ID:kEmkux6q0.net
俺んちタワマン高みの見物やね

263 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:21.04 ID:Y/v4wWJIM.net
エロ側

264 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:21.32 ID:hivoc1kz0.net
ダメじゃん

265 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:25.04 ID:3kaedpGB0.net
9割てw

266 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:26.43 ID:kL8iRymN0.net
>>182
ネズミと仲間たちはライフジャケット装着すべき

267 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:31.73 ID:bzUm0UPza.net
らうちは1m〜2m浸水地域だわ(´・ω・`)

268 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:31.73 ID:ha1zh3Ma0.net
0mのところなのかな

269 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:33.13 ID:8G6ilZitM.net
>>234
風では殆ど死なない水害土砂崩れ高潮が死者数増える

270 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:33.54 ID:Q3fCC+CP0.net
海抜0mなんて 住んだらあかん
 

271 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:37.10 ID:PF5hPngh0.net
えー

272 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:37.11 ID:HJm+6afoK.net
これ本当なのか…

273 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:38.65 ID:2wK82I090.net
<ヽ`∀´> スミダ

274 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:40.83 ID:csAQYGH3r.net
>>229
東京で朝ならギリ大丈夫じゃね?
ダメでも仕方ない

275 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:42.87 ID:OfZB7G+TK.net
うちの区は問題ない

276 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:43.25 ID:o+Kpn/AQ0.net
非常事態宣言

277 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:43.44 ID:RQptH1Pz0.net
ええええええええ

278 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:43.77 ID:5T5sWgCd0.net
やべー

279 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:44.25 ID:oMx35Axz0.net
津波やん

280 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:44.31 ID:RBff2YQR0.net
10Mwwwwwwwwwwwwwwwww

281 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:46.05 ID:QqA1Spc/0.net
昔から言われてるからねえ気になる人はどこかに避難した方がいいよ

282 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:48.45 ID:RJJ/sIGh0.net
重要な施設はもともとそっちに作ってないから問題ない

283 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:48.64 ID:v6ihRpfH0.net
dキンびびってる!ヘイヘイ!

284 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:49.61 ID:paHliPb+0.net
10mって、二階の屋根まで全部浸かるよ

285 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:49.95 ID:kXMPm5fy0.net
これはダメだ

286 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:50.14 ID:f//OWqlR0.net
チョコバナナ食べさすから大丈夫

287 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:50.69 ID:BIaQS3RZM.net
令和元年10月12日土曜日 仏滅
令和元年10月13日日曜日 大安

明日結婚式(仏滅)
はいうそー

288 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:51.76 ID:Oxu5Da9l0.net
何万人死ぬんだよ

289 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:54.05 ID:t0I3ntZZ0.net
>>214
あの時代の台風被害でケタ違いのやつって 高潮がらみのが多いよね
室戸とか第2室戸なんかも水害がひどかったときくし

290 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:54.31 ID:7V3Ud56q0.net
天気の子のあの世界だな

291 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:55:56.08 ID:XHkHTglJM.net
日曜は晴れるから出掛けようと思う

292 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:01.54 ID:XeOUDvsr0.net
マジ高潮ヤバいよ

293 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:01.77 ID:Nl/RmFGA0.net
>>224
何の用なの
行っても電車走らない、店やってないほぼ機能してないようなもんなのに

294 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:02.07 ID:dSDJDVkV0.net
>>137
流しちゃった…

>>213
ヒジキは動かないでしょう

295 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:02.27 ID:kEmkux6q0.net
>>244
松井知事が一番まともな政治家だと思うわ
さすが名前が松井とイチローのいいとこ取りだけあるよ

296 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:02.49 ID:Dqf4DlnM0.net
あーあ
墨田、葛飾、江戸川区の地価下落

297 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:02.81 ID:x70glXpr0.net
>>236
停電で新幹線動くか不安

298 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:02.98 ID:QwFctqxO0.net
今回上陸時975hpだろ煽りすぎ

299 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:03.21 ID:lG/ZFCzg0.net
>>228
だいぶん内部にあるから高潮の被害はないかもだけど
豪雨だったら被害はありそうよね

300 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:03.38 ID:put2jgbSM.net
なんで
江東区指差して江戸川区って言うんだろ

301 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:04.54 ID:5T5sWgCd0.net
これ川が決壊しなくて?

302 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:06.83 ID:vhrvPeb90.net
四階の床レベルまでいくだろ。

303 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:06.99 ID:kHyv0KIZ0.net
テレビ局「いい映像が撮れそう」

304 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:07.20 ID:HJm+6afoK.net
なんだ最悪か

305 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:09.35 ID:OmrfEj9ja.net
フジテレビ浸水しろ

306 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:09.39 ID:iRE+Bclv0.net
10m すごいなあ

307 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:09.58 ID:Sv3TxJwnM.net
>>262
停電してるからあまり変わらんし

308 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:11.50 ID:Nxzylcgt0.net
>>253
土曜のセッションをどうするのかは今日の14時までに発表されるらしい

309 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:12.60 ID:3kaedpGB0.net
一茂港区なのか

310 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:12.60 ID:A1//gVH4r.net
>>251
今が重要だぞ(w

311 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:15.65 ID:3aBqKecs0.net
マスコミが不安をあおると、被害は大したことなく終わる

312 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:15.76 ID:k2qciSwg0.net
二階どころじゃねぇよ、家が沈むんだよ

313 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:15.78 ID:RBff2YQR0.net
銀座オワタ\(^o^)/

314 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:17.03 ID:4l/3gzdn0.net
>>215
そうなんだ ハッキングリスクや鯖がこわれるリスクはないの?

315 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:18.66 ID:CUk6s66q0.net
危ねえ三代前なら江戸川区に住んでたわ

316 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:18.63 ID:pkW3wZBS0.net
>>180
東京なんて西部も多摩川とかあるし支流の川もあるから
逃げ場がなさそう

317 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:18.87 ID:4MEXEEK20.net
ここまできたら世紀末状態だな ヒャッハーできる時代がくる!

318 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:21.08 ID:EtNY344+0.net
電線地中化してたら水没じゃん

319 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:22.29 ID:Kqv+OA3U0.net
羽鳥は謝罪した?

320 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:25.19 ID:rWgQWCNM0.net
上級国民よ、沈め

321 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:27.39 ID:W0OEXGYm0.net
>>294
ギョウ虫?(´・ω・`)

322 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:28.58 ID:eiNbp2qV0.net
>>262
上層階は風で揺れるよ

323 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:28.90 ID:2ckYtixE0.net
マンホールから水が噴き出すよな

324 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:32.36 ID:ahevVv6r0.net
もはやボートが必要なレベル

325 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:34.30 ID:kEmkux6q0.net
港区なんて被害でねえよハゲ
玉川はお前が住んでる隅田川だけ心配してろって

326 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:34.77 ID:iRE+Bclv0.net
地下街なんか水中じゃないか

327 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:35.35 ID:vuWLvKJg0.net
>>214
伊勢湾台風も室戸台風も高潮と強風によるデカイ波のせいですな

328 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:35.98 ID:2eWbMCwL0.net
>>291
俺も名古屋だから全然余裕で遊びに行けるw

329 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:36.23 ID:paHliPb+0.net
港区は 海からちょっと離れると結構すぐ高くなるんだよ
埋め立て部分はほぼダメ

330 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:37.09 ID:UINzk+jd0.net
うちもやべー

331 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:37.44 ID:/VEmT8nh0.net
中野区で良かったぜ 全く心配無し!

332 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:37.99 ID:wziSuiIKr.net
節子!それ浸水ちゃう水没

333 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:38.36 ID:7xFuKDz50.net
まぁまだ明日だしな

334 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:38.68 ID:RQptH1Pz0.net
目黒川、五反田辺りまでヤバいな

335 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:39.96 ID:r6Rt3QLH0.net
江東区、江戸川区って家賃安いよね。こーゆーことが理由なんだろうなww

336 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:40.45 ID:YlCEQ4G40.net
中央区あたりもやばいな
銀座なんてちょいと昔は風吹くと海の匂いしたもんよ

337 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:42.04 ID:x70glXpr0.net
>>293
今日の夜ライブ
あとは日曜までに帰ってこれれば

338 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:44.47 ID:Gel9o/YuK.net
稲刈りは終わってるだろうし、流石に台風中に田んぼ見に行く奴はもういないだろうな

339 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:44.73 ID:8G6ilZitM.net
>>288
//i.imgur.com/vs4J1qd.jpg

340 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:46.12 ID:kL8iRymN0.net
東京湾は奥行き深いし逃げ道無いしな

341 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:46.39 ID:S4KJYIwv0.net
やはり新宿渋谷だよな

342 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:53.01 ID:w+LQhs9W0.net
朝日系の社風なんだろうけど、仮定で不安を過剰に煽るスタイルはどうにかならんのか?

343 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:53.52 ID:p9YqMMpG0.net
こだまでしょうか?

いいえ誰でも  になるのか

344 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:54.64 ID:RBff2YQR0.net
あほが北千住におしゃれとかいって住んでたな

345 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:55.03 ID:Nl/RmFGA0.net
>>224
あー今日の話か今日の夜に帰ってこい

346 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:57.68 ID:gOE8TUE/0.net
>>227
普段でこの水位なの?
よく住めるなぁ

347 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:57.93 ID:fg0LJtl+0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/EGgm1BWUYAIcJkF.jpg

348 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:58.92 ID:uFlC2q470.net
よっしゃ
目黒川の氾濫がみられるかも

349 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:56:59.80 ID:XeOUDvsr0.net
>>301
決壊ってか溢れちゃうんだろ

350 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:00.89 ID:WLi0Gpoj0.net
台場は意外と平気

351 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:01.30 ID:csAQYGH3r.net
徳川来る前の江戸みたいな地図だね

352 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:04.10 ID:2ckYtixE0.net
関東大規模停電だからもう無理だ

353 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:04.58 ID:Omcllkfpd.net
そんな状態になるのに何もしてなかったのか?

354 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:04.60 ID:kEmkux6q0.net
>>322
ミヤネ乙

355 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:04.82 ID:Czencq3W0.net
本所深川が壊滅だな…

356 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:04.91 ID:5T5sWgCd0.net
練馬最強説

357 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:05.79 ID:f//OWqlR0.net
上の娘は喘息だけどキャンプ慣れしてるし
下の娘は体力あるから大丈夫

358 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:07.57 ID:2Z9P0HJG0.net
フジテレビと日テレは水没か

359 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:08.17 ID:S/nbukl20.net
江戸川区は正直に申告したけど、江東区の方が深刻だな

360 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:08.70 ID:j3mNM1A4a.net
天皇は今なにしてんだろ
天皇が避難してないならまだ大丈夫なイメージ(´・ω・`)

361 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:08.83 ID:x70glXpr0.net
>>172
キャンプはやばいだろ

362 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:09.09 ID:zkZcZ6Ll0.net
>>287 最近六曜を気にせず、むしろ空いてて安いからって仏滅にする人もいたりするんだってさ

363 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:08.67 ID:dwwF0wKHr.net
もう死んだ方が楽かも
余計な心配とはおさばら

364 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:10.07 ID:R1LEnGDA0.net
>>313
区民は元々わかってるから。
まずいのは観光客

365 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:10.28 ID:rWgQWCNM0.net
10mこい!

366 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:13.29 ID:paHliPb+0.net
まあ、江東ゼロメートルも今は昔だけど
高潮災害出たらちょっと違うかもな

367 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:16.89 ID:AqwJGWECa.net
地下鉄全部死ぬな

368 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:17.00 ID:ndtRtLhS0.net
ウンコ逆流か

369 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:17.50 ID:Czencq3W0.net
>>319
何やった?

370 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:18.93 ID:2wK82I090.net
>>262
自家発電がないと、階段で・・・ (´・ω・)

371 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:19.16 ID:LBP7Jgly0.net
江東区がヤバいのに、江東区って名前出さないよね

372 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:19.93 ID:A1//gVH4r.net
>>287
別にキリスト教などは関係ない

373 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:21.97 ID:cS7nQY1j0.net
都の地下ってめちゃくちゃでかい排水空間なかったっけ?

374 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:22.28 ID:FXwuIdVL0.net
>>311
さすがに今回は煽りでなくマジだろう

375 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:23.05 ID:W0OEXGYm0.net
横浜もやばそう(´・ω・`)
京急は動くんか?

376 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:24.39 ID:kL8iRymN0.net
朝日新聞社が水没してくれればそれでいい

377 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:26.51 ID:NDDxKcutd.net
天井川か

378 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:26.83 ID:v6ihRpfH0.net
隅田川の逆流でお隣さんのウンコも流れてくるのだ!

379 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:27.85 ID:7k+mMIJb0.net
>>328
名古屋も水没の可能性あるぞ!

あそこ、雨に弱いし(´・ω・`)

380 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:28.23 ID:BoCwl0AV0.net
↓れんぽうが

381 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:30.23 ID:XoHGmcBd0.net
>>314
サーバは全部データセンタ

382 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:30.93 ID:kEmkux6q0.net
>>356
石神井川て大丈夫だよね

383 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:33.60 ID:Czencq3W0.net
また蓮舫のせいか?

384 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:34.59 ID:2eWbMCwL0.net
お台場は?

385 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:35.64 ID:neYxos0xK.net
^o^)≡〇)・8・).・;'∴ 不安を煽る番組ちゅんな

386 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:37.55 ID:bo6tgANv0.net
カミソリ堤防、関連スレのサムネで見たな・・・(´・ω・`)
あれやばいで・・・

387 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:38.35 ID:k2qciSwg0.net
江戸川区や荒川区、江東区の奴らは家を捨てる覚悟で逃げてくれ

388 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:39.61 ID:S4KJYIwv0.net
港区wwww

389 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:42.33 ID:eiNbp2qV0.net
>>287
10月は6月の次に結婚式が多く仏滅でも予約が入る

390 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:44.20 ID:kHyv0KIZ0.net
スーパー堤防に反対してた蓮舫の映像出せよ!!!

391 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:44.47 ID:7C/SWEB50.net
こんなところに住んでる人達なんだし問題ないでしょ
なにも考えてないなら馬鹿なだけ

392 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:44.66 ID:OpOFHTRE0.net
なんか気持ち悪くなってきた
精神的に弱いから

393 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:44.87 ID:RBff2YQR0.net
>>227
よくこんなところ住めるなw

394 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:44.97 ID:vuWLvKJg0.net
>>328
レゴランドに遊びにいってやれよ
人が来なくて運営者が悲鳴をあげてるそうじゃないか

395 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:45.92 ID:XHkHTglJM.net
>>335
安いか?港区品川区の一等地に比べてだけで
内陸の北区足立区より全然高いのに?

396 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:46.08 ID:7gmwGmrnd.net
>>182
ランドもシーになっちゃうね(´・ω・`)

397 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:48.37 ID:csAQYGH3r.net
>>347
うーんこの天井川

398 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:48.47 ID:sY7L2h3H0.net
しかし台風に慣れてない関東人がこのレベルの台風を味わうのはやばいだろうな

東京とか15号ショボっていうイメージ持ってそうでやばいわ
上陸1日前で925hPaがどんだけやばいか理解できてないな

399 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:49.38 ID:lG/ZFCzg0.net
>>358
ならば電通も

400 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:51.06 ID:XeOUDvsr0.net
>>327
風、雨、高潮
首都圏終わるね(´・ω・`)

401 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:55.25 ID:AE/vaK0b0.net
蓮舫がスーパー堤防とめたせいですね

402 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:55.28 ID:wziSuiIKr.net
もう、ゴムボート買っとけよ

403 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:55.76 ID:S/nbukl20.net
玉川は天気の子をテレ朝主催だから見たんかな?

同じセリフが映画の最後の方であった。

404 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:56.81 ID:x70glXpr0.net
>>345
友達にとめてもらって明日朝帰ろうと思ったけど
今日最終で帰ったほうがいいか

405 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:58.89 ID:UnpXqKqRM.net
大江戸線も止まるのか?

406 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:57:59.82 ID:2ckYtixE0.net
>>373
都じゃないが春日部大神殿も電気ないと無理

407 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:02.14 ID:JYmWGRqR0.net
荒川江戸川やばすぎ
墨田区、江戸川は当然最悪として
足立区、千葉なら市川あたりもすごいことになりそうな

408 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:02.18 ID:ZsbS3HlH0.net
>>384
浸水(ウンコ水)

409 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:04.28 ID:Nxzylcgt0.net
>>227
どこ?
コラじゃなくて?

410 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:04.54 ID:urqmGs6+0.net
カミソリ堤防って薄いってこと?簡単に切れるってこと?

411 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:05.78 ID:paHliPb+0.net
一般論だけど
でも、こういうのって、こういうワイドショーの盲点だったとこで
大きい被害になったりするんだよな(´・ω・`) 

412 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:05.99 ID:kEmkux6q0.net
>>370
自家発電ありまっせ
まあEV止まったら家に引きこもる一択だけどね

413 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:07.66 ID:sI7NgE/hK.net
何の話だ、首都直下地震かよ

414 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:11.38 ID:R1LEnGDA0.net
日比谷も大手町も海だったんだから同じ

415 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:12.83 ID:Sv3TxJwnM.net
>>335
治安も悪いから足立区よりマシって程度

416 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:17.26 ID:mZAoy1jp0.net
台風が東京に来るってなるとここまで長時間やるのか

417 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:18.03 ID:XHkHTglJM.net
>>342
全メディアが同じ方向だからしゃーない

418 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:19.12 ID:tHcov05G0.net
そこまで出すなら浦安市川も載せてやれよ

419 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:24.54 ID:eiNbp2qV0.net
>>354
さすが上層階に住んでる人

420 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:25.08 ID:WLi0Gpoj0.net
>>384
平気
あそこ結構高くしてるし、電線も全部地中

421 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:28.70 ID:A1//gVH4r.net
>>262
一番タワマンヤバいのに何を言っているの(w

422 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:30.34 ID:pkW3wZBS0.net
>>227
これどこ?

423 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:31.27 ID:ZCPtKxcvK.net
江東区とか江戸川区なんて人が住む処じゃねーな

424 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:31.37 ID:EtNY344+0.net
コナンverのカゴメ不評すぎてやめたか

425 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:32.45 ID:2eWbMCwL0.net
>>379
全くねえよ
大して降らねえから安心
明日朝で50ミリとか笑えるほどショボいから

426 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:32.98 ID:Bx8jnSKIa.net
江戸川区は市川に逃げればいくらでも高台あるけど、江東区はやばい。

427 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:33.28 ID:zkZcZ6Ll0.net
>>373 あるけど、あれは降水に関してだけで、海からの高潮は想定してないんじゃなかったっけ

428 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:35.43 ID:kL5lVj2vd.net
都庁新宿移転の理由はこれだったのか

429 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:36.88 ID:afXB2TQK0.net
今の時点で室戸台風級以下は確定してんのに

430 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:37.88 ID:W0OEXGYm0.net
>>398
全然わかんない(´・ω・`)
どうしたらいいのかもわかんない

431 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:39.37 ID:RBff2YQR0.net
そう思う
マスコミが騒ぎすぎるとだいたいスカで終わる

432 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:42.48 ID:f//OWqlR0.net
台風より運転が心配
成田から山梨まで誰か運転変わってくんないかな

433 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:44.07 ID:4l/3gzdn0.net
>>416
www

434 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:44.12 ID:XoHGmcBd0.net
>>381
つうか端末もシンクラで仕事は全部サーバ場の仮想デスクトップだな

435 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:47.54 ID:eHAK5T600.net
>>404
帰れるならその方が無難じゃない

436 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:49.08 ID:iRE+Bclv0.net
昔から水害は言われてきたけど、現実になるのか

437 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:51.65 ID:RNzTEUS5r.net
玉川、江戸時代って渋谷川を暗渠にしたのはオリンピック前だろw

438 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:51.54 ID:kEmkux6q0.net
今回線状降水帯のごとく雨がふり続けるのかなあ

439 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:54.16 ID:k2qciSwg0.net
>>384 やばいだろうな、あそこらへん海抜1メートルぐらいじゃないんか

440 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:54.80 ID:EwFZU8Hs0.net
ボード進んでないから雪乃にゆっきーのはお休みだな

441 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:58:57.26 ID:7V3Ud56q0.net
カセットコンロで動く発電機ってホンダ以外も出してるんだな。
2本で1時間くらいしか可動しないけど

442 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:05.33 ID:D6GsmKrWx.net
昨日スズメが元気そうにチュンチュン鳴いて飛び回ってたが台風でまた大量死するかと思うと可哀そうになった
https://pbs.twimg.com/media/ED_hc9dU8AMoyZx.jpg
https://i.imgur.com/U7ERoFq.jpg

443 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:07.81 ID:XHkHTglJM.net
>>181
ホテル少ないからね

444 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:12.66 ID:kEmkux6q0.net
>>421

445 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:13.32 ID:paHliPb+0.net
>>413
対象関東地震の時も小さい?ながら台風が来てたことは特記事項

446 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:13.86 ID:vuWLvKJg0.net
>>227
これ、海抜マイナスなんメートルなのよ
絶対住みたくない

447 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:19.34 ID:Wh4RhDQ9a.net
福浦の高潮被害も報道してあげてよ。俺の知り合いの会社は、半年は操業が難しいらしいよ
https://i.imgur.com/EnjL8gW.jpg
https://i.imgur.com/tMThUng.jpg

448 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:21.59 ID:2eWbMCwL0.net
>>412
どれくらい持つのかね自家発電

449 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:27.25 ID:S/nbukl20.net
>>358
日テレって麹町から嫌がらせで電通と共に汐留に移ることで
根っこの地脈を押さえて、お台場の気の流れを封じたと思う、風水的にこうさつすると

450 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:28.36 ID:Czencq3W0.net
>>402
とりあえずコレを!

https://i.imgur.com/r5ulhVv.jpg

451 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:32.18 ID:csAQYGH3r.net
>>390
アレは民主前後の自民も酷いからテレビでは触れません

452 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:35.32 ID:A/xy5I7p0.net
まあマスコミ以上にネットが盛り上がってるけどな

453 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:37.52 ID:Zwr8kx/H0.net
ねぇ知ってる?
堤防の高さって左右対称じゃないのよ!
都心部側を高くしてるのよ、決壊するときは都心部側を守るためにね!

454 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:39.70 ID:R1LEnGDA0.net
港区も海沿いはもとより、麻布、溜池あたりも水には脆弱。言ってたらキリない。
観光客にもっと伝えた方がいいよ。

455 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:40.91 ID:aXlUAgMU0.net
>>294
http://www.pref.aichi.jp/shokuhinkensa/soudan/suisanbutu/sakana.html

456 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:42.90 ID:lG/ZFCzg0.net
ネット民としてはとりあえず池袋のサンシャインが無事でいてほしい

457 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:43.17 ID:4l/3gzdn0.net
>>441
なにに使ったらいいんだろ? スマホ充電には短い?

458 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:43.28 ID:gUmjFok30.net
>>407
荒川江戸川より中川綾瀬川の方が見るからに危なそう。

459 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:43.74 ID:pkW3wZBS0.net
ここなら大丈夫?
https://i.imgur.com/ASlgXk7.jpg

460 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:48.20 ID:wtX3Hlog0.net
>>398
いや15号はマジでやばいって思ったぞ。
今回もやばそうだから自主避難する予定w

461 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:51.33 ID:YlCEQ4G40.net
昔からの住民は危険性を知ってるだろうが海沿いタワマンのニューカマーどもはなんの備えもないだろう

462 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:52.66 ID:bo6tgANv0.net
>>227
風呂場の横の洗い場かなw

463 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:53.32 ID:kL8iRymN0.net
もうこうなると海の無い埼玉が最強か

464 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:57.73 ID:GoBwbt1l0.net
外郭放水路でもダメそう

465 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:58.70 ID:kEmkux6q0.net
>>422
四ツ木のあたりだろうな

466 :名無しステーション :2019/10/11(金) 08:59:59.57 ID:uFlC2q470.net
>>416
そら人口的に日本人の1/10に関係することだからな

467 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:02.83 ID:Nl/RmFGA0.net
>>442
野良の動物心配だよな
今までこんな規模の台風そんなになかったんだから

468 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:06.57 ID:UINzk+jd0.net
きゃー怖い―――

469 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:07.48 ID:AqwJGWECa.net
>>398
日本列島との大きさ比較がこれらしいね
https://i.imgur.com/1k4T9k3.png

470 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:08.43 ID:f//OWqlR0.net
みんな私のために心配してくれてありがとう
私よりも娘のために祈ってください

471 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:10.62 ID:t0I3ntZZ0.net
>>214
オンタイムで情報取れなくてイマイチ実感が無い自分被災民(停電のみ)
後々情報集めてはいるんだけどね
アーチ型防潮堤が日本には大阪に3基しかないって言うのはその過程で知って、何事も無駄はないなと思った次第

472 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:12.05 ID:S4KJYIwv0.net
盤石な西新宿
都庁移転は大正解だったな

473 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:12.27 ID:paHliPb+0.net
>>420
突風で人が飛ばされないかとかが心配

474 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:13.86 ID:eHAK5T600.net
>>416
風が吹いただけでも騒ぐのに

475 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:15.76 ID:gOE8TUE/0.net
フジ社屋、業績と同じくらい傾かないかな

476 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:19.69 ID:kma0rO6OM.net
国土交通省高潮想定

//i.imgur.com/23p7vNC.jpg

//i.imgur.com/YOjaWo9.jpg

//i.imgur.com/yPUVYg4.jpg

//i.imgur.com/vs4J1qd.jpg

477 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:20.36 ID:RNzTEUS5r.net
今まで凄い凄いと言われて来た台風はそれほどでもなかったが、今回はマジみたいだな

478 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:21.13 ID:o/3ah+uf0.net
墨田区とか江東区の人はボートもってる人けっこういたと思う
昔から住んでる人がとくに

479 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:30.31 ID:jswGRNxd0.net
>>181
高いビジホは朝食が旨いよ

480 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:31.44 ID:pwCUsuXS0.net
バンクシーがえを書いたので切り取りました!

481 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:35.87 ID:OpOFHTRE0.net
多摩川もやってくれ

482 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:36.33 ID:paHliPb+0.net
>>425
台風の左側」かい

483 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:40.17 ID:kL8iRymN0.net
>>459
ダメ、絶対

484 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:42.55 ID:bo6tgANv0.net
最悪の最悪は絶望(´・ω・`)

485 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:45.24 ID:Dqf4DlnM0.net
水門閉めるなよアホ!

486 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:46.87 ID:Nl/RmFGA0.net
>>460
どこに避難するの?
都内から出る?

487 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:47.59 ID:XHkHTglJM.net
>>398
15号で壁ぶっ壊れてるようちの会社

488 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:48.99 ID:7xFuKDz50.net
テレビ局に避難だな

489 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:49.91 ID:zkZcZ6Ll0.net
こうやって想定してもそれ以上に自然は牙をむくよね、さてどうなるんだろう

490 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:55.42 ID:Wh4RhDQ9a.net
>>443
新日鉄があるんだよ
風呂とトイレが共同の旅館でも、7千円位したと思うわ

491 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:55.65 ID:2eWbMCwL0.net
>>394
栄で買い物してくるわ

492 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:57.01 ID:eiNbp2qV0.net
>>416
そりゃ人口の1/3が住んでいるのと関東ローカルのテレ朝が製作しているのだから仕方ない
(自然災害・ゴミ屋敷・ラーメンは視聴率が取れる)

493 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:57.50 ID:jZ4ubOxza.net
うわマジか

494 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:57.92 ID:MJnar85d0.net
田舎もんには分かりまへん(´・ω・`)

495 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:58.41 ID:fuD+m4xI0.net
江戸川競艇やべええええええええええええええ

496 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:58.74 ID:kL5lVj2vd.net
お台場のフジテレビ水没で視聴率吸収出来るかもしれないテレ朝が煽りに必死

497 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:00:59.07 ID:cvTpHo/M0.net
>>214
河口の貯木場の木材が凶器に・・・

498 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:02.02 ID:t7/NCMif0.net
平井大橋が沈むのか(´・ω・`)

499 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:02.08 ID:I3sROlvN0.net
ロピアに緊急避難

500 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:02.50 ID:ghf9UuUS0.net
普段はチョロチョロしか水が流れてない水路が暴れ川になるからな

501 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:03.04 ID:kEmkux6q0.net
>>448
燃料が無くなるまでだろうけど
都心が千葉みたいに何日も停電になったら首都機能終わると思うよ

502 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:06.64 ID:paHliPb+0.net
荒川で分断されたけど

(旧)中川は、もともと利根川の本流なんだよ

503 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:06.92 ID:csAQYGH3r.net
>>456
造幣局周辺のボロ長屋とかどうなるのか

504 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:09.44 ID:6JQ0ZeGv0.net
よくあんな所に住めるな

505 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:11.77 ID:lcFnO5CP0.net
岸辺のアルバム

506 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:11.82 ID:Czencq3W0.net
荒川って、二本流れてるのか?

507 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:12.17 ID:gUmjFok30.net
あの辺は0メートル地帯だわ。

508 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:14.50 ID:sY7L2h3H0.net
>>430
ハッキリ言ってお前が思ってる10倍やばいから

台風って大抵は980〜990hPaレベルで上陸してるわけ
だから970hPaでも今回の台風やべえってなるのよ

950hPaならもう大惨事。今回の台風はそれ以上なんだから悲惨だ
まず風もやべえけど雨がやばい

509 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:14.85 ID:p9YqMMpG0.net
>>402
カヤックでじゅうぶん

510 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:17.95 ID:iTpqr+Yva.net
ウチキタ━━━━━━('A`) ━━━━━━ !!!!!

511 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:18.00 ID:iRE+Bclv0.net
>>475
あの玉が外れて転がってくのを見れるかも

512 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:18.84 ID:BoCwl0AV0.net
川沿いに住んではいけない

513 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:19.64 ID:5T5sWgCd0.net
北砂アリオ(´・ω・`)

514 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:20.03 ID:WFeGb3iI0.net
地価下落するから報道止めれ

515 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:22.12 ID:urqmGs6+0.net
水路だろ

516 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:23.48 ID:cS7nQY1j0.net
なもんでw

517 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:24.94 ID:Gel9o/YuK.net
>>442
http://i.imgur.com/DTPMgd4.jpg

518 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:28.06 ID:O9KP8g5N0.net
東西線危険

519 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:28.22 ID:pkW3wZBS0.net
>>465
四ツ木だったのか
ありがとう

520 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:31.28 ID:T7wB7sBB0.net
平井に住んでる友だちがいる

521 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:31.44 ID:hivoc1kz0.net
マジかー

522 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:36.26 ID:bo6tgANv0.net
床上余裕で草

523 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:37.02 ID:QSiN5KvEa.net
>>466
9/10は関係ないんだが
トンキンメディアは所詮足元しか目がいってないカタワ

524 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:37.36 ID:RQptH1Pz0.net
やべー

525 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:37.70 ID:afXB2TQK0.net
ねーよ

526 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:38.92 ID:kEmkux6q0.net
10m浸水とか非現実的な報道してんなよアホが
今回やべえのは風だろ風

527 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:39.55 ID:OpOFHTRE0.net
無理じゃん!!!!

528 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:39.77 ID:lG/ZFCzg0.net
高層ビルがベキッと折れることはあるのかなあ
それが怖いわ
地震対策はしてるだろうけど風はどうなのか

529 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:39.80 ID:S/nbukl20.net
江東区の北砂なんて聞いたことの無い地名だな

530 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:40.03 ID:FXwuIdVL0.net
>>477
それが勢い保ったまま上陸するんだから過去最強レベルの被害が出るのは明らか
むしろまだ関東民はのんびりしすぎだと思う

531 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:40.38 ID:XHkHTglJM.net
>>490
俺は君津の山の方に別荘持ってる

532 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:40.50 ID:xUaGOTY90.net
みんな水死する

533 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:41.26 ID:2ckYtixE0.net
もうだめじゃん

534 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:41.79 ID:VaNVQE4H0.net
そんなにやばいのなら強制退去とかさせろよ

535 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:42.28 ID:ZsbS3HlH0.net
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!

536 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:43.00 ID:GoBwbt1l0.net
災害MAPで浸水するのは分かってたんだから覚悟決めてしね

537 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:43.24 ID:R1LEnGDA0.net
この辺りもきついなあ。
都営新宿線の大島とか住吉あたりか。

538 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:43.43 ID:x70glXpr0.net
>>470
風速50mって言ってるのに
テントで寝るの?死ぬぞ

539 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:44.30 ID:4l/3gzdn0.net
>>496
言いたい砲台だな

540 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:45.03 ID:Wrx1eGp6a.net
今度被害は東京の番か

541 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:45.89 ID:sT85ApWE0.net
4Fの俺アウトやん・・・

542 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:47.07 ID:UINzk+jd0.net
ero川区

543 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:47.21 ID:V1yZWNB70.net
エロ川区

544 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:48.32 ID:kL8iRymN0.net
こんなバラエティー感覚でやってていいのか、アホのテレビ朝日

545 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:48.72 ID:zLmYtI1Ca.net
>>158
(´・ω・`)GA

546 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:48.98 ID:bA2RcLYlM.net
www

547 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:50.19 ID:EtNY344+0.net
都会の水没って不衛生になるな

548 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:51.00 ID:AnuC+3PP0.net
浸水10mとかヤバいやん(´゚д゚`)

549 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:51.87 ID:csUdwjNl0.net
この画像公式なのかw

550 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:53.60 ID:v6ihRpfH0.net
ちなみに防潮堤が無事でも100_レベルの豪雨が続くと
内水型氾濫でマンホールからウンコ水が逆流してくるのだ!

551 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:54.64 ID:u6RJtR840.net
平井駅

552 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:54.66 ID:A/xy5I7p0.net
>>398
何年か前にスーパー台風が来た時にも大した被害なかったしな
今回も半信半疑だけど大騒ぎしてるから準備してる人は多いだろう

553 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:54.67 ID:y+G19hF30.net
千葉には来ないで!

554 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:55.95 ID:XVe9y7Elx.net
>>467

あと雨戸閉めたら袋戸からコウモリが出てきて焦った
gギャーギャー鳴いてた

555 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:56.58 ID:TPzhrC+w0.net
ここにいては
ダメです

556 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:56.64 ID:RJJ/sIGh0.net
江戸川区は正直だな

557 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:57.12 ID:7Cw/RZKe0.net
どんだけ煽ってんだこいつら

558 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:57.24 ID:7T2Rtlzr0.net
そもそも住む場所じゃ

559 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:59.01 ID:2eWbMCwL0.net
>>514
大して影響ねえよ
あってもすぐ戻るよ

560 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:01:59.52 ID:OpOFHTRE0.net
前日にやっても遅いよ!!

561 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:01.19 ID:AIQbQyvQ0.net
江戸川コナン探偵さ

562 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:01.45 ID:hivoc1kz0.net
ここにいてはダメですワロタ

563 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:02.51 ID:OfZB7G+TK.net
地価下がりまくり

564 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:03.50 ID:S/nbukl20.net
江戸川区から江東区に脱出しても意味ないな

565 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:04.47 ID:5T5sWgCd0.net
熱海あたり湯治いってこい

566 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:04.43 ID:6EmWArH5K.net
えーうち死ぬじゃん

567 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:12.61 ID:UYpW1qQW0.net
昨日ここで見たなこれ

568 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:13.46 ID:cWrOwRal0.net
ネタがないからってこいつら煽り過ぎなんだよ

569 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:16.20 ID:paHliPb+0.net
もう10mまでゆっちゃったら、カスリーン台風の院水域の話だろう(´・ω・`)

570 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:18.55 ID:XHkHTglJM.net
正直ちょっと江戸川区の水没は見てみたい

571 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:18.78 ID:CjQbtpGu0.net
全域がダメっていう分かりやすいハザードマップ

572 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:19.41 ID:kyiF+9xI0.net
熊本は見習え

573 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:21.48 ID:kHyv0KIZ0.net
足立区の奴らだけは来るな

574 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:26.94 ID:kEmkux6q0.net
10m浸水したら津波災害どころじゃねえ被害出るぞ
10万人は死ぬんだが

575 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:28.18 ID:iRE+Bclv0.net
そんなところに人を住まわせるなよ東京都

576 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:30.93 ID:xUaGOTY90.net
ここにいてはダメ

577 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:31.26 ID:Sv3TxJwnM.net
>>390
スーパー堤防ってスーパー土地を必要とするからどのみち下町には作れないよ

578 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:32.76 ID:R1LEnGDA0.net
地元民はわかってるからまだ大丈夫。
問題は観光客、外人

579 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:33.57 ID:u6RJtR840.net
ここにいてはダメです

580 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:36.06 ID:RCGAuOs9M.net
>>497
今回もそういうのあるんじゃ・・・

581 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:36.20 ID:S/nbukl20.net
でも江東区は大田区に領土争いに勝利したから満足だろう。

582 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:36.86 ID:AnuC+3PP0.net
葛飾区ピンチピン太郎(´゚д゚`)

583 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:37.28 ID:MJnar85d0.net
ちはるがしゃべった(´・ω・`)

584 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:38.03 ID:YM3JsB8e0.net
武蔵野台地大勝利

585 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:38.16 ID:sT85ApWE0.net
ボート買っとくべきだな

586 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:38.47 ID:w/GmEtPz0.net
マンションの貯水槽って昔は屋上だたのに
みんな1階に変えたのって失敗だたんじゃ…

587 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:38.56 ID:f//OWqlR0.net
>>508
でもキャンプ慣れしてるし
もう一年生だし

588 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:38.88 ID:5T5sWgCd0.net
今日可愛いな

589 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:40.03 ID:BoCwl0AV0.net
斉藤さんが参加した

590 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:40.49 ID:kL8iRymN0.net
白痴アナに喋らせるなよ

591 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:40.90 ID:ARWDah9T0.net
首都高通行止めにしてそこへ逃げるしたないな

592 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:41.69 ID:hivoc1kz0.net
ちはるはエロ可愛いな

593 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:42.26 ID:e8qW15IL0.net
トンキン水に弱すぎワロタ

594 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:43.29 ID:exUVbwmG0.net
ベニスのゴンドラ気分!

595 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:43.72 ID:Nl/RmFGA0.net
>>470
おっさん早く幼女返してあげて

596 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:44.38 ID:Zwr8kx/H0.net
荒川の堤防もね
墨田区側が高く作られてるのよ!
決壊するときは江戸川側が氾濫するようにw

知ってた?

597 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:45.42 ID:6JQ0ZeGv0.net
タワーマンションでも外からの供給がなくなるしな

598 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:45.57 ID:3b22wcFI0.net
関東は普段死にかけみたいな台風しか来んからなあ

599 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:47.48 ID:A/xy5I7p0.net
>>492
関東ローカルなの知らなかった
ごみ屋敷はともかくラーメンも視聴率とれるの?

600 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:47.38 ID:OfZB7G+TK.net
台本通り

601 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:49.58 ID:T+dSQmWVp.net
ちはるの股間を氾濫させたい(´・ω・`)

602 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:51.06 ID:l0GgNagu0.net
天気の子みたいだ

603 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:51.44 ID:p9YqMMpG0.net
広域暴力団に頼めばいいよ

604 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:54.63 ID:7gmwGmrnd.net
防災無線も騒ぎ出したわ水ためとくくらいしかできないな( ・ω・)

605 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:57.80 ID:zkZcZ6Ll0.net
東京なんて住むとこちゃうなwwっておもってまうわ

606 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:57.99 ID:paHliPb+0.net
>>564
土地の高さなら、江戸川区は、千葉でも市川松戸の下総台地の上まで上がらないとアカンよ

607 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:58.88 ID:kEmkux6q0.net
まあ中川とか荒川の葛飾区足立区はヤバイと言われてるよね

608 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:02:59.87 ID:4c5EyajI0.net
避難勧告っていつでるの?大雨降って外うるさいと聞こえなくない?
地震みたいにスマホが鳴ったりしないの?

609 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:03.97 ID:wtX3Hlog0.net
>>486
都内脱出までは考えてないw
ネットカフェに避難する予定。

610 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:04.37 ID:RNzTEUS5r.net
六本木ヒルズ倒れねーかな

611 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:06.46 ID:AIQbQyvQ0.net
俺はラディコ昨日のうちに携帯にダウンロードしといたぜ

612 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:08.37 ID:XoHGmcBd0.net
斎藤アナ、いるだけだな。

613 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:10.44 ID:bo6tgANv0.net
ウェザーニューズの中継で阿鼻叫喚が見れそうだぬ・・・(´・ω・`)

614 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:11.16 ID:eiNbp2qV0.net
>>547
消毒が必須

615 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:11.84 ID:2ckYtixE0.net
江戸川、中川の間はもう無理

616 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:15.37 ID:fg0LJtl+0.net
斎藤さん神田川沿いにでも住んでるのかな

617 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:16.72 ID:RsbyeakP0.net
逃げろ!!そこにいちゃマズイ!!

618 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:17.14 ID:hBYwEPna0.net
川沿いに変電所とかの重要施設がある場合、
その下流で決壊するように堤防が造られている

619 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:18.01 ID:jswGRNxd0.net
台風の神様もうやめて

620 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:19.39 ID:zLmYtI1Ca.net
>>190
深夜のNHKの台風予報とかマターリできていいね(´・ω・`)

621 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:19.63 ID:S1kWYgyy0.net
ホント、アナウンサーってバカなんだな

622 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:20.28 ID:YlCEQ4G40.net
川や沼、谷などや&#27701;の土地は

623 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:23.50 ID:ha1zh3Ma0.net
>>577
ああいうのが作れるくらいなら 消防車が通れない小道なんか無くなってる筈だもんね

624 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:24.23 ID:e8qW15IL0.net
>>597
停電しただけで終わり

625 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:25.24 ID:XHkHTglJM.net
>>581
8割くらい取りやがった
我が大田区は2割しか貰えん

626 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:29.55 ID:hivoc1kz0.net
パネルの前歩くなよ…

627 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:31.92 ID:ghf9UuUS0.net
>>608
鳴るよ夜中に鳴って叩き起こされる

628 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:32.64 ID:I3sROlvN0.net
>>227
江戸川競艇の近くか

629 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:33.60 ID:kL5lVj2vd.net
世田谷区終わり

630 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:33.68 ID:erII0U7fa.net
立地的に水没は無いけど近所でうちだけ屋根無くなったら恥ずかしいな…(´・ω・`)

631 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:34.45 ID:7C/SWEB50.net
自治体の責務として避難先を用意せずにぶん投げでいいんだろうか?

632 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:34.65 ID:lG/ZFCzg0.net
埼玉の浸水の外って桶川久喜あたりから北じゃないとダメなんじゃ

633 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:35.51 ID:3/7ONDzJ0.net
いざとなったらレイクタウンに避難しよう

634 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:35.82 ID:KR6yOn0T0.net
しかしこれ騒ぎすぎだろ

635 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:37.95 ID:urqmGs6+0.net
横浜競技場の下も水門開けるのかな

636 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:40.14 ID:WzRVe1a40.net
>>539
台場だけに砲台とな

637 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:40.73 ID:2Z9P0HJG0.net
アメリカがカテゴリー5しかないのに6て言ってんだろ

638 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:42.49 ID:S6leNjf/0.net
事故

639 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:43.20 ID:R1LEnGDA0.net
とりあえず高層のコンクリートに逃げるしかないね。観光客は出歩かないことだ。

640 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:43.96 ID:bVAwm2+M0.net
この先生の解説はまとまっててわかりやすいな

641 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:44.21 ID:y+G19hF30.net
>>612
原稿の朗読しかできないから

642 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:44.71 ID:zeyjIZ+y0.net
死傷者数の予想4000人らしいな

643 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:46.21 ID:cS7nQY1j0.net
3階までの人溺死してしまうん(´・ω・`)

644 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:47.80 ID:o/3ah+uf0.net
>>624
給排水もダメだろう

645 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:48.48 ID:oySYf47a0.net
関東は強い台風の直撃がなかったからあまり問題にならなかったんだな

646 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:49.71 ID:paHliPb+0.net
>>564
あと、大真面目にあのハザードマップなら
江戸川区南東部は、荒川の堤防か、首都高中環に上がるくらいしかない

647 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:51.52 ID:xUaGOTY90.net
>>476
死者7600人こええ

648 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:52.26 ID:EtNY344+0.net
東京五輪中にこんなの来たらカオスだな

649 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:52.48 ID:BoCwl0AV0.net
震災?

650 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:54.10 ID:Wjq26D440.net
荒川決壊したら困る人多いだろうに
今からでも遅くないから堤防作れよ

651 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:54.87 ID:sT85ApWE0.net
>>612
堅い話題の時は宇賀ちゃんもそうだったよ

652 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:55.10 ID:S1kWYgyy0.net
江戸川区は危険だって言ってくれている


じゃなくて、水害に対応しないって言ってるだけじゃん

653 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:03:59.41 ID:csAQYGH3r.net
23区の中でも目黒川、妙成寺川とか白子川とか増水すごそう

654 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:01.43 ID:2eWbMCwL0.net
10メートルってすげえな
昨日豊田市役所の壁に5メートルのラインあったけどかなりの高さだったわ

655 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:01.71 ID:Y9SnpdDT0.net
>>409
>>422
スーパー堤防で揉めた東京荒川区でございます

656 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:02.04 ID:JYmWGRqR0.net
>>458
千葉を無視しているあたり、
テレ朝なにやってるんだといいたいね

657 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:04.18 ID:kL8iRymN0.net
ワイハで遊びまくってるアホぼんに語らせるなよ

658 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:05.07 ID:IVI1au1q0.net
>>529
砂町銀座の辺り

659 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:05.44 ID:RNzTEUS5r.net
タワマンでエレベーター止まったら悲劇だな

660 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:06.33 ID:dwwF0wKHr.net
台風を弱体化させる装置の発明急務

661 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:06.79 ID:exUVbwmG0.net
>>617
でも税金は納めてね!

662 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:07.13 ID:KaeJuxTr0.net
浸水地域だわorz

663 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:09.60 ID:XHkHTglJM.net
>>637
それデマらしい

664 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:10.29 ID:O9KP8g5N0.net
東西線水没したらどれだけ被害出るのか想像できない

665 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:10.90 ID:AnuC+3PP0.net
一茂の代わりに良純呼べよ(´゚д゚`)

666 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:14.42 ID:EwFZU8Hs0.net
一茂 岡山忘れたの?

667 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:14.88 ID:v6ihRpfH0.net
4階が浸水するようなとこに住んじゃダメ

668 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:16.54 ID:uFlC2q470.net
>>625
他区住みだが10割江東でいいんじゃないかと思ってたわw

669 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:16.94 ID:zLmYtI1Ca.net
>>200
ばってん(´・ω・`)

670 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:17.14 ID:3kaedpGB0.net
>>459
来週にはこの景色がどうなっているのやら

671 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:20.20 ID:Gel9o/YuK.net
江戸川区に台風中に空き巣が集結しそう

672 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:22.22 ID:e8qW15IL0.net
>>644
だから停電したら終わりなんだよ

673 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:22.38 ID:Zwr8kx/H0.net
江戸川区民は知ってないでしょ?
墨田区側の方が堤防高いってwww

674 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:22.56 ID:t0I3ntZZ0.net
>>477
結局は経験にしか学べないってことなんだろうね
自分が住んでる地域の被災写真なんか見ると、相応の対策するのが当たり前って思うし

675 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:25.15 ID:S/nbukl20.net
>>575
満員電車に乗りたくないからなるべく職住近接で
東京都の人口が激増した、郊外の神奈川、埼玉、千葉が減って

676 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:26.02 ID:R1LEnGDA0.net
>>625
いつも江東区と揉めてるな

677 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:26.58 ID:bVAwm2+M0.net
そこまで世話できねぇよBBA

678 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:27.54 ID:FXwuIdVL0.net
暴風だけでも甚大な被害になりそうなのにプラス豪雨だから
マジで首都壊滅危機レベルの非常事態だぞ

679 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:31.93 ID:kL8iRymN0.net
このババア半笑いでないとしゃべれないのか

680 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:32.00 ID:kEmkux6q0.net
>>628
江戸川競艇のスタンドって満潮になると前の方の席が水没してたよな

681 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:32.41 ID:hBYwEPna0.net
一茂「ハワイに逃げよう」

682 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:33.14 ID:p9YqMMpG0.net
県外のモーテル予約しとけw

683 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:34.93 ID:paHliPb+0.net
小岩のあたりは少し高いけどな

684 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:38.08 ID:sT85ApWE0.net
>>660
陛下の祈りでなんとかしてほしい

685 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:39.40 ID:usNmqzXL0.net
>>665
もう逃げてるよ…('A`)

686 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:39.73 ID:iTpqr+Yva.net
小さな川っていうけど江東区は結構埋めたんだけどな (´・ω・`)

687 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:40.54 ID:XoHGmcBd0.net
>>641
あの会話の流れに乗っかれるなら
アナウンサーじゃなくて乃木坂の頃に売れてるだろうしな

688 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:41.00 ID:A/xy5I7p0.net
対岸の火事的な発想な人はまだまだ多い
被災者叩きしてたり

689 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:42.70 ID:OpOFHTRE0.net
>>637
一茂はハワイヤグアムで風速80mを体験してるって言ってるんだよな

690 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:42.80 ID:sY7L2h3H0.net
>>552
今回の台風はクソでかいせいで大雨降るからもうその被害は確定
津波が直撃したみたいになるの想像しとけ

691 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:49.09 ID:4f2EPkYF0.net
土のう積んでた江戸川民無駄じゃんか

692 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:50.87 ID:wpegMq7kd.net
埼玉に逃げればいいんか?

693 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:51.03 ID:bo6tgANv0.net
南海トラフ前の予行練習みたいになるんかな・・・(´・ω・`)

694 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:51.13 ID:7xFuKDz50.net
好きなことやってたらあっという間に時間も台風も気づけば過ぎてるよたぶん

695 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:52.49 ID:dB0AfDHcd.net
海抜の意味がわからない

696 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:53.19 ID:Dqf4DlnM0.net
10cmならうちはセーフだな
床下だけで耐えられる

697 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:54.10 ID:Nl/RmFGA0.net
>>643
津波じゃなきゃ救命ベスト?浮き輪みたいなベストがあれば溺れないかな

698 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:55.23 ID:QSiN5KvEa.net
足立とか江戸川とかローカルな話題いつまでやってんだバカトンキン

699 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:04:56.52 ID:Wh4RhDQ9a.net
>>531
君津は宿泊代が出ないから
東京からの交通費で賄おうと思ってるけど、一泊4千円持ち出しは痛いわ

700 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:00.68 ID:XHkHTglJM.net
>>659
15号でも止まった

701 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:01.19 ID:MJnar85d0.net
逆にー(´・ω・`)

702 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:01.82 ID:OpOFHTRE0.net
海抜20mなんてあるのかよw

703 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:02.12 ID:kEmkux6q0.net
つーかここまで煽るなら避難勧告出せって
東京にいると命取られるぞ

704 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:05.31 ID:7Cw/RZKe0.net
書いてある書いてあるって、だからなんなんだよ

705 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:05.46 ID:2wK82I090.net
>>650
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/   本当に必要なんでしょうか!
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 

706 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:09.71 ID:ZCPtKxcvK.net
埼玉のネカフェで十分だろ

707 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:10.77 ID:kL8iRymN0.net
昔から金持ちは山の手って言うだろ、港区なんかに住むのはバカ

708 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:11.99 ID:R1LEnGDA0.net
停電したら悲惨だな

709 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:13.62 ID:QHFRdoJ30.net
ヤクルトにいたころ、池山によく弄られてた一茂

710 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:16.24 ID:fg0LJtl+0.net
俺んち海抜5m。避難所海抜3m( ´ー`)

711 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:17.32 ID:bJ482mWqM.net
海抜50mだわ(´・ω・`)

712 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:17.51 ID:yxFzQIe20.net
10m浸水したら東京終わりだろ

713 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:21.00 ID:BOyXOVnQ0.net
風もだけど、今回は雨がやばそうだよな

714 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:25.94 ID:FXwuIdVL0.net
>>688
そら関西とか西日本の人間に取っちゃ他人事だろうし

715 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:26.44 ID:2ckYtixE0.net
午前中にもう逃げろや

716 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:29.28 ID:t0I3ntZZ0.net
江戸川にしかそういう表示がないとでもおもってるのかね

717 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:31.75 ID:3/7ONDzJ0.net
それにしても死刑執行を待っているみたいで怖いですよね。ペットがいるから避難所にいくわけにもいかないし

718 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:33.23 ID:Nxzylcgt0.net
東京は0mはそんなにないんだな
1mでこれ
http://iup.2ch-library.com/i/i2019032-1570752176.jpg
名古屋の東側はヤバい 1mでこれ
http://iup.2ch-library.com/i/i2019033-1570752176.jpg

719 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:33.84 ID:exUVbwmG0.net
東京沈没 このまま何もせん方がええ.....

720 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:36.86 ID:ZsbS3HlH0.net
東京で避難所とか
キャパオーバーだろどう考えても

721 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:39.34 ID:eiNbp2qV0.net
>>599
困った時のラーメン
夕方のニュースの全国放送後の18:15〜の特集コーナで全社ラーメン特集を放送している時もある

722 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:40.64 ID:v7kmy0Zh0.net
とりあえず東京メトロは水没しろよ

723 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:44.25 ID:wpegMq7kd.net
うきわ???

724 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:44.13 ID:AnuC+3PP0.net
>>685
炊き出しせずに逃げたか石原軍団のくせに(´゚д゚`)

725 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:47.45 ID:w/GmEtPz0.net
埼玉もかなり水没するんだよな
東京より奥にあるけど東京西部より

726 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:48.82 ID:p9rGgrMV0.net
まあた泥棒事件が増えそうだな

727 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:49.72 ID:RJJ/sIGh0.net
ちょっとまだ空気いれないよ

728 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:50.53 ID:kL5lVj2vd.net
ゴムボート膨らませて待機

729 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:50.71 ID:bzUm0UPza.net
浮き輪www

730 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:50.98 ID:zeyjIZ+y0.net
シン・ゴジラが上陸したシーンみたいに住人を広域避難させよう

731 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:53.01 ID:Wh4RhDQ9a.net
江戸川区で思い出した
やっぱり木下のタピオカ屋さんは、やらないんだろうな

732 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:53.99 ID:XHkHTglJM.net
>>676
江東区はゴミ問題で散々嫌な目に遭ってるから卑屈になってるんだよwww

733 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:53.98 ID:sT85ApWE0.net
確かに

734 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:55.59 ID:IdSlOzUlr.net
浮き輪

735 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:56.50 ID:O9KP8g5N0.net
一茂正解

736 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:57.41 ID:6/Apjiswd.net
うるせえ一茂

737 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:57.56 ID:urqmGs6+0.net
真剣にみんなが避難したらキャパオーバーだろ

738 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:57.67 ID:EtNY344+0.net
救命胴衣は持っておくべき

739 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:58.31 ID:BAhAVyqi0.net
墨田区だが大丈夫だろ錦糸町駅前だし

740 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:58.24 ID:QrwnJMwZ0.net
バカ息子w

741 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:05:58.64 ID:SIr3/PbyM.net
海抜10 m じゃなくて海抜-10 m だから10 m ってことなんだよ

742 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:00.93 ID:+Rng+fZ90.net
ふざけてんのか

743 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:00.96 ID:sI7NgE/hK.net
視聴者を脅す情報番組、インチキ イカサマ やらせ

744 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:02.04 ID:kL8iRymN0.net
バカだな、水の流れを無視してるな

745 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:02.54 ID:Mw16tI3G0.net
w

746 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:03.37 ID:gOE8TUE/0.net
一茂、まだ空気入れないよ〜

747 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:04.50 ID:TPzhrC+w0.net
浮き輪だと

748 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:04.81 ID:zkZcZ6Ll0.net
>>634 15号の時にあまり騒がず結構な被害になったから報道としてどうなんだということなんだろう
一応放送免許には災害放送が義務付けられてるから、こういう勧告もしなきゃならんということで騒いでるんだと思う
いつぞやの大雪の時といっしょ、大事になったあとは大騒ぎするのさ

749 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:04.76 ID:AnuC+3PP0.net
ふざけて言ってんだろ(´゚д゚`)

750 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:05.51 ID:2ckYtixE0.net
浮き輪w

751 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:05.98 ID:kEmkux6q0.net
緊急地震速報で津波警報だすと逃げてとかテロップ出すのに
まだ余裕だよなあ
今から火災保険満額入って大阪方面に旅行行けよ

752 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:06.34 ID:MJnar85d0.net
おまいらの嫁も膨らませておけよ(´・ω・`)

753 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:06.25 ID:WU+InZsz0.net
江戸川区は消滅可能性都市です

754 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:06.94 ID:6G6ByKPh0.net
室戸級は煽りすぎだわ

755 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:06.98 ID:sY7L2h3H0.net
今回の台風はもっと騒ぐべき

津波注意報や津波警報でビビりまくって
大津波警報のやばさが伝わらなかったのに似てるわ

ガチでやべえ方の台風だから。普段日本に直撃してる台風と混同するな

756 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:10.87 ID:fg0LJtl+0.net
南極2号バカ売れだな

757 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:11.76 ID:R1LEnGDA0.net
江戸川、江東あたりはボート備え付けてるとこあるよね

758 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:12.90 ID:iRE+Bclv0.net
ふざけるのやめろ 一茂

759 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:13.20 ID:4o9W3mI/0.net
後日、今日の放送と台風19号後の被害を検証して欲しいわ

760 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:13.73 ID:4MEXEEK20.net
ハレー彗星が近づいても浮き輪は役に立つ

761 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:14.53 ID:uFlC2q470.net
現状、まったく風が吹いてないのが逆に不気味

762 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:15.48 ID:cWrOwRal0.net
バカボンw

763 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:17.43 ID:3XpZ4Tvt0.net
船に乗っとくとか

764 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:17.55 ID:4OCwlfmY0.net
浮き輪引っかかてすぐ破けるわボケ

765 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:19.66 ID:U5elmr1LM.net
>>656
前回の台風でも屋根から落ちて数人死ぬ程度外に出なきゃほとんど死人は出ない
水害は数千人規模の死者になるから

766 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:19.74 ID:s624myR/0.net
ガソリン入れてこようかな(´・ω・`)

767 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:20.97 ID:CUk6s66q0.net
避難はいくらでもするけど家が心配だよ
家ごと避難したい

768 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:21.90 ID:mZ9SPHaj0.net
まだ空気入れないよー!

769 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:22.12 ID:hXR1cThA0.net
明日この人たち仕事しないのかな

770 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:23.29 ID:scJ9q+H30.net
台風にミサイル撃ち込めよ
中国も北京五輪の時やっただろ

771 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:24.38 ID:aXlUAgMU0.net
一茂本気で浮き輪とか言ってるのかw

772 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:24.53 ID:wpegMq7kd.net
>>731
事務所総出で圧力かけたんだろ

773 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:24.64 ID:cS7nQY1j0.net
一茂は思い付きで色々言うなw

774 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:25.15 ID:S/nbukl20.net
>>672
タワマンはエレベーターが命だから、停電の場合は自家発電システムが順次
稼働していくんではないのか?ウィ〜ンって感じで

775 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:25.64 ID:hivoc1kz0.net
ヅラがね

776 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:27.84 ID:bo6tgANv0.net
>>713
今回の雨は塩も含んでると思うから、もし無事に切り抜けたら車を洗車しといてね(´・ω・`)

777 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:28.39 ID:WzRVe1a40.net
一茂理論

778 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:29.12 ID:UTV09Qfs0.net
手遅れにならないうちに組み立て式ボート買っといた方がいいところ多いよね東京は

779 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:31.16 ID:oySYf47a0.net
タワマンなんか凄いんだろうな

780 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:33.26 ID:GoBwbt1l0.net
ヒキニートが解き放たれるな

781 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:33.98 ID:BoCwl0AV0.net
あさチャン出る時はゴムとか言うなよ

782 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:36.41 ID:3/7ONDzJ0.net
浮き輪のかわりになる物ってあるのかな?
昨日ホームセンターいったら、ボードは高かったのであきらめた

783 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:37.10 ID:N2izKXp40.net
浮き輪持ってないわ

784 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:37.11 ID:AiYc5pkG0.net
これが>>739の最後の言葉だった…

785 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:37.41 ID:KzpbsUb00.net
ねぇ一茂、ダッチワイフでもいい?(´・ω・`)

786 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:37.45 ID:WU+InZsz0.net
100均の浮き輪バカ売れだなw

787 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:37.68 ID:GfWN4SJ/0.net
岡山から西へ、避難しろよ 江戸川区民

788 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:38.01 ID:I9QBsKTs0.net
風が恐怖

789 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:38.17 ID:O9KP8g5N0.net
サンシャイン60は倒壊する可能性は?

790 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:40.88 ID:dB0AfDHcd.net
タワマン終わったな

791 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:43.11 ID:eiNbp2qV0.net
>>720
渋谷の再開発で避難所不足が同時に問題になってる

792 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:44.90 ID:kEmkux6q0.net
>>768
アイダ設計の奥様乙

793 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:50.14 ID:ctfteIIR0.net
いや、10メートルの水が来る状況で、40メートルだから安心とか言ってたら、
水がひくまで救助されなくて餓死するってば。
冬で屋上なら凍死。

助けてもらえると思ってるアホは多いと思うけど。
人口とビルの数を考えろよと。

794 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:52.74 ID:UTV09Qfs0.net
ビル風の話です

795 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:56.55 ID:XVe9y7Elx.net
高層マンションに住んでる人は怖いだろうな〜

796 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:06:58.01 ID:Zwr8kx/H0.net
荒川は墨田区側じゃなくて江戸川区側に決壊するように最初から作られてるのよ

こんなことも知らないから江戸川なんかに住めるんだよ

797 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:00.36 ID:CATqYs4u0.net
ヴァカだけで作るテレビ番組って面白いな

798 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:00.51 ID:u6RJtR840.net
クワマン

799 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:04.23 ID:k2qciSwg0.net
武蔵小杉はヤバい。平時でもビル風凄いからな

800 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:04.55 ID:OfZB7G+TK.net
タワマンヤベー

801 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:04.92 ID:kXMPm5fy0.net
タワマンやべえええええええええ

802 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:05.51 ID:Bx8jnSKIa.net
>>502
荒川は荒川じゃなくて放水路だからなあ

803 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:06.52 ID:usNmqzXL0.net
>>724
石原軍団も山梨県へ逃げるんやないかな…炊き出し車両('A`:

804 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:07.31 ID:SIr3/PbyM.net
>>625
権利がないのに大田区は盗人猛々しいな

805 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:10.17 ID:j3mNM1A4a.net
ヤバイじゃん(´・ω・`)

806 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:13.61 ID:I9QBsKTs0.net
タワマンポッキリ

807 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:15.19 ID:hBYwEPna0.net
ライフジャケットでいいじゃん

808 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:15.46 ID:6+vQ+0FI0.net
タワマン\(^o^)/オワタ

809 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:15.67 ID:iTpqr+Yva.net
死ぬわw

810 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:17.82 ID:kEC7Wxiu0.net
スカイツリー折れるんじゃね?

811 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:18.12 ID:RNzTEUS5r.net
調べたら俺のとこは海抜60mだった

812 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:18.62 ID:6NzqVon90.net
>>148
家はギリギリ大丈夫にしても車が…

813 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:18.89 ID:paHliPb+0.net
最近はゲリラ豪雨は、山の手の方でも被害出るからな
時間100mm直撃されると、丘陵地の流路になる家でも、浸水とかしちゃう
低地滞水型も今は昔(´・ω・`)

814 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:20.36 ID:Wh4RhDQ9a.net
>>772
バーニング系列らしいからね

815 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:20.49 ID:OpOFHTRE0.net
てことはスカイツリー倒れるよね?

816 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:20.98 ID:OmrfEj9ja.net
地獄やん

817 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:21.35 ID:wpegMq7kd.net
バナナ型のあるけどふざけてんのかと思われそう

818 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:21.44 ID:2ckYtixE0.net
タワマンの窓ガラスは風速100mまでしか対応してないよな
だめじゃんこれ

819 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:22.38 ID:XHkHTglJM.net
多分だけど浜松上陸で近辺は大変だろうけど富士山箱根バリアで削られて
関東に来る頃には弱まってると思うの

820 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:22.97 ID:bo6tgANv0.net
高層階の窓割れへんの?(´・ω・`)

821 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:23.55 ID:YlCEQ4G40.net
ハザードマップの一番やばい辺り昔は家の二階にボート備え付けてたみたいな話聞く

822 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:24.45 ID:v6ihRpfH0.net
タワマン地獄

823 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:25.28 ID:AiYc5pkG0.net
ガラス大丈夫なんか

824 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:26.57 ID:d9NL5hRg0.net
下は大水
上は大風

825 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:26.83 ID:k/OlDTDi0.net
タワマン折れねえのか

826 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:28.19 ID:2Z9P0HJG0.net
タワマン脂肪

827 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:29.25 ID:WzRVe1a40.net
ウインドタービンがポキッと逝くレベル(´・ω・`)

828 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:29.44 ID:innkWrYyx.net
>>782
空のペットボトル

829 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:33.37 ID:3pz651Id0.net
揺れるのか

830 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:35.03 ID:oySYf47a0.net
むちゃくちゃやw

831 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:34.92 ID:BoCwl0AV0.net
雨戸もないし

832 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:35.42 ID:IdSlOzUlr.net
クワマン買うのは馬鹿

833 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:35.52 ID:kL5lVj2vd.net
テレ朝の社屋はガラス貼りだからヤバイな

834 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:35.86 ID:kL8iRymN0.net
大阪でもチキンラーメンが売り切れてた

835 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:37.59 ID:eiNbp2qV0.net
>>789
構造計算上は問題ない

836 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:38.00 ID:A/xy5I7p0.net
>>714
西日本や関西圏ならまだしも首都圏の人間が千葉叩いてたりするからな
不毛

837 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:38.65 ID:bOF64U4k0.net
玉ちゃん真っ青?

838 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:39.49 ID:UTV09Qfs0.net
一茂の正論が分からない馬鹿が結構いるんだな

839 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:39.93 ID:zeyjIZ+y0.net
避難所に行くならアイマスクと耳栓は必須アイテムと誰か言ってた

840 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:43.04 ID:GoBwbt1l0.net
タワマンはさぁ
このぶつかった風が下に降りるのよ

841 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:43.53 ID:teTRyiBZ0.net
恐ろしいほど揺れるな。窓ガラス破壊されるだろ

842 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:43.42 ID:kEmkux6q0.net
さあ俺んちタワマンがどんだけ揺れるのか楽しみだわ
ミヤネが震度4言うてたけどな話盛りすぎだし

843 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:44.51 ID:WU+InZsz0.net
テロ朝がある森ビルは何があろうと無敵だから強気だな

844 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:45.70 ID:p9YqMMpG0.net
気象庁「今回の超大型台風。大変に危険です」
武田先生「嘘をつくな」

https://www.youtube.com/watch?v=yA014JnbfZY

845 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:46.46 ID:t7/NCMif0.net
食後の無糖ホットオーレウマウマ(´・ω・`)

846 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:46.54 ID:3b22wcFI0.net
大惨事や〜

847 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:47.60 ID:OmrfEj9ja.net
風邪でガラス割れないのか

848 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:47.61 ID:S/nbukl20.net
>>772
事務所総がかりで姉を首にしたタピオカやに圧力をかけるって
公言してP&Gに夫婦で出てたCM
がお蔵入りなったらしいな

849 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:48.26 ID:sT85ApWE0.net
タワマン上層って普段でも感じられないぐらい揺れてるから
精神的に歪な人間が育つよ

850 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:48.49 ID:AnuC+3PP0.net
>>803
マジか(´゚д゚`)

851 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:50.69 ID:w/GmEtPz0.net
>>773
思考の99%が思いつきの一茂が何も喋れなくなってまうw

852 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:50.89 ID:ctfteIIR0.net
>>782
ペットボトルを強固につなげるかんじかな(穴はあけるなよ?蓋しろよ?)

853 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:52.29 ID:cvTpHo/M0.net
地上30Mなら50Mくらい吹くのか
やべえな

854 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:53.99 ID:yb26WEAl0.net
こっわ

855 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:54.85 ID:R1LEnGDA0.net
停電と荒川決壊が都内は一番怖いな

856 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:58.10 ID:yxFzQIe20.net
じゃあ1階だと低くなるのかな

857 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:58.68 ID:aXlUAgMU0.net
こういう時さ何で警察、消防、自衛隊がどんな体制か取材して言わないんだろうな

858 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:59.16 ID:T+dSQmWVp.net
覚えやすい数字だな

859 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:07:59.45 ID:OpOFHTRE0.net
タワマンもやべーな

860 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:01.49 ID:6+vQ+0FI0.net
>>815
東京タワーは80まで耐えれるってさ(´・ω・`)

861 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:01.64 ID:Nl/RmFGA0.net
>>774
浸水しても自家発電がダメならないようになってんのかな

862 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:02.01 ID:kXMPm5fy0.net
秒速108mって時速390km近いじゃん

863 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:03.39 ID:TPzhrC+w0.net
たまたま

864 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:04.66 ID:SIr3/PbyM.net
>>724
もう石原軍団なんて解散状態じゃん

865 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:06.88 ID:XoHGmcBd0.net
タワマンはそもそもビル風だからもっと強くなるぞ

866 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:07.59 ID:apCO7Ayza.net
60mがどうやったら100mまで強化されんの?

867 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:07.62 ID:Tr4QXOxh0.net
窓明けたらどうなる?

868 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:08.64 ID:uFlC2q470.net
スカイツリーとか東京タワーがいったら
千葉のゴルフ場の比じゃない被害がでるな

869 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:09.57 ID:urqmGs6+0.net
風力発電機の耐えられる風速ってどうなの?

870 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:09.78 ID:usNmqzXL0.net
>>850
イマジンやで…('A`:

871 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:11.66 ID:iTpqr+Yva.net
タマタマ? (*/ω\*)イヤン

872 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:11.69 ID:lG/ZFCzg0.net
低層部は浸水
高層部は風

873 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:11.92 ID:j3mNM1A4a.net
なるほどなるほど(´・ω・`)

874 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:13.36 ID:kEmkux6q0.net
千葉であんだけ被害起きてるのに
タワマンで被害が出たとの報道は一切なし

875 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:13.94 ID:Bx8jnSKIa.net
エアロ☆MAX

876 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:14.24 ID:6+vQ+0FI0.net
>>845
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

877 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:18.26 ID:UTV09Qfs0.net
>>148あきらめろ

878 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:18.92 ID:WzRVe1a40.net
>>782
ダッチワイフ
お急ぎ便で

879 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:19.23 ID:FXwuIdVL0.net
>>819
まだ何処へ上陸するか確定はしてないだろ
最新の予報見てみ少しづつ東へ逸れてるから

880 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:23.11 ID:yod0RTi00.net
飛来物で電車が復旧しないのが怖いね

881 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:24.97 ID:Js5vJGB20.net
クワマンざまあああああ

882 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:26.55 ID:pkW3wZBS0.net
>>721
日テレはグルメからのグルメのグルグルコーナーだしな

883 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:26.97 ID:2Z9P0HJG0.net
いままで都内直撃台風なんてあったか?

884 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:28.68 ID:S/nbukl20.net
>>849
それが影響してるか知らんが上層部ほど、流産の確率が高まるらしいな。

885 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:30.38 ID:66Ol425F0.net
タワマンなんて分厚いガラスが入ってるだろ

886 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:30.85 ID:Nl/RmFGA0.net
>>812
増税前に車買った民涙目www

887 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:32.45 ID:3/7ONDzJ0.net
>>852
ありがとうございます!
あきのペットボトルは沢山あるのでやってみます

888 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:32.90 ID:6NzqVon90.net
何年か前の台風で、杉並のほうの川が増水して
半地下に住んでた知人の家がむちゃくちゃになった…

天気の子のあいつが居候してたところだよ

889 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:36.31 ID:XHkHTglJM.net
>>774
無理です
自家発電は最終的に地元自治体の判断が出ない限り動かせない

890 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:36.42 ID:kL8iRymN0.net
タワマン、完全に風圧で窓割れるじゃん

891 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:42.71 ID:zeyjIZ+y0.net
ガラスが割れるテストで先に小屋がズレとるやん

892 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:43.26 ID:YlCEQ4G40.net
高層といえば渋谷のセルリアンタワーは台風だと揺れて面白い

893 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:44.14 ID:MJnar85d0.net
(´・ω・)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)>>845

894 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:45.75 ID:paHliPb+0.net
>>802
地図見ると、蛇行する中川を 荒川が分断してて面白いよね
あれ、小中学校の授業の教材には最高だと思う

895 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:46.06 ID:kEmkux6q0.net
>>883
1ヶ月前あったじゃん

896 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:47.05 ID:YgcJCDNgM.net
羽鳥はタワマン住みだから気になるよな

897 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:47.13 ID:yOmprqux0.net
東京都民よ、これを聞いて落ち着け

https://www.youtube.com/watch?v=3hG3uwqIwW8

898 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:47.21 ID:wpegMq7kd.net
TV局員は局内泊まりなのかな?

899 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:48.28 ID:WU+InZsz0.net
クワマン被害

900 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:49.51 ID:Ww0ocJqaM.net
クワマンの箸の持ち方がなんだって?

901 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:50.61 ID:3kaedpGB0.net
日本三大台風の被害を軽く超えちゃうんじゃないかと

902 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:50.71 ID:yxFzQIe20.net
防弾ガラスにしないとダメだな

903 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:50.71 ID:EtNY344+0.net
スカイツリーの一番上なんかぶっ飛んでいきそう

904 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:54.20 ID:v6ihRpfH0.net
>>823
竜巻が起きていろんなもんとんできた
大阪のパターンであったな

905 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:57.75 ID:2ckYtixE0.net
割れたぞw

906 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:58.82 ID:Gel9o/YuK.net
常識を疑え

907 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:59.25 ID:XoHGmcBd0.net
>>866
障害物とか、地面の摩擦がないから風が吹き放題なだけ

908 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:08:59.63 ID:T7wB7sBB0.net
千葉市は、9月9日57.5メーターだったってさ

909 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:01.05 ID:kEmkux6q0.net
もうガラスなんてプラスチックだしな
メガネと一緒だよ

910 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:04.15 ID:Nxzylcgt0.net
タワマン、折れちゃったりしないのか

911 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:05.00 ID:6JQ0ZeGv0.net
遮るものがない高層階は飛んでくる物にもノーガード

912 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:05.65 ID:4MEXEEK20.net
台風のとき、外で思いっきりジャンプすると楽しいよなwww

913 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:06.45 ID:kL8iRymN0.net
ビニール入ってるだけじゃん、飛び散らないだけだろ

914 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:08.06 ID:hivoc1kz0.net
山村解説完璧やな

915 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:09.22 ID:pqHoKUsxM.net
タワマンがゆらゆら揺れ続けるさまは是非見てみたいw

916 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:11.12 ID:csAQYGH3r.net
>>692
どっこい八潮〜大宮、ふじみ野あたりは元が湖&沼地だから水害に弱いんだなあ

917 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:14.15 ID:fg0LJtl+0.net
L字のマンソンで継ぎ目に段差ができてるとか騒いだ事あったけどその後何も言わないな

918 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:20.17 ID:p9YqMMpG0.net
>>857
お役所は何かあってからじゃないと動かんよ

919 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:20.45 ID:vi5wljpVa.net
風速70メートルwwwwwwww竜巻かよwwwwwwww

920 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:20.43 ID:S1dzQkHW0.net
防弾ガラスみたいなもんです で済む説明

921 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:21.28 ID:UvcFkCIQ0.net
今や企業が材質の不正やってるからほとんど信用できないよな

922 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:24.66 ID:kL8iRymN0.net
楽観的なハゲだな

923 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:26.53 ID:t0I3ntZZ0.net
>>634
今頃こんなことで大騒ぎしてるんだ〜って感じで見てるよ
台風慣れしていないとはいえね

924 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:27.54 ID:FXwuIdVL0.net
>>908
それよりも強力になる恐れがあるんだろ?

925 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:32.06 ID:2ckYtixE0.net
だから、風速何メートルなんだよ

926 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:32.09 ID:ZsbS3HlH0.net
それは新しいマンションだろ

927 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:33.77 ID:a3wPBLml0.net
庭に盆栽大量に出してる年寄りとかってこういう時いちいち片付けてるのかな

928 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:34.28 ID:R1LEnGDA0.net
最近の分譲マンションはペアガラスが普通だからは。安普請な賃貸マンションは危ない。

929 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:35.21 ID:mThq2T8w0.net
猫持って逃げる時引っ掛かれると痛いから爪切ろうとしたら、母ちゃんが外に逃がす時は爪がないと苦労するからそのままでいいと言うんだ

930 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:35.85 ID:YM3JsB8e0.net
ペアガラスは風には弱いかなあ

931 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:36.68 ID:dwwF0wKHr.net
トラックは倒れるし、看板飛んでくるし
枝切れ飛んでくるし、そんなにのんきでいいのか

932 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:38.04 ID:OpOFHTRE0.net
15号の時はうるさくて眠れなくて朝まで起きてた

933 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:38.40 ID:6NzqVon90.net
嵐だぁ〜嵐が来るぞぅ〜

934 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:38.84 ID:S/nbukl20.net
>>819
関東は天皇の守護力で意外とダメージは少ないかも名。
関東と言っても千葉の南部などを除いた東京周辺の狭い範囲だが

935 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:39.33 ID:+w4wylki0.net
ヽ(д`ヽ)

936 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:46.71 ID:M2MKcCp9d.net
高級マンション住みの玉皮

937 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:47.39 ID:cS7nQY1j0.net
どっちやねんw

938 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:48.81 ID:zkZcZ6Ll0.net
>>847 風では割れないけど、強風だと気圧の差で割れる可能性がでてくる
吹いてきてる反対側のほうがやべーってなる、すこし窓開けて気圧調整しないとちょっと怖い

939 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:49.48 ID:v6ihRpfH0.net
タワマンは停電したら避難も出来ないんでしょ

940 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:54.29 ID:kEmkux6q0.net
一緒だよハゲ

941 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:55.46 ID:kXMPm5fy0.net
我が家は飛来物が危ないのか

942 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:55.83 ID:O9KP8g5N0.net
>>835
50年前で心配だ

943 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:55.97 ID:2ckYtixE0.net
巨大竜巻レベルだぞ今回の台風

944 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:56.12 ID:d9NL5hRg0.net
タワマン死ぬほど揺れるんだろうな

945 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:56.71 ID:GuSquw810.net
安倍どうすんの???

946 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:56.77 ID:XHkHTglJM.net
>>804
昔から大田区は海苔業者が多かったんだよ
だからその権利は充分ある
江東区なんて人がほとんど住んでなかった地区とは違うのよ

947 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:56.94 ID:usNmqzXL0.net
タワマンがヨハネスブルグの廃墟マンションみたいになるんや…('A`)

948 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:59.30 ID:4l/3gzdn0.net
>>918
先に動いて何かあったら責任問題になるからなぁ

949 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:09:59.42 ID:kL8iRymN0.net
フィルムぐらいあっさりぶち破るさ

950 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:00.63 ID:QrwnJMwZ0.net
この先生の髪も飛ばされっちゃったの?(´・ω・`)

951 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:01.03 ID:iRE+Bclv0.net
避難民の受け入れ先が無いだろ

952 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:02.22 ID:QOXPMxo6r.net
羽鳥さん
背が高くなってる
伸長シューズかしら?

953 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:02.30 ID:k2qciSwg0.net
>>885 大阪の時は梅田スカイビルでさえ割れた

954 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:03.01 ID:SIr3/PbyM.net
>>705
そもそもそんな話してねーし

955 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:07.76 ID:Bx8jnSKIa.net
タワマンに当たった風が吹き下ろしになる方のが危険なんだぞ

956 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:13.37 ID:ctfteIIR0.net
まあ、この広域避難の仕組みって本当に現状は杜撰なのよな。
直下型大震災があった時も、避難所になる学校なんて1か所あたり500人とか700人とか
そんな想定。しかも教室、吹き曝しの校庭も考えての話。

957 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:16.91 ID:A/xy5I7p0.net
タワマンやばそう

958 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:16.72 ID:AnuC+3PP0.net
都庁は安全なのか(´゚д゚`)

959 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:18.16 ID:XHkHTglJM.net
>>815
風速90メートルでも大丈夫な設計

960 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:19.75 ID:4OCwlfmY0.net
高層ホテルは高層ビルに含まれるだろ

961 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:20.55 ID:p9YqMMpG0.net
>>878
今のダッチワイフは30kgある

962 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:24.40 ID:T7wB7sBB0.net
>>924
うん、そう、最高記録超えるね

963 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:27.60 ID:O9KP8g5N0.net
>>955
JKが一番恐れてる

964 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:29.52 ID:k/OlDTDi0.net
あくまで計算上では想定している

965 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:30.34 ID:j3mNM1A4a.net
へー(´・ω・`)

966 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:30.83 ID:kEmkux6q0.net
タワマン民おまいらの禿げ上がった戸建てを高みの見物だな

967 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:32.26 ID:yod0RTi00.net
へー

968 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:33.26 ID:WzRVe1a40.net
連休で社畜の出勤風景見られないのが残念(´・ω・`)

969 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:36.46 ID:LF/QTvkLr.net
日本オワタ

970 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:37.47 ID:FXwuIdVL0.net
>>948
日本の行政は結果責任問われないから臨機応変な対応してくれない
事なかれ主義になってる

971 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:39.64 ID:iTpqr+Yva.net
高層すごいな

972 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:43.94 ID:Wh4RhDQ9a.net
俺んち15階だけど
日頃の肉体労働で、そこまで階段は苦にはならないよ
これが30階だったら、しんどいだろうな

973 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:46.79 ID:hBYwEPna0.net
>>868
キングコングが登ってもびくともしないからだいじょうぶ

974 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:50.66 ID:CUk6s66q0.net
風に対する風速ってなんだ?

975 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:52.52 ID:Ww0ocJqaM.net
>>950
    _, ,_  
 ( ‘д‘)←先生
  ⊂彡☆))Д´)

976 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:52.57 ID:kL8iRymN0.net
このハゲ、本当の台風体験したこと無いだろ

977 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:56.42 ID:UTV09Qfs0.net
馬鹿だなあ、その風がビルに当たってその風速で地上に強風が吹いて人が死ぬんだよ馬鹿

978 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:56.76 ID:hXR1cThA0.net
羽鳥聞きにくい

979 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:10:58.54 ID:OpOFHTRE0.net
羽鳥の家かw

980 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:00.60 ID:6dwwE78na.net
うるせぇ

981 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:02.56 ID:YlCEQ4G40.net
しかしながら設計通りに建築されているとは限らんのだよ

982 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:06.13 ID:QHFRdoJ30.net
六本木ヒルズやべーよやべーよ

983 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:06.98 ID:Js5vJGB20.net
設計と施工は別だからな

984 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:06.99 ID:YgcJCDNgM.net
庶民アピールすんなやタワマンに住んでるくせに

985 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:08.70 ID:lPVGv1sn0.net
その耐震強度の部分で詐称してることが多いから問題なんですけどね

986 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:13.74 ID:2ckYtixE0.net
大丈夫じゃないじゃないか
もうぬるぽ

987 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:15.49 ID:XoHGmcBd0.net
うちの会社のびる36Fなんだけどなぁ

988 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:16.54 ID:bo6tgANv0.net
さす日本技術・・・(´_ゝ`)

989 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:17.10 ID:y+G19hF30.net
急に羽鳥が興奮したぞ

990 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:18.38 ID:SIr3/PbyM.net
>>698
千代田区とか中央区ならいいって言うのか

991 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:19.28 ID:pqHoKUsxM.net
あっ、台風だから揺れというよりしなるのか
しなるタワマン見てみたい

992 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:20.38 ID:eHJBRlgwa.net
タワマン住民が↑
クワマンが↓

993 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:22.03 ID:CZhU+//zr.net
斎藤ちはるのスカートが捲れないように守りたい(´・ω・`)

994 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:25.06 ID:a3wPBLml0.net
台風のおかげで増税前に買いだめしてた連中がまた買いまくり
マスコミを利用した安倍の企みに見事にハマってしまったな

995 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:26.35 ID:hN+SuAHIp.net
ビル風のが怖いな

996 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:26.42 ID:cS7nQY1j0.net
ハゲ「物が飛んできたら諦メロン」

997 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:32.22 ID:paHliPb+0.net
>>897
GJ!

998 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:32.50 ID:6NzqVon90.net
>>934
なに言ってんだ
こんだけ災害が重なるのは
天皇の呪力が弱まってるせいだぞ

999 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:34.52 ID:2ckYtixE0.net
ビル風で突風になるやん

1000 :名無しステーション :2019/10/11(金) 09:11:36.29 ID:fg0LJtl+0.net
木造2階建てだけど30mも吹いたらもう家が揺れて2階にいられないしどこにも逃げ場が無いんだな。諦めよう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200