2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緊急報道特番 台風19号が首都圏直撃★11

1 ::2019/10/13(Sun) 10:34:29 ID:zru746Z+0.net
前スレ
緊急報道特番 台風19号が首都圏直撃★10
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1570929553/

2 ::2019/10/13(Sun) 10:35:53 ID:pBumtbsv0.net
水に浸かった新幹線って水没扱いで廃棄?

3 ::2019/10/13(Sun) 10:36:02 ID:GU7wOfdb0.net
>>1乙

4 ::2019/10/13(Sun) 10:36:04 ID:4c/vOlyF0.net
(´・ω・`)風より雨の被害が大きいな

5 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:36:08 ID:ySmbh+kF0.net
貴重な新幹線が

6 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:36:11 ID:fH9B3SQP0.net
貴重な新幹線が

7 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:36:36 ID:7lMbHZ7B0.net
来週東京いく予定の金沢市民だけど


新幹線動かないってまじ?

8 ::2019/10/13(Sun) 10:36:37 ID:qKttNI5G0.net
水陸両用新型新幹線

9 ::2019/10/13(Sun) 10:36:38 ID:uO2HfdHL0.net
水陸両用新幹線開発のキッカケである

10 ::2019/10/13(Sun) 10:36:38 ID:tgcxt3xdd.net
韓国は笑ってんだろうな

11 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:36:38 ID:jLRwosBg0.net
荒川はよく氾濫しなかったな

12 ::2019/10/13(Sun) 10:36:42 ID:cPIDiUtx0.net
北海道新幹線は動いてるけど東北新幹線は運転見合わせってどういうことだ
函館青森間だけ運行してるってことか

13 ::2019/10/13(Sun) 10:36:44 ID:3LlB0FDY0.net
あとどんくらい流れ込むんだろ?

14 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:36:44 ID:ZHqkk+tW0.net
空から見たらすごいな

15 ::2019/10/13(Sun) 10:36:46 ID:Qihw4TUa0.net
うわこれは酷い

16 ::2019/10/13(Sun) 10:36:46 ID:u/7NVOaA0.net
ここもめちゃくちゃだな

17 ::2019/10/13(Sun) 10:36:48 ID:/rpnegtC0.net
無力やなぁ人の力って

18 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:36:48 ID:zA7A49mE0.net
マスゴミがすでに中継行ってるのがムカつく

19 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2019/10/13(Sun) 10:36:50 ID:IboVavps0.net
千曲川流域ヤバない?
  †
(´・ω・`) ちゃんと避難できてるんだろうか

20 ::2019/10/13(Sun) 10:36:50 ID:eBdp9oM2H.net
https://i.imgur.com/4g1VIMX.jpg
https://i.imgur.com/KLrFUhO.jpg
https://i.imgur.com/Bg7QQUX.jpg
水没した武蔵小杉駅

21 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:36:51 ID:kc/MhGRs0.net
このヘリアナの声もウザいわw

22 ::2019/10/13(Sun) 10:36:52 ID:SWimOmmj0.net
五木ひろしの千曲川

23 ::2019/10/13(Sun) 10:36:55 ID:4c/vOlyF0.net
(´・ω・`)長野やばいなこれ

24 ::2019/10/13(Sun) 10:36:56 ID:c7ohWOc80.net
東京の地下鉄って水没しないもんなの?どこに排水されてるんだろ

25 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:36:59.55 ID:s+/t71Wy0.net
阿武隈ポーロ

26 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:00.00 ID:iPzMrv/C0.net
どうやって塞ぐんだ

27 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:02.23 ID:GXJC9Kd1a.net
TBSでは千曲川の川べりの家が崩れ落ちるとこ流してたな(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:02.51 ID:xvNbJwvO0.net
天災多いし元号変えようぜ

29 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:03.91 ID:knqAL40j0.net
(画像)戦前の女子高生の制服姿が現代と殆ど同じだと話題に!
http://www.bby.bbcheungchau.com/iq/aqw.html

30 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:06.69 ID:qCBX8unm0.net
決壊箇所やべえ

31 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:06.52 ID:GPYQTwaf0.net
起きたら荒川も河川敷まで水来てたわ

32 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:07.14 ID:nOHcbBi2a.net
千曲川もう無理やろ

もう川にした方がいいんじゃないか

33 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:07.13 ID:z8OgFL780.net
広範囲だな

34 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:07.53 ID:fH9B3SQP0.net
上電いったああああああああああああああ

35 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:08.10 ID:5ZzvaDUda.net
決壊したすぐ側の住人はちゃんと避難してたかな

36 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:07.93 ID:zru746Z+0.net
多摩川より荒川の方が強いのかな?(´・ω・`)たまたまかな?

37 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:08.86 ID:qKttNI5G0.net
>>7蟹買って来い

38 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:11.37 ID:D1TRfRZq0.net
千曲川氾濫で平屋の住人は生きているのかな

39 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:13.64 ID:KFNWJppA0.net
上田か

40 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:14.89 ID:mgsoy6rfa.net
別所温泉行けなくなる

41 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:15.58 ID:HxmG2oyqK.net
雲白く 遊子 哀しむ

42 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:16.83 ID:lAb2bA4L0.net
大きな川の氾濫は
被害大きいな

43 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:17.51 ID:kyB4xjMXa.net
貴重な上田電鉄が

44 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:18.79 ID:tgcxt3xdd.net
モロっ!
直線の土手がえぐられるのか

45 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:20.33 ID:zA7A49mE0.net
東京被害小

長野死亡

46 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:20.24 ID:D2p3UeC/0.net
鉄橋崩落@上田

47 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:20.56 ID:SAWfZs+z0.net
都内水没とか騒いでたけど、意外と耐えきったね東京(´・ω・`)

48 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:21.26 ID:qEHm139Gd.net
決壊を食い止めないと何ともならんな

49 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:22.28 ID:8k0MocP70.net
即位パレード中止だね?

50 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:23.08 ID:Eohsw2PW0.net
やべえな 鉄橋が

51 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:28.88 ID:u/7NVOaA0.net
川の流れも早くて被害がとどまらんな

52 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:29.75 ID:e4HOsIp60.net
この車両まだ10年経ってないから廃車対象じゃないしどうするんだ

53 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:31.56 ID:dLgCWMiQ0.net
あっちゃぁあああああああああああああああ
鉄橋がああああ

54 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:32.11 ID:aYJ88zOc0.net
まだ流れ込んでるのか

55 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:33.46 ID:GXJC9Kd1a.net
当事者が半笑い(´・ω・`)

56 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:34.61 ID:qKttNI5G0.net
>>11
八ッ場ダムが稼働

57 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:36.57 ID:xvNbJwvO0.net
恐怖を感じますよね

目は笑ってる

58 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:36.70 ID:3bL8pV7ca.net
長野は天気の子の呪いだな

59 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:39.72 ID:3LlB0FDY0.net
ヘリかっこいい

60 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:39.80 ID:/8oUGq5Z0.net
ニヤニヤ

61 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:40.30 ID:3Fkub+A0M.net
これ消費増税停止だろ

62 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:40.24 ID:zru746Z+0.net
みすゞ飴を買って支援するか(´・ω・`)

63 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:40.57 ID:45vg3aOOr.net
長野県に引っ越してきて10年たつけど、今回の台風には恐怖を感じたな。

64 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:42.30 ID:RVSSBBeId.net
千曲川は
大きい川幅の割には
堤防が低いんだよな
長良川みたいな
住宅地近いし
治水工事見直しだよな

65 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:42.81 ID:ciP2+Lti0.net
これ復興すんのに相当金掛かるわ

66 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:42.67 ID:K1QFPrNZ0.net
上田電鉄があああ

67 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:46.82 ID:8LqgSQ1X0.net
別所線廃線だな

68 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:48.15 ID:RCFr1CpK0.net
新井容疑者w

69 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:49.18 ID:KFNWJppA0.net
長野って標高高くないんか

70 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:49.60 ID:afvaRYuP0.net
ヤマダ電機にマッサーにいてくる(´・ω・`)

71 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:50.92 ID:z8OgFL780.net
新幹線があああああああああああああああああああああ

72 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:53.04 ID:OhSV5fWTM.net
トミー病

73 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:53.07 ID:kc/MhGRs0.net
あいまの自衛隊のヘリって攻撃ヘリ?

74 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:54.77 ID:U+8DQi9T0.net
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1570929553/977
台東区は海抜4メートルあるからね(´・ω・`;)

75 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:57.48 ID:1MR7Jsz70.net
>>24
下水に普通に流れていくんだろうけど
本気でヤバいときは出入り口塞ぐよ

76 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:58.01 ID:dLgCWMiQ0.net
新幹線がああああああああああああああああああああああああああ

77 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:58.63 ID:yOzyT8HO0.net
たった135mm/日で氾濫するのか???

78 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:37:58.87 ID:Qihw4TUa0.net
新幹線風呂浸かってるやんけ

79 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:00.98 ID:Eohsw2PW0.net
ここまで沈んだら使えるのか

80 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:01.13 ID:0VuS6xPnx.net
今夜もやーまーだーにも、基地がおる

81 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:01.19 ID:/V9D2SfT0.net
>>11
あとちょっと台風が長居してたら荒川もこんなふうになってたぞギリギリだったからな

82 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:02.33 ID:2kBnAbIw0.net
新幹線て、いくらくらいするの?

83 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:02.66 ID:dQX2tCtz0.net
全部逝ったあああああああああああ

84 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:02.66 ID:4c/vOlyF0.net
(´・ω・`)新幹線が埋まってる

85 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:02.85 ID:QqzE1sAL0.net
ああああああ貴重な新幹線が…

86 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:02.85 ID:qKttNI5G0.net
>>20
浮き輪出して泳いでた馬鹿がいたなら

87 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:03.22 ID:SAWfZs+z0.net
この新幹線、もう使えないんだろうな

88 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:03.81 ID:zru746Z+0.net
>>47
大江戸結界最強説(´・ω・`)

89 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:04.17 ID:/rpnegtC0.net
あぁああ貴重な新幹線が

90 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:04.45 ID:e4HOsIp60.net
車両半分浸かってるじゃないか

91 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:04.61 ID:fH9B3SQP0.net
7編成も

92 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:05.18 ID:qEHm139Gd.net
新幹線ちゃんが

93 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:05.73 ID:bV8QIwyy0.net
7台ってやべえな

94 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:06.15 ID:6sDqBW/Y0.net
鉄オタ発狂もんだな

95 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:06.40 ID:kc/MhGRs0.net
これは???えええ??

96 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:08.73 ID:lAb2bA4L0.net
この新幹線はもうダメなのかね
浸水しちゃうと

97 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:09.17 ID:zR35bdLjd.net
(´・ω・)カワイソス

98 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:09.82 ID:3LlB0FDY0.net
廃車すか

99 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:10.31 ID:CS+sYrWU0.net
貴重な新幹線が・・・

100 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:10.21 ID:HxmG2oyqK.net
もったいないな

101 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:10.52 ID:zA7A49mE0.net
>>49
バカ野郎!

記念してパレードだろ!

102 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:11.01 ID:3Fkub+A0M.net
北陸新幹線ちゃんが

103 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:11.94 ID:xPIZpxKu0.net
>>36
荒川下流はそれ用に作られた人工河川だからな

104 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:13.29 ID:OBZg1P8M0.net
もっとカーブで決壊するのかと思った

105 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:13.36 ID:jLRwosBg0.net
やべえな

106 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:13.95 ID:MHc5O96N0.net
これはJR東日本?

107 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:14.05 ID:j4JZOYzd0.net
これって川の水せき止めても入ってきた水はどうするんだろう
排水するとこもないよな
蒸発するの?
教えてエロい人

108 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:14.15 ID:u/7NVOaA0.net
ここの復旧はめちゃくちゃ時間かかるわ

109 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:14.64 ID:8kbKnmkR0.net
千曲川台風と命名されそうだな

110 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:15.05 ID:U+8DQi9T0.net
新幹線がショボーン顔に見える(´・ω・`;)

111 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:15.24 ID:pVievpEG0.net
貴重な新幹線が…

112 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:15.61 ID:o0xJPpu80.net
臭そう

113 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:15.81 ID:v1x+65ds0.net
どうするんだこれ
当分ひかないぞ

114 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:15.78 ID:1MR7Jsz70.net
うんこ水(´・ω・`)

115 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:16.21 ID:x3qKdp6v0.net
何回えーっていうんだよ

116 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:17.63 ID:3Ums5/QW0.net
この新幹線の冠水はもっとどうにかできんかったかと思う

117 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:18.76 ID:K1QFPrNZ0.net
貴重な新幹線が

118 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:18.91 ID:6DQwAz2lr.net
これはもったいない

119 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:18.93 ID:kyB4xjMXa.net
>>68
www

120 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:19.40 ID:PZ33MGhPx.net
関東に台風が来たのに東北や長野のほうが酷い

121 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:19.78 ID:MdL9hxup0.net
いやあああああああああああああああ

122 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:20.42 ID:nIC0c2aA0.net
別所線の鉄橋が・・・・
昔、夜中に枕木の上を歩いて渡ったのに

123 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:22.35 ID:ciP2+Lti0.net
新幹線死亡確認

124 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:23.29 ID:OjglID0TM.net
うなぎの寝床にいるうなぎだな(´・ω・`)

125 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:24.43 ID:OKRnzx74M.net
新幹線気持ち良さそう

126 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:24.98 ID:NH2D5W6j0.net
http://2chan.tv/jlab-long/s/long191013103805.jpg
明石家さんまやってくれ

127 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:25.34 ID:i3/Qs8hO0.net
クソ鉄オタが貴重なショットだって言って撮りに行きそう。

128 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:27.69 ID:woO/9p/e0.net
ありゃー

台風で鉄橋落ちた場合って、国、県、地元って全額出してくれるん?ほんのちょっとだけ?
ほんのちょっとだけだと、上田鉄道は大赤字路線だから廃線の危機かなあ?

129 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:29.63 ID:n+gd9kihK.net
シンカリオン死亡

130 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:29.94 ID:jLRwosBg0.net
これパレードなんかやる状況じゃねえな

131 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:30.94 ID:c7ohWOc80.net
精密機器だから廃車だよね

132 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:31.60 ID:yLiRRaK40.net
ついこの前ヒルナンデスで各駅停車の旅やってたな。別所線

133 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:31.51 ID:7xzE9Gj60.net
すんげー浸かってる
っていうかまわりの設備もおわってる??

134 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:32.22 ID:yrSlTPPI0.net
全ては天皇の徳のなさのせい
短期間に首都直撃二回とかありえないわ

135 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:32.30 ID:xvNbJwvO0.net
我が田中橋・・・

136 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:32.25 ID:0VuS6xPnx.net
ゲーマーも発狂してたな、

137 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:34.64 ID:jEhsi4tNa.net
なんでこんな時に車乗るの…

138 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:35.00 ID:MgsMBYPl0.net
7台じゃなくて7編成だよ

139 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:36.91 ID:o8Sg6vWX0.net
>>82
3億くらい

140 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:37.57 ID:5qBa7ajx0.net
>>27
誰が撮影してたの?
テレビ局?

141 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:38.14 ID:zA7A49mE0.net
おいおい長野しか被災してねえ

142 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:38.43 ID:KFNWJppA0.net
これからは高いところに退避せんといかんね

143 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:41.10 ID:3Fkub+A0M.net
なんで低地に作るのよ

144 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:42.32 ID:e4HOsIp60.net
高架に避難させる事しなかったて間に合わなかったのか

145 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:42.46 ID:5qBa7ajx0.net
これか

146 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:42.57 ID:ZHqkk+tW0.net
うわぁ

147 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:44.69 ID:lj3AFNdz0.net
まさかの長野が最大被害か

148 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:44.70 ID:u/7NVOaA0.net
うーわ

149 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:45.06 ID:/rpnegtC0.net
車なら廃車だけど
新幹線は

150 :環境破壊ちゃん :2019/10/13(日) 10:38:47.39 ID:IboVavps0.net
これもっと高い所に退避させるとかできんかったん?
なんで浸水するような高さに新幹線まとめて置いとくんじゃ
 † 
(゚ ∋。)

151 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:48.51 ID:l2QA8xwWr.net
貴重な新幹線が

152 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:49.70 ID:QqzE1sAL0.net
シンカリオンに変形していれば

153 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:49.82 ID:Eohsw2PW0.net
岸辺のアルバムだ

154 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:49.70 ID:zru746Z+0.net
怖い(´・ω・`)

155 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:50.40 ID:qhrIVbRrM.net
やべーーーー

156 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:51.01 ID:zga/Zrbu0.net
うわあ
これはキツイ

157 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:51.02 ID:v1x+65ds0.net
まじかよ・・・

158 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:51.33 ID:4c/vOlyF0.net
(´・ω・`)うわー家が

159 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:51.96 ID:OhSV5fWTM.net
これはひどい

160 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:53.00 ID:dLgCWMiQ0.net
ぎゃぁあああああああああああああああ

161 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:53.37 ID:MHc5O96N0.net
>>107
下水から川に戻す

162 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:53.58 ID:Kl3RglOp0.net
しばらくは新幹線復旧しなさそうだな。

163 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:54.06 ID:fTqZy1xE0.net
夜に出歩くなよwww

164 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:54.06 ID:IvWi5/AJ0.net
んほおおお

165 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:55.07 ID:opemKlia0.net
7台ではなく7編成な

166 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:56.29 ID:ciP2+Lti0.net
岸辺のアルバム

167 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:56.49 ID:1MR7Jsz70.net
>>81
こういうのって本当にちょっとした差が生死を分けるな(´・ω・`)

168 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:38:56.84 ID:5rI2+Dkc0.net
岸辺のアルバムやんけ

169 ::2019/10/13(Sun) 10:38:58 ID:KFNWJppA0.net
特撮じゃないのか

170 ::2019/10/13(Sun) 10:38:59 ID:3LlB0FDY0.net
家がー

171 ::2019/10/13(Sun) 10:38:59 ID:Ywh4DWpc0.net
>>81
熊谷あたりは氾濫寸前だったようだな

172 ::2019/10/13(Sun) 10:38:59 ID:Fb5Rit6w0.net
貴重な新幹線が…
大損害だな

173 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:00 ID:9xAM4gj30.net
これはいい絵だ

こういうのが欲しかった

174 ::2019/10/13(Sun) 10:39:01 ID:nIC0c2aA0.net
別所線廃線になるかも

175 ::2019/10/13(Sun) 10:39:02 ID:UJ+MxZqy0.net
岸辺のアルバムだ

176 ::2019/10/13(Sun) 10:39:02 ID:HxmG2oyqK.net
岸辺のアルバム状態

177 ::2019/10/13(Sun) 10:39:02 ID:dQX2tCtz0.net
༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽

178 ::2019/10/13(Sun) 10:39:02 ID:OKRnzx74M.net
今のヤバいw

179 ::2019/10/13(Sun) 10:39:03 ID:3Fkub+A0M.net
岸辺のアルバムww

180 ::2019/10/13(Sun) 10:39:06 ID:u/7NVOaA0.net
つーか家が川沿いすぎるだろ

181 ::2019/10/13(Sun) 10:39:07 ID:RCFr1CpK0.net
このカメラ崩れるの待ってたんだよな…

182 ::2019/10/13(Sun) 10:39:07 ID:kF7atwiTM.net
うわ………

183 ::2019/10/13(Sun) 10:39:07 ID:qEHm139Gd.net
基礎もクソもない流されかたしたな

184 ::2019/10/13(Sun) 10:39:07 ID:zP9gHySH0.net
>>149
電装機器は駄目だろうけど
車両は利用するのかね

185 ::2019/10/13(Sun) 10:39:09 ID:YJAUZAgU0.net
リアル岸辺のアルバム

186 ::2019/10/13(Sun) 10:39:10 ID:dsfJ9I1Qa.net
これから被害が明るみになると、結果いちばん被害を被ることになるのは、長野だろうか?

187 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:12 ID:QrAa1FZ60.net
リアル岸辺のなんとかや

188 ::2019/10/13(Sun) 10:39:12 ID:tgcxt3xdd.net
撮れ高あり過ぎだろ!

189 ::2019/10/13(Sun) 10:39:13 ID:uBTJzC5V0.net
>>134
とりあえず改元するしかねぇな

190 ::2019/10/13(Sun) 10:39:14 ID:c7ohWOc80.net
新幹線って先頭車両が後ろを引っ張ってるの?

191 ::2019/10/13(Sun) 10:39:15 ID:5gyRtA2bp.net
わぁ

192 ::2019/10/13(Sun) 10:39:15 ID:CV4PV2XJ0.net
真冬じゃなくてまだ良かった
真冬に台風は来ないだろうけど

193 ::2019/10/13(Sun) 10:39:16 ID:gBT8+Agx0.net
7編成全て廃車
鉄オタは解体されたパーツを買えるから歓喜

194 ::2019/10/13(Sun) 10:39:17 ID:0P5sojkL0.net
もうすっかり晴れたけど前もって中止にしてたイベントは
中止のままだしヒマになってしまった
(´・ω・`)

195 ::2019/10/13(Sun) 10:39:17 ID:RVSSBBeId.net
あれ?
車三台
昨日全員救助されたとか
報道あったけど
誤報だったのか・・・

196 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:18 ID:+GHuEeS50.net
傘wwww

197 ::2019/10/13(Sun) 10:39:18 ID:bV8QIwyy0.net
なにこれこわい

198 ::2019/10/13(Sun) 10:39:18 ID:A01mvP1F0.net
ぎゃああああ家が流されたー

199 ::2019/10/13(Sun) 10:39:20 ID:/rpnegtC0.net
なお傘のおっさんは
仕込みな

200 ::2019/10/13(Sun) 10:39:21 ID:0VuS6xPnx.net
ブラックアウト( ・3・)

201 ::2019/10/13(Sun) 10:39:22 ID:XTpUIRTZ0.net
家がー

202 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:22 ID:kyB4xjMXa.net
まさか長野に大被害とはだれも予想してない

203 ::2019/10/13(Sun) 10:39:23 ID:cPIDiUtx0.net
>>120
海上にいた時点では強風圏の直径で青森から鹿児島まで達する勢いだったからな

204 ::2019/10/13(Sun) 10:39:25 ID:xvNbJwvO0.net
朝から野焼きかよ

205 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:28 ID:MdL9hxup0.net
なんで火事

206 ::2019/10/13(Sun) 10:39:30 ID:KFNWJppA0.net
栗野さん?

207 ::2019/10/13(Sun) 10:39:30 ID:1MR7Jsz70.net
>>49
ちゃんと式典やらないと災害が更におきちゃう

208 ::2019/10/13(Sun) 10:39:31 ID:eKF2whbR0.net
朝起きた時は2人だったのに今から6000人くらいまで増えるんだろうか

209 ::2019/10/13(Sun) 10:39:31 ID:SAWfZs+z0.net
火事大好きテレ朝

210 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:32 ID:3rRcfPOhr.net
火事大好きテレ朝

211 ::2019/10/13(Sun) 10:39:34 ID:jEhsi4tNa.net
火でてるやん!!!、

212 ::2019/10/13(Sun) 10:39:35 ID:D2p3UeC/0.net
生石灰火災か

213 ::2019/10/13(Sun) 10:39:36 ID:qKttNI5G0.net
>>36
もう少し右だったらね
外環に水貯めてたし八ッ場ダムにも貯められたかららしいよ
隅田川への水門は閉めてたから都心側を守ろうとしたんだね

214 ::2019/10/13(Sun) 10:39:39 ID:3LlB0FDY0.net
通電火災とか?

215 ::2019/10/13(Sun) 10:39:40 ID:RQypyUQG0.net
漏電

216 ::2019/10/13(Sun) 10:39:41 ID:GXJC9Kd1a.net
火事大好きかテレ朝

217 ::2019/10/13(Sun) 10:39:41 ID:HxmG2oyqK.net
なんで火災が

218 ::2019/10/13(Sun) 10:39:43 ID:3bL8pV7ca.net
浸水のあとは火災も増えるんだよな
気をつけてくれ

219 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:43 ID:MHc5O96N0.net
なんで洪水で火事になるんだよ
放火か

220 ::2019/10/13(Sun) 10:39:43 ID:ciP2+Lti0.net
カワチ死亡

221 ::2019/10/13(Sun) 10:39:45 ID:KFNWJppA0.net
水がそこにあるのにな

222 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:46 ID:kc/MhGRs0.net
>>82
新車なら16両編成で30億〜50億

223 ::2019/10/13(Sun) 10:39:47 ID:zP9gHySH0.net
>>190
それはヨーロッパのだな
日本のは全車にモーターが付いてるはず

224 ::2019/10/13(Sun) 10:39:48 ID:3Fkub+A0M.net
もう外人観光こないだろこれ

225 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:51 ID:QqzE1sAL0.net
火事大好きテレ朝きたー

226 ::2019/10/13(Sun) 10:39:52 ID:i3/Qs8hO0.net
川の近くは住むもんじゃないな

227 ::2019/10/13(Sun) 10:39:52 ID:fNceBJ9g0.net
死者数かなり増えるだろう
決壊してるとこは、把握できてないだろうし

228 ::2019/10/13(Sun) 10:39:52 ID:bV8QIwyy0.net
なんの建物なんだ

229 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:53 ID:qhrIVbRrM.net
火事大好きテロ朝

230 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:54 ID:Eohsw2PW0.net
火事なのか水没なのか

231 ::2019/10/13(Sun) 10:39:54 ID:0VuS6xPnx.net
どさくさに多呂朝違法取材してるだろ

232 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:39:57 ID:zA7A49mE0.net
水に浸かってるのに燃えるという

バカなの?

233 ::2019/10/13(Sun) 10:39:58 ID:/rpnegtC0.net
水と反応しちゃったか

234 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:03.34 ID:zk3OuwMW0.net
カワチは薬局だよ!!

235 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:05.36 ID:xvNbJwvO0.net
なんだろう水と反応して高熱になるもの?

236 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:05.40 ID:cQPchBLh0.net
カワチはドラッグストアだ

237 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:06.72 ID:MdL9hxup0.net
もうくっさいやろうな

238 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:07.15 ID:QrAa1FZ60.net
ゾンビは?

239 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:07.68 ID:zga/Zrbu0.net
地場のスーパーとかホームセンター見るとワクワクする

240 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:07.80 ID:bZps/ihs0.net
ハマタがホンコンに家流されてるイタ電かけるやつ思い出した

241 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:07.86 ID:xw9LI1f90.net
自然に消えるだろ

242 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:07.79 ID:BM5zVgjL0.net
五木ひろしと森高千里は支援金出さないと

243 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:08.71 ID:OKRnzx74M.net
>>181
それな

244 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:10.14 ID:iduR+2Ye0.net
【[銀行預金するにはお金払う]って、日本もいつかなったら誰も預けない】
と最近見たが、お金払っても預けてた方がいいね。
レンタル倉庫だって貸金庫だってお金払うんだしね。

245 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:10.86 ID:MHc5O96N0.net
栃木神奈川長野がひどいな

246 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:13.21 ID:7xzE9Gj60.net
これは危ない

247 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:13.63 ID:OhSV5fWTM.net
そんな装備で大丈夫か?

248 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:13.69 ID:2bAjHlEF0.net
結局田舎がやられただけじゃん
都内はノーダメだろ?

249 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:13.63 ID:c7ohWOc80.net
>>184
シートもだめだろうし新しく作った方が早そう

250 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:13.93 ID:zP9gHySH0.net
こんなとこ歩いたら側溝とかに落ちるで

251 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:18.37 ID:qEHm139Gd.net
台風明けは天気よくて暑いんだよな

252 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:20.43 ID:uBTJzC5V0.net
>>188
撮れ高ありすぎて一つ一つの被害リポートが雑になってんな
もっと悲壮感がほしい

253 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:21.40 ID:kyB4xjMXa.net
あぶねえから歩くんじゃねえよ

254 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:22.34 ID:opemKlia0.net
もう増税分全部これの復旧に回せよ
年寄り子供のことは後でいいだろ

255 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:24.29 ID:gBT8+Agx0.net
この人、マンホールに落ちたらおもろいのに

256 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:26.61 ID:KFNWJppA0.net
自動運転車

257 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:26.85 ID:U+8DQi9T0.net
>>222
北陸新幹線は16両あるのかい(´・ω・`;)

258 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:27.80 ID:RQypyUQG0.net
コンセントに水ぶっかけてみろ

259 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:33.67 ID:e4HOsIp60.net
ウォーターハンマーになって壊れたか

260 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:33.77 ID:3LlB0FDY0.net
マンホールとか全然気にしてないのね

261 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:34.57 ID:HxmG2oyqK.net
迷惑な車

262 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:35.32 ID:i3/Qs8hO0.net
>>134
まだ即位してないからかも

263 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:35.57 ID:fNceBJ9g0.net
カワチ薬局だと思うが
いつからホームセンターになったの?

264 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:35.76 ID:7oNci2wO0.net
くるうううううううううううううう
ぶしいいいいいいいいいい
ねぇ

265 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:38.55 ID:3Fkub+A0M.net
アウディか

266 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:39.82 ID:2GJ+uwIBd.net
あれ?ぶたコーン焼きまだ調理中やん

267 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:42.11 ID:PfWqt0BB0.net
>>161
かなり時間かかりそうやな…

268 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:42.58 ID:zk3OuwMW0.net
栃木も南の方が酷いな

269 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:42.87 ID:NdZteVTg0.net
あの車走ってるんじゃないのか

270 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:44.25 ID:mk94My9v0.net
もうベネチアやな

271 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:45.35 ID:kyB4xjMXa.net
ほんとうざいテレビ局

272 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:45.76 ID:3bL8pV7ca.net
>>245
埼玉も屋根しか見えてない家あったよ

273 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:47.95 ID:Qihw4TUa0.net
流れて来てるやん

274 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:47.98 ID:CS+sYrWU0.net
災害列島!
津波と変わらんやん!
何もかも水に流れてしまうのん?

275 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:48.07 ID:Sgg9OLJX0.net
この程度で車止まるのか

276 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:49.29 ID:+RirEGz/0.net
水没した車って全損扱い?

277 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:49.44 ID:OjglID0TM.net
岸辺のアルバムってドラマがあったらしい事はわかったが昭和過ぎる(´・ω・`)

278 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:49.59 ID:qI8zgQog0.net
「これなんですかね」言いすぎ

279 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:49.81 ID:4c/vOlyF0.net
(´・ω・`)右のほうが水量多いな

280 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:51.12 ID:U+8DQi9T0.net
田沼かな(´・ω・`;)

281 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:52.21 ID:bV8QIwyy0.net
興奮するな

282 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:52.14 ID:zru746Z+0.net
塩素さんもかなり疲労しているだろうな(´・ω・`)

283 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:55.68 ID:ZHqkk+tW0.net
よく歩けるなあぶねーのに

284 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:55.53 ID:7xzE9Gj60.net
普通に歩いちゃダメでしょ

285 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:56.15 ID:3rRcfPOhr.net
あそーこ

286 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:40:56.22 ID:/rpnegtC0.net
どういうことw

287 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:00.26 ID:qEHm139Gd.net
そこに倉庫が

288 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:00.41 ID:c7ohWOc80.net
倉庫?

289 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:03.37 ID:Eohsw2PW0.net
100人乗っても大丈夫

290 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:06.49 ID:uDgqk42h0.net
>>138
「台」で数えられるのは台車数だから1両分だよな

291 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:06.51 ID:OhSV5fWTM.net
オープンカーw

292 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:07.18 ID:GXJC9Kd1a.net
楽しそうに走り回るリポーター(´・ω・`)

293 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:08.47 ID:zR35bdLjd.net
地図と照らし合わせればいいのに

294 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:08.43 ID:YtANFHek0.net
Zが

295 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:08.44 ID:3LlB0FDY0.net
アウツ

296 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:08.77 ID:GM6RW93i0.net
なぜ倉庫に驚く、、、、、

297 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:08.89 ID:c7ohWOc80.net
Z33

298 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:09.76 ID:QqzE1sAL0.net
貴重なZが

299 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:10.15 ID:vn0q2ERLr.net
↓加瀬倉庫が一言

300 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:11.22 ID:uO2HfdHL0.net
貴重なフェアレディZが

301 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:11.19 ID:HxmG2oyqK.net
あ、そーこ あ、そーこ

302 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:12.40 ID:dLgCWMiQ0.net
Z〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

303 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:13.48 ID:Y2Hax1c90.net


304 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:14.01 ID:w9DRzpUK0.net
Z逝ったー

305 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:14.59 ID:3Q6UuVb/0.net
深夜の実況で大したことない、報道が大げさだと言っていた連中はどこに行ったw

306 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:14.63 ID:woO/9p/e0.net
北越急行「おまえらがなんどいおうと「はくたか」はもう車両がないんだからな。おまえらが勝手におれをふったんだからおれは知らん」

307 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:15.06 ID:RCFr1CpK0.net
Z?

308 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:15.15 ID:qhrIVbRrM.net
もったいない

309 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:15.28 ID:zk3OuwMW0.net
民主党のまんまで八ッ場ダム作られてなかったらヤバかったんだな

310 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:15.74 ID:fMdb4Vx60.net
貴重なZが…

311 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:16.55 ID:3Fkub+A0M.net
Zオープンが

312 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:17.65 ID:D2p3UeC/0.net
>>258
花瓶倒した時、うちブレーカー落ちた

313 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:18.68 ID:OBZg1P8M0.net
箱根が気になる

314 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:19.12 ID:SWimOmmj0.net
Z じゃんか!

315 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:19.18 ID:5qBa7ajx0.net
もう日本はどこに住んでても安全じゃないな

316 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:20.49 ID:/rpnegtC0.net
貴重でもないZがあああああ

317 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:20.65 ID:kyB4xjMXa.net
穴あいてたらおちるで

318 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:23.94 ID:fH9B3SQP0.net
新幹線1編成30億×7
大損害やん

319 :!omikuji :2019/10/13(日) 10:41:24.06 ID:qQqFyepu0.net
あれだけ不要な外出はしないっていってたのに・・・・・・・・・

320 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:23.99 ID:1MR7Jsz70.net
>>194
電車動かないのに晴れたも糞もあるか(´・ω・`)

321 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:26.99 ID:/eE9IrZm0.net


322 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:28.42 ID:MHc5O96N0.net
内陸は水の逃げ場がないんだよな
沿岸部で洪水は起こらない

323 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:29.65 ID:U+8DQi9T0.net
>>277
倉本聰じゃなかったっけか(´・ω・`;)山田太一だっけかな

324 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:30.78 ID:qKttNI5G0.net
>>134
おまちょん

325 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:31.28 ID:GPYQTwaf0.net
治水対策事業を公共工事でどんどんやって経済回そうぜ

326 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:31.45 ID:yOzyT8HO0.net
この報道で車盗難にあったらどうすんだろ

327 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:31.84 ID:pVievpEG0.net
Z勿体無い

328 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:32.25 ID:KPdnKjGDa.net
走ってきて止まったんか?マヌケが

329 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:35.32 ID:uBTJzC5V0.net
>>120
治水に金かけてないからな
こんなところに人が住むのがおかしい

330 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:35.52 ID:BPtIg3UC0.net
家どうするんだろう
悲惨すぎ

331 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:36.75 ID:bV8QIwyy0.net
貴重な711が

332 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:37.31 ID:qEHm139Gd.net
見守るなっつーの

333 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:39.36 ID:dlAaSyqT0.net
今回都内とか神奈川大したことないのでは
それよりその周辺地域がやばい気がする

334 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:39.70 ID:Qihw4TUa0.net
これ相当時間かかるだろ

335 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:40.37 ID:v1x+65ds0.net
佐野で秋山ってなあ

336 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:41.27 ID:PZ33MGhPx.net
人は川を見に行く

337 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:41.35 ID:McazAnAx0.net
やっぱりこんな中でもきちんと建ってるのはへーベルハウスやな

338 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:41.99 ID:/5hF8XS4M.net
>>257
揚げ足鳥レスしかできないバカしねよ

339 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:42.45 ID:PfWqt0BB0.net
下に家屋の釘とかあったらどうすんだろう
長靴とか余裕で貫通するのに

340 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:43.48 ID:o8Sg6vWX0.net
>>276
エンジン浸かってたらアウト

341 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:44.78 ID:CV4PV2XJ0.net
とんだ目に遭うてん!

342 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:45.38 ID:5qBa7ajx0.net
>>313
そうそう
箱根はどうなったんだよ

343 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:48.25 ID:KFNWJppA0.net
こういう事態で車を退避させるアドリブ力が試されるんだな

344 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:48.95 ID:h/nRIBz50.net
なんだかんだでトンデモねー被害が出てるな。

345 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:50.08 ID:3Fkub+A0M.net
大東か

346 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:53.39 ID:/FYxTj3NM.net
結局東京都心最強なんやなって

347 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:54.59 ID:SsB9FSjX0.net
気休め程度にしろ、護岸工事はやっぱり必要かもな

348 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:56.23 ID:RCFr1CpK0.net
これ景気上向くだろ

349 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:56.45 ID:HxmG2oyqK.net
>>235
ナトリウムとか?まさかね

350 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:57.53 ID:ySmbh+kF0.net
こうやって上流で氾濫したおかげで東京は持ちこたえたわけだね( ´ー`)y-~~

351 :環境破壊ちゃん :2019/10/13(日) 10:41:59.46 ID:IboVavps0.net
これ死者23人どころじゃないんじゃね?
ヤバない?
 †
(||゚∋゚)

352 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:41:59.76 ID:OjglID0TM.net
屋根全部ソーラーかよ(´・ω・`)

353 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:00.90 ID:fEmbe1dH0.net
車買うよりゴムボートの方がいいかもな

354 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:02.26 ID:7xzE9Gj60.net
>>318
うわあ

355 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:02.68 ID:Gt384B/Vr.net
Z32が歯医者か...

356 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:02.82 ID:U+8DQi9T0.net
ボートの方が良さげ(´・ω・`;)

357 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:03.06 ID:xvNbJwvO0.net
Z乗り捨てられるって金持ちなんやなあ
俺なら心中じゃわ

358 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:04.14 ID:tgcxt3xdd.net
>>252
ネタがあり過ぎて台本を練る暇もない感じ?

359 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:07.36 ID:e4FUe70E0.net
>>263
カワチ薬局近所にあるけど
びっくりするほど広いよね
品ぞろえが素晴らしいけど支払い方法が…

360 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:13.39 ID:dQX2tCtz0.net
悲しい

361 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:15.01 ID:uBTJzC5V0.net
>>325
ど田舎に無駄金使う必要なし

362 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:15.19 ID:yLiRRaK40.net
決壊はほんとうやっかいやな
雨やんでも直さないと流れ込み続けるから

363 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:15.92 ID:/5hF8XS4M.net
俺は高恐だからむりだわw

364 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:19.23 ID:Sgg9OLJX0.net
小高いところに住まんといかんなあ

365 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:20.67 ID:1MR7Jsz70.net
>>255
サイコパスのかたですか?(´・ω・`)

366 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:22.54 ID:K9v2mSKQ0.net
なんで避難しなかったんだろ

367 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:23.92 ID:iPzMrv/C0.net
4時に避難てw

368 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:25.40 ID:6mUlkpTCd.net
そんな時間に避難すなよ

369 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:26.87 ID:PfWqt0BB0.net
避難中に流されるってどういうことや

370 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:27.77 ID:/FYxTj3NM.net
避難中に流されるとかやっぱ引きこもり最強やん

371 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:30.39 ID:KFNWJppA0.net
無理に逃げてしまったか

372 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:30.42 ID:qhrIVbRrM.net
ワンターレン大忙しだな

373 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:30.80 ID:YJAUZAgU0.net
昨夜ニュー速で余裕ぶっこいてた栃木は息してるかな?

374 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:30.97 ID:xPIZpxKu0.net
堤防といっても土を盛ってるだけだもんなあ

375 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:32.26 ID:w9DRzpUK0.net
こえー

376 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:35.70 ID:CQkbHWMQ0.net
非日常は十分味わったわ・・・年いちでやっぱ欲しいねこういう台風なり地震なりは
台風がいいのかな、来るぞ来るぞってわかって会社もインフラも国民も準備できるし

そのコースはあかん、東にそれろ!とか。もう衰えてきた、もう少しの辛抱だとか
そういう非日常はスーパー台風じゃないとダメだな

もうすぐ上陸! 台風104号上陸 このあとすぐ! ってメディア的にも取り上げやすいだろうし

377 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:35.86 ID:bV8QIwyy0.net
木にひっかかった状態で発見…

378 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:36.36 ID:zR35bdLjd.net
死ぬやつは死ぬんやなぁ

379 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:36.45 ID:eBdp9oM2H.net
王大人「死亡確認」

380 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:36.55 ID:3bL8pV7ca.net
そういえば箱根どうなったんだ

381 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:37.37 ID:SAWfZs+z0.net
無理に避難するのも危険だな(´・ω・`)

382 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:39.22 ID:qKttNI5G0.net
>>342
小田原に流れるだろ山なんだから

383 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:39.22 ID:U+8DQi9T0.net
>>338
いや(´・ω・`;)まじで知らなかっただけっす

384 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:40.86 ID:D2p3UeC/0.net
溢れてから避難はダメやで

385 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:42.74 ID:c7ohWOc80.net
安倍総理は何してんの

386 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:43.49 ID:zru746Z+0.net
油断して一階で寝ちゃって水没死してる人けっこういそう(´・ω・`)

387 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:45.81 ID:3Fkub+A0M.net
雨台風も凄いな排水どうのじゃないな

388 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:46.93 ID:eIeg/VTK0.net
渡良瀬川氾濫しなくてよかった

389 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:48.27 ID:4c/vOlyF0.net
(´・ω・`)木に引っかかってなかったら行方不明になってたんやろうな

390 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:49.24 ID:opemKlia0.net
初体験

391 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:51.57 ID:dlAaSyqT0.net
低い場所に住むもんじゃないなぁ

392 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:51.82 ID:8kbKnmkR0.net
全ては予算削減した民主党蓮舫が殺したも同然

393 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:52.74 ID:ciP2+Lti0.net
避難して死んだか

394 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:53.39 ID:kyB4xjMXa.net
海沿い県ばかり注目してたら海なし県に被害

395 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:53.97 ID:GXJC9Kd1a.net
>>333
都内は特に治水に大金使ってるからな

396 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:56.34 ID:woO/9p/e0.net
>>305
停電怖いよー断水怖いよー窓ガラスになんかぶつかって割れちゃったらどーしよー、とガクブルしてたけど、
けっきょくうちは通過中もいまもどっちもなんもなかったからなあ(´・ω・`)

397 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:56.61 ID:nfVDv6/C0.net
もう運だな

398 :S.J:2019/10/13(日) 10:42:57.60 ID:dsfJ9I1Qa.net
>>333
都心の治水整備がしっかりしてるのがわかった

399 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:42:59.39 ID:6vnvXzrg0.net
今までが運良かっただけだな

400 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:01.40 ID:kc/MhGRs0.net
自衛隊がんばってください

401 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:02.17 ID:CS+sYrWU0.net
おばちゃんも避難しなければ死ななかったかもしれなかったんかのう

402 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:05.86 ID:3rRcfPOhr.net
こんなのはじめて〜
こんなになっちゃった〜

403 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:11.42 ID:X0cCZ05K0.net
>>309
工事再開でつい最近、八ッ場ダム完成したからな
ダムがなければ、利根川水系もやばかったらしい

404 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:12.07 ID:PfWqt0BB0.net
TOMIOKA

405 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:12.08 ID:c7ohWOc80.net
こんな酷いことになってるのに政府は動かないの

406 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:16.99 ID:SAWfZs+z0.net
>>380
1001mm降ったとか言ってたけど、なんともなかったのかね?w

407 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:18.75 ID:MdL9hxup0.net
だから台風の周りが危ないって
分かってたのにな

408 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:19.15 ID:KFNWJppA0.net
遠い避難所より隣のマンションだな

409 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:19.35 ID:xxQQDOzL0.net
>>391
高いとこは地震の時とか逃げられなそう

410 :!omikuji :2019/10/13(日) 10:43:20.37 ID:qQqFyepu0.net
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

411 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:26.83 ID:xvNbJwvO0.net
一方そのころ森田健作は・・

412 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:27.51 ID:iduR+2Ye0.net
バカの一つ覚え「今までにこういう経験は?」→「ないです」に決まってるjのに;;

413 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:27.60 ID:iPzMrv/C0.net
津波や.....

414 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:28.51 ID:Gt384B/Vr.net
今日あたり華厳の滝は水量凄そう
見に行ければだがな

415 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:30.01 ID:ADhPFVI10.net
あれほど外出するなと言ってたのに
木に引っかかてしまうとか

416 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:30.06 ID:qEHm139Gd.net
ぐちゃぐちゃだああ

417 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:30.82 ID:bV8QIwyy0.net
ああ船ひどいことなってんな…

418 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:33.06 ID:kyB4xjMXa.net
うわーwwww

419 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:33.69 ID:D2p3UeC/0.net
>>398
地下神殿まであるからな東京は

420 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:35.19 ID:qKttNI5G0.net
>>388
したろ
鹿屋で

421 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:38.15 ID:SsB9FSjX0.net
>>348
上向かねえよ
災害需要が一段落したら下降する一方だろ

422 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:38.48 ID:OKRnzx74M.net
>>385
ゴルフ

423 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:39.69 ID:i3/Qs8hO0.net
>>318
水引いたら普通に走るやろ

424 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:42.45 ID:RCFr1CpK0.net
逆光w

425 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:43.62 ID:cPIDiUtx0.net
>>383
12両編成らしい

ttps://www.jreast.co.jp/train/shinkan/e7.html

426 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:44.08 ID:QqzE1sAL0.net
>>383
そうだそうだ横浜ファンの台東区はしねー

427 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:44.96 ID:h/nRIBz50.net
>>342
登山鉄道は無残な状態だったな、復旧できるのかなぁ。

428 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:53.48 ID:ciP2+Lti0.net
最終的に50人くらい死ぬなこれ

429 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:57.54 ID:fTqZy1xE0.net
>>385
ゴルフしてんじゃねw

会見すら開かないしwww

430 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:58.41 ID:KFNWJppA0.net
危ない奴が撮影

431 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:43:59.55 ID:8k0MocP70.net
>>385
来客なし

432 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:01.62 ID:vn0q2ERLr.net
>>361
ど田舎ほど無駄なアスファルト更新工事やってるよ
必要なところに道路作らないのにな

433 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:02.41 ID:OjglID0TM.net
国交省の契約業者 

草加かな(´・ω・`)

434 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:07.84 ID:/rpnegtC0.net
素人のアホが撮影w

435 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:10.20 ID:U+8DQi9T0.net
決壊しないで良かったよな(´・ω・`;)

436 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:11.71 ID:qEHm139Gd.net
多摩川もギリから溢れたかよ

437 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:13.83 ID:Ywh4DWpc0.net
タマちゃんは流されたな(´・ω・`)

438 :!omikuji :2019/10/13(日) 10:44:17.61 ID:qQqFyepu0.net
うん小杉カワイソス

439 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:24.18 ID:kc/MhGRs0.net
>>403
ほんとギリギリだよな
てか、あそこが満杯になるほどの雨とか想像も出来なかったけど

440 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:24.65 ID:xvNbJwvO0.net
命がけで撮影した野次馬動画っていくらで売れるんだろう

441 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:26.62 ID:D2p3UeC/0.net
>>429
閣議を招集してたぞw

442 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:30.49 ID:1MR7Jsz70.net
>>396
時々やばい音してたよ
そんなに長い時間じゃなかったから被害少なかったんだと思ってる

443 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:32.08 ID:X0cCZ05K0.net
>>405
昨日から動いてるよ、ガースーとか気象庁とかがずっと警報よびかけてただろ

444 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:38.80 ID:woO/9p/e0.net
荒川氾濫するぞー、東京の西水没するぞー、特に江戸川区水没するぞー、ここにいたら死ぬぞー、死者8,000人出るぞー、
盛んに言うてたけど、どうなったん?

445 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:38.99 ID:QrAa1FZ60.net
早速車のCM

446 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:41.02 ID:xxQQDOzL0.net
>>398
俺台東区で隅田川沿いだから数日前から死を覚悟してたのに意外と何もなかった

447 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:41.75 ID:Gt384B/Vr.net
津波は津波でも山津波の方か

448 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:42.68 ID:zP9gHySH0.net
なんの代わりのACかね

449 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:44.20 ID:U+8DQi9T0.net
>>425
d(´・ω・`;)はくたかを速達タイプの名前にすべきだよね

450 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:45.88 ID:GPYQTwaf0.net
>>426
朝見つけたら即NGにするのが日課だわ

451 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:47.87 ID:JaKkOqhL0.net
え?CM入れんの?w

452 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:49.03 ID:kyB4xjMXa.net
土手の内側にボート置き場あったもんな平塚

453 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:50.68 ID:qhrIVbRrM.net
>>414
あの滝は操作してるんじゃ

454 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:52.64 ID:xvNbJwvO0.net
安部がまったく出てこないな

455 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:55.78 ID:3Q6UuVb/0.net
>>396
そりゃ良かったね

456 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:44:58.39 ID:9rQNS/de0.net
oh リバーサイド

457 :S.J:2019/10/13(日) 10:45:00.31 ID:dsfJ9I1Qa.net
>>437
俺たちの心のなかには、いつまでも生きているよ

458 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:06.09 ID:kc/MhGRs0.net
そーいえば行方不明の女の子って長野だったっけ?

459 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:08.52 ID:opemKlia0.net
もうラグビーは打ち切りかな
大震災と同じやん

460 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:08.45 ID:1MR7Jsz70.net
>>405
会見とかやれってこと?

461 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:10.14 ID:QXTpjcyH0.net
なんで多摩川氾濫したっていう言われ方してんだよ
多摩川の治水事業やってる人達にはボーナスたんまり与えられるべき

勝手に人増やしまくって下水処理追いつかなかったところとか
勝手に堤防の内側に住んでた奴らのことなんか知らん

462 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:10.49 ID:g/gfcVD10.net
>>446
そんなもんなんだよな(´・ω・`)

463 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:11.20 ID:KPdnKjGDa.net
スーパー堤防は必要ないのレンポーさんのコメントは?

464 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:14.10 ID:CQkbHWMQ0.net
映像的には大阪台風が図抜けてたなぁー去年の大阪台風は最高だったなぁー不謹慎だが
ビル屋上に立ててプレハブが飛ばされないように、必死に 自力 で抑えるも無駄で
びゃふぅーん って突風で飛ばされて、持ち主顔真っ青、その様子を普通に撮られてるとか

台風来てるのにピンポーンする人いるからだれかとインターホン覗いたら、倒れた木の枝が押してたとか
面白すぎるだろ

465 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:15.01 ID:i3/Qs8hO0.net
>>440
無料だよ。買い取りとか無い。

466 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:15.81 ID:CS+sYrWU0.net
>>398
ほんこれ、今回の台風で都心で水害出なかったのはすごい
23区ゼロメートル地帯沈むのかと思ってたわ

467 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:16.37 ID:qKttNI5G0.net
>>446
岩淵水門閉めたからな

468 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:17.21 ID:RVSSBBeId.net
>>398
東京の治水
江戸から着実に行った成果だよね
正直驚異的な治水能力だと思う
他の国で同じような事が起きたら
死者数4桁でもおかしくない

469 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:17.69 ID:NdZteVTg0.net
安倍ちゃんは東京以外興味ないでしょ

470 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:21.22 ID:uO2HfdHL0.net
水止まってるからパチ屋にウンコしに行こうと思うけど同じこと考えてるやつ多そう(´・ω・`)

471 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:22.29 ID:QqzE1sAL0.net
>>450
いやオレはなんだかんだで好きなので

472 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:23.30 ID:3bL8pV7ca.net
>>444
八ッ場ダムのおかげ

473 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:24.20 ID:OjglID0TM.net
>>441
朝鮮部落は支援除外してほしいな

474 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:24.75 ID:Ft3Ndk3g0.net
不要不急の外出は控えるように言っておきながら
視聴者の撮影した災害動画を嬉々として放送するマスゴミ

475 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:25.08 ID:tgcxt3xdd.net
客足遠のいたろ

476 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:33.02 ID:U+8DQi9T0.net
>>426
今回ばかりはまじで死ぬと思ってましたが
恥ずかしながら戻って参りました(´・ω・`;)

477 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:33.19 ID:/V9D2SfT0.net
>>444
被害状況がわかるのはまだこれからどうなってるかわからん

478 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:36.81 ID:xPIZpxKu0.net
荒川放水路ができる前は台風のあの水量を
隅田川(旧・荒川)が引き受けていたんだよなあ

479 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:38.90 ID:5qBa7ajx0.net
>>406
ツイッター見てきたけど結構ひどいことになってたわ
登山電車の線路も崩壊してた
https://i.imgur.com/D6zMycL.jpg

480 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:41.99 ID:RQypyUQG0.net
>>454
ガチで12日は私邸で過ごしてて呆れるを通り越したわ

481 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:43.44 ID:obnaFEfg0.net
千葉の鉄塔は大丈夫だったのか?

482 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:43.92 ID:qKttNI5G0.net
>>414
蛇口閉めてるだろ

483 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:45.12 ID:o8Sg6vWX0.net
>>444
江戸川区は無事何事もなかった
荒川も中川も江戸川も溢れなかった

484 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:46.79 ID:zga/Zrbu0.net
>>446
一応岩淵水門が閉じられるくらいには若干追い込まれてた

485 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:49.62 ID:fNceBJ9g0.net
>>397
河川の近くで浸水
山林の近くで土砂崩れ
鉄筋コンクリートマンションの
5Fくらいに住むのが
一番良さそう

486 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:51.12 ID:K9v2mSKQ0.net
武蔵小杉住みやすそうだから引っ越し引っ越そうかなーと思ってたけど、
今回の川の氾濫危みて検討することにした

487 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:52.88 ID:Ywh4DWpc0.net
>>450
コテハンにしろよとは思う

488 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:55.32 ID:ZHqkk+tW0.net
東京で運良く生まれた奴は親に感謝しとけよ

489 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:55.99 ID:ms7iDhjNp.net
https://i.imgur.com/xL4MN5C.jpg
https://i.imgur.com/UvmwU6b.jpg
絶対にウンチできないタワマンVS.絶対に下痢させたいムサコセブン

490 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:45:58.70 ID:xvNbJwvO0.net
>>459
スコットラン土人「いいから試合しろよ

491 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:01.22 ID:Gt384B/Vr.net
やはり冠水時は車高低いスポーツカーはダメだな
タイヤがデカイ車高が高いSUVが最強か

492 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:03.64 ID:QqzE1sAL0.net
>>476
何事もなくて良かったな

493 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:06.69 ID:ySmbh+kF0.net
>>444
そうなってもおかしくなかったって話
そうなってほしかったの?

494 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:11.00 ID:CS+sYrWU0.net
>>419
まさに地下神殿

495 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:11.47 ID:J6sWujiu0.net
にゃー

496 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:15.30 ID:SsB9FSjX0.net
>>403
ダムの放流で被害を拡大させた一面もあるだろ
諸刃の剣なんだよ、万一決壊でもすればそれこそ大害を引き起こす

497 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:18.62 ID:qKttNI5G0.net
>>468
韓国だったら全滅したのに

498 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:19.14 ID:CQkbHWMQ0.net
>>461
ちょろっと溢れたくらいだよな
まぁでもあの 泥かき みりゃ、氾濫って言葉使わないとだめだ

499 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:19.42 ID:RVSSBBeId.net
>>470
高いウンコ代だな
ウンコだけで終われるか?

500 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:21.89 ID:1MR7Jsz70.net
>>429
会見とか表立って目立った行動とると
ちょっとしたことで色々言われたりして面倒だって説を聞いたよ
全然動いてないわけじゃないと思うんだが

501 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:32.72 ID:woO/9p/e0.net
>>405
防災アドバイザーや危機管理の専門家が夜通しずっとスタジオで説明してたけど、「てめーが真っ先に一番安全にどこに逃げやがって」という
ツッコミ多数だったなあ(´・ω・`)

502 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:34.78 ID:vn0q2ERLr.net
>>359
おれはアオキ薬局のほうが好き

503 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:46:58.40 ID:GPYQTwaf0.net
>>471
あらそうなの?

504 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:47:05.48 ID:1MR7Jsz70.net
>>450
そこまで嫌われていたなんて

505 ::2019/10/13(Sun) 10:47:13 ID:SAWfZs+z0.net
>>479
やっぱり被害でるよなぁ・・・緊急性は氾濫よりも低いんだろうけども(´・ω・`)

506 ::2019/10/13(Sun) 10:47:15 ID:CQkbHWMQ0.net
B'z嫌いになっちゃった、好きだったけどリポビタンDのCMでサビの部分連呼されてっと
しかもラグビーネタでしょ・・稲葉浩志も年取って、昔みたいな魅力ある高音ボイスだしにくくなってるし

507 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:47:20 ID:yLiRRaK40.net
>>396
今回は雨が特に酷かったみたいね
報道でも風の強いシーンはあまりなかった
離れてる台風の影響での竜巻が一番か?

508 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:47:20 ID:U+8DQi9T0.net
>>479
あちゃー(´・ω・`;)

509 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:47:21 ID:QXTpjcyH0.net
半日500mmクラスとかいう50年に一度クラスの大雨に
多摩川決壊せずに持たせたんやぞ
もっと評価されるべき

510 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:47:26 ID:1sXc9A/N0.net
やっぱり多摩川か

511 ::2019/10/13(Sun) 10:47:26 ID:5XgnL8zur.net
玉川徹叛乱

512 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:47:27 ID:dlAaSyqT0.net
都内は江戸川区も生き延びたの?

513 ::2019/10/13(Sun) 10:47:29 ID:gBT8+Agx0.net
やっぱ軽トラ最強だな!

514 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:47:30 ID:MdL9hxup0.net
軽トラもうやばいよ
止まるよw

515 ::2019/10/13(Sun) 10:47:31 ID:zru746Z+0.net
>>476
よっこい(´・ω・`)

516 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:47:32 ID:QqzE1sAL0.net
>>503
悪い人やないよ

517 ::2019/10/13(Sun) 10:47:32 ID:o0xJPpu80.net
アホの軽トラ

518 ::2019/10/13(Sun) 10:47:32 ID:xxQQDOzL0.net
>>467,484
そうだったのか
水門閉じるとどうなるの?

519 ::2019/10/13(Sun) 10:47:33 ID:YvarWfXs0.net
>>486
鉄道使わないなら住みやすいだろうが
そんな層じゃなさそうだなw

520 ::2019/10/13(Sun) 10:47:35 ID:1MR7Jsz70.net
>>440
自己認証要求が満たされておわり

521 ::2019/10/13(Sun) 10:47:36 ID:HxmG2oyqK.net
>>468
タイやフィリピン、カンボジアでは財政的に無理だよねえ

522 ::2019/10/13(Sun) 10:47:36 ID:opemKlia0.net
日本列島そのものがシナチョンの防波堤みたいになってて気に入らないな

523 ::2019/10/13(Sun) 10:47:38 ID:CS+sYrWU0.net
ぷしゅ〜

524 ::2019/10/13(Sun) 10:47:38 ID:LecJUGptd.net
バカなの軽トラ

525 ::2019/10/13(Sun) 10:47:38 ID:2kBnAbIw0.net
電気系統行ったか・・・

526 :魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2019/10/13(Sun) 10:47:42 ID:U8FBhamkd.net
松井生存確認

527 ::2019/10/13(Sun) 10:47:42 ID:ba8cKTOP0.net
>>444
今回はセーフだったけど、ハザードマップ見れば住んじゃいけない土地はやめとけといい教訓になる

528 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:47:44 ID:ySmbh+kF0.net
>>496
ダムがなかったら、今日ダムにたまってる分の水も全部流れてきてるんだよ
簡単な足し算だよ、わからんのかね

529 ::2019/10/13(Sun) 10:47:48 ID:zP9gHySH0.net
>>472
試験湛水中で今回の台風でほぼ満水になったらしいな

530 ::2019/10/13(Sun) 10:47:49 ID:i3/Qs8hO0.net
愛知は全然だった。やっぱ台風の向かって左側は大したことない。

531 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:47:50 ID:AB+MsB3u0.net
エンジンの音〜轟轟と〜♪(´・ω・`)

532 ::2019/10/13(Sun) 10:47:53 ID:GXJC9Kd1a.net
もともと江戸じゃない地域はどうでもいいのか

533 ::2019/10/13(Sun) 10:47:54 ID:SAWfZs+z0.net
>>515
しょういち(´・ω・`)

534 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:47:54 ID:U+8DQi9T0.net
>>492
ありがと(´・ω・`;)こないだの15の時よりは揺れなかった

535 :魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2019/10/13(Sun) 10:47:55 ID:U8FBhamkd.net
>>512
全く被害なし

536 ::2019/10/13(Sun) 10:47:57 ID:D2p3UeC/0.net
スコットランド「え?台風ってこんなにすごいの」
とか思ってそうだな文句言ってた奴

537 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:48:00 ID:ssTCk2HM0.net
二子玉のクソババアに天罰が来たかwww

538 ::2019/10/13(Sun) 10:48:01 ID:Phv1a3oG0.net
安倍政権の結果がこれ、どーすんの?

539 ::2019/10/13(Sun) 10:48:01 ID:cPIDiUtx0.net
二子玉周辺は落ち着いてきたか
水は引いてないけど

540 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:48:05 ID:MdL9hxup0.net
>>513
経験あるがあれぐらいに突っ込んだら
ズボボボボってとまったわw

541 ::2019/10/13(Sun) 10:48:09 ID:uNFeYVJ40.net
>>489
プントって何だと思ったらフロントだった(´・ω・`)

542 ::2019/10/13(Sun) 10:48:09 ID:c7ohWOc80.net
>>530
長野も左側だけど

543 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:12.15 ID:x3qKdp6v0.net
なんで土手の川側に住んでるの?

544 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:13.95 ID:f5vePNl+0.net
多摩川なんて堤防や土手が低いからこうなると思ってたわ

545 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:21.64 ID:K9v2mSKQ0.net
やっぱ年々熱帯化してるから川沿いはもうダメかな・・・

546 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:23.27 ID:jLRwosBg0.net
これ以上降ってたら荒川もやばかったな

547 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:26.00 ID:0VuS6xPnx.net
ウンコ垂れいそうだな( ・ω・)

548 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:26.05 ID:5qBa7ajx0.net
>>496
ダムは貯水量が限界を超えて上から溢れても壊れないように設計されてるよ

549 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:27.31 ID:1MR7Jsz70.net
>>487
ぶっちゃけあいつに配慮して汗かいた顔文字使えないってのはある

550 :魑魅魍魎 :2019/10/13(日) 10:48:28.78 ID:U8FBhamkd.net
これ誰の声だろう

551 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:32.41 ID:nOHcbBi2a.net
やっぱり1階と2階が家賃同じっておかしいわ

552 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:39.22 ID:CS+sYrWU0.net
まるまるもりもり

553 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:40.19 ID:zga/Zrbu0.net
ラグビースコットランド戦実施だって

554 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:41.02 ID:qEHm139Gd.net
俯瞰で観るとマジヤバい

555 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:41.54 ID:ms7iDhjNp.net
https://i.imgur.com/j8q71Dw.jpg
https://i.imgur.com/mHY9evd.jpg
https://i.imgur.com/SPDme5H.jpg
https://i.imgur.com/OJeuYAP.jpg
ムサコ民「ウンチ水だ!うおおおおおおおお」パシャ

556 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:42.36 ID:opemKlia0.net
>>538
民主時代はもっとえぐかったやん

557 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:44.24 ID:qXQ43Dhp0.net
【台風騒動の最中に】日本政府、社会保障費1300億円圧縮へ

2019/10/12 21:00 (JST)
 政府は2020年度予算で高齢化に伴う社会保障費の伸び(自然増)を例年並みに1300億円程度圧縮する検討に入った。複数の政府関係者が12日、明らかにした。
 自然増は5千数百億円になる見込みで、薬の公定価格(薬価)の引き下げなどにより4千億円台に抑える。厚生労働、財務両省が年末の予算編成に向け調整する。
 社会保障制度の支え手である20〜64歳の現役世代の人口は減少し、高齢化の進行で医療や介護、年金などの社会保障費は膨らみ続けている。
https://this.kiji.is/555721962410050657

558 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:44.60 ID:McwJRaTPa.net
ラグビーやるんかい!w

559 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:46.53 ID:Eohsw2PW0.net
土手と川の間にある住居 おかしいやろwww

560 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:50.79 ID:QqzE1sAL0.net
>>549
逆側にかけ(;´・ω・`)

561 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:56.07 ID:/p6tbhV10.net
八ッ場ダムのニュースってやった?

562 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:56.50 ID:0VuS6xPnx.net
下剤盛られそうだな、( ・3・)

563 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:48:56.67 ID:yLiRRaK40.net
>>459
日本戦やるみたいだな

564 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:49:00.09 ID:ah7PtOb80.net
東北の人は津波思い出してADSL発動しそう・・・(´・ω・`)

565 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:49:00.44 ID:RKOh1Y0lK.net
ラグビー日本戦
予定通り開催です!

566 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:49:01.36 ID:yrSlTPPI0.net
台風じゃないけど地震列島という映画で隅田川が決壊して
銀座線が水没したのは軽いトラウマ (´・ω・`)

567 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:49:02.18 ID:SAWfZs+z0.net
ミスター赤ヘル

568 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:49:03.27 ID:c7ohWOc80.net
>>548
じゃあ放水する必要ないってこと?

569 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:49:06.10 ID:XoqTHJUK0.net
人数の問題じゃないだろ

570 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:49:06.97 ID:5XgnL8zur.net
ピーコ

571 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:49:12 ID:5qBa7ajx0.net
死亡9人ではとうてい終わらないよな

572 ::2019/10/13(Sun) 10:49:15 ID:obnaFEfg0.net
地下神殿
https://www.gaikaku.jp/

573 ::2019/10/13(Sun) 10:49:21 ID:GPYQTwaf0.net
>>516
そこは江戸じゃないとか五月蝿いしネットのテンプレ京都人みたいでね

574 ::2019/10/13(Sun) 10:49:25 ID:nfVDv6/C0.net
>>538
辻元さんですか?

575 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:49:25 ID:U+8DQi9T0.net
>>515
なぜ木に黄なんだろ(´・ω・`;)

576 ::2019/10/13(Sun) 10:49:27 ID:Ky9pgiZM0.net
利根川まだ危ないのに、
一切報道しないのな
鬼怒川の時みたいにじゃぶじゃぶになってから報道するのかな

577 ::2019/10/13(Sun) 10:49:30 ID:qEHm139Gd.net
ああ、山が水蓄えるからか

578 :魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2019/10/13(Sun) 10:49:30 ID:U8FBhamkd.net
まさきち生存確認

579 ::2019/10/13(Sun) 10:49:31 ID:Gt384B/Vr.net
ラグビー日本代表が今日スコットランドに勝って被災地に勇気を!!

580 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:49:31 ID:MHc5O96N0.net
ダムの水位半分くらいにしとけばな

581 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:49:31 ID:MdL9hxup0.net
とりあえずラグビーでは黙祷なんだろうな

582 ::2019/10/13(Sun) 10:49:33 ID:uBTJzC5V0.net
もう復興に税金使うのやめろ
自腹でやれ

583 ::2019/10/13(Sun) 10:49:38 ID:o8Sg6vWX0.net
>>563
スタジアム水没してなかった?

584 ::2019/10/13(Sun) 10:49:46 ID:0VuS6xPnx.net
ゲーマーも発狂してたな、

585 ::2019/10/13(Sun) 10:49:48 ID:3Q6UuVb/0.net
>>559
違法建築

586 ::2019/10/13(Sun) 10:49:50 ID:D1TRfRZq0.net
平屋の住人は生きているのかな?

587 ::2019/10/13(Sun) 10:49:53 ID:KPdnKjGDa.net
たまにダムの放流の仕組みすら理解してないのに
ダムガーダムガー言ってる馬鹿がわくよね

588 ::2019/10/13(Sun) 10:49:57 ID:McazAnAx0.net
神奈川県民だけど今日から普通の生活してるけどな

589 ::2019/10/13(Sun) 10:50:02 ID:noM31sdJ0.net
>>496
まだこんなこと言ってるやつがいるのか。

590 ::2019/10/13(Sun) 10:50:03 ID:uNFeYVJ40.net
>>512
昨日の午前中に緊急メールが出た時は江東区と一緒に海になると思ったけどね(´・ω・`)

591 ::2019/10/13(Sun) 10:50:10 ID:HxmG2oyqK.net
>>539
あそこはなかなか水引かないよ

592 ::2019/10/13(Sun) 10:50:13 ID:e4HOsIp60.net
テレ朝も男のDVD店映さなくなったな

593 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:50:14 ID:jLRwosBg0.net
>>489
ラグビーやるのかよ

594 ::2019/10/13(Sun) 10:50:15 ID:0VuS6xPnx.net
下剤盛られそうだな( ・3・)多呂朝悪代官に

595 ::2019/10/13(Sun) 10:50:15 ID:McwJRaTPa.net
>>568
大下さんの放尿は歓迎します(´・ω・`)

596 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:50:16 ID:1sXc9A/N0.net
こういう地域で避難しなかったやつってなんなの

597 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:17.55 ID:dlAaSyqT0.net
家買う際の場所に参考になる台風だった

598 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:21.52 ID:xPIZpxKu0.net
荒川がやばくなったら都心側よりも江戸川区側に溢れさせるというのを
はじめから予定して設計されてたんだっけ

599 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:21.74 ID:zru746Z+0.net
>>579
ゴミみたいな筋書きやな(´・ω・`)

600 :魑魅魍魎 :2019/10/13(日) 10:50:22.80 ID:U8FBhamkd.net
長野に海上自衛隊を派遣しろ!( ・`ω・´)

601 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:26.26 ID:U+8DQi9T0.net
>>588
裾野っすか(´・ω・`;)

602 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:27.01 ID:5xJ5eg6E0.net
手を振って助けを求めても助けてくれない絶望感

603 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:35.29 ID:qhrIVbRrM.net
>>559
そんな住居あるの?

604 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:36.96 ID:oIMtxOth0.net
簡単に言うけれども

605 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:40.36 ID:YvarWfXs0.net
>>583
今スポンジで排水してます

606 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:43.85 ID:o8Sg6vWX0.net
>>572
今回助かったのはこれのおかげもあった

607 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:43.98 ID:qXQ43Dhp0.net
【首相動静】安倍、台風19号真っ最中、午後6時半から9時過ぎまで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 10時前にやっと公邸に戻る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570920544/

608 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:47.68 ID:SsB9FSjX0.net
>>528
ダム管理者の果断があれば、という前提だろ、それは
事前に貯水率を30%程度になるまで放流していたとなればあんたの言い分通りだが
現実とはまるで異なる

609 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:54.26 ID:BPrEB06N0.net
安全な場所からの自衛隊批判

610 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:50:54.58 ID:U+8DQi9T0.net
>>600
飛行場あったっけ(´・ω・`;)

611 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:01.35 ID:ay1TGCNU0.net
今日は暑い

612 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:01.59 ID:jLRwosBg0.net
>>597
川、山の近くだけは安くてもアウトだね

613 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:02.59 ID:5qBa7ajx0.net
>>568
そうじゃない
放水する理由は水が溢れる上にある機器がやられるから

614 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:04.67 ID:GXJC9Kd1a.net
私鉄は動き始めているというのにJRは(´・ω・`)

615 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:05.59 ID:opemKlia0.net
またトモダチ作戦で米兵が来るのかな

616 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:06.74 ID:0VuS6xPnx.net
ウンコ水で盛り上がりだな( ・3・)

617 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:07.28 ID:QqzE1sAL0.net
ヴェネツィア化

618 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:10.02 ID:Phv1a3oG0.net
今回の被害は自民党に入れた人間の責任でもあるからな
自民に入れたやつは被害者ヅラすんなよ?お前ら加害者側だから

619 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:19.47 ID:w9DRzpUK0.net
川中島合戦きたー

620 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:19.56 ID:1MR7Jsz70.net
>>590
女は海〜ヽ(´・ω・`)丿

621 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:20.82 ID:MdL9hxup0.net
>>597
少なくとも山の手川より低いところはアウトやな

622 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:23.57 ID:zP9gHySH0.net
八ッ場ダムなかったらヤバそうだな
http://www.ktr.mlit.go.jp/yanba/cctv/camera1.jpg

623 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:27.89 ID:cPIDiUtx0.net
北に犀川千曲川

624 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:29.84 ID:HxmG2oyqK.net
でしゃばりアナ

625 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:33.09 ID:yrSlTPPI0.net
>>597
あと地震に備えて地盤の固い所を選ぶことだな

626 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:39.35 ID:gBT8+Agx0.net
やっぱ都内の治水は最強だな!
環七の下を代表にあっちこっちに地下神殿作ってるから
神田川、善福寺川、白子川、目黒川、渋谷川は反乱しなくなったな!

627 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:40.81 ID:CS+sYrWU0.net
ちくわ〜川
ちくわ〜川
そのフィナーレ ああ〜〜〜♪

628 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:42.05 ID:U+8DQi9T0.net
>>614
まだお役人体質が抜けてないよね(´・ω・`;)

629 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:43.62 ID:Q/s2fS+t0.net
菅平のダムが放流したせいや(´・ω・`)

630 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:49.91 ID:1sXc9A/N0.net
ここは東京マガジンでやってたような

631 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:52.09 ID:YtANFHek0.net
真備のやつと同じだな

632 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:56.15 ID:1MR7Jsz70.net
>>597
大抵のやつはすぐに忘れてしまう

633 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:58.26 ID:dlAaSyqT0.net
今の地下神殿の状況見てみたい

634 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:51:59.28 ID:U+8DQi9T0.net
>>627
まさお乙(´・ω・`;)

635 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:01.41 ID:fNceBJ9g0.net
>>528
わからん人には、なにいっても無駄
緊急放流も、全開で放流する
と思ってる人もいるしね

636 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:03.82 ID:AXZg9/TJ0.net
長野県民が下道で海へ行くときは
ここらを通って新潟へ向かう

637 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:05.33 ID:ay1TGCNU0.net
>>598
色んな所でそうなってる
裁判起こしてた地域もあった、自分の住む地域を犠牲にするなと

638 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:11.02 ID:jb3j0MKi0.net
逃げ遅れジジイのせいで地価下がりますやん…
地元民)やった、固定資産税下がる

639 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:16.82 ID:nOHcbBi2a.net
左上は湖にしよう

640 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:17.98 ID:qXQ43Dhp0.net
【台風】 安倍 「公務員の給与を上げる!」 と閣議決定 6年連続の増額 27000円アップで平均680万円に

https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201910/11_a.html
国家公務員の給与について
第2回給与関係閣僚会議及びその後の閣議において、国家公務員の給与について、8月7日の人事院勧告どおり、改定を行うこと等を決定いたしました。   
これに関する私からの談話は、お手元のとおりですが、国家公務員の給与について、人事院勧告制度を尊重し、国政全般の観点から検討を行った結果、勧告どおりの実施を決定したこと、
公務員に対し、一人一人が国民全体の奉仕者であることを自覚し、公務の適正かつ能率的な運営を図るよう期待することなどを表明しております。 
なお、給与法等改正法案も、本日の閣議で併せて決定をいたしました。

641 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:18.75 ID:09MVE9ze0.net
昨日の夜には雑魚台風とか呼ばれてたけど全然そんなことなかったな……

642 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:19.75 ID:uNFeYVJ40.net
>>620
ジュディー・オングやってる場合じゃなかったし(´・ω・`)

643 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:20.97 ID:MHc5O96N0.net
>>613
結局放水するんだろ

644 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:21.82 ID:ySmbh+kF0.net
>>598
あんま報道されなかったけど、昨晩江戸川のほうに行く水門(岩淵水門)そっと
閉じたらしいで

645 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:22.97 ID:xxQQDOzL0.net
>>622
けど数十年の一度の雨なんだよな?今回のって
しばらくは大丈夫そうだ

646 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:23.50 ID:GXJC9Kd1a.net
>>626
掘りまくってるけど地震で陥没しないのかな(´・ω・`)

647 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:24.11 ID:zru746Z+0.net
マスコミはヘリで2階の窓に食料放り込んで回ってほしい(´・ω・`)

648 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:26.97 ID:0VuS6xPnx.net
( ・3・)↓↑こめんと

649 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:27.73 ID:3bL8pV7ca.net
>>597
下水の逆流まで予測できる?

650 :S.J:2019/10/13(日) 10:52:28.86 ID:dsfJ9I1Qa.net
昨日の朝イチで氾濫危機が報じられてた鶴見川は、よく持ちこたえたな

651 :魑魅魍魎 :2019/10/13(日) 10:52:30.79 ID:U8FBhamkd.net
>>598
そもそも江戸川区は地盤沈下が荒川放水路より低くなった。

652 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:32.22 ID:eBdp9oM2H.net
今日メラドに参戦するファンアカンな(´・ω・`)

653 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:35.00 ID:i3/Qs8hO0.net
安倍がラグビーの能天気なツイートして炎上すると予想。

654 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:36.96 ID:1MR7Jsz70.net
さあ、一平ちゃん食おう(´・ω・`)

655 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:37.91 ID:Sgg9OLJX0.net
そこ堰き止めたら他のところが決壊すんじゃね

656 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:39.35 ID:5/+5qA0l0.net
>>634
台東区ちゃんおはー( ´・ω・`)ノシ
いやー凄え台風だったねえ

657 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:46.40 ID:A0wFE9Ed0.net
固めるテンプルか吸わせるテンプルで

658 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:48.42 ID:o8Sg6vWX0.net
>>635
議員がそれで論破されてたな

659 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:52.71 ID:D1TRfRZq0.net
千曲川旅情@島崎藤村

660 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:52.73 ID:xxQQDOzL0.net
>>628
まだ抜けてないの??

661 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:54.73 ID:o0xJPpu80.net
>>636
上越の海で流されに来る連中の事か

662 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:52:56.43 ID:BPrEB06N0.net
関東は警戒していたけど長野はそこまで考えてなかったんだろうな
予想進路をかすめる程度だったし

663 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:00.45 ID:5qBa7ajx0.net
>>608
関東のダムの管理者は全く仕事してないよな
台風来るんだから事前放流しとけよ

664 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:07.63 ID:YtANFHek0.net
今週って月火金土日と雨なのか、最悪だな

665 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:14.14 ID:CQkbHWMQ0.net
ゴリラ一丁っていうインスタントラーメン試しに買ってみたけど意外に美味しい
ただ今もまた作ろうと思ったら、スープと感想具材がない?入ってないってなって
あっそうだ、3つ入の袋麺の中にいっしょに3セットずつ入ってたんだっていう商品
一袋の中に面もスープも火薬もじゃなく。

っでどんぶり、蓋を消費者に用意させるっていう商品。
まぁその分、安く売ってくれりゃいいが。

丼自分で用意してそこにゴリラ一丁の乾麺と火薬とスープ入れてお湯入れて
蓋はラップかアルミかかぶせて5分したらたべろっていう商品

666 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:17.74 ID:Eohsw2PW0.net
東京は0

667 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:20.10 ID:3bL8pV7ca.net
テレ朝は停電や断水と交通機関の情報伝えなくていいのか

668 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:24.84 ID:5/+5qA0l0.net
>>657
多い日も安心なロリエで( ´・ω・`)

669 :魑魅魍魎 :2019/10/13(日) 10:53:25.83 ID:U8FBhamkd.net
>>610
巡視艇で行け!( ・`ω・´)

670 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:34.75 ID:U+8DQi9T0.net
>>656
青っちおはよー(´・ω・`;)丿いやーすんごかったなやあ

671 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:36.33 ID:xxQQDOzL0.net
これだけ警告しててなんで怪我やら死亡が出るんだ?

672 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:36.70 ID:ssTCk2HM0.net
東京だけ死者いないなやっぱ強いな

673 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:41.80 ID:z8OgFL780.net
>>635
バカには何をいっても通じないからな
自分理論で完結してるので

674 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:42.00 ID:MHc5O96N0.net
>>663
これ決壊したのダムのせいだよな
満タンになるまで貯めといて一気に流すんだもの

675 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:44.46 ID:YvarWfXs0.net
>>626
渋谷川だと

676 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:51.01 ID:/V9D2SfT0.net
>>666
被害状況が分かってくるのはまだこれから東京もわからん

677 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:52.29 ID:SAWfZs+z0.net
>>662
15号のせいで風ばかり気になっちゃったけど、今回はすごい雨台風だったんだな

678 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:53.42 ID:nOHcbBi2a.net
今回は大規模な停電がなくて本当によかった

679 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:53:56.47 ID:dlAaSyqT0.net
>>628
今日わざわざ電車に乗らないといけないやつなんてほぼいないでしょ

680 :S.J:2019/10/13(日) 10:53:59.84 ID:dsfJ9I1Qa.net
ラグビーやっぱりやるのか。速報メールきた

681 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:54:07.10 ID:uBTJzC5V0.net
>>662
まぁ脱ダムの田中康夫を当選させるような連中だしなw

682 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:54:07.14 ID:GXJC9Kd1a.net
>>627
それ筑後川だし

683 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:54:09.24 ID:ySmbh+kF0.net
>>635
二つ以上論理辿れないんだよね
脳みそ昆虫以下だわ

684 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:54:10.37 ID:U+8DQi9T0.net
>>660
そりゃそうだよ(´・ω・`;)311の時なんか客を客とも思ってなかったじゃん

685 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:54:17.87 ID:Eohsw2PW0.net
9時過ぎおせえわww

686 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:54:19.11 ID:zA7A49mE0.net
はいはい、来ましたね

【首相動静】安倍、台風19号前日の18時半から21時半まで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 22時前にやっと公邸に戻る★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570926473/

687 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:54:21 ID:MdL9hxup0.net
まあ週末でよかったな
今日平日なら大変やった

688 ::2019/10/13(Sun) 10:54:21 ID:vn0q2ERLr.net
>>668
ロリエのポリマーで作った軽量土嚢、ホムセンに売ってた

689 ::2019/10/13(Sun) 10:54:22 ID:D1TRfRZq0.net
都心の雨量は狩野川台風に匹敵するほどじゃなかったのが幸いしたな

690 ::2019/10/13(Sun) 10:54:24 ID:6DQwAz2lr.net
>>672東京は大地震で崩壊するからそれまで待て

691 ::2019/10/13(Sun) 10:54:24 ID:YtANFHek0.net
>>680
東京ドームのクライマックスシリーズもやるだろう

692 ::2019/10/13(Sun) 10:54:26 ID:opemKlia0.net
地下に巨大水路つくるとか、大雨対策を国策にしないとな
そのためには更に増税、軽減税率なしの消費税15%とかになったりして

693 ::2019/10/13(Sun) 10:54:29 ID:uNFeYVJ40.net
>>598
江東区側の堤防と比べると高さも幅も随分と違うからね(´・ω・`)

694 ::2019/10/13(Sun) 10:54:29 ID:4c/vOlyF0.net
(´・ω・`)東海のほうはまだいいけどまた東北がやられたか

695 ::2019/10/13(Sun) 10:54:32 ID:KPdnKjGDa.net
>>674
一気に流すと言う馬鹿げた情報はどこからなんだよ

696 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:54:34 ID:zA7A49mE0.net
安倍さんお疲れさまでした

【首相動静】安倍、台風19号前日の18時半から21時半まで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 22時前にやっと公邸に戻る★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570926473/

697 ::2019/10/13(Sun) 10:54:39 ID:Ywh4DWpc0.net
>>644
岩淵水門は隅田川方面やで(´・ω・`)

698 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:54:40 ID:qXQ43Dhp0.net
安倍「消費税増税したし温暖化対策に30兆円投資する」と国際会議で表明

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019100901038&g=eco

 安倍晋三首相は9日、首相官邸で開かれた、地球温暖化対策の普及を目指す官民の国際会議に出席した。
首相は「年内に『革新的環境イノベーション戦略』を策定し、この分野に官民で10年間に30兆円の投資を行う」と表明。来春、海外の研究者を集めた拠点を設けることも明らかにした。 
安倍晋三首相は9日、首相官邸で開かれた、地球温暖化対策の普及を目指す官民の国際会議に出席した。
首相は「年内に『革新的環境イノベーション戦略』を策定し、この分野に官民で10年間に30兆円の投資を行う」と表明。来春、海外の研究者を集めた拠点を設けることも明らかにした。

699 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:54:42 ID:U+8DQi9T0.net
>>669
信濃川で上陸用舟艇なら行けそう(´・ω・`;)

700 ::2019/10/13(Sun) 10:54:43 ID:CQkbHWMQ0.net
>>672
突風で飛ばされてよろよろしてビルの壁に頭売って死ぬ年寄りくらいだよ

701 ::2019/10/13(Sun) 10:54:43 ID:vn0q2ERLr.net
>>675
堀やんw

702 ::2019/10/13(Sun) 10:54:47 ID:RKOh1Y0lK.net
千曲川@五木ぴろし

703 ::2019/10/13(Sun) 10:54:48 ID:9rQNS/de0.net
安倍総理のコメントもポエムだな

704 ::2019/10/13(Sun) 10:54:48 ID:yrSlTPPI0.net
本部設置が遅すぎる
金曜日に設けるべきだ

705 ::2019/10/13(Sun) 10:54:48 ID:2bAjHlEF0.net
千葉のときは動き遅かったのに
今回ははやいな

706 ::2019/10/13(Sun) 10:54:49 ID:xxQQDOzL0.net
金曜日めちゃくちゃ新幹線混んでたけどあれって他所に避難しようとしてたやつらなのか?
単に3連休だからなのか?

707 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:54:53 ID:5qBa7ajx0.net
>>635
ほんとそれな
降った分だけ流すだけだが
それでも事前に放水しておかなかったダム管理者は責任を問われるべき

708 ::2019/10/13(Sun) 10:54:54 ID:z8OgFL780.net
>>674
バカなの(´・ω・`)

709 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:54:56 ID:5/+5qA0l0.net
>>670
家にこもってたけど台風如きに始めて諸々の危機を感じたよ( ´・ω・`)(笑)

710 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:54:58 ID:U+8DQi9T0.net
>>679
今夜俺乗る(´・ω・`;)

711 ::2019/10/13(Sun) 10:55:01 ID:McwJRaTPa.net
>>668
大下さん愛用の生理用品(´・ω・`)

712 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:55:04 ID:h/nRIBz50.net
朝方は静かだったのにまた風が強くなってきた@横浜

713 ::2019/10/13(Sun) 10:55:06 ID:Phv1a3oG0.net
自民になってからこんなんばっか

714 ::2019/10/13(Sun) 10:55:07 ID:n8YtsU8e0.net
アホ野党はゴルフコンペしてないの

715 ::2019/10/13(Sun) 10:55:07 ID:OjglID0TM.net
川辺の不法占拠の朝鮮部落には支援いらんだろ 
盗人に追い銭になるぞ

716 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:55:11 ID:Eohsw2PW0.net
なながつ

717 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:55:14 ID:1sXc9A/N0.net
>>686
こんなときにフランス料理店で飯食えるの

718 ::2019/10/13(Sun) 10:55:16 ID:Sgg9OLJX0.net
キャンプ場の女の子も見つかるといいな

719 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:55:17 ID:48LwjsIZ0.net
>>687
ブラック企業あぶり出しだったな

720 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:55:17 ID:5qBa7ajx0.net
>>705
そらそうだろ

721 ::2019/10/13(Sun) 10:55:23 ID:o8Sg6vWX0.net
>>643
前日に水量を限界まで減らして、当日いっぱいになって限界になったから入ってくるのと同じ量を流すして決壊を防ぐの
それが緊急放流

722 ::2019/10/13(Sun) 10:55:23 ID:g/gfcVD10.net
大臣行っても迷惑なだけだろ

723 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:24.80 ID:sriBWYkwr.net
テレ朝民共おはようございます

あれ?この女子アナ休んでなかった?

724 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:27.55 ID:McazAnAx0.net
>>706
土曜日に移動予定だったのを前倒しにしたんじゃね?

725 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:29.48 ID:MHc5O96N0.net
>>695
ダムに流入する量より放水量を増やさないとあふれるだろ

726 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:30.91 ID:X0cCZ05K0.net
>>681
大雪で災害でたときも長野は自衛隊を入れるかでもめたからな

727 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:35.90 ID:BYpA7NVB0.net
しちがつ言いづらい

728 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:36.48 ID:U+8DQi9T0.net
>>709
俺は15号で初めて台風に対して恐怖を覚えた(´・ω・`;)

729 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:46.51 ID:xxQQDOzL0.net
>>684
若い社員たちはだいぶ態度良くなったけどね
上のやつらなんだろうな

730 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:46.88 ID:5/+5qA0l0.net
>>688
やっぱあるんだね( ´・ω・`)
給水ポリマーの災害利用ってアリだと思ってた

731 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:47.51 ID:/Ma9yqMT0.net
>>706
土曜は走らないよ って言ったから
前倒しで動いた人が居た

732 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:47.59 ID:5qBa7ajx0.net
>>686
あり得ない

733 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:50.05 ID:BPrEB06N0.net
>>681
未だに民主系が生き残ってる地盤だし
トップが無能だとこうなる典型

734 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:54.68 ID:yrSlTPPI0.net
>>690
50年後くらいにしてほしいわ

735 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:56.28 ID:U+8DQi9T0.net
>>712
舞岡かな(´・ω・`;)

736 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:57.50 ID:noM31sdJ0.net
>>674
放流=貯まった水を一気に流すやめろ

737 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:55:58.04 ID:1MR7Jsz70.net
洗濯したいんだけど風がつよい(´・ω・`)  彡 ⌒ ミ

738 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:56:04.57 ID:MHc5O96N0.net
>>721
限界の量を決めてるのは誰なんだよ
これは人災

739 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:56:05.22 ID:hT62KWfL0.net
ななかつ

740 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:56:18.65 ID:24ab5yNm0.net
災害を利用して政権叩きに走るマスゴミの浅ましさよ・・・

741 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:56:18.84 ID:/Ma9yqMT0.net
>>722
おんぶ担当職員準備しないとな

742 ::2019/10/13(Sun) 10:56:25 ID:1MR7Jsz70.net
大島とかどうなったんだろう
一応親戚いるんだけど
(´・ω・`)

743 ::2019/10/13(Sun) 10:56:27 ID:ba8cKTOP0.net
最寄りの利根川の堤防10メートルあるけど、あと3メートルでやばかった
うちのばあさんがガキの頃はよく氾濫したらしいけど、やっぱ治水事業のおかげかな

744 ::2019/10/13(Sun) 10:56:28 ID:xxQQDOzL0.net
>>724
あーそういうことか
上野駅がカオスになってていつもの弁当買えなかった…

745 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:56:34 ID:MdL9hxup0.net
>>696
俺もホテルで刺身御膳食べながら
暢気に災害ニューステレビで見てたから何とも言えないw

746 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:56:34 ID:5qBa7ajx0.net
>>674
違います
降水した分をそのまま流すだけ
ダムの貯水量は減らない

747 ::2019/10/13(Sun) 10:56:35 ID:Qihw4TUa0.net
ばっさーかわええ

748 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:56:38 ID:U+8DQi9T0.net
>>729
若いのだって30までだよ(´・ω・`;)その先は怠慢になる
てかまだ風強え

749 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:56:46 ID:h/nRIBz50.net
>>735
うん戸塚w

750 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:56:59 ID:48LwjsIZ0.net
>>742
しまなみ海道?伊豆諸島?

751 ::2019/10/13(Sun) 10:57:00 ID:yrSlTPPI0.net
>>733
千葉の対応が後手後手になったのは自民知事の森田だから自民党のせい

752 ::2019/10/13(Sun) 10:57:01 ID:gBT8+Agx0.net
せやな
15号の方が、小さかったがパンチ力はあっちのほうがあったな

753 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:57:02 ID:5/+5qA0l0.net
>>711
大下さんは激務なので常に多い日用でしょうね( ´・ω・`)

754 ::2019/10/13(Sun) 10:57:06 ID:1MR7Jsz70.net
なんか色々文句言ってる人って
自分が救助されても文句言いそうだね(´・ω・`)

755 ::2019/10/13(Sun) 10:57:10 ID:GXJC9Kd1a.net
>>679
前から午後から動かすってアナウンスあったからそうでもないよ
店も午後からとから15時から開けるってとこあるし

756 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:57:10 ID:5qBa7ajx0.net
>>674
ほんとこういう勘違いしてるやつ多すぎ、アホすぎ

757 ::2019/10/13(Sun) 10:57:11 ID:woO/9p/e0.net
>>603
昔に作られたのはね
いまはもちろんアウトだけど、法律成立前のからあった家とか田畑はそのまんま認められてる

758 ::2019/10/13(Sun) 10:57:12 ID:KPdnKjGDa.net
>>725
入と出が一緒になるだけで
出を増やす必要はねぇわ
馬鹿か

759 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:57:15 ID:ySmbh+kF0.net
>>697
そでした(´・ω・`)、より都心方面ってことね

760 ::2019/10/13(Sun) 10:57:15 ID:qCBX8unm0.net
川沿いでもわりと無茶なとこまで人住んでるよね
安全神話でも信仰してるのか

761 ::2019/10/13(Sun) 10:57:18 ID:n8YtsU8e0.net
>>717
山田うどんでも満腹

762 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:57:20 ID:QqzE1sAL0.net
買いだめしたパン食うか

763 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:57:23 ID:sjHWhZpid.net
>>663
事前にしていたと何回言っても解らんのだろうな
お前が生きていることすら無価値な無知なだけだ

764 ::2019/10/13(Sun) 10:57:24 ID:YtANFHek0.net
16時チェックアウトとかしないだろ

765 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:57:35.36 ID:U+8DQi9T0.net
>>746
なんか落とし穴がある文章問題だね(´・ω・`;)

766 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:57:56.05 ID:U+8DQi9T0.net
>>749
まじか(´・ω・`;)超近え
吉田かい

767 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:57:56.67 ID:noM31sdJ0.net
>>725
堰き止めてた分をやめるだけだから溢れない

768 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:57:57.71 ID:KPdnKjGDa.net
>>738
そろそろ馬鹿は黙ろうか?

769 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:07.34 ID:5/+5qA0l0.net
>>728
ああ、こないだのも相当しんどかったよね( ´・ω・`)
これから毎年あんなのが来るんかねえ…

770 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:14.16 ID:dQX2tCtz0.net
ACのCMって台風仕様?

771 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:14.53 ID:A7wRtV8q0.net
ダムは水利権が複数あってな勝手に放流できないんじゃよ

772 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:14.53 ID:eBdp9oM2H.net
https://i.imgur.com/OoqMVf7.jpg
メットライフドームは試合出来そうだな(´・ω・`)

773 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:29.04 ID:GHlA7n470.net
>>764
アメックスのは諸条件が多すぎて出来ない

774 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:32.12 ID:1MR7Jsz70.net
>>679
ほぼってことはないだろ
さっき駅行ったらみどりの窓口行列だったし
平日出勤のリーマンだけじゃん乗らなくていいの

775 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:37.83 ID:KFNWJppA0.net
はい

776 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:39.57 ID:5qBa7ajx0.net
>>643
そりゃ放水するよ
溢れるとだむの放水量のコントロールする機器がやられるからね

777 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:40.09 ID:xxQQDOzL0.net
>>748
近所の駅はいつもニコニコ優しいおじいちゃん職員
車椅子の人にもすごい優しく対応してくれる
けど最近見かけなくなったな…

778 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:40.57 ID:h/nRIBz50.net
>>766
汲沢のほうw

779 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:41.20 ID:YtANFHek0.net
>>663
昔岡山では、台風来るから放水したら全然降らなくて、水不足になったことがある

780 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:41.69 ID:SAWfZs+z0.net
ダムの緊急放流については、ダム女のいまむーに説明してもらおう(´・ω・`)

781 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:43.33 ID:z8OgFL780.net
>>738
真正のバカなんだろうな

782 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:48.15 ID:qXQ43Dhp0.net
廃止された議員年金 政府・与党が参院選後に復活の準備
https://www.news-postseven.com/archives/20190708_1407131.html

参院選がスタートした。政府が躍起になって年金不足を否定しても、“年金の真実”を知った国民はなんとか老後資産を守りたいと生活費を節約して生活防衛に頭を痛めている。
ところが、そんな国民の痛みを横目に、政府・与党内では廃止したはずの「議員年金」を参院選後に復活させ、国民の税金で議員の老後の生活保障を手厚くしようとひそかに準備を進めていた。

参院選公示前の6月28日、総務省に新設された「地方議会・議員のあり方に関する研究会」の初会合がひっそりと行なわれた。この日の会合では、地方議会代表が「議員年金復活」の法制化をこう主張した。
「若い人が政治に参加する意欲を持てるように、早く国会で議論を進めてもらいたい」

「議員特権」と批判された国会議員と地方議員の退職年金は公的年金とは別の制度で、かつては「国会議員年金」は在職10年で年間約412万円、「地方議員年金」(在職12年以上で受給資格)は都道府県議に平均約194万円、市議なら平均約103万円が退職後に支給されていた。

783 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:50.42 ID:sriBWYkwr.net
ダムで揉めてんのかw

784 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:50.68 ID:QqzE1sAL0.net
ぶs

785 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:50.86 ID:GXJC9Kd1a.net
さとおんな?

786 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:56.10 ID:/V9D2SfT0.net
これまたいきなり台風が出現して関東を直撃したら関東は完全に終わりそうだな

787 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:58.38 ID:KFNWJppA0.net
山は山でこれか

788 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:58.60 ID:gBT8+Agx0.net
>>772
最強西武線が動くから通常通り開催やで

789 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:59.31 ID:vn0q2ERLr.net
>>770
家の外には出してはいけない

790 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:59.73 ID:U+8DQi9T0.net
>>769
やんなっちゃうよね(´・ω・`;)すげえストレスだよね
秋を嫌いになりました

791 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:58:59.98 ID:/Ma9yqMT0.net
>>757
既設合法ってやつだな

道路幅4mない家とかも今はアウトだけど壊さなければセーフ
だから柱だけ残した「リフォーム」が行われる
もう新築の方が早くて安いだろ ってレベルの奴
(新築は違法だけどリフォームは合法)

792 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:59:07.29 ID:yFOMwIwm0.net
とうほぐ大変やな

793 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:59:16.83 ID:xxQQDOzL0.net
>>772
ここから西武の快進撃が始まるとは

794 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:59:20.81 ID:qXQ43Dhp0.net
しかし、小泉政権の年金改革で公的年金の保険料アップと年金カットが決まると、「議員だけ特権年金をもらうのはおかしい」という批判が高まり、2006年に国会議員年金、地方議員年金は2011年に廃止された。
議員も自営業者などと平等に国民年金で老後の生活を支えることになった。だが、それでは我慢ができなかったらしい。特権を復活させる動きが始まったのは、前回総選挙(2017年10月)で自民党が大勝した直後からだ。

「若くして国会に出た議員は退職したら全員生活保護だ。ホームレスになった人もいる。こんな国は世界中にない」

自民党の竹下亘・元総務会長がそうぶちあげると、手始めに地方議員の年金復活にとりかかった。同党地方議員年金検討プロジェクトチームで法案をまとめ、昨年12月に自公幹事長会談で法整備の方針で一致した。
国民年金では生活を支えられないというのであれば、公的年金制度全体を改めて国民全体にセーフティネットをかけるのが政治というものだろう。しかし、国民そっちのけで自分たちの老後保障に走ったのである。

795 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:59:23.95 ID:McwJRaTPa.net
>>753
それで貧血ぎみな身体してるんだね(´・ω・`)

796 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:59:27.71 ID:dlAaSyqT0.net
>>774
今日わざわざ働く必要があるかって話だ
災害に関係する企業ならわかるがな

797 :名無しステーション :2019/10/13(日) 10:59:28.38 ID:GHlA7n470.net
>>769
これが普通になるね
そうすれば電車も止まることはないと思う

798 ::2019/10/13(Sun) 10:59:29 ID:X0cCZ05K0.net
横浜のラグビー日本戦、今日やるのかね

799 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:59:31 ID:qXQ43Dhp0.net
◆次の国会でコッソリと

無論、賛成論ばかりだったわけではない。小泉進次郎氏ら若手の一部から「選挙で説明できるのか」と反対論があがったものの、全国1000近い地方議会が年金復活を求める
意見書を次々に採択すると、県議出身の石田真敏・総務大臣が「地方議員の年金は復活してもいい。なり手不足対策の復活に反対というのは違和感がある」と推進を表明し、
安倍首相側近で都議出身の萩生田光一・幹事長代行も「セーフティネットとしてあってもいい」と政府・与党一体で復活方針が事実上決まった。地方議員出身の自民党中堅議員が語る。

「もともとは参院選で地方議員に働いてもらうために今年の通常国会に法案を提出する予定だったが、統一地方選前に“議員年金復活”はやりにくいという政治判断で先送りされた。
タイミング悪く金融庁の年金2000万円不足報告書問題に火がついてしまったから参院選では黙っているが、地方議会からの突き上げは強く、選挙が終われば次の国会で法案を成立させることが既定路線になっている」

推進派の石田総務大臣が、わざわざ参院選直前に冒頭の研究会を立ちあげたのも、議員年金復活の“アメ”をぶら下げて地方議員を参院選の票集めにフル稼動させる狙いがうかがえる。

※週刊ポスト2019年7月19・26日号  

800 ::2019/10/13(Sun) 10:59:32 ID:1MR7Jsz70.net
>>755
コンビニやスーパーに並ぶ商品も
誰かが出勤して作らないといけないって想像できないやつ多いよな(´・ω・`)

801 ::2019/10/13(Sun) 10:59:37 ID:n8YtsU8e0.net
>>772
所沢市民でも気にもない

802 ::2019/10/13(Sun) 10:59:37 ID:dsfJ9I1Qa.net
>>772
あとはいちはやく西武線完全復旧を待つだけか

803 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:59:42 ID:MdL9hxup0.net
>>769
まあだけど今までよく九州にきてたのが
本州にずれてる気がする

804 ::2019/10/13(Sun) 10:59:44 ID:dQX2tCtz0.net
配管だー

805 ::2019/10/13(Sun) 10:59:45 ID:fNceBJ9g0.net
>>674
http://www.ktr.mlit.go.jp/saigai/sagami_dis00057.html
こういう事をやっている
まずは理解しましょう

806 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:59:46 ID:5qBa7ajx0.net
>>763
事前放流してたソースは?

807 ::2019/10/13(Sun) 10:59:50 ID:eBdp9oM2H.net
>>788
JR動いてないから、池袋まで行くのが大変そう

808 ::2019/10/13(Sun) 10:59:51 ID:Ywh4DWpc0.net
>>798
開催決定

809 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:59:55 ID:sriBWYkwr.net
キング・カズに見えた・・・

810 ::2019/10/13(Sun) 10:59:57 ID:uNFeYVJ40.net
>>780
月曜日には災害仕様のお洋服で解説期待だね(´・ω・`)

811 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 10:59:58 ID:U+8DQi9T0.net
>>777
都バスは運転手が車椅子やると100円出てんだよな(´・ω・`;)だからいっつも嘘をついてたんだよな

812 ::2019/10/13(Sun) 11:00:06 ID:/V9D2SfT0.net
これまたいきなり台風が出現して関東を直撃したら関東は完全に終わりそうだな

813 ::2019/10/13(Sun) 11:00:07 ID:1MR7Jsz70.net
>>688
あれ捨てるとき面倒そうだね
再利用は無理だよね?

814 ::2019/10/13(Sun) 11:00:09 ID:ms7iDhjNp.net
https://i.imgur.com/3rwWx54.jpg
250人取り残されてるらしいけどこれ大丈夫なんか

815 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:00:10 ID:U+8DQi9T0.net
>>778
読めない(´・ω・`;)

816 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:00:11 ID:5/+5qA0l0.net
東北上陸時点で960hPaくらいまで下がってたはずなのにそれでもこんなになっちゃうんだな( ´・ω・`)

817 :魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2019/10/13(Sun) 11:00:16 ID:U8FBhamkd.net
声がかわいい

818 ::2019/10/13(Sun) 11:00:18 ID:z8OgFL780.net
>>800
流通が死んでるからな
数日は物流減るだろうしね

819 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:00:21 ID:qXQ43Dhp0.net
議員年金の復活計画 「国民年金だけでは老後生活できない」
https://www.news-postseven.com/archives/20161215_474977.html 
  
ええっ、消費増税を前に地方議員年金復活の動き? 
https://www.j-cast.com/tv/2019/07/16362622.html?p=all  

820 ::2019/10/13(Sun) 11:00:31 ID:zru746Z+0.net
>>788
最強は京成と言いたいところだけど塩害に弱いからな…(´・ω・`)

821 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:00:32 ID:U+8DQi9T0.net
mont-bellって日本のメーカーなのな(´・ω・`;)

822 ::2019/10/13(Sun) 11:00:33 ID:McazAnAx0.net
>>772
やっぱこういう時にドーム球場はでかいよな

823 ::2019/10/13(Sun) 11:00:34 ID:xxQQDOzL0.net
>>811
まじか!

824 ::2019/10/13(Sun) 11:00:42 ID:LecJUGptd.net
>>814
やべーな

825 :魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2019/10/13(Sun) 11:00:43 ID:U8FBhamkd.net
あらら

826 ::2019/10/13(Sun) 11:00:43 ID:F7bdKkSZM.net
えええ…

827 ::2019/10/13(Sun) 11:00:45 ID:yARnhZjj0.net
>>808
こんな時に見たくないわ

828 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:00:46 ID:MHc5O96N0.net
>>806
放流はしてたけど足りなかったようだな
AIにやらせればいいのに

829 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:00:46 ID:QqzE1sAL0.net
まだ仮設に住んでるんだな

830 ::2019/10/13(Sun) 11:00:48 ID:KFNWJppA0.net
綺麗な水に見える

831 ::2019/10/13(Sun) 11:00:48 ID:0VuS6xPnx.net
間近

832 ::2019/10/13(Sun) 11:00:48 ID:x3qKdp6v0.net
水がきれいだ

833 ::2019/10/13(Sun) 11:00:49 ID:vn0q2ERLr.net
>>807
有楽町線副都心線動いとらんの?

834 ::2019/10/13(Sun) 11:00:51 ID:kSuW70+X0.net
千葉のゴルフ練習場はどうなった?

835 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:00:52 ID:QrAa1FZ60.net
まじかw

836 ::2019/10/13(Sun) 11:00:53 ID:xw9LI1f90.net
水綺麗

837 ::2019/10/13(Sun) 11:00:54 ID:uNFeYVJ40.net
>>808
スットコランドかなり気合い入ってそう(´・ω・`)

838 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:00:55 ID:zga/Zrbu0.net
あちゃー

839 ::2019/10/13(Sun) 11:00:57 ID:Qihw4TUa0.net
うわ…

840 ::2019/10/13(Sun) 11:01:01 ID:RMzvWk0m0.net
いつまで仮設に住んでるんだよ

841 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:01:01 ID:WdRYT7fp0.net
何度も災害にあって大変だな

842 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:01:02 ID:u9089ZA3a.net
何年仮設住んでんだ………

843 ::2019/10/13(Sun) 11:01:04 ID:CQkbHWMQ0.net
多摩川沿いと比べて、流れてくる水が 綺麗 すぎwww

844 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:01:05 ID:ySmbh+kF0.net
>>783
ここ2日で、放流の話をすると炎上することが分かった
水が火を呼ぶとはこれいかにw

845 ::2019/10/13(Sun) 11:01:05 ID:0VuS6xPnx.net
( ・3・)

846 ::2019/10/13(Sun) 11:01:06 ID:KFNWJppA0.net
うっわ・・

847 ::2019/10/13(Sun) 11:01:06 ID:YvarWfXs0.net
ダムについて素人同士でレスバトルとか草生えるw

848 ::2019/10/13(Sun) 11:01:11 ID:vn0q2ERLr.net
>>813
乾けばいけるのかな?使ってないからわかんね

849 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:01:11 ID:f5vePNl+0.net
ラグビー中止か

850 ::2019/10/13(Sun) 11:01:13 ID:1MR7Jsz70.net
>>750
伊豆大島だよ(´・ω・`)

851 ::2019/10/13(Sun) 11:01:13 ID:YtANFHek0.net
なんでまだ仮設住宅にいるんだよ

852 ::2019/10/13(Sun) 11:01:16 ID:xxQQDOzL0.net
>>814
みんな首くらいまで浸かってそうだな

853 ::2019/10/13(Sun) 11:01:20 ID:os/ZJoeH0.net
いつまで釜石に住んでんだよ

854 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:01:20 ID:5/+5qA0l0.net
>>790
本当しんどいよねえ( ´・ω・`)、
爽やかな秋は何処へって感じ

855 ::2019/10/13(Sun) 11:01:20 ID:F7bdKkSZM.net
ラグビー中止って出てるけどやるよね

856 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:01:21 ID:9eeg+Ii/0.net
とことんかわいそうだな

857 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:01:22 ID:Wcp6dW+G0.net
もう永住する気だろ

858 ::2019/10/13(Sun) 11:01:22 ID:yrSlTPPI0.net
>>812
即位の日あたりに来そうな予感 (´・ω・`)

859 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:01:23 ID:Eohsw2PW0.net
水が綺麗

860 ::2019/10/13(Sun) 11:01:23 ID:D2p3UeC/0.net
まだ仮説住宅残ってんのかよ

861 :名無しステーション :2019/10/13(Sun) 11:01:24 ID:qI8zgQog0.net
なんか水がキレイだな・・

862 ::2019/10/13(Sun) 11:01:24 ID:X0cCZ05K0.net
>>818
セブンに行ってきたけど、おにぎりとか全然なかったな

863 ::2019/10/13(Sun) 11:01:27 ID:4c/vOlyF0.net
(´・ω・`)なんとなく津波に弱いトコはほかの水害にも弱いイメージ

864 ::2019/10/13(Sun) 11:01:28 ID:gBT8+Agx0.net
>>807
最弱武蔵野線も止まってるけど、球団にしてみれば
武蔵野線?そんなもん知らん!西武線が動くなら開催です
って感じやでw

865 ::2019/10/13(Sun) 11:01:29 ID:Q0jnPjGx0.net
水が綺麗やな

866 ::2019/10/13(Sun) 11:01:32 ID:SAWfZs+z0.net
ありゃー

867 ::2019/10/13(Sun) 11:01:33 ID:iJXcinx+0.net
神も仏もないなあ

868 ::2019/10/13(Sun) 11:01:36 ID:uBTJzC5V0.net
もうトウホグなんてどうでもいいわ
これ以上無駄な税金使わせるな

869 ::2019/10/13(Sun) 11:01:36 ID:NsISBK0wa.net
>>855
釜石の試合が中止

870 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:38.34 ID:MdL9hxup0.net
海岸沿いに作れば津波に会い
山の手に作れば土砂災害に会い
どこでも無理やわ

871 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:38.95 ID:v1x+65ds0.net
墓地かあそこは

872 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:39.21 ID:zga/Zrbu0.net
>>518
隅田川の水位が安定するんよ

873 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:39.94 ID:BPrEB06N0.net
きれいな水だな

874 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:43.18 ID:kAx+mKvO0.net
釜石、水きれいだな

875 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:43.24 ID:XTpUIRTZ0.net
なんか水キレイ

876 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:43.41 ID:i3/Qs8hO0.net
ラグビーはやった方がいい。海外からファンが来てるから。

877 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:43.43 ID:5xJ5eg6E0.net
ここの川の水はわりときれいだな

878 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:43.70 ID:BJZlBJoNr.net
あれから8年経つのに未だ住んでたの?

879 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:43.82 ID:YtANFHek0.net
>>822

880 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:43.85 ID:uNFeYVJ40.net
関東直撃というより列島に直撃(´・ω・`)

881 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:44.45 ID:IwPAhAQ1d.net
各地で河川氾濫
はん濫危険情報

882 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:44.68 ID:KFNWJppA0.net
少し飲みたくなる

883 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:46.44 ID:6G+hZfIH0.net
いや8年経ってるだろ元の地主困ってるぞ

884 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:49.28 ID:YtANFHek0.net
>>772

885 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:49.80 ID:UKLeTNX3a.net
ラグビーしないで正解だな

886 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:52.68 ID:F7bdKkSZM.net
>>869
あっそっちかスマン

887 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:01:54.45 ID:U+8DQi9T0.net
>>823
うん(´・ω・`;)本人の申告次第だから
だから毎日2、3千円余計にもらってて問題になったけど
マスコマはほとんど取り上げなかった

888 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:01.18 ID:dQX2tCtz0.net
煽るな

889 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:01.79 ID:QqzE1sAL0.net
結局中止なんだ

890 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:03.08 ID:5/+5qA0l0.net
>>795
もっとレバーを食べさせてあげないとね( ´・ω・`)

891 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:03.40 ID:4c/vOlyF0.net
(´・ω・`)これは確かにラグビーどころじゃないな

892 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:04.13 ID:xvNbJwvO0.net
うるせえよ

893 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:05.66 ID:zru746Z+0.net
ウザいリポーター(´・ω・`)

894 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:08.37 ID:pKWC79+U0.net
皮肉な話だな

895 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:08.71 ID:zA7A49mE0.net
何やその言い方

896 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:09.73 ID:u9089ZA3a.net
おかしいぞリポートテンション

897 :魑魅魍魎 :2019/10/13(日) 11:02:10.33 ID:U8FBhamkd.net
踏んだり蹴ったり

898 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:10.54 ID:PdIcFFXn0.net
復興ならず(´;ω;`)

899 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:10.94 ID:v0lKqZOP0.net
うぜぇ

900 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:11.47 ID:9rQNS/de0.net
役者さんかよ

901 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:13.04 ID:5wjxi04s0.net
もう道なんだか川なんだか(´・ω・`)

902 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:13.42 ID:2bAjHlEF0.net
そういうこと言うなよ・・・

903 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:13.57 ID:grqxHt9Ad.net
うぜーなこいつ

904 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:13.78 ID:nM5AhMmZd.net
こういう抑揚いらない

905 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:14.92 ID:nP3YHDUu0.net
関東に比べて降ってないのに川状態になるって
治水関係全然整備出来てないのな

906 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:15.89 ID:U+8DQi9T0.net
>>854
名和秋は大好きだけどね(´・ω・`;)

907 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:16.74 ID:zga/Zrbu0.net
このレポーターは演劇部出身か?

908 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:16.82 ID:/Ma9yqMT0.net
>>843
区画整理が入ると新築出来ない
話がまとまって、借換地がどうなるかとか決まらないと

909 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:17.29 ID:c7ohWOc80.net
なにこのレポーター、力入りすぎだろ

910 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:18.70 ID:F7bdKkSZM.net
うわーコレは色々とキツイなぁ

911 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:19.08 ID:WIlvIUob0.net
このガイジリポーターなんなん?

912 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:20.19 ID:zSRiNdlf0.net
ふぁーwww

913 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:20.37 ID:esmNFM0z0.net
ハッキハキだな

914 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:20.56 ID:48LwjsIZ0.net
なんだよその喋り方キモいんだよ

915 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:23.09 ID:5qBa7ajx0.net
>>828
だろ
まあ降水量を予測するのは難しいけど
あんな台風が来るんだから極限まで貯水量を減らしておくべき

916 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:23.73 ID:n13L/sp10.net
ラグビーごときで全世界は注目しないだろ

917 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:24.29 ID:NsISBK0wa.net
>>893
まぁ普段からこんな感じだから

918 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:24.45 ID:qhrIVbRrM.net
期待が大きい程

919 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:24.82 ID:GXJC9Kd1a.net
>>797
計画運休なんて覚えちゃったから逆に増えそうな気がする
それに合わせて会社や店もお休み
日本もいい感じで緩くなったや(´・ω・`)

920 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:25.76 ID:1LnaIKRC0.net
これはキツイな

神はいないのか

921 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:25.97 ID:u9089ZA3a.net
スポーツ実況リポートかなコレ

922 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:28.25 ID:McwJRaTPa.net
釜石は呪われとるのぅ〜

923 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:29.03 ID:omAohBHT0.net
うわーうぜーわこいつ

924 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:29.40 ID:t97/3Xi00.net
うぜえなこいつ

925 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:29.99 ID:A1q3AvTT0.net
レイパー浅野に似てるな

926 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:31.00 ID:vn0q2ERLr.net
>>822
東京ドーム開催だったら怖かったろうな
送風機止まったら…

927 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:33.61 ID:BPrEB06N0.net
ちょっと癇に障るリポーターだな

928 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:33.89 ID:i2iNli3w0.net
うるさい

929 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:34.09 ID:os/ZJoeH0.net
復興なんてできないって神のお告げだよw

930 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:35.16 ID:xxQQDOzL0.net
>>895
うぜーなw

931 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:36.71 ID:BYpA7NVB0.net
水がきれい

932 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:37.52 ID:9eeg+Ii/0.net
リポート全国放送だからって気合入りすぎだろ

933 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:37.64 ID:a8f7ttet0.net
喋り方ワロタ

934 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:37.90 ID:x3qKdp6v0.net
こんなところしか土地余ってなかったのかな

935 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:38.03 ID:Eohsw2PW0.net
量が半端ないな

936 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:38.38 ID:ew+UY/C00.net
復興を示せず、また被災した姿を見せてしまったか

937 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:39.13 ID:NYTNvOMhr.net
心込め過ぎうざいよ・・

938 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:40.52 ID:8kbKnmkR0.net
天災続きだと世間にアピールする機会になっちまったか…

939 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:40.72 ID:5xJ5eg6E0.net
リポーターはこの街に縁もゆかりもないからなー

940 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:41.89 ID:XoqTHJUK0.net
水はきれいね

941 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:41.97 ID:fH9B3SQP0.net
ラグビー横浜では開催決定

942 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:44.71 ID:XdmYjQDH0.net
感情がこもっててワロタ

943 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:46.40 ID:llZXN2H00.net
ラグビーのチケット流されたんですけど
払い戻し受けられますか(´・ω・`)

944 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:47.64 ID:eBdp9oM2H.net
>>833
一応動いてるけど、ダイヤ乱れ

945 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:48.11 ID:JN9ogqbm0.net
まだ仮設にいるんかよ

946 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:49.20 ID:nM5AhMmZd.net
キモい

947 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:49.47 ID:esmNFM0z0.net
関東と違って水が澄んでるな

948 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:50.29 ID:ySmbh+kF0.net
さすが東北
水がきれいだ

949 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:51.06 ID:WvBNlzDg0.net
劇場型のクソリポーター

950 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:51.10 ID:RQypyUQG0.net
地方はこういうのいる

951 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:51.20 ID:giLKh/d7p.net
酔ってんのかこの馬鹿

952 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:51.86 ID:D2p3UeC/0.net
なお、浸水しても清流
不謹慎だがワロタ

953 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:53.78 ID:KFNWJppA0.net
ほんとう水は綺麗

954 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:54.06 ID:4PJjMDOu0.net
話し方がイライラする

955 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:54.72 ID:i3/Qs8hO0.net
劇団員かよw

956 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:54.77 ID:ko3UxzNC0.net
キッモい絆の事とかどうでもいいから淡々と読めやゴミ

957 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:55.28 ID:z8OgFL780.net
水きれいだなぁ(´・ω・`)

958 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:55.78 ID:UKLeTNX3a.net
年末辺りに大きい災害起きそう

959 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:56.16 ID:ypJ73ahc0.net
言い方がイライラする

960 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:56.33 ID:u9089ZA3a.net
これ批判きそう

961 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:56.48 ID:OjglID0TM.net
https://i.imgur.com/HJUiaz0.jpg

962 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:56.93 ID:bV8QIwyy0.net
癖がつよい

963 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:57.89 ID:fNceBJ9g0.net
頼むふつうの口調でリポートしてくれ

964 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:58.79 ID:xvNbJwvO0.net
なんでこんなテンション高いの?薬でもやってんのか?

965 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:02:59.14 ID:7xzE9Gj60.net
水がきれい

966 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:01.86 ID:WIlvIUob0.net
>>927
癪に障る癇に障る
どっち正しいんだっけ?

967 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:02.32 ID:dQX2tCtz0.net
きたああ

968 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:03.18 ID:2xh1L7gma.net
水が綺麗で元々こういう土地なんじゃないかと錯覚してしまう

969 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:08.16 ID:iPzMrv/C0.net
あっ、この人か

970 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:08.52 ID:CV4PV2XJ0.net
>>920
一晩おまえを守ってた

971 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:10.04 ID:xxQQDOzL0.net
ヘリいらんだろ

972 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:10.17 ID:U+8DQi9T0.net
山で濾過された水だから綺麗だな(´・ω・`;)

973 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:10.20 ID:h/nRIBz50.net
>>862
近場のパン工場は今日も休みって書いてあったな、店開けても流通するものがないに近いんだろうなぁ。

974 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:11.12 ID:RMzvWk0m0.net
ちなみに福岡の水害の仮設住宅は2年で強制退去処分

975 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:11.01 ID:c7ohWOc80.net
ソーラーパネル多すぎワロタ

976 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:11.66 ID:MgsMBYPl0.net
感情込めずに
淡々と伝えてくれ

977 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:11.61 ID:zru746Z+0.net
>>917
いい奴かもしれないしあまり悪く言うもんじゃないな(´・ω・`)

978 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:13.37 ID:BPrEB06N0.net
ソーラーパネルすげえ設置してる

979 :魑魅魍魎 :2019/10/13(日) 11:03:14.76 ID:U8FBhamkd.net
ソーラーパネルが悲しい

980 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:16.41 ID:qhrIVbRrM.net
セクハラか

981 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:17.25 ID:NsISBK0wa.net
乳飲み子

982 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:19.53 ID:KFNWJppA0.net
ヘリで救助か怖いなあ

983 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:20.28 ID:esmNFM0z0.net
ぬこか?

984 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:21.22 ID:UKLeTNX3a.net
犬じゃね

985 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:21.80 ID:u9089ZA3a.net
ヘリ風圧すげえええ

986 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:23.57 ID:F7bdKkSZM.net
被災地は復興できないと言う事ですね

987 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:23.77 ID:6G+hZfIH0.net
>>861
上流は土じゃなくて岩ばっかりだからな…

988 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:23.93 ID:v1x+65ds0.net
ソーラーパネル多い地域だなぁ

989 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:24.48 ID:Vqhkk5fb0.net
釜石開催っていう貧乏クジ引かされたカナダとナミビアカワイソス(´・ω・)

990 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:24.64 ID:GPYQTwaf0.net
わんこか?

991 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:25.45 ID:QqzE1sAL0.net
大事な物

992 :魑魅魍魎 :2019/10/13(日) 11:03:26.34 ID:U8FBhamkd.net
猫だろ

993 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:26.68 ID:GXJC9Kd1a.net
ペットかもよ

994 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:27.09 ID:uNFeYVJ40.net
ワンコか(´・ω・`)

995 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:28.13 ID:u6eFYgz1r.net
まんさん

996 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:28.09 ID:MdL9hxup0.net
太陽光パネルすごいなこの家w

997 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:28.50 ID:x3qKdp6v0.net
子供じゃねえの

998 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:29.56 ID:Q0jnPjGx0.net
血飲み子

999 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:29.92 ID:WdRYT7fp0.net
ペットだろ

1000 :名無しステーション :2019/10/13(日) 11:03:30.37 ID:gBT8+Agx0.net
もう誰も、千葉のブルーシートが飛ばされて
さらに被害が深刻になった家の事なんか完全に忘れています

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200