2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:30:40.53 .net
※前スレ
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1571095295/

2 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:38:13.83 ID:LGNSu7RxM.net
 



おまえら2ちゃんねるも武蔵小杉を応援してくれよ?w


 

3 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:39:14.86 ID:nUynQhrJd.net
武蔵小杉のタワマン住まいってマゾか?
今や日本一住みづらい街ランキング上位なのに


1000万クラスで家族で住むには収入が足りない
毎朝駅の改札の前で行列

4 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:40:43.22 ID:nUynQhrJd.net
武蔵小杉は何位…? 大人気なのに実は「住みづらい街」ランキング
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56900?page=6


一位おめでとうございます

5 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:43:38.89 ID:nUynQhrJd.net
武蔵小杉の災害リスク
だが、武蔵小杉は若いファミリー層を呼び込むことを主眼にして開発されている。若者向けのショッピングモールができる一方、昔ながらの飲食店や雑貨店などは淘汰されつつある。年輩者が行きつけの店で、ひとり杯を傾けるという楽しみ方は難しい。

さらに、ニコタマと同様、多摩川沿いに位置する街であるため、災害時のリスクも指摘される。

「先の西日本豪雨のようなことが東京で起こった場合、大打撃を受ける可能性があります」(住宅ジャーナリストの山下和之氏)


当たってるじゃんwwww

6 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:44:54.66 ID:yA363E1X0.net
まーたチョグクシかよ

7 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:45:44.21 ID:JVWwe0grd.net
ニヤニヤが決壊して止まらない

8 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:45:44.44 ID:jhR9L7E3d.net
住みづらい街一位



武蔵小杉

9 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:13.76 ID:3kRQQ79Wd.net
武蔵小杉
ニコタマ
自由が丘


この辺りはむしろ住みにくい街だろ

10 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:19.59 ID:NmNScdh70.net
今日はずいぶん静かだけど、玉皮おらんの?

11 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:29.83 ID:JA8FSDQS0.net
>>1
おつ(´・ω・`)

12 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:30.52 ID:/RdSQ7id0.net
災害は想定してない所で起きるんやで

13 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:31.25 ID:m8dCuwtU0.net
何言ったところで自分は大丈夫馬鹿には理解出来ないよ

14 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:32.77 ID:MvgPCpfT0.net
そもそも確率で表現するのが誤り

15 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:34.03 ID:U4H+sXu00.net
ヒトからコンクリートへ

16 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:36.67 ID:mD7WQZTB0.net
タウリン1000mg!入り!

17 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:37.95 ID:8RB/v9P8a.net
>>1
いちょつ(´・ω・`)

>>2
ラブちゃん(*´ω`*)

18 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:39.66 ID:EO618C7B0.net
蓮舫 「100年に一度の災害対策のスーパー堤防など、今やる必要はない」

19 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:39.91 ID:2LnhFqpF0.net
避難場所とハザードマップは別の話じゃないの?

20 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:44.82 ID:WW/IDSZ70.net
>>963
民主仕分け直前より実際予算低いからな
自民党になってから年々徐々に増やしてるらしいけど

21 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:50.41 ID:hnlSaH7s0.net
やっぱ川の近くは駄目だな

22 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:50.52 ID:0y4zkpIj0.net
咳が止まらない(´・ω・`)

23 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:50.59 ID:7muMtY7O0.net
賭けに勝った夫婦

24 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:50.95 ID:HLwIp0O40.net
「人からコンクリートへ」 (´・ω・`)

25 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:54.13 ID:/RdSQ7id0.net
>>10
隅田川沿いのタワマン住んでるからなんもいえねーなんでしょ

26 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:46:59.83 ID:bdBAF2wx0.net
バカレンホーなんかまさに1000年後にしか来ないみたいな考え方だったな

27 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:01.19 ID:Wky2+BLi0.net
堤防高くするのと浚渫で底をさげるのとではどっちが効率的??

28 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:01.66 ID:ozgjY0PC0.net
地震の来る来る詐欺で騙されてるから来ないと思ってしまう

29 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:05.06 ID:xTY7zfahM.net
市区町村な

30 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:10.37 ID:q2yntGZs0.net
>>10
玉はウザいからいらない

31 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:15.93 ID:U4H+sXu00.net
決壊しない堤防作ればいいだけだろ

32 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:17.35 ID:hnlSaH7s0.net
お前らの大好きな青木いるー

33 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:20.45 ID:dW4JGyix0.net
一瞬 役所でパソコン配布かと思った

34 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:21.12 ID:/RdSQ7id0.net
お前が流されればよかったんだよ青木李

35 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:22.09 ID:yQLQqj+/d.net
こいつ韓国じゃなかったのか

36 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:22.56 ID:NwqbqgWpr.net
どう安倍批判をからめてくるかな

37 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:24.70 ID:m15mptzL0.net
安倍批判来るぞ

38 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:24.86 ID:LAo2ufap0.net
ハザードマップは確認してあるわ

39 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:25.32 ID:skXbgUSrd.net
気象庁が100年に1度の災害が今日起こるかもしれないと言っとけば非難する人達も増えるだろうね

40 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:25.35 ID:vvqiSmxD0.net
青木理「アベが悪いニダ!」

41 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:26.09 ID:G+rYha9jK.net
ハザードマップ見て自宅は大丈夫だけど出先でなったらどうしようもないよ

42 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:26.21 ID:WtDSAvYJ0.net
バイオハザードのマップとボディハザードのマップは役に立つかな(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:26.37 ID:6o5hxt3k0.net
公共事業さんざん批判してきたくせにな(´・ω・`)

44 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:28.42 ID:m43LFx9J0.net
川の近くは危ない

45 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:29.32 ID:ka8qJ3yi0.net
青木w

46 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:29.61 ID:T7/PCel10.net
キチガイ青木理が居たのか

47 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:30.38 ID:wTME2yUk0.net
だから川沿いは土地安いし、リスクあるってことなのね

48 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:30.58 ID:yx7Ugxq+0.net
1000兆円掛けてスーパー堤防作っても、修繕維持費に毎年10兆円掛かるでwwwww
火災保険2000万円でカバーした方が合理的

49 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:32.03 ID:1LFHyTN80.net
2位じゃ駄目なんですかと八ッ場ダムの件は死ぬまで言われるわ蓮舫

50 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:32.67 ID:q0gejz3z0.net
青木、グクの話はしないのか

51 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:35.69 ID:cY0fo6tE0.net
なんでも逆張りの青木

52 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:35.95 ID:/RdSQ7id0.net
川がなけりゃ洪水だらけだろアホが

53 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:38.67 ID:fNvMb6FCd.net
>>25
あれかい? 金八先生でよくロケしてたところ(´・ω・`)

54 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:38.58 ID:OoVPRo7M0.net
お前は漢江だろ

55 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:39.03 ID:y2sal7UR0.net
新幹線は台風の中高架に上げるのは危ないかもしれないから
お得意の北陸のトンネル地帯においておけば…

56 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:40.00 ID:hnlSaH7s0.net
政府悪いくるー

57 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:42.64 ID:VKRSmHX7a.net
逆にいえばー

58 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:44.33 ID:+XfjcCPi0.net
何いってんだコイツ

59 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:44.48 ID:HLwIp0O40.net
>>27
浚渫は限界もある (´・ω・`)

60 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:45.59 ID:CXW1Xq3Pa.net
ここも田中康夫が中止をさせようとした。浅川ダムが完成してなかったら、もっと酷いことになってたのかな

61 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:45.99 ID:B/IpaOAH0.net
スマホのアプリでハザードマップを提供すべきだろ

62 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:47.32 ID:VNfPTWCZ0.net
安全な所は既に人が住んでるからな。
これから家やマンション買おうとしてる人はちゃんと地名とか見て調べてからな。

63 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:47.39 ID:xhISLn/i0.net
水辺に戸建を作るなマンションにしろ

64 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:48.37 ID:ri5xoeVGa.net
青木嬉しそう

65 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:48.74 ID:GZVi5L450.net
青木「私よく分からないんですけど

66 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:48.90 ID:Yqvclwvbd.net
生まれ育ったけど故郷ではないんだな青木

67 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:49.05 ID:jZLOd3hu0.net
しれっと
出身地でウソをつく
アオキ

68 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:49.06 ID:lz1xyGDk0.net
台風が来るたびに西日本に行けとかコメントしまくってたやつがいたからな

69 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:50.02 ID:V3jvcJoW0.net
老人にPCやスマホでハザードマップを見ろと

70 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:50.23 ID:8RB/v9P8a.net
毛細血管って昨日誰かも言ってたな(´・ω・`)

71 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:50.28 ID:T7/PCel10.net
ここから安倍批判につなげる青木

72 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:50.52 ID:Qc7YWV5d0.net
まあ安倍が悪いんだけどね

73 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:50.99 ID:UzfyYiZX0.net
ここから安倍批判に

74 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:47:52.74 ID:FxoqwraC0.net
何が言いたいんだ青木は
死ねよ糞が

75 ::2019/10/15(Tue) 08:47:53 ID:lKhKmWbh0.net
命助かっても家が駄目になりゃ半分死んだのと同じだもんな  
家に残って保守に務めるのもわかるわ

76 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:47:53 ID:m43LFx9J0.net
青木は何が言いたいんだ?
それ今言うことか?

77 ::2019/10/15(Tue) 08:48:01 ID:NwqbqgWpr.net
青木胸元はだけすぎてない?

78 ::2019/10/15(Tue) 08:48:02 ID:lwx6sUu70.net
河川マップまるとほんと毛細血管みたい

79 ::2019/10/15(Tue) 08:48:03 ID:BxEIZXxjK.net
青木長野県民

80 ::2019/10/15(Tue) 08:48:03 ID:XPxsRxh80.net
まわりくどい奴

81 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:48:03 ID:1W3JAYwMM.net
同情されるか

82 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:48:05 ID:PTFTtRxJ0.net
長野のハザードマップ部分に住んでるの10000人位だろ?タワマン10本作って住まわせればスーパー堤防より安いだろ。

83 ::2019/10/15(Tue) 08:48:06 ID:LAo2ufap0.net
>>43
なにもないときは叩きやすいしねえ

84 ::2019/10/15(Tue) 08:48:06 ID:MnAKyg420.net
で?何が言いたいの?

85 ::2019/10/15(Tue) 08:48:07 ID:wI8g+jD90.net
なんか開襟シャツムカつくな

86 ::2019/10/15(Tue) 08:48:08 ID:yx7Ugxq+0.net
青木が正論だな
水不足よりマシ

87 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:15.12 ID:kGT5OzSQa.net
ハザードマップに乗ってるところは
全部捨てろ

東京も中央墨田江東葛飾荒川江戸川区は
全部捨てて移住しろ

88 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:17.39 ID:7+76Tlya0.net
>>70
なんだよ青木は受け売りかよ(・ω・`)

89 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:17.97 ID:/RdSQ7id0.net
>>53
それは荒川区あたりじゃないのかな

90 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:19.93 ID:WW/IDSZ70.net
こいつ等昨日の深層ニュースより歯切れわりーな
昨日は民主がー地元民がー言いたい放題だったのに

91 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:20.62 ID:8hCrkcuZ0.net
青木の実家は朝鮮半島だろ

92 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:20.76 ID:5ARk6va00.net
青木が何を言っても叩きたい層

93 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:22.67 ID:DuaAdNT/0.net
香港のように水がなくて中国頼りの都市もある。

94 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:22.68 ID:QkoF7tsT0.net
羽鳥慎一モーニングショー★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1571095295/793
位置関係
https://i.imgur.com/dxdPNxy.jpg

95 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:22.93 ID:I9VLEWDAa.net
青木は話をまとめてから喋れ

96 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:25.62 ID:7HyVSOB60.net
台風が東京直撃してる最中に地震あって軽くヒャッハー感あったぜw
東京オリンピックも猛暑+台風+地震+テロのカルテットが直撃しそー

97 :うほ:2019/10/15(火) 08:48:27.12 ID:9Eu4J6Oaa.net
青木「あたし安倍さんがわるいとおもーう」

98 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:28.53 ID:7muMtY7O0.net
地元の川の流れが数百年でどう変わってきたかを調べて
自分の住んでるところの危険性を見直すと良い

99 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:28.83 ID:fnBz+ukL0.net
どう政府批判につなげるか考えるお仕事

100 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:29.18 ID:mYpZR81x0.net
>>27
そりゃあ堤防だろ

深く掘ったら流速も早くなる。危険だし

堤防は高くするだけじゃなく幅を広げるのもいい

あと人口の支流を作る

101 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:30.36 ID:lz1xyGDk0.net
この長野のアホは防災意識低いのな

102 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:31.20 ID:m43LFx9J0.net
おめえの話は中身がねえ

103 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:31.39 ID:2zhQg53+r.net
いちおつ
政権批判くる?

104 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:31.76 ID:VpkwAfJl0.net
>>9
武蔵小杉は元準ドヤ街
二子玉は人が住めない街だから商業施設が多い
自由が丘は丘といいつつ谷だよね

105 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:31.88 ID:jBaxnJ8Yd.net
青木は長野生まれの韓国育ち!(´・ω・`)

106 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:33.24 ID:7sRkjU8u0.net
青木さんは千曲川の川のほとりのものだった
川のものだったんだね?

107 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:34.46 ID:mD7WQZTB0.net
>>28
「オレが生きてる間はこないよww」あるある

108 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:35.11 ID:9Kyrd6ys0.net
玉川・青木はちゃんと台風・水害を利用して、自民と安倍総理を批判してるか?

109 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:35.73 ID:VKRSmHX7a.net
>>65
わかってから言えよだわな

110 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:37.20 ID:+XfjcCPi0.net
青木の時間
すげー無駄
何も言ってない

111 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:38.29 ID:NwqbqgWpr.net
>>85
開けすぎてるよね?なにあれ

112 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:38.44 ID:G+rYha9jK.net
>>19
避難場所がハザードしてましたね

113 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:39.54 ID:m15mptzL0.net
青木おとなしいな

114 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:41.52 ID:Wky2+BLi0.net
>>31
スーパー堤防なら越水しても緩やかに市街地へ浸水させるので建物の倒壊を軽減できるんだっけか

115 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:42.81 ID:V/g0BC/p0.net
安倍は外国に金ばら撒いてる場合じゃない

116 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:43.42 ID:hnlSaH7s0.net
韓国大好き弁護士もいるー

117 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:43.87 ID:ka8qJ3yi0.net
共産党の募金詐欺に気をつけないとな

118 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:44.12 ID:zkRmmIXG0.net
想定以上のことが起きると想定する

何を言ってるんだ

119 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:44.66 ID:WtDSAvYJ0.net
>>55
ロボに変形させて待機させておけば良かったかも(´・ω・`)

120 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:44.90 ID:+nVNavLa0.net
自然の事なんか先々どうなるか読み切れる筈も無く
何が有ろうが100年大丈夫な対策なんか出来っこ無いわね

121 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:45.29 ID:/RdSQ7id0.net
コンクリートから人へ連呼してたパヨク政党の批判は一切しないのな

122 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:46.90 ID:T7/PCel10.net
東京で死者ゼロの時点で減災出来ているじゃん

123 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:49.44 ID:7+76Tlya0.net
>>77
ファンサービス

124 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:50.50 ID:8RB/v9P8a.net
ニヤニヤ菅野さん(´・ω・`)

125 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:50.94 ID:U4H+sXu00.net
水害起きなかった東京を見習えよ

神田川・環状七号線地下調節池が稼働
台風19号の接近で、東京都内でも各河川の水位が上昇した。
杉並区内を流れる神田川では12日午後3時すぎから神田川・環七地下調整池の取水が始まりました。
https://video.mainichi.jp/detail/video/6094467802001

126 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:55.06 ID:lm3bH9mV0.net
昭和33年の台風並みのが来るって気象庁が言ってたやん

127 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:57.52 ID:WnM9LSp30.net
公共事業は反対なんだろ?青木

128 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:57.96 ID:p4iB4h2N0.net
青木はいつでも後出しじゃんけん

129 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:58.47 ID:VKRSmHX7a.net
>>85
アッー!

130 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:58.91 ID:OoVPRo7M0.net
スーパーれんぽうはスーパー無駄遣いってことで

131 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:48:59.41 ID:J6fWvLWx0.net
嘘つくなよ

132 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:01.66 ID:4UJdykev0.net
>>77
鳥越リスペクト(´・ω・`)

133 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:01.97 ID:EO618C7B0.net
>>32
青木 「日本で災害がおきてざまあ・・・」

134 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:03.43 ID:QtGmZ1QU0.net
無茶苦茶人ごとだな青木日本の事だと

135 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:05.09 ID:jZLOd3hu0.net
なんでアオキは
シャツのボタンをはずしてるの?
ぶっさいくなのに
カッコイイと思ってるのかなww

136 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:05.21 ID:5ARk6va00.net
マンション購入済み

137 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:06.13 ID:VNfPTWCZ0.net
この女弁護士こんなコトはよくあることとか言わないのかなw

138 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:07.44 ID:NwqbqgWpr.net
青木が安倍批判を絡めなかった、珍しい

139 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:07.90 ID:mYpZR81x0.net
うっせえよ、ばばあ

140 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:08.84 ID:n22ifoBt0.net
わろてるで

141 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:08.87 ID:2CnMwvOe0.net
気候変動かんけねぇーよ
起こるべくして起こってる

142 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:09.15 ID:xhISLn/i0.net
>>69
配布してるぞ

143 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:09.83 ID:wTME2yUk0.net
千曲川が悪いようなこと言ってるけど
その水でどれだけ潤ったんだよ・・・

144 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:10.95 ID:Qc7YWV5d0.net
今回何事もなかったとしてもそんなのは台風の進路のちょっとした曲がり加減なんだよ
いい気になってんじゃねえわ

145 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:11.32 ID:/RdSQ7id0.net
マンションは命取られないんだろ
1人死んだけど酒食らって寝てたんだろうし

146 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:17.60 ID:mTIQSY3Ba.net
>>111
サービス

147 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:18.41 ID:vsJGYbxu0.net
水害に関してはハザードマップはメッチャ正確らしいぞ

148 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:23.00 ID:G+rYha9jK.net
足立区よく耐えたよなー

149 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:24.59 ID:r2qB8mzd0.net
マンションを買った、これが言いたかった菅野さん

150 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:27.00 ID:Yqvclwvbd.net
今日は不愉快メンバーだな

151 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:27.16 ID:Ncr1ytMHM.net
さり気なく自慢

152 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:28.66 ID:/UyvQ8ry0.net
自然災害とはちょっと違うな
危険地域に住まなきゃいいんだから

153 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:28.71 ID:WW/IDSZ70.net
え???
ハザードマップ通りの被災だろ
何言ってんだこいつ

新幹線水浸しになった場所もまっ閣下の危険地域だった

154 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:33.65 ID:xBgRol0b0.net
反省しないですぐ正当化がサヨちゃんだから

155 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:34.37 ID:r7TMT5bM0.net
何長々と中身のない話をしてんだこの女

156 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:35.20 ID:tsmmlR6Y0.net
BS日テレの辛坊の番組では比較的安全な所に引っ越すしかないって言ってたじゃん

157 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:36.86 ID:0YYDqcead.net
武蔵小杉のタワマンは恵比寿とかに家買えない中途半端な連中が
底辺にマウンティング取るために住む為のもんだろ?

158 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:36.98 ID:B/IpaOAH0.net
この人、分譲マンション住まいなんだ

159 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:36.93 ID:L6lRwPRC0.net
>>132
その鳥越は筑紫リスペクト(´・ω・`)

160 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:38.30 ID:HqruUZUe0.net
>>126
二階「まずまずで大したことなかった」

161 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:39.50 ID:caGKVIgba.net
マンションを買った時に(上級アピ)

162 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:40.58 ID:1LFHyTN80.net
千曲川のあの場所僕が通っていた高校の近くなんですよって何回言うねん

163 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:43.75 ID:hnlSaH7s0.net
玉キンもキターーーー

164 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:43.85 ID:m43LFx9J0.net
弁護士の意見「私は高見の見物」

165 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:46.13 ID:fnBz+ukL0.net
玉川いたんかい!

166 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:47.43 ID:LAo2ufap0.net
>>135
かの鳥越さんがそうやってマダムのハートを鷲掴みにしたからw

167 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:48.89 ID:T7/PCel10.net
>>135
社会人として失格だよな。ネクタイしろよと。

168 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:51.16 ID:9Kyrd6ys0.net
>>72
在日はおまえ1匹だけか?少ないな、珍しいな

169 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:51.38 ID:cY0fo6tE0.net
決壊した玉川

170 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:51.71 ID:fNvMb6FCd.net
>>100
田舎なんだから引っ越して貰って霞堤作るとか(´・ω・`)

171 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:52.46 ID:wTME2yUk0.net
千曲川って新潟県に入ると信濃川って名前変えるからな

172 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:53.81 ID:8RB/v9P8a.net
あれ?玉川髪切って染めた?(´・ω・`)

173 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:54.14 ID:9/5a2dH00.net
前スレバスの上に避難、京都府舞鶴市の国道らしいよ

174 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:55.32 ID:U3tKJ/LXK.net
青木はイムジン川の側だろ?ww

175 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:55.30 ID:EO618C7B0.net
玉川の反乱

176 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:56.49 ID:1W3JAYwMM.net
遠泳なの?

177 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:56.68 ID:V/g0BC/p0.net
玉川とか名前が悪すぎたか

178 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:57.84 ID:1vqTIVb60.net
起きる可能性のあることは必ず起こる
ってプログラマーの講習でやったな

179 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:59.13 ID:KVYj+p3W0.net
韓国人の日本女性へのヘイトクライム擁護を釈明しない限り
青木は何も言う権利はない

180 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:49:59.77 ID:FMvlbYj9a.net
スーパー堤防は400年・12兆円かけて整備するトンデモ計画
まともな神経なら反対するのは当たり前

181 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:01.04 ID:PTFTtRxJ0.net
ハザードマップ濃いとこは河川法で河川敷扱いしろよ。

182 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:01.10 ID:VKRSmHX7a.net
>>135
アッー!

183 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:02.29 ID:WTo1xiSyK.net
主にコイツ等がケチつけてるやん

184 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:05.40 ID:ObkJ7KOK0.net
マンション買うときにハザードマップよく見た

そりゃ住居を選択できる上級国民さんの意見は
無意味なんだよ。土着の人もいるんだから

185 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:06.62 ID:q0gejz3z0.net
アメリカや中国がCO2出しまくってるからなあ。日本は犠牲になるしか無い

186 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:07.87 ID:UzfyYiZX0.net
>>135
ブサヨはネクタイが嫌いスーツが嫌い
権力のシンボルだからな

187 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:10.54 ID:Ozr8fEdyp.net
今日は面白おかしく玉ねぎやってないの?

188 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:12.10 ID:my20a0Pc0.net
「複雑な計算で作ってるわけじゃないんですよ」
まーた適当な事想像で言ってる

189 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:12.88 ID:oFCHfYS20.net
川越のハザードマップ貰ってたけ見るのマンドクサくて見てなかった

190 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:13.54 ID:bZazSiFf0.net
玉さん生存確認
てっきり決壊したのかと

191 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:16.17 ID:JVWwe0grd.net
自分を客観視して水害ならどう動くか決めておかないと死ぬ

192 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:16.26 ID:jJtTc4Xa0.net
反日コメンテーターはうれしくて仕方ないだろ

193 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:17.64 ID:9kuDE17e0.net
偉そうにバカなコメントwww

194 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:50:20.49 ID:nYOuJ+Al0.net
壊れた玉川

195 ::2019/10/15(Tue) 08:50:21 ID:/RdSQ7id0.net
>>150
毎週火曜日は不愉快なメンバーだよ
令和って元号が決まった翌日は批判一色で気持ち悪かった

196 ::2019/10/15(Tue) 08:50:21 ID:NwqbqgWpr.net
玉川何言ってるのかよくわかんないんだけど
誰か説明して

197 ::2019/10/15(Tue) 08:50:22 ID:8RB/v9P8a.net
珍しく黒ネクタイの玉川(´・ω・`)

198 ::2019/10/15(Tue) 08:50:22 ID:3GdRVEOJ0.net
温暖化ねぇ

199 ::2019/10/15(Tue) 08:50:22 ID:xopfGp4/0.net
温暖化は嘘です

200 ::2019/10/15(Tue) 08:50:23 ID:T7/PCel10.net
玉川はApple Watch 5買ったのか。

201 ::2019/10/15(Tue) 08:50:26 ID:yx7Ugxq+0.net
山の手に住む玉川

202 ::2019/10/15(Tue) 08:50:26 ID:7HyVSOB60.net
最低でもマンションの5階以上に住むのがええね

203 ::2019/10/15(Tue) 08:50:27 ID:mYpZR81x0.net
金がねえんだ、バカ玉川

204 ::2019/10/15(Tue) 08:50:27 ID:KpGrDaIU0.net
増えた水は降るらしい

205 ::2019/10/15(Tue) 08:50:28 ID:y2sal7UR0.net
ていうかハザードマップがあったからこれくらいの犠牲者で済んだんちゃう?
家を建てるとか財産については、ハザードマップあるのにそこに居続ける時点で
氾濫しても文句言わないことだ
行政の問題でもない

206 ::2019/10/15(Tue) 08:50:28 ID:JA8FSDQS0.net
千葉県民「自分の家の近所が災害にあってるけど、どういう気持ち?玉川よ」(´・ω・`)

207 ::2019/10/15(Tue) 08:50:29 ID:dwhhkqos0.net
蒸発w

208 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:29 ID:jAYUHPSQ0.net
低地でマンション買うときは電源設備がどこにあるかも重要だな

209 ::2019/10/15(Tue) 08:50:30 ID:WW/IDSZ70.net
きたきたきたきた

210 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:30 ID:m15mptzL0.net


211 ::2019/10/15(Tue) 08:50:32 ID:VKRSmHX7a.net
たまちゃん
髪切った?

212 ::2019/10/15(Tue) 08:50:33 ID:ka8qJ3yi0.net
政権批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

213 :名無し募集中。。。:2019/10/15(Tue) 08:50:34 ID:nbE93gfT0.net
台地に住もう!多摩ニュータウン??

214 ::2019/10/15(Tue) 08:50:35 ID:kMUyOmlf0.net
きたよー

215 ::2019/10/15(Tue) 08:50:35 ID:FxoqwraC0.net
散髪してる玉川wwwwwww

216 ::2019/10/15(Tue) 08:50:36 ID:wTME2yUk0.net
この玉川ってバカは、結果論で語るから嫌い
超あと出しジャンケンで勝ったとか抜かすからな

217 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:37 ID:vEw/X/000.net
玉ちゃん髪切った?

218 ::2019/10/15(Tue) 08:50:37 ID:6o5hxt3k0.net
お?キタキタ

219 ::2019/10/15(Tue) 08:50:38 ID:LAo2ufap0.net
ん?

220 ::2019/10/15(Tue) 08:50:39 ID:tk6oN0pI0.net
玉ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

221 ::2019/10/15(Tue) 08:50:40 ID:1LFHyTN80.net
政権国土強靭化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

222 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:40 ID:0YYDqcead.net
まーた行政批判か

223 ::2019/10/15(Tue) 08:50:40 ID:Qc7YWV5d0.net
バカウヨが名乗り出てくれた
さっそく透明あぼーんにした

224 ::2019/10/15(Tue) 08:50:40 ID:HVliiuYi0.net
は?

225 ::2019/10/15(Tue) 08:50:42 ID:mTIQSY3Ba.net
はいきたー

226 ::2019/10/15(Tue) 08:50:43 ID:zkRmmIXG0.net
政権批判へ暴れる玉川

227 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:43 ID:xBgRol0b0.net
反省しないwww

228 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:43 ID:DRhpZ8QwM.net
さっきの番組「グッドモーニング」では
現地の住民インタビューで「ここは料亭の人が景観が壊れるって言って、堤防のカサ上げ反対して ここだけ低いままだったから、ココから決壊したんだ!」
って言ってたけど 現地人の証言を隠蔽するの?

229 ::2019/10/15(Tue) 08:50:44 ID:fNvMb6FCd.net
>>89
隅田川沿いのタワマン使ってたじゃん? 上戸彩が住んでた設定の(´・ω・`)

230 ::2019/10/15(Tue) 08:50:47 ID:8RB/v9P8a.net
クル━(゚∀゚)━!!!!???

231 ::2019/10/15(Tue) 08:50:49 ID:3GdRVEOJ0.net
きたわ

232 ::2019/10/15(Tue) 08:50:49 ID:JVO0SlV80.net
え?(´・ω・`)

233 ::2019/10/15(Tue) 08:50:49 ID:Wky2+BLi0.net
こういう時に 処理水タンクが知らぬ間に空になってるんでそ

234 ::2019/10/15(Tue) 08:50:51 ID:8A4vh1Me0.net
えっ(´゚д゚`)

235 ::2019/10/15(Tue) 08:50:52 ID:dIwtJOkEH.net
タマカス(´・ω・`)

236 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:52 ID:cDIpkg1H0.net
ブレない

237 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:52 ID:MOyJpXmj0.net
妄想で政権批判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:53 ID:ObkJ7KOK0.net
>>135
最近水曜日の浜田さんも同じくらいボタン外してる

239 ::2019/10/15(Tue) 08:50:54 ID:2zhQg53+r.net
どうしろと

240 ::2019/10/15(Tue) 08:50:54 ID:5ARk6va00.net
玉川「移住しろ」

241 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:55 ID:SUgCtBRDd.net
玉川エステ行ったん?顔ツルツル

242 ::2019/10/15(Tue) 08:50:55 ID:hU+5XUGyd.net
>>19
うん別
内のところは今年の初めにハザードマップのワークショップをやって初めて水害の避難場所が決まった
そういうのをやってないところは土砂災害だとか氾濫の災害だとかの避難場所は決まってないと思う
地震の避難場所は決まってても水害の避難場所が決まってないところはたくさんあると思う

243 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:56 ID:juiRfKlF0.net
おっ!政権批判来たか

244 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:50:57 ID:gdASVwNL0.net
蓮舫か

245 ::2019/10/15(Tue) 08:50:58 ID:NM09imU80.net
まだそういうこと言うか玉川は

246 ::2019/10/15(Tue) 08:50:59 ID:+XfjcCPi0.net
あーあ
抗議来るぞ玉川
今言うことかよ

247 ::2019/10/15(Tue) 08:51:01 ID:MnAKyg420.net
スーパー堤防はスーパー無駄遣いって反対したやつ

248 ::2019/10/15(Tue) 08:51:03 ID:iLtTcJE90.net
玉川氾濫してるな

249 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:51:04 ID:3m0/gYGop.net
>>18
越後平野は県外からも水が流れてくるので洪水が多かった
明治、大正に実現不可能、東洋一の大工事とまで言われる分水路を作りはじめた
それが未来のどのくらいの命を救ったのか

250 ::2019/10/15(Tue) 08:51:04 ID:S9/+AHmu0.net
一家に一台、カヌー

251 ::2019/10/15(Tue) 08:51:04 ID:VKRSmHX7a.net
八ッ場ダムのことも

だれか言って―

252 ::2019/10/15(Tue) 08:51:05 ID:DuaAdNT/0.net
>>160
その頃は死者が何千人とか何万人だったもんな。
じじいからすればたいした被害に見えんだろな。

253 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:51:05 ID:RuJqNS/7a.net
案を出せよ。

254 ::2019/10/15(Tue) 08:51:08 ID:ydu1MqMB0.net
批判きた(´・ω・`)

255 ::2019/10/15(Tue) 08:51:08 ID:knhB+FIC0.net
公共事業は無駄って考えが無駄だったんだよなぁ
インフラ整備は急務だろバカか

256 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:51:08 ID:DwNoz2Gu0.net
なんでそういう話になるん?

257 ::2019/10/15(Tue) 08:51:09 ID:mD7WQZTB0.net
地形がそうなってるなら条件が揃えば水没してしまうよな

258 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:51:10 ID:vsJGYbxu0.net
財産も守らなきゃだめだろ

259 ::2019/10/15(Tue) 08:51:10 ID:WW/IDSZ70.net
???
how?

260 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:51:11 ID:LoUfz3au0.net
あまのじゃく

261 ::2019/10/15(Tue) 08:51:11 ID:r7TMT5bM0.net
代替案出せや

262 ::2019/10/15(Tue) 08:51:12 ID:LAo2ufap0.net
じゃあどうするの?玉ちゃん

263 ::2019/10/15(Tue) 08:51:13 ID:QkoF7tsT0.net
>>109
無言になっちゃう

264 ::2019/10/15(Tue) 08:51:13 ID:sAs8w3xl0.net
まさかの堤防建設に反対する玉川www

265 ::2019/10/15(Tue) 08:51:14 ID:mTIQSY3Ba.net
いやどうせいちゅうねん

266 ::2019/10/15(Tue) 08:51:14 ID:T7/PCel10.net
アホなの

267 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:51:14 ID:0V8a7MN70.net
どういう事よ

268 ::2019/10/15(Tue) 08:51:14 ID:JVO0SlV80.net
今おっさんが想定外を考えないとって言ってたじゃんw

269 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:51:14 ID:v5H53Pkt0.net
京大のチョビヒゲだな

270 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:51:15 ID:EO618C7B0.net
玉川 「東京だけ防災していればいい」

271 :名無しステーション (はんぺん):2019/10/15(Tue) 08:51:16 ID:xhISLn/i0.net
人口が減るから戸建を減らしてコンパクトな町にするしかない

272 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:51:17 ID:7muMtY7O0.net
治水の方法も色々あるわな

273 ::2019/10/15(Tue) 08:51:17 ID:mqy+cx7a0.net
川の側に住んでる人は家や財産あきらめろと言ってるのか

274 ::2019/10/15(Tue) 08:51:18 ID:Sx3QgZ41M.net
>>186
そういやクールビズおばさんの影薄いな

275 ::2019/10/15(Tue) 08:51:18 ID:mYpZR81x0.net
そこは居住禁止エリアにすべきだな

276 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:51:18 ID:m15mptzL0.net
いま堤防批判していいのか

277 ::2019/10/15(Tue) 08:51:18 ID:I9VLEWDAa.net
>>157
マウント取るためにマンション買うとかとか思うんだ

278 ::2019/10/15(Tue) 08:51:19 ID:BxEIZXxjK.net
こんなときに堤防批判キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

279 ::2019/10/15(Tue) 08:51:20 ID:sl0SaEaN0.net
どっちに転んでも批判するだけでしょうに(笑)

280 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:20.87 ID:lcB4wJ+C0.net
何言ってんの こいつ

281 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:21.29 ID:xBgRol0b0.net
民主に学ばないサヨちゃん

282 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:21.40 ID:pd7i2YPp0.net
は?

283 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:21.58 ID:hbCZcx530.net
金使って決壊してるからな政府無能

284 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:22.64 ID:b3ipDksS0.net
ん?どうした玉川?

285 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:23.11 ID:cY0fo6tE0.net
だから命を守るために堤防高くしてんだろ

286 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:23.30 ID:cDIpkg1H0.net
決壊で困った人向かって言ってみろw

287 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:24.38 ID:JA8FSDQS0.net
スーパー堤防で助かった人の意見を聞いてみましょう

288 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:24.42 ID:gGWsYtqox.net
今、政権批判、ってあのさあ
頭わいてるだろ?
それこそ命の話だろ?死ねよ

289 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:24.42 ID:nelO1w7b0.net
じゃあダムを作ろう

290 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:24.64 ID:fvpomLob0.net
防災より復旧の方が安いと言いたいのか?

291 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:24.87 ID:JxBtrxa6p.net
何言ってんだアホの玉川は



お前みたい糞がいるから玉川決壊なんだよ

292 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:26.29 ID:txnBYXjP0.net
玉川、家を失った人の気持ちがわかってないね

293 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:28.43 ID:d+AuFyZp0.net
何言ってんの?このバカ

294 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:29.42 ID:8hCrkcuZ0.net
反乱する玉川

295 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:30.54 ID:77JjCChjd.net
自治体が無能だから減災も出来なかったじゃん

296 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:31.03 ID:3gJYBB3k0.net
確かに教育の無料化とか無駄ですわ

297 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:32.84 ID:twE9+KFd0.net
>>1
川崎市宮前区なんて多摩川に繋がる野川があるのになんの被害もなかった
川崎市格差すごいな

それはそうと、自分に被害がないとはいえ、
いつも1日1食とサプリなのに
この災害のニュース見てるからか、異常にお腹がすいてる…
周りのコンビニもスーパーも生きてるから何でも買えるんだけど
なんかいつも以上に買い物して食べてる

体が生命の危機を感じてるのかな?
食べた方がいいのかな?ダイエットしてるのに…

298 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:33.21 ID:0tp4de7l0.net
そこそこ前から雨量増えてたんだから対策は必要


ある程度作り直しいるだろ

299 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:34.48 ID:Qqmg1lkrd.net
あの堤防いらねえよまじ金の無駄だわ

300 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:34.47 ID:bZazSiFf0.net
命よりも景観

301 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:35.53 ID:wTME2yUk0.net
また、後出しジャンケンで物事語ってるこのバカwwwwwwww

302 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:37.48 ID:T7/PCel10.net
堤防を作るのを反対。

303 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:38.03 ID:jZLOd3hu0.net
コンクリートから人へ思想の
鳩山と一緒のタマガワww

304 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:38.55 ID:Wky2+BLi0.net
避難時間を稼ぐための堤防ですが

305 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:40.17 ID:sUcp9Jz50.net
これ被災者の前で言える?

306 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:41.09 ID:8A4vh1Me0.net
どうすりゃいいの(´゚д゚`)

307 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:41.74 ID:XbKWkEOT0.net
両方すればええやん

308 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:43.77 ID:fnBz+ukL0.net
もう地中に住もう

309 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:43.91 ID:Te2KidYr0.net
何言ってんのこれ

310 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:44.31 ID:CXW1Xq3Pa.net
こいつからコメント取ってこいよ

311 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:44.82 ID:2CnMwvOe0.net
だからもうこういう場所に家を建てないか流れてもいい家を建てるかのどっちかだな

312 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:46.16 ID:hB8k6Cla0.net
強固な身分保障があるテレビ局の正社員という立場のコメンテーターwwww

313 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:46.85 ID:QuZ/017M0.net
玉川ネクタイの色に気使った?

314 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:46.98 ID:qvXkkGQL0.net
逃げる時間を稼ぐためだよ

315 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:47.28 ID:9kuDE17e0.net
タマタマは堤防建設反対なのか

316 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:47.85 ID:RuJqNS/7a.net
地滑りわかってる?

317 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:53.15 ID:yx7Ugxq+0.net
玉川は知的だな

318 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:53.04 ID:JVO0SlV80.net
ん?じゃあ1000年に一度に備えないと

319 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:53.23 ID:PTFTtRxJ0.net
玉川正しいぞ

320 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:53.13 ID:G+rYha9jK.net
つかメディアは関東の話しばっかしてたくせにな

都内の俺は死ぬかと思ってピクピクしてたわ

321 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:53.85 ID:mNyhGiht0.net
川の近くに住んでる奴は
身分が低いって
玉川は部落差別した

322 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:54.33 ID:mYpZR81x0.net
5mの防潮堤作るって言ったバカもいるなww

323 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:54.72 ID:hbCZcx530.net
あの堤防ほんと無駄だよな

324 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:55.88 ID:+raVEPFt0.net
桂川の氾濫に遭った嵐山の人たちは
堤防そのまま川底を掘るという荒技に出た

325 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:57.34 ID:FxoqwraC0.net
やっぱり狂ってる玉川

326 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:58.46 ID:2zhQg53+r.net
高台だって土砂崩れにあったら…

327 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:59.57 ID:knhB+FIC0.net
ほんと被害にあってみないと分からないんだなこのバカ

328 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:51:59.80 ID:KpGrDaIU0.net
玉川じゃあどうすんだよ

329 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:00.98 ID:h5czzWza0.net
地元の要望がちぐはぐなんだろ

330 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:01.09 ID:3GdRVEOJ0.net
?w

331 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:01.71 ID:9Kyrd6ys0.net
バカウヨってw、本当に在日でワロタ(笑)

332 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:01.82 ID:MnAKyg420.net
え?無駄遣いって言いたいの?
高台に住むから堤防は無駄????

333 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:02.85 ID:JA8FSDQS0.net
こいつ、工学部なんだろ?
コンクリートが100年持たねーだろバカ

334 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:02.86 ID:p4iB4h2N0.net
堤防で防ぐって感じじゃないだろ?最近は?

335 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:03.30 ID:Qqmg1lkrd.net
玉川正論
コストパフォーマンス悪すぎる

336 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:03.68 ID:HaYCKQ4l0.net
玉川もしかして日経新聞読んだのか

337 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:04.63 ID:k4QZMBJm0.net
まあそうだな

338 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:04.96 ID:ydu1MqMB0.net
なにを言いたいのか…

339 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:05.13 ID:8RB/v9P8a.net
>>313
黒珍しいよね(´・ω・`)

340 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:05.13 ID:JVWwe0grd.net
高台が土砂崩れで崩落

341 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:05.21 ID:0YYDqcead.net
スーパー堤防は仕分けしろとか言ってたじゃん玉川wwwwwwww

342 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:05.91 ID:6CYkhPER0.net
逆張りもここまではやりすぎ

343 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:05.95 ID:mD7WQZTB0.net
堤防だけでは解決しないんじゃ

344 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:06.60 ID:dwhhkqos0.net
黙れ馬鹿

345 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:07.03 ID:yx7Ugxq+0.net
玉川が正論

346 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:07.85 ID:b3ipDksS0.net
民主党が悪い

347 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:07.83 ID:ka8qJ3yi0.net
移転費は誰が払うのか?

348 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:08.73 ID:6PRZ4yrN0.net
>>314
これじゃないの

349 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:08.87 ID:juiRfKlF0.net
脱線ひどい

350 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:09.54 ID:MOyJpXmj0.net
この放送、今後の検証用に保存だな

351 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:10.16 ID:jLvRpimer.net
>>2
いやです

352 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:10.46 ID:BF3xWI9N0.net
やべーことに踏み入るなこいつ

353 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:11.99 ID:L6lRwPRC0.net
>>249
新潟はそのたくさんの水があるから
たくさんの米が作れる

354 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:12.45 ID:9ygT6vNT0.net
堤防は必要だよ

355 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:13.13 ID:4UJdykev0.net
何が言いたいんだ玉川

356 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:13.79 ID:YJyqmGP40.net
>>22
アネトンを

357 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:15.51 ID:SAuRqweq0.net
家をあきらめて逃げるようにしろと?

358 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:15.88 ID:iLtTcJE90.net
人数と堤防は関係ないなあ

359 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:16.81 ID:aZwHCkc30.net
批判の時は威勢いいな

360 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:17.40 ID:5ARk6va00.net
玉川はっきり言えよ
無駄な堤防つくらず移住を促進しよう って

361 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:17.44 ID:1vqTIVb60.net
玉川は何を言ってるかいつも分からない

362 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:17.81 ID:7sRkjU8u0.net
>>115
某総裁が55兆円以上になったって?

363 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:18.17 ID:U3tKJ/LXK.net
玉川ww

低い堤防作って…どうすんねん?ww

ヽ(´▽`)/

364 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:19.28 ID:+XfjcCPi0.net
羽鳥の頭の中で
すげえアラートが鳴ってる
「玉川を黙らせろ」

365 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:21.20 ID:LoUfz3au0.net
コンパクトシティかな

366 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:21.45 ID:m43LFx9J0.net
玉川床屋行ったのか

367 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:21.78 ID:SUgCtBRDd.net
玉川、つけ睫毛してる?

368 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:22.36 ID:JxBtrxa6p.net
死ねよ玉川

369 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:22.40 ID:ObkJ7KOK0.net
そんなあぶねえところにすまないで移住すれば?
菅野さんみたいにマンション買えばいいじゃん

370 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:52:22.41 ID:hbCZcx530.net
今回ばかりは玉ちゃん正論だわ

371 ::2019/10/15(Tue) 08:52:23 ID:nelO1w7b0.net
高台じゃ住む場所ないから下に作ってたんだろ

372 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:24 ID:hnlSaH7s0.net
まあそんな場所住むなということだろうが

373 ::2019/10/15(Tue) 08:52:25 ID:CtOpMc4oM.net
は?被災地は引っ越せと?

374 ::2019/10/15(Tue) 08:52:25 ID:rKkuKH5JM.net
田舎はそれでいい

375 ::2019/10/15(Tue) 08:52:27 ID:0OIiN3xg0.net
スーパー堤防の計画潰した蓮舫の援護か

376 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:27 ID:8iINazWX0.net
何でーハードを否定するのか分らない
東北の堤防は地元の要望ってもあるんだぜ
声がでかいのは少数の反対派ばっかだけど

377 ::2019/10/15(Tue) 08:52:27 ID:kMUyOmlf0.net
低地にはなにもないなら堤防作らなくてもいいけどさw
あるだろ漁業施設やらなにやらそれはどうでもいいのかw

378 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:27 ID:yQLQqj+/d.net
田舎は人が減るから大丈夫キタコレ

379 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:28 ID:AIG/J+q0M.net
千年に一度が確率変動で十年に一度のダンバインラッシュ状態やろ

380 ::2019/10/15(Tue) 08:52:29 ID:S9/+AHmu0.net
津波と同じだよね
危険なとこには住まないで高台へ

381 ::2019/10/15(Tue) 08:52:29 ID:letxDz7sr.net
人口が減少してるから堤防作るなとでも?

382 ::2019/10/15(Tue) 08:52:30 ID:Te2KidYr0.net
何言ってんだこれ

383 ::2019/10/15(Tue) 08:52:30 ID:sl0SaEaN0.net
多様性はどうすんだよ

384 ::2019/10/15(Tue) 08:52:31 ID:Wky2+BLi0.net
津波や急傾斜のハザードマップ作製ですら、地価下落を懸念して反対する人がいるのにw

385 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:31 ID:Jee8a5n+0.net
高台への移転費用を払ってくれるの

386 ::2019/10/15(Tue) 08:52:31 ID:bZazSiFf0.net
>>305
玉さんならブーメランパンツ一丁にバラを咥えながらスタイリッシュに言い放つ

387 ::2019/10/15(Tue) 08:52:31 ID:77JjCChjd.net
まあ、それはある!

388 ::2019/10/15(Tue) 08:52:31 ID:hU+5XUGyd.net
こいつきちがいだろ

389 ::2019/10/15(Tue) 08:52:32 ID:pd7i2YPp0.net
ハッピーメール米山みたいなキチガイみたいな理論だな

390 ::2019/10/15(Tue) 08:52:32 ID:y2sal7UR0.net
>>228
この番組でも言ってたな

391 ::2019/10/15(Tue) 08:52:33 ID:LAo2ufap0.net
人口へるから整備いらねってこと?

392 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:33 ID:fV567Rgu0.net
日本列島を浮遊させろと

393 ::2019/10/15(Tue) 08:52:33 ID:1vqTIVb60.net
人間が1000年生きるならあれだけど、
100年しか生きられないんだから、100年に1度の津波を防ぐ堤防でいいじゃん


何が言いたいんだ?
住宅は基本的に100年もたないぞ

394 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:33 ID:/TCVDxiAa.net
蓮舫が↓

395 ::2019/10/15(Tue) 08:52:35 ID:OoVPRo7M0.net
川沿い海沿いの住民に引っ越せって1軒1軒説得しに行け玉川

396 ::2019/10/15(Tue) 08:52:35 ID:Qqmg1lkrd.net
>>315
過剰な強化はいらないってことだろ

397 ::2019/10/15(Tue) 08:52:36 ID:sFTXGutm0.net
コンクリートから人へ
馬鹿かこいつ

398 ::2019/10/15(Tue) 08:52:36 ID:/RdSQ7id0.net
政府自治体が玉川みたいな思想なら
今回1万人死んでただろうな

399 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:36 ID:tTMD8aeW0.net
何が言いたいかわからない

400 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:37 ID:MOyJpXmj0.net
安倍に対する怒りで何言ってるのかわからない多摩川

401 ::2019/10/15(Tue) 08:52:37 ID:9ygT6vNT0.net
>>320
江戸川区民だが泣きながら避難した

402 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:37 ID:vsJGYbxu0.net
よし! なら強制移住だな

403 ::2019/10/15(Tue) 08:52:37 ID:8A4vh1Me0.net
60年後は半分になるとか予測でしかない(´゚д゚`)

404 ::2019/10/15(Tue) 08:52:38 ID:mTIQSY3Ba.net
なにいってんのかまるでわかんねえ

405 ::2019/10/15(Tue) 08:52:38 ID:gT9EPqKO0.net
玉川は何の話してるんだ?

406 ::2019/10/15(Tue) 08:52:38 ID:1LFHyTN80.net
地方切り捨て

407 ::2019/10/15(Tue) 08:52:40 ID:BxEIZXxjK.net
玉川まじキチでした

408 ::2019/10/15(Tue) 08:52:40 ID:yx7Ugxq+0.net
玉川が正論だわ

409 ::2019/10/15(Tue) 08:52:40 ID:Cc9MWp81M.net
今話す話題か?

410 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:41 ID:m15mptzL0.net
青木にも聞けよ

411 ::2019/10/15(Tue) 08:52:41 ID:WW/IDSZ70.net
移転反対する住民も居るだろ

412 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:44 ID:RuJqNS/7a.net
>>309
自分でもこんがらかってると思う。

413 ::2019/10/15(Tue) 08:52:45 ID:LGNSu7RxM.net
 



おまえら2ちゃんねる朝から顔真っ赤?w


 

414 ::2019/10/15(Tue) 08:52:46 ID:khE9YDak0.net
新しく住む外国人を守るためだろ

415 ::2019/10/15(Tue) 08:52:48 ID:h5czzWza0.net
じゃ、堤防要らないの?
ミンスと同じ理論?

416 ::2019/10/15(Tue) 08:52:48 ID:AzNkmnsYa.net
津波と同じで

低地に住むリスク

417 ::2019/10/15(Tue) 08:52:48 ID:rsL2u7W3d.net
税金の無駄遣い
蓮舫と同じ考えだな

418 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:48 ID:G3vFPIlfd.net
移民が住むよ

419 ::2019/10/15(Tue) 08:52:49 ID:AeUH+FQ70.net
人口減少するから堤防要りませんって言ってるみたい

420 ::2019/10/15(Tue) 08:52:49 ID:hPufANPY0.net
あーあ
切り捨てろって言っちゃった

421 ::2019/10/15(Tue) 08:52:49 ID:nGuf5pUy0.net
人の土地だぞ

422 ::2019/10/15(Tue) 08:52:50 ID:QkoF7tsT0.net
>>160
「まずまず」って言い方が「肯定するための表現」だからなぁ

423 ::2019/10/15(Tue) 08:52:51 ID:907xeQINa.net
玉川にしては正論

424 ::2019/10/15(Tue) 08:52:51 ID:I9VLEWDAa.net
玉川は堤防反対派なのか

425 ::2019/10/15(Tue) 08:52:52 ID:VKRSmHX7a.net
八ッ場ダムは
活躍したんだけど?

426 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:52 ID:ErM8BaTV0.net
海と川では違うだろ

427 ::2019/10/15(Tue) 08:52:53 ID:CXW1Xq3Pa.net
>>310
https://i.imgur.com/tJPbfL1.jpg

428 ::2019/10/15(Tue) 08:52:54 ID:3gJYBB3k0.net
川沿いに人住まないようにしないと

429 ::2019/10/15(Tue) 08:52:54 ID:L8FbFAGO0.net
玉ちゃんの髪が増えてる気がする

430 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:55 ID:EO618C7B0.net
日本人は半分になっても、韓国人や中国人が移住してくるから・・・

431 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:55 ID:m43LFx9J0.net
ヘリの映像はやめろ
人が落ちないか不安になる

432 ::2019/10/15(Tue) 08:52:55 ID:FyGgNejq0.net
景観を守らないとね!

433 ::2019/10/15(Tue) 08:52:56 ID:i290E8vQa.net
スーパー堤防とネトウヨはいらない。

434 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:56 ID:77U+8/Up0.net
玉川ちはるって語呂いいよね

435 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:52:59 ID:+bPjh15v0.net
まあ
バリアを高くするよりバッファー大きく取るほうがいい、どうせ人口いねえし
っつー理屈は分からんでもない

436 ::2019/10/15(Tue) 08:52:59 ID:2CnMwvOe0.net
そういうので儲かるようになってんだよ日本は

437 ::2019/10/15(Tue) 08:53:00 ID:KTozZT7W0.net
正論言ってる

438 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:53:01 ID:Cbs5AfdPd.net
いや堤防だけじゃなくて色々併せて減災するんだけど

439 :名無しステーション (はんぺん):2019/10/15(Tue) 08:53:02 ID:xhISLn/i0.net
玉川、川と海は違うぞ

440 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:53:02 ID:/UyvQ8ry0.net
玉川正論

441 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:53:02 ID:FMvlbYj9a.net
予算の限界あるからな
どこでもやってたら破産するぞ
人口が減少してるとこは切り捨てだろ

442 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:53:02 ID:gP8uq5tZa.net
うーん今言う事かそれ?

443 ::2019/10/15(Tue) 08:53:03 ID:QDeR5MeP0.net
ここは玉川の言う通りだな
人が移転した方が効率的

444 ::2019/10/15(Tue) 08:53:03 ID:5ARk6va00.net
玉川に同意
堤防つくる予算を移住促進予算に当てるべき

445 ::2019/10/15(Tue) 08:53:05 ID:hU+5XUGyd.net
人口減らす前提で考えんなや

446 ::2019/10/15(Tue) 08:53:05 ID:fNvMb6FCd.net
>>157
多摩地区あたりで一軒家買える値段なんじゃないの?(´・ω・`)

447 ::2019/10/15(Tue) 08:53:05 ID:9ygT6vNT0.net
玉川変なこと言ってるよね

448 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:53:05 ID:G+rYha9jK.net
玉川は火星移住化計画を狙ってんだな

449 ::2019/10/15(Tue) 08:53:06 ID:6o5hxt3k0.net
津波対策の堤防って、完璧に防ぐためじゃなくて、時間稼ぎ・減災って意味で作ってるんじゃないの?

450 ::2019/10/15(Tue) 08:53:06 ID:WtDSAvYJ0.net
そんなところに住んでるのが悪いって玉川さんのありがたいお言葉だぞ(´・ω・`)

451 ::2019/10/15(Tue) 08:53:07 ID:7HyVSOB60.net
1万年に一度の隕石も怖い
台風にも隕石にも耐えられる地下に住むのが安全

452 ::2019/10/15(Tue) 08:53:07 ID:xopfGp4/0.net
ほっときゃいいのよw



税金上げるだけだからw

453 ::2019/10/15(Tue) 08:53:09 ID:5144fpT30.net
もう進撃の巨人なみの壁で日本囲め。

454 ::2019/10/15(Tue) 08:53:11 ID:DuaAdNT/0.net
山間部には住まないが平地には住みます。
人口が減ろうが同じ。

455 ::2019/10/15(Tue) 08:53:12 ID:JA8FSDQS0.net
津波が来たけど海沿いに家新築した宮城県民はバカ
ってことだな玉川よ

456 ::2019/10/15(Tue) 08:53:12 ID:mYpZR81x0.net








457 ::2019/10/15(Tue) 08:53:14 ID:zkRmmIXG0.net
玉川は現住してる人たちを移住させろってか?

458 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:53:14 ID:LoUfz3au0.net
結局結論を言わない玉川

459 ::2019/10/15(Tue) 08:53:15 ID:Qc7YWV5d0.net
玉川が言ってるのは対策を堤防一点に集中するのではなく
総合的に街づくりを考えるべきだと言っている

460 ::2019/10/15(Tue) 08:53:17 ID:xobn24az0.net
土屋さん
偽布施博の人に似てるな…

461 ::2019/10/15(Tue) 08:53:18 ID:yT4bOb0p0.net
>>113
タマネギ男の話題が出ないかビクビクしてる

462 ::2019/10/15(Tue) 08:53:18 ID:lm3bH9mV0.net
田舎は遊水地を広く取ればいいんだよ
住まないエリアも必要

463 ::2019/10/15(Tue) 08:53:19 ID:NmNScdh70.net
玉皮みたいなのがいるから人口減るんだろ?

464 ::2019/10/15(Tue) 08:53:19 ID:7x4hr7Fj0.net
堤防で守るのは住宅だけじゃなくて港や街全体なんだぞ。バカかこいつ。

465 ::2019/10/15(Tue) 08:53:20 ID:8A4vh1Me0.net
玉川はテラフォーミング推進派かな(´゚д゚`)

466 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:53:20 ID:9Kyrd6ys0.net
でもそんな事言っても、玉川も青木も在日なんだよね

467 ::2019/10/15(Tue) 08:53:20 ID:BxEIZXxjK.net
玉川は港区のタワマンだからな

468 ::2019/10/15(Tue) 08:53:22 ID:Te2KidYr0.net
玉川の話が長いのに中身がないのは前と変わってなくて安心した

469 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:53:23 ID:u7DFVhkf0.net
この先生何でずっと笑ってるの?

470 ::2019/10/15(Tue) 08:53:24 ID:NM09imU80.net
100年後に日本人の人口が半減してもその分中国人が増えるだけだよ

471 ::2019/10/15(Tue) 08:53:25 ID:XbKWkEOT0.net
治水はやってやり過ぎははないんやで
古代からやってることだからな

472 ::2019/10/15(Tue) 08:53:25 ID:BF3xWI9N0.net
みずからづくり

473 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:53:26 ID:juiRfKlF0.net
わかりにくいけど民主党仕分けの擁護

474 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:53:27 ID:7muMtY7O0.net
堤防のメンテナンスもままならんようになって結局ダメでしたっていうのが
50年100年後にありそうだ

475 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:28.20 ID:5wbGLoFG0.net
最近人が住むようになった地域ではなく
先祖代々住んでたんだろうという感じの家も多かったが?

被害にあうような土地は捨てて引っ越せということだろうか玉川が言うのは

476 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:29.71 ID:1vqTIVb60.net
土着はいかんだろ玉川発言w

477 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:31.15 ID:LL31g/mm0.net
なにやっても文句をつける奴はいるってことだな

478 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:31.21 ID:+nMm58Sed.net
低い地域の人は引っ越せと?

479 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:31.44 ID:p4iB4h2N0.net
玉川みたいな奴が堤防を反対した結果がウンコタワマン(w

480 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:31.44 ID:1LFHyTN80.net
青木の本音はチョグク触れんでいいから助かるw

481 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:32.04 ID:T7/PCel10.net
>>448
じゃがいも持っていかないと。(´・ω・`)

482 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:32.24 ID:iLtTcJE90.net
今だから話題に出すってのは一貫性があって良いと思うよ

483 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:33.05 ID:S9/+AHmu0.net
堤防を戻しはするけど積み増しまではできませんよってことでしょ?

484 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:33.13 ID:9ygT6vNT0.net
玉川いい加減にしろ

485 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:33.12 ID:VNfPTWCZ0.net
盛り度もだめだそ。

486 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:34.35 ID:g/8JTBNq0.net
うんこすぎの住民は引っ越すしかないな

487 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:34.63 ID:BpbQmunK0.net
あほか自分が根無し草だから
堤防決壊したらそこに住んでた人の生活壊れるって考えれないのか?

488 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:35.46 ID:T6aT6ltVa.net
玉川、また間違った方向にリードしてんのか(・ω・`)

489 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:35.63 ID:FmdV4J7e0.net
つまり東北の震災復興に金を使うな無駄だと言うことですね

490 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:35.96 ID:1vqTIVb6K.net
そもそも住むなってことか

491 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:36.29 ID:GP6mXJ9O0.net
東京を守るには氾濫させないと

492 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:37.57 ID:u44ZwHoT0.net
玉川はよ越水しろ

493 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:37.58 ID:U3tKJ/LXK.net
>>412
玉川はコロコロ変わるからなww

494 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:37.55 ID:/RdSQ7id0.net
だったら行政側がハザードマップでヤバイ所には建築許可出すなって話だな
今は接道とかでしか制限してねえぞ

495 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:37.98 ID:L87Fzd6R0.net
なるほど被災地は放棄しろってことなんだな。
被災者に直接言ってみろや。

496 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:40.26 ID:Qqmg1lkrd.net
コストパフォーマンスが悪いんだよ

497 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:40.76 ID:QDeR5MeP0.net
言っとくけどこれって政府自体も言ってるからな
要はコンパクトシティって事だろ

498 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:40.77 ID:jAYUHPSQ0.net
ハザードマップでなくセーフティマップも作ったら

499 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:42.23 ID:DRhpZ8QwM.net
>>180
スーパー堤防の「200年or400年・12兆円」ってのは反対運動とゴネ補償金を単純計算で全体に当てはめたらそうなるってだけ
住民がさっさと協力すれば 期間も予算もずっと少ない

500 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:42.82 ID:mvPODyrkd.net
ではその代わりにどうしたらいいって言う事まで言えよ利根川

501 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:43.46 ID:hbCZcx530.net
過疎地にに100億円使ったらしてるのを見てるから玉ちゃん正論

502 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:46.04 ID:LoUfz3au0.net
田舎に堤防を作るなと言っているのかな

503 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:46.88 ID:jZLOd3hu0.net
タマガワ
この間呼んできた
藤井チョビヒゲをもう一回よんで
これで討論しろよ

504 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:47.09 ID:KHMOAKKy0.net
人口が減るんだから、治水対策は不要なんか。

505 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:47.98 ID:PTFTtRxJ0.net
>>415
当たり前だろボケ

506 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:48.75 ID:Xdv+11hy0.net
元々氾濫原は農地だったのを、農地の宅地化した結果がこれ

507 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:48.88 ID:Wky2+BLi0.net
玉ちゃんの意見を集約すると
「人口の多い大都市に税金をつぎ込むべき、過疎地域は見捨てろ」
ってことだな

508 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:48.96 ID:8iINazWX0.net
人の命で政権批判
心の通わないジャーナリズムだねぇw

509 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:49.05 ID:BF3xWI9N0.net
ナイル川みたいな話か

510 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:49.70 ID:VKRSmHX7a.net
玉川
子供作れよwww

511 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:49.89 ID:u1zV86hza.net
命があっても生活仕事住居全て失った後の生活は誰が面倒見るんだよ馬鹿じゃねーのか

512 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:50.22 ID:5ARk6va00.net
平野部の地価がますます上がる

513 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:50.51 ID:77U+8/Up0.net
玉ちゃんを幸せにできるのは斎藤アナしかいないと思う

514 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:51.82 ID:yx7Ugxq+0.net
1000兆円のスーパー堤防より、避難+火災保険2000万円のが合理的

515 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:52.46 ID:ObkJ7KOK0.net
この話は部落に繋がるから危ない話なんだよなあ

516 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:53.13 ID:IRP6DnCBM.net
税金は韓国の補償に投入しろってことだろ

517 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:53.88 ID:/TCVDxiAa.net
青木『安倍が悪い』

518 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:54.61 ID:8hceVDWb0.net
人口減ってるんだから
みんな高いところに住めばよい
引っ越せない貧乏人は切り捨てればよい
農業などは切り捨てればよい

玉川の主張

519 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:55.70 ID:mYpZR81x0.net
まあ、スーパー堤防築くより

移住したほうがいいかもしれんな

520 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:57.76 ID:MnAKyg420.net
>>473
凄い遠回しだけどそうだよねw

521 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:53:59.42 ID:7+76Tlya0.net
アベガーの人らは、政府が設置する非常災害対策本部と自治体が設置する災害対策本部の違いを知らずに、「災害が起きてから設置やがって!遅い!」と発狂しております(・ω・`)

522 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:00.54 ID:Darcygn60.net
玉川の卑怯なところは断言しないところだな
考えよう考えようという扇動含んだ逃げ口上でしかないクズの言い分

523 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:00.49 ID:KpGrDaIU0.net
ぼんやりした意見

524 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:00.78 ID:rKkuKH5JM.net
まぁ確かに危ないと分かって開発だもんな

525 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:01.54 ID:Fh3/hgZa0.net
玉川の意見なら
人は住むところを制限すべきってなるんだけど
それやると「人権侵害だ!」って大騒ぎするんだろう?

526 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:01.55 ID:hsT+mPqWM.net
正論だったな
堤防作るより復興費用の方が安い

527 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:03.84 ID:77JjCChjd.net
今後、徐々にでも低地は農地だけにするしかない

528 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:06.67 ID:Te2KidYr0.net
つまり、皆武蔵小杉に住めばいいのかな

529 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:07.06 ID:4UJdykev0.net
リバーサイドは鉄筋高床式の家に(´・ω・`)

530 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:07.38 ID:AzNkmnsYa.net
要塞みたいな堤防作れば防げるかもしれんけど

カネしかり、時間しかり

531 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:08.81 ID:xhISLn/i0.net
結論
屑な土地まで戸建を立てて住むな

532 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:09.61 ID:QtRinHFma.net
青木映すな

533 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:10.24 ID:tsmmlR6Y0.net
長いよ

534 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:10.20 ID:JVO0SlV80.net
極端なこと言うとつまり進撃の巨人みたいな町つくればいいのか(´・ω・`)

535 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:12.25 ID:80ymsd2K0.net
民族大移動でコンパクトシティー化を進めるしかないな
過疎地は廃止して

536 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:13.03 ID:BOf4l+xSd.net
土砂災害か水害かの2択

537 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:13.55 ID:i290E8vQa.net
>>473
スーパー堤防はスーパー無駄遣い。

538 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:14.50 ID:JA8FSDQS0.net
>>507
そして見捨てられる東北宮城県

539 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:15.22 ID:dwhhkqos0.net
あった

540 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:18.18 ID:0oeWeyN50.net
正論過ぎる

541 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:19.81 ID:2CnMwvOe0.net
そうそう
災害=恵みなのが日本なんだよ

542 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:20.55 ID:xBgRol0b0.net
さっきからこいつら何いってんの
具体的なこと言えない法則あるの?

543 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:21.74 ID:V/g0BC/p0.net
さすがに今回は被災地に行くんだろうな 安倍

544 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:22.75 ID:6CYkhPER0.net
ここまで言うなら川沿い不法占拠して自衛隊に助けられたチョンのことまでやらなきゃ正解にならんぞ

545 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:23.34 ID:FaBLCUPsM.net
被害者感情逆撫で
今その話をする段階か?

546 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:23.68 ID:EO618C7B0.net
>>497
地方の住民 「だが断る」

547 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:23.92 ID:Qqmg1lkrd.net
その場所に住まないのが一番コストパフォーマンスがいいんだよ
住居移転したほうが安上がり

548 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:26.56 ID:aZwHCkc30.net
そんなこと今に言ってもすぐできないだろw

549 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:28.73 ID:m15mptzL0.net
台風が来なかったら今ごろ玉ねぎやってただろうな

550 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:28.73 ID:m43LFx9J0.net
>>498
高級住宅地マップやな

551 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:28.87 ID:dW9K7lrR0.net
つまり中国みたいに強制収容すればいいのね

552 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:29.25 ID:ZoBYnFm/0.net
堤防作っていかないと防げるわけねえだろバカかこいつ

553 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:30.87 ID:9kuDE17e0.net
中国人「河川敷に畑作って住むアル」

554 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:31.88 ID:ptqUnCCe0.net
玉川は見識の広さを見せたい欲求がこじれてるな。全然響かない。

555 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:32.57 ID:QkoF7tsT0.net
>>142
見るそばから忘れそうだから
道路の色を変えるしかないと思う
黄色とかに

556 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:33.11 ID:ZLxI2SusM.net
>>507
当たり前だな費用対効果が悪すぎる

557 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:33.34 ID:7HyVSOB60.net
>>529
ホテルはリバーサ〜♪

558 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:33.35 ID:+nMm58Sed.net
江戸川区や荒川区は人住むなって事か

559 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:35.70 ID:QDeR5MeP0.net
>>442
早めに言っとかないとまた同じ場所に家を建ててしまう

560 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:39.35 ID:9Kyrd6ys0.net
>>115

    民主党 「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」

 
  パフォーマンスで国民の生命・財産を危険に晒した朝鮮人よりマシだろ?

561 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:41.37 ID:L6lRwPRC0.net
日本は地震対策は進んでいるけど
その代わりに水害対策は進まなかったのがな

562 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:42.87 ID:UzfyYiZX0.net
>>459
政府が堤防一点に集中してるソースを示さず総合的に対策をとっているその一部としての堤防にイチャモンをつける玉ちゃん

563 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:43.57 ID:Te2KidYr0.net
>>534
もっと大きな巨人がきて壊されるね

564 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:44.71 ID:TrQjL1UO0.net
確かにボートはあったほうがいいな
沖まで流されるけどw

565 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:46.62 ID:S9/+AHmu0.net
町内会じゃ奪い合いになるから班ごとに持つイメージだね

566 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:48.93 ID:cih+6FbZ0.net
千曲川のさっき写った豊野のとこは
江戸時代にここまで水位が来た、という碑があったけど
駅を建てたときに移動させちゃってどこまで水位が来たのかわからなくなってる

567 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:51.14 ID:M863ln3q0.net
今回の水害はそこに住んでる人が悪いってのが玉川理論か。

568 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:51.35 ID:41zv/LGBM.net
玉川徹は人命よりイデオロギーこじらせ

569 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:52.78 ID:80ymsd2K0.net
>>534
変な注射を打たれるのは嫌だ!

570 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:53.84 ID:mYpZR81x0.net
>>457
現住民を移動するんじゃなく

今は住んでもいいけど次は移住しろってことだろ

2項道路みたいな感じ

571 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:55.06 ID:swARFRGA0.net
それで犠牲者がでたらでたで、政府を批判する玉川

572 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:55.26 ID:BF3xWI9N0.net
今日の朝日はみんなこの切り口なんやな。この人すきやが

573 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:58.12 ID:PTFTtRxJ0.net
>>507
堤防作らないで災害の起こらない場所に移住に金使えってことだよ

574 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:54:58.99 ID:yx7Ugxq+0.net
玉川が正論過ぎて、税金泥棒あたふたwwwwww

575 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:00.38 ID:mKTCT7sL0.net
玉川の意見は、地方を見捨てても東京一極集中の弊害には触れないところがポジショントークだな

576 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:00.83 ID:x3KWrmpA0.net
こいつは何でこんな馬鹿な事言っているんだ

577 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:00.86 ID:glr2RdOG0.net
ブラタモリで京都の左京区は氾濫増水水害くり返したので 歴史上左京区に天皇が住んだ事はないってこの間言うてたな(´・ω・`)

578 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:01.09 ID:hbCZcx530.net
限界集落で停電の復旧にとんでもない金が飛ぶからな

579 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:01.55 ID:JxBtrxa6p.net
殺人民主党

580 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:01.58 ID:2LnhFqpF0.net
青木がいるから玉ねぎ期待したけどやらなさそうだな

581 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:02.25 ID:ctAYiDsJM.net
>>498
安全ですって言ってて何かあったら責任生ずるかもしれないからそれは作らないと思う。

582 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:03.45 ID:AzNkmnsYa.net
同じ低地でも

津波の時はヒッコセヒッコセ大会なのに
川だと嫌なのか?

583 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:03.49 ID:JA8FSDQS0.net
寄り添い進次郎が来られてもねー(´・ω・`)

584 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:03.83 ID:VKRSmHX7a.net
堤防壊れたのは
国のせいって言うやついないの?

585 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:04.92 ID:9ygT6vNT0.net
江戸川区水害対策してて感謝

586 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:06.07 ID:G+rYha9jK.net
>>401
実際被害なくて良かったですよね
おもしろ半分で江戸川の画像貼り付けまくる奴がいてうざかったです

587 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:06.82 ID:BxEIZXxjK.net
>>510
それな
玉川が小梨なのに言える立場じゃない

588 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:08.74 ID:0YYDqcead.net
>>446
それじゃステータス()にならないんだ(´・ω・)

589 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:09.85 ID:Wky2+BLi0.net
突き詰めれば
災害の多い日本に住むのが悪い


590 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:10.09 ID:jLvRpimer.net
>>467
いいえ。千代田区の一軒家です

591 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:10.05 ID:HLwIp0O40.net
自助努力もしろよ って事だよ (´・ω・`)

592 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:11.40 ID:fnBz+ukL0.net
>>534
でもあれ街の中に巨人現れたら逃げ場がない欠陥構造ですし

593 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:12.49 ID:nYhQO88er.net
うちの実家は江戸時代以前から住んでるから
そういう意味では安心

594 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:15.07 ID:mTIQSY3Ba.net
コンパクトシティとかいっても地価があがって住めなくなるだけだろ結局

595 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:15.06 ID:/RdSQ7id0.net
つーか武蔵小杉のは機械室の場所ミスっただけだろ
基本的には安心だぞ
再開発でリスキーな戸建て潰してタワマン建てまくれって

596 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:16.54 ID:mKTCT7sL0.net
玉川の意見は、地方を見捨てても東京一極集中の弊害には触れないところがポジショントークだな

597 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:17.41 ID:8iINazWX0.net
これも民主主義の結果なんだよ

598 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:20.97 ID:V/g0BC/p0.net
こんなのいくら金があっても足りない

599 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:23.91 ID:BxEIZXxjK.net
山村さんいたんだ

600 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:28.85 ID:9Kyrd6ys0.net
玉川はなんで在日なの?朝鮮人なの?

601 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:29.92 ID:AmdH7E7V0.net
玉川は他人事だからそんなこと言えるんだよ
お前んちが沈んだけど、だけどお前のとこは人が減少するからそんなかけられんわすまんね、で地方に住む奴が納得いくと思ってんのか

602 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:31.87 ID:U3tKJ/LXK.net
>>515
川の側に住む奴等が絡むからね

603 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:55:33.33 ID:vsJGYbxu0.net
>>577
左京じゃなく右京

604 ::2019/10/15(Tue) 08:55:34 ID:Sx3QgZ41M.net
>>561
いやいや
水害対策先進国だろ

605 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:55:35 ID:twE9+KFd0.net
>>459
それな
玉川叩きしてるひとはなんなんだろうね…
玉川間違ったことはいってない
まあ、発言が極端なのは前からだけど

606 ::2019/10/15(Tue) 08:55:37 ID:bZazSiFf0.net
>>526
そう
氾濫必至の川の側に住むのはリスクは当然覚悟の上という極自然の話

607 ::2019/10/15(Tue) 08:55:38 ID:QkoF7tsT0.net
>>167
ループタイという抵抗

608 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:55:38 ID:7muMtY7O0.net
自宅を建てるときに
1m盛り土するだけでも色々変えられるかも

609 ::2019/10/15(Tue) 08:55:41 ID:kGT5OzSQa.net
>>513
まゆゆも居るよ?

610 ::2019/10/15(Tue) 08:55:42 ID:MvgPCpfT0.net
田老でもダメだったんだから津波に対する堤防は作るとしても破壊されることが前提の緩衝材ってことになるだろなあ
費用対効果はどうなのか
しかし、それと河川の治水の堤防を同じには考えられない
津波に比べれば対応の可能性はあるんじゃないか?

611 ::2019/10/15(Tue) 08:55:42 ID:lKhKmWbh0.net
10年もすれば行政も助けてくれない時代来てるよ
人がいなくて手が回らないし
危ない所に無理に住むな

612 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:55:43 ID:G+rYha9jK.net
>>481
芋なら作れるって映画で勉強しました!!

613 ::2019/10/15(Tue) 08:55:45 ID:WtDSAvYJ0.net
守る防災から攻める防災へ(´・ω・`)

614 ::2019/10/15(Tue) 08:55:46 ID:Qqmg1lkrd.net
これからは縮小するんだから集約化しないと

615 ::2019/10/15(Tue) 08:55:49 ID:JxBtrxa6p.net
殺人民主党「コンクリートから人が流される社会へ」

616 ::2019/10/15(Tue) 08:55:49 ID:5ARk6va00.net
日本列島はそもそも人が住むべき所ではないのに気づけ

617 ::2019/10/15(Tue) 08:55:51 ID:jBaxnJ8Yd.net
玉川の結論



そんな氾濫する場所に住む奴が悪い!(´・ω・`)

618 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:55:52 ID:u1zV86hza.net
>>526
自分の家や思い出全て流されてもそんな事言えるか考えた方がいい

619 ::2019/10/15(Tue) 08:55:53 ID:lGFNlvBM0.net
まだ新しそうな家・・・

620 ::2019/10/15(Tue) 08:55:58 ID:OoVPRo7M0.net
タマ言うな

621 ::2019/10/15(Tue) 08:55:59 ID:yx7Ugxq+0.net
税金泥棒の防災専門家必死だなwwwwwwww

622 ::2019/10/15(Tue) 08:55:59 ID:ptqUnCCe0.net
玉川、馬鹿だな

623 :名無しステーション (はんぺん):2019/10/15(Tue) 08:56:04 ID:xhISLn/i0.net
>>555
川のそばの平地は間違いなく危ないだろ

624 ::2019/10/15(Tue) 08:56:05 ID:AzNkmnsYa.net
多摩川沿いでも

低地じゃなきゃ浸水してないし

625 ::2019/10/15(Tue) 08:56:06 ID:8RB/v9P8a.net
菅野さん眠そう(´・ω・`)

626 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:56:07 ID:1W3JAYwMM.net
危険度もお金に換算されて済むわけだろうな

627 ::2019/10/15(Tue) 08:56:07 ID:nGuf5pUy0.net
おっ口を開いたぞ

628 ::2019/10/15(Tue) 08:56:09 ID:Wky2+BLi0.net
逃げなくていい自宅
って、いまの玉ちゃんと逆の考えやん

629 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:56:09 ID:jIH7M7N3a.net
今回一部の住民の反対にあって堤防整備が進まなかった一部地域があったけど
案の定そこから増水した水が流れ込んで街が水に浸かったな
堤防は大事!

630 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:56:10 ID:FMvlbYj9a.net
三陸は震災前から人口減少してる地域
あんな堤防を建設する必要がなかったな

631 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:56:10 ID:LoUfz3au0.net
江戸川区は、国府台付近を買い取ればいいw

632 ::2019/10/15(Tue) 08:56:10 ID:1vqTIVb60.net
1000年に一度とか言うから玉川みたいな
アホな発言が出てくるんよ
過去の最大値に耐えられるもの作らないと

633 ::2019/10/15(Tue) 08:56:11 ID:7HyVSOB60.net
>>589
おとなりの韓国なら大地震も津波も火山の噴火も無いしなー
みんなで韓国めざそう!

634 ::2019/10/15(Tue) 08:56:12 ID:LAo2ufap0.net
???

635 ::2019/10/15(Tue) 08:56:13 ID:oB1GzMHW0.net
はい、はい、青木の日本が悪いね

636 ::2019/10/15(Tue) 08:56:13 ID:vo/7PIlAd.net
>>558
玉川は昨日から空気読まずに
それ言ってるよ
「山の手と下町があるんですよ〜」

637 ::2019/10/15(Tue) 08:56:15 ID:6o5hxt3k0.net
今回、東京が水没しなかったのは治水対策できてたからなんだろうな

638 ::2019/10/15(Tue) 08:56:16 ID:aZwHCkc30.net
家で洪水に対抗するのは無理じゃねw

639 ::2019/10/15(Tue) 08:56:17 ID:fNvMb6FCd.net
>>587
子供作らない男はダメだな(´・ω・`)

640 ::2019/10/15(Tue) 08:56:17 ID:hsT+mPqWM.net
税金や復興費用で焼けぶとりで無駄なモン作ってるフクシマを見てきた

641 ::2019/10/15(Tue) 08:56:19 ID:wI8g+jD90.net
何言ってんだ

642 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:56:19 ID:MOyJpXmj0.net
ここまでの具体策

船を用意しろwwwwwwwwwwwwww

643 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:56:20 ID:bdBAF2wx0.net
漁師とかは高台から通ってたら不便だろ
川沿いに住む必要性は、現代ではほとんど無いが

644 ::2019/10/15(Tue) 08:56:21 ID:VKRSmHX7a.net
タマw

645 ::2019/10/15(Tue) 08:56:22 ID:EEaQ++CT0.net
台風を弱めるって議論は何故でない 干ばつの時は雨を降らすなにかあるのに

646 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:56:23 ID:UA08k0Ol0.net
引っ越しする時ハザードマップチェックするなんて常識
元々その土地に住んでる人は諦めるしかない

647 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:56:25 ID:7sRkjU8u0.net
青木氏は千曲川のほとりで生まれたのに
韓国好きなんですね?

648 ::2019/10/15(Tue) 08:56:27 ID:FP3TulBy0.net
フジでうん小杉きたぞ

649 ::2019/10/15(Tue) 08:56:27 ID:/RdSQ7id0.net
日本人のメディア離れ

650 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:56:29 ID:7+76Tlya0.net
コメンテーターの目つき悪い女は瞬きをゆっくりするクセが気になる

651 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:56:30 ID:m43LFx9J0.net
信濃毎日新聞か?
あそこはキチガイメディアだろw

652 ::2019/10/15(Tue) 08:56:31 ID:S9/+AHmu0.net
川近くの低地には住むなってことで

653 ::2019/10/15(Tue) 08:56:31 ID:B/IpaOAH0.net
水害が起きる前提で家を建てて住むべきだな

654 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:56:33 ID:cY0fo6tE0.net
やってるじゃん

655 ::2019/10/15(Tue) 08:56:34 ID:+XfjcCPi0.net
コイツも何言ってるんだ

656 ::2019/10/15(Tue) 08:56:34 ID:h5czzWza0.net
地元のメディアが弱ってるのは汚鮮されたからだろうが

657 ::2019/10/15(Tue) 08:56:34 ID:Vv4t4jBV0.net
なんだこいつ

658 ::2019/10/15(Tue) 08:56:35 ID:vEw/X/000.net
100年安心
自民党ですwww

659 ::2019/10/15(Tue) 08:56:35 ID:cZtql+hB0.net
早い読みよい信毎だ

660 ::2019/10/15(Tue) 08:56:36 ID:80ymsd2K0.net
>>598
??「MMT論では、どんどん借金した方がいい」

661 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:37.75 ID:mKTCT7sL0.net
>>614
集約化する前に東京への集中を止めないと

662 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:38.00 ID:CtOpMc4oM.net
上流は東京の為の湧水地って5ちゃんの書き込みと同じ意見か

663 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:38.09 ID:HHsTSEpx0.net
??

664 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:38.12 ID:Xy9qOl/oM.net
これは気象庁とメディアの責任だな
関東直撃!とだけ言い続けて、
長野や東北なんてスルーしてた

665 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:38.43 ID:oB1GzMHW0.net
>>631
国府台は金持ち多いのにw

666 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:39.65 ID:ptqUnCCe0.net
60年後の話ししてもしょうがないだろ

667 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:39.53 ID:vsJGYbxu0.net
共同通信のお得意さんがガンガン減ってると言いたいのだな

668 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:40.20 ID:TrQjL1UO0.net
昔ながらの地下室の無い団地最強

669 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:40.63 ID:Qc7YWV5d0.net
玉川は被災者の責任になんか言及してないでしょ
長い目で総合的な対策を考えようと言ってるだけ
堤防を一切作るなとも言ってない

670 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:40.92 ID:kMUyOmlf0.net


671 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:42.15 ID:nelO1w7b0.net
ちょっと何行ってるかわからない

672 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:44.09 ID:5144fpT30.net
はやく日本海のメタンハイドレート簡単にとれるようになってくれ。

673 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:44.67 ID:knhB+FIC0.net
停電したり道がつながらなくなっても情報届けられんのか?

674 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:45.63 ID:mTIQSY3Ba.net
玉川

675 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:46.56 ID:7DmWFBKOa.net
忖度やめろ

676 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:46.54 .net
地元のメディアは二子玉川の反対派を報道しなかった

677 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:46.87 ID:8RB/v9P8a.net
玉川(´・ω・`)

678 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:48.44 ID:KtoIGx0od.net
何が言いたかったんだ

679 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:49.10 ID:PTFTtRxJ0.net
地元のメディア=利権だろバカ青木

680 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:49.56 ID:79hSgSZE0.net
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!

681 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:49.46 ID:i7XZTxxM0.net
みなさまの受信料で全国各地にNHK

682 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:49.75 ID:OoVPRo7M0.net
神奈川新聞元気だよ
売国に

683 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:50.81 ID:letxDz7sr.net
青木「テレ朝がいちいちやるわけにはいかない」

684 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:51.04 ID:907xeQINa.net
皆が高台に引っ越したり引っ越したいと言ってる中で便利だからと平地に引っ越すアホもいるからな

685 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:51.21 ID:nYhQO88er.net
千葉はキー局の植民地だから
報道が遅れた

686 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:52.85 ID:cY0fo6tE0.net
青木ってバカじゃねそこかよ

687 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:53.31 ID:0tp4de7l0.net
うんこ水

688 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:54.60 ID:G+rYha9jK.net
玉川は毎週反乱してるけどな

689 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:54.96 ID:HLwIp0O40.net
玉川の反乱 (´・ω・`)

690 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:55.76 ID:NmNScdh70.net
青木はなにをのたまわってんの?

691 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:56.24 ID:lm3bH9mV0.net
>>608
古い農家とかよく盛土してるよ

692 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:56.63 ID:m15mptzL0.net
うんこ水

693 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:57.37 ID:AzNkmnsYa.net
>>638
かさ上げしか、防げないね

694 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:57.37 ID:77JjCChjd.net
ウンコ逆流(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター!

695 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:57.50 ID:3GdRVEOJ0.net
うんこの乱

696 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:57.63 ID:/RdSQ7id0.net
武蔵小杉って多摩川から離れてるのになあ

697 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:58.24 ID:c1RBSRyN0.net
ウンコ

698 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:58.55 ID:vkbx+pG50.net
うーんこの

699 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:56:59.04 ID:+bPjh15v0.net
>>534
どんだけ壁高くしたって壁乗り越えたり蹴破ったりする巨人は出てくるんだから
そもそも巨人来ねえ土地にし住んだら良くねえか?っつーおはなし

700 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:00.48 ID:ObkJ7KOK0.net
>>566
口伝えの昔話がなくなってるしなあ
おっきな地震が来るとあそこはパックリ地割れするとか
水が吹き出るとかなんて本に載ってないからね
住民が入れ替わっちゃうとその手の話がね

701 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:01.21 ID:gGWsYtqox.net
都市型社会主義政党()支持者の奴等は違うなw

702 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:01.44 ID:1vqTIVb60.net
排水管=うんこ

703 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:02.10 ID:WiusNcZx0.net
うんこ逆流事件か

704 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:02.03 ID:P6Z0M5r70.net
うんこキタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

705 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:02.91 ID:FwZ0j9wya.net
何言ってんだ?
緊急時に新聞が間に合う

706 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:03.07 ID:77U+8/Up0.net
>>609
まゆゆうざい
いちいちラグビー選手調べて玉ちゃんに好かれようと必死すぎ
でも玉ちゃんはあんたのこと眼中にないから

707 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:03.07 ID:f841kwa90.net
なんでダムの水位調整してなかったんだ

708 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:04.98 ID:XbKWkEOT0.net
高台移転しても仕事は低地だからな
堤防は人が逃げる時間を稼ぐためだろう

709 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:05.20 ID:7HyVSOB60.net
お待ちかねのウンコ杉特集きたー!

710 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:05.63 ID:kGT5OzSQa.net
茨城はそもそも地元のメディアが初めから
無いんだが

711 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:06.70 ID:U3tKJ/LXK.net
>>600
アカチョンかな?

苗字に玉が付くのはチョン臭い

712 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:06.85 ID:9kuDE17e0.net
ウンコ詰まり?

713 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:07.05 ID:ePiIzQiEa.net
スーパー堤防作るっていうはずって妄想を大前提に話をされましても…

714 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:07.16 ID:9Kyrd6ys0.net
おいおいすげぇーな

家が水没した被災者じゃなくて、地方の新聞社を支援しろって、こいつ正気か?

715 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:07.33 ID:mYpZR81x0.net
ウンコの解説するのか

716 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:07.36 ID:CDUWvkKe0.net
ウン小杉きたーーー

717 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:08.74 ID:+XfjcCPi0.net
羽鳥はもうコントロールを諦めた

718 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:09.56 ID:Xdv+11hy0.net
うん小杉登場

719 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:09.93 ID:yx7Ugxq+0.net
カレー祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

720 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:09.98 ID:Xy9qOl/oM.net
ちはるのウンコタイム!

721 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:10.36 ID:EO618C7B0.net
>>647
青木は背乗りしているから

722 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:11.00 ID:8s2C2gS30.net
朝からうんこの話はやめてください

723 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:11.55 ID:hnlSaH7s0.net
タワマンくるー

724 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:11.77 ID:hnlSaH7s0.net
タワマンくるー

725 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:12.39 ID:u44ZwHoT0.net
>>631
周辺の道路が冠水して陸の孤島に

726 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:12.39 ID:JA8FSDQS0.net
青木「田舎の被害情報は田舎でやれ。全国ネットは朝鮮やる」

727 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:12.39 ID:PDN5D3+t0.net
下水って表現はやめたのか

728 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:13.83 ID:TrQjL1UO0.net
うんこ水きた♪───O(≧∇≦)O────♪

729 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:13.91 ID:xBgRol0b0.net
キー局も取材しない時代で地方に求めるのかwww

730 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:14.12 ID:GOwX/dzB0.net
たまがわの反乱って皮肉かよ

731 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:14.32 ID:RFa93m010.net
お前らの大好きな話題キタ━(゚∀゚)━ッ!!

732 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:14.58 ID:T6aT6ltVa.net
全国ネット派の羽鳥スルーwww

733 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:14.70 ID:7muMtY7O0.net
むさこといえば武蔵小山なんだよ

734 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:14.95 ID:MOyJpXmj0.net
おまえらの好きな武蔵小杉

735 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:15.54 ID:Xy9qOl/oM.net
下水からの氾濫はイヤだ〜

736 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:15.67 ID:907xeQINa.net
ウンコ氾濫

737 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:15.94 ID:8iINazWX0.net
玉川の意見は貧乏人は死ねとほぼ一緒

738 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:16.25 ID:1vqTIVb60.net
>>642
昔の家は軒下に船吊してあったぞw

739 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:16.63 ID:HHsTSEpx0.net
行政が広報するしか無いと思うけど

740 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:17.72 ID:8cqAfnoe0.net
信州新聞とか脱ダムじゃなかったっけ?

741 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:19.27 ID:YyKaWZKU0.net
>>682
東京新聞も元気だよ
売国に

742 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:20.33 ID:v/o7vSb10.net
うんこ再び

743 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:22.47 ID:BxEIZXxjK.net
うんこ禁止タワマン?

744 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:22.59 ID:SUgCtBRDd.net
基地外コメント屋たち。付き合いきれん

745 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:22.71 ID:8RB/v9P8a.net
ばっさーかわえええええええええ(´・ω・`)

746 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:23.30 ID:Darcygn60.net
うんこー!

747 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:24.49 ID:RuJqNS/7a.net
>>537
川底掘り下げるちゃえばいいんだよ。

748 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:24.81 ID:MvgPCpfT0.net
>>624
浸水したところは本来河川敷にしておくべきところだったって気はする
二子玉のところなんかは特に

749 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:25.74 ID:IZh65Gv3a.net
ウンコー水か(´・ω・`)

750 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:26.33 ID:3lNLx99I0.net
武蔵うんこ杉の恐怖

751 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:26.57 ID:+raVEPFt0.net
うんこ氾濫の検証やるのかよ

752 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:27.51 ID:5wbGLoFG0.net
玉川理論で言えば、近いうちに大震災が来るであろう東京なんかに住むな
東京に家持ってる奴は放棄して他所に引っ越せ
という事になるな

753 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:28.24 ID:79hSgSZE0.net
CM明け本編

754 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:28.68 ID:DRhpZ8QwM.net
つーか 政府のコンパクトシティ推進に 「地方を切り捨てるのか!」「限界集落を見捨てるな!」
と妨害してきたのって朝日だよね??
コンパクトシティどころか 人口減少対策の広域行政化 町村合併も大妨害キャンペーンしたよね?

755 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:30.91 ID:KtoIGx0od.net
カレータイム?

756 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:30.87 ID:xobn24az0.net
>>577
左京区ってどっちだっけ
清水の方…は東山か

757 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:33.00 ID:dpY38s17r.net
ムサコウンコ

758 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:33.41 ID:0oeWeyN50.net
タワマン上階まで歩けよwww

759 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:35.12 ID:knhB+FIC0.net
うんこ我慢チャレンジかw

760 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:36.05 ID:41zv/LGBM.net
>>571
マスコミに染まるとこうなる

761 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:36.70 ID:QDeR5MeP0.net
>>535
人口減少高齢化だったらそれしかないよ
人がほとんど住んでない場所の工事に
何百億かけるから税金上げますってみんな受け入れる余裕ないでしょ
玉川正論

762 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:36.85 ID:Te2KidYr0.net
もう川の近くの安い土地買った人のせいでいいね?

763 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:37.11 ID:CDUWvkKe0.net
ウンコの街でカレーフェスタきたーーー

764 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:37.20 ID:p4iB4h2N0.net
地元の事よりアベガーに血道を上げるカナコロとかはいらんだろ?(w

765 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:38.54 ID:twE9+KFd0.net
>>561
逆だろw

川沿いに桜を植えてみんなに観覧させて地盤を固めた、というすごい知恵のあるのが日本だぞ?

766 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:38.85 ID:+nVNavLa0.net
オリーブオイル要らないのかよっ!

767 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:39.38 ID:3vDSBrEp0.net
ゲーハー

768 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:41.26 ID:PTFTtRxJ0.net
>>737
国語力ゼロやな

769 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:42.37 ID:2LnhFqpF0.net
武蔵小杉は排水から氾濫って下水経路に問題あるのか?

770 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:44.79 ID:QkoF7tsT0.net
>>623
住んでるとそれすら忘れるのでは
ホントに気になったら引っ越すだろうけど

771 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:45.34 ID:AzNkmnsYa.net
>>696
低地の下水管は
大水で
逆流する

by ニュートン

772 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:47.54 ID:G3vFPIlfd.net
うん粉

773 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:51.54 ID:tsmmlR6Y0.net
対策するにも土地買収が上手く出来なくて進まないと言ってたな

774 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:52.72 ID:RIFOyobh0.net
あちこち被災地で鬱々してくるな。

775 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:53.09 ID:S9/+AHmu0.net
うんこちんこまんこおっぱい、実況民の主食だな

776 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:56.13 ID:1W3JAYwMM.net
逆流性古下水道

777 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:56.53 ID:ePiIzQiEa.net
>>707
やってたわ
それを超えたんだよ

778 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:57.25 ID:9Kyrd6ys0.net
支援するのは家が水没した被災者だよな?だよね?

なんで地方のマスコミ支援しろとか言ってんの?この馬鹿?

779 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:57.58 ID:hbCZcx530.net
スーパー堤防なんて完全に妄想レベルだしな

780 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:58.43 ID:94uBBupj0.net
排水溝の氾濫ってキツいな
ウンコ、バックスピンかよw

781 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:58.58 ID:xhISLn/i0.net
>>652
そういう土地なのに農地や工場地帯を潰してまで宅地にしてるからな

782 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:57:59.13 ID:aZwHCkc30.net
>>693
それでも土台流されたら終わりじゃね

783 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:00.70 ID:twE9+KFd0.net
>>513
乃木坂乙

784 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:03.43 ID:ARIZsaTv0.net
地方の新聞を守るために税金投入しろという話?

785 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:04.55 ID:fNvMb6FCd.net
>>588
そっか。馬鹿なんだな(´・ω・`)

786 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:04.62 ID:v5H53Pkt0.net
玉川は東北の話をしてるわけで、移住したんだから堤防は要らないだろって話だろ

787 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:06.68 ID:f841kwa90.net
うんこではしゃぐ年寄り実況民

788 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:08.51 ID:4iIGfR000.net
・パークシティ武蔵小杉ザ グランドウィングタワー
ツイッターで話題になっている1か月うんこ禁止令タワマン
・パークシティ武蔵小杉 ミッドスカイタワー
↑とは別の建物 普通にうんこができるのに山本一郎に間違えられた可哀想なタワマン 山本一郎は訴えられて死ね
・パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
これも別の建物 こちらも上下水道が止まっていてうんこができない状態 去年22階から飛び降りがあった
・パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデンタワーズイースト・ウエスト
これも別の建物 他とは違い駅の北側に位置する パン屋「ブーランジェリー・メチエ」など1階に店舗が立ち並び便利
・ブリリア武蔵小杉
名前から勘違いしやすいがうんこ禁止令が出てるという情報は特にない
・グランツリー武蔵小杉
グランドウイングタワーやミッドスカイタワーの向かいに位置する商業施設 イトーヨーカドーやインテリアショップunico(ウニコ)などが入る

789 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:10.36 ID:GM+VG71t0.net
うん小杉と聞いて

790 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:11.98 ID:Wky2+BLi0.net
>>653
地震や火山噴火への警戒も必要だぜ

791 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:13.32 ID:HHsTSEpx0.net
インフラが機能停止した高層住宅

792 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:13.54 ID:nYhQO88er.net
首都圏は東京以外はメディアが弱い

793 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:13.63 ID:lYrjMwEd0.net
テレ朝w
昨日からこれわざとやってるだろ。武蔵小杉に恨みあるとしか思えない。
何回うんこネタやれば気が済むんだ?
武蔵小杉は多摩川氾濫とほぼ関係ないだろw大雨による自爆なんだから。だから多摩川ネタに便乗して武蔵小杉をディするのやめてくれ!!!

794 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:15.75 ID:kGT5OzSQa.net
>>737
日経新聞(=経団連)と同じ意見w

795 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:16.70 ID:8Eb3zCnx0.net
>>635
反日の青木理が酷い。

796 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:17.25 ID:9ygT6vNT0.net
>>669
結論出さないならぐだぐだ話すな
飲み屋じゃなくニュースのスタジオだぞ

797 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:20.44 ID:QuZ/017M0.net
とか言って人気の小杉で数字取りに来るテレ朝

798 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:24.06 ID:wGikFtvz0.net
地方に押し紙買わせてる朝日新聞社にも言ってやれ〜?

799 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:26.00 ID:41zv/LGBM.net
>>730 言えて妙

800 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:27.99 ID:7muMtY7O0.net
>>691
農地田畑は低いから
そういう知恵でちょっとした減災を考えていきたいな

801 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:28.13 ID:V/g0BC/p0.net
治水工事で国が潰れそうだ

802 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:28.05 ID:LoUfz3au0.net
>>665
自動的に都民になれるから

803 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:29.99 ID:EO618C7B0.net
>>747
つ 海の水位

804 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:35.86 ID:80ymsd2K0.net
>>756
上賀茂神社
鴨川上流が左京区

805 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:58:37.79 ID:G+rYha9jK.net
江東区の豊洲や有明なんかも下手したらすぐに陸の孤島になるから怖いぞ
知らずに地方の人が住み着いてるけど

806 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:58:41 ID:8iINazWX0.net
>>768
お前の理解力がゼロなんだよクソサヨク

807 ::2019/10/15(Tue) 08:58:44 ID:FwZ0j9wya.net
>>792
田舎は買収されてるだろ

808 ::2019/10/15(Tue) 08:58:45 ID:yx7Ugxq+0.net
武蔵小杉から靴にウンコ付いてる奴等が電車に乗って来るうううううううううううう
マジ勘弁

809 ::2019/10/15(Tue) 08:58:48 ID:+LlFnz3rd.net
>>693
そして河川が決壊しても
浸水しないとこ探すしかない

810 ::2019/10/15(Tue) 08:58:51 ID:e0w8zTDQ0.net
以前は千葉茨城の川に近いところの家の軒に
木船が吊られていたのを目にすることがあった
今はそこに住宅ができているが、水が出るのを知らずに住んでいるだろうな

811 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:58:53 ID:RIFOyobh0.net
自然災害、人口減少を考えたら不動産は持たない方が良い時代なのかもしれないなあ。

812 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:58:54 ID:8cqAfnoe0.net
>>713 妄想?三陸の入り江は実際に盛り土嵩上げしてみせたよね?(・ω・)

813 ::2019/10/15(Tue) 08:58:58 ID:CDUWvkKe0.net
停電マンションに住んでる人、
あの界隈の負け組なの?

814 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:58:58 ID:juiRfKlF0.net
ウンコの街
川崎国

815 ::2019/10/15(Tue) 08:58:58 ID:fRFqIjWv0.net
ご乗車〜ありがとうございま〜す
次は〜
ウン小杉〜 ウン小杉〜

816 ::2019/10/15(Tue) 08:58:59 ID:TrQjL1UO0.net
>>793
タワマンから避難してきた人ですか?w

817 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:02 ID:QiBmiFOd0.net
なんで うんこなの

818 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:02 ID:jO9Nxq/UM.net
そんなのは下の下の下の下の優先順位だろう、青木さんは治水よりもメディアバカですね

819 ::2019/10/15(Tue) 08:59:04 ID:h5czzWza0.net
>>638
川べりの安い土地に住むなら洪水時にとにかく命だけは守れる家にして
2階より上に居住就寝スペースを作って
浸水したら建て替える前提にすればいいのかもしれない

820 ::2019/10/15(Tue) 08:59:05 ID:Te2KidYr0.net
玉川は一回の発言15秒までにしよ

821 ::2019/10/15(Tue) 08:59:05 ID:lm3bH9mV0.net
>>707
年間雨量の3割くらいが降ったらダムだけじゃ無理というもの

822 ::2019/10/15(Tue) 08:59:06 ID:QkoF7tsT0.net
>>566
なんだそれ(呆れ)

823 ::2019/10/15(Tue) 08:59:09 ID:Qc7YWV5d0.net
おれも青木は大嫌いだけど
この番組や関口宏の番組には誰かをみんなで叩きたいだけの連中が集まってるんだよ

824 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:10 ID:EO618C7B0.net
>>608
現行の法律では、高さ制限

825 ::2019/10/15(Tue) 08:59:11 ID:VNfPTWCZ0.net
テレ朝も武蔵小杉やると数字が取れるってわかってやってるよなw

826 ::2019/10/15(Tue) 08:59:11 ID:hCi5D3kIM.net
災害対策意識が低い関心がない水害対策反対のために起こった大規模災害を激甚災害に指定して国(全国民の税)で大々的にまかなってあげますよではなんとなくげせんなぁ

827 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:18 ID:ZoBYnFm/0.net
>>636
多摩川や荒川が同時に氾濫したらとんでもない状況になるけどな

828 ::2019/10/15(Tue) 08:59:22 ID:knhB+FIC0.net
くさそう

829 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:23 ID:79hSgSZE0.net
うんこ達の反乱

830 ::2019/10/15(Tue) 08:59:23 ID:TrQjL1UO0.net
武蔵小杉=ウンコ が定着したな

831 ::2019/10/15(Tue) 08:59:23 ID:WBejaata0.net
>>638
フロートシステムの開発が急がれるな!

832 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:24 ID:gg3oPO/x0.net
黄色にするなw

833 ::2019/10/15(Tue) 08:59:24 ID:nelO1w7b0.net
お前らうんこ好きすぎ

834 ::2019/10/15(Tue) 08:59:25 ID:dpY38s17r.net
(ノ・∀・)ノ=●ウソコー!!

835 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:25 ID:U3tKJ/LXK.net
>>765
それそれ


庶民が土手を踏み固めたんだよなww

836 ::2019/10/15(Tue) 08:59:26 ID:KtoIGx0od.net
排水管からの反乱

837 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:28 ID:fRGmjo780.net
菅野さん美しいわセックスしたいよ

838 ::2019/10/15(Tue) 08:59:33 ID:dIwtJOkEH.net
うん小杉(´・ω・`)

839 ::2019/10/15(Tue) 08:59:33 ID:wI8g+jD90.net
うんこ色だな

840 ::2019/10/15(Tue) 08:59:33 ID:M863ln3q0.net
治水対策を短期的な視点で語ると玉川みたいな考え方になる。
今回100年単位の視点でで守られたのが江東地区。

841 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:33 ID:jIH7M7N3a.net
>>646
それは思う
一番良いのはハザードマップ見て洪水と土砂災害警戒区域から外れてるとこに住めと

842 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:38 ID:hbCZcx530.net
30人しかいない限界集落に100億円使った所もあるし
それらは俺らの税金やぞ

843 ::2019/10/15(Tue) 08:59:38 ID:CDUWvkKe0.net
ダサすぎw

844 ::2019/10/15(Tue) 08:59:38 ID:1vqTIVb6K.net
津波被害の地域に危険だから昔から集落が無かったのに家建てて住み始めたのが悪いって意見は実況でもよく見た

845 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:39 ID:yLlzT49vM.net
ウン小杉無慈悲

846 ::2019/10/15(Tue) 08:59:40 ID:OoVPRo7M0.net
不動産業者「もうやめろ」

847 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:42 ID:/ntQ5HUy0.net
今日のテレ朝はチョグク辞任に触れたくないもんだから何が何でも台風で乗り切る気か?

848 ::2019/10/15(Tue) 08:59:42 ID:S9/+AHmu0.net
八ッ場ダムは長く中止してたイメージがあるけど
実際は自治体連合や土建やらの猛反対ですぐに再開してる

849 :名無しステーション (はんぺん):2019/10/15(Tue) 08:59:44 ID:xhISLn/i0.net
>>638
水辺は戸建じゃなくてマンションを増やせば直接の被害は少なくなる

850 ::2019/10/15(Tue) 08:59:44 ID:PDN5D3+t0.net
>>786
田舎のジジババなんかもうすぐ居なくなるんだから金かけなくていいよ、って事もだな

851 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:45 ID:8iINazWX0.net
ムサコはデベロッパーが小金持ってるバカをうまく騙して売りつけただけの話w

852 ::2019/10/15(Tue) 08:59:46 ID:pZcIoaCDa.net
武蔵ウン小クサ杉 川崎ウンコターレ 武蔵小杉shit民
臭しウンコ好き 肥やし濃すぎ おしゃれうんち 便しか誇れない街 ガンジス川
武蔵小杉カレーフェスタ ブリリリ武蔵小杉 横スカ線
徒歩0糞 川崎うんこ村 ナガレネーゼ
ウンコ禁止部屋おじさん ザコスギタワー unco
計画停便 川崎ブリブリフンダース うんこライアーゲーム
うんこ大戦争 あなたの便です うんこのトリクルダウン
スカトロナイトプール おーぶつタワーバトル クサコ
好きです、川崎、糞の街
あの日した便の行方を僕達はまだ知らない。
中世フランスの香りがする街
君ら武蔵小杉に行きたいやろ なら便所でウンコしろ そこが君の武蔵小杉や

853 ::2019/10/15(Tue) 08:59:47 ID:Z1SkHjgj0.net
川の土手を見上げる様な土地って時点で危険ってのは分かってる
でもまさかと思って住んでるんだよな

854 ::2019/10/15(Tue) 08:59:47 ID:fnBz+ukL0.net
下水なんでしょ?

855 ::2019/10/15(Tue) 08:59:47 ID:hsT+mPqWM.net
つうか堤防より川幅広げたり川そのものをいじったらよくね?

856 :名無しステーション :2019/10/15(Tue) 08:59:49 ID:glr2RdOG0.net
玉川が氾濫w

857 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:51.30 ID:hnlSaH7s0.net
逆流!

858 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:53.20 ID:HLwIp0O40.net
>>788
ブリリアって東建か・・・(´・ω・`)

859 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:53.79 ID:nYhQO88er.net
玉川め

860 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:54.48 ID:mW+Js6PW0.net
うんこ逆流

861 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:54.95 ID:QDeR5MeP0.net
>>573
「堤防を作らないで」じゃなく「アホみたいに費用をかけたバカ高い堤防」だな
そんなもん建てても無駄になるだけ
安全地帯に人を移す方が効率がいい

862 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:54.99 ID:TrQjL1UO0.net
ぎゃあああああああああああ
きたねええええええええええええええ

863 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:55.04 ID:FChdRD00M.net
>>664
は?気象庁はさんざん啓蒙してただろ。
マスゴミ悪いの同意。
今回は風に意識が行きすぎたな。

864 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:55.85 ID:P6Z0M5r70.net
ウンコ逆流キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

865 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:56.37 ID:2zhQg53+r.net
ムサコのフン評被害

866 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:56.64 ID:vkbx+pG50.net
茶色くすんなwww

867 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:57.02 ID:p4iB4h2N0.net
今回、電柱地中化を全く言わないな?(w

868 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:57.66 ID:f841kwa90.net
>>777
https://www.kanaloco.jp/article/entry-201951.html
ここにのってないとこでやってたんか?

869 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:57.51 ID:EO618C7B0.net
玉川が武蔵小杉のタワマン買って住んでいたら面白いのになw

870 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:57.58 ID:KpGrDaIU0.net
位置エネルギーか

871 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:58.75 ID:FwZ0j9wya.net
どこでもそうなってる

872 :名無しステーション :2019/10/15(火) 08:59:59.20 ID:3GdRVEOJ0.net
色www

873 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:02.80 ID:knhB+FIC0.net
うんこ水

874 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:02.76 ID:bZazSiFf0.net
うん小杉というダさいたま並のパワーワード

875 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:03.09 ID:u44ZwHoT0.net
欠陥じゃん

876 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:03.94 ID:9Kyrd6ys0.net
>>669
読解力が無い馬鹿にはそう聞こえるのか

877 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:07.49 ID:k4QZMBJm0.net
川辺のタワマン購入をお考えのお金持ちに警告してるんだよ

878 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:11.47 ID:KVYj+p3W0.net
あーあー
疫病が怖いなこれは

879 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:11.60 ID:VKRSmHX7a.net
多摩川の水じゃん
なんでうんこなの?

880 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:12.71 ID:Tvd2wPlRp.net
玉川連呼(´・ω・`)

881 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:12.83 ID:P4yPxtSC0.net
1000年に1度っても台風単位で見たら20000号に1回くらいの確率やら?
引けそうやん(パチンカス思考)

882 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:14.23 ID:AxjHA79Aa.net
茶色いですね

883 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:14.64 ID:CDUWvkKe0.net
オサレなウンコナガレネーゼ

884 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:15.20 ID:S2S/ZFuE0.net
ウンコ水キタ?

885 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:16.02 ID:9kuDE17e0.net
武蔵ウン小杉は川崎なんだね
納得

886 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:16.76 ID:+nMm58Sed.net
冗談抜きで汚物からの肺炎や感染症の危険性の報道した方がいいぞ武蔵小杉

887 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:16.73 ID:Qc7YWV5d0.net
>>796
短絡的に「結論は堤防」となるよりよほどまともだろう

888 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:17.82 ID:glr2RdOG0.net
玉川は毎日 反乱おこしてる(´・ω・`)

889 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:18.80 ID:7muMtY7O0.net
不動産業界がおすすめしてくるものに気を付けろ

890 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:19.95 ID:DmEgxM4Ad.net
水門無いのか

891 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:20.18 ID:OoVPRo7M0.net
便がついてる

892 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:21.43 ID:dS82Tx1l0.net
武蔵小杉のタワマンだけは申し訳ないけどなぜか心から気の毒に思えないんだよなぁ
あんなとこ住む自業自得というか

893 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:21.69 ID:VNfPTWCZ0.net
便がついているw

894 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:23.62 ID:fvpomLob0.net
直接川に流してたのかw

895 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:23.89 ID:PDN5D3+t0.net
きちゃない・・・(´・ω・`;)

896 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:24.06 ID:+raVEPFt0.net
うんこ噴水と化した

897 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:24.46 ID:Te2KidYr0.net
玉川ならいつもトークが氾濫してる

898 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:25.89 ID:kC44S/Kt0.net
図で詳しく説明・・・

899 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:26.29 ID:dW9K7lrR0.net
なんて分かりやすい図解

900 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:26.64 ID:hnlSaH7s0.net
茶色い!”

901 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:27.63 ID:yx7Ugxq+0.net
ウンコだけに便が付いてる

902 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:27.78 ID:aeTo30cY0.net
主役が鋸南町から武蔵小杉に移ったな
あの人たちは今どう思ってるんだろ

903 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:28.19 ID:6o5hxt3k0.net
茶色い・・・

904 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:28.53 ID:P6Z0M5r70.net
茶色い土砂

905 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:29.83 ID:RHvcRNRa0.net
普段垂れ流してるのか

906 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:30.07 ID:/UyvQ8ry0.net
逆流とかきったねえなあ

907 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:30.72 ID:FWoeRm9K0.net
あれ雨水がたまっただけってことになってるぞ 運湖水

908 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:31.44 ID:knhB+FIC0.net
>>879
下水が逆流

909 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:31.81 ID:HLwIp0O40.net
逆死便 (´・ω・`)

910 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:32.66 ID:+bPjh15v0.net
茶色い土砂(意味深)

911 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:33.79 ID:dpY38s17r.net
便とな

912 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:33.96 ID:Xdv+11hy0.net
土砂ねw

913 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:34.94 ID:lYrjMwEd0.net
なんという脆弱なシステム。
多摩川の水位なんて氾濫以前に大雨降る度にリスクあるだろ。

914 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:35.03 ID:G+rYha9jK.net
10階建てのうちのマンションでももし台風で停電したらと思って階段使った

タワーマンションなんか住む気にならないな

915 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:35.28 ID:hbCZcx530.net
うんこ色

916 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:35.75 ID:FwZ0j9wya.net
>>893
弁だw

917 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:35.64 ID:EO618C7B0.net
茶色い土砂 => ウンコって言えよ

918 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:35.94 ID:ydu1MqMB0.net
茶色い土砂…(´・ω・`)

919 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:35.97 ID:FcoN3Ma60.net
茶色い!

920 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:36.32 ID:hcfQmJtr0.net
便が付いて?

921 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:36.66 ID:ErM8BaTV0.net
うわああああああああああああああああああああああああ

922 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:37.20 ID:Wky2+BLi0.net
>>608
盛り土は震災時に土台が傾くリスクがあるんだよなあ・・・
深いところまで杭打ち込む工事して建物は平気でも、液状化で庭がグズグズになるのは防ぎようがないし

923 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:37.14 ID:80ymsd2K0.net
>>761
ほんとはそうすればいいんだけど、
住居の自由がーと言い出すから、実質出来ない
お願いじゃなくて、命令でやらないと一生無理だろうな

924 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:38.13 ID:OoVPRo7M0.net
何の茶色

925 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:39.00 ID:R2GNGplZ0.net
便で茶色い土砂(´・ω・`)

926 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:39.85 ID:77JjCChjd.net
茶色い…

927 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:40.09 ID:nelO1w7b0.net
うんこを運んできた

928 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:40.50 ID:+4s8gO380.net
うんこ杉

929 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:40.61 ID:e220SuOT0.net
茶色いウンコ

930 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:41.61 ID:bdBAF2wx0.net
>>566
歴史から学ばない奴らはどうしようもないな
地名なんかも変えちゃって、わからなくしてしまっている

931 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:41.99 ID:Sx3QgZ41M.net
>>840
東京は人口多いからな
幾らでも金を掛けられる

932 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:42.04 ID:icEOJOo90.net
こりゃあたまらんね
住む場所はほんとに選ばないと

933 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:42.91 ID:IuleIbq90.net
ちゃ茶色い土砂…(´・ω・`)

934 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:44.76 ID:y2sal7UR0.net
土砂じゃなくてうんこです

935 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:45.11 ID:lErA9LUBM.net
はっきり言えよw

936 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:45.21 ID:9oa1/S/10.net
本当に土砂なんですかねぇ

937 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:45.24 ID:Jee8a5n+0.net
布団圧縮袋でおなじみの逆止弁

938 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:46.87 ID:HGXDjNkD0.net
どんな高価な豪邸やタワマンに住んでいようと
人の排便が行く先は同じってこと。

939 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:48.26 ID:p7eqvKVQ0.net
飯食ってるのに…

940 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:49.56 ID:uJFCnbGaM.net
だからウンコなんだって

941 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:50.45 ID:8Eb3zCnx0.net
>>686
青木理の脳内は、 反日と朝鮮しか何もないし。

942 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:53.06 ID:fRFqIjWv0.net
茶色い土砂wwww
それはつまり

943 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:53.08 ID:l7VBeiZw0.net
どこのディベロッパー資本だよ開発したの

944 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:53.00 ID:7muMtY7O0.net
生活排水?

945 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:53.76 ID:SU2z3O3c0.net
うんこー

946 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:56.64 ID:+nVNavLa0.net
地域ぐるみの再開発じゃ無いとね
民家もまばらだったような土地にボカンと何百世帯も入るようなタワマンが建っちゃ
排水管のキャパなんて超えちゃうよな

947 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:56.68 ID:v/o7vSb10.net
言っちゃった

948 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:57.93 ID:RIFOyobh0.net
>>813
そこそこ出してるでしょ。
だけど震災もあったのによくタワマン買うな。
賃貸なら引っ越せばいいけど

949 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:58.33 ID:vAqUtFKw0.net
うんこ水だろう

950 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:00:59.82 ID:kC44S/Kt0.net
先生も半笑いで説明w

951 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:00.39 ID:QuZ/017M0.net
>>872
舞違いでは無いけど、悪意を感じるw

952 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:01.34 ID:77JjCChjd.net
羽鳥さんwwwwww

953 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:01.44 ID:oB1GzMHW0.net
>>892
ねー
あと東日本震災の時の新浦安も

954 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:01.55 ID:0y4zkpIj0.net
うんこ水じゃないよ(´・ω・`)

955 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:02.62 ID:6Qt2cLTV0.net
なんだ?今度はトンキンの武蔵小杉が土人化したのか?(´・ω・`)

956 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:03.04 ID:U3Uxd7jJ0.net
ほとんど?

957 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:03.46 ID:gGWsYtqox.net
>>806
ある側面からの薄い科学的考察しかできないからなw

958 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:03.50 ID:bcgvrg9K0.net
生活排水=うんこ

959 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:03.65 ID:MOyJpXmj0.net
なんで多摩川沿線で武蔵小杉だけ?

960 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:03.77 ID:twE9+KFd0.net
>>814
この理解力のなさがいるからなあ…
おまいの頭のなかには大阪のひとはみんなやくざなんだなwwwwww

961 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:03.93 ID:Te2KidYr0.net
ほんとかよ

962 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:03.95 ID:8RB/v9P8a.net
キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!

963 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:04.86 ID:T7/PCel10.net
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

964 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:05.43 ID:KpGrDaIU0.net
デマだってよ

965 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:05.64 ID:BxEIZXxjK.net
臭い

966 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:07.19 ID:xBgRol0b0.net
弁便うるさい

967 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:08.74 ID:P6Z0M5r70.net
ウンコ否定キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

968 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:08.92 ID:aZwHCkc30.net
排水もあるだろ

969 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:09.46 ID:EO618C7B0.net
生活排水 = ウンコ水

970 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:09.74 ID:q0gejz3z0.net
>>879
東京は雨水と汚水を混ぜて下水管を通してるからねえ

971 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:10.32 ID:6eLn/VTD0.net
フォローきたー

972 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:12.26 ID:oWfmo/OD0.net
否定しに来た

973 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:12.52 ID:b9o1LPNR0.net
うんこなんですけどね

974 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:13.72 ID:tTIJU5pW0.net
ほんとか?

975 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:13.94 ID:IuleIbq90.net
臭いw

976 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:14.28 ID:DRhpZ8QwM.net
うんこ

977 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:14.32 ID:Darcygn60.net
ほんとぉー?

978 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:14.89 ID:ZxDPoWaQ0.net
大下さんの大胸(´・ω・`)

979 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:15.84 ID:lErA9LUBM.net
モゴモゴしてるw

980 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:15.88 ID:ePiIzQiEa.net
>>812
その話が出てきた時に言えばいいだろ

981 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:16.58 ID:TYZ3bDLn0.net
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!

982 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:17.12 ID:77JjCChjd.net
臭いよ!

983 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:17.84 ID:CDUWvkKe0.net
あの駅から来る人たちは靴にウンコ付いてるんでしょ?
駅の入り口に消毒液置いた方がいいんじゃないの、
鳥インフルの時みたいなの

984 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:18.00 ID:izEEPjb20.net
うんこだろ

985 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:20.86 ID:Rx0PQNRY0.net
ウンコ否定必死ww

986 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:22.10 ID:OoVPRo7M0.net
どうした?不動産業者からクレームきたか?

987 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:22.88 ID:n22ifoBt0.net
おいにいはない

988 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:23.37 ID:ptqUnCCe0.net
災害なんだから

989 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:24.25 ID:jcAFdRgg0.net
武蔵小杉は合流式

990 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:24.39 ID:+raVEPFt0.net
ニオイに切り込むバード

991 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:24.82 ID:0tp4de7l0.net
うんこフォローか

992 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:26.84 ID:wGikFtvz0.net
あっ・・・

993 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:27.93 ID:0y4zkpIj0.net
おまいら訴えられるな オワタな(´・ω・`)

994 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:28.46 ID:mYpZR81x0.net
ウンコやないやん


お前らウソばっか


さすが5ch

995 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:28.99 ID:Te2KidYr0.net
なんかはっきり言わないな

996 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:29.52 ID:8iINazWX0.net
>>888
小遊三さんに座布団一枚

997 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:30.15 ID:y2sal7UR0.net
でも高層階のやつがうんこ落としてきてるよね

998 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:30.23 ID:vAqUtFKw0.net
どっちもあるんやないか

999 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:30.43 ID:GP6mXJ9O0.net
ウンコwww

1000 :名無しステーション :2019/10/15(火) 09:01:31.25 ID:FP3TulBy0.net
必死だなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200