2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:34:32.75 .net
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1577400935/

2 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:52:20.73 ID:v4TsRzEs0.net
ハイお尻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:52:56.96 ID:E7uxpDd70.net
パン線が見えない

4 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:00.90 ID:pOfqucmW0.net
ノルウェーなら日本製より信頼できそうだな

5 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:06.98 ID:E6RXhO8i0.net
ノルウェー仕様ならなんか安心できるな

6 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:07.30 ID:TRAjcnVLd.net
ワレメ見えた

7 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:10.44 ID:M1kFcGoz0.net
アイスバーンでも効くんか

8 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:11.41 ID:yoMk2jVh0.net
頭がアイスバーン

9 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:13.79 ID:rmqQAIrP0.net
【速報】とくダネで笠井アナ追悼特集

10 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:16.96 ID:lhCzJ1Uaa.net
羽鳥はほんとにギュイーンとか好きだな(´・ω・`)

11 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:19.41 ID:CDWscpHD0.net
まん様「くどうりんて何?」

12 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:21.04 ID:aP2PMuhSa.net
>>1
いちょつ(´・ω・`)

13 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:21.00 ID:rxr4qqkK0.net
これ宇賀ちゃんだとつけるのに時間がかかる

14 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:21.61 ID:U9fnMuMf0.net
さすがにみっともないだろw

15 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:21.67 ID:1GPbsVXW0.net
女性でも簡単って
それくらいできるだろ

16 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:22.07 ID:/qflt87j0.net
北欧からやってきたのか

17 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:23.29 ID:jqDhCPkg0.net
せやかて駆動(´・ω・`)

18 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:24.77 ID:YCAHhaKi0.net
タイヤだけ持ってきて実演してもね

19 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:24.77 ID:0yRVncVNM.net
空回りしねえの?

20 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:27.01 ID:KFhpZqcT0.net
またノルウェーか
スプレーチェーンといいノルウェーの雪道対策は面白いな

21 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:27.99 ID:BotmlYQar.net
鎖はどうも合理的じゃないと思っていたところだ

22 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:28.28 ID:d/RMxH2yM.net
30km〜50kmでいちまんえん…(´・ω・`)

23 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:28.42 ID:CMq7Ls9r0.net
工藤凛?

24 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:28.87 ID:p9/7B4AE0.net
ノルウェーの人は全員雪道ドリフトしてるイメージ

25 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:30.02 ID:30xfpBTh0.net
テレ朝わかってねえな
こういう時は視聴者の声をダイレクトに反映するんだよ

26 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:30.76 ID:XPN8q7CJ0.net
使い捨てで1万とか

27 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:31.79 ID:pQcFSQzjp.net
ちはるなんで浮かれてたんだろ

28 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:34.77 ID:A9oRl6P+0.net
なるほど〜、セミスリックに着けたい

29 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:34.90 ID:yJ4g+Xpc0.net
4,5分でてきるのか

30 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:37.23 ID:orZCniUX0.net
風呂入ろう(´・ω・`)

31 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:37.34 ID:oxjI4hun0.net
>>5
中国仕様なら?

32 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:37.95 ID:8V2HL/Fy0.net
普通のは前動輪か

33 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:38.43 ID:PCw7WEkJ0.net
純正でホイールハウスのクリアランス小さい車でもつけられると
メーカーも採用してるから大丈夫でしょ

34 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:43.05 ID:aP2PMuhSa.net
>>17
バーロー(´・ω・`)

35 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:44.09 ID:O3osxo3j0.net
コレがあるから今日はババ臭いズボンなのか

36 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:44.43 ID:U9fnMuMf0.net
4、5分じゃ無理だしw
これも十何秒じゃ無理だしw

37 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:45.39 ID:o38JaMGa0.net
今大抵FFの前輪駆動でしょ?

38 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:45.63 ID:3bpKBSAa0.net
ブロッケンGは前駆動(・ω・`)

39 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:45.84 ID:qe4OnXpE0.net
「女性でも簡単」とかいうと、キチガイフェミが「差別するのか!?」とか言い出すぞ

40 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:46.77 ID:DHPj+BBW0.net
>>4
チェーンなしで、ドリフトやってるイメージ

41 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:47.39 ID:2xHenMg70.net
雪の積もるような寒さの中ジャッキアップして付けるとか
一般人じゃムリムリ

42 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:48.35 ID:0vOhe4860.net
布なのにチェーン

43 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:51.03 ID:Ei9OWl220.net
>>9
おい死んだのかよ?

44 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:54.72 ID:0yRVncVNM.net
これだとタイヤが空回りしそうだけどなあ

45 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:54.87 ID:2qn9qzCr0.net
小手さんに似てる

46 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:55.05 ID:K4p8C/BL0.net
スパイクタイヤにすれば解決

47 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:55.55 ID:VGziH7hb0.net
5分くらいならいいだろ

48 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:56.55 ID:N7xaYP2V0.net
せやかてくどう

49 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:56.86 ID:3YZwNKy70.net
いちいち車動かすの面倒くさいだろ

50 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:56.84 ID:XPN8q7CJ0.net
素直にブリザック履いとけよ

51 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:53:59.59 ID:bo/MhGVp0.net
チェーンはめたタイヤを積んでおけば交換するだけだし早いよね

52 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:00.53 ID:k0Rtk3XFa.net
ちはるにおれのパワフルな駆動輪を自慢したい(´・ω・`)

53 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:03.95 ID:yIEglgOr0.net
でもこんなことやっちゃうからなぁ
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/93da84e82e88e9363f456fe65741e3d4_400.jpg

54 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:04.68 ID:7Dcp4IbiM.net
>>4
同じように思った
日本製もう無意識で信頼してないようで嫌になった

55 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:05.38 ID:neWrkDx/0.net
日本人はこれ考えられなかったんだな

56 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:06.64 ID:1aq0GQkm0.net
四駆はどっち?

57 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:08.75 ID:8UFNQHx00.net
新雪でスタッドレスにゴムチェーンでも上がれない時あるのにこれ大丈夫なの?

58 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:16.41 ID:84vy1NsP0.net
横滑りも無く静かに走行取り外し簡単最高だよ

59 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:19.19 ID:dUyMq2nH0.net
>>37
高級車セダンはFRが多い

60 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:23.17 ID:DHPj+BBW0.net
>>46
降ってないとき削るからなぁ

61 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:26.17 ID:qGSv2ZNKa.net
都内で急に降られた時用だね。

62 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:26.71 ID:d/RMxH2yM.net
>>26
コスパ的には不合格よねぇ(´・ω・`)

63 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:27.97 ID:Tn7vlnSh0.net
>>10
関西人のノリや
バーン、ズドーン、ビャー
とか

64 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:29.27 ID:/qflt87j0.net
普段冬はスタッドレスタイヤに交換してるのに
更にこんなん付けないといけないなんて面倒だな。

65 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:29.47 ID:bo/MhGVp0.net
テレビショッピングみたいになってきた

66 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:29.53 ID:E7uxpDd70.net
四駆だと四輪に装着するの

67 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:34.15 ID:k0Rtk3XFa.net
>>53
FRなんだろ

68 :うほ:2019/12/27(金) 08:54:35.10 ID:jj5A8ys6a.net
玉チョン絶賛これは売れる

69 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:35.98 ID:whzN2Qlt0.net
雪よりアイスバーンが怖い

70 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:35.94 ID:k5j0E40L0.net
使い捨て

71 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:37.24 ID:GMt2eBqe0.net
青木「いや、僕も車を運転するんですけどね」

72 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:38.08 ID:2qn9qzCr0.net
>>25
せきららボイス?

73 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:38.83 ID:c+FPzrMa0.net
なんか来た

74 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:39.00 ID:uzk1I3qi0.net
>>24
ノルウェーは分からんがフィンランドは
婆さんでもドリフトしてるとか。
だからフィンランド人のラリードライバー多い。

75 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:39.97 ID:nVQXkkNRd.net
ちはるちゃんをスキーに連れて行きたい

76 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:44.71 ID:tBuEU1YL0.net
車って数百万円もするのにこんなのボタン1つで
装着するシステム付いてないんか

77 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:46.33 ID:6+Cykbp70.net
ほぼ使い捨てで1万は高いな

78 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:49.91 ID:GV5POhzn0.net
どうせ渋滞してるんだから

79 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:50.18 ID:DffgJwbz0.net
ゆれとるよ

80 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:50.66 ID:J9iqAm600.net
雪の上以外で使ったら一瞬でボロボロになるだろ

81 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:50.78 ID:PLwWd1pB0.net
こんな布被せただけでチェーン代わりになるの?タイヤの目が隠れて余計危なそう

82 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:51.42 ID:30xfpBTh0.net
>>27
年内はこれで終わりだから?

83 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:52.19 ID:1VYzAIXq0.net
雪はよくても氷はな

84 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:53.95 ID:PFqiJ8pP0.net
1本1万するのか

85 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:54.85 ID:E6RXhO8i0.net
>>31
そもそも乗らない(´・ω・`)

86 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:57.60 ID:GwLKIrfQ0.net
普通のチェーンの場合、慣れてなければジャッキアップした方が断然早いよ

87 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:54:59.30 ID:2xHenMg70.net
昔タクシー乗ってた頃
雪の日はスパイクタイヤだったけど
後輪空回りしまくりだったわ

88 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:01.66 ID:d/RMxH2yM.net
なるほど(´・ω・`)

89 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:02.81 ID:50gbveD00.net
アスファルトタイヤを切りつけながら

90 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:04.14 ID:Cl7kTKG1a.net
2本分1セットで1000円未満なら売れる

91 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:04.43 ID:dUyMq2nH0.net
>>56
4WDは全部つけるのがいいけど2輪だけなら前

92 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:04.54 ID:U9fnMuMf0.net
一茂もうハワイいったの?

93 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:05.16 ID:8V2HL/Fy0.net
30十キロw
帰宅用か

94 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:05.16 ID:JeQ4bCeo0.net
30Kmって短すぎだな

95 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:06.33 ID:lhCzJ1Uaa.net
>>63
羽鳥 関西なんだ

96 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:06.70 ID:GVQTVJeR0.net
>>前993
学歴ってのは必要な時に必要な勉強をしたかの物差し
低学歴ってのは必要な時に必要な勉強をできてない人間ってこと
他にスポーツとか芸術に打ち込んでたならわかるがほとんどの人間は
そういうことをしていない

97 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:07.97 ID:rxr4qqkK0.net
雪の所でしか使えないよな
アスファルトだとすぐ消耗する

98 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:09.80 ID:pQcFSQzjp.net
何が嫌って、クッソ寒い車外で手もガチガチなのに
上手く行かない作業やるのがすごいストレスだよな

99 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:12.57 ID:lEmVBos9x.net
チェーンなんてかかって15分くらいだろ 両輪

つけられないやつは走りにくるなよ
(´・ω・`)

100 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:15.35 ID:1LpD/okE0.net
タイヤ交換はできるけどチェーンつけたことないわあ簡単なんかなあ

101 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:15.58 ID:h1RpxaZH0.net
えっ、使い捨て?

102 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:16.48 ID:O4FMJnl60.net
うちの車はチェーン禁止だけどこれなら大丈夫かな。

103 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:17.64 ID:3YZwNKy70.net
50キロって短くない?
八王子から新宿くらい?

104 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:21.40 ID:0yRVncVNM.net
たっけえ

105 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:23.05 ID:DHPj+BBW0.net
>>74
生娘の頃からやってたんだろうなぁ

106 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:23.99 ID:aP2PMuhSa.net
>>89
ゲットワイルド(´・ω・`)

107 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:24.87 ID:YCAHhaKi0.net
いざという時につかう用だな

108 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:29.41 ID:jPTjZ3v5M.net
ええやん

109 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:29.47 ID:PCw7WEkJ0.net
耐久性の話ししてるけど、樹脂製、金属製のチェーンだって
100qも耐久性ないぞ

110 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:32.23 ID:GtRMKA6D0.net
海が見えるよ寒波(海が見えるよ寒波)

111 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:35.73 ID:yIEglgOr0.net
慣れればラダーチェーンが一番速い
乗り心地は悪いけどね

112 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:35.48 ID:PLwWd1pB0.net
一個売りはしないだろw

113 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:35.76 ID:nVQXkkNRd.net
ちはるちゃんと雪見だいふく食べたい

114 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:35.89 ID:GapmX8s0K.net
え?使い捨てじゃん

115 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:36.83 ID:M1kFcGoz0.net
圧雪なら走りやすいよね
アイスバーンは死ねばいい

116 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:37.29 ID:HSGHTZmP0.net
たけぇ

117 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:37.82 ID:pQcFSQzjp.net
いらないだろババア

118 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:40.09 ID:3bpKBSAa0.net
かじゅしげが居ない…(・ω・`)もうハワイかな

119 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:41.20 ID:/qflt87j0.net
>>56
全部

120 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:41.63 ID:Tn7vlnSh0.net
>>95
関西ちゃうやろ

121 :うほ:2019/12/27(金) 08:55:42.20 ID:jj5A8ys6a.net
おおおお2枚1セット!

122 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:42.51 ID:yLXWJjev0.net
なんで4ついると思った(´゚д゚`)

123 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:44.14 ID:k5j0E40L0.net
>>24
旭川で乗ったタクシーは交差点曲がるときどりふとしてたよ

124 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:45.78 ID:oxjI4hun0.net
ちょっと待った
今ならお値段そのままで
もう1つ付いてくる!

125 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:47.29 ID:7D4issvc0.net
BBAアホだろ

126 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:47.74 ID:CDWscpHD0.net
>>55
たった50キロしか持たないのはいかがなものか とか思って却下だったんじゃね?

ルンバだって、日本でも同じ発想はあったけど安全性とか考えてるうちに開発が遅れて、
結局パクリ商品になったわけで

127 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:49.35 ID:7Dcp4IbiM.net
もうスパイクタイヤ解禁しろよ

128 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:55:58.19 ID:8V2HL/Fy0.net
4WDなら
舵をきかす前輪でいいやろ?

129 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:00.06 ID:UWebPNF10.net
そんなならスタッドレス買った方が安いし快適だろ

130 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:00.36 ID:k0Rtk3XFa.net
四駆には四つチェーンつけるとか思ってるの?バード(´・ω・`)

131 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:01.61 ID:50gbveD00.net
破れてからじゃ遅いだろw

132 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:03.98 ID:aP2PMuhSa.net
破れない限り(´・ω・`)

133 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:05.73 ID:rKHNgPRw0.net
>>102
チェーン禁止の車?

134 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:07.60 ID:YzOTasUL0.net
あんな高級車のっててスタッドレス履いてねえのってダサいよな

135 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:08.44 ID:V/jucqac0.net
テロ朝はこうやって適当な情報で国民を惑わすんだよな

136 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:08.58 ID:tBuEU1YL0.net
ディレクター女だ!

137 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:10.35 ID:XyfM/TYR0.net
チェーンも装着できねぇバカが運転するなよ

138 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:11.27 ID:mEH5QZEuM.net
外したタイヤならアホでも取り付けられる
タイヤハウスがあるから苦労するのに間違った情報を垂れ流すテロ朝

139 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:12.57 ID:SeNuDnqf0.net
雪は大嫌いだが、雪乃は大好き(´・ω・`)

140 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:14.07 ID:hZ/uSfXc0.net
>>124
やったぜ、3ヵ所付けられる

141 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:15.49 ID:XY1ZfYEZ0.net
2016年
おととし
今年

てなんやねん

142 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:19.86 ID:/qflt87j0.net
誰と話してるんだ

143 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:19.86 ID:pOfqucmW0.net
玉川うるせえな

144 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:20.82 ID:6Gq6X16r0.net
人馬一体になるんだよ!

145 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:21.98 ID:J9iqAm600.net
こんな坂ではFR無理だわ

146 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:22.26 ID:jPTjZ3v5M.net
玉川めんどくさいw

147 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:23.41 ID:K4p8C/BL0.net
それは青切符切られたときわかるんだよ玉川

148 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:23.60 ID:DHPj+BBW0.net
難しい質問するなぁwwww

149 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:24.76 ID:6jN9qkCia.net
アウディクワトロほすい(´・ω・`)

150 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:27.18 ID:25hS/KpA0.net
スタッフの声とか咳とか入りすぎ

151 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:27.31 ID:lZxLDVdj0.net
批判しまくりワロタ

152 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:27.64 ID:50gbveD00.net
女神の声が聞こえる

153 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:27.80 ID:qGSv2ZNKa.net
>>92
あ、そういえばいないね。忘れてたw

154 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:28.70 ID:Pl7ylVs50.net
何で今までこれが無かったの?

155 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:29.50 ID:f8CyJrHX0.net
>>130
駆動輪に付けてないヤツもいるからな

156 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:34.08 ID:KIWxS4Lk0.net
駄目じゃん

157 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:36.24 ID:pQcFSQzjp.net
破れたらアウト

158 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:40.01 ID:lEmVBos9x.net
外れた時の音くらいするだろ

159 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:41.02 ID:fOda4cE1r.net
だからこれはいざという時用だろ

160 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:44.45 ID:/Zcq9Htgd.net
ローダウンしてたらチェーンつけたくないよなw

161 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:46.34 ID:DHPj+BBW0.net
>>146
まぁ大事だけど

162 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:48.13 ID:bo/MhGVp0.net
アレの付け方もうまそう

163 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:49.43 ID:c+FPzrMa0.net
お前はポルチェにつける気なんかないだろ

164 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:49.55 ID:UcIRQgjd0.net
練習したんかい

165 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:49.96 ID:nVQXkkNRd.net
ちはるちゃんかわいい

166 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:50.32 ID:GapmX8s0K.net
これ広告だろうな

167 :名無しステーション:2019/12/27(金) 08:56:55.54 ID:dpYyrkYPr.net
走りで分かるだろ
タイヤが滑って

168 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:55.80 ID:1aq0GQkm0.net
>>91
ありがとう

169 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:57.56 ID:ukGeUF3l0.net
事情によりまだ履き替えてないからチェーン買う予定なんだけど
耐久があかんすぎるw

170 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:57.82 ID:krw4YTI40.net
一回で覚えろや

171 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:58.28 ID:K8MagobG0.net
高そうな鉄クズですねw(´・ω・`)

172 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:58.52 ID:IIx85BlJ0.net
ゴムつけなくていいよなちはる

173 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:58.94 ID:k5j0E40L0.net
装着練習

174 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:56:59.78 ID:GMt2eBqe0.net
>>89
昨日、フランスの実写版見てきた
よくできてたわ

175 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:01.71 ID:k0Rtk3XFa.net
コンドームの被せ方も知らないちはるが(´;ω;`)

176 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:04.63 ID:GV5POhzn0.net
まあいざという時の1万ならな

177 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:07.26 ID:f8CyJrHX0.net
ちはるにも簡単にハメられた

178 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:08.58 ID:fcKf1R+La.net
音が変わるとかそういう問題じゃなくて、道路にゴミが

179 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:08.74 ID:d0Dh7lQ/0.net
氷の上で効果を試した映像とかないのかい

180 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:13.50 ID:vNf44Yrld.net
ちはるより新内眞衣の方がアナウンサー向きだな

181 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:14.84 ID:o1ePppuD0.net
トーンダウンw指示きたな

182 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:14.63 ID:GMt2eBqe0.net
羽鳥w

183 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:14.98 ID:lSE1uwNLx.net
www

184 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:15.28 ID:A9oRl6P+0.net
これが破れるような路面なら金属チェーンだって外すじゃろ

185 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:15.30 ID:nVQXkkNRd.net
ちはるちゃんかわいすぎだろw

186 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:17.57 ID:Tn7vlnSh0.net
車によっちゃ既製品のタイヤチェーンつかないのあるから
緊急用としてはいいかも

187 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:19.03 ID:zIjppM7T0.net
破れた状態で走るのは違反じゃね?

188 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:19.16 ID:lhCzJ1Uaa.net
ちはる 大笑いしすぎだろいつも

189 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:19.33 ID:oxjI4hun0.net
>>162
3回くらいしかやったことないってさ

190 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:21.25 ID:d/RMxH2yM.net
バードは小芝居好きね(´・ω・`)

191 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:21.34 ID:2xHenMg70.net
都会は雪降ったら都市機能マヒするんだから
会社休めよ
羽鳥も玉川もテロ朝も

192 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:22.04 ID:pQcFSQzjp.net
そもそも雪降るときに外に出るやつなんかいるのかな
スノボ行くくらいやろ

193 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:24.42 ID:lZxLDVdj0.net
普通にチェーンのほうがよくね

194 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:28.03 ID:KFhpZqcT0.net
>>130
ていうか駆動輪に付けるのは最低限の話で例え二駆だろうが四本全部付けるのが一番なんだぞ

195 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:28.64 ID:4oAMSq25K.net
俺なんか帰る実家すら無いのに

196 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:29.29 ID:o38JaMGa0.net
(#・∀・)(#・∀・)(#・∀・)(#・∀・)

197 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:31.49 ID:7xnPXMp40.net
だれ今の女子アナ、笑い顔ぶっさ

198 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:32.55 ID:oFNTbA+ZK.net
ぶっさ

199 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:34.55 ID:FHgBj1O30.net
>>102
なんの車?

200 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:34.54 ID:9x+psxad0.net
雪国に住んでてもチェーン装着したことが無い人は少なからず居る

201 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:36.91 ID:thZRDYGkd.net
練習3回もいるの

202 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:37.12 ID:1aq0GQkm0.net
>>119
ありがとう

203 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:37.26 ID:6jN9qkCia.net
>>175
ペッサリー派(´・ω・`)?

204 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:40.55 ID:PCw7WEkJ0.net
>>74
雪国出身のラリードライバー多いからな
グラベルめっちゃうまい

205 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:40.91 ID:GwLKIrfQ0.net
肘まである手袋必須だぞ
狭いタイヤハウスに手を突っ込むとき腕カバーないと悲惨

206 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:43.48 ID:XbIzgnys0.net
この渋滞の話長くないか

207 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:43.78 ID:V/jucqac0.net
チェーンじゃねえよあんなの

208 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:46.05 ID:3YZwNKy70.net
斎藤の笑い方下品だよな

209 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:48.92 ID:K4p8C/BL0.net
>>195
うらやましいな

210 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:50.40 ID:wpe00qT80.net
これが外れて絡まってるやつJチャンネルのJAF特集でやってたぞw

211 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:54.33 ID:yIEglgOr0.net
>>133
フェンダーのクリアランスが少ない車はチェーン装着できないのよ

212 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:54.98 ID:8+cUAeBj0.net
>>130
4つ付けるんじゃないの

213 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:56.98 ID:uT6UW+V60.net
>>133
タイヤハウスが狭くて禁止になってるの
最近よくあるよ

214 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:57.56 ID:KAmy9VVC0.net
>>174
自分も見た 本当によくできてた

215 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:57.86 ID:PZ3L1Tsz0.net
そのうち百均で売られるかも、不良品が。

216 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:57:58.90 ID:yLXWJjev0.net
20インチのスタッドレスタイヤってあんのか(´゚д゚`)

217 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:03.64 ID:rxr4qqkK0.net
継ぐ女神見てると、ちはるは出来る時があるからな
宇賀ちゃんはどれも出来なかったぐらいの不器用

218 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:04.78 ID:pQcFSQzjp.net
ちはる何でニコニコしてるんだよ

219 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:04.81 ID:ZaLZI7U70.net
まだ(´・ω・`)

220 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:05.16 ID:JeQ4bCeo0.net
今日は雪乃ちゃん出るの?

221 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:06.48 ID:WdMKQiZg0.net
>>129
チェーン規制してる場所に行くための話でしょ

222 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:08.31 ID:g2Jm+yCy0.net
>>208
嘲笑だろうね

223 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:10.34 ID:PWfpggAR0.net
頭に雪が積もろうが素直にチェーン巻いた方がいいよ(´・ω・`)

224 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:12.49 ID:h1RpxaZH0.net
普通のチェーンだと1時間かかる俺としては
便利だが1万は高いな

225 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:15.60 ID:YCAHhaKi0.net
1回使うにしてもちょっとお高いな

226 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:16.53 ID:r1Zhg2ue0.net
破れてブレーキパッドに挟まったりとか
トラブル続出だろ
事故って訴訟案件のニオイするわ

227 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:21.81 ID:FehlxF2jd.net
合計何キロなの?
連続何キロなの?
合計なら1回目何キロ走ったとか覚えとかなきゃいけないのか
つまりゴミだな

228 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:22.10 ID:/Zcq9Htgd.net
四駆でもどっちにチェーンつけるかは説明書にあるはず。スマホがあればら調べられるはず。

229 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:22.54 ID:LWQkswjsa.net
何年か前に某スキー場近くの坂道で調子に乗ったランクルがひっくり返ってたわ

230 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:24.81 ID:84vy1NsP0.net
アルミホイルに傷も付かなくていいよ

231 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:28.85 ID:2xHenMg70.net
>>192
社畜はどんな大災害があっても会社に行く
それが日本の洗脳教育

232 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:29.94 ID:SeNuDnqf0.net
>>220
美味しくいただきました

233 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:30.03 ID:PLwWd1pB0.net
>>212
前2輪でいい

234 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:30.76 ID:1P3SDmHI0.net
>>206
他にやるニュースないから仕方ないよ。それくらい日本は平和なの(´・ω・`)

235 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:40.16 ID:aP2PMuhSa.net
ブス原の目怖い(´・ω・`)

236 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:40.48 ID:mEH5QZEuM.net
そもそもタイヤソックスなんて10年くらい前からある
濡れた路面は滑ってあぶねえのにその説明も無いとか。

237 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:58:50.58 ID:d86gN2nj0.net
羽鳥は面白いな

238 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:11.67 ID:VrvEKeF8K.net
>>95
ウィキでは埼玉県出身だって

239 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:12.71 ID:UWebPNF10.net
>>129
そもそもチェーン規制の場所って、こんなのOKなの?
けっこう頭固いヤツが多いから認めなさそうな感じ

240 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:15.95 ID:j4itNxi1a.net
樹脂製チェーンは振動少なめだけど樹脂部分が切れたり、後は保管がかさばったな。
ジャッキアップ不要とかの製品でも結局ジャッキアップしないと取り付けしにくかったし。

241 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:20.30 ID:M1kFcGoz0.net
スタッドレスに交換すれば済む話じゃないのか?

242 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:21.22 ID:CDWscpHD0.net
地形の関係で仕方なかったらしいけど
これ渋滞呼ぶだけだよね・・・
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20191203002442_comm.jpg
https://www.nagoyatv.com/themes/nagoyatv_pc/news/image/toukai/Apd6944901811646672314.jpg

243 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:23.43 ID:rxr4qqkK0.net
>>231
インフルでも出社命令が出るところも(´・ω・`)

244 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:26.91 ID:d/RMxH2yM.net
Negiccoが輝く時期になったね
そろそろお餅買っとこうかな(´・ω・`)

245 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:27.24 ID:oxjI4hun0.net
>>217
でも、利き酒の回は無双してた記憶がある

246 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:34.10 ID:UDHP5zVz0.net
善玉 羽鳥
悪玉 たまちゃん
が、世間の認識らしい

247 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:34.29 ID:/Zcq9Htgd.net
あれならコンクリートアスファルト剥き出しになったら外してまた装置するのも苦痛じゃない

248 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:34.44 ID:JeQ4bCeo0.net
>>234
カジノ贈収賄短かったな

249 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:40.85 ID:o38JaMGa0.net
>>193
チェーンでも金属より樹脂のやつがいいというデータがある
付けるのはどのみち大変だけど(´・ω・`)

250 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:41.38 ID:J9iqAm600.net
>>200
したことないしスタッドレスと4WDで問題になる場面に出くわさない

251 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:43.57 ID:UC4UsYxYK.net
>>197
元乃木坂のちはるちゃん

252 :名無しステーション:2019/12/27(金) 08:59:44.38 ID:dpYyrkYPr.net
>>188
暗いより良い
朝から暗いニュースばかりで
それを伝える人まで暗かったらヤダ

253 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:47.77 ID:K4p8C/BL0.net
ゴムチェーンで関越トンネルを50キロで走ってるベンツを一瞬で抜き去る軽自動車の俺優越感

254 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:50.58 ID:KAmy9VVC0.net
ニンテンドースイッチ勝ったから渋滞はどうでもいいや 
ラりながら帰る

255 :名無しステーション :2019/12/27(金) 08:59:53.13 ID:LWQkswjsa.net
>>243
何その相撲協会

256 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:00.26 ID:rKHNgPRw0.net
今日雪乃ちゃんの出番あるよね?

257 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:04.38 ID:lhCzJ1Uaa.net
ハゲ先生みたいなプロレスラーいそう

258 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:08.15 ID:PZ3L1Tsz0.net
長島はハワイか?

259 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:13.45 ID:rxr4qqkK0.net
>>245
酒に関してはね

260 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:18.70 ID:d/RMxH2yM.net
>>246
玉ちゃんそれ自覚してやってるって言ってたね(´・ω・`)

261 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:20.07 ID:uT6UW+V60.net
>>227
アスファルトの上走ると直ぐに破れるらしい
雪上は持つらしいよ
あくまでも緊急用

262 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:21.06 ID:50gbveD00.net
ディレクター「斎藤さん、今日はつけ外しがあるからパンツはいてきてね」
って言われたんだろうな

263 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:21.20 ID:hJiIhCM80.net
>>118
また焦げて帰って来るのか

264 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:22.99 ID:oxjI4hun0.net
>>243
相撲協会でさえ今後はやめるのに

265 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:24.66 ID:E+V2r2Ru0.net
>>246
どっちも悪いのにな(´・ω・`)

266 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:28.07 ID:PLwWd1pB0.net
まだやるの?せっっかく朝日がインタビュー撮ったんだから新立文子被告やれよ

267 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:29.88 ID:GwLKIrfQ0.net
>>138
それ
タイヤハウス無視していいなら普通のチェーンでも簡単に取り付けられる
ジャッキアップしてタイヤハウス広げるとアホみたいに簡単
四苦八苦するくらいならジャッキアップ

268 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:30.29 ID:K4p8C/BL0.net
プロは月夜野から湯沢までしか高速に乗らない

269 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:38.53 ID:KFhpZqcT0.net
>>200
そりゃ雪国は雪降る前に全員冬タイヤに変えるからな
雪降ってから右往左往するなんて素人よ

270 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:39.35 ID:A9oRl6P+0.net
>>236 なるほどな〜

271 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:44.66 ID:JeQ4bCeo0.net
またゼロワンみたいな話題

272 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:44.64 ID:VrvEKeF8K.net
>>251
日テレの市木アナも乃木坂

273 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:49.97 ID:k5j0E40L0.net
予知したところで、そこいがい通れないだろ

274 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:54.91 ID:r1Zhg2ue0.net
>>258
ワシは明日からバリ島だ

275 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:55.62 ID:jo/46xpl0.net
>>248
青木がいたら話題にしそうだけど玉川はビジネス左翼だからなあ

276 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:56.72 ID:wX+rzwl00.net
そんな人出予想 天気予報より当たらんだろ

277 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:00:59.73 ID:GV5POhzn0.net
携帯の位置情報て全てが運転手じゃねえし

278 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:00.39 ID:tbnyhJJU0.net
見えた

279 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:01.80 ID:G5/3uJlHM.net
ビーコンもあてにならない、これもあてにならない。

280 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:05.45 ID:n0J6o69I0.net
>>241
そんなに雪降らないとこじゃ直ぐに減っちゃってコスパ悪い

281 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:06.95 ID:50gbveD00.net
>>203
ペッサリーつける女みたことないわ

282 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:08.77 ID:+oP++GJ80.net
>>96
良い大学を卒業してる事を否定された気になってるからそこに気付けって言ってる
物差しとか言われてもだから?としか言いようが無い
勉強できる=性格が良いとは限らないので
自分の周りにはいて欲しくないタイプって言ってるでしょ(´・ω・`)

283 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:11.63 ID:krw4YTI40.net
毎年渋滞するなんて分かりきっててこのざまなんだから
AI導入したところで意味は無い

284 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:12.59 ID:uzk1I3qi0.net
>>242
こんなオモシロ道路できたのか

285 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:14.30 ID:bo/MhGVp0.net
>>130
四躯でも圧雪路だと空気圧下げないとタイヤチェーン付けても不安定なんだよな

286 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:17.36 ID:/qflt87j0.net
沼田と群馬の間は
真田と北条と上杉が争ってるから仕方ない。

287 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:19.15 ID:xgUKXQf20.net
スパイクタイヤ最強

288 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:28.24 ID:2qn9qzCr0.net
AKBの公演か

289 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:28.85 ID:aP2PMuhSa.net
一番かわいいイラストの予感(´・ω・`)

290 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:34.16 ID:uT6UW+V60.net
>>240
FFならジャッキアップ要らないよ

291 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:41.99 ID:A9oRl6P+0.net
>>246
見識持ち 羽鳥ちゃん

292 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:43.79 ID:K4p8C/BL0.net
田中角栄が三国連峰を破壊しとけば

293 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:44.92 ID:j4itNxi1a.net
結束バンド式の使い捨てチェーンあるけど、応急用には良さそうだな。
ただ、スポーク式のアルミホイールとかじゃないと取り付け出来ないだろうけど。
金属チェーンでもスポークの間からぐるりと取り付けるのがやりやすそう。

294 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:46.06 ID:lhCzJ1Uaa.net
位置情報抜かれてんのか

295 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:46.37 ID:QLHGvqYP0.net
まだやってんのかよw

296 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:47.15 ID:KFhpZqcT0.net
>>287
カブにスパイク履かせて乗るとめっちゃ面白い

297 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:48.05 ID:BBZrs9hha.net
渋滞予報士が失業か(´・ω・`)

298 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:52.47 ID:GwLKIrfQ0.net
>>241
聞いてなかったのか
法改正されてスタッドレスだけでは通行禁止になる路線があるんだよ

299 :名無しステーション:2019/12/27(金) 09:01:53.63 ID:dpYyrkYPr.net
>>193
普通のチェーン付けるほどじゃない時にはいい

300 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:57.99 ID:KDlO9q/Dr.net
>>268
冬の17号線三国峠を越えられてこそプロ

301 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:01:58.52 ID:PWfpggAR0.net
欧米か!

302 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:00.69 ID:LghGT4PG0.net
AIがドルオタの上空の天気を予測

303 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:02.92 ID:8UFNQHx00.net
近所の車がスタッドレスにチェーン巻いて幹線道路に出る坂に次々アタックして全滅する中、
ノーチェーンでBBAの運転するジムニーが軽快に去って行ったのは哀しかった

304 :ロッテ命:2019/12/27(金) 09:02:05.28 ID:wH0WU8Zu0.net
欧米か。

305 :うほ:2019/12/27(金) 09:02:06.05 ID:jj5A8ys6a.net
AIが外れたら(´・ω・`)

306 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:08.62 ID:GapmX8s0K.net
わざわざパネル作ってまでこんなに長々やることかね

307 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:11.20 ID:UWebPNF10.net
みんな位置情報切っていたら意味なしじゃん

308 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:12.67 ID:U8kWicyI0.net
AIはええ愛(´・ω・`)

309 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:18.62 ID:U9fnMuMf0.net
ってか一茂よく首にならないな

310 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:19.29 ID:GV5POhzn0.net
海外は大ハズレが当たり前でしょ

311 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:20.73 ID:o3K+MNCV0.net
>>288
でも3人しかいないからperfumeかな?

312 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:25.20 ID:O4FMJnl60.net
>>199
某ドイツ車。
取説にチェーンはつけるなって書いてある。

313 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:25.80 ID:GMt2eBqe0.net
あと3時間後ぐらいにMステ半日やるって実感が沸かない

314 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:26.12 ID:CDWscpHD0.net
>>248
また悪事が出てきたぞ

高江ヘリパッド協力拒否覆す 首相補佐官が便宜示唆
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019122702000132.html
敷地使わせたら海外事業協力するぞ
「本件は官房長官直結で私が仕切っている」

なお、現場は後に労災事故が・・・
解体工事で2人死亡 沖縄県国頭村「沖縄やんばる海水揚水発電所」 
350キロのケーブル落下
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/503816

315 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:30.48 ID:jqDhCPkg0.net
アオキ「我々の個人情報が使われるんですよ」

316 :うほ:2019/12/27(金) 09:02:30.89 ID:jj5A8ys6a.net
個人情報に敏感な玉チョン激おこ

317 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:33.82 ID:E6RXhO8i0.net
また玉ちゃんにヘンな燃料投下されそう

318 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:33.92 ID:k5j0E40L0.net
>>203
スポンジとフェミドームで簡易オナホつくれるよ

319 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:34.18 ID:M1kFcGoz0.net
>>280
事故るよりマシだとおもうが、考え方が違うのかな

320 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:35.66 ID:o38JaMGa0.net
玉川が死ぬほど嫌いな個人情報

321 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:37.93 ID:/qflt87j0.net
>>272
こっちはおは4逝きで消えそうだね。

322 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:37.93 ID:7xnPXMp40.net
>>251
どうりで頭悪そうな汚らしい笑い方するのか

323 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:45.32 ID:rUEZ4apq0.net
>>320
www

324 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:47.89 ID:j4itNxi1a.net
>>290
南国であまりチェーン取り付け慣れてないから、FITの時は結局雪も邪魔でジャッキアップしたわ。
油圧式のジャッキ欲しくなったw

325 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:49.24 ID:/Zcq9Htgd.net
スタッドレス一皮剥くのに1000キロくらいは走らないと効果発揮できない。

326 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:50.05 ID:v0hLGQeZ0.net
解ってていても渋滞に巻き込まれないわけじゃない

327 :ロッテ命:2019/12/27(金) 09:02:50.08 ID:wH0WU8Zu0.net
>>305
きくのぅっ!?

328 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:50.17 ID:6jN9qkCia.net
>>281
うん(´・ω・`)

329 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:54.29 ID:lhCzJ1Uaa.net
ネクスコ

330 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:54.15 ID:XPN8q7CJ0.net
グーグルナビもスマホ位置情報頼り

331 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:56.00 ID:k0Rtk3XFa.net
スマホ持ってるだけで位置情報は分かっちゃうよね(´・ω・`)

332 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:57.19 ID:ezd21lddr.net
携帯の位地情報が漏れてるのかよ

333 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:58.17 ID:xgUKXQf20.net
>>312
豚鼻車か

334 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:58.23 ID:wX+rzwl00.net
70%じゃ
吉永みち子の勝馬の競馬予想の方が上だったな

335 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:58.21 ID:0yRVncVNM.net
道路公団ワロタ

336 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:02:58.96 ID:KWRhhEed0.net
>>317
シンギュラリティ!

337 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:02.31 ID:oUAomOuba.net
出た
玉川の被害妄想w

338 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:10.47 ID:G5/3uJlHM.net
運転してるのはスマホで位置情報登録して、ビックデーターで管理しないと本当のタイムリーな渋滞情報は得られない。

339 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:11.58 ID:XbIzgnys0.net
>>315
快活クラブか…

340 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:13.55 ID:k5j0E40L0.net
イベントの絵w

341 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:15.87 ID:LvWy3ZZYd.net
帰省Uターンの交通事故で家族が死ななかった年はない、これマメ

342 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:19 ID:krw4YTI40.net
だから意味ないんだって

343 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:21 ID:GV5POhzn0.net
AIによる情報操作

344 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:21 ID:K4p8C/BL0.net
>>300
苗場行かないなら意味ない

345 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:22 ID:hJiIhCM80.net
動けチェーンよ

346 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:27 ID:O4FMJnl60.net
>>333
3点星

347 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:30 ID:jatndf8C0.net
何で玉川このハゲの人にため口なの?知り合いなの?

348 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:31 ID:6jN9qkCia.net
>>318
(´・ω・`)♪

349 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:32 ID:M1kFcGoz0.net
>>298
まじかよ
さすがに雪降った時だけとかだよね?

350 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:35 ID:lhCzJ1Uaa.net
こういうハゲはすがすがしくていいな

351 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:38 ID:PWfpggAR0.net
玉川「俺様の貴重な個人情報がががー!」
青木「せやせや」

352 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:38 ID:bo/MhGVp0.net
合成の誤謬ってやつだな

353 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:38 ID:QLHGvqYP0.net
>>248
年末年始は意図的に話題減らすからなぁ

354 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:39 ID:j4itNxi1a.net
チェーン取り付けも、自分の車の駆動輪わかっていない人がFFなのに何故か後輪に着ける人いるみたいだなw

355 :ロッテ命:2019/12/27(金) 09:03:40 ID:wH0WU8Zu0.net
仕事納めまであと2〜3日勤務っ!!

356 :うほ:2019/12/27(金) 09:03:41 ID:jj5A8ys6a.net
>>327
ええ聞きますとも

357 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:42 ID:O3osxo3j0.net
玉川今日はいつも以上に細かく絡んでくるなw

358 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:43 ID:50gbveD00.net
やばいこのペースじゃゆっきーの飛びそう

359 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:46 ID:k0Rtk3XFa.net
位置情報切っても意味ないから(´・ω・`)

360 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:47 ID:/qflt87j0.net
風説の流布やん

361 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:03:54 ID:Tn7vlnSh0.net
AI予想を順張りでいくか逆張りでいくかか

362 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:00 ID:0yRVncVNM.net
ワロタ

363 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:02.20 ID:KDlO9q/Dr.net
>>292
それやってて欲しかった
そうすれば日本海側も関東平野も一律に雪が降るのに

364 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:02.50 ID:2qn9qzCr0.net
>>311
ユニットパートの可能性も

365 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:03.18 ID:n0J6o69I0.net
>>319
だからチェーンつけるじゃない
因みに雪国だからスタッドレスに毎年変えるけどw

366 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:07.35 ID:rUEZ4apq0.net
>>350
頭の形すげえ綺麗だよな

367 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:07.53 ID:U8kWicyI0.net
>>320
Tカード解約したのかな
>>321
行列とニュースエブリィに出てる

368 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:08.33 ID:CDWscpHD0.net
>>349
この標識に注意
https://toyota.jp/pages/contents/faq/after_service/equipment/no2_sp.png

369 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:11.36 ID:G5/3uJlHM.net
じゃあ今の渋滞情報は、てきとーにやってるんだな。

370 :ロッテ命:2019/12/27(金) 09:04:11.82 ID:wH0WU8Zu0.net
>>356
DOしてもぅっ!?

371 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:13.16 ID:v0hLGQeZ0.net
渋滞少ない方に皆行くから意味が無い

372 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:19.50 ID:K8MagobG0.net
ウラのウラは表でおk?(´・ω・`)

373 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:22.78 ID:/Zcq9Htgd.net
雪国ならスタッドレス二年で交換。三年目は弱すぎる。四年目使うのはアホ。

374 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:24.69 ID:A9oRl6P+0.net
今データ不正流用の訴訟の件を思い付いていたな

375 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:27.61 ID:GapmX8s0K.net
ディズニーランドか

376 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:27.93 ID:LWQkswjsa.net
高速渋滞するなら下行くわ

377 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:29.03 ID:PWfpggAR0.net
雪乃コーナーまだ?

378 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:31.51 ID:O3osxo3j0.net
青木理が居たら絶対に監視社会がーって言ってるな

379 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:31.90 ID:wpe00qT80.net
実際雪国の人って全然チェーンつけないよな、スタッドレスで行ける領域をきっちり把握してるんだろうな

380 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:33.19 ID:yLXWJjev0.net
昔VICSの前に電話回線に繋ぐATISみたいな名前の糞なやつあったな(´゚д゚`)

381 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:38.12 ID:69CqTkRM0.net
>>361
ナビの渋滞回避ルートがいつもそれだな
高速降りろとか言ってくるからな

382 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:38.38 ID:50gbveD00.net
なんか今日みんなテンション高いな
仕事納めだからかなー

383 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:42.20 ID:XPN8q7CJ0.net
朝鮮飯店が気になる関越道

384 :ロッテ命:2019/12/27(金) 09:04:42.58 ID:wH0WU8Zu0.net
>>377
ああ・・・

385 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:45.47 ID:0yRVncVNM.net
行動経済学が得意とする領域じゃね

386 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:49.79 ID:bo/MhGVp0.net
ヨガのコーナーまだかよ

387 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:54.03 ID:rxr4qqkK0.net
>>292
いくら予算があっても無理だろ(´・ω・`)

388 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:55.00 ID:GMt2eBqe0.net
マジかよ
情報多くても逆に迷って困る場合も

389 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:55.63 ID:GwLKIrfQ0.net
今みんなスマホ持ってるし盆暮れは同乗者もいるはずなのに全然情報見ないんだよね
迂回路ガラガラなのに使う人ほとんどいなかったりする

390 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:04:56.50 ID:N5WBgQYH0.net
ただ
逃げ道無いから(´・ω・`)

これAIじゃなくてただのプログラム追加

391 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:02.71 ID:B8Nxjsc/0.net
玉川はまたデータ抜かれる抜かれる言いたげだったな

392 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:03.06 ID:rUEZ4apq0.net
このおハゲさん本当専門家って感じするわ
いきなりの質問にも全部明確に答えるし

393 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:04.87 ID:GapmX8s0K.net
マザー2にいそうな絵

394 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:14.41 ID:6Y3lwpeZ0.net
いつまでこの話するの?

395 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:16.06 ID:YlfXs4Gb0.net
自動運転はよ〜

396 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:17.21 ID:1P3SDmHI0.net
>>367
オードリーのNFLの番組もやってる(´・ω・`)

397 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:20.23 ID:o3K+MNCV0.net
>>339
そういえば快活クラブのとなりってたいていアオキだったか青山だったかの
紳士服店なんだけどグループ会社なのかな

398 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:29.61 ID:LWQkswjsa.net
>>373
今年買ったばっかりだから、3シーズンは使えるな

399 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:33.94 ID:8UFNQHx00.net
乃木坂のマークじゃねーかw

400 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:34.90 ID:sFdR9wq/0.net
バカ揃いでめんどくさい番組

401 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:37.22 ID:LghGT4PG0.net
たしかに全員が全員AIデータに従って同時に避けたら渋滞起こるなw

402 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:41.62 ID:o4j98j7g0.net
吉本坂46

403 :ロッテ命:2019/12/27(金) 09:05:46.12 ID:wH0WU8Zu0.net
>>393
ぶっちゃけつまんなかった・・・

404 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:48.69 ID:Qsp3FUUw0.net
社員による自分が走る道を渋滞中と偽る不正発覚

405 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:54.28 ID:BBZrs9hha.net
上り坂か?

406 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:54.46 ID:2qn9qzCr0.net
赤だから
乃木坂じゃないな

407 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:54.90 ID:PrZ+Glc40.net
道路の通過能力との問題

408 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:57.26 ID:G5/3uJlHM.net
タイムリーじゃあないし、事故情報も30分遅れ、情報を見ないで第六感の方がよっぽど役にたつ時がある。

409 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:57.42 ID:XbIzgnys0.net
自動運転好きだな玉川

410 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:58.61 ID:GMt2eBqe0.net
>>383
高崎の辺りで見かけるやつだっけ

411 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:05:59.57 ID:CDWscpHD0.net
>>387
あの時代は夢があった

敦賀湾−琵琶湖−伊勢湾を開削する
日本横断運河計画なんてのもあった

日本海側との海運が便利になって日本海側が発達する算段だった

412 :名無しステーション:2019/12/27(金) 09:06:08.23 ID:dpYyrkYPr.net
乃木坂46マーク

413 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:11.23 ID:rxr4qqkK0.net
雑学王みたいだな

414 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:13.34 ID:o4j98j7g0.net
緑は当たり

415 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:13.94 ID:/qflt87j0.net
通勤路から少し離れる道が土日に混雑してる所があるけど
よく見たらタピオカ屋があるてことはよくある話。

416 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:14.08 ID:d86gN2nj0.net
こんなのあるんdか

417 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:15.96 ID:8UFNQHx00.net
分かりずれーw

418 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:21.08 ID:E6RXhO8i0.net
これ見て回避した途端に渋滞解消してスイスイ流れる高速を見る羽目に

419 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:23.82 ID:0yRVncVNM.net
増加中とか言われても困るじゃん
出るにでれないんやし

420 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:29 ID:LR0S/6/K0.net
玉川は女医のポルシェの助手席でゆっくり見れるだろ

421 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:31 ID:9x+psxad0.net
クイズとしていろいろ出題されてるが

422 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:32 ID:+GsKS2uud.net
これ渋滞3キロを10分かかりますって意味?

423 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:40 ID:GapmX8s0K.net
もう諦めてハマったらいいよ

424 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:43 ID:PLwWd1pB0.net
青梅の事件犯人逮捕か

425 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:44 ID:k5j0E40L0.net
10分さんかっけい

426 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:46 ID:LWQkswjsa.net
気づかなかった

427 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:48 ID:/qflt87j0.net
ちはるが↓

428 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:51 ID:U8kWicyI0.net
>>397
AOKIが運営してる

429 :ロッテ命:2019/12/27(金) 09:06:51 ID:wH0WU8Zu0.net
>>411
いまもある
だろーがっ!!
でっけー夢が。

430 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:55 ID:LghGT4PG0.net
バリ3とか分かりやすくしろよw

431 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:58.36 ID:PWfpggAR0.net
高速ラジオ聞け(´・ω・`)

432 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:06:58.57 ID:8UFNQHx00.net
乃木坂の△マークの左かどの角度は46度!

433 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:00.66 ID:50gbveD00.net
玉川ってどうでもいいところに食いつくよね

434 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:06.48 ID:GMt2eBqe0.net
こないだのお盆の時もやってたな、でもすぐ忘れたわ
今回もきっとすぐ忘れちゃいそう

435 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:07.03 ID:Tn7vlnSh0.net
>>411
琵琶湖の海抜が高く水が流れ出ちゃうから無理

436 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:07.11 ID:lZxLDVdj0.net
ハゲうぜぇな

437 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:09.62 ID:XPN8q7CJ0.net
>>410
そう、高崎前橋あたりで見えるやつ
たぶん焼肉屋なんだろうけど

438 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:13.09 ID:tUgN3lyF0.net
渋滞▲

439 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:24.19 ID:jo/46xpl0.net
>>392
鉄道話で出てくる専門家そんな感じな気がするオタク気質な感じ

440 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:26.07 ID:0yRVncVNM.net
どこで休憩するねん
休憩所もこむやん

441 :名無しステーション:2019/12/27(金) 09:07:27.63 ID:dpYyrkYPr.net


442 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:28.55 ID:N5WBgQYH0.net
止めてどうするwww

443 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:35.73 ID:O3osxo3j0.net
>>397
快活クラブをAOKIホールディングスがやってる

444 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:36.82 ID:8UFNQHx00.net
この先に乃木坂46が居ますのマーク

445 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:43.41 ID:v4TsRzEs0.net
入る前にも出てるよな

446 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:44.67 ID:LghGT4PG0.net
>>429
相対的に俺らの現在が小さくなっただけだな

447 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:45.12 ID:YzOTasUL0.net
帰省はSAを楽しむくらいじゃないとキツイんだよな

448 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:48.50 ID:LWQkswjsa.net
下に降りるわ

449 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:53.06 ID:DHPj+BBW0.net
>>438
あっそう

450 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:54.27 ID:XPN8q7CJ0.net
朝からドライブいこうと思ってたけど結局ダラダラ実況

451 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:07:57.26 ID:/Zcq9Htgd.net
>>398
北陸で四年使おうと冬にスタッドレスつけないでおこうとしてる奴いてアホだと思った。使い続ければゴム固くなってスタッドレスの意味なくなるのにな。

452 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:00.41 ID:lhCzJ1Uaa.net
こういうのってみんなが同じ行動したら意味ないよね(´・ω・`)

453 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:02.36 ID:9x+psxad0.net
休憩してる間に渋滞酷くなって

454 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:15.36 ID:iB2xx8Ey0.net
これルール決めてくれよ

455 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:22.00 ID:o3K+MNCV0.net
>>428
そうだったのか
ありがとう

456 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:23.91 ID:rxr4qqkK0.net
>>444
渋滞促進させてどうする(´・ω・`)

457 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:24.99 ID:KWRhhEed0.net
この先パンチラ注意じゃないのか

458 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:25.97 ID:/qflt87j0.net
>>397
快活はアオキが副業で始めたけど
こっちの方が主流になってしまったw
昔は閉店したアオキの店舗を改装してたけど
今は新築が多くなってる。

459 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:26.83 ID:jqDhCPkg0.net
前に行くのは気がひけるわ(´・ω・`)

460 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:33.30 ID:N5WBgQYH0.net
(--)

461 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:33.84 ID:0yRVncVNM.net
>>452
そこで行動経済学の出番

462 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:37.62 ID:2fKfJL2Ad.net
俺は先頭行くまで意地でもいれないけどな

463 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:38 ID:n0J6o69I0.net
普通の道でもブレーキ過剰に踏むやついるからな

464 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:42 ID:tkSHd8fR0.net
前の方で入ろうとするとブロックされる

465 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:44 ID:bIn4Swe70.net
ヤマダ電機に電話しようと思って、ヤマダ電機のHPから
支店を調べたら、貴方はここに何月何日に訪問してます
って出て来るんだよね。これは怖いって思ったわ。
でも、何かに巻き込まれた時に、自分の証明を
してくれる可能性も有るからなあ。

466 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:44 ID:oI1vTzcPa.net
ほんとこれ、先端で入れよ
抜いて先端で入ったら俺が悪者みたいな空気なんなの

467 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:49 ID:CDWscpHD0.net
>>435
地図見たときに、日本列島の一番くびれた場所だし
琵琶湖の分掘らなくていい ってだけの案なんだろうけどw

まぁ、閘門(こうもん)作るのが現実的なんだろうね
水位の違うところを行き来する、水のエレベーター

468 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:50 ID:+GsKS2uud.net
>>459
ズルしてる感じがあるわ

469 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:51 ID:kKQnt8oqa.net
僕のファスナーをちはるに(´・ω・`)

470 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:08:55 ID:XPN8q7CJ0.net
ジッパー合流
チャック合流

471 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:00 ID:K4p8C/BL0.net
ドイツだとそれしないと違反

472 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:02.34 ID:8UFNQHx00.net
そうそうもうダメってとこの一番前で入ればいいのに
直ぐに入ってくるやつるからな

473 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:04.18 ID:8zRg68uSM.net
キチガイ係数掛けろよ

474 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:04.67 ID:/W/Aw2RK0.net
合流レーンもっと伸ばせば?

475 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:06.06 ID:GMt2eBqe0.net
意地でも譲らない奴いそうだよなぁ

476 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:07.07 ID:FGwXCSCe0.net
入れさせない奴毛出てくる

477 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:07.05 ID:eY+6ToEX0.net
すぐ手前で入るやつは運転やめろ

478 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:10.46 ID:d0Dh7lQ/0.net
あるあるw

479 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:11.90 ID:bo/MhGVp0.net
ここで入れたくない奴が居て強引に入られるとあおり運転発生

480 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:14.10 ID:sFdR9wq/0.net
入れるときに入りたいじゃん、先頭は意地悪や気が利かない奴いるし

481 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:19.43 ID:0VLmWpuw0.net
じゃあ先頭しか合流できないようにすればいいのでは?

482 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:22.37 ID:BBZrs9hha.net
日本は遅れてるなぁ(´・ω・`)

483 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:24 ID:/qflt87j0.net
どこのドイツだ

484 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:26 ID:uPycLMnjK.net
渋滞時はいいけど、普段の合流は怖そう

485 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:26 ID:5E9s2F0E0.net
そんなん許さんわ
いつもこんな奴はブロックしてる

486 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:26 ID:d86gN2nj0.net
入れないやついるかんらな

487 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:29 ID:MLQNKEH10.net
これがきっかけで煽り運転に発展するのが多いだろうな

488 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:32 ID:Wl6H/oHn0.net
壁作っときゃいいのに

489 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:34 ID:A9oRl6P+0.net
これは看板でそういう方法を推奨したらみんな怒らないで行ける

490 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:37 ID:50gbveD00.net
玉川はドイツって言われると何でも信じるな

491 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:41 ID:o38JaMGa0.net
これ知ってるから入れるけどお前ら入れなさそうだね(´・ω・`)

492 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:41 ID:rxr4qqkK0.net
>>458
快活はソフトクリームがタダで食えるのが利点だな

493 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:43 ID:N5WBgQYH0.net
>>468
意地悪な奴だといれてもらえないしね(´・ω・`)

494 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:45 ID:O3osxo3j0.net
>>397
昨日、自分のPCをメンテ中だったんで快活クラブに行ったけど
グラスが紙コップに変わってて驚いたわ。人不足なのかもな

495 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:46 ID:QiteFtca0.net
でもバスやトラックですら途中で入るよな

496 :名無しステーション:2019/12/27(金) 09:09:47.72 ID:dpYyrkYPr.net
罰金ガム宮殿

497 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:47.93 ID:dQxg3lPx0.net
絶対入れないマンおるからな

498 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:48.75 ID:+GsKS2uud.net
>>485みたいのはいる

499 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:51.49 ID:37syu6zE0.net
玉川彼女が出来てからますます口が悪くなったな

500 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:53.07 ID:qiVnikXj0.net
譲ったら負けみたいな考え方の奴がいるとめんどくさい

501 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:55.84 ID:lhCzJ1Uaa.net
もったいない

キタ――(゚∀゚)――!!

502 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:56.10 ID:Tn7vlnSh0.net
>>467
パナマ運河みたいなやつやね

503 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:57.80 ID:+oP++GJ80.net
>>482
もう日本は先進国じゃないんだ(´;ω;`)ウッ…

504 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:58.47 ID:LghGT4PG0.net
まためんどくせえ議論

505 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:59.12 ID:DHPj+BBW0.net
日本には法律ないじゃん こういうルールは周知されないと

506 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:09:59.28 ID:GV5POhzn0.net
一般道でそれをやるから問題

507 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:00.10 ID:tbnyhJJU0.net
パン・茶

508 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:00.42 ID:bo/MhGVp0.net
やっとこの話題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

509 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:00.88 ID:K4p8C/BL0.net
環七とかカンパチは合流に信号作ったからな

510 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:02.56 ID:B2Y/XOBH0.net
ババァは入れてくれないこと多いね

511 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:04.98 ID:QYjSAplS0.net
それすると、絶対に自分の前に車を入れないぞって言う奴がいる

512 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:05.77 ID:+GsKS2uud.net
別にいいじゃん捨てるなら

513 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:06.58 ID:iB2xx8Ey0.net
流れる悪いと左行って無理矢理割り込みする奴いるよな

514 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:09.09 ID:LWQkswjsa.net
>>451
何それ怖い

515 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:10.04 ID:8zRg68uSM.net
利益得る奴は許さない奴いるからな

516 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:13.36 ID:XPN8q7CJ0.net
常習なら処分は当然

517 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:13.55 ID:o38JaMGa0.net
これいい事だろと思うが

518 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:13.68 ID:484O+fkC0.net
パン!茶!

519 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:16.38 ID:KFhpZqcT0.net
人間が運転するから渋滞なんて起きるんだよな
車間距離詰めまくって自分は速く運転出来てると思ってるアホのせい

早く自動運転にしろよ

520 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:17.80 ID:8V2HL/Fy0.net
メロンパンが出るんか?

まぁ揚げパンも砂糖まぶしてあるしな

521 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:19.35 ID:yLXWJjev0.net
ドイツを見習え(´゚д゚`)

522 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:20.06 ID:PCw7WEkJ0.net
>>488
流れてる時は障害物にしかならないからなぁ

523 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:20.28 ID:0vOhe4860.net
非行なのか

524 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:20.87 ID:KIWxS4Lk0.net
どうでもいい

525 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:21.48 ID:d86gN2nj0.net
公務員はケッチ

526 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:22.36 ID:CGweatY90.net
おまいらの税金ではないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

527 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:22.22 ID:PLwWd1pB0.net
パンと牛乳〜 倍野菜♪

528 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:22.90 ID:6jN9qkCia.net
お持ち帰りー♪

529 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:23.41 ID:N5WBgQYH0.net
捨てるんなら持って帰って食えw

530 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:25.94 ID:FHgBj1O3d.net
捨てるならくれ

531 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:25.42 ID:E+V2r2Ru0.net
だめなん?

532 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:26.46 ID:spDIbE7z0.net
駄目なの?

533 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:27.87 ID:A9oRl6P+0.net
謙虚民族性だからしょうがない

534 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:28.82 ID:JUKezk7J0.net
捨てるならええやんけボケ(´・ω・`)

535 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:29.87 ID:HA4YSOab0.net
目くじら立たせすぎ

536 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:30.40 ID:K4p8C/BL0.net
これな田村淳が擁護してたな

537 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:30.62 ID:aP2PMuhSa.net
あらかわ(´・ω・`)

538 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:32.35 ID:KFhpZqcT0.net
>>518
宿直!

539 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:32.72 ID:DHPj+BBW0.net
余ったんだろ?

540 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:32.88 ID:epNU/5Zga.net
ダメなん?

541 :名無しステーション:2019/12/27(金) 09:10:33.73 ID:dpYyrkYPr.net
全局でこの給食持ち帰りやるな

542 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:33.91 ID:RuLFJxqR0.net
余ってるならいいじゃないか
廃棄だって金かかるんだぞ

543 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:36.01 ID:ZJ0DJFUt0.net
持って帰ってもいいでしょ

544 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:38.20 ID:8UFNQHx00.net
一番先で入ればいいのに途中でしかもおいらの軽の前に必ず入ってくるやつ何なの

545 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:40.75 ID:50gbveD00.net
これもまたネットで一周回ってからの二番煎じ

546 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:41.73 ID:LWQkswjsa.net
>>509
あー、あるな

547 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:42.57 ID:JAJgtCEA0.net
え?ダメなの

548 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:42.76 ID:8zRg68uSM.net
昔は牛乳二本飲んでた

549 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:43.48 ID:LghGT4PG0.net
小学校も購買にしろよ

550 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:44.15 ID:LvWy3ZZYd.net
BGMが怖い

551 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:44.33 ID:rUEZ4apq0.net
玉川吠えそう

552 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:44.66 ID:AcXqN0hs0.net
普通やろ持ち帰りなんか

553 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:45.12 ID:krw4YTI40.net
欲しい子どもたちがいなかったならいいんだけど
違うだろうなぁ

554 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:45.42 ID:fvswM2RH0.net
無駄に捨てるよりええやん

555 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:45.77 ID:1LpD/okE0.net
まあ勝手に持ち帰るのはあれかもな

556 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:46.90 ID:/Zcq9Htgd.net
何が問題なんだよ。

557 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:47.72 ID:lhCzJ1Uaa.net
もったいない
もったいない

558 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:49.22 ID:k5j0E40L0.net
廃棄費用逆にもらえよ

559 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:49.41 ID:JQmOMdMi0.net
もっとやることあんだろ教育委は

560 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:52.10 ID:D/kL2Ssa0.net
こんなことで処分必要か?

561 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:52.71 ID:n0J6o69I0.net
まぁ泥棒だからな 一言あるだけで話が全く違うのに

562 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:52.82 ID:oMkT9jGv0.net
エコな先生じゃん…(´・ω・`)

563 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:54.18 ID:lVNM+qNe0.net
いじめは隠蔽してもお咎めなしなのにこれはおかしい

564 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:54.97 ID:CGweatY90.net
>>536
逆ハリ馬鹿はどうでもいい

565 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:55.40 ID:FGwXCSCe0.net
名古屋でジッパーやると確実に喧嘩になる

566 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:58.14 ID:+GsKS2uud.net
余ってるのに何が悪いんだろ

567 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:58.74 ID:0yRVncVNM.net
持ち帰りはだめだろ
余った分は繰越にして発注を減らさないと
そしてその分は翌月の給食代値下げにしないと
こういう合理的な思考ができないから
タダで持って帰ってもいいだろうみたいな不埒な考え方になる

568 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:58.99 ID:K4p8C/BL0.net
これで退職とか

569 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:10:59.18 ID:Az4IhPmP0.net
希望した子供も持って帰れるならOKでしょ
教師だけが得をしてたんならダメだわ

570 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:01.82 ID:PWfpggAR0.net
定時制て給食なの?

571 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:02.10 ID:iJ9i55xt0.net
高校で給食?

572 :うほ:2019/12/27(金) 09:11:03.44 ID:jj5A8ys6a.net
まあ捨てるくらいなら・・・

573 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:03.55 ID:KWRhhEed0.net
大阪では日常茶飯事

574 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:03.74 ID:8zRg68uSM.net
夜かええやん

575 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:04.60 ID:Mrs90pVjd.net
廃棄するぐらいならええやろ

576 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:08.32 ID:eY+6ToEX0.net
給食の余りってそれ廃棄処分だろ?
食品ロス推奨国か?

577 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:08.54 ID:YiNznMzga.net
別にいいじゃん
それぐらい勘弁してやれよ

578 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:09.24 ID:QiteFtca0.net
そもそも誰が最初に問題視したんだろう

579 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:09.35 ID:DffgJwbz0.net
この程度のことで、信用を著しく失墜したとか思ってる教育委員会をクビにしろよ

580 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:10.30 ID:Bgq+/9APp.net
一言言えばいいのに

581 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:10.56 ID:fkZ1YZQL0.net
余ってるなら問題ない気がするんだが

582 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:11.35 ID:iB2xx8Ey0.net
定時制高校給食あるの?

583 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:11.70 ID:krw4YTI40.net
メロンパンなんかめったにでないだろ

584 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:13.78 ID:E6RXhO8i0.net
もったいないに対する精神は見逃せるけど
勝手に持ち帰りはダメかなぁ

585 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:13.94 ID:BBZrs9hha.net
余ったら売るか捨てるかだな
ゴミ箱から持って帰るならほっとけ

586 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:14.00 ID:o38JaMGa0.net
もったいないという日本語はなんなのか

587 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:15.20 ID:bo/MhGVp0.net
これネットでものすごく物議を醸してるな

588 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:16.63 ID:GV5POhzn0.net
教育委員会は食品ロスについてどう思ってるのか

589 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:17.43 ID:1pk8c+si0.net
処分は妥当
もったいない とかいう奴はズレてる

590 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:17.38 ID:T+qFy/r70.net
別にええやろ

591 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:18.01 ID:epNU/5Zga.net
スクスク育っただろうな

592 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:18.15 ID:c+FPzrMa0.net
残った牛乳はジャンケンが基本やろ

593 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:18.80 ID:GMt2eBqe0.net
別にいいじゃんね、廃棄になるんだろ?
デザートなんかだと子供の間でジャンケンだろ?大して変わらん

594 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:19.44 ID:XbIzgnys0.net
給食のパンは休んだ子の家に届けないと

595 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:20.02 ID:G/CPXPLE0.net
余ったやつなら別にいいだろ

596 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:20.71 ID:JQmOMdMi0.net
>>579
それ

597 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:20.61 ID:o3K+MNCV0.net
>>458
いま紳士服ってきびしいのか
快活クラブはけっこう居心地いいかな
TVつけたらテレ朝だけ入ってなくてモーニングショーの実況できなかったことあるけど

598 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:20.98 ID:qe4OnXpE0.net
減給は仕方ないとして、退職させられたのはやりすぎ

599 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:21.25 ID:aAD3hCPw0.net
つるせこー

600 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:23.53 ID:5n25lyhKa.net
これがトイレットペーパーだと大問題
食品だともったいないって思いがちだけどね

601 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:24.76 ID:cjXQDjdY0.net
別にええやんけ。

602 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:25.92 ID:/Zcq9Htgd.net
短すぎる

603 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:26.80 ID:3OAP1cIg0.net
定時制高校なのか

604 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:26.80 ID:spDIbE7z0.net
牛乳に精子入れたとかだと思った

605 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:27.12 ID:bIn4Swe70.net
こんなの、給食のおばさんが余った食材を
持ち帰るのに比べれば可愛いもんだろう

606 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:27.10 ID:PLwWd1pB0.net
>>572
次の日に出します

607 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:27.60 ID:8V2HL/Fy0.net
給食を持ち帰れるように
生徒が来ないように…

608 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:28.48 ID:PCw7WEkJ0.net
煽り運転とか見たら
うんこ我慢してるんだなって思うようにしたらなんか怒らないで済む

609 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:28.47 ID:jObSy3JZ0.net
とんでもねー盗人教師だな

610 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:31.16 ID:1LpD/okE0.net
定時制にも給食なんてあるんだ

611 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:31.60 ID:2qn9qzCr0.net
まあ減給くらいならいいか

612 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:32.48 ID:+GsKS2uud.net
昼間に仕事?

613 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:34.20 ID:XafX6x5c0.net
じゃあ問題ないじゃんww

614 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:34.30 ID:0yRVncVNM.net
>>566
悪いにきまってる
余った給食は旧燭台をはらった生徒に帰属する
完璧な窃盗罪

615 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:35.10 ID:ZJ0DJFUt0.net
19時にパンと牛乳は嫌でしょ

616 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:35.31 ID:jqDhCPkg0.net
売れ残りの大下さんを持ち帰って下さい(´・ω・`)

617 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:35.41 ID:oxjI4hun0.net
罰が厳しすぎない?

618 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:35.88 ID:Pl7ylVs50.net
食事時間15分かよ

619 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:36.28 ID:FGwXCSCe0.net
注文取れよ

620 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:38.10 ID:N5WBgQYH0.net
たかが減給1/10なら
残り9割支給されんだろ
痛くも痒くもないわ

621 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:38.28 ID:XPN8q7CJ0.net
購買制にしとけよ

622 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:38.61 ID:B8Nxjsc/0.net
持って帰ったら駄目と決めてあるかないか

623 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:39.41 ID:CGweatY90.net
20食分はい駄目ーわざとだろ

624 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:39.56 ID:F/QJLfym0.net
結局自主辞職したんだろ?なんで減給しか言わないんだ

625 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:39.57 ID:FcUFOOjN0.net
この情報だけじゃ何が悪いのかさっぱりわからん
食品ロス出すより遥かにましじゃんな

626 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:40.60 ID:6jN9qkCia.net
逆に偉いやん(´・ω・`)

627 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:42 ID:Tn7vlnSh0.net
小学校のころ食べきれなかったパンを持って帰って公園のハトにやったり
休んだクラスメートの家にパン持って行ったなあ

628 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:42 ID:60Ws2WVy0.net
残りすぎだろ

629 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:43 ID:JUKezk7J0.net
もったいない

630 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:44 ID:RXdbJR4SM.net
千個より万個よね!?

631 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:44 ID:krw4YTI40.net
ならいいじゃん

632 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:45 ID:FrGiw2b30.net
もったいね

633 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:47 ID:lxLt1JjE0.net
問題じゃないけど、問題にはなるだろうな。
業務上横領?

634 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:47 ID:1TQ/Q72D0.net
捨てるものを持って帰ったら処分て厳しいわな 不寛容社会だわ 口頭注意か応相談だろこんなの

635 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:47 ID:tkSHd8fR0.net
断って持って帰ってたみたいだけどそれでも駄目なんか

636 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:50 ID:d0Dh7lQ/0.net
生徒と一緒にみんなで食べる

637 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:50 ID:3bpKBSAa0.net
黙ってやったなら悪いけどね

638 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:52 ID:YlfXs4Gb0.net
え?悪くねーだろこれ

639 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:54 ID:484O+fkC0.net
農協牛乳〜!

640 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:56 ID:rUEZ4apq0.net
食費浮くな

641 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:56 ID:d86gN2nj0.net
廃棄するんだったら食うべき

642 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:57 ID:LWQkswjsa.net
食品ロスでするなら持ち帰って食うわ

643 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:57 ID:0yRVncVNM.net
普通に窃盗罪だろ

644 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:58 ID:UkLtDoFBM.net
むしろ生徒に配れよ、定時制なら金欠生徒多いだろうしさ

645 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:59 ID:c+FPzrMa0.net
とかいいながら、本心は食費ケチりたかったんだろ

646 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:00 ID:0j5emgMK0.net
いいじゃんww これぐらい

647 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:11:59 ID:fZLjkvq+0.net
「何が悪いんだよ!」

無断で勝手に持ち帰ったこと

648 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:01 ID:tbnyhJJU0.net
普通に生活の足しやないかw

649 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:01 ID:k5j0E40L0.net
産廃費用ははらってたってことか

650 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:01 ID:LIXn4Q100.net
余ってるなら持ち帰りもありだと思うけど無断は問題かな

651 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:02 ID:LghGT4PG0.net
稼ぎド底辺やん

652 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:03 ID:5UVMYJZj0.net
流石に勝手に持ち帰る量じゃないだろ

653 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:04 ID:JQmOMdMi0.net
あーまじくだらん

654 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:04 ID:CDWscpHD0.net
>>565
2車線が1車線になると分かっててみんな右に寄ってるときに
左を爆走していく馬鹿がいる

追いついても案の定入れてもらえてないw

655 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:04 ID:ZXDxVmXl0.net
発注数が間違ってるんだよ

656 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:05 ID:iB2xx8Ey0.net
そんな食えるか?

657 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:06.66 ID:nAtePgcz0.net
いいだろ
俺も前の会社で廃棄処分の冷凍品貰ってたし

658 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:07.44 ID:5PFeqct30.net
別にいいんちゃうって思うけど

659 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:08.11 ID:ZJ0DJFUt0.net
業者に言ってたらいいやん

660 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:08.77 ID:+oP++GJ80.net
生徒がお金出してるんだから持ち帰っちゃダメ(´・ω・`)

661 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:09.13 ID:HA4YSOab0.net
そこまで悪く言うことないと思う

662 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:09.07 ID:3OAP1cIg0.net
さもしいな

663 :名無しステーション:2019/12/27(金) 09:12:09.64 ID:7RxvqcUX0.net
定時制高校生にパンと牛乳の給食出しても誰も食べないから、ほとんどが廃棄
処分になる。初めから出す必要ない

664 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:10.21 ID:2qyd2wEW0.net
まぁ横領だしダメだよな

665 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:10.63 ID:o38JaMGa0.net
むしろ信用上げたわ

666 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:12.57 ID:50gbveD00.net
教育委員会、おまえら言い方ってもんなか

667 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:13.41 ID:4KsfBmwD0.net
せつねぇ・・・

668 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:14.99 ID:00Hax7Jaa.net
つまり窃盗とか横領だろ
何が問題ないんだよ

669 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:16.14 ID:Tp88a8T20.net
著しく

670 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:16.23 ID:XGibbq2Gp.net
>0505 名無しステーション 2019/12/27 08:35:04 >>439 
お前が死んだら会えるよ 

ID:9EZpGOaY0(9/9)

どうでもいい遅刻レスだけど、
そう言えばこないだ路線バスの中で母のいとことあったわ。

671 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:16.50 ID:NoxcbFEn0.net
無断でやった以外は悪くないと思う

672 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:16.56 ID:bo/MhGVp0.net
だいたい食育とは何だって話なんだよ
余るほど注文して余った分は捨てるってのが教育にいいのか

673 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:17.06 ID:KoZYhrUFd.net
持ち帰らなかったら廃棄されてたんじゃないのかよ

674 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:17.33 ID:MUdvmP4h0.net
貧乏な生徒に譲ればな
教師が無断で独占するのはダメだわ

675 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:17.27 ID:spDIbE7z0.net
食品ロスがこうも問題視されてるんだから減らすか持ち帰らせるかでいいだろ

676 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:17.57 ID:tkSHd8fR0.net
信用失墜したかな(・ω・`)

677 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:17.84 ID:JUKezk7J0.net
大阪は糞やな

678 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:17.96 ID:YzOTasUL0.net
手順の問題だな 無断はダメ

679 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:18.16 ID:Gx/msR8c0.net
定時制高校って給食出るのか

680 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:18.23 ID:0yRVncVNM.net
おいおい、余ってんだから持って帰ってもいいだろ
みたいにいってるやつは資本主義がわかっていない

681 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:18.42 ID:2xHenMg70.net
毎日持って帰られる家族も困ってただろうなw
そんなに牛乳いらねえだろうし

682 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:18.85 ID:aP2PMuhSa.net
ええええええええ(´・ω・`)

683 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:19.59 ID:Fszsbcv60.net
結構助かるなw

684 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:19.70 ID:d86gN2nj0.net
可哀想な教師

685 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:21.55 ID:gSbuuHUO0.net
持って帰るのを前提に注文してるだろ 

公務員はそんなことしたらダメだろ

686 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:22.01 ID:AgYdRNoud.net
賎しいわ

687 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:23.17 ID:2nk4mK7H0.net
ああ無常

688 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:23.39 ID:tbnyhJJU0.net
ストレスで胃がんに

689 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:23.54 ID:VEKqoO2c0.net
教育委員会がイカれてる

690 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:24.86 ID:nGl23+0x0.net
教室で残ったぶんくらいならいいかとも思うけどな

691 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:24.97 ID:YlfXs4Gb0.net
退職?!はぁ?

692 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:25.03 ID:1LpD/okE0.net
退職までしなくていいだろw

693 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:25.09 ID:6TKKtBve0.net
夜にパン 少しは考えろ

694 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:26.24 ID:RrKKzDTz0.net
俺もやるかも

695 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:27.02 ID:K4p8C/BL0.net
エロい女

696 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:27.17 ID:RXdbJR4SM.net
胃癌退職

697 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:27.43 ID:3ViRQV8K0.net
処分甘いな

698 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:28.31 ID:BEt3GtJk0.net
これはアカンな

699 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:30.20 ID:/Zcq9Htgd.net
返却した方が安いの?

700 :うほ:2019/12/27(金) 09:12:30.51 ID:jj5A8ys6a.net
退職しちゃったか・・・

701 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:30.48 ID:oMkT9jGv0.net
退職かよ…(´;ω;`)

702 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:30.66 ID:GV5POhzn0.net
これは可哀想だわ

703 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:30.38 ID:uPycLMnjK.net
えええ
退職…

704 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:32.59 ID:JP4cSwiP0.net
辞めさせなくても

705 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:33.30 ID:iB2xx8Ey0.net
胃癌なら仕方ないだろ…

706 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:33.47 ID:8V2HL/Fy0.net
一人の教師が勝手に持って帰ったのがあかん

職場で許されていたのならばしらん

707 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:35.45 ID:JQmOMdMi0.net
退職??
いやいやいや

708 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:35.84 ID:1pk8c+si0.net
>>681
めちゃ使うやん

709 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:36.25 ID:GMt2eBqe0.net
※退職金は出ます

710 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:36.65 ID:rUEZ4apq0.net
退職まで追い込むのはやり過ぎ

711 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:36.81 ID:T+qFy/r70.net
こりゃアウトや
横領

712 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:37.09 ID:tbnyhJJU0.net
キレキレコメントの劇団員様

713 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:37.30 ID:LWQkswjsa.net
これは横領?

714 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:37.19 ID:spDIbE7z0.net
ぶっさ

715 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:39.07 ID:oUAomOuba.net
綺麗な人

716 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:39.06 ID:zs9uMBCN0.net
??「これ捨てちゃうんですか?」

717 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:39.66 ID:XPN8q7CJ0.net
公務員なら当然
廃棄予定の備品もはっきり壊す

718 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:39.90 ID:oFNTbA+ZK.net
エコだよそれは

719 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:40.29 ID:D8UZBiGb0.net
捨てるよりいいじゃん

720 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:40.54 ID:6NU3fTMTd.net
>>451
それはタイヤ屋の理論であって5年目だろうがスタッドレスは効くで
新品と比べるとって話ならわかるが

721 :名無しステーション:2019/12/27(金) 09:12:40.89 ID:dpYyrkYPr.net
>>600
トイレットペーパーは廃棄しない

722 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:41.17 ID:QLHGvqYP0.net
こんな事より以前に信用ねえだろ教育委員会には

723 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:41.46 ID:9+xKhEUd0.net
大阪の信用なんか元からクソ程もねえだろ偉そうに

724 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:41.50 ID:PLwWd1pB0.net
家族で1日牛乳2リッター飲むのか。子供がいる大家族かな

725 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:42.53 ID:o4j98j7g0.net
独り占めがいけないんだろ

726 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:43.44 ID:LghGT4PG0.net
ド庶民ならふつーはそういう

727 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:43.83 ID:5PFeqct30.net
別にいいんちゃう

728 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:45.02 ID:bN26HGkza.net
セブンイレブンかよ

729 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:47.64 ID:o38JaMGa0.net
処分したのに信用失墜だ

730 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:48.15 ID:CMq7Ls9r0.net
ようは教育委員会は暇なんだろうな、虐め問題はスルーするのにw

731 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:47.89 ID:E+V2r2Ru0.net
31万の上に退職とかかわいそうだな
俺の先生は生徒に持って帰っていいかな?と聞いてからパン持って帰った先生いたけど

732 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:49.56 ID:+rGXit+F0.net
定時制だから急に休む生徒が比較的多いので

733 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:49.61 ID:CGweatY90.net
腹壊したら治療費10割払えよな

734 :ふくすま :2019/12/27(金) 09:12:50.33 ID:qCAFf38y0.net
教育委員会のほうがおかしい気がする。教師とあるまじき非行?

735 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:50.62 ID:2lVyo4Bb0.net
合流地点を本線の左車線は黄色信号点滅にして
合流車線を赤信号点滅にすればファスナー合流できるだろ

736 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:52.74 ID:G/CPXPLE0.net
衛生上?

737 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:53.76 ID:Qn019EiF0.net
>>638
コンビニの店員が期限切れの弁当持ち帰るのもおk?

738 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:54.57 ID:Mrs90pVjd.net
ゆとり

739 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:54.69 ID:cPouS6aV0.net
廃棄業者に言っていたならいいような

740 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:56.00 ID:K4p8C/BL0.net
老害は

741 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:56.67 ID:/hEG8TjJ0.net
飲食店とかコンビニとかどこでもやってそうだが

742 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:56.99 ID:VEKqoO2c0.net
BBAあほか

743 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:58.08 ID:0CEJM9w50.net
果てしなくどうでもいいわ
それよりワイセツ教師はどうなんだよ

744 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:58.56 ID:q2w1k6+V0.net
衛生上w

745 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:59.05 ID:J9plFAij0.net
定時制の話だったのかこれ

746 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:59.47 ID:/Zcq9Htgd.net
なんで処分甘いと思うの?

747 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:12:59.72 ID:RF9HIrsR0.net
どうせ余ってたら廃棄するだけだろ。普通に持ち帰って食えよ

748 :うほ:2019/12/27(金) 09:12:59.78 ID:jj5A8ys6a.net
減給で終わりでええやろ

749 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:00.36 ID:d86gN2nj0.net
俺って最低だ

750 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:01.52 ID:NoxcbFEn0.net
捨てるよりはいいよ

751 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:04.07 ID:pQcFSQzjp.net
衛生上w

752 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:04.41 ID:tkSHd8fR0.net
出た正義マン

753 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:04.33 ID:cjXQDjdY0.net
ていうか常に余ってるなら廃棄分の調整しとけよ。
そっちの方が問題だろ。個人に擦り付けてシッポ切りとか情けない。

754 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:04.88 ID:hGq7LV6E0.net
廃棄するにも金がかかるだろアホ(´・ω・`)

755 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:04.97 ID:wX+rzwl00.net
関西での出来事を東京の人間に聞くなよ 異民族なんだから

756 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:05.01 ID:2Qowwod/0.net
衛生上は問題ないだろ

757 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:05.03 ID:k5j0E40L0.net
>>659
業者に金だけいくから
業者に出す前にもらわないと

758 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:07.80 ID:zV0KZuME0.net
手順の問題やろ

759 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:08.32 ID:Dau0Rp59M.net
校長に許可をもらってから持ち帰れ

勝手に持ち帰るな(`・ω・´)

760 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:08.38 ID:yVDc1dS70.net
これをあるまじき非行と言うのか

761 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:09.55 ID:iB2xx8Ey0.net
別に他人の衛生どうでもいいだろ

762 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:09.68 ID:27OQUEqu0.net
これ廃棄業者は持ち帰った分も含めて廃棄料を貰ってたのか?

763 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:10.97 ID:QiteFtca0.net
ピアスして衛生的にどうとか

764 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:11.51 ID:5FVWIFz10.net
え? なんで辞めさせられるの?こんなんで

765 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:13.33 ID:FrGiw2b30.net
いじめ教師は辞めたんだっけ??

766 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:13.37 ID:U49trP8U0.net
業者に頼んでもらってるんならいいんじゃねぇの

767 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:14.12 ID:d86gN2nj0.net
お母さんありがとう

768 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:14.35 ID:LWQkswjsa.net
TOKIOなら喜んで

769 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:15.50 ID:LR0S/6/K0.net
街の意見はテレビ局の意見

770 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:15.45 ID:GKQ7oFnV0.net
食品ロスになってしまうのなら
退職までしないといけないことじゃないと思うけど。

771 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:16.23 ID:BVd31Bti0.net
そんなぐらいええやん

772 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:16.30 ID:N5WBgQYH0.net
廃棄が妥当

これだけは同意できない(´・ω・`)

773 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:17.73 ID:GwLKIrfQ0.net
買えよって話
タダで自分の物にするのがおかしい

774 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:18.23 ID:GMt2eBqe0.net
グレタさんはこういうのに噛みつけよな!!

775 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:20.46 ID:25hS/KpA0.net
問題ないなら全部もらってメルカリに出すわ

776 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:21.40 ID:FGwXCSCe0.net
翌日に回せよ

777 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:21.52 ID:GoCFv84Ha.net
いやいやいやいや
廃棄が妥当?

お前が廃棄されろよゴミ屑

778 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:21.65 ID:lZxLDVdj0.net
チョン野上
ヅラ疑惑

779 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:23.02 ID:b8xqki++0.net
ねこばばやん

780 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:24.66 ID:+Cw1TlGl0.net
なんで?捨てるなら良くね?
だったらそんな余らせるならこの定時制学校の給食制度止めた方がいいんじゃないの

781 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:25.09 ID:T+qFy/r70.net
1個や二個じゃなくて業者に言って家族分とかw

782 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:25.35 ID:HSHwJ/mqa.net
女子生徒とセックスする先生より厳しい処分だな

783 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:26.09 ID:krw4YTI40.net
持って帰って食べられたパンと牛乳たちが一言



784 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:27.69 ID:ccHedF4H0.net
なんか気の毒

785 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:27.57 ID:UkLtDoFBM.net
>>663
仕事休めなくて欠席する奴多いんだよ、定時制は

786 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:29.16 ID:R4lVpgoP0.net
小学校ならともかく定時制高校だろ?w
日常的に廃棄が出るのが問題にならないのかw
さすがアホ教育委員会w
ムダな奴ばっかりだなw

787 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:30.36 ID:Ix3KbOlr0.net
コンビニで期限切れ弁当を店員に頼んでもらってるようなもんだったのかね

788 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:30.62 ID:FGwXCSCe0.net
税金やぞ

789 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:30.71 ID:2mNcMybH0.net
給食費はもらってないんだろ
税金からだろ

790 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:31.00 ID:bo/MhGVp0.net
お金返したけど居づらいから退職したんだな
まあバレないようにやればよかったと思う

791 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:30.95 ID:GapmX8s0K.net
じゃあおかわりも禁止しなきゃね

792 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:32.41 ID:ZXDxVmXl0.net
定時制高校に通う底辺は牛乳なんて飲まんだろ。
カップラとジュースかノンアル置いておけよ。

793 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:32.76 ID:oxjI4hun0.net
>>705
ちょっとクスッときたw

794 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:34.04 ID:TPbFDmFK0.net
まず定時で給食ってのが?だがw

795 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:34.22 ID:AcXqN0hs0.net
いただきますを言う人=持ち帰り賛成
いただきます言わない人=持ち帰り反対

わかりやすい

796 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:34.71 ID:X88u1+UG0.net
さっきのおばさんは「ズルイ」っていう感覚なんだろうなあ

797 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:35.77 ID:O4FMJnl60.net
今どきは定時制の高校で給食が出るのか。

798 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:36.34 ID:evaRGELhH.net
堺市の教育委員会の委員長が懲戒免職を求めます!
もったいない精神を逆撫でする処分です!

799 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:37.11 ID:FcUFOOjN0.net
自分で食うんだから衛生どうこう言ってもなあ
仮に転売してたとかだと完全にアウトだが

800 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:37.35 ID:QhrHILNT0.net
公務員だからな
これを許したら無駄に増やして懐に入れる行為が横行する

801 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:39.51 ID:LghGT4PG0.net
本来マスゴミがヒートアップするべき話題は他にある

802 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:39.62 ID:Qn019EiF0.net
>>731
依願退職って自分の意思じゃね?

803 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:40.41 ID:PbIps7SD0.net
無駄に捨てるくらいならみんなで食えばいい

804 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:42.49 ID:GtRMKA6D0.net
廃棄業者に許可取ってるのかー
余った給食の所有権がどこにあるかだなあ

805 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:43.20 ID:BEt3GtJk0.net
ロンブー淳は甘いな
吉本の体質そのもの

806 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:43.92 ID:/Zcq9Htgd.net
定時制って貧乏だから行くイメージ

807 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:47.02 ID:6zeNnWiP0.net
そんなあいまいな供給状況なら給食廃止しろ

808 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:47.45 ID:NoxcbFEn0.net
>>764
やめたのは自主的だよ

809 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:47.73 ID:d86gN2nj0.net
いじめしてた教師どうなった

810 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:49.16 ID:0yRVncVNM.net
余るように発注してんのがおかしいだろ
普通に窃盗罪だよ
持って帰るなら食べなかった生徒がもちかえるべきや

811 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:49.38 ID:Tn7vlnSh0.net
許可さえもらってたら何の問題ないと思う
無許可が一番アカン

812 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:49.52 ID:Tp88a8T20.net
7割でも余る!?

813 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:49.76 ID:B+L+XtYG0.net
最近の子供は好き嫌い激しくて余りまくりだよ

814 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:49.96 ID:hHleicWFp.net
店で働く人も持って帰るのは処分されるし公務員ならダメだろしかも無許可

815 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:51.27 ID:gSbuuHUO0.net
買えよ

816 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:52.11 ID:GMt2eBqe0.net
おばさん正論

817 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:53.38 ID:o38JaMGa0.net
これ内通なんだよな

818 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:53.93 ID:T+qFy/r70.net
普通に発注調整しろや

819 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:56.63 ID:oJywXR/20.net
包装されてるのに衛生上の問題あるのか

820 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:56.76 ID:0VLmWpuw0.net
これは処分されて妥当でしょ
ルールで決まっているんだから

821 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:57.22 ID:JMm0WUPw0.net
パックの牛乳なんて衛生上とか関係ないのでは

822 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:57.27 ID:HA4YSOab0.net
BBAばっかり否定してるw

823 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:58.00 ID:27OQUEqu0.net
へえ

824 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:58.10 ID:BBZrs9hha.net
言わなきゃドロボーと変わらん

825 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:13:58.28 ID:odIXLmut0.net
さすが銀座やね

826 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:00.69 ID:1dCdFWdFM.net
>>737
うちの店舗は持ち帰りは禁止だがその場で食べるのはOKになってる
やっぱり持ち帰りオーケーにして売り上げ下がると嫌、衛生的にやばいってのがあるらしい

827 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:00.85 ID:B4EPWwNU0.net
番組で意見を割っただけで、
圧倒的に処分はおかしいの方が多いのでは。

828 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:01.78 ID:pQcFSQzjp.net
生徒に配れば良かったのにな
昼も働くほど生活が苦しいなら喜んで持って帰るやろ
何で自分で持って帰るんだよ

829 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:01.93 ID:BHlHij8h0.net
年寄りは他人に厳しいね

830 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:02.74 ID:uXzW04G+p.net
で、なんでバレたの(´・ω・`)

831 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:03.64 ID:hGq7LV6E0.net
こんなアホルールを作った教育委員会を処分するべき(´・ω・`)

832 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:04.41 ID:FrGiw2b30.net
>>761
まぁこれで腹壊したりしたら、いろいろ責任とらされるしな

833 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:04.49 ID:2xHenMg70.net
家族がスゲエ大食いでもないと
離婚原因になる案件だろw

834 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:06.44 ID:CGweatY90.net
横領じゃねーか

835 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:08.24 ID:HSHwJ/mqa.net
棄てるってことば、税金を捨ててたのか

836 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:08.03 ID:oFNTbA+ZK.net
俺ちゃんも毎日欲しかったよな同僚がたれ込んだのか?

837 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:10.01 ID:3OAP1cIg0.net
高校って売店でパン打ってなかった

昼休みにやきそばパン奪い合いとか

838 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:10.01 ID:3bpKBSAa0.net
コンビニの廃棄も衛生面から責任持てないって持ち帰り禁止が多くなってるらしい

839 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:10.09 ID:g2D5Jb+KK.net
定時制なら弁当持ってこさせろよ

840 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:10.53 ID:FGwXCSCe0.net
森卓かよ

841 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:10.78 ID:zV0KZuME0.net
今も学校休んだらパンって家に届くの?

842 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:10.98 ID:GV5POhzn0.net
え?高校の給食も税金なの?

843 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:11.10 ID:KFhpZqcT0.net
税金?
給食費で作ってるんじゃないの?

844 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:11.11 ID:pFTUtuvE0.net
余った分を持ち帰る。
落ち度としては一言あれば。

それ以外はいい先生じゃないか

845 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:11.44 ID:sFdR9wq/0.net
毎日一本一枚程度じゃね?

846 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:11.52 ID:fZLjkvq+0.net
税金かよ
完全にアウトじゃん

847 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:12.26 ID:7Dcp4IbiM.net
アホばっかだな上の世代から下の世代まで

848 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:12.40 ID:5FVWIFz10.net
>>808
表向きはね

849 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:12.62 ID:DT3rwLd1a.net
え、されてないの?

850 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:12.96 ID:88QByBtF0.net
退職やから退職金も貰えてる
62でもういいやってなってリタイアしたようなもん

851 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:13.56 ID:WkQY0wr+0.net
毎食20食あまるってのもずいぶん多いな

852 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:15.77 ID:aP2PMuhSa.net
>>830
ね(´・ω・`)

853 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:17.05 ID:LghGT4PG0.net
>>796
「ずるい、うちもたべたいわー」

854 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:17.21 ID:42bSpJxP0.net
まあみんながやると収拾つかないからなんらかのちゃんとしたシステム作るべき

855 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:18.88 ID:DY85y2zP0.net
顔出し正義おばさん

856 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:19.24 ID:VEKqoO2c0.net
言ったら断られるよ
上は責任取りたくないからな

857 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:20.10 ID:0vOhe4860.net
>>743
あとイジメをやる教師とかも

858 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:22.04 ID:V4Lm04RJ0.net
貧乏人の僻みが大きいな

859 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:22.76 ID:TfNHnKJn0.net
余ってるならちはるを持って帰りたい(´・ω・`)

860 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:23.49 ID:Vqy1ezjO0.net
スーパーの店員が売れ残りをネコババしたら窃盗だろ

861 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:23.89 ID:IKKOlG3P0.net
ドラマなら生徒たちが掛け合って
先生を助ける場面だな

862 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:25.47 ID:FJm755Xp0.net
いや廃棄も税金でしょ

863 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:25.57 ID:Gx/msR8c0.net
>>674
なんとか食堂っていう貧しい家庭の子供と一緒に食べてりゃもっと同情買ってたろうな
家族とだけだと微妙

864 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:25.59 ID:fvswM2RH0.net
処分はおかしいの方の意見がネットだけw

865 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:26.12 ID:pCGHDjvj0.net
生徒にあげて

866 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:27.46 ID:GoCFv84Ha.net
>>795
日本人じゃないんだろうね

867 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:28.92 ID:Bt71tejFa.net
親戚が教師してたけど余ったの持ってきてたよ

868 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:30.00 ID:E9W1Iy6N0.net
他人が得するのが気に入らない人がこんなにいるんだね

869 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:31.30 ID:d86gN2nj0.net
半額にしろ

870 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:31.68 ID:MUdvmP4h0.net
処分反対派がアホすぎる

871 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:31.62 ID:0yRVncVNM.net
>>804
どこにあるもなにも給食代をはらった生徒に帰属するんだよ
生徒に持ち帰らせれば何の問題もなかった

872 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:31.98 ID:T+qFy/r70.net
アホ杉w

873 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:34.49 ID:50gbveD00.net
横領だろ

874 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:35.44 ID:RImNj5pd0.net
最後のインタビューの奴って典型的な知ったか野郎だったなw
なにが衛生上問題があるんで〜だよ馬鹿ww

875 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:35.73 ID:JQmOMdMi0.net
教員同士でカレー使ったイジメやったクズ教師達はどうしてんの?
こんなんで退職だったら死刑だろあんなん

876 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:37.88 ID:2qn9qzCr0.net
>>804
廃棄業者は関係ないだろう

877 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:38.42 ID:tQrc0EiI0.net
高校の先生は給食食べちゃダメなの?

878 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:38.51 ID:7s1cVi2+d.net
論点は無許可ってところかな
てか定時制高校って給食あるんだ?!

879 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:38.86 ID:AgYdRNoud.net
賎しいわ

880 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:40.67 ID:NoxcbFEn0.net
>>848
お、おう…

881 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:42.02 ID:Wl6H/oHn0.net
定時制廃止しよう

882 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:42.57 ID:bo/MhGVp0.net
フードロスで済まないんだよ学校給食は税金だからな

883 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:43.44 ID:5UVMYJZj0.net
普通に横領だろ

884 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:43.92 ID:DT3rwLd1a.net
>>830
内部告発だったとかどっかで見たな

885 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:44.36 ID:b8xqki++0.net
一回で300円程払え

886 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:44.69 ID:PbIps7SD0.net
これだけ常に余るのが問題だろ

887 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:47.88 ID:ZXDxVmXl0.net
教師なんて職業がバカらしくてやってらんなくなったんだな

888 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:47.94 ID:22gm26en0.net
意地悪な顔を切り取ってるような

889 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:48.00 ID:YlfXs4Gb0.net
衛星とかそんなやべーもん出してんのかよ

890 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:49.03 ID:q7xO2XK90.net
やってることは窃盗(´・ω・`)

891 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:48.89 ID:GMt2eBqe0.net
あくまで望ましいだろw

892 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:49.38 ID:QLHGvqYP0.net
俺もよくパン持ち帰ってたけど?

893 :ふくすま :2019/12/27(金) 09:14:49.57 ID:qCAFf38y0.net
ネットの意見って、どこの意見だよ

894 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:51.47 ID:MUdvmP4h0.net
業務上横領だろ

895 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:54.15 ID:tkSHd8fR0.net
冬場は牛乳かなり残るらしい

896 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:54.35 ID:LghGT4PG0.net
ルールは杓子定規に従うものだからな

897 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:55.05 ID:AOaEtMyG0.net
廃棄品を持ち帰っていいなら廃棄HDD持ち帰り転売もOKだな

898 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:55.06 ID:VEKqoO2c0.net
>>773
なんで買わなあかんねんww

899 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:55.10 ID:BHlHij8h0.net
その決まりがおかしいわ

900 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:58.88 ID:4rzclAkR0.net
最近日本人が不寛容になってると批判するなら、処分賛成派も批判しろよ

901 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:59.07 ID:R4lVpgoP0.net
適正な発注をさせなかった教育委員会に責任あるだろw

902 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:59.18 ID:k5j0E40L0.net
望ましいw

903 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:14:59.30 ID:8V2HL/Fy0.net
>>843
>>842
私立高校でも税金入っているし…

904 :名無しステーション:2019/12/27(金) 09:15:00.15 ID:dpYyrkYPr.net
持って帰っても構わないと思うけど
他の先生や生徒にも欲しいか聞けば良かった

905 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:00.43 ID:l1OaN2MH0.net
持ち帰りOK時代だろ

906 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:00.86 ID:o38JaMGa0.net
時代は廃棄するくらいなら食べる人に渡すのが世界の潮流だぞ
むしろ世界のほうがもったいない精神が広まってる

907 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:00.93 ID:R7uFoNPx0.net
これ残ったものということでもないんだよな
はじめからこの教師が余分に自分で取っておいとく習慣になるんだよ
要するに盗み

908 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:01.91 ID:5n25lyhKa.net
>>772
会社の備品持って帰られたら困るだろ
食品だとみんな甘く考えすぎ

909 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:01.52 ID:E+V2r2Ru0.net
>>802
先生も実直すぎたのかな、辞めることはなかったと思うが

910 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:02.33 ID:27OQUEqu0.net
>>838
それはたてまえ

911 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:02.67 ID:TPbFDmFK0.net
>>818
これが全てだな、喰わん奴には持ち帰らせろよ

912 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:03.10 ID:fZLjkvq+0.net
俺にくれよ
(´・ω・`)

913 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:03.37 ID:34QrHdlDa.net
なんかくだらない(´・ω・`)

914 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:03.76 ID:QiteFtca0.net
望ましいってルールなの

915 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:04.57 ID:s5/qwXHZa.net
どうでもよくね

916 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:04.93 ID:GwLKIrfQ0.net
>>820
余りを利用するルールを作るってことをすれば良かっただけだわな
こそこそ業者とやりとりして自分の物にするのがアウト

917 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:05.17 ID:+Cw1TlGl0.net
>>644
わざわざ食べない生徒もいるから要らないんでは?

918 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:05.23 ID:50gbveD00.net
買い取ればよかったね

919 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:05.73 ID:A9oRl6P+0.net
唯一正しいのは食べない生徒から個人的に貰う事だった

920 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:07.08 ID:2mNcMybH0.net
望ましいとだめは違う
しかも衛生上なんも問題ないわ

921 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:07.36 ID:krw4YTI40.net
いや、衛生問題じゃないと思うんだけどw

922 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:07.70 ID:Qn019EiF0.net
もしパンと牛乳持ち帰ったのが総理大臣なら今擁護してる方々も叩きそうな気がする

923 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:09.81 ID:zV0KZuME0.net
上司の処分は

924 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:12.37 ID:httt3Y+d0.net
処分してることを知らないのか処分に金かかることを知らないのか

925 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:13.91 ID:w8z3SSrx0.net
誰も損しないわけないだろ、教員の購買力削ってんだから。

926 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:16.47 ID:1dCdFWdFM.net
衛生面とかよくわかるけど、こういう人よりもこの間の神戸のいじめ教師みたいな奴らをもっと処分しまくれ

927 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:17.07 ID:1LpD/okE0.net
まあそうだけどさ これからきっちりルールきめたら

928 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:18.51 ID:/Zcq9Htgd.net
破ったじゃなくて知らなかったんだよ。些細なルールだし。

929 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:19.84 ID:+f7zWk0oa.net
他人が得するからダメというジャップらしい発想

930 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:21.28 ID:FJm755Xp0.net
教育委員会とのパイプが足りなかったのね (´・ω・`)

931 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:21.30 ID:00Hax7Jaa.net
>>867
たまにならいいんだよ
こいつは余るのわかってて家族で食ってたってのが問題
食費浮かせる目的でしょ

932 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:21.31 ID:d86gN2nj0.net
ネット

933 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:21.82 ID:0vOhe4860.net
>>875
一族断絶でも妥当かも

934 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:21.89 ID:X88u1+UG0.net
衛生上って
あまった途端に不衛生な者になるのか

935 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:22.82 ID:2xHenMg70.net
嫁が牛乳持ち帰りで離婚裁判したらよかったんや

936 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:22.82 ID:qe4OnXpE0.net
ワイが小学生のころは、休んだら近所の奴が、パンを袋に入れて届けさせられてたぞ

937 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:23.30 ID:zs9uMBCN0.net
公務員の処分とかゲロ甘いのに何で今回だけ

938 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:25.07 ID:TfNHnKJn0.net
この先生、他に問題あった説(´・ω・`)

939 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:25.02 ID:AcXqN0hs0.net
矛盾だよな
食品ロス減らせと言いながら破棄しろ言う

940 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:25.50 ID:Yp0pVES7M.net
本来買われるはずの食い物屋が損しとるわい

941 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:25.76 ID:jo/46xpl0.net
昔はコンビニで廃棄になったものバイトが持って帰れたらしい

942 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:26.99 ID:tC3XnBto0.net
民放はともかくNHKも番組で使った食品とかどう処分してるのかって話だ

943 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:27.92 ID:hGq7LV6E0.net
おまいら(´・ω・`)

944 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:28.11 ID:fZLjkvq+0.net
>>913
じゃあおまえが税金で払え(´・ω・`)

945 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:29.02 ID:c+FPzrMa0.net
休んだ生徒の牛乳はジャンケン パンは他の生徒が届けるって感じだったな

946 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:29 ID:JP4cSwiP0.net
強制依願退職じゃないの

947 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:30 ID:D/kL2Ssa0.net
校長の監督責任のほうが重大だろ
校長と教育委員会こそ辞めるべき

948 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:31 ID:1dCdFWdFM.net
ネットユーザーwww

949 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:31 ID:NoxcbFEn0.net
許可はとるべきだったよ

950 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:31 ID:MUdvmP4h0.net
ネトウヨかよ

951 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:32 ID:HSHwJ/mqa.net
てか、高校なら給食いらなくね?
しかも来るかどうかわからない定時制に、全員分用意するって税金の無駄じゃん、

952 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:33 ID:iJ9i55xt0.net
ネットは正直

953 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:33 ID:QLHGvqYP0.net
>>897
中をちゃんと廃棄してないから駄目だなそれは

954 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:34 ID:GMt2eBqe0.net
>>884
つまらん奴がいるんだな、野党みたいだ

955 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:35 ID:oxjI4hun0.net
>>802
切腹みたいなもんで
実際は周りの圧で辞めざるを得ない

956 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:36 ID:g2D5Jb+KK.net
>>781
そこだろうな。余ることを最初から計算してるから

957 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:37 ID:pFTUtuvE0.net
処分のどこが妥当なんだよ

958 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:37 ID:7s1cVi2+d.net
>>874
若いクソガキだったしそんなもんでしょ

959 :名無しステーション:2019/12/27(金) 09:15:38 ID:t8K6iLLPr.net
ただの泥棒
安定した給料貰ってるくせに図々しい

960 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:39 ID:jqDhCPkg0.net
メロンパンと牛乳持って帰って
家族で食べてたって何か悲しい(´・ω・`)

961 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:40 ID:pXcifdnS0.net
文科省相変わらず頭おかしい

962 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:40 ID:DT3rwLd1a.net
>>895
ワイ、ストーブの蒸発皿でホットミルクにしてたわ

963 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:40 ID:LghGT4PG0.net
>>893
ネットってツイッタとか5ちゃんとかはっきりさせろよw

964 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:41 ID:oFNTbA+ZK.net
所で激辛カレーいじめ事件はどうなったんや?

965 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:43 ID:q2w1k6+V0.net
でた!玉川

966 :ふくすま ◆t2YX1RVN5o :2019/12/27(金) 09:15:44 ID:qCAFf38y0.net
街の声って、原則論かよ

967 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:45 ID:VEKqoO2c0.net
妥当って言ってるとかあほか

968 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:45 ID:fmO235Hb0.net
望ましい というならいいだろうにw

969 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:45 ID:nVQXkkNRd.net
横領になるからダメ

970 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:46 ID:uFYzQMAda.net
小学生のときパンは持ち帰りokだったな

971 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:46 ID:21Axjhuna.net
給食制度なんて辞めろよ

972 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:47 ID:KFhpZqcT0.net
本音と建前だよ
ルールを破ったことを肯定する勇気が無いだけ
本音はネットの方

973 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:48 ID:aP2PMuhSa.net
余った牛乳で牛乳寒天作ろう(´・ω・`)

974 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:48 ID:B8Nxjsc/0.net
でたネットの声批判

975 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:48 ID:pgzoKHlGM.net
まぁケースバイケースだけどこれは別にいいかな
HDDは悪質だけど

976 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:51 ID:1pk8c+si0.net
ほんそれ

977 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:51 ID:3bpKBSAa0.net
>>941
そしてブクブク太る…と

978 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:52 ID:WW389Mnw0.net
>>774
グレタさん、
電気使いまくりの一等室で移動。
プラスチックだらけの生活w
↓↓↓↓↓↓↓

https://i.imgur.com/YAeM9XD.jpg

979 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:54 ID:d86gN2nj0.net
コンビニか

980 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:55 ID:nAtePgcz0.net
いちいちこんなのチクるのがおかしいんだよ

981 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:55 ID:GV5POhzn0.net
>>908
捨てる備品を持って帰られて困るの?

982 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:56.62 ID:484O+fkC0.net
誰かにあげるくらいなら食い物捨てた方がいいって歪んでるな

983 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:57.03 ID:Spav9cyj0.net
冷蔵庫に入れて賞味期限内は本人が持って帰るかあげるかするようにすれば

984 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:57.64 ID:o38JaMGa0.net
玉川ずれてる

985 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:57.70 ID:JMm0WUPw0.net
家族で食べて食費浮かせてんじゃねえよとか思われたんかい

986 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:57.96 ID:miSXKrZe0.net
フードロスも気にしろよ

987 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:58.56 ID:zV0KZuME0.net
教師の仕事なのか?

988 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:58.70 ID:0VLmWpuw0.net
ネット9割w
玉川正論

989 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:58.81 ID:hYep6OxG0.net
これは玉川正論

990 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:15:59.86 ID:QLHGvqYP0.net
確かにそうだな

991 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:16:00.67 ID:d0Dh7lQ/0.net
ネットの逆を行く

992 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:16:01.23 ID:vGjM+ZFr0.net
休んだ子にパン届けるなんて今はやいのか

993 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:16:01.44 ID:+jdO2CY70.net
生徒が払った給食費を搾取しとることになる

994 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:16:01.50 ID:Qn019EiF0.net
>>826
この先生もその場で食えば良かったんだな

995 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:16:02.89 ID:tbnyhJJU0.net
玉川珍しく正論

996 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:16:03.99 ID:yLXWJjev0.net
足らなくなると困るんだろ(´゚д゚`)

997 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:16:04.39 ID:l1OaN2MH0.net
いやそれは日によるだろ

998 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:16:05.31 ID:AW2zdMPw0.net
こんなの誓約書書かせて自己責任で好きに食べさせたらいいじゃん

999 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:16:05.53 ID:6jN9qkCia.net
的外れ

1000 :名無しステーション :2019/12/27(金) 09:16:05.67 ID:T+qFy/r70.net
それ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200